2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アズールレーン part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:19:33.46 ID:jdOXwjeC0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↓本文一行目にコレをコピペしてスレ立てしてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

碧き航路に祝福を
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送&配信情報 令和元年(2019年)10月より放送開始
TOKYO MX 10月3日 木曜 毎週23:30〜
サンテレビ 10月3日 木曜 毎週25:30〜
KBS京都 10月3日 木曜 毎週25:30〜
BS11 10月3日 木曜 毎週23:30〜
AT-X 10月4日 金曜 毎週22:00〜 リピート放送 毎週(月)14:00〜/毎週(木)6:00
ニコニコ動画(公式配信) 10月7日 月曜 12:00更新: https://ch.nicovideo.jp/ch2642723

●関連サイト
公式サイト: https://azurlane-anime.jp/
公式Twitter: https://twitter.com/azurlane_anime?lang=ja

●前スレ
アズールレーン part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569571461/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 02:43:39.76 ID:60Roo3W80.net
>>406
追撃に来たら全力で潰すためじゃね
余力は残しておいたんだろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 02:45:27.50 ID:67b7sLX90.net
そもそもゲーム自体ストーリー??????なんだけど

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 02:45:35.04 ID:cE8BID+m0.net
>>422
那珂ちゃんとアイドルキャラで被ってるがあれはサンディエゴ
ああ見えて史実では後半に出てきたエンプラさんに次ぐバトルスターを持つ武闘派なんだぞ
なお原作ではSSRのレアリティを持つが建造(ガチャ)でポコポコ出てきてログを埋め尽くすやつ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 02:45:56.78 ID:6W0dq5Cpd.net
いきなりガンダムSEEDデスティニーから観るような感じ・・・なのかねえ?
まあ作画綺麗だし赤城とかいうエロ姐さんのスカートの中が見えるまで視聴継続するが

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 02:46:00.61 ID:ESn72bln0.net
>>410
赤城は悪の女幹部みたいな第一印象に反して意外と日和ったりする普通の人
加賀はああ見えて戦闘狂
最終的なストッパーは赤城の方だったりする

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 02:46:23.54 ID:MnGbiD5y0.net
長良ちゃんの出番はまだですか…?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 02:47:09.18 ID:ENIQ4M9j0.net
アニメ用のシナリオと思えばいいだけ
ゲームと繋げるから違和感が出る

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 02:47:09.84 ID:M5hby6Bma.net
>>423
変なアニオリ設定いれてぶち壊すよりはいいと思う

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 02:47:38.60 ID:wwAVUkux0.net
ゲームのストーリー理解できてる人0人説

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 02:47:45.41 ID:7R8mgAOn0.net
>>423
そこは単にクオリティの差だと思うぞ
知波単も意味深な事を言うミカもほぼ伏線無し初登場みたいなキャラで関係性の成熟もくそもないのに
予備知識なしで見てもそういうもんなんだなって納得させられちゃうクオリティの暴力
1クールの地上波アニメに求めるもんじゃない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 02:47:46.95 ID:XvM3EL6MM.net
なんか他のアニメと感じが違うのは
何?
色使い?
3DCGなのか?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 02:48:17.56 ID:R8rYvg0ta.net
>>363
アズレンは引き継ぎじゃなくて共有の形取ってるから
Androidのタブレットかなにかでアズレンとればいけるんじゃなかった?
手間かかるのは確定だが

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 02:48:47.27 ID:67b7sLX90.net
ゲームのストーリーなんか終始????だろ
アニメは単純明快で分かりやすいなあって思ったが

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 02:48:47.94 ID:7R8mgAOn0.net
>>426
圧迫してて本当に困るんだけど解体か餌に使っていいかなアイツ…

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 02:49:18.36 ID:R8rYvg0ta.net
>>394
キャラロストないけど轟沈自体はあるんじゃ………

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 02:49:52.21 ID:R8rYvg0ta.net
つかまあ艦これよりは設定開示はされてるけど
それでもあんまりないよな……

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 02:50:45.91 ID:ESn72bln0.net
>>412
初見「なんだあの狐!?」
古参「なんだあの狐!?」
運営「なんだあの狐!?」
開発「なんだあの狐!?」

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 02:52:12.89 ID:cHSuNjPy0.net
つかどっかで書かれてたが
艦隊戦というより異能バトルよな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 02:52:27.61 ID:uJfl82C40.net
>>422
髪色は近いけど違うよ
https://i.imgur.com/xbbBXSG.jpg
https://i.imgur.com/B1sE3kH.jpg

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 02:53:10.53 ID:59X8kiUM0.net
>>427
ゲームの開始時点で既にセイレーンとの大戦が一応一段落付いたって状態だしね
そこから四大勢力の半分がアズールレーンを離反して別の組織を旗揚げして敵対してる関係
ガンダムで例えるなら元々同じ連邦軍同士が敵対して戦争してるみたいなの

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 02:53:39.53 ID:7R8mgAOn0.net
>>442
那珂こんな感じなのか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 02:54:20.71 ID:TOGPi5kV0.net
一周年以降のイベントは割とわかりやすくなったとは思う
まあ設定とかはっきり性格に答えられるのなんてマジで100人に一人とかそんなレベルだと思うけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 02:54:57.38 ID:zLIsPpHQa.net
>>433
クオリティ高いのか低いのかどっちなの
Fateみたいにストーリー含め丁寧に作れてるのもあるんだからさ
神撃のバハムートやマリアナフレンズも割と丁寧に作れてたしな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 02:55:05.93 ID:cHSuNjPy0.net
那珂ちゃんは2-4-11だから……(懐かしい)

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 02:55:09.33 ID:24gWeBpu0.net
>>413
艦これは映画だと要らなかった要素を削ってすっきりさせたり
ちゃんと話を終わらせてたり
なんだかんだで悪くないと思うんだけど
テレビ版がとにかく不評で見た人が少ないのがあっちの不幸

こっちは後発の強味を生かして欲しい
あっちの新作も同様に……

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 02:55:26.46 ID:VXp/60T50.net
ゲームだと
@ほぼ史実トレースで真面目に殺し合ってる世界線(通常章、史実寄りのイベ)
Aある程度史実通りだがセイレーンの介入が多い世界線(大体の大型イベ)
B対セイレーン戦がメインの世界線(コードGとか出てくるイベ)
C指揮官を中心に勢力がまとまってる世界線(お祭り、コラボ系イベなど)
ぐらいは最低でもあるからな
アニメは多分Aに近い

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 02:57:04.60 ID:cHSuNjPy0.net
>>448
劇場版はアクションとかもそれなりに頑張ってたからな
シリアスに完全に舵を取ったし
ただテレビ版が足を引っ張りすぎてた

だからこそあちらの二期にも頑張ってほしい
>>449
よくわからんのである……

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 02:57:35.10 ID:7R8mgAOn0.net
>>448
劇場版いいって言ってもトータルで見たらマイナスがゼロになった程度だと思う
劇場版冒頭の三川夜戦は良かったけどね…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 02:57:54.59 ID:uJfl82C40.net
>>450
安心しろ
原作プレイ済みしゅきかんですらふんわりとしか分かってない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 02:58:48.24 ID:7R8mgAOn0.net
そもそもゲームのアドベンチャーパートちゃんと読んでる奴おるん?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:00:34.25 ID:6G5mhLUC0.net
>>422
あれはサンディエゴ、脳天気おバカキャラ
対空性能はピカイチ

>>437
改造用に1キャラ(金ブリ余ってるならそれすらいらないけど)残して解体しろ
勲章おいしい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:01:34.89 ID:QhXb/IPt0.net
>>448
艦これは如月沈めた時はこういうスタンスで行くのか叩かれるの覚悟でやるじゃんと思ったけど、4話観たらは?ってなってそのまま観なくなった

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:01:39.46 ID:cHSuNjPy0.net
>>452
そうか……安心した
>>453
FGOはかなり見てたが
アズレンはまあそれなりに……最近忙しくてプレイできてなかったりしたが……
薄い本とかは買うんだけどね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:01:55.14 ID:60Roo3W80.net
ゴォは5体確保してあればもう要らんぞ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:02:08.47 ID:RqC0Qv4FM.net
>>448
劇場版はそこそこ面白かったな
というか劇場版によってゲームの方の設定も固まった感じ
イベントボスはわかりやすく艦娘モチーフになったしな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:02:40.33 ID:6W0dq5Cpd.net
あ…、そういや艦これは1話じゃなくて多分2話までは観たかもしれない
一人亡くなった翌週にカレー作っててこりゃ今後も期待出来ないなと思ったんだわ確か
>>443
まあそういう感じであろうという事は新規でも何となく理解出来たよ
短時間でなかなか上手くまとめたと思うわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:03:09.37 ID:6G5mhLUC0.net
サンディエゴ絡みで一番好きな画像
ttps://i.imgur.com/alDo8Vz.jpg

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:03:16.13 ID:cHSuNjPy0.net
>>455
吉野脚本の後にギャグ専門のあおしま脚本入れるのが間違いだったな……
カレー回くらいしか見所ないし
劇場版は花田と田中pの共同だったか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:04:57.15 ID:ngs8KJP90.net
>>301
進撃の巨人、ギルティクラウン、屍者の帝国、天気の子、君の名は。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:06:07.08 ID:62/vOMV60.net
俺の愛したバトガもスタート時点でストーリー一段落してて初回からキャラわんさか出る初見殺し
且つ見たこと無い新キャラまで出て来るカオスだったけど
こっちは全然2話に希望が持てそうでええやん(血涙

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:06:35.49 ID:ESn72bln0.net
録画見返してたら兄貴がめっちゃ可愛かった
狐召喚やスタイリッシュエンプラにばかり気を取られてたわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:07:44.01 ID:Wes60oOB0.net
なんかこの手のアニメ恥ずかしくて見てられんかったわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:09:36.60 ID:ESn72bln0.net
>>462
屍者の帝国とはまたずいぶん渋いな
虐殺器官とか好きそう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:09:52.30 ID:zLIsPpHQa.net
>>443
セイレーンとは一段落付いてなくて完全に撃退できないからレッドとアズール分裂したって設定だったと思ったが
レッドとアズールとセイレーン三つ巴の関係
この辺りの設定もアルペジオに近い

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:09:58.05 ID:v8ETGwRK0.net
クリーブランド兄貴姉貴のパンチラ 一瞬だが見つけた人偉いな

https://i.imgur.com/8PEnz1x.jpg

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:11:47.54 ID:OCGypDLE0.net
>>468
快活な顔して結構えぐい角度のはいてるなぁ…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:12:13.21 ID:cHSuNjPy0.net
つかセイレーン完全に追っ払えてないのに内ゲバってなぁ………
マブラヴは現在進行形で侵攻されてるのに内ゲバしてたが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:12:25.74 ID:wwAVUkux0.net
兄貴って後ろからもパンツ見えてなかったか?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:14:59.88 ID:ziCZBvwV0.net
初めて見た、敵は日本っぽいんだけど。
赤城さんや加賀さん達は、ぼっこぼこにされて殺されるの?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:15:32.40 ID:v8ETGwRK0.net
シムス ブルドッグ ロンドン ビーグル カッシン
https://i.imgur.com/onpfOkN.jpg

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:16:02.97 ID:uJfl82C40.net
>>470
セイレーンがそうなるように仕組んだからな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:17:59.32 ID:YSQn1D2c0.net
ゲームはやってないけどアズールレーンは艦これのパクリという知識だけもって一話見た
やってる事、艦これのアニメと変わらないやんけ!…OPの曲のノリも絶対意識してるでしょう

ソシャゲ作品全てに言えるけどファン向けに作られていて、全くゲームを知らない奴には辛いねぇ…

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:19:20.68 ID:cHSuNjPy0.net
>>474
ひでえ話よ……
あちらさんにも理由はあるが、それでも人類をかなり殺したことにかわりはないし
何が正しいのか?がわからなくなるやつ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:19:21.83 ID:v8ETGwRK0.net
>>475
本当に見たのかな?

艦これアニメに召喚獣出したりぬいぐるみが巨大化してそれに乗って空を飛ぶなんてシーンないぞ
アズレンはこれむしろ能力バトルにしてるよな
いい差別化図ってる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:20:35.54 ID:BHzpGI7W0.net
見たことないんだけど艦これも○○vs△△vs××みたいな三つ巴だったの?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:20:43.89 ID:qg72Aa2S0.net
これは外国の戦艦が主役で日本が敵になるのかな
可愛いキャラ揃ってるし天衝監督だからアリだな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:21:34.62 ID:drWWGOSr0.net
キャラだらけのゲームってやっぱ駄目だな
RPGアニメしかり
顔出しだけの不味い幕の内弁当になるパターンしかない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:22:33.80 ID:aRczoPTs0.net
>>472
アプリでは中国産とは思えないほど扱い良いぞ。
いわゆる、「序盤に遭遇するヤバイ敵。でも、戦ってる内に(主人公に惚れて?)仲間になる」的なポジション。

他の重桜(日本)キャラも扱い良過ぎて、製作者が共産党に目をつけられないか心配になるレベル。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:22:33.90 ID:YSQn1D2c0.net
>>477
いや、そういうこと言ってるんじゃないから…(^-^;
少しでも差別化図ろうとして業と言ってるでしょ?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:22:35.28 ID:cHSuNjPy0.net
>>478
艦これは艦娘vs深海棲艦の単純な構図だよ
ただ艦娘が轟沈すれば深海棲艦に
深海棲艦が轟沈すれば艦娘という風になる……ってのが1期アニメ版の設定
(2期及びゲーム版などのその他媒体には必ずしも当てはまらない)

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:23:28.96 ID:zLIsPpHQa.net
>>474
仕込んでないかと
加賀や赤城が力を欲してセイレーン技術取り込んだってこと言及されてたはず
セイレーンがリプレイ環境用意してかき回す役割やってるってのはあったかもしれないが

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:24:15.39 ID:59X8kiUM0.net
>>467
済まん言い方が悪かった
一段落ってのは海域をある程度人類側に取り戻せたって状況
資料集だとセイレーンが大暴れしてた時は海域の9割が占領されてて海路が全く使えなかったらしいからね
美味しいお魚もまともに食べれなかったのかも知れない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:24:34.96 ID:CgMqIvcj0.net
元枢軸国としてドイツとイタリアに甘ったれた仲間意識抱きつつ
汚名の部分だけは両国におっかぶせて知らんぷりしてきた日本のオタク達に
「お前ら元々世界の敵やったんやぞ」という現実を不意に叩きつけた内容だった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:25:04.60 ID:cHSuNjPy0.net
史実ベースこそあるが
多分あの感じだと分岐確定なんだよなぁ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:25:04.78 ID:MQ37CxYMM.net
艦これもこれも戦闘が滑稽で見るに耐えないがこの娘どもは実は体長100メートル級の巨体だと思えば心なしか迫力が感じられた

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:27:03.12 ID:QhXb/IPt0.net
>>482
そいつに触らんほうがいいぞ、攻撃的すぎる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:27:53.96 ID:v8ETGwRK0.net
https://i.imgur.com/RHA6CPq.jpg
https://i.imgur.com/NjK1Vym.jpg
https://i.imgur.com/ZbdjM0K.jpg
https://i.imgur.com/2dm7yy4.jpg
https://i.imgur.com/9XtvrAA.jpg

モブの子たち探してるだけでも楽しいな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:28:24.61 ID:qwAijM5QK.net
>>472
レイプが国技の何とか大王って軍艦に犯されて慰安婦にされます

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:28:32.36 ID:1SevvBJn0.net
天衝だったのか(歓喜)
重桜ヤンデレ確定ルートやんw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:28:33.33 ID:cHSuNjPy0.net
ミッドウェーまでやってしまうんだろうか?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:30:16.00 ID:/pG0+QReM.net
>>487
史実を再現しようとしてるのがアズレン側、じゃなあの

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:31:41.69 ID:ngs8KJP90.net
>>477
これはいい工夫だと思う
女の子が戦うだけでは絵面がどうしても地味なものになるからね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:31:53.05 ID:qg72Aa2S0.net
>>490
1枚目の最後の服装の娘たち18禁学園恋愛物の制服のようで実にイイ…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:31:54.94 ID:67b7sLX90.net
しかしこれアズレン側の方針だと破滅確定なんよね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:32:40.64 ID:ngs8KJP90.net
>>497
そのせいでアズールレーンが全滅する鬱エンドとかだったら評価する

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:32:58.17 ID:cHSuNjPy0.net
初期艦組が鍵になるんだろうけど
どうなるんだろ?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:33:41.53 ID:v8ETGwRK0.net
>>496
C級駆逐艦の子たちな

金髪がクレセント
青髪がシグニット
緑髪のがコメット

シグニットの声は種田さん
クレセント&コメットはマクロスデルタのフレイアやってた鈴木みのり

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:34:36.68 ID:cHSuNjPy0.net
しかし鋼屋さんがシリーズ構成だけど全話脚本とかじゃないっぽい?


まさか途中でブッチとか来ないよね……?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:34:57.01 ID:ziCZBvwV0.net
>>481
そうなんだ。
ふむふむ。

てっきり最後は広島・長崎に原爆を落とされておしまいになると思ってた。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:35:19.96 ID:v8ETGwRK0.net
>>501
今回は全12話鋼屋さんのはずよ
本人のインタビューがある

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:35:23.40 ID:CgMqIvcj0.net
カンフー映画だと日本兵って定番の悪役なんだよな
その観点から言うとこれはある意味正当な中華コンテンツの系譜なのかもしれない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:36:00.29 ID:uJfl82C40.net
>>496
3人でアイドルやってるよ
https://i.imgur.com/aDra9zn.jpg

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:36:05.39 ID:qg72Aa2S0.net
>>500
Cってことはそんなに強くないのかな
種田さんの声好きだわ。鈴木みのりといえばラーメン小泉さんのOPのイメージだな
マクロスは詳しくない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:36:22.62 ID:QhXb/IPt0.net
綾波を敵のままにはしないだろうし、一航戦が離反もしくは同盟組み直すのかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:36:42.66 ID:cHSuNjPy0.net
>>503
あ、そうなの
なら大丈夫か………よかったよかった


………脚本協力の欄はあったからまだ油断ならんが

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:37:43.36 ID:qg72Aa2S0.net
>>505
超可愛い。アイドルってことは歌ったりするのかな。アニメであるといいな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:37:43.61 ID:uJfl82C40.net
>>506
あくまで艦の頭文字ね
J級とかもいる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:38:27.48 ID:cHSuNjPy0.net
>>507
赤城加賀と対立気味のはずの翔鶴瑞鶴らへんも怪しい……

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:38:36.40 ID:qg72Aa2S0.net
>>510
頭文字の意味なのか。Jだと逆に強く感じるなw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:39:11.07 ID:v8ETGwRK0.net
>>506
イニシャルからとってる

B級とかC級とか
ジャベリンはJ型駆逐艦

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:40:03.40 ID:qg72Aa2S0.net
>>513
アルファベットはランクとかじゃないんだね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:40:26.54 ID:6G5mhLUC0.net
>>506
C級ってのは強さの分類じゃない
ロイヤル(英国海軍)の艦船の等級
C級はみんな艦名のイニシャルがC

クレセントとシグニットは改造すると素の回避力が全陣営トップ近くまで伸びる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:41:06.78 ID:v8ETGwRK0.net
>>506
シグニットはゲームだと1−1からすぐドロップするのと
声が種田さんとういのもあったのかやたら人気が出て運営から着せ替えを何回も無料配布された
公式に愛された子でもある

ボイス集
https://www.youtube.com/watch?v=iw6DdaEwFE8

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:41:52.84 ID:YSQn1D2c0.net
艦これと設定やストーリーが違うとか、戦闘が違うとかは大したことじゃない
そういった作品とわかっていて、全く同じ路線で責めてきたのは残念
アズールレーンのゲームもそうだけど完全に艦これを意識していて、パクリと承知したうえで真正面からぶつかって倒してやろうという感じがして取れる

もっと他の路線で責めてくると思ってんだけど、結局やっている事は変わらない
ゲームを知らずに見ている方は置いてけぼりで退屈

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:41:56.42 ID:cHSuNjPy0.net
種田ボイスはどこのゲームで聞いてもすこや

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:43:26.07 ID:67b7sLX90.net
大体の人は艦これアニメなんか知らんやしどうでもいいわな
特に海外

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:43:34.71 ID:v8ETGwRK0.net
>>517


としか言いようがない
アズレンはまずSTGなんだが何いってんだ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:44:12.78 ID:YSQn1D2c0.net
>>52

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:44:37.19 ID:YSQn1D2c0.net
>>520
STGとかそんなこと言ってるんじゃないよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 03:44:47.30 ID:QhXb/IPt0.net
>>511
重桜の綾波は合流するのまだ考えられるけど、鉄血のニーミがどうやって合流するのか想像つかないわ

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200