2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アズールレーン part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:19:33.46 ID:jdOXwjeC0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↓本文一行目にコレをコピペしてスレ立てしてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

碧き航路に祝福を
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送&配信情報 令和元年(2019年)10月より放送開始
TOKYO MX 10月3日 木曜 毎週23:30〜
サンテレビ 10月3日 木曜 毎週25:30〜
KBS京都 10月3日 木曜 毎週25:30〜
BS11 10月3日 木曜 毎週23:30〜
AT-X 10月4日 金曜 毎週22:00〜 リピート放送 毎週(月)14:00〜/毎週(木)6:00
ニコニコ動画(公式配信) 10月7日 月曜 12:00更新: https://ch.nicovideo.jp/ch2642723

●関連サイト
公式サイト: https://azurlane-anime.jp/
公式Twitter: https://twitter.com/azurlane_anime?lang=ja

●前スレ
アズールレーン part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569571461/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:44:58.30 ID:6G5mhLUC0.net
>>25
CSの方だと、KANSENのライブの招待状もらってノコノコ見に行っちゃうセイレーンが出るレベルだけど
(CSはゲーム世界とは完全にパラレルワールド)

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:46:19.35 ID:8z33LZva0.net
>>24
これで重巡とかいう艦種詐欺…
まぁロイヤルは筆頭からしてアレだけど

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:46:28.79 ID:v8ETGwRK0.net
>>26
中の人がアニメについて触れてたから出ると思うが

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:48:19.47 ID:PkY0+uQ50.net
>>28
それ言ったらビッグセブンのくせして長門と陸奥ときたら

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:48:28.97 ID:WC8VRm6Sa.net
>>27
まあパラレルだから……(震え)

つか3話ショックとか安易なことはしないよな?
今のところ真珠湾っぽいけど
マレー沖はやんないよな……

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:49:21.71 ID:jdOXwjeC0.net
戦艦なのにロリってわりかしいるし艦種と見た目年齢はイコールじゃない気がする
駆逐艦でもボンキュッボンみたいな子もいるからね

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:49:24.91 ID:S+Enaz1n0.net
IPにしたら書き込み分かりやすく減ったなw

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:49:56.78 ID:KzCu3xqCd.net
これってゲーム知らなくても楽しめる?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:50:00.27 ID:aJvjOH2+r.net
1話録画失敗してた
ちくしょーどっかにうpされてねーか探そ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:50:11.67 ID:Q/ZwRxBTr.net
ノーフォークちゃんは初期によく使ってたな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:50:17.44 ID:PLW7A6Cq0.net
そういや開発艦は登場確定してたか?
PVでサン・ルイは出てたけど

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:50:39.85 ID:zBoKk3FdM.net
にくすべさん出てきてあの台詞いってくれ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:50:50.71 ID:fGdrsxO60.net
>>34
楽しめるんじゃない?
本質はいわゆる「美少女動物園」だし。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:50:52.13 ID:WC8VRm6Sa.net
>>35
Abemaとかの配信まで耐えて

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:51:19.11 ID:QS6p4eVG0.net
さすがの作画だね

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:51:24.57 ID:yIN2q7aEK.net
艦これとアルペジオの合作に見えるのだが・・・

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:51:53.54 ID:jdOXwjeC0.net
アニメに出ないであろうキャラでもめっちゃいい子居たりするからもし気になったら是非ともやってほしい

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:51:58.91 ID:WC8VRm6Sa.net
艦これは1話の作画はまあまあだった……
そのまま転落したが


せめてこれは持ってくれ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:52:30.88 ID:1iMCkCtz0.net
>>32
フッドとQEの年齢とか普通に逆だからな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:52:31.07 ID:BHzpGI7W0.net
>>33
こういう人が書き込みにくくなっちゃったからな


【レス抽出】
対象スレ:アズールレーン part2
ID:s4X5c5Y4

899 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/10/04(金) 00:20:28.34 ID:s4X5c5Y4 [1/4]
残像処理だらけで見れたもんじゃないな

921 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/10/04(金) 00:23:42.30 ID:s4X5c5Y4 [2/4]
深夜なんだから残像処理やめろや
お子様向けかよ

939 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/10/04(金) 00:26:44.13 ID:s4X5c5Y4 [3/4]
>>937
荒らすやつはモシモシとVPNだからなんの役にも立たないよ

987 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/10/04(金) 00:37:43.30 ID:s4X5c5Y4 [4/4]
やっぱこの手のは観てても面白く感じないな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:52:41.91 ID:KzCu3xqCd.net
>>39
女の子を観賞する系統?
ストーリー的なのってどうなん

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:53:06.31 ID:A1xIWBqMM.net
この手のアニメダメだ。
そもそも、なんで戦わなくちゃならないのだろうか。
そして、なんであんな変な口調で話しているのか、全くわからない。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:53:16.52 ID:rcUoB0Yk0.net
>>44
艦これは作画以前にお話が致命的すぎるからな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:53:25.19 ID:S+Enaz1n0.net
>>42
船を擬人化してる以上はしょうがないだろ
宇宙戦艦にするわけにもいかないし

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:53:30.67 ID:wwAVUkux0.net
>>34
ゲームやってたほうが混乱するかもしれないけどキャラ名覚えるにはゲームやったほうがいいかなって気もする
楽しく感じるかどうかはその人次第だからなんとも言えない

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:53:51.86 ID:6G5mhLUC0.net
>>28
いまヒューストンの事ディスった?
https://i.imgur.com/uRD9f4l.jpg

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:54:29.24 ID:WC8VRm6Sa.net
>>46
多分態勢立て直して
ミネオとかでやってくるぞ……□で見た
>>49
花田にオリジナルはやめとけってあれほど……

54 :sage :2019/10/04(金) 00:54:30.47 ID:9MBCbxKL0.net
かなりちゃんと作っててびっくりした。
線が多いのにしっかり描かれてて、よく動いてた。
手書きでここまで動かすアニメなかなかないぞ。
でも所々画質落ちるのなんでだろ。勿体ない。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:54:32.51 ID:24gWeBpu0.net
良い意味でムチャクチャやっててよかった

そしてヤンデレ対象の多分いない赤城は原作の面倒見の良い常識人化するのかどうか……

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:54:33.69 ID:cY0Yna610.net
>>48
セイレーンの技術云々やぞ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:54:49.95 ID:KzCu3xqCd.net
>>51
あり
とりあえず録画した分見てゲーム考えるわ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:55:02.14 ID:jYa4L9Sa0.net
>>47
まだ1話じゃ誰も分がんね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:55:18.95 ID:1iMCkCtz0.net
ヴェスタルの中の人テンション上がりまくりだな、バーチャルさんなんて無かった

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:55:46.40 ID:8z33LZva0.net
開始前から途中で総集編入るお、とかあらかじめ言ってたから多分スケジュールは大丈夫(震え声
1話からなるべくキャラ出そうとしてオーバーワーク気味だったがな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:57:03.41 ID:U9gFD+F40.net
空母の戦闘シーン飛行機飛ばしてるだけでつまんねえだろうなって思ったら予想を遥かに超えてきたわ
原作の謎のファンタジー要素をこう活かしたのすげえと思う

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:57:19.23 ID:v8ETGwRK0.net
IPになったらわかりやすい人達消えたのう
やっぱりな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:57:29.74 ID:hLVSgoFX0.net
>>34
キャラ以外ゲームと別物だから知らなくても問題ない

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:57:40.47 ID:Ldh9OOBY0.net
原作知ってれば面白いだろうね

知らないと意味わからんと思う
それは断言できる

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:57:55.93 ID:v8ETGwRK0.net
>>54
東京MXだから
MXは昔から画質をわざと下げて放送する

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:58:00.72 ID:T9SSxlKz0.net
なんか、あの赤城と加賀のイキリチラシ具合
艦これさんの赤城一人に無言で蹴散らされそう

あっちの赤城ってなんか不気味なんだよな、顔は微笑んでても目が戦闘マシーンのソレ

67 :sage :2019/10/04(金) 00:58:01.05 ID:9MBCbxKL0.net
ただ1話に力入りすぎててこの先が心配ではある

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:58:01.19 ID:fC0Me9ui0.net
天衝を信じれた人✋😁

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:58:02.94 ID:WC8VRm6Sa.net
>>61
エースコンバット並の迫力の空戦も少し期待してたが

こうもファンタジーっぽくするとは驚いた

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:58:45.44 ID:ny2cnKPd0.net
>>57
メインストーリーが途中で止まってて
イベントの方で設定チラチラ出てきてるから
そこ知りたいなら動画サイトでイベント会話とか見てくるのもありぞ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:58:46.08 ID:ekCivmtEd.net
サンディエゴ戦闘に居なかったのは
あそこでずっとノリノリで歌ってたんだろうな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:58:58.96 ID:WC8VRm6Sa.net
>>70
いまいち追いきれてないのよね……

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:59:08.82 ID:N7PAaCtt0.net
アズレンは謎ファンタジーというより謎SFじゃね?
大体セイレーンの未来超技術の流用品だし
真の敵倒すためにセイレーンがレベリング実験してるのがアズレン世界

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:59:11.31 ID:rcUoB0Yk0.net
>>64
安心しろ。現役プレイヤーでもは!??!?ってなる(大狐とか)設定ぶっこんできてるから

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:59:27.71 ID:b06ygfsy0.net
艦これの運営はコレに何も文句いわないのか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 00:59:41.05 ID:zBoKk3FdM.net
アズレンの設定把握してるのそういないから皆似たようなもんよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:00:14.35 ID:3LK81p/+d.net
ついていけない層はかなりでるだろうね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:00:22.79 ID:N7PAaCtt0.net
>>66
基礎スペックに差があるから無理じゃね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:00:30.71 ID:WC8VRm6Sa.net
つか艦これと違ってある程度は出されてるけど
それもあんまりなぁ………どうすんだろ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:00:51.77 ID:bTUC60b3d.net
>>54
一方艦これは3Dで棒立ち水上スキーをするのであった

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:01:15.00 ID:vmAmHQB/0.net
>>70
というかメインストーリーはもうあんまりメインストーリーじゃなくなってそう
人が少ない頃にプログラマが書いてたストーリーらしいからしょうがないけど

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:02:00.63 ID:U9gFD+F40.net
空母以外の量産機なんもしてなくね?
綾波とジャベリンが量産機の上に乗ってたけど敵艦に上に乗られたら混乱して撃てなかったのかな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:02:04.33 ID:WC8VRm6Sa.net
>>78
つかそこらへん戦わせるとなぁ
艦これ赤城さんとアズレン赤城さんって
同じ艦から光と闇みたいな風にみえる
いやまあ、少しは意識してたんだろうけど
両方とも赤だし

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:02:41.92 ID:S+Enaz1n0.net
>>75
兵器の擬人化でケチつけてたら自分のところに返ってくると思うが
もっと前から擬人化なんてあったんだし

85 :sage :2019/10/04(金) 01:02:56.28 ID:9MBCbxKL0.net
>>65
まじかよ次からBSで撮るわ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:03:00.37 ID:v8ETGwRK0.net
119.47.152.27


なるほどね!今はこいつをNGにぶちこんでおけばいいのね!

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:03:03.95 ID:V9V+l+Xh0.net
>>69
ACE COMBATもほぼファンタジーやろ!

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:03:34.69 ID:ESn72bln0.net
外敵であるセイレーンの技術を使ってでも強くなろうとする日本とドイツ=レッドアクシズと
それはアカンやろと抑止しようとするイギリスとアメリカ=アズールレーンによる人類同士の内ゲバ

ストーリーはとりあえずこれだけ覚えとけばOK

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:03:48.74 ID:rcUoB0Yk0.net
ラノベでもゲームでも原作でも量産型はまじで弾除け程度の価値しかないからな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:03:59.64 ID:nHevx2Mw0.net
普通に面白かったわ
狐出た時のクリーブランドのええええ!?が視聴者の心情とシンクロしてて草

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:04:08.53 ID:U9gFD+F40.net
>>73
確かにファンタジーっていうよりSFだな語彙力低くてすまんな
饅頭とか出てきたらSFじゃない何かになる気はする

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:04:37.51 ID:PkY0+uQ50.net
もともとのシナリオがいわゆる「匂わせ」ってやつばかりで
作り手が設定に酔っているパターンというか
中華アニメとかでよく見かけるタイプなんだよね
昔のガンガンファンタジーの漫画とか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:04:50.33 ID:KzCu3xqCd.net
>>70
>>81
ありがとう
話は止まってしまってるのか
追えるかな
動画とかチェックしてみるわ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:04:53.56 ID:N7PAaCtt0.net
>>83
まあ言いたいことはわかる
アズレン赤城と加賀さんのデザイン結構すきやで強キャラ感出てて

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:05:01.75 ID:9gnhJmvK0.net
>>91
最近はSFにもファンタジーの意味合い持たせる事もあるとどこかで

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:05:23.80 ID:S+Enaz1n0.net
アルペジオみたいに元と別物と思ってみたほうがいいかもしれん

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:05:34.82 ID:8z33LZva0.net
基本的に真珠湾とかミッドウェーとか歴史の後追いシナリオがあるわけじゃないしね
まぁ一航戦が微妙にエンタープライズに苦手意識持ってそうなあたりとか
KANSEN同士の関係は一応歴史準拠っぽい部分もあるけれど

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:06:12.51 ID:v8ETGwRK0.net
>>24は姉な もう一度言う 姉

妹 ドーセットシャー
https://i.imgur.com/RfoWFDh.jpg

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:06:49.46 ID:rV9g17Kd0.net
ニーミちゃんどこ・・・?
初期艦で1番おっぱいが大きいニーミちゃんどこ・・・?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:06:51.24 ID:cgoA85s30.net
>>1


http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/e/2/e2128d8b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/e/7e8829af.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DBSaDyVUwAIpbW3.jpg

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:07:18.05 ID:Zjn91ehMa.net
ネルソン出てくるかな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:07:23.65 ID:WC8VRm6Sa.net
>>94
しばふ絵の感じもすこなんだけどね……
ハオ絵のああいう感じもすこだ


みんなちがってみんないい

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:07:27.72 ID:PkY0+uQ50.net
そういやエンプラがゲームの方のグレイゴースト化しそうな感じがあったけどやるんかね?
ゲームの方でもやっとシルエットが解除されたばかりだけど

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:08:04.50 ID:OaeFLj610.net
菊の御紋に似た紋章が悪の象徴にした方が海外では受けるのかな旭日旗は戦犯旗みたいな感じで

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:08:30.83 ID:T9SSxlKz0.net
>>78
基礎スペックとか言われてもどっちも赤城加賀だし
まあそういう話は置いといて
勝ち切る能力というか、つまるところのガンパレの絢爛舞踏みたいなもん
スペックで劣っていても、劣勢でも、ありもので戦況は悪いままでも最後はそいつの勝ちっていう勝ち方しそう

実際一航戦はエンプラ相手にしたらスペック差でかすぎてあかんやつ
ただ戦闘機乗りの練度はキチガイじみてたから
エンプラが加賀に肉薄したところでも「なるほど、スペックではそちらが上だが」とか言って技巧で打ち払うくらいはしてほしかった

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:08:36.22 ID:WC8VRm6Sa.net
>>104
そういうのいちいち考えてるのは今色々と揉めてる半島だけだからな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:08:58.95 ID:PkY0+uQ50.net
>>99
日本版基準なので出てきません
つかOPにも居なかったな
ラフィーは持ってるのワインからコーラに変更された?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:09:03.76 ID:24gWeBpu0.net
>>98
どう見ても姪と叔母

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:09:21.72 ID:ESn72bln0.net
作画はさすがに崩れるだろうからハードル下げといた方がいいぞ
とりあえず1話の大狐召喚とかエンプラのスタイリッシュ戦闘は大満足
今後作画ゴミになってもこれを基準に脳内補完するわ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:09:46.01 ID:WC8VRm6Sa.net
>>107
テレビ局「未成年にみえる人の飲酒はちょっと………」

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:09:56.12 ID:1iMCkCtz0.net
>>99
おは中華

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:10:05.69 ID:qsnmIANG0.net
キャラどっちが強いとかいらんから

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:11:06.26 ID:gnOJl4fl0.net
ゲームやったことないけど世界観とかは艦これと同じと思ってOK?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:11:09.98 ID:v8ETGwRK0.net
>>99
https://i.imgur.com/GCX5Lla.jpg


声優の阿部里香さん曰く「2話から登場します ニーミはゲームよりクールかもしれない」

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:11:38.93 ID:6G5mhLUC0.net
>>88
ゲーム版だと

外敵であるセイレーンの技術を使ってでも強くなろうとするレッドアクシズ(枢軸国)
日本(重桜帝国)とドイツ(鉄血)とイタリア(サディア帝国)とヴィシーフランス(ヴィシア聖座)

それはアカンやろと抑止しようとする連合国
イギリス(ロイヤル)とアメリカ(ユニオン)と自由フランス(自由アイリス教国)

重桜内でも、対立している一航戦と五航戦

ソ連(北方連合)中国(東煌)も絡んで人類同士の内ゲバ

それの裏で糸を引くセイレーンは、未来で「別の敵:と戦っており
アズールレーンとレッドアクシズに争わせているのは、「別の敵」との戦いを有利にする戦力を作るため…のようだ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:12:08.89 ID:IPVdzaMj0.net
色々カオスで良かった

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:12:12.56 ID:T9SSxlKz0.net
>>88
外敵であるセイレーンの技術を使ってでも強くなろうとする日本とドイツ=レッドアクシズと
それはアカンやろと抑止しようとするイギリスとアメリカ=アズールレーンだが実際はセイレーンの技術をこっそり使って嘘ついてる人類同士の内ゲバ

かな
そらレッドアクシズが「アズールレーン側は不正を働くクソ」扱いしても仕方なくね
後ろに回した手でヤクザから賄賂受け取りながら、あいつヤクザとつながり有るんだぜ!けしからん!って喚く奴はクソやろ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:12:23.92 ID:wwAVUkux0.net
よく考えたらでかいキツネ、ゲームでも長門の後ろにいたわ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:12:25.90 ID:yJgkDIEMa.net
イギリスアメリカvs日本ドイツか
日本ケモミミどうにかならんかったのか…

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:12:27.77 ID:U9gFD+F40.net
ギャグ部分が全然ないのも意外だったわ
お色気ギャグみたいなのは次週以降かな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:12:46.30 ID:1iMCkCtz0.net
>>110
アズレンはレーティングが年齢高いから不問にされてるっぽいけど
年齢制限低かったらアプリ版でもアップルに怒られてそう、その前に乳の露出度でアウトになるけど(ソシャゲ屋並感)

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:12:55.70 ID:WC8VRm6Sa.net
>>113
艦これは艦娘VS深海だけだったけど
アズレンは連合みたいなVS枢軸みたいな(そしてたまにセイレーン)だからな
身内同士の戦いが多分しばらくあるか……

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:13:00.41 ID:eQ+2+XLuK.net
案の定 日本は世界の敵で悪の枢軸だと立証されたわけだが

しかしレッドアクシズって名称は、あれだ
キャプテンアメリカの大戦中からの仇敵
レッドスカル(元ナチス側の超人兵士で現在は有力ヴィラン)を連想させるな
これなら欧米の視聴者も分かりやすく敵だと認識しやすいってわけだな
正義側がアジュールブルー(青とシアンの中間色)で爽やかな空色で

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:13:29.72 ID:9vOAns5lM.net
ラフィーが飲んでるの酸素コーラらしいぞお酒じゃないから安心

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:13:35.00 ID:v8ETGwRK0.net
>>113
ぜんぜん違うぞ

軽いネタバレだが
セイレーンは未来からきた敵で
現在の彼女たちが改造された姿の可能性が高い
セイレーンは次元移動 時間操作 はてはブラックホールクラスターすらぶっぱする超技術を持つが
その技術でも勝ち目がないめちゃくちゃ強い謎の敵がいて
今のままではそいつらに勝ち目なし
だから過去に遡って今の人類を進化させてそいつら倒せるようにしようぜってのがセイレーンの目的

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/04(金) 01:13:51.92 ID:ekCivmtEd.net
>>107
酸素コーラには笑った

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200