2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノー・ガンズ・ライフ part1

263 ::2019/10/14(Mon) 20:10:45 ID:+xQXVDyk.net
サイバーパンクやりたいにしろハードボイルドやりたいにしろ、設定も物語もセリフもペラい
諏訪部の油臭い演技がセリフのペラさに拍車をかけてる
EDは、何だ、勉強のできない厨二が頑張って作った感じ

264 ::2019/10/14(Mon) 20:12:00 ID:oV7b/HUL.net
>偽シスターがダラダラ喋ってなかなか撃たなかったのが残念
西部劇やな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 20:20:51.93 ID:e/6bGi1o.net
>>263
別にこのアニメの設定キャラ世界観がよくできてるとも思わんが
具体的なこと何も書かずにいっぱしのこと言った気になってる
おまえさんの書き込みも大概ペラいぞ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 20:29:08.22 ID:+xQXVDyk.net
>>264
確かに、フィリップマーロウってよりジョンウェインの世界だな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 20:35:09.48 ID:oV7b/HUL.net
>>266
つまり、ああいう演出は現実的なふるまいは二の次にして
演芸的な演出を優先させたいわゆる「様式美」ってヤツなんですよ
確かにグダグダ口上垂れてるヒマが有ったら、現実で重火器を取り扱ってる様な人種は速やかに次の行動に移るはずでしょう
だが、「それじゃあ画的に映えないんだよなぁ」という

ノーガンズライフて作品はそういうお約束とか様式美的な要素で構成されている
…という前提で鑑賞すると「なんでここではああしないんだ」というやきもきしたストレスも多少は紛れるかもな

原始家族フリントストーンズでも観てる様な気分で鑑賞すればよろしいw あるあるを楽しみゃええねん

268 ::2019/10/14(Mon) 20:38:38 ID:E5JidpI8.net
>>267
ああそれはそうかもしれない
「お約束」と思えばアリな気もするわ

269 ::2019/10/14(Mon) 20:59:40 ID:oV7b/HUL.net
銃弾でタバコに火を付けてるシーンでお察しだ

ハードボイルドダンディズムやサイバーパンクを漫画で再現したら
というもしもシリーズという観点で見るといいんだ。シムケンとチョーさんだ
「ハードボイルドな作品」ではなく「ハードボイルドあるあるを羅列した作品」と

270 ::2019/10/14(Mon) 21:29:21 ID:RU/DSQia.net
諏訪部ってアップルシードも出てたよな

271 ::2019/10/14(Mon) 21:38:52 ID:+xQXVDyk.net
要するにペラいんだがなw

272 ::2019/10/14(Mon) 21:41:15 ID:k8gGMsJq.net
それが狙いなんじゃないの
ブラックラグーンのB級映画感みたいな

273 ::2019/10/14(Mon) 21:51:26 ID:Bhx1Q1+Y.net
何やねん、この銃頭?
と思いつつ最後まで見ちゃった
世界観も好きだし良い感じ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 21:57:34.95 ID:XgkkNbiI.net
シスターにとってもう勝ち確定してるからだらだら喋ってる余裕があっただけじゃないの

275 ::2019/10/14(Mon) 22:18:07 ID:xvXJOAri.net
>>270
意図的な配役だと思う

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 22:22:10.36 ID:oV7b/HUL.net
>>272
ブラックラグーンの欧米的スラングを用いるカンジと通ずる所は有るのは否めないなw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 22:42:18.24 ID:q9Zk2ciF.net
すっげー微妙
だらだらくっちゃべってるし
さらわれたガキと会話くらいしろよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 22:43:32.09 ID:qhuizm50.net
それは設定上無理な相談だ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(Mon) 23:14:20 ID:0/gv1ar6.net
くつぎけんいちの絵を令和になって見る日が来るとは思わなかったわw

280 ::2019/10/14(Mon) 23:34:05 ID:qLPZnIUM.net
オレこのアニメが終わったら原作買うん・・

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 00:43:07.84 ID:ZXPvadND.net
予告だと映画泥棒に見えたけどだいぶ違った

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 00:45:17.02 ID:sGfHIZdh.net
蒸し返すのも何だがヒートガイジェイって言われてて見てみたら全然そうでもない
どれだけ類似してるかと思ったんだがむしろ攻殻成分多めで

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 09:21:21.96 ID:j9MXVpdV.net
今のところ、上田麗奈キャラのおっぱいしかみるところ、ないわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 09:53:13.88 ID:RYtI5kRx.net
オープニング見るとシスターが主人公と似たような拡張ポケモン召喚してるからやっぱりレギュラー悪役ヒロイン?(ムサシとコジ○ー的な)

285 ::2019/10/15(Tue) 10:36:53 ID:Bz/N+RED.net
>>255
「技名を叫んでから殴るアニメ」なのは確かだw

>>284
それはシスターじゃない。似てるけど別人。顔の描き分けが出来てないだけかと

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 11:41:03.70 ID:H9Q97kPL.net
>>285
ウソダドンドコドーン!(owo)

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 12:33:16.92 ID:bvX8LsPb.net
原作は好きで通しで見てるはずなんだがヒュンケファウストの理屈が未だに分からない
もしかしたら見逃してる巻があるかも知れんが

288 ::2019/10/15(Tue) 12:35:16 ID:Bz/N+RED.net
単純に手の甲のシリンダーから撃ち出すんでね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 12:48:36.73 ID:bvX8LsPb.net
ボトムズとかヴァルケンの炸薬パンチみたいな?

290 ::2019/10/15(Tue) 15:02:38 ID:1nLsY15h.net
FFの武器にあったよな
リボルバーが付いた謎の剣

291 ::2019/10/15(Tue) 15:05:57 ID:Bz/N+RED.net
ガンブレードは
リボルバーに装填した炸薬を炸裂させた振動が刀身に伝わってその振動で破壊力を高める
という設定だったな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 15:37:58.71 ID:3/BCBcoq.net
>>287
人差し指の付け根、拳骨の頂点?あたりに銃口あるやろ

https://i.imgur.com/9l76OTF.jpg

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 15:52:01.42 ID:lnfeArAW.net
>>292
あー、あるある…って良く見なきゃ分かんねーよこんなん!

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 16:31:41.44 ID:VvamoDLN.net
本編はまあ特に文句はないな。まだ1話だし
ただOPEDがなんか、弱い

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 17:02:14.98 ID:Bv/wd8cm.net
ノーガンズライフage

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 19:02:32.87 ID:9f6AaSy/.net
原作好きだったから期待してたが
雰囲気良い感じでよかった

しかし偽シスターに至近距離で後頭部撃たれて落ちたのに
頭が無傷なのはなんでや

297 ::2019/10/15(Tue) 20:51:46 ID:bVhgGISK.net
>>292
穴あいてたんか(´・ω・`)
今まで気付かなかった・・・

298 ::2019/10/15(Tue) 21:35:31 ID:58pybwlr.net
>>296
撃たれたのは肩のあたりじゃなかったか?
まああの頭だったら撃たれたとしても無傷で
なんらおかしくはなさそうだがw

299 ::2019/10/15(Tue) 22:16:19 ID:DzpkpGP8.net
くつぎけんいちとかまたえらい骨董品を発掘したもんだ

300 ::2019/10/15(Tue) 22:56:55 ID:hVcZdYAq.net
ドリフのお約束と比べるならダンディ坂野あたりのペラさって感じか

今期の諏訪部はシャーロックのオカマも評価微妙だが、
あっちが生き生きしてる分こっちは可哀想なくらい酷い

そういや諏訪部の顔ってどっかダンディに似てるな

301 ::2019/10/15(Tue) 22:57:33 ID:5hDn0WYp.net
見たよ
シティハンターっぽいね

302 ::2019/10/15(Tue) 23:05:26 ID:Y1btJ/tg.net
悪名高い山中隆弘Pじゃん

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 00:52:37.69 ID:deJImccg.net
>>298
まあ原作だとそれどころじゃないしな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(Wed) 07:32:51 ID:HFvea6p8.net
諏訪部がシリアスキャラかと思ったら、諏訪部だた。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 10:38:17.24 ID:ZdK0ZaKr.net
主人公かったりーなさっさとやれよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 11:57:22.14 ID:CsurnN79.net
どうでもいいけど漫画読んでてこのAA思い出した

  _、_     湯なんざいらねぇ…
( ,_ノ` )    豆本来の味が損なわれちまう…
     
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、      コーヒーは豆だけで充分だ…
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E
.    ̄

  _、_  サラサラサラ
(  ◎E  サラサラサラサラ


  _、 _  シャクシャクシャク
(  *` )シャクシャクシャク
       
    [ ̄]'E

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(Wed) 18:56:40 ID:j0IyYMz+.net
ノーガンズライフage

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 22:12:25.76 ID:nV7kzXvE.net
241 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-8cCB)[age] 投稿日:2019/10/16(水) 21:30:20.89 ID:+g54WuLv0 [5/7]
ノーガンズ
あのさあ!その「チリチリ・・・フゥー・・・」って煙吐き出すのをやりたいのは分かるけどよ
それはタバコくわえて点火した直後にやるやつじゃないんだよ分かってくれ
チリチリから0.5秒でフゥーしちゃうのはタバコ吸ったことないやつが演出してるの丸出しでクッソダサいよ
って誰か教えてあげて

242 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-8cCB)[age] 投稿日:2019/10/16(水) 21:31:50.84 ID:+g54WuLv0 [6/7]
風立ちぬのここなんかは「ほら!こうやるんやで!」っていう
お手本みたいな喫煙開始シーケンスだったな もっとゆっくりでもいいぐらい
https://youtu.be/3X7cCPag3A0?t=87
あと「チリチリ・・・」と「フゥー・・・」の間にはこうやってある程度のタメを作らないといかんよ
https://youtu.be/0yzl1CI3u7o?t=10

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 22:40:38.78 ID:eH/PBHCi.net
「煙草警察」爆誕かwwww

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 22:43:42.36 ID:XaFU66+v.net
俺も煙草吸うけどそんなん気にしなかったな。つうかそもそも普通の煙草じゃねえし
吸ってる奴もただの人間じゃねえし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 22:45:03.01 ID:eH/PBHCi.net
ひとつ反論的なモンをあげるとするなら
例えばいわゆる「葉巻」なんかは、目いっぱい煙を吸うっていう市販のただの煙草とは違って
燻して出た煙を「口」の中の分だけを吸ってそれで済ませるのよね。喉から先に入れないらしい。吸った事無いからわからんけど

まあそういう具合に、ひとつ「煙草」っつっても色んな喫煙の仕方が有るのよっていうハナシよね
マイセンとかセブンスターみたいのと同じ吸い方をするとは限らないって事

ヘタすりゃ、アラブ圏なんてガラス瓶に入れてそこに細いホース入れて吸ってんだから

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 23:06:30.69 ID:jFvHwwzL.net
これのタバコはおしゃぶりみたいでシンプルにダサい
吸ったあと煙吐くのが早すぎ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(Wed) 23:42:22 ID:kcL/24He.net
>>308
映画とテレビを同一視してるのさすがに馬鹿すぎ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 00:15:07.79 ID:UxFD8TlQ.net
頭が銃の人間が主人公の世界でリアルじゃないとかケチつける人ってなんなんだろう・・・

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 00:21:10.07 ID:7JE1SET7.net
煙草の吸わせ方がダサいのは演出としてダメでしょ
主人公は原作でもこいつの煙草の吸い方ダッサって笑われてるキャラなの?

316 ::2019/10/17(Thu) 00:37:01 ID:40Nkd3A0.net
喫煙者の肩身がますます狭くなるんでこのタバコ警察はもう本当にたいがいにして欲しい

317 ::2019/10/17(Thu) 01:30:31 ID:YPaqYYuT.net
ちょっと吸って即フシューって出すのは普通にダサいよ
しかもそれを繰り返すのは

318 ::2019/10/17(Thu) 03:28:59 ID:IY0X0PH0.net
この主人公に限って言えば喫煙自体に理由があるんで煙の吐き方とか講釈垂れても無意味

319 ::2019/10/17(Thu) 04:12:58 ID:8bVUyN1G.net
エイトマン的なタバコ?

320 ::2019/10/17(Thu) 05:00:27 ID:BgUnYwrq.net
>>319
古過ぎィ!

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 06:59:47.87 ID:S9/NPVBQ.net
映画のJOKERなんて主人公ヘビースモーカーで歩きタバコとかやってた
格好いい喫煙シーンなんてもう見れないだろうが

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 11:01:32.03 ID:DltLf/RY.net
シリンダーの穴とか銃口から煙出すような吸い方をして欲しい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(Thu) 11:25:53 ID:/o62t/b8.net
>>319
つ「旭」

324 ::2019/10/17(Thu) 11:30:36 ID:xouewW01.net
上田麗奈のおっぱいくらいしか見所がない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 15:31:07.44 ID:hSBCOnnD.net
古臭い絵柄の魔法だ転生だのクソロリアニメばっかりの中では秀作。諏訪部さんは安定だし。

326 ::2019/10/17(Thu) 16:31:08 ID:/9h21FO3.net
そうやって他をけなすやりかたはイヤだな

327 ::2019/10/17(Thu) 16:45:36 ID:2wuh2l0I.net
かといってノーガンズライフのスレでノーガンズライフの事を貶されるのを黙って見てられんという気持ちは解るしなぁ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 16:51:12.05 ID:WreBAxAv.net
あれタバコじゃないし、吸い方も知らず消えた知り合いのマネしてるだけ
言ってみれば人間ごっこしてる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 18:37:02.70 ID:1322gi4R.net
[特集] アニメ「ノー・ガンズ・ライフ」特集 諏訪部順一×山下大輝対談
https://natalie.mu/comic/pp/nogunslife02

330 ::2019/10/17(Thu) 20:34:49 ID:VVfxFF5E.net
作画よくて世界観も好きだな
うまく宣伝すれば血界戦線くらいには話題になりそう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 01:19:34.60 ID:7unHnMZ6.net
夢見すぎ
この反応は良くて2000、もしかしたら300

332 ::2019/10/18(Fri) 01:36:14 ID:guHUvZ85.net
これアニメ化したのかよ
1話見逃したわ
てか思った通りスレ賑わってないのが…

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 01:43:29.51 ID:nrame11n.net
今どきネットで見にくいとスレも伸びないよ。
dアニメでもアマプラでもネットフリックスでもなくFOD独占だしね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(Fri) 02:46:38 ID:d9WYFkMq.net
なかなかええな
もっと配信サイト増やそうぜ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 02:54:16.86 ID:zGv83VUG.net
原作がマジで誰も知らないんだよな。あんなに良作なのに

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 03:43:24.61 ID:TbN9cDtv.net
雰囲気好きだなこれ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 04:04:45.10 ID:dvy0ywdX.net
今の所面白いな。微妙にあるSF和風感は最近の流行なのか
居場所も全部バレてる状態で大企業相手って無茶ある気がするけどさ
仮面しててもあれ、機械体達、多分映像も音声も拾ってるし医者もバレたよねw

338 ::2019/10/18(Fri) 04:50:43 ID:zGv83VUG.net
SFっていうかサイバーパンク
この作品では特に「サイエンス」にフォーカスは合わされないw

339 ::2019/10/18(Fri) 05:09:49 ID:RSzOUP2s.net
タバコ ×
薬 ○
 
こんな感じなんやろ
薬の飲み方がダサいってならタバコ型の薬なんか俺にはこのアニメが初だから分からん

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 05:28:08.67 ID:qkagovGh.net
吸い方以前にそんな一瞬で煙出ねぇだろって話じゃないんか

341 ::2019/10/18(Fri) 05:47:31 ID:C5fXGlBP.net
未来のタバコかも知れないだろ

342 ::2019/10/18(Fri) 06:01:06 ID:BqiS+4Db.net
アニメスタッフが無能なせいでこんなつまらん話しか出来ない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 06:23:21.97 ID:GAZqx0mM.net
ていうかまず原作に「十三は煙草の吸い方が変」とかそんな設定無いんだろ?
単純にアニメの演出が駄目じゃんそれ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 06:26:39.26 ID:+gSFECGp.net
そもそも煙草じゃない

345 ::2019/10/18(Fri) 06:30:05 ID:GAZqx0mM.net
だから吸い方を見ただけで煙草じゃないって分かるような吸い方なの?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 06:33:48.04 ID:eqSgMUbR.net
>>342
無能ってのはあんたみたいな奴だよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 09:28:19.03 ID:1DHNMKzd.net
過疎過ぎわろた

348 ::2019/10/18(Fri) 09:54:42 ID:uO3X63yJ.net
シスター、女闇医者みたいなの二人とも喋り方が気持ち悪い
きっと、演技指導の人の趣味なんだろうけど、本気で無理
離脱理由、こんなでごめんよw

349 ::2019/10/18(Fri) 10:09:58 ID:aC9UUgem.net
きっと見る側が面白いと感じる何かが抜けてるせいで詰まらなくなってるのではないか
その何かが分かれば…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 10:16:38.33 ID:pr+rVKr5.net
主人公がナメプし過ぎて事態が悪化が先週か
最初からその強さでゴリ押ししろよ
マジアホちゃうか
そりゃスレも過疎る

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 10:23:44.03 ID:/tKo2qZz.net
オープニングに居た金髪そばかすブサイクちゃん声だけは可愛いなw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 10:25:06.10 ID:U/WFR+iR.net
>>337
最近どころかブレードランナーの頃からずっとだろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 10:25:53.50 ID:V73XpQkF.net
金髪ソバカスはなんか思ってたキャラと違う…

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 10:37:01.55 ID:yDlyDEV5.net
>>350
1話、主人公ナメプして逃がす
2話、主人公ナメプして逃がす

355 ::2019/10/18(Fri) 11:05:14 ID:zGv83VUG.net
>>345
目くじら立てるほどヒドい吸い方ってわけでもないので、とにかく何でもいいからただ難癖付けをしたいだけだと思う

居るんだよな、どんなスレにも。
自分のお気に入りの作品を際立たせたいがために他所の作品のスレに乗り込んでそこを貶して回る
ちゅうなんとも心の貧しいアニメ視聴者が。アニメ板の民度の低さには呆れるばかりだよ

356 ::2019/10/18(Fri) 11:33:46 ID:Zx2NbJcE.net
イキったガキやサイコ女あたりがナメプするのはわかるけどハードボイルド気取りのおっさんがやるとキツイ

357 ::2019/10/18(Fri) 11:38:19 ID:qRHeWFkU.net
なんかキリトみたいな黒キャラでてきた。

358 ::2019/10/18(Fri) 12:11:44 ID:f4yesxxw.net
「俺のマグナムが火を吹くぜ」ってセリフはあるのか?

359 ::2019/10/18(Fri) 13:27:53 ID:0NRiIh0r.net
>>355
特に初期の頃はどれが人気出るか分からないので
全部潰してまわるからなw
ある程度進むとライバルになりそうな勢いのあるスレだけに
集中しだすからまだマシなんだが

360 ::2019/10/18(Fri) 17:47:20 ID:0zc/Ducx.net
これから何か重要なキャラになりそうなあの餓鬼、何でCEOの娘(美少女)にしなかったんだよ…

361 ::2019/10/18(Fri) 17:57:00 ID:f4yesxxw.net
ホモが受けるご時世

362 ::2019/10/18(Fri) 18:06:15 ID:sKnKGCuF.net
発想がキモい

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(Fri) 18:08:51 ID:L+IdkwnE.net
ノーガンズライフage

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 18:22:45.76 ID:dvy0ywdX.net
十三さんの脳みそは元美少女。間違いない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 18:23:02.55 ID:zGv83VUG.net
>>360
まぁ、「とりあえず女の子を出しときゃ視聴者はそれでええんやろ」的な昨今の風潮に倣うのならそれが正解なんだろうけど
界隈が「画一的」になってしまうのはどうにもよろしくない。多様性というか、選択の余地みたいなのが無くなってしまう。「どれも同じならじゃあどれだってええやん」と

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 18:29:31.69 ID:aC9UUgem.net
>>365
少年と少女の双子にするという手もある
ただこの絵柄だとあまり可愛くは…

367 ::2019/10/18(Fri) 18:36:44 ID:zGv83VUG.net
>>366
作者「更にもう一人分の設定や作画や展開を物語に絡めないといかんのかいな…」

>ただこの絵柄だとあまり可愛くは…
そうそう。作者のカラスマスク絵ではょぅι゛ょを上手い具合には描けんだろうw
尻と太ももがむっちりしてるアダルティな女性を出すので精一杯なんやよ
精一杯?いやそれで十分やがな。住み分けだすみわけw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 19:07:36.35 ID:T2Oe2+2v.net
>>360
「古い」雰囲気の作品なんで少女とバディっぽくなるのはしっくりこないだろ、多分。

369 ::2019/10/18(Fri) 19:15:33 ID:f4yesxxw.net
他のアニメよりエロ要員多い件
http://a.kota2.net/1910110145068793.jpg
http://a.kota2.net/1910110145092084.jpg
http://folderman-x.net/s/191018013155.jpg
http://folderman-x.net/s/191018013153.jpg
http://pd.kzho.net/1571329942636.jpg
http://pd.kzho.net/1571329964879.jpg
変態マニア向けエロ
http://pd.kzho.net/1571330246870.jpg
http://pd.kzho.net/1571330290754.jpg

370 ::2019/10/18(Fri) 19:20:03 ID:f4yesxxw.net
この女医者は相棒になるのでは?
http://pd.kzho.net/1571330333612.jpg
http://pd.kzho.net/1571331152254.jpg
http://pd.kzho.net/1571331194211.jpg
目はどこ
http://pd.kzho.net/1571330322513.jpg
http://pd.kzho.net/1571330330233.jpg
この背中はなんなの
http://pd.kzho.net/1571331050548.jpg
http://pd.kzho.net/1571331054766.jpg
http://pd.kzho.net/1571331060765.jpg
イケメンのキャラデザ
http://pd.kzho.net/1571330227705.jpg

371 ::2019/10/18(Fri) 19:31:57 ID:l2GNHxSc.net
ノーモア映画泥棒がアニメ化してた

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(Fri) 19:37:28 ID:i2R+Pp3U.net
メアリーちゃんの太もも丸出し最高です!!パンツもはよ頼みます!!

373 ::2019/10/18(Fri) 20:44:29 ID:C5fXGlBP.net
>>369
おつ
gifくれ

374 ::2019/10/18(Fri) 21:33:52 ID:qEgiTMe5.net
2話観た
ストーリーと言うより雰囲気を楽しむアニメかな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 22:08:42.55 ID:dvy0ywdX.net
アラサー街医者、露骨にロボ夫に惚れとるやんけ
体全体でアレではロボ夫はエイエイ機能はもう無いよな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 23:35:56.24 ID:/RQLH4HI.net
イノセンスのパクリかな?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 00:03:13.22 ID:KaUPlx3n.net
なんやこのアニメ、イキってるだけでちっともおもろないな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 00:15:48.16 ID:KaUPlx3n.net
メスキャラもうぜーだけだし
期待ハズレ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 00:25:53.31 ID:oodWU46m.net
主人公ってあの顔でどこが目なの?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 00:41:09.85 ID:lJzyFmFa.net
絶対にアイツは銃の悪魔だよな?マキマさん呼んでもいいっすか!?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 00:44:26.31 ID:zG9iRl3P.net
金髪ソバカス貧乳とかモロ好みやな…

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 01:18:59.27 ID:Uga/n2Ka.net
ED声小さいな

383 ::2019/10/19(Sat) 02:02:40 ID:veqaiGf1.net
>>379
それ、「ある意味」次回もしくは次々回あたりでその辺の事柄について、僅かながら言及がある
ホントとあるシーンでのほんの一言くらいの呟き程度でしかないけど、ああそうなんだ、っていう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(Sat) 02:10:30 ID:KERRjBdb.net
>>374
そうだな
ストーリーはあんまり気にしていないけど雰囲気とキャラのやり取りが好き

385 ::2019/10/19(Sat) 02:30:56 ID:I5uv0DBg.net
>>40
とりあえずもうわんくーるあるのか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 04:58:08.09 ID:q2eu1SNZ.net
なろう系アニメよりマシだよな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 06:16:51.25 ID:mXPa3Gg/.net
良いねこれ
硬派なアニメ好きだ
少女ものやなろうやラノベはうんざりしてたところだから
数少ない今期見れるアニメになりそうだ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 06:26:35.79 ID:Mv5HhG8d.net
時々入る変なギャグキャラはいただけない

389 ::2019/10/19(Sat) 07:15:43 ID:XDtylIt2.net
諏訪部さんの声が大塚さんぽく聞こえる

390 ::2019/10/19(Sat) 07:59:12 ID:wFCoB2BD.net
どこの大塚さんだよ

391 ::2019/10/19(Sat) 08:22:41 ID:UcSn0/VG.net
なんで反応遅いの?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 08:30:55.62 ID:2o4kutFR.net
あの人体改造されまくってた女の子はなんで人体改造されまくってたんだろう?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 08:34:56.42 ID:9ToiPL3p.net
メアリー「何よりこの子に付いている・・・」

流れ的にチンコかと思ったわ

394 ::2019/10/19(Sat) 09:03:10 ID:hOdRl5C/.net
全然スレ進んでねえな 

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(Sat) 11:46:03 ID:XIoEbHmr.net
アルフォンス

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(Sat) 11:58:03 ID:PO0IX1LL.net
>>395
パトレイバーか?ハガレンか?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 13:20:35.07 ID:IrxOOYTg.net
FOD2話から有料なのね残念

398 ::2019/10/19(Sat) 14:12:58 ID:f9q4yDKl.net
>>392
改造というよりも便利な義手義足のつもりで父親がつけたのではないかと予想
貧富の差が激しそう危険な仕事をやって手足を持ってかれたか
再び危険な仕事をさせるためにエクステンドつけさせたとか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 14:13:53.42 ID:veqaiGf1.net
>>392
というか人体改造してるのが当たり前な世の中っていう世界観
でその中でもあの女の子は違法な規格外のものを使ってたから人体に悪影響を及ぼしてたってだけ

400 ::2019/10/19(Sat) 14:21:40 ID:p0sOkE/C.net
これがサイバーパンク?って思ったけど身体拡張とかやってるからサイバーパンクなのか
サイバーパンクといえば電脳云々のイメージだからピンと来なかった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 14:36:42.44 ID:RfSgdatm.net
マッドハウスの作画レベルが昔と比べて下がってガッカリ、、、
主人公はCGで仕上げて欲しかったなぁ
なんか食彩がノッペリで高質なサイボーグ感が皆無

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 14:39:15.73 ID:AbENEPua.net
2話も満足
しかし、あんな隙間だらけでどうやってタバコ吸ってるんだろ?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 15:44:03.85 ID:sBxsVm4I.net
コーヒーはどうするんだ

404 ::2019/10/19(Sat) 16:35:08 ID:HXavAh4a.net
フジに個人情報渡すとか絶対嫌だから他所の配信待ちだわ

405 ::2019/10/19(Sat) 16:46:15 ID:u1ScLqwI.net
1話終わりの列車殴る時爆発して欲しかった
後、庇って怪我したとか言ってるけど何時庇ったんだよ

406 ::2019/10/19(Sat) 16:54:33 ID:veqaiGf1.net
>フジに個人情報渡すとか絶対嫌だから他所の配信待ちだわ
地上波で見ろよw

407 ::2019/10/19(Sat) 17:14:03 ID:Y1bULe89.net
思った以上にヒートガイやね
その劣化漫画版って感じ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 17:58:05.11 ID:iue9ifMa.net
FOD独占で2話以降有料ってがめついよな

409 ::2019/10/19(Sat) 21:01:43 ID:Mv5HhG8d.net
なんでシスターぶっ倒れたんだっけ?

410 ::2019/10/19(Sat) 21:33:04 ID:AbENEPua.net
>>409
延髄にチョップ食らって埋め込んでた機械がショートした感じ

411 ::2019/10/19(Sat) 21:36:38 ID:veqaiGf1.net
横から補足訂正
延髄というか、そこに装着してある「補助脳」にショック与えたんよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 21:47:39.81 ID:Mv5HhG8d.net
解説あり
それでその後の補助脳の話につながるのか

413 ::2019/10/20(Sun) 01:07:29 ID:NxaCQDO5.net
弾効かないなら、初めからやっちゃう事できたんじゃねーのか

414 ::2019/10/20(日) 05:19:03 ID:GS0uFvSo.net
このアニメ
やる意味あるの?

415 ::2019/10/20(日) 05:57:49 ID:w47nwerr.net
お前の一生よりかは意味ある

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 07:41:12.10 ID:8nfNw6f2.net
某電子書籍で原作1.2巻無料だったので読んだ
なるほど、補助脳ってそういうことだったのか・・・

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 10:13:13.79 ID:nRkv9O9P.net
ヤニカス死ね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 10:13:52.43 ID:j4RPoERM.net
ノーガンズライフage

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 10:16:27.13 ID:nRkv9O9P.net
>>387
今期はアマプラに無限の住人もある

420 ::2019/10/20(日) 12:44:25 ID:yvOTkaKL.net
なんでこんな過疎スレにアンチが……
そんなに暇なのか?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 14:29:24.12 ID:6TzLlp7Y.net
なんとなくディメンションWを思い出したが
共通するのは木城ゆきとっぽさか

422 ::2019/10/20(日) 15:21:31 .net
アンチスレが機能してないので・・・。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 16:02:58.00 ID:b4Spry7s.net
>>401
>マッドハウスの作画レベルが昔と比べて下がってガッカリ、、、
>主人公はCGで仕上げて欲しかったなぁ
何だ、この矛盾は?

424 ::2019/10/20(日) 16:16:56 ID:yvOTkaKL.net
まぁCGは作画関係ないからなw

でも言わんとしてる事はわかるぞ
少々いびつな作画で描写されるよりカッチリとCGで作って欲しかったんだろう

だがこれはこれで良いのだ
背景CGだからな尚更キャラは手描きがいい

425 ::2019/10/20(日) 16:40:49 ID:B51FtkOv.net
けなすほど酷くはない
けれどもう一つ盛り上がらないのが正直な感想

426 ::2019/10/20(日) 16:44:19 ID:NXRmcFPT.net
ときどきあるクオリティは良いけど空気化するアニメ臭がする

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 17:23:40.12 ID:b4Spry7s.net
>>424
どんなCGでも昔のマッドハウスの作画に敵わないさ
昔の作画がいいならなんでCGを求めるの?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 17:27:54.91 ID:KfiVyesU.net
原作は3巻分くらいまでは読んでたけど、絵はいいのに話が普通につまんねーんだよな
アニメもオリジナルとか再構築とかやっていかないと微妙になりそう

429 ::2019/10/20(日) 20:33:44 ID:3z1gQmMn.net
>>421
訳あって望まない?稼業を黙々と続けるあたりはキョーマを思い出すね
しかし特別なタバコはいいとして、顔の近くに火もってくるのは危険だわ

>>168 引き金を預ける相手・・・シーンを想像すると胸アツーだ

430 ::2019/10/20(日) 20:57:32 ID:Zz2LyKcq.net
>>427
その芸もう受けないよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 21:00:33.70 ID:PHozaHJX.net
>>427
そりゃぁ手間を省くためでしょう

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 22:20:43.27 ID:b4Spry7s.net
>>430
マッドハウスのワンパンマンを思い出せ

433 ::2019/10/20(日) 22:57:00 ID:i34MiRQv.net
>>221
それだいたい結城信輝だろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 23:10:43.75 ID:NXRmcFPT.net
ははーん
さては鼻だけで判断してるな?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 00:28:02.04 ID:kPklOj9J.net
これ2クールなん?

436 ::2019/10/21(月) 01:00:36 ID:nQO3Uwru.net
昔ウルジャン買ってた時読んでたけどこれアニメ化してたんだ

437 ::2019/10/21(月) 01:24:00 ID:RajAlOxc.net
煙草が鎮静剤じゃなくて味が好きだからってのは本当なの?嘘なの?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 01:26:21.59 ID:uIJ8OTP7.net
ハードボイルドは強がりを言って本音を隠すのがお約束なのさ

439 ::2019/10/21(月) 01:35:36 ID:fd/iu4lb.net
>>437
薬が必要なので、ウィンリィの不味い自作調合タバコ吸うようになる
錠剤や注射もあるけど、不味くて不便でもタバコ型がいいらしい

440 ::2019/10/21(月) 01:57:00 ID:RajAlOxc.net
>>438
>>439
なるほど、嘘ついてたのか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 01:59:28.47 ID:uIJ8OTP7.net
いや、喫煙するのも一応過去に理由があるっちゃ有るんだけどね。まあアニメじゃそこまで行かないだろうから気にせんでええかと

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 03:06:21 ID:iakFZpYz.net
タバコ吸うのはいいけど吸い方がスパスパ速くてかっこ悪い

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 03:43:32 ID:FQChiHqx.net
まーこういう評価だよねw
原作嫌いじゃないんだけど、絶賛する程でもないと言うか
十三の男気溢れるセリフがカッコイイけど、あれ漫画だからいい感じで
アニメにしたら軽いよなーとは思ってた、見事にそんな感じだけど
作画力もアニメだと発揮されないからなぁ

あと導入がイマイチなのも原作通り、もうちょっと話が進むといい塩梅になるんだが
そこまでに振り落とされる人も多いだろうし、そこから急展開でなんじゃそりゃー?になっちゃうのも
個人的にはちょっとアレではあるんで、最終的にどの程度のファンが残るか気になる所

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 03:46:35.13 ID:4psvTEvP.net
ティザーpvみたいなの見て、もうちょい作画いいのかと思ってたわw
別に悪くはないけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 03:59:16.18 ID:uIJ8OTP7.net
>>443
元より多大な期待もないんだからあまり評判とか気にせず肩ひじ張らずに視聴すりゃええんよ
気に入らんかったら観るの止めりゃいいだけでしかない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 04:24:05.01 ID:m4jTSrsf.net
あの原作をこの程度の作画でアニメ化する意味ある?っていうタイプの作品だな
ヴィンランドサガもそう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 04:41:49.16 ID:Vti0Vhtd.net
名前が銃造ってそのまんまかよと思ってたら十三なんだな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 04:51:58 ID:4VXMqItD.net
>>446
ヴィンランド・サガ残念なのか
原作ファンだけど観なくてよかった
俗っ気が少なくて商業的に厳しいだろうけどIGにやってほしかったな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 04:56:03 ID:m4jTSrsf.net
>>448
まあそんなにクオリティ低いわけではないんだけどなヴィンサガアニメ 「普通」なんだわ
そしてあの原作をアニメ化するのに「普通」じゃあ、アニメ化する意味ないんだわ・・・

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 09:22:42 ID:uIJ8OTP7.net
そうやって自分から進んで作品を貶していかなくても良いだろうに
良いとこ探しじゃよ。自分が納得できる所、楽しめる部分に集中してればええねん

粗探しばっかしながらコンテンツを消化してたら「娯楽」の意味がない
何のためにアニメ見てんのってハナシになっちまう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 09:59:39.32 ID:22/k7xrV.net
ヴィンサガの作画に文句言うとか要求レベル高杉だろ…
劇場版とか除けば最上位クラスに位置するレベルだぞあそこは

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 10:07:33 ID:Z9Ny6r47.net
ファンなら要求が高くなるのも分からんではない
せっかくのアニメ化だからなあ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 10:14:31.40 ID:h379DPEa.net
捕らわれの少年は 星野哲郎
シスターはメーテル
破壊された列車は999なのか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 10:35:25 ID:TXvNdV6T.net
沼倉くんがメインヒロインなら最後まで見なきゃな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 10:54:29 ID:m4jTSrsf.net
>>450
それはオリジナルアニメで言えよ
原作をお借りしてアニメ作って良かった探しだけしてねなんてどんだけ都合いい話だよ
頭おかしいのか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 10:56:02 ID:m4jTSrsf.net
>>451
WITが本気出せばすごいよ
でもヴィンサガの作画は二軍か三軍でモロに手抜き
だから移籍して来たばっかの新入りにキャラデザ丸投げして放置してる
ヴィンサガ最新話見てみろ作画しょぼいから

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 11:09:37.18 ID:Q5ag64A4.net
なぜ他の作品のアンチ活動をここで始めるのか…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 11:11:29 ID:uIJ8OTP7.net
>>455
頭おかしいのはお前

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 11:15:21 ID:GM7TLD3t.net
両方だな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 12:00:00 ID:f5sxQ0UF.net
原作あるアニメで「あら探しするな!良いとこ探しだけしろ!嫌なら見るな!」
てのは全く同意出来ないな
じゃあ原作使うなよオリジナルアニメ作ってればいいだろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 12:00:42 ID:s/nV0xDU.net
からくりサーカス

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 12:07:02 ID:XNdOIIxn.net
あれは原作者が自らぶち壊しに行ってるパターンだから

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 12:17:50 ID:uIJ8OTP7.net
>>460
いやいや
まっとうな批判はそりゃ大いに結構だよ。議論のタネになろうもんでしょうよ
そうじゃなく
難癖付けまがいの見苦しい暴言をだ、しかもそれ百歩譲って、
一度意見してしまえばそれで済むだろうに同じことをしつこく何べんも繰り返す
なんてもう、
こういう不特定多数が利用してる共用の場ではもはやただの迷惑行為でしかねーよ
擁護なんて欠片ほどもしようが無い

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 12:20:02 ID:m4jTSrsf.net
馬鹿の文章すぎて気の毒

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 12:20:18 ID:uIJ8OTP7.net
そもそも
他所の作品を別のスレで貶すとかもう、掲示板でのルールやマナーとかいう以前のレベルであって。人間性の問題
「会話」というものに全く向いてない。喋らない方がいい類の人種

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 12:21:08 ID:uIJ8OTP7.net
>>464
具体的には反論できないからレッテル貼りっすか。お手軽なもんだな?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 12:21:41 ID:dwZ0cjs0.net
>>463
何言ってるのか分からないけど君が頭悪いってことは伝わってくる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 12:31:05 ID:m4jTSrsf.net
こういう障害者みたいなやつが信者に回ると荒らし10人ぶんのパワーでスレを殺すから笑える

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 13:14:17 ID:h7IXI7XS.net
>>467
賛同するかどうかはともかく
何言ってるか分からないのは
お前さんの頭の問題では?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 13:16:51.37 ID:GRYWcIES.net
>>462
「頼むからお前は出てこないでくれ」と原作ファンにすら言われていたぐらいだからね…

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 13:45:37.14 ID:v60tbNR+.net
主人公の頭だけで、かろうじてもっているアニメ。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 13:46:56.17 ID:v60tbNR+.net
メガトロン様も銃にトランスフォームできるぞ。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 14:46:03.49 ID:mndizjWq.net
アニメのキャラデザがジョジョっぽくて変な癖があるな
あの変な絵はジョジョだから許されるんであって
他の作品でやると古臭くてダサく見えるよ
とくに鼻の上の変な線

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 14:54:31 ID:vKnWbB1s.net
>>469
>>464の文章に違和感なければ立派に向こう側
普段日本語を使っているのなら>>467の反応が当たり前かと

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 15:23:01 ID:TXvNdV6T.net
顔が銃とかおかしいよな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 15:50:48 ID:ytGi6weC.net
なんか雰囲気が2005年っぽい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 16:17:24 ID:v8cBbBw0.net
微妙な年代を出してきたな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 17:26:32 ID:opr0R0DK.net
>>476
なんとなくわかる
深夜アニメは大人向けだからハードボイルドなアニメをやればいいとか思われてた時代だな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 17:31:31.90 ID:MleRV8OO.net
>>429
そこに潜り込んでくるロボ子=テツローとかね
原作知らんけどこれもバディものなのかな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 17:42:17 ID:cYUUMtt2.net
ジョジョに出てきそうなデブキャラがいたな
話が進むごとに頭身が低くなっていく感じのヤツ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 18:49:11 ID:R9KDCJ1/.net
生活に疲れた感じの女連中、正直好みです

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 19:01:34.88 ID:f9X9dBMK.net
>>480
声もスピードワゴンだしね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 19:26:13.60 ID:ciCYmMdX.net
>>474
単独の文章として違和感があるというのと
前後の流れを踏まえて意味が理解できるかどうかってのは別問題
理解できないのは>>467がバカなだけだよ
おまえさんのショボいアンカーミスにも
普通の人間はすぐ気づいて意図汲み取れるだろ
つまりはそういうことだ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 19:28:28 ID:5QuLuxSX.net
>>476
ZOE Dolores, iかよ
ヒートガイジェイかよ
コヨーテ ラグタイムショーかよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 19:52:28.23 ID:GM7TLD3t.net
>>483
自演くらい上手にやりなよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 21:46:22.78 ID:NQ708k1K.net
>>485
相手の理屈に対して、反論するのではなく
自演云々でしか返せないのは
ボク負け犬バカですって自己紹介してるのと同じ事だぞ
またID変わってるかもしれんから一応言っとくと
俺は469=483な
ちなみに463ではない
自分の言葉では何も語れんくせに低能レッテル貼りだけで
一人前のこと言った気になって勝ち誇ってる
お前みたいなタイプのアホを見るとイライラするってだけだよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 21:55:58 ID:m4jTSrsf.net
>>468 ほらな?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 22:00:52 ID:vLTYYu7+.net
>>487
バカの自己紹介はもういいって

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 22:19:19 ID:yp9D4KE0.net
>>468
まんま言った通りになってて草草

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 00:26:08 ID:B8lBU+5o.net
シティーハンター的な一話完結型の話かと思ってたんだが
普通に連続ストーリーものなのかな、これ?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 03:45:23.27 ID:uiyjWHmN.net
>>483
ホントにごめんなさい出だしで間違えてた
>>464の日本語に>>467がケチ付けてるのかと思ってた

>>463には大いに賛同

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 03:57:05.49 ID:9wsEyNEA.net
ってか誰が見ても頭悪い文章って>>464だと思うじゃん!?(みっともない逆ギレ

ほんとごめんなさい……>>486

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 04:28:37 ID:kB4CXbRg.net
>>463が頭悪い文章に見えない人間なんて
書いた本人かお母さんぐらいだろうな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 06:38:58.34 ID:8XM0qJaf.net
強化シスターのリベンジ回はよはよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 06:52:57.27 ID:/Lqm1Wpr.net
お前らはこのスレこんなままでいいのか
この作品語れる唯一のスレなのに

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 09:19:38.74 ID:lusFOWWU.net
喫煙シーンをペロペロキャンディとかチュッパチャプスに置き換えたら嫌煙家にも愛されるアニメになるな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 09:21:44.39 ID:Vnybg+SO.net
あのタバコはオーバーエクステンド以外が吸っても大丈夫なの?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 10:57:00.47 ID:OFOO18uA.net
>>495
語りにくいんだよなー
基本主人公の頭が銃っていう見た目の出オチだし
アニメの出来もそれなりで不可もない
話のネタがないんだよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 11:01:19.43 ID:abm6q3HM.net
エコーを吸うのじゃ!

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 11:17:49.68 ID:/Vj7oShS.net
今の日本で手軽に手に入るタバコだと 
ニコチン成分はピース(両切り)が2.3rで一番きついのか
タール成分だとガラム缶が42mgで一番多いみたいだ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 11:34:28.59 ID:mbWaIWWG.net
>>492
とりあえず自演したいなら日本語勉強してからにしような
稚拙すぎて笑いのネタにすらならんから
無能が

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 14:19:10.08 ID:wKQQXjpd.net
>>500
さくらんぼの常連かよw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 15:14:31.20 ID:s4Ckzg+x.net
ハードボイルドなストップ映画泥棒

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 15:53:30.25 ID:aW3zCebu.net
>>498
ホントこれに尽きるなw
雰囲気世界観は好きだが
あんまり語ることがない

むしろそんなにスレ伸びなくてもいいから
このまま最後まで特に叩かれまくることもない内容で
完走してくれれば、俺的には大満足よ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 16:37:25.25 ID:h9w9KrP1.net
序盤のお悩み解決路線は十三見た目の割にいいやつだなー以上の感想は無いからな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 17:11:08.15 ID:3JoB06wE.net
>>503

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 17:11:46.48 ID:3JoB06wE.net
>>503
ちょっと似てるかもw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 20:08:43.33 ID:zWvOQDCJ.net
13さんについて頭の銃つかったらどうなるの?とか語りたいけど
それすなわちネタバレになりそうだし、ネタが・・・ね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 23:38:01.42 ID:Bd764/t5.net
BLACK LAGOONと画がそっくりなんだが
なんだそういう事だったのか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 01:13:30.60 ID:UfjCuvqP.net
セリフの陳腐さが諏訪部の演技で増してる感じ
サイバーパンクもハードボイルドも好きだがキャラも話もつまんね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 01:41:29.33 ID:g9nUTpRf.net
普通にもう見なけりゃいいだけだろうに
そんなフワッとした文句だけ
わざわざここに書き込みに来る意味が分からんわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 03:06:24 ID:zjpa+suO.net
世界観の割に話が陳腐すぎる
少年漫画でももうちょい頑張るぞ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 07:06:00 ID:mgDcu7pV.net
陳腐な文だこと

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 07:20:47.12 ID:UetSqpyi.net
文句くらい言わせろよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 09:47:59 ID:hy+7nJ7G.net
ノーガンズライフage

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 09:51:27 ID:QzsCpXbe.net
女医ちゃんの微妙なブサイクさが良いなw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 13:13:37.73 ID:7RJZ9Dwr.net
この調子で程度の低い難癖や叩きは徹底的に排除していこうな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 13:26:39.25 ID:r/igQscp.net
そして誰もいなくなった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 15:40:06.38 ID:81U2WLIt.net
>>517
排除というか相手しなけりゃいいだけよw

とりあえずアンチスレとして立てたらしいんでアンチはこちらへどうぞ
スレタイだせぇなおいw

ノー・ガンズ・ライフは
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1570742287/

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 17:33:05.29 ID:PODp7kB1.net
ジョジョっぽいと思ったら本当に声優にジョジョの人がいるんだね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 17:35:38.76 ID:aWY0APCD.net
アバッキオとスピードワゴンか?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 19:01:19.14 ID:Sm4Okpzs.net
今日び声優被りくらいいくらでも

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 19:25:03.25 ID:UfjCuvqP.net
程度の低い陳腐な褒め言葉すらろくに無いというね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 19:45:20.11 ID:/eNZ2s10.net
かつての90年代後半深夜アニメぽい雰囲気はあるけど

説明のセリフ長すぎw世界観の説明やキャラの説明は喋りじゃ無く流れで見えてくる方が良かったなあ
これかもあのパターンのせつめいばかりなのかね
あとbgmも微妙だなあ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 19:45:29.37 ID:81U2WLIt.net
メアリー結婚おめでとうw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 19:47:24.24 ID:/eNZ2s10.net
トライガン〜ノワールマドラックス〜ブラックラグーンあたりの雰囲気
ねらってるね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 19:50:16.67 ID:/eNZ2s10.net
化けたら面白くなりそう
棒立ち説明ばかりでbgmもしょぼけりや
駄作コース bgm良けりゃ
雰囲気ロードムービー的なノワール系になれるけどねえ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 20:02:25.24 ID:/eNZ2s10.net
マッドハウスと言えばトライガンなんだよなあ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 20:12:24.61 ID:+5zHyL8l.net
>>523
程度の低い陳腐なネガはやたらあるのにな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 20:18:32.07 ID:nsrTnHkr.net
>>523
まともに誉められるとこなんてないから、批判レスに噛み付くくらいしかできることがないんだな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 22:06:15.63 ID:I18s1I4C.net
雄餓鬼を雌にして欲しかった以外は不満無いけどなぁ
キャラデザ(頭銃かよ)とタイトル(銃の話かぁ的な)で一話切り以前に切られてる感あるけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(Thu) 01:06:45 ID:atPqA2Xp.net
あれ?シスターのキャラスレは?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(Thu) 01:08:16 ID:ehevUZbK.net
1話で「酒も女も男を狂わせる」とか言わせてたのには流石にポカンとしたな
レイモンド・チャンドラーどころかロバート・B・パーカーですら使わん

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(Thu) 04:21:54 ID:XpndqmHk.net
>>533
つ大藪春彦

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 09:45:33.29 ID:JTZK1ip+.net
>>528
トライガンのアニメは中途半端に終わったから最後まできっちりリメイクして欲しいわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(Thu) 11:22:51 ID:RoAW5B0Q.net
漫画の1巻2巻無料試し読み中だから読んでみたけど
あんまり面白くなりそうではないな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(Thu) 12:47:33 ID:BYxwhZB8.net
シスターにまた会いたいよ
誰かネタバレ投下しておくれ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 13:50:49.64 ID:r0NBOY0q.net
ノーガンズライフage

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(Thu) 15:01:36 ID:1P0tBp3J.net
「隠密同心、乾十三!」

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 16:16:11.89 ID:KXCzhb9O.net
>>535
いや普通に終わっただろ
オリ展開なだけで

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 19:23:49.81 ID:PLtj+gKo.net
終わったけど26話じゃ少なく感じたなトライガン まあ間違いなく名作
マッドハウスあれで認知したし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 19:29:37.81 ID:PLtj+gKo.net
シリアスsfハード物ってもうだいぶ無いよな トライガンはたまーに見直すわ
やっぱ音楽や世界観も良いし これ超えるのなかなか出ないだろなあ
ノワールとかも良いけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 19:31:43.49 ID:dWBnHYqL.net
トライガンはアニメ化がなかったら雑誌廃刊でそのまま打ち切りで連載自体が終了してたかもしれないんだよね
アニメのプロデューサーの人が雑誌紹介してくれて何とか続けられたらしい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 19:36:01.30 ID:PLtj+gKo.net
opとかもギターソロだけとか音も良かったし サントラも良かった
ガンホガンズのネーミングセンスとかもサイコーだわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 19:37:16.18 ID:PLtj+gKo.net
>>543
当時単行本探すの苦労したわ
ほんとあまり売ってなかった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 19:51:14.34 ID:Lp58kRKt.net
アニメ見るまでの脳内ボイスは山ちゃんだった
何が原因かは言うまでもない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 00:51:31 ID:EkcU53MC.net
>>534
おおやぶwwww

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 01:39:01 ID:ncVYqsDb.net
諏訪部じゃなく三木眞なら…

…ダメなもんはダメか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 01:57:22.75 ID:80cVBAJr.net
諏訪部マンがつんでれしながら人助けする話ちゃうんかい・・

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 02:39:31 ID:cz6InEcE.net
エンデがおっぱいデッカくて良いって思ってたらデッカイチンコ生えてきて泣いた

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 03:36:25 ID:HFQW06kI.net
恩人の体使うとは正義の鬼畜でワロタ

実験体達、物理法則無視した巨大化もワロタ
ていうか、麻酔弾撃つだけなら手か体に小型銃仕込めば良いだけやん
・・・展開はテンプレだけど結構面白かった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 04:45:01 ID:6XVVDEvn.net
ただでも過疎ってんのにサイコパスと被ってるとか地獄かよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 07:09:40 ID:0wAwDfSb.net
3話すげえいいじゃん

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 07:51:51.62 ID:odlh1p3r.net
シスターの薄い本まだー

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 10:30:11 ID:gHYXqYNe.net
女性キャラは絵柄きたないし、主人公はブリアレオス丸パクリだし、
ストーリーは平凡だし、どうすんのこれ。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 10:56:31 ID:hc1TWS7J.net
渋いオッサン主人公来たと思って楽しみに見てるんだけど毎回くさいセリフを言うのがね〜
大人の男は寡黙な方がかっこいいのに
あと女キャラ多いけど絵柄が古いしあまり可愛くないから巨乳のむだづかいだわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 12:03:28.77 ID:DxdowUbT.net
ネオクラシック風味あるとおもいます

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 13:08:50.18 ID:qkJB3v+8.net
薬中のような目付きのメアリ嫌いじゃない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 13:49:05 ID:SDaNB9Ju.net
>>110
すまん、世代だが思い出すどころか完全に忘れていたw
あれ、自分にとっては黒歴史なんだよな……

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 14:13:51.28 ID:RAmPIk4I.net
十三さん唇が無いのにどうやってコーヒーをすすってるんだろう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 15:04:40 ID:N8vwPy5s.net
操ってストーリー進む感じになるのな
面白くなってきたな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 15:05:47 ID:N8vwPy5s.net
新作なのになんでここまで過疎?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 15:14:18 ID:N8vwPy5s.net
>>556
セリフ数で時間稼ぎしてんじャ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 15:20:18.28 ID:N8vwPy5s.net
絵が結構アナログぽい感じあるなこれ
さすがマッドハウス

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 16:10:07 ID:7MyWiKgi.net
一応美少女なんだね
自己評価なだけかもしれないけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 17:03:03.01 ID:zVD3Fxlh.net
メアリー人気ないんか…
自分はめっちゃ好きなんだけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 19:30:16.63 ID:C3kw8gIJ.net
アルフォンスエルリックそのものな顔芸
列車をパンチで吹き飛ばす見せ場の軽さ
2話にして設定を喋々喃々
タバコで鎮痛は表設定にするようなものでない
質アニメに見せかけた地雷臭プンプン
今後は女の尻にだけ期待

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 19:37:44.85 ID:mYl35l3l.net
メアリーちゃんの太もも丸出し最高です!!ペロペロしたいです!!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 19:54:17.12 ID:j3/LQWlO.net
>>550
あんな人間サイズのエクステンドが股間に収納されてるとかもう女の機能は無いな
でかいおっぱいも何か武器でも詰まってそう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 20:25:08.56 ID:LsNSk2rc.net
顔芸というかデフォルメはいらんかったろうにと思う

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 20:31:40.24 ID:+MvL4D8J.net
2話で切ろうかずいぶん迷ったが3話見て良かったかも
面白くなっていきそうな感じがしてきたわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 22:18:51.91 ID:CTQjQOVr.net
淡々としていて嫌いじゃない
じわじわくるアニメかな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 22:52:11.26 ID:bTLzVaN1.net
OPは今期の中でも上位の出来
今の若い人らはベンジーわかるんだろうか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 23:01:17.73 ID:ZlVtjQvr.net
ショタがブチャラティにしか見えない
あとエンデカイ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 23:04:27.28 ID:x3U2C6gL.net
だがしかしのココノツに見える
メアリーはサヤ師だし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 23:12:39.65 ID:OCb5TAnA.net
シスターは中二病こじらせたみゃー姉みたいだったしな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 23:55:14.98 ID:ZlVtjQvr.net
あ、ブチャラティじゃない、ナランチャだわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 00:11:04.10 ID:AETei5+6.net
>>569
おっぱいに武器はロマンがあって良いと思います

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 00:20:49.48 ID:3wLIQ3Kd.net
今漫画途中まで見た
アニメ面白そう?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 00:26:37.58 ID:+CSS1ogg.net
徒歩で行ける範囲の機械体部品古売屋なら
十蔵のこと知ってるはずだよな、解体しようとするのかしら的な

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 00:29:17.58 ID:Kuwpli9l.net
突然カマキリとか何 クレイモアか 展開が王道じゃないね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 01:18:36 ID:EJBkBmRL.net
ジャンプらしいと言えばいいのか
子供向けハードボイルドと言えばいいのか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 01:36:28 ID:ChGyunYQ.net
主人公たちの三人組の活躍見たいな
クモ少女に興味ねぇ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 01:50:28.20 ID:U68y6Lu4.net
これめっちゃ面白いじゃん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 02:21:34.13 ID:grsj8v5M.net
ハードボイルド風だが変に気取らず
やたら分かりやすい少年漫画的展開でありながら
意外とシュールで面白い
どこにも振れきってないほどほど感が良い感じ

メアリーのブサカワさが作品を象徴してるな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 04:22:24.93 ID:DAU2A8wA.net
1,2話はまあまあだったように思ったが、なんか3話で急につまらなくなったような・・・?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 06:21:25 ID:lT2lmrpf.net
エンデちゃんロリ巨乳...♥

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 06:27:09.44 ID:eKlGT6Af.net
話と展開がやっぱり陳腐でつまらない
けどメアリーとナランチャ・・・鉄郎のキャラがいいからまだ見よう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 06:38:38.43 ID:c0TUId9f.net
シスターカレンもう出番無いの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 07:10:23 ID:8h/7bdNa.net
>>586
むしろ上にもあるように2話いまいちで3話で一気に面白くなった感あるけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 07:36:28 ID:MrixrycA.net
クモでサイレントヒルのボス思い出したわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 07:40:41 ID:c0TUId9f.net
主人公の目は銃口なのか照準のところなのか?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 07:50:39 ID:jS+dJm7/.net
イメージ的にはチャンバー部分じゃねーの?
実際の空間認識をどう行ってるかは
今回でますますナゾになったがw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 07:51:35 ID:iv0BGv1y.net
>>592
鉄郎が袋を被っても周りが見えてて驚いていたからどちらでもないんじゃない?

OPを考えるとエンデ達はレギュラーかわからないけど生き残るのかな?
回想に出た凛子ってのが気になる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 08:05:21 ID:1kclq8Al.net
ブラックラグーンとダブる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 10:19:12 ID:tItoMRA0.net
キャラに魅力がなさすぎるな
イキリロボ太郎はつまらん

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 10:25:11.02 ID:eWsXw7e1.net
うーんつまらん
3話で脱落

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 10:48:12.42 ID:NUH3yvz9.net
どんどん面白くなってきてると思うけどなあ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 13:08:28.13 ID:U0nJi5p9.net
[米]はまぁ面白かった
なんだろな、展開がゆったりしてるからか戦闘シーンモサって感はあるな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 13:11:54.51 ID:k0DXg4TK.net
三瓶由布子さん出てると聞いてきました

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 13:14:04.62 ID:sWKDMSiv.net
※袋の端が耳みたくなってるところが可愛いと思った

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 13:46:50.04 ID:ABiXCf68.net
主人公の後頭部のグリップ握って撃てるの?
やっぱり頭が銃っておかしいと思う

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 14:00:39.32 ID:DWo5ynNZ.net
wiki読むと撃つ場面もあるっぽい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 14:53:19.73 ID:ChGyunYQ.net
>>586
同感だ
多分5話からまた面白くなる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 15:04:16 ID:fDKuEJed.net
顔が銃なだけでキャラが薄いな主人公
まんがサイエンスの講師ならもっとガンガン銃ネタを使ってキャラを立てるぞ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 15:04:26 ID:0mfZ2Ht1.net
メアリーと少年ておねショタなん?
絵柄の問題なのか同年代に見えるんだけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 15:06:53 ID:K2pzyvyE.net
EDはあのダサさがいいんじゃないかw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 15:46:07 ID:jUYc3Xfx.net
銃頭は脳天先細りで造形のバランスが悪く気持ち悪い
絵も音も悪い意味で古臭い
セリフも安っぽい
ここまでいいとこなし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 15:51:18 ID:DWo5ynNZ.net
>>608
ならさっさと見るのやめれば
何で文句言いながら見続けてるの

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 16:26:19.86 ID:6VucnvyN.net
背景やモブが不必要にCGで
主人公が手書きベタって
作り方間違ってるだろ、コレw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 16:26:47.12 ID:rQ56Is2H.net
ただの粘着アンチだろ
こんな序盤から全否定レベルでつまんなかったら
普通の人間はこんなとこでグチることすらなく
さっさと切って終了だからな
どうせ粘着始めた理由も、スレ内でムカつくこと言われたとかの
しょうもないやつだろう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 16:39:58.21 ID:DWo5ynNZ.net
>>610
背景CGは日本のアニメにしちゃ上手くいってるほうだろ
サイコパス3もCG多用してたがこっちよりずっと違和感あったぞ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 16:54:43.78 ID:WSz5GTvp.net
マッドハウスだから一応観てるが普通につまらん。
タブいじりながら横で流してる程度。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 17:04:05 ID:ysMRm+TG.net
そう


615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 18:23:01.89 ID:wlN9NPs4.net
>>608
先細りは体を大きく見せるテクニックだって円谷のデザイナーが言ってた

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 19:33:36.14 ID:jn8iCqct.net
>>615
確かにレッドキングの頭部とシルエット似てるw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 20:43:11.22 ID:z0oFYZbk.net
EDの歌を聴いてるとニーチェの有名な一節がいつも頭に浮かぶ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 21:33:14.88 ID:ChGyunYQ.net
>>612
主人公でも背景でもCGがあったら上手くいってるとは言えない
単にお金がない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 21:46:23.44 ID:/oYimcPw.net
>>613
もっと人気のあるアニメのスレに行きゃ構ってくれる人たくさんいますよ?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 21:47:20.31 ID:6VucnvyN.net
主人公の頭って銃だから金属なんだろ?
全く質感のない配色だよな
漫画の劣化版みたいな作画レベルは
マッドハウスのにしてはガッカリだ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 22:05:02.39 ID:lj8FZ1eD.net
>>616
十三はウルトラセブンだろう
いつアイスラッガーが出るかw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 22:31:27.97 ID:Mj014TDk.net
>>611
鬼滅の時にもいたな
毎週ケチつけに来る変なの

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 22:46:27.42 ID:Ok+hyE3G.net
昭和感というかアナログ感が溢れてておっさんにはたまらんのだけど
若い子受けはイマイチかなーとは思う

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 22:51:15.68 ID:jUYc3Xfx.net
>>613
まぁその程度のもんだな

>>615
怪獣のデザインならそれで正解だがこれはねぇ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 22:59:08.35 ID:uXpb7QHy.net
クズ鉄町で働いてるブリアレオスが時々アルフォンス・エルリックみたいなギャグ顔になりながら
ジョジョ5,6部っぽい少年を囲う話?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 23:01:11.10 ID:uXpb7QHy.net
ナランチャと言ったほうが良かったか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 23:23:07.97 ID:ivGo1jMI.net
新しい敵少女二人、実は私たちかわいそうな立場なんですみたいなのが苦手
悪役は悪役でブレない方が好きなので、こういう展開はうんざり

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 23:28:21.49 ID:ChGyunYQ.net
>>627
確かに気軽にやっちまったら面白いけどこういうアニメならありえない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 23:31:01.21 ID:Ok+hyE3G.net
どう観たらあの二人が悪役に見えるのだろう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 23:33:58.66 ID:uXpb7QHy.net
前期のアニメで、罪の無い少女を邪悪な笑みを浮かべて殺害し、結果10万人殺した様なやつが
最後はぬるっと主人公側に回ってたのが気色悪かったな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 00:45:13.04 ID:q+sZug1L.net
>>627みたいな奴がうんざりだわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 00:49:26.09 ID:CWMELMgv.net
浅井はよくこんなもんに楽曲提供したな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 03:39:47 ID:KXDCGbk2.net
ニコ動で配信してくれればなぁかなり面白い部類だと思うぞこのアニメ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 05:47:58.71 ID:0XxEmoYO.net
>>630
シンフォギアか。まあそこはどうかと思ったな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 06:00:29 ID:AqcLb+NV.net
クッソつまんねえなこのゴミカスアニメ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 06:02:57 ID:y8cc59LV.net
>>633
ニコニコで配信してほしいな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 06:06:12 ID:IE455wHk.net
>>632
レベルE思い出したわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 07:04:41.51 ID:q9k20+N2.net
>>628
そこらへんはウルジャン連載だからなぁ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 07:41:26 ID:zPu4DARN.net
>>627
え、シンフォギアって人殺すような描写あるの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 07:49:18 ID:AqcLb+NV.net
>>639
一期の一話から殺されまくりだぞ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 09:53:22.46 ID:DNLnTtym.net
ノーガンズライフage

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 13:05:55 ID:kJy36YqW.net
主人公が乗っ取られてて草

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 15:27:32 ID:ycTuhuC9.net
3話の引きでやっとこ盛り上がってきた感じ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 17:26:37 ID:JJQ0eKML.net
頭が銃なのはさすがに珍しいが
頭がお米仮面くらいはごく普通って世界観なんだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 19:36:19.26 ID:UNmuaTfM.net
>>626
顔面凶器のアルフォンスがドッピオを育てて目覚めさせる話

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 20:27:14 ID:gaSP+30g.net
マッドハウスのやる気の無さと素材の悪さが強烈な相乗効果を出してるな
オーバーロードとかと正反対

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 20:36:17.16 ID:vhkxFny6.net
>>646
お前絶対見ないで言ってるだろw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 20:44:14 ID:Vx5IdICE.net
話の展開がやけにゆっくりだと思ったら、分割2クールなのねこれ
3話までだと結構賛否両論な感じだな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 21:15:15.27 ID:q+sZug1L.net
原作も最初は短編に近いしな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 21:15:41.02 ID:Pu8KnswV.net
ヒロイン枠が雄の時点でワクワクしない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 22:42:59.52 ID:CWMELMgv.net
浅井の新曲に付いた微妙なショートPVアニメ見て、あとは惰性って感じかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 01:30:12 ID:ogi2YTK0.net
てつろー腹立つわ
乗っ取ってそいつ危険に晒して正義面してんじゃねえよ

これ戻った時にどんな理由があろうとじゅうぞーが許す展開だったら嫌だな…
リアルならこんなんやられたら理由関係なくそいつと縁切るよね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 01:49:09 ID:9O7OXx6r.net
ブチ切れて殴りかかったところでまた乗っ取りのエンドレスコントくらいはしてもらわんとな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 02:10:59.46 ID:sfAjXMrA.net
自分でやれって言ったから自分でやったんだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 03:23:41 ID:qB0HVEEB.net
やっと可愛いおっぱいちゃんが出てきたと喜んでたのに
https://pbs.twimg.com/media/EH31MnRUEAEkZtQ.png

どうしてこうなった…
https://pbs.twimg.com/media/EHu6ytlX0AQ27qb.jpg

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 08:52:48.60 ID:ZHXuiq+y.net
ノー・ガンズ・ライフage

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 10:31:24 ID:yhzki5hH.net
諏訪部って石塚運昇みたいな声も出すのか
声優はみんなうまいもんだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 10:48:24 ID:YdLaioeV.net
3話で一気にガキ臭くなってしまったな・・・
主人公もあっさり乗っ取られてるし、萎えるな。旧型だから無理とかはなかったんか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 10:56:00 ID:IcpmULZF.net
そうか。じゃあな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 17:02:19 ID:tdy5QLzx.net
>>658
テツロー「体が勝手に!?」
テツローの体が銃弾から守られる

このシーン見てなかったんかーい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 17:50:16 ID:nBmxhTrJ.net
映画になった際は映画泥棒を銃三さんにしたバージョンで見たい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 19:53:19.97 ID:Epr3tgfM.net
乗っ取られるの早過ぎな気がするわw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 19:59:56.72 ID:Epr3tgfM.net
まトライガンほどの面白さはないなこれ
マッドハウスって訴えられてるし落ち目かなもう アニメ業界自体落ち目か

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 20:22:28.93 ID:4dwuSObO.net
銃は股間の暗示といわれてるけど、そう考えると
主人公は機械仕掛けのマーラ様やな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 20:51:26 ID:DiH8n0yp.net
>>611
妄想でレッテル貼りしてるだけのお前は何なんだよ
スレ汚しって意味ならどっちも大差ない
このアニメが本当に好きなら良い所の一つでも書いていきなよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 20:52:55 ID:2YCWp9KP.net
>>655
鉄郎と一緒に逃げようとしてた子もけっこうおっぱいあったように思う

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 20:54:50 ID:4dwuSObO.net
良い所はおっぱいだけかよw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 21:18:16 ID:OSO0y77d.net
アップルシードと攻殻を足して100倍に薄めた感じだな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 22:31:45.55 ID:L2beWO/V.net
センスの無い例えやな
サイバーパンク以外共通項ないやんけw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 23:17:24 ID:OSO0y77d.net
何の味も匂いもない空気アニメなのは確か

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 23:21:45 ID:4dwuSObO.net
雰囲気あるし面白いと思うけどなぁ
オリジナリティは銃頭で出してるし、SF版のスポ根漫画と思えば
定番のノリの連続でも気にならない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 23:29:45 ID:byGQ5tWc.net
絵が荒木飛呂彦っぽいよね?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 00:33:19 ID:KaFr/nfl.net
荒木っぽいというより、アニメのジョジョっぽいなとは思ったな
絵コンテ等で同じ人いるんじゃないの

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 02:55:58 ID:LhaE/33Q.net
私はロリ巨乳を守護りたいのです

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 03:49:02.88 ID:uCgSnr3j.net
シスターとメアリーちゃんのおっぱいはよ頼む

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 04:27:49.45 ID:ml/a5L3j.net
>>660
あ、あれ十三が動かしたの?
って事は乗っ取られたフリしてるだけ?


>>671
確かにこの雰囲気いいよね
話はまだこれからだろうし視聴継続決定

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 05:23:17.83 ID:1AAMF8km.net
本格派ハードボイルドやサイバーパンクと思って見たら肩透かしくらいまくりだろうが
ハードボイルド・サイバーパンク風少年漫画として見ればちょうど良い塩梅なんだよな
これ系は本格派目指せば目指すほどハードルあがりまくって
かえってチープに感じちゃうこともしばしばだから
最初からこれくらいの軽いなんちゃってノリの方が割り切って楽しめる
雰囲気も悪くないしな
あとはベタな王道展開でいいから、どれだけ話盛り上げられるかだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 05:45:24.83 ID:a1rSf8IF.net
ハードぼいるどにしてはキャラクター
はそうでもないな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 07:08:06 ID:hss0zd9d.net
原作見てるかでも感想は変わるわなあ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 07:24:11 ID:7lTrvmjK.net
ノーガンズライフage

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 08:13:24 ID:a1rSf8IF.net
もう創作物て何やっても 何処かオマージュ何だよ 過去にやり尽くしてる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 08:14:45 ID:hss0zd9d.net
それはあんたがその程度の思考しかないからそんな結論になってるだけ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:07:19 ID:Yz475V9I.net
>>670
空気という割には妙に執着してるねキミ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:19:13 ID:+Sl5cPMg.net
>>678
かっこつけてるんだけどイマイチ決まらないってキャラを目指してると思うから普通にその認識でいいと思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 11:47:01 ID:zCYBnwte.net
十三の声と演技どこかで聞いたことあるなあって思ってたら宇宙のダンディじゃんよ
どおりでどこか胡散臭くて渋味が足りないわけだ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 15:13:27.02 ID:CruevxKk.net
アニメ見てて諏訪部の声を聞いたことないやつなんかまずいないでしょ
有名どころでまくってるのに

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 15:26:47.73 ID:tPf6RVpS.net
声は知ってても名前は知らないってけっこうあるからな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 15:35:29 ID:YenN9pbK.net
出演してるラジオ番組(映像含め)を切り抜きした動画とかをニコ動で見かけた人は多そうだけど
「諏訪部の代表作ってなんなの?」って問われてすぐに答えられる人はあまり居なさそう
俺もテニプリ位しか思いつかんw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 15:38:30 ID:taDsww/T.net
信濃晴嵐

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 15:39:53 ID:YenN9pbK.net
放送前は
十三CVはステイサム(山路和弘)とかブルース(故野沢那智)とかちょっと行き過ぎなダンディズムなのを想像してたが
考えてみれば十三ってけっこうポンコツ的な抜けが多いキャラだから
その辺踏まえるとちょっとイメージとズレてる諏訪部とかが適役なのかもな、とか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 16:17:37.84 ID:mWAvx6hc.net
>>688
それはさすがに知識が古すぎるよ…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 16:20:47.30 ID:YenN9pbK.net
>>691
女性向けの作品の方に偏ってるからしょうがなくない?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 17:40:22 ID:6ClsoiZ0.net
>>688
サンダーボルトファンタジー(人形劇)の印象が強いな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 17:59:37 ID:7lTrvmjK.net
つGATE

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 19:12:34.33 ID:a1rSf8IF.net
主人公優しいし普通に良いやつ

ノワールとかみたいに人間性捨ててるような雰囲気の主人公じゃないね
時代に合わないから柔らかくしてるんだろうなあ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 19:16:10.74 ID:a1rSf8IF.net
ノワールは女版ゴルゴみたいなもんだからなあ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 19:56:15.84 ID:hss0zd9d.net
>>687
俺ほとんどそれだわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 20:24:01.78 ID:zCYBnwte.net
3話でシマを荒らしてる奴を抹殺してほしいって依頼来たのに屁理屈こねて断ったのがっかり
貧乏なんだし金貰えるんだからつべこべ言わず粋なガンアクション見せろよ
その頭に付いてる拳銃はなんのためだよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 20:26:29.74 ID:/DlaoT+1.net
戦争のため

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 20:30:40.87 ID:zCYBnwte.net
>>686
名前と有名なことは知ってたけど改めて今調べてみたらメイン級の役で知ってるのはアバッキオとかアーチャーかな
でも十三の語り口の既視感(既聴感)はダンディよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 21:00:33.04 ID:hss0zd9d.net
>>698
そういう漫画ではないので

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 22:24:30.79 ID:LOCTXJPZ.net
メカニックの女は何であんなモコモコしたベスト着てんだよ
タンクトップでオッパイ揺らしながら作業しろよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 22:27:48.48 ID:YenN9pbK.net
だからノーガンズライフはおっぱいじゃなくて尻なんだってば

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 23:00:02 ID:ZVBqOrpA.net
そもそもどう見ても揺らす程のものが無い
無いんだ…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 23:02:41 ID:I7zQ3Ogy.net
>>685
これの諏訪部は殊更にひどいわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 23:11:04 ID:OPRRQAT4.net
これ結構淡々としたストーリーだけど、ひょっとして原作読んでから観た方が良い?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 23:12:14 ID:zCYBnwte.net
女の子もっと可愛く描いてほしいね
メカニックの子なんであんなヤク中みたいな顔してんだよ
でも嫌いじゃない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 23:17:14 ID:yHV3UGTd.net
化粧っけの無いアラサーの肌のリアル・・・かもしれん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 23:23:12 ID:YenN9pbK.net
他作品の有象無象と同レベルになって色褪せちゃうと思う
なんでこんな寂れたスラム街に身ぎれいな美少女が居んのさ、って

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 23:24:41 ID:ZzQQEGNN.net
>>708
あの子そんなにトシいってたのか…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 23:29:56 ID:yHV3UGTd.net
>>710
原作読んでないから予想年齢

医者で高度な機械知識もアリで病院経営始めて結構歳月経ってる
感じだから・・・

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 23:43:42.57 ID:YKMriexH.net
メアリーかわいいじゃねーかよ中出ししたい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 23:56:38 ID:HruksCof.net
ちょいブス顔に貧相な胸
そしてあの口調で実は若作りアラサーとか
痛々しすぎて完璧やな
俺のためにいるようなヒロインだわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 00:03:10 ID:yizHHT8L.net
作者かよ!・・・って言いたくなるくらいマニアックな性癖キャラだね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 00:08:39 ID:6Pr5msvD.net
あの目の下の隈が逆にええねん
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191030000830_79464b4339.jpg

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 00:52:30 ID:QQs/b1zZ.net
くさそう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 01:30:52 ID:yAQcqij+.net
だがそれがいい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 04:06:05 ID:iOhzNz5u.net
バーの娘は良いのでは?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 04:09:32 ID:6Pr5msvD.net
次回辺りにかわいい新キャラが出てくるから楽しみに待っとれ
確かOPでも出てるんだっけか
しかし
オープニングムービーといい、CMの円盤宣伝時の映像といい
深夜アニメ界隈はネタバレに無頓着過ぎやせんか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 07:51:31 ID:JZvYa2IF.net
ノーガンズライフage

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 09:48:08 ID:IQpDKZHg.net
再生改造シスターのキャストオフ回まだー?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 12:36:52.24 ID:/nU+uQtd.net
清々しいまでにヒートガイ&アップルシードの混成パクリやなw
キャラはヒートガイ成分多め、話はアンダーグランド寄りなサイバーパンクのリンゴ種って感じ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 12:44:03.23 ID:PSdd1KZS.net
>>713
わかるわw
美少女じゃないけどブスでもない、けどどっちかと言えばブス系みたいなw
裏設定で幼少から変態どものオモチャにされてて壊れかけてたけど
頭は良くて手先も器用だったから大人達がしてるエクステンドの改造などを
見様見真似で覚えてそこを脱出して今に至るみたなのがあれば説得力も出る

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 14:23:15 ID:6Pr5msvD.net
コミックス三巻の表紙のメアリーちゃん
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191030142247_3436474754.jpg

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 14:38:58.63 ID:STseNee4.net
幸薄そうでええな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 17:58:34 ID:+svCWnKU.net
>>724
とりあえずしっかり睡眠時間とれ、と伝えたい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 19:33:17.59 ID:rLmVJZ7d.net
太ももがえっちだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 19:48:25.29 ID:r/+3snTy.net
回想シーンで過去に仲間が身代わりで死んだ感じ?主人公のトリガー引くマスターみたいな人かな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 19:50:52.35 ID:6Pr5msvD.net
>主人公のトリガー引くマスターみたいな
そういう感じ。まあ相棒やな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 19:51:03.54 ID:yizHHT8L.net
主人公のトリガー弄るとかホリエモンとかキヨシさんみたいな奴か

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 20:08:23.54 ID:r/+3snTy.net
予想簡単じゃ無く ひねり聞いた展開にしてほしいわ 深夜見てるやつは目が肥えてるやろうしね 
2週見れるような伏線貼ってね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 20:09:17.88 ID:r/+3snTy.net
相棒殺したのは自分のせいとかよくあるパターン? だから影がある感じとか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 20:13:22.40 ID:Su9c5Ycj.net
原作あるんだから捻りも何も…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 23:05:21.77 ID:M9OtnNBk.net
なんだよメアリー自分で美少女だと言ってたのにBBAなのかよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 23:16:03.11 ID:2ugr6N0W.net
>>734
アメリカンジョークだから
HAHAHA!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 23:17:46.37 ID:SAioJgTO.net
>>734
べつに確定情報じゃないぞ
その方がご褒美っていう変態住人が多かったってだけで

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 00:01:54 ID:J9Re7DQA.net
BBAはネタかと思ったらマジなのか。無理矢理でも設定年齢17歳とかに
しそうだけども

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 01:13:48 ID:9wEWKG79.net
アクの強い設定で押す気だったんだろうが完全に空気

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 03:27:23 ID:MovCP4zE.net
キンゲのメカニックも誤植かと思う年齢だったね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 06:46:50 ID:2mNCFaPY.net
ノー・ガンズ・ライフage

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 07:44:45.08 ID:3XgvXFAN.net
全然勢いねーじゃん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 08:51:17.79 ID:Z7509fLm.net
ノー・勢い・ライフ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 10:09:09 ID:FoivEBqW.net
ネタバレスレはよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 16:37:36 ID:2mGwTmTJ.net
原作スレも無いのにネタバレとな?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 17:08:43.68 ID:cskVuW1S.net
本当に原作の人気が無いんだよな…

マイノリティフェチ気質が有る自分としては、
学園モノだの超能力だの異世界だのが氾濫しきった昨今でこんなベタで古臭いヤツを描いた作品が出て
もう歓喜の極み位の勢いだったもの。アニメマンガ的美少女が居ない時点で当りw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 17:12:02.83 ID:EGunuaKd.net
バッカーノとか91daysとかdimensionWは割と好きな部類に入るが
これはなんか微妙に残念な気がする

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 17:14:36 ID:cskVuW1S.net
サイバーパンクなハードボイルドの表層を浚ってまとめた感は否めないw
でも、そういう類の「あるある」感は堪能できるんでこれはこれでええんや

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 17:18:51 ID:EGunuaKd.net
ただ美少女機械技師メアリーちゃんは中々ポイント高いっスよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 19:36:54.62 ID:LFQIJQoI.net
とりあえずライフルイズビューティフルよりスレ進行が遅いこの作品はマイナリスト的に当たりだわw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 21:18:53 ID:1fOsZjAs.net
そんな層に当たってもなあ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 02:57:20.63 ID:OiTqz0Vt.net
今日の録画しそこねたわ
FODとかいうのわざわざ入ってまで見ようとおもわんからここで切らせてもらうぜ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 03:31:54.90 ID:0C15NQzF.net
おう!
じゃあまた明日な

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 05:28:47.02 ID:mUovTG9d.net
作者の名前が毎回カラスマスクに空目する

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 06:26:41.59 ID:rbzsTlHH.net
あの銃って飾りじゃなかったんだw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 06:30:55.96 ID:S1UESyIN.net
べらべらよく喋る悪役だな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 07:07:22 ID:DMoOVNpS.net
シスターカムバック!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 08:26:46 ID:d4XOD2s7.net
ダウナーテンションで適当に斜に構えたこと言ってればハードボイルドになると勘違いしてない?

そのハードボイルドとやら以外に義足に関する社会保障の不備や
軍需と官の癒着や
個人認識気迫によるコミュニティの弱体化とかまで踏み込まずあくまで個人個人の問題に終始

アクションも取り立てて質がいい訳でもないし総じて薄っぺらいんだよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 08:30:10.82 ID:CLP3HXss.net
なーんかいまいちだなあ4話まで見たのにキャラの魅力が何も伝わってこない
雰囲気だけは好きだから最後まで見るけど面白くなりそうな気はしない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 08:37:10 ID:yE35J6cx.net
結構説明的なセリフが多いな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 08:44:55 ID:tAcgK4pP.net
>>757
その薄っぺらい文はどういったギャグなんだい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:11:02 ID:sLMlUnZT.net
手を取り合って必死に生きてる二人の少女の姿が泣ける回だったのかもしれないけど女キャラに魅力がなさすぎてなー
茶髪のイキリブスの方は何の役にも立ってないのに偽悪ぶっててひたすら偉そうでうんざりしたわ
体張って戦ってる金髪ロン毛のかわいい子のほうがまだマシだった

キューピーみたいなおじさんの「茶番にはウンザリです」のセリフが当を得ていた

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:23:34 ID:sLMlUnZT.net
ジュウゾウとテツローの親子ゲンカみたいのは微笑ましくて良かったよ
こっちメインでやればいいのに

新キャラの黒髪女子には期待したいけど、またウザイ女じゃないといいな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:39:35 ID:hwgZ1yIO.net
そもそも少年漫画なのに
勝手にハードボイルドとか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:44:59.94 ID:g1f3LOr8.net
解決編だけど何一つ解決してないしすっきりもしないという。
とにかくキャラが薄汚いだけで魅力が無い。
ストーリーもぐだぐだ長台詞多いだけでだらけまくり。なろう小説以下。
はい切り。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:55:52.90 ID:tAcgK4pP.net
切りとキリッのギャグですね
でも全く面白くないギャグですね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 13:05:43 ID:rbzsTlHH.net
Opはアニメに合わせて歌詞書いたんだね
https://natalie.mu/music/pp/nogunslife03

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 14:21:53.71 ID:auPI7KIp.net
OPは最初はどうかと思ったが、慣れたらまあまあいけるな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:33:14.86 ID:XKl9ozrp.net
あの顔が銃のおっさんが活躍するんなら面白そうと思ってたのに
ガキが乗っ取って陳腐な行動されてすごい興ざめ
今回で切り

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:41:44.61 ID:NqZcwOJu.net
>>764
これも微妙なアニメだけどなろうとかいうキモい奴より下のものなんてこの世に存在しないだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 16:06:55.57 ID:xxOrmS9c.net
つうか一人で何回切っとんねん
切る切る詐欺は一人二回までって法律で決まってるんだぞ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 16:21:35.94 ID:XKl9ozrp.net
俺のことなら今日初めてここに来て書き込んだだけだぞ
いや別にわざわざ切る宣言する必要はなかったんだが
3話途中までそれなりに面白そうと思ってただけに
ガキが乗っ取ってからのつまらなさに衝撃でつい書き込みに来てしまっただけだ
安心しろ俺はもうここに来ないから

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 16:49:19.19 ID:j0I4Ib60.net
俺も>>768と同じ感想だったので今回で切ります

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 16:54:52.91 ID:QfNfJg0z.net
早速来たな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 17:31:54.23 ID:SdH8mCd/.net
アンチスレも立てられないゴミ共
しんぢまえよな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 17:42:41.61 ID:13ulSj9+.net
最終回までに何スレいけるかわからんけど
目指せでんでん現象ならぬノーガン現象

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 18:10:06.77 ID:uMu7jUxp.net
なんか今回ターニングポイントになりそうだな悪い意味で

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 18:58:13.80 ID:kDKq1fBu.net
>>774
一応あるんだけどなw
立てたヤツがアホだったんでこんなスレタイだがw

ノー・ガンズ・ライフは
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1570742287/

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 19:42:08.37 ID:Z7WSbNHe.net
メアリーちゃんの太もも丸出し見れなくて残念です!!パンツはよ!!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 19:54:08.31 ID:Ftb6DMHc.net
アニメ動かなさすぎて漫画読んでた方がいいな
低予算販促アニメ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 19:54:12.73 ID:314agExv.net
このスレ使ってでんでん化してるのは粘着の方でしょw
他の人は別のところで語るか普通に各々アニメ観て満足してると思う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 20:03:01.06 ID:jgQG1iOk.net
漫画なら何とかなるがどいつもべらべら喋ってひどい紙芝居だった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 20:23:18.95 ID:JVKQUyjB.net
マッドハウスの中でも最底辺だなこれ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 21:04:09.92 ID:/LpocHdh.net
十三
ロビンマスクに似てるんだよなぁ・・・・・

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 21:07:20.51 ID:5DtyGre1.net
言われてみれば展開が無茶遅いな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 21:13:18.68 ID:rbzsTlHH.net
>>780
同じ人だよね
書き込みがいつも似た感じだし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 21:39:30.35 ID:I0CxcsQV.net
ゴルゴ十三ってこち亀のキャラでいたな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 22:09:46.64 ID:T3cWM6y6.net
とりあえず切ったならここにも来るなよな
邪魔だし女々しいだけだし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 22:11:07.94 ID:sP6pGmVF.net
叩きと構うアホがいなければスレ自体いらんレベル

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 22:14:40.78 ID:T3cWM6y6.net
>>788
じゃ、消えてね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 22:37:02.95 ID:S1UESyIN.net
切らないけどつまらないから文句言う勢は居ていいんだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 22:38:26.88 ID:T3cWM6y6.net
駄文の書きなぐりみたいなごみじゃないなら、な

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 23:09:28.91 ID:xyKZ1Pwd.net
今回のは俺もイマイチだった
その最たる理由が、敵のおじさん
あの場面でてつろー確保を最優先しない理由が無いし
それよりあそこで蜂の女を暴走させたらてつろー殺してしまう可能性のが普通に考えて高いわけで
矛盾な行動にあの展開は陳腐さを感じてしまったかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 23:10:19.84 ID:eMJeMr+P.net
>>781
これ
はよ撃てとかはよ行けって言いたくなる間が多くて胃が痛い
基本的には好きな雰囲気でいいのだが
逆に頭のは勿体つけるかと思ったらあっさり撃ったな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 23:11:27.65 ID:xyKZ1Pwd.net
あともう1つわからないのが
暴走する→殺してまわったりで迷惑がかかる→じゅうぞーは追い出されるって予定で
暴走直後に解決したから迷惑かかってないのに何でじゅうぞーは追い出されたんだ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 23:16:19.17 ID:VG5zQiSp.net
このアニメ、キャラの目だけ90年代だな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 23:16:26.92 ID:JVKQUyjB.net
>>788
叩きに構うアホが同一人物なのは間違いない
一人駄文でスレ伸ばし乙としか言えんな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 23:22:11.69 ID:OMAmeAur.net
>>796
叩き本人さんが何言ってんすか?
てか、その見えない一人の仮想敵と戦うために
粘着続けてたのね
ご苦労さまです

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 23:43:00.05 ID:SFp9khfG.net
登場したばっかりキャラが怒鳴っても感情移入はできない
うるさくて陳腐で死んでよかった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 00:20:56.12 ID:Cv1jG86G.net
>>792
あのおじさんの気まぐれみたいのよく分からんかったな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 00:42:36.39 ID:uWQ5w47L.net
>>792
あのおじさん的にはジュウゾーへのイジワルが全てに優先されるって感じだったが
テツローが超重要機密みたいな初期展開は何だったんだ感はあるな
>>794
既に地域の偉いさんと揉めてたし、雇われてたカニみたいな奴もぶっとばしちゃったし
その上で騒動の原因が自分達にあったとなれば、そりゃそこにはいられないんじゃね?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 00:45:57.85 ID:FNHmc/Tl.net
敵のおっさんの顔見ると何かを思い出しそうになるんだけど何なのかわからなくてすっきりしない
ベルセルクのモズグスではない
なんかもっと似た感じのやつ居ない?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 00:48:45.27 ID:uWQ5w47L.net
ハンプティダンプティじゃね?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 00:56:23.61 ID:FNHmc/Tl.net
>>802
あーなつかしい
英和辞典にイラスト載ってたわ
だいぶ似てるしこれでぐっすり眠れる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 02:12:49.76 ID:VApl8eq5.net
エンデちゃん生存!!エンデちゃん生存!!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 04:20:49.13 ID:5vf+IyKH.net
OPにいる黒いビキニのボインボインの豊乳の子ってエンデちゃんとは違う?口元にほくろあるから違う子かな?
エンデちゃんかわいいしおっぱいデカいからレギュラーで出してほしい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 10:08:39.82 ID:YmzT3xU1.net
話も面白くない上にテンポまでひでぇ
5分で終わる内容薄めて引き延ばしてやがる
頑張って見てきたけどここで切りかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 11:12:30.82 ID:AX9DbgeN.net
さっさと切ればいい
いちいち言いに来なくていい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 13:09:15.06 ID:uI4arC0K.net
巨乳声優日笠陽子

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 13:18:21.12 ID:6cxTDz91.net
>>808
もう止めて!?日笠のライフはとっくに虚数軸よ!!

虚数って何に便利なんだっけ?学生時代はレポート書くときに必須状態だったのに思い出せない・・・

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 13:40:12.13 ID:714skVpc.net
中二設定に便利だぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 13:45:02.30 ID:EYZzwKGx.net
切ったと言いながら毎週書き込みに来るのがキチガイのパターン

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 15:00:08.56 ID:xt2SjA+w.net
煽るアホと必死に食いつくアホだけでやっと1スレ埋まる程度かw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 15:31:43.69 ID:+Xll37fK.net
奇形主人公は観る人絞られるからな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 15:45:25.79 ID:zw6r0fw4.net
>>812
お前のことは何アホって呼べばいいんだ?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 16:19:37.43 ID:A2T6lCrk.net
ダメな所はいくらでも出てくるが誉める所はまともに出てこない。

煽りに構う以外に何も言う事がない。要はそういう作品。

前向きな話題は尻と胸とパンツくらいかw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 16:53:33.51 ID:XhiEHSTU.net
粘着が四六時中居座ってるスレでわざわざ語ろうと思わないだけ。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 16:59:54.87 ID:EDXnU4hG.net
バカの因縁付けレベルのどうでもいい文句ばっかで
ダメな所を的確に指摘するようなまともな批判も殆どないんだがな

説明的な長台詞が多過ぎてテンポ悪いって指摘はその通りだと思うけどな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 17:04:26.07 ID:GSAV1FlD.net
>>589
これ。1話を見て頻繁に登場するのかと思っていた

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 17:38:44.61 ID:UHb+/R1l.net
序盤に出てきた中ボス系キャラは
大体ライバルか仲間になるもんな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 18:06:02.40 ID:AxC0uUei.net
キャラデザがダメ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 18:27:13.94 ID:vzsgMM+k.net
十三さんの頭の銃って誰かに引き金引いてもらわないと撃てないの?
それって不便じゃない?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 18:40:56.25 ID:AdaSA9A4.net
滑車を使って引き金を引くトリック

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 18:51:59.41 ID:xt2SjA+w.net
>>815
スレの大半が煽りと必死に反応するアホだけだからなw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 19:11:36.47 ID:5vf+IyKH.net
女の子が垂れ目のキャラデザでおっぱいデカかったり下乳出してたりするから最高なんだけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 20:08:53.68 ID:DXAJXCDw.net
インターロック付けとなねーと危なくてしゃーねーもんな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 21:04:52.64 ID:VDCs1VPq.net
ていうか、あの描写だと十蔵さんの頭部武器ってどんな威力なのかもわからんという
波動砲的な代物でも無さそうだよね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 21:09:06.13 ID:bdA5jZSM.net
>>821
それが結構話のキモの一つだから…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 21:23:46.12 ID:HyPTBKuk.net
シスターは4巻の表紙になってるくらいだからまた出番あるやろ?
あとOPに出てくる同キャラ対戦みたいなもう一人の銃頭も気になる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 23:54:48.24 ID:GSAV1FlD.net
>>828
あれシスターじゃなくね?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 00:58:52.60 ID:8pNeI9AK.net
原作だと別人
同じ組織だから似たような服なのかもな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 02:08:41 ID:Sjx3v41T.net
メアリーの出番がほとんど無くてつまらんかった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 02:42:09 ID:c5rBQseW.net
それな
もっとメアリー出せ!
あのブサ顔はクセになる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 09:08:57.11 ID:ysKVVnSv.net
4話まで見たけどこの作品は鉄朗を受け入れられるかどうかで評価が変わるだろうね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 09:20:54.91 ID:j4RKqMuz.net
OPの曲がフワフワしすぎてるし、映像もいまいちなんだよな
「いっしょうけんめい生きている〜 そういう人がもっとも美しい〜」って
クソださくてまったくハードボイルドでもスタイリッシュでもねえ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 10:05:59.61 ID:CXtOFARr.net
ハードボイルドでスタイリッシュなのがダサいって作りなのがわからないのか
製作陣もかわいそうに

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 10:45:37.57 ID:7FoopxeV.net
>>834みたいなのって共感して欲しいから書き込むんだろうか
こんな稚拙な文章だと誰も共感はしないと思うが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 11:20:41.14 ID:co9F6OE9.net
原作の絵は好きなタイプだけど主人公の頭を銃にするのはセンス無いな
雰囲気が初期の銃夢っぽい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 12:09:51.58 ID:7FoopxeV.net
それをセンスが無い人間が語る滑稽さよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 13:03:24.13 ID:BC6MvLLL.net
オウム返ししかできない可哀想な奴以外、誰も擁護してくれないw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 13:08:03.48 ID:zSgoUxz1.net
で、それがセンスある煽りのつもりなわけだ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 13:43:38.29 ID:T/2XhyHm.net
むーん、鉄郎の設定を馬鹿ウザに振りすぎてるかも。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 13:44:21.13 ID:QI+SwoD+.net
シスター復帰祈願age

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 15:19:48.35 ID:H8wFuHZs.net
まともに誉めるレスなんざさっぱりだな

煽りと煽り返しに必死な人がいなけりゃスレいらないレベルの空気

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 16:35:32.58 ID:zSgoUxz1.net
そのギャグ昨日もやりましたよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 17:04:54.72 ID:w9BQ7IYz.net
みんななかよく
わかるね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 18:02:44.57 ID:GvsgsUsM.net
ノーガンズライフage

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:30:25.87 ID:vamYdFEm.net
説明長くてつまらないままだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:47:59.20 ID:7FoopxeV.net
ならさっさとみるの辞めりゃいいのに
暇だな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:00:44.02 ID:lQs9oxNC.net
>>830
なんかOPでもシスターっぽい赤毛が三人くらい出てる気がするな
金髪も妙に多いし、なんで髪色で差別化図らなかったんだろう?
機械ボディだらけだけに、髪色くらいはリアル寄りにってことなのかな?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 00:05:40 ID:/RrkZCMa.net
つまらないとこはいくらでも出てくるけど褒めるとこなんか何も無いからなあ
褒めたらセンス疑われるレベル

ID:7FoopxeVあたりのオウムが顔真っ赤にせずセンス良く褒めてくれないものかね?
褒めるとこがあればだけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 01:06:42.82 ID:Z8QQpQfF.net
頭を潰したブリアレオスに見えてしまう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 01:22:06.03 ID:NxDZcO81.net
序盤なのにサブキャラ中心にしすぎて面白み消えちゃった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 01:28:43.91 ID:lStqiXX3.net
話が面白くても絵のせいで人気でない漫画があるように
絵が上手いのに人気でない漫画はだいたい話がつまらない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 01:34:09.60 ID:PV47BXBX.net
もう何があろうと一生続けるんやろな、この粘着くん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 01:41:38.42 ID:u8fQO5Pd.net
>>854
君は作品の話もしないでいつまで粘着するの?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 01:58:15.66 ID:FG4scD7j.net
やっぱりアニメ化すべきじゃなかったなぁ
原作読んでたらどう料理しても微妙な出来にしかならんの分かるだろうに

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 02:25:32.43 ID:lStqiXX3.net
はじめから制作会社も出版社も、質は微妙でいい仕事そのものを回すためのアニメって認識でやってるんじゃないかなぁ
アニメの作りにこの作品はこのくらいの出来で十分、って消極的な割り切りを感じる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 02:31:14 ID:7fFnGQEf.net
何を今更…
今時の深夜アニメなんてほぼ全部それだぞ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 02:39:36.88 ID:lStqiXX3.net
でも、毎クール一握りでも驚くべき創意工夫や原作への熱意で、クリエイティビリティを魅せてくれる作品が現れるからこそ
深夜アニメは捨てられないわけじゃん。
まあこの作品みたいなアニメにも、ただ存在するだけでも他と引き立て合える余地があるのだから悪いことばかりじゃない。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 02:57:50 ID:7fFnGQEf.net
いや、そんな作品もう年に1本あるかどうか
リアルイベントとかで釣りながらかろうじて生きながらえてるだけで
もう虫の息だぞ、この業界
いまは腐だけが命綱

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 08:42:11.55 ID:yP1PgNo9.net
>>860
ゴールがパチンコ化で中継地点が舞台化とかそんなんだよな
最終目的は中華受けだが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 09:31:12 ID:Svu5rN2T.net
シスター復帰祈願age(定期)

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 10:50:22.07 ID:jG9yDDRg.net
>>858
せやなイマドキの深夜アニメなんてエロ同人に供給するのがメインだからな
後はあの顔でどんな想像をするだけかw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 11:08:20.66 ID:6pEVw2Wd.net
>>847
演出もイマイチだけど何より脚本が悪い

セリフの6割がいらないセリフ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 13:17:42.87 ID:Z/CwS1gx.net
別に作画や演出がいまいちだとは思わないけどな
結局は設定とキャラが合うか合わないでしかないよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 15:19:14.22 ID:scEW9jm6.net
ハードボイルドものなら説明少なくしてもっと間を大事にして欲しかったな
作画と演出がチープなのは低予算そうだし仕方ない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 15:38:38.65 ID:jRP57Ttx.net
ハードボイルドものは説明台詞が多いのが王道では
実写に比べたらそれこそこのアニメは台詞はずっと少ないでしょう
刑事や探偵が主人公の王道ハードボイルドは誰かに会っての長々とした説明会話劇が続くのが普通なんだし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 15:46:23.97 ID:7KNLAY5n.net
4話みた
いやぁー、迫真的だったなぁ。これまで散々貶されてたけど、よかったんじゃないか?w

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 15:47:37.24 ID:7KNLAY5n.net
クローネン出演が楽しみだわw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 15:51:40.64 ID:Z/CwS1gx.net
ルパンだって結構ペラペラ喋らせてるしな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 16:08:24.26 ID:7KNLAY5n.net
グラディウスで縦真っ二エモいな。すばらしい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 20:46:03.01 ID:ui0B0T0l.net
ハードボイルドって説明台詞多いか?
台詞で説明しなくて態度で示したりとか、ちょっとわかりにくかったりするくらいなのがハードボイルドなのでは?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 20:56:39.72 ID:qKnSChCs.net
通して見たいかなと思う程度には面白いけど
似たようなテイストの過去のアニメには勝てなさそうだなぁ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:29:42 ID:l1k4aXW8.net
別に勝ち負け付けるためにアニメ観てるわけじゃないんでどうもいい。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:42:28.15 ID:FoL1iwBS.net
楽しめてるならいいと思うよ
ただ4話まで終わっても未だに全然話題にもなってないし
このままだとトンデモ展開でもない限り確変起きなそう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 01:45:30.37 ID:uCwbdmHw.net
>>872
ちゃんと色々説明する男が主役のハードボイルドでもええやん
格好良い大人の男ならそれで良い・・・はず

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 08:24:33.40 ID:gJgl+IhO.net
シスターのスピンオフ回はよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 09:59:12 ID:MU7yCM3P.net
4話見た
面白かったけどテツローが全く反省の素振りすらないのだけは引っかかる
今後成長してくれることを祈る

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 10:06:17.84 ID:COs8A7IY.net
そうけ?ガンヘッドに説教されてたやん
お前のやったことはあいつらとそう変わらないんじゃないかって

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 18:00:30.93 ID:hFElkkrg.net
あの説教はなかなかナイスだったな
しかし主人公はガキに激甘だな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 19:25:13.27 ID:Nlw+7na4.net
BJC時代とか考えると、浅井のOPも本編以上に陳腐だな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 19:48:34.67 ID:67ejzV7J.net
OPはかっこいいよ
EDもまあまあだけど歌詞がちょっとダサいかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:25:22.00 ID:6mEWmYxn.net
EDは映像がいいね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 22:50:57.11 ID:woWyAEBk.net
OPはハードボイルドにしては軽いよね
できればオケ使ったジャズ風が良かったな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 01:06:51.78 ID:CXsZYCDU.net
哲郎が雌なら良いんだが、雄だとどう見れば良いんだ的な
主人公の後継ぐ感じでも無いんだろ
バディ物なら方向性が違うけど同格の能力持った奴の方が良いし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 02:27:14 ID:kxptwOyU.net
単体能力最強クラスっぽい主人公と
どんな相手でも乗っ取り可能な哲朗って
使い方次第ではかなりいい相棒になりそうな気もするが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 02:30:25 ID:W2iAZiSf.net
猫は足音を立てずに歩く

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 08:17:53 ID:zcgBloF2.net
ノーガンズライフage

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 12:32:04 ID:WptKS1pe.net
これって配信はFODだけなの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 17:57:07 ID:xk3aU3re.net
>>885
その、ヒトを雌雄っていう呼び方するの最高にきしょいからやめた方が良いと思うわよアタシ
お前の書き込みが目に入った瞬間おぞけが走ったわどうしてくれんねん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 18:07:55.45 ID:iLLKe4Nf.net
これ雰囲気をハードボイルド風にしてるだけで根は熱血少年漫画だろ
ハードボイルド扱いして批判してるやつは自分の理想を追いかけてるだけで目の前のもの見えてないと思うわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 18:12:31 ID:xk3aU3re.net
確かにそうだけど
ハードボイルドもの(探偵とか刑事とか)の小説等のネタをオマージュしたあるあるモノだよw
実質ハードボイルドものでは無いがあるあるネタは多分に散りばめてあんねん。別に厳密にカテゴライズせんでもええやろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 22:37:35.89 ID:KR3Xgg5i.net
週間百合漫画売上ランキング

http://yurinavi.com/yurinavi-weekly/
るのゆ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 23:31:19 ID:Vf6jIZyb.net
ハードボイルドとしてどうかとかハードボイルドかどうか以前に
単なる作品としてセリフや物語がクソすぎんだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 00:00:03 ID:KQf5evKe.net
話数が進んで物語の骨子が明らかになるにつれ、
物語自体や言葉のお粗末さがはっきりしてきたわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 00:19:21 ID:taqf2T70.net
もう放送始まって大分経つのにいまだに文句タラタラでこのスレに居座り続けてるのは
さすがに判断力に深刻な欠陥があるとしか思えないんだが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 00:34:31.30 ID:7gkhs7/Q.net
>>896
何こいつw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 01:09:05 ID:KF2IxQUk.net
文句言われるだけマシ
まだ一応見られてるって事だもの

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 01:40:08 ID:taqf2T70.net
いや貶すために見てるってちょっとどうかしてると思うわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 01:49:09 ID:XR2rkT4h.net
>>897
ただ人に文句言うだけのbot

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 01:54:26 ID:3AQ79uTt.net
実は一話も見てない奴結構いそう
原作既読組に多そうだわ
期待してないけどとりあえずアンテナ張っておこう的な

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 02:03:14 ID:t1aCBqKV.net
つうか俺含めても多分片手で数えられるくらいの人しかおらんだろ
もうとっくに死にスレよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 02:17:34 ID:EWzfqlx6.net
半分近く来ても話に方向性が見えて来ないのがな。
原作終わってない作品だから仕方無いけど

記憶喪失だけど生活は普通に送れるって定番だけど
人の行動や言動は記憶によるよなという何時もの疑問が沸く

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 06:56:54 ID:vudv3fIs.net
>>897
自分の存在意義に悩んでどうする

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 08:09:53.83 ID:emRk8ib9.net
>>900
随分と低性能なbotだなw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 09:09:29.43 ID:onlb4YGH.net
あんたが?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 09:30:00 ID:d411C2Lp.net
ノーガンズライフage

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 12:52:41.43 ID:WIjrxov4.net
>>903
ストーリーの着地点が見えて来ないのって辛いよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 13:25:08 ID:2/PzqNeW.net
いや別に
ゆとりか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 14:54:24.83 ID:taqf2T70.net
ちゃんと登場人物らの会話をよく聞けよという
バトルシーンにしか興味が無い類の視聴者なんだろうけどさ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 16:42:13.36 ID:QhGdWjJF.net
批判目的だからそうなる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 17:57:47.18 ID:XR2rkT4h.net
>>905
bot無しでは1スレも消化できず終了だったろ。関係者乙としかね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 18:29:39.81 ID:taqf2T70.net
じゃあもうこのスレ見るの辞めろやなんでお前はこのスレを開いてんだよwww

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 21:04:33.76 ID:BCgX0jZr.net
botのお陰でようやく1スレか…流石の人気ぶりだなw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 23:08:26.16 ID:QPLafAaz.net
botというかお前のおかげだけどな
まあ別にスレ伸ばす必要も全くないんだが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 23:47:50.39 ID:tvHCjndh.net
1話見たけどなんかすげースローテンポだな…原作巻数少ないから尺稼いでる?
世界観がソルティレイみたいな感じか
あとシスターさんのお乳凄かった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 03:38:40 ID:JW2GqayW.net
ギャグの薄い銀魂

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 06:18:37 ID:JjVN/ncP.net
ノー・ガンズ・ライフage

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 06:33:20 ID:q3/K6wOg.net
BS11とキーでやる?なんて初めてか?

なんでTBSじゃないんだか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 09:44:18 ID:tRFgVsSY.net
オリビエちゃん可愛い…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 10:20:57 ID:k61vtof0.net
スカーレットちゃんも可愛い

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 11:17:56 ID:7ZFNSjl1.net
何でこのアニメ配信全然ないの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 11:30:01 ID:ec/Lsx92.net
>>922
FODで独占配信してる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 16:46:41 ID:KR0lOCDA.net
蟹見てあれを思い出すのは酷いと思ったw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 17:10:38 ID:lslYp2eX.net
OP曲が変

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 18:07:13 ID:4nWj9Mck.net
アニメなりのクソスレだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 18:35:59.61 ID:cyrP+fUn.net
OP見てると敵側にも同じガン頭のが出てくるのか・・
ますますヒートガイJやん、中身はアップルシードややや攻殻だけど
表面がキャラからノリまでほとんどヒートガイ
しかも劣化どころじゃないっていう、アカン

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 19:40:17.44 ID:TWBrSTTl.net
巨乳ねーちゃんのエロ尻最高でした!!メアリーちゃんのケツも頼みます!!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 19:56:54.43 ID:Bp/rT21r.net
誰向けの作品なの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 20:20:08.93 ID:sUw2CIlq.net
結構面白いけど話がよー分からん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 20:48:39 ID:YB1IibnV.net
絵がジョジョっぽい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 21:18:26.88 ID:kVj0nrZK.net
主人公の喋りがどんどんいい加減になってきてる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 22:00:27.04 ID:tRFgVsSY.net
>>924
> 蟹見てあれを思い出すのは酷いと思ったw
だよねw
あっちは蜘蛛なんだし…w

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 23:45:55.92 ID:IWa2Yfqo.net
荒木のアシ筋なん?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 01:11:34.63 ID:DiLqzqdR.net
軍事用サイボーグがトンデモすぎて鋼の錬金術師やかつ神の未来版
みたいな作品や
サイボーグでも無さそうな超人針使い刑事も出てきてハードボイルド(!)と噛み合わないw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 01:11:48.77 ID:mRjBOr9o.net
鉄朗の発声器官は治らないのか
口と声があってないとなんとなく不安になるな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 01:20:08.35 ID:/PkTVkeg.net
素子少佐もたいがいだから無問題

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 01:47:16.55 ID:fuSQ51WV.net
巨乳美女がいっぱい出てきて
貧乳チョイぶさメアリーちゃんの価値が
ますます高まってきてるな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 01:47:59.82 ID:o12/BYVr.net
>>932
セリフもアレだが声質や演技もアレだわな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 01:48:10.12 ID:/PkTVkeg.net
7巻8巻分辺りまでいければなぁ
人情あり
強敵あり
ド迫力メカあり
新必殺技あり
伏線回収あり
謎だった黒幕登場あり
でなかなかに盛り上がるんだけどなぁ

すごいぜ、「ヒュンケファウスト」の後にドイツ語単語が3つくらい付くんだぜw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 01:48:47.25 ID:/PkTVkeg.net
あ、もちろん新たないいケツしたねーちゃんも色々出てくんで

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 01:54:46.78 ID:fuSQ51WV.net
>>940
今で何巻くらいなん?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 02:11:25 ID:DiLqzqdR.net
>>924
あの娘生き残った感じだったけど、今回出て来なかったな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 04:12:45 ID:kdq5UGz8.net
エロいメスばかり出てくるけど女に免疫なくていつもあたふたする銃造ちゃん萌え

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 08:01:00.99 ID:u6AQdN0o.net
「弾丸(汚い)」は込められた

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 08:26:53.77 ID:iJim9nrd.net
ハードボイルドエロアニメ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 10:04:11.27 ID:xYIIiyXJ.net
まだ強さの秘密はよく分からないな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 10:18:30.14 ID:WEmuDJYA.net
もう一回見たら話が理解できた
https://www.jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd157326221464644.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd157326221484920.jpg

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 10:29:45.36 ID:zM/tvLQ8.net
敵の会社はエロいのが多いのか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 10:31:49.77 ID:BFzHF0pL.net
主人公と同じような奴も出てくるんだっけ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 10:46:53.44 ID:BFzHF0pL.net
ほいよ

ノー・ガンズ・ライフ part2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1573263510/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 11:40:57.51 ID:DiLqzqdR.net
作品の良いところは→おっぱい・・・の意味を理解した

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 12:32:45.71 ID:ShndtmC/.net
スカーレットちゃんにぼくのエクステンドも暴走しそうです!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 12:35:40.01 ID:u6AQdN0o.net
>>950
「弾丸(乙)」は込められた
なんかOPで似た者同士がガッチンコしてたね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 13:02:26.97 ID:J7IauNeB.net
>>951


956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 14:43:14.57 ID:cJlw/UAl.net
どもりのヒロインが登場するアニメは珍しいな
あんな身体でどもられたら不良警官でなくても絡みたくなる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 14:57:33.01 ID:g9JcGpoA.net
十三「銃は俺が構える。照準も俺が定めてやる。弾を弾装に入れ、安全装置も俺が外そう。
   だが引き金を引くのはお前の意思だ、クソガキ。」

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 15:05:15.38 ID:/PkTVkeg.net
なんだぁ下ネタかぁ!?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 17:22:36.99 ID:9cW3SQ8b.net
12日の深夜からテレビ神奈川でも放送始まるけど
関東のU局とキー局が同じ番組を放送って珍しい気がする何を考えてるんだろ?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 17:26:21.94 ID:9cW3SQ8b.net
忘れてた

>>951
スレ立て乙です

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 18:14:38.84 ID:DQ0xZEEU.net
1クールに1人はどこかにいるな 巨乳日笠
前期はかつてなんちゃらかんちゃらにいた

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 19:48:17.92 ID:aoahfveK.net
十三以外の口が動かないことも面白かったけど飽きてきた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 20:11:55.01 ID:J7IauNeB.net
ノーガンズライフage

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 20:20:33.99 ID:zM/tvLQ8.net
カッコよくバンバン発射してもいいな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 22:03:42.36 ID:lMrBSy/B.net
このアニメなんか古いなぁ…w
00年代初頭感すごいわ
こりゃ話題にならんわw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 22:24:47.13 ID:XjAFA4RE.net
そうか?
転生こそしないが異世界で俺Tueeeeで美女にモテモテで
時代の先端なろうそのものじゃん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 22:38:31.63 ID:/PkTVkeg.net
葛藤とか人情とか挫折とか、なろうじゃ書かれない諸々もその内描かれるからまあ待っとけw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 22:40:55.43 ID:QcxrVrZP.net
>>965
それが良いんじゃねえか
あの頃の作品だともっと展開早いけどな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 23:36:22.95 ID:fvkRjGBZ.net
>>967
分かり切ってることでウジウジ葛藤とか
そういうのに皆うんざりした結果のなろう台頭だからな
20年前ならまだ人気出たかも

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 23:40:56.59 ID:xpiS1Va4.net
これ円盤いいとこ300枚くらいか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 23:55:11.73 ID:/PkTVkeg.net
>>969
>ウジウジ
またそうやって余計に付け足して悪し様にするから。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 23:56:19.94 ID:GkvloohL.net
>>966
そんなもん何十年も前からのテンプレだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 00:01:48.78 ID:Kt75hs5g.net
なろう読者「相当人物の感情の機微とか読むのめんどくさいし読めない」

読解力というか、感性や風情が無くなっていったんだろうなぁ時代を経て。
いま人間失格とかこころとか老人と海とかを読んでも何だこれってカンジなのかね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 00:04:08.96 ID:Kt75hs5g.net
とはいえ
ノーガンズライフが言うほど、他の作品らより群を抜いて登場人物の感情表現が豊かだ、ていうと疑問でもあるが
まぁなくもないよ、ないよりマシだよってレベル

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 00:40:10.07 ID:/ko2F0vP.net
キャラの動きや感情がテンプレだから、深みと言うと微妙ではある
機械の体の云々も現状全く無いし(それクリアしてる世界観ではあるけど)

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 00:51:16.20 ID:KahWVAEs.net
>>969
おまえみたいな奴が一番ウジウジしてるいい例だ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 00:59:14.58 ID:Kt75hs5g.net
読者視聴者側の想像力でカバーするんだよぉおおお!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 01:01:35.86 ID:ctIoKgNt.net
デジタル・アナログ混在の世界観は悪くないし、なんちゃってハードボイルドな感じも好きだけど
もうちっとテンポを良くしてもらいたいな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 01:14:16 ID:/Zgpsfot.net
>>966
転生してない時点で
なろうでは無くね?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 01:30:29 ID:Kt75hs5g.net
…ある種転生しているとは言える。というか転生してあの姿になったのは確かだw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 02:21:23.12 ID:uthyRqep.net
とにかく二次元なんて
もう何十年もまるで進歩してないから
古いも新しいも無いってことだな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 03:50:01 ID:/XMltdKB.net
板橋しゅうほうとかあそこらの

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 13:56:04.11 ID:tU4/s5Gm.net
ノー・ガンズ・ライフage

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 17:55:56.85 ID:0SHytm1n.net
雑炊足りないは素で笑ってしまった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 18:22:11.99 ID:AAMM8yiN.net
OPに出てくる水着回はまだか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 18:24:37.81 ID:Kt75hs5g.net
隠してもしょうがないからきっぱりネタバレするけど
この作品に水着回も温泉回も海水浴も一切ないw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 18:40:36.70 ID:y8q7UzBu.net
口青い人のビジュアル好き

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 18:51:16.73 ID:84wWGTsz.net
>>986
マジかよ!?
なんかOP映像ちょいちょい本編に出てるから
期待してたのに…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 19:10:03.54 ID:Kt75hs5g.net
いちおう曲がりなりにも硬派路線ではある作品だからな
サイバーパンク世界だから小奇麗でお洒落な風景もまったく出てこないw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 21:20:01.78 ID:PGicrp7o.net
透視親父回はよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 21:42:50.71 ID:wmqCW9/c.net
何だろう、話自体はそんなに悪くないんだがが
セリフの面倒くささと芝居がかった声が耳について不快感

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 23:48:00.19 ID:/ko2F0vP.net
サイバーパンクというよりスチームパンクな感
データリンクとかその辺りが出て来ないからかな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 23:58:04.35 ID:Kt75hs5g.net
ネット世界だから「サイバーパンク」という訳じゃなくて、
それはサイバーパンクを構成する要素を代表してるだけみたいだぞ
ノーガンズライフは
>脳機能に基づく認知、思考、心理などを機械的ないし生物工学的に拡張し
とか
>人体へのコンピュータや機械・臓器などの埋め込み(サイバーウェア、インプラントなどと言う)
>によって機能や意識を拡張する人体改造的な概念や
このへん
要はサイボーグ的なのが出てればサイバーパンクだな

ちなみにスチームパンクは明確に蒸気機関で文明が構成されてる事が前提

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 00:14:30.59 ID:aaxU6/Pm.net
>>988
水着みたいな服着てる敵いたからあれもファッションの一種なのでは?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 00:28:02.61 ID:CC8aAyED.net
5話休止翌日にやっちゃったんだな
ちょっと面白くなってきたけど見逃したから切るわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 00:35:00.48 ID:iwl+gnk0.net
板橋しゅうほうはネット黎明期辺りの作家だからデータリンク関連は無かったな
鋼の錬金術師のメカ版な世界だよな。通信技術が19世紀な感じ
・・・もしかして作者60歳とか無いよな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 00:40:11.02 ID:feDKmN+8.net
単にただそういう類のジャンルの小説のファンなだけだと思うよ
さて埋めるか

>>995
放送局書かねーとどのチャンネルの事かわかんねーよw
BS11なら通常通りやるだろ。今すぐダッシュでパラボラアンテナ買ってこい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 01:07:03.43 ID:Zr58FmcW.net
違法動……
げふんげふんげふんげふっおええええええ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 01:07:55.18 ID:feDKmN+8.net
やめなさい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 01:08:04.45 ID:Zr58FmcW.net
よし、1000はお前にくれてやる
なんか面白い事言って

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200