2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アズールレーン part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:19:33.46 ID:jdOXwjeC0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↓本文一行目にコレをコピペしてスレ立てしてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

碧き航路に祝福を
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送&配信情報 令和元年(2019年)10月より放送開始
TOKYO MX 10月3日 木曜 毎週23:30〜
サンテレビ 10月3日 木曜 毎週25:30〜
KBS京都 10月3日 木曜 毎週25:30〜
BS11 10月3日 木曜 毎週23:30〜
AT-X 10月4日 金曜 毎週22:00〜 リピート放送 毎週(月)14:00〜/毎週(木)6:00
ニコニコ動画(公式配信) 10月7日 月曜 12:00更新: https://ch.nicovideo.jp/ch2642723

●関連サイト
公式サイト: https://azurlane-anime.jp/
公式Twitter: https://twitter.com/azurlane_anime?lang=ja

●前スレ
アズールレーン part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569571461/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 06:36:09.46 ID:eerUkgjH0.net
ユニオンの最強キャラ張っとくぞ
https://i.imgur.com/lkw1M6J.jpg

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 06:38:01.26 ID:xnZDKfbka.net
まだ見れてないけどゲーム版の指揮官はそもそも完璧にいない感じなのこれ?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 06:38:22.89 ID:+bJqjSQ90.net
>>625
アズレンの場合史上で良いとこなかったイタリアやフランスモチーフのにもテコ入れしてるし
鉄血や重桜も一概に悪とは言い切れない

そもそもそれいったらWW2題材の作品なんて何も出来ないぞ
ストーリー上だけで言えばもろにアメリカモチーフのブリタニアに日本がボコボコにされて属州された挙げ句主人公の復讐の道具にされたコードギアスでそんなこと言う層いたか?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 06:46:09.79 ID:dS10mjPS0.net
日本が米国を攻めた開戦した事にしたいのね
どんだけコンプ抱えてんだよ中国は

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 06:47:30.02 ID:yrGTivTs0.net
実際の艦がキューブに分解されて艤装になったり
加賀の艦がでかい狐になって戦闘したり、エンプラが
戦闘機に飛び乗りながら空中戦したりするのはアニメ
の演出だけど、動きを見せるアニメとしては結構よかった
気がする。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 06:51:13.77 ID:5Kgh2hWUd.net
>>628
まあ名前の元ネタはリトバスやと思うけどな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 06:51:56.37 ID:jwFij6PPa.net
>>625
原作の通常海域は基本的には史実再現(ただし最深部ではそこから逸れ始めている)だけど、本筋であるイベント海域のストーリーだと戦争推進派の赤城組から瑞鶴たちは離反して三笠と合流・重桜の重要人物の長門を救出してる
アニメも多分後者に近いルートを辿ると思うよ

>>632
演習だとエンプラは赤城加賀でやられがちなので許せよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 06:52:35.18 ID:wfmRs0Z00.net
当たり前だけど日本アニメは日本が舞台で日本つえぇが多いものだし、アメコミや洋画でも自国舞台で自国つえぇが普通。だからWW2を海外勢からの視点で見ると日本ドイツが悪勢で描かれるのも、まぁ理解はできる。中国ゲーだしね
だから艦これ含め日本艦船主体が多い中、敵として出てくるのは新鮮ではある。スレ見てたら別に敵側ってわけじゃないみたいだけど

とりあえず空母本体が強すぎるんだけど、主力艦隊級は更に上なのかが気になるw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 06:54:35.78 ID:raQddd5oa.net
>>636
ネトウヨブログの妄想作文以外は世界中その見解やぞ
この日本も含め

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 06:55:06.24 ID:+jf9ve3m0.net
おいおい、いくら別メディアでもアニメで出てきてない事のネタバレは
程々にしようや

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 06:55:16.39 ID:C5CZ7Fika.net
原作未プレイだけどもしかして敵は日本海軍ですか?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 06:56:18.14 ID:qOHF/0bjd.net
むしろ中国側が作ったのに日本の悪役度この程度?って印象受けたけどな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 06:56:29.83 ID:5Kgh2hWUd.net
>>643
敵はセイレーンだぞ
まあ他にもおるけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 06:59:03.53 ID:4TnXPZKE0.net
日本のエロゲーとかそういうのが好きな人達が作ったゲームなんで

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 07:00:09.30 ID:eerUkgjH0.net
寧ろ、日本の船を優遇しすぎて政府に怒られたぞ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 07:05:32.81 ID:rV9g17Kd0.net
中国政府と中国人を同一存在と捉えちゃダメだぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 07:07:27.23 ID:miE7lTGBa.net
史実じゃクソ雑魚だらけな日本艦を強キャラだらけにしてくれる忖度ゲーだしな
デビュー戦早々に魚雷一発で沈んだ出オチ空母もSSRだし
ろくに戦わんどころか味方の足引っ張りはじめてお留守番させられたまま終わった自己紹介艦も演習人権艦として君臨してる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 07:08:09.48 ID:wfmRs0Z00.net
>>647
アメリカ弱くしろて怒られてそうw

史実で撃沈されてる艦船の設定とか盛りまくれるから人気なんじゃ、大和とか海外から見てもそうなんかね。OPにいかにも大ボス感あるのがいるけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 07:10:43.26 ID:eerUkgjH0.net
>>650
アメリカの船も普通に強いぞ
特に空母群

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 07:18:05.34 ID:1iMCkCtz0.net
>>649
ゲームバランスの為にチハがティーガーやT-34と殴り合える超性能になってるとかゲームの世界ではよくある事だから

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 07:20:29.52 ID:VgE2nUws0.net
敵をなんとかしりぞけたけど、敵が再来のための対立なんだよな
敵の技術流用してでも強化して戦うぞと敵由来技術とか危ないから人類の英知だけで戦うぞ
という対立 さらに敵にも思惑ある

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 07:21:13.37 ID:ivTJGy7Td.net
ゲームはクソつまらん周回&周回で3日でやめたけどアニメは見てやるかな
ほんとソシャゲやってる奴って家庭用ゲームの面白さ知らんのだろうか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 07:22:37.73 ID:f/UZID8j0.net
謎の敵を倒すってのに飽きてたから、人類同士の戦いなのはいいな
もっとリョナ分がほしいところだが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 07:28:17.51 ID:qOHF/0bja.net
ゲームのメインストーリーの主人公は明石だからな
アニメ一期のラスボスで出てくると予想

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 07:33:30.14 ID:4TnXPZKE0.net
そういや明石はどっちにいるんだろうな、ゲームだとアズレン側だけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 07:41:14.84 ID:PBDKdsI2x.net
>>654
今の子達の間では家庭用は本体とソフト買わないと行けないのがクソだと判断されてるみたいだぞ
スマホがあればゲームはソフト(アプリ)だけで済むからなまあ時代やね…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 07:41:50.03 ID:QFAIHKOU0.net
>>653
これって共存派と排他派の対立がメインのテーマだけど中盤辺りで新型のセイレーンが出現したのを期に
呉越同舟展開になるんじゃないか?そんで「セイレーンの長」的な存在を退けて両者は和解する結末になるのでは?

キャラクターとしては綾波に寝返りフラグが立ったな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 07:43:34.20 ID:1iMCkCtz0.net
>>655
原作どおりに死亡フラグビンビンのキャラがいるから期待していいぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 07:44:00.33 ID:hW7Mst6i0.net
>>658
子供だけじゃなくそれなりの年齢層も
家でじっくり腰を据えてやる家庭用は敷居が高い
皆そこまでしてゲームやりたくないんだよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 07:46:10.44 ID:H6Ryi87na.net
艦これに似てるって感想が出るのは仕方ないでしょ、個人の感想だから
パクりってしつこく言うやつに関しては艦これ以前からあった艤装背負型の艦船美少女擬人化の数々を叩きつけてやればいい
よそにしつこく喧嘩売るやつは艦これユーザーからしてもウザくて仕方ない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 07:46:51.96 ID:f/UZID8j0.net
>>658
ガチャ一回でソフトと本体分飛んでいくんですがそれはーw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 07:48:01.96 ID:AKZtbVK2d.net
どうしたもんかのう...4話あたりで持ち直してくれればいいのに

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 07:48:41.98 ID:gJcIzGcf0.net
艦これとか何年前のアニメと比較してんだよw
グラブルやFGOがあるんだからそいつらに勝てればいい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 07:49:15.38 ID:R/trrflo0.net
http://livedoor.blogimg.jp/hobby_log/imgs/9/f/9fec82d9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hobby_log/imgs/6/2/62f52b49.jpg
やっぱし中華製のクオリティはまだまだいろいろと残念なレベルなんだな…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 07:52:01.84 ID:H6Ryi87na.net
家でテレビを占領しつつかさばる家庭用ゲームをやる余裕がないと言うか
携帯機も数年で機種が変わっちゃうからやれなくなるし通信必須で面倒なの増えたし
ゲームボーイとかくっそ長期間現役だった気がするんだがな(子どもの頃だから長く感じただけかも)

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 07:52:34.38 ID:rIL2KdD00.net
>>658
ソシャゲー課金よりはるかに安いのにな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 07:54:04.97 ID:H6Ryi87na.net
>>665
売上の話じゃなければその2つに勝つ方が難易度高いぞ
何をもって勝ったと言えるのかよくわからんが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 07:54:17.86 ID:P1JvKuhW0.net
野蛮なジャップランドを倒す話か
いいじゃないか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 07:54:47.14 ID:4TnXPZKE0.net
年取ると座ってゲームの電源つけてやるてのが億劫になるんだよ、寝そべってスマホやるのが楽になる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 07:57:35.27 ID:yrGTivTs0.net
ゲームでプレイヤーの指揮官と母港にいる艦と、シナリオとかイベントで
ポエムみたいな会話してシリアスしてる艦って普通に別モノの存在だよな。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 08:01:50.84 ID:qOHF/0bja.net
結局皆歴史の繰り返しから脱却するのが目的
セイレーン含めてね
けど何でそうしたいかの動機はバラバラ
例えば兵器として限界突破させるためだったり果たせなかった悲願を果たすためだったり失った人を取り戻すためだったり
で、プレイヤーである指揮官が歴史を変える鍵で、だから陣営関係なく皆指揮官の下に集まってきてなんやかんや仲良くやってるってのがゲームの世界観かな
アニメはどうなるかは分からないけど、戦う動機は歴史を変えるためなのは同じなんじゃないかね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 08:04:16.94 ID:R5MU0lwZr.net
年取ると体動かすゲームしたがる奴もおるだろ
俺がやろうと思ってる体動かす家庭用ONLINE弱ペゲーの入門セット一式はソシャゲの天井課金より高い

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 08:07:01.00 ID:S+Enaz1n0.net
任天堂がソシャゲに参入してる時代に時代遅れなこと言ってんな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 08:10:45.40 ID:/FScuVYva.net
ソシャゲだけじゃ物足りないからPCゲーやってるよ
ゲーム以外の用途がいまいちだからCS機を使わなくなった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 08:11:08.75 ID:XavfOGcA0.net
1話見た感じだととりあえずキャラが可愛くて良かった
まぁのちのち大分崩れるだろうけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 08:13:41.36 ID:f6WdyZBw0.net
よそ様の艦船も美少女化してるけど、
コンプラ的にどうなん?
戦艦とかって一応企業の製品だけど商標(?)著作権(?)的なもん無いの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 08:17:03.34 ID:U28DOVXV0.net
今世界で一番売れている(課金含めて)ゲームはLoLかFORTNITEだっけ?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 08:18:44.38 ID:tVq+jjfX0.net
>>626
なるほど。うましですね!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 08:18:57.25 ID:QFsmzvpIa.net
アズールレーンとレッドアクシズの戦いなんてアプリだと内輪揉めのさらに内輪揉めみたいな重要度低い争いだから早く終わらせてほしい
コードGと闇高雄が見たい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 08:22:32.62 ID:B+RcNmsz0.net
重桜の駆逐艦娘たちも出て欲しいな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 08:23:17.44 ID:U28DOVXV0.net
まあアズレンのシナリオってぶっちゃけ要塞シリーズ+ゲッターなんだよなあ……。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 08:23:36.71 ID:tVq+jjfX0.net
アズレンでガチャ課金とか鼻で笑っちゃいますわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 08:24:44.54 ID:8rJKJORBd.net
すまん、ジャベリンの首はいつ取れるの?
https://i.pinimg.com/474x/fe/de/02/fede02371a5d5ab4c918f4464a25b33d.jpg

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 08:30:56.55 ID:U28DOVXV0.net
ジ/ャベリ/ン

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 08:33:45.41 ID:5LdQg7kxd.net
なんか変な声の紫の子かわいいね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 08:42:36.00 ID:Hb5I/WQJM.net
裏切り者のジャップが奇襲してくる展開とか、日本のアニメではありえないから、新鮮だな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 08:48:37.18 ID:1SevvBJn0.net
こういうアニメなら戦列ちゃんやアトムちゃんが混在してもいけそうね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 08:49:26.13 ID:S+Enaz1n0.net
>>678
艦これが日本政府に名前の使用料を払ってるとでも思ってるのか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 08:50:46.04 ID:Hb5I/WQJM.net
しかしジャップがすんなり退却するのはいかがなものか
ジャップといえば奇襲特攻玉砕だろう
全滅するまで戦わないと

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 08:52:52.86 ID:4fQ9kl/Td.net
>>678
名前の由来を一つでも調べたらすぐわかる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 08:55:36.42 ID:U28DOVXV0.net
まあ世界の偉人や英雄を美少女化してるゲームがあるしなあ……。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 08:58:50.30 ID:ZaYVwe8f0.net
案の定、アズレンの日本の立ち位置の話になると在日南北朝鮮人の屑共がヨダレ垂らして侮辱を書き込んで来やがる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:02:17.45 ID:wwAVUkux0.net
イベントでは重桜は一番美味しいポジなんだよなぁ
あと世界の指揮官共通でアメリカのアホ面が最大の敵認定されてるっていう
誰とは言わんけど
https://i.imgur.com/l1Txm6G.gif

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:04:00.56 ID:24gWeBpu0.net
織田信長の名前使ってるゲームは子孫に使用料払わないとね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:04:22.26 ID:67PMZZun0.net
パンチラあるじゃん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:04:34.13 ID:1SevvBJn0.net
昔、1942という神ゲーがあってだな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:05:47.87 ID:jdOXwjeC0.net
アズレンCWとかだとむしろ重桜陣営が主人公だからな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:06:23.59 ID:PBDKdsI2x.net
やっぱワッチョイとIPはいいな
ゴミの焼却が滞りなく進む

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:07:47.75 ID:nuKhAkmy0.net
エンプラが予想以上に強くてわらったわ
もうこいつ1人でいいんじゃないかな‥‥

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:09:33.63 ID:B+RcNmsz0.net
アメリカが訴えてくると思ったんじゃね
あいつら何でも権利主張して裁判起こすから

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:10:18.05 ID:67PMZZun0.net
日本と中国が悪役なの?これ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:11:29.53 ID:nuKhAkmy0.net
まぁエンプラはゲームでも空母最強格だからいいんだけどさ
というかアニメで大和・大鳳でてこないのかね
好きなキャラだからでてほしいんだが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:12:44.38 ID:nuKhAkmy0.net
>>703
悪役ではない思想が対立してるだけ
悪役と言い切れるのはセイレーンのみだぞ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:14:51.96 ID:eXPNNKBC0.net
これガンダムみたいに第三の敵が出て来て
連合したり敵対したりするの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:14:57.00 ID:yrGTivTs0.net
トムとジェリーみたいなもんよ。
仲良く喧嘩しなってな。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:16:32.44 ID:wwAVUkux0.net
正確に言えばセイレーンも悪ではないんだよなぁ
悪役で有ることには有るのだが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:16:52.32 ID:67PMZZun0.net
>>705
セイレーンの力を使ってとあるから闇落ちしてるのかと

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:16:54.13 ID:hW7Mst6i0.net
>>706
出てきてっていうか最初から居るぞ
セイレーンっていう敵が

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:17:09.78 ID:LWHQlhifM.net
>>706
一応セイレーンていう共通の敵はいるよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:17:23.69 ID:qwAijM5QK.net
アズレンは史実に基づくねー。
近代史改ざんしまくりの中国がシナアニメ作ったところで、とこまでが史実なんだか。
こんなの在日パヨクに媚びてるだけっしょ。
そういえば九尾の狐って日本乗っ取りを企んで、中華大陸から渡ってきたんだよね。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:19:45.74 ID:cHSuNjPy0.net
>>704
大鳳はともかく大和は実装してたっけ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:20:38.41 ID:Hb5I/WQJM.net
宣戦布告なしで奇襲してきたら、悪役どころか悪やろ
そりゃリメンバーパールハーバーで正義の原爆投下されますわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:20:39.42 ID:U28DOVXV0.net
大和や武蔵はまだ実装されてない>アズレン

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:22:01.13 ID:QzKaVlnW0.net
お話はわからなかったけど本スレではホメるとすれば
オッパイの形が良かった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:23:04.92 ID:i1iN8RTP0.net
>>716
あとパンチラな
それだけでも艦これより上だ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:24:11.25 ID:QzKaVlnW0.net
>>24
ワレメが描いてあるのかすげえ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:24:14.97 ID:wwAVUkux0.net
原作やっててもアニメのお話理解できないからな
指揮官がいない世界で重桜が宣戦布告したっていうふわっとした認識しかできない
そしてアニオリ要素が楽しい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:24:17.67 ID:XiOjWSfud.net
加賀の召喚獣擬装見て鋼鉄の咆哮に出てくる超兵器思い出した。
流石にナマモノは付いてないけどな。
ああいうのいいね、ボス戦感あって。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:26:32.20 ID:tYEn3wiI0.net
中国製作なのに中国の艦船が出ないというw
捏造でもいいから出しとけよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:27:03.47 ID:nuKhAkmy0.net
セイレーン…いきなり人類攻めてきた超科学の謎の連中
アズールレーン…セイレーンに対抗するために「ロイヤル(英国)」「ユニオン(アメリカ)」「鉄血(ドイツ)」「重桜(日本)」

なんとか一時的にセイレーンを食い止めた後アズールレーンで対立が起こって
ロイヤルユニオン「人類の力だけでセイレーンに対抗するぞ」
鉄血重桜「セイレーンの技術も取り込んで強化するべき」
ロイヤルユニオン「危険すぎるからそんなの認められん」
鉄血重桜「は?じゃあ独自に動くわ」

で鉄血重桜がアズールレーンから抜けてレッドアクシズを名乗るってのが1話の流れと思えばいい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:27:44.93 ID:QzKaVlnW0.net
>>100
クイントが乗ってた船がこれか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:28:00.68 ID:+eLOAIPI0.net
>>684
キズナアイとのコラボで
ゲームでポイントさえ稼げば
確実に入手できるやつを
必死にガチャで出そうと課金しまくった
伝説級のバカがいてな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:28:33.43 ID:wlpJlnVh0.net
>>721
EDに出てる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:29:27.68 ID:wwAVUkux0.net
エレガイさんはそろそろ許したれ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:30:09.54 ID:QzKaVlnW0.net
なんか軍艦の擬人化のゲームのアニメってことくらいしか知らなかったけど、
空母が飛行機に乗って戦っちゃうのワロタw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:31:23.35 ID:wwAVUkux0.net
赤城と加賀がナチュラルに飛んでるのも面白い

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:31:27.93 ID:4KDwJJqr0.net
EDの夕立/時雨/雪風の並びよ
雪風、白露どこに行った?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:31:36.57 ID:+eLOAIPI0.net
>>727
タオパイパイは偉大だな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:32:07.83 ID:Hb5I/WQJM.net
発想が自由でいいな
水上スキー縛りはすぐワンパ戦闘になって自滅しとった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 09:32:31.89 ID:LWHQlhifM.net
ユニコーンがぬいぐるだと思ってたの大きくして飛んだときは俺も笑った
まあ海の上滑ってるだけだと地味だしな

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200