2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2133

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 09:44:43.02 ID:Q+JdKncl.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2132
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569986649/
今期必見はこのすばコンビ!

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:02:14.16 ID:ZUd8DQlp.net
さて準備が整った
つーこっっで外出してくるわ
戦争の時間だ!!!!!!!!!!!!!!
ウォロロー!!

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:03:50.95 ID:QTR1bzip.net
慎重はイマイチ。多分脱落
けものは期待あり

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:03:57.18 ID:E88wgPAG.net
>>185
RODはオサレ感だけ楽しんでりゃええねん

https://www.youtube.com/watch?v=f8lyyT0dQ9Y

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:03:58.18 ID:10mgX7SW.net
さいころは個人的にちょっと期待してるんだよな
ビデオゲームもある段階から無駄に複雑なだけ、それっぽいだけ、作業なだけで面白さとは別になって飽きるし
パラメーターや使える手が限られたシンプルな発想に回帰したくなる的なね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:04:04.41 ID:qttQRjXg.net
見る物なくて飢え死にしそう

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:04:15.99 ID:N8Z0aHdw.net
まちカドまぞくはごちうさと同じくらい人気コンテンツになる
ポテンシャルがあると感じた

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:04:22.89 ID:dOup284f.net
止まったマス目の書いてある
えっちなハプニングが発生するという
内容なら観る

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:05:26.89 ID:74n9Qs1D.net
いつからあるのかはわからないが、今はボードゲームカフェというのがあるからなあ
もちろん、1人でも店に入れる場所

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:06:01.27 ID:s8vbj/ME.net
ハゲ親父のエッチなハプニングみたいとかマニアック

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:06:05.19 ID:fCYKl4N2.net
あとさいころで思ったのは
このボードゲーム面白そーてなっても
一人じゃできないしアニオタには流行らんだろうなと

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:06:44.87 ID:1ulPih06.net
>>118
コックピット復活したしキャラデもよくなったしちょっと期待してる

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:07:16.44 ID:s8vbj/ME.net
ボードゲームもネットで対人でやる時代やしね

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:07:19.18 ID:E88wgPAG.net
>>193
まちカドまぞくも異世界行ってればワンチャンあったかもしれんな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:07:19.91 ID:TNCD9GJv.net
慎重勇者は女神の顔芸が滑り続けてるんだが大丈夫か?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:07:47.96 ID:FDIAg0KY.net
すごろく、人生ゲーム、モノポリしかやったとこがない
トランプや将棋はボードゲームと言わないんだよね?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:09:00.65 ID:s8vbj/ME.net
慎重の女神見てると、やはりアクア様はあれで優良コンテンツやったんやなと

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:09:34.28 ID:9NoPVvN9.net
>>193
ごちうさは臭いが強かった
まちかどではあの域に達するのは到底無理

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:10:31.01 ID:X7cXc5Fo.net
ごちうさってそんな臭かったか?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:10:48.65 ID:dOup284f.net
よし シュマンジやろうぜ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:11:50.73 ID:ICul1U9M.net
>>205
アホ臭い

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:13:36.54 ID:9NoPVvN9.net
>>205
主人公のお姉ちゃんが遊びに来て少し薄らいだけど
それ以外はすげえ臭いだった

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:13:41.86 ID:s8vbj/ME.net
そういや今期、水瀬とあやねるは何個のアニメに出とるんや

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:17:39.36 ID:+n1s1AAL.net
ごちうさはなんだかんだチノがツンツンデレデレしてるのが良かった

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:19:44.08 ID:SclFlwME.net
上で勘違いしてるのいるけど慎重勇者の主人公は女神の方だからな
原作小説に勇者の視点や心の声はほぼないぞ私視点で進む完全な女主人公モノ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:21:30.36 ID:JD2ZGwW7.net
サイコロで紹介されたゲームアプリであるかと思ったら無かったな
マラケシュもズライカも無い
何の為のアニメなんだろうw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:29:52.93 ID:TuZ7lqN1.net
駄女神邪神ちゃんは筋が通ってるがこの女神は病名が付くレベルの池沼系
勇者も敵もまじめにやってるのに邪魔なだけ居なくていい

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:30:38.03 ID:ZFsijMW1.net
サイコロは画面の中だけで盛り上がっている感じがきつい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:31:45.64 ID:NDh2h1fe.net
別に異世界を否定してるわけじゃないんだ
異世界物ばかり量産するのやめーやって話や

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:32:19.26 ID:E88wgPAG.net
>>208
水瀬いのり「うるさいですね……」

https://dotup.org/uploda/dotup.org1960238.jpg

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:33:06.41 ID:E0xaylby.net
マラケシュ尼で値段見たら6,600円もするのな
結構高いな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:34:44.65 ID:WgV4ObV8.net
異世界ものももう少しひねってくれないかな
世界観がどれも似たり寄ったりの似非中世RPGなのはガイジとしか思えない

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:34:49.05 ID:Dm1Jq9t1.net
>>214
レクリの終盤のイベント会場やキャロチューのオーディションを見てるみたいな感じか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:35:10.02 ID:E88wgPAG.net
>>215
神田川とか異世界行かないもアニメいっぱいあるやん?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:36:34.72 ID:R0qTfEXj.net
最近のアニオタは想像力に欠けるから画面の中だけで楽しまれちゃうとついてけないんだよな(´・ω・`)

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:36:58.78 ID:+gthQcjc.net
>>218
ひねった欠陥がこれよ。
出落ち

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:37:07.21 ID:E0xaylby.net
ボードゲームに興味あったらボードゲームカフェに遊びに来てねってことだろうな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:37:42.12 ID:ZFsijMW1.net
ボードゲームに興味もないしな
見ることが間違いなんだろう

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:38:34.05 ID:+gthQcjc.net
結局祝福を超えるなろう系は出てこないみたいだな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:40:12.84 ID:9NoPVvN9.net
アストラは異世界もので作り直しても、なんとかなりそう
むしろ異世界もので作った方がよかった

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:40:29.97 ID:GML+GYG4.net
なんで異世界ものが量産されるかわかるか?その理由はお前らだぞ
他の作品を無視しながら異世界モノに粘着ばかりしてるだろ
作り手は僕の作品無視されてる・・・みんな異世界モノ以外興味ないんだって思っちゃうわ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:41:22.81 ID:bhw6fgR2.net
マラケシあのルールで何が面白いのかサッパリだった

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:41:57.07 ID:QTR1bzip.net
>>225
祝福もなかなか良い線までは行ったけどオバロや幼女の足元にすら及ばんかったね
つべ再生数見ればトリプルスコア負けしとるしね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:43:44.09 ID:t4BV/e0g.net
オリジナル作品作れる人がいないだけ
今まで何やってきたのこの業界?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:44:30.59 ID:+n1s1AAL.net
>>215
君が観たいのはきららだね。わかるよその気持ち

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:44:52.98 ID:tuhOswm5.net
オリは作れても基本企画が通らないから

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:45:44.02 ID:Dm1Jq9t1.net
去年は南極ゾンサガがあったけど今年はオリジナルでヒットしたのがそういえばないな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:45:55.02 ID:ea0OcX/7.net
本好き深夜じゃなく土日朝向け
さいころ妹さえいればいいのほうが面白い

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:46:29.08 ID:Q+JdKncl.net
>>230
アニメのオリジナル作ってる脚本家連盟()は作家になれないなろう未満のゴミの集まりだし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:46:45.06 ID:ZFsijMW1.net
キャロルを全部見てしまったのでしばらくオリジナルはいいわ
あの話を2クールなんて無理だったんだ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:46:50.34 ID:eSvGVxK0.net
異世界ものは設定警察を回避するのに便利だからだよ
考証知識も一切不要だからな
キャロチューだって実際のアメリカのショービジネスのことなんてわからないから
じゃあ異世界にしましょう
それじゃあんまりだから火星にしようってなったんだろう

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:47:59.95 ID:qttQRjXg.net
>>236
結局どういう落ちだったの?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:48:39.39 ID:eSvGVxK0.net
昔から設定警察というのはいて、特に時代考証にうるさかったんだが
最近はSNSのせいで詳しい奴がネットに書くからすぐに間違いがばれる
だからファンタジーや異世界ばっかりになっていく

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:49:27.06 ID:tAQwc2PV.net
キャロチューは多分ハンドメイドと工業製品で芸術性とかぬくもりの有無とか云々したかったのかなって
だからって火星に行くこたねえとも思うが

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:49:56.98 ID:VAKA97oF.net
最近の異世界作品はRPGツクールあたりで自作したゲームで敵を糞雑魚にして俺ツエーしてるのと同じだからね 世界観とかはプリセットから流用してるだけのいわゆるコピペ作品

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:50:13.00 ID:bhw6fgR2.net
アズールレーンこれ2話以降見たら
あかん奴やな時間の無駄

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:50:26.19 ID:eSvGVxK0.net
もっとも異世界転生でも現代知識を使って無双なんてことをやると
これまた設定警察の餌食になってしまう
ドクストくらい科学史を極めないと話が作れないのが現状

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:51:48.52 ID:+n1s1AAL.net
>>230
そんなに素晴らしいシナリオが書けるなら、物書きとして成功してるでしょ。ベストセラー連発だよ
プロ作家でもヒット作連発は稀。ヒットした作品の中でアニメ化決まったりしてるんだから
一発勝負。いきなりアニメ!でのオリジナル作品の敷居の高さを少しは理解しないと

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:52:55.94 ID:9NoPVvN9.net
>>237
人種排斥がテーマのひとつにあって、それをまともにできないから
火星という設定になったんだろ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:53:28.30 ID:JD2ZGwW7.net
中世ヨーロッパ以外も昔あったんだけどな
古代日本とか全然人気出なかったからなw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:54:35.15 ID:2Iy3xnMI.net
「ドクターストーン」なんてまさになろう以下だろ

あの程度の作家しかいねぇんだよな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:55:12.54 ID:eSvGVxK0.net
古代日本で面白い話が描けるのは諸星大二郎だけ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:55:55.55 ID:ZFsijMW1.net
歌手ものと思ったらコップクラフトみたいな差別もののテーマが入って迷走
二クール部分はあとから足したんじゃと思うほど酷い

しかもオチは放り投げているし

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:56:04.39 ID:tAQwc2PV.net
古代日本なら時砂の王やってくれねえかなあ・・・

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:56:39.56 ID:+n1s1AAL.net
恋愛模様が書けない人って割と多いらしいよ
だから登場と同時に好きです惚れました。勇者様素敵!に、するんだと
で、これが意外と受け入れられると。むしろこっちの方が人気出ちゃう?
じゃ、これでいいや。僕にも恋愛書けちゃった!

こんな記事と言うかエッセイを読んだことがある。
その通りなんだよね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:58:04.53 ID:Zqr+Lz4E.net
慎重勇者「ゴブリンだ」
まだかよあくしろよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:58:31.06 ID:9NoPVvN9.net
ドクターストーンなんかアストラより子供向けに作られていて、むしろアニメとしてはいいんじゃね
子供向けには夢がないと。アストラにどんな夢があるんだ?と
それを子供向けと言い出す作者に気づいてほしい

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:59:06.43 ID:4ar1HRZn.net
なんだこのキッズ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:59:10.95 ID:TkCLqdnD.net
インドもシュラトぐらいだろ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:59:25.23 ID:10mgX7SW.net
木造建築は基本しょぼいからな
ギリシャでもローマでも中世ヨーロッパでも石とレンガコンクリドーンがやっぱりロマンあるわ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:59:27.91 ID:JD2ZGwW7.net
キャロチューは設定を生かすストーリーが無かったんだよな
AI作曲vs自作の対立も無かったしマジ何をしたかったのかと
最終回もキャラデザ駄目な方だったしやる気が無かったのかもねw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 14:00:06.35 ID:+n1s1AAL.net
文化祭とか修学旅行、祭りとかなんでもいいけど、信頼度と言うか少しづつアピールして
決定的な瞬間を経てコロッと意識し始める。じれじれ系成長型恋愛アニメあるでしょ

これが異世界だと、ヒロイン魔物に襲われてる。ええーい!きゃー勇者様素敵!
ヒロイン悪い貴族にいじめられてる。ええーい!きゃー勇者様素敵!
ヒロイン村で迫害を受けている。ええーい!きゃー勇者様素敵!

らぶらぶちゅっちゅ!求婚でーす!

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 14:01:47.54 ID:9NoPVvN9.net
タオがキャロルたちに一目置いてそうだから決着はついてるじゃん

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 14:02:14.53 ID:E88wgPAG.net
>>230
脚本家の花田十輝も横手美智子もオリジナルでラノベ書いてるけど鳴かず飛ばずやで

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 14:02:23.73 ID:qrGRb7ex.net
ドクターストーン見た後で超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようですなんて見たくねーなw
なろうの悪いところを見すぎて吐きそう

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 14:03:38.56 ID:4ar1HRZn.net
どっちもなろうじゃないんだが何を言ってるんだろう・・・

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 14:04:33.74 ID:9NoPVvN9.net
>>251
1クールで恋愛模様やったら、それだけで終わるわ
しかも、恋愛やってた人らは日常に忙殺されて忘れてるし
現役は、恋愛やってるのが少数だし、恋愛模様だけつくっても売れん

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 14:04:35.59 ID:eSvGVxK0.net
>>258
それって昔からある「冒険小説」ってやつなんだよね
なろうって冒険小説の流れを汲んでる
ターザンとかね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 14:04:49.60 ID:qrGRb7ex.net
後者はなろうレベルのゴミってことだぞ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 14:04:51.40 ID:+n1s1AAL.net
>>262
これが現状だよ。なんでもかんでもなろうって言われる時代に突入してるんだ
ここ最近、この手のレスをよく見かけるからね
ついに始まったんだよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 14:05:06.20 ID:ZFsijMW1.net
■アニメ史を塗り替える、全世界に向けた音楽作品「キャロル&チューズデイ」が2019年4月よりフジテレビ「+Ultra」ほかにて放送
「カウボーイビバップ」「サムライチャンプルー」ほか、数々の名作を生み出した渡辺信一郎監督
脚本はNHK連続テレビ小説「カーネーション」や映画「ジョゼと虎と魚たち」などを手がけた渡辺あやさんが担当。
https://akiba-souken.com/article/36994/

これ脚本家が逃げているんだよな
始まる前から敗戦処理アニメだったのだろう

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 14:05:25.62 ID:9NoPVvN9.net
>>260
南極売れたじゃん

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 14:05:46.56 ID:XgkFNOjW.net
前クール以上に今クール見るものないな…

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 14:05:51.28 ID:2Iy3xnMI.net
「ドクターストーン」もなろうも同じだろ

周囲に必ず材料が揃っていて何でもつくれるご都合老人まで登場してくるんだから、
スマホでなんでも出来るなろうと何が違うんだよと

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 14:06:45.35 ID:E88wgPAG.net
>>266
京都は昔から魔界って言われてるし異世界でいいな

というわけでサイコロ倶楽部もなろうだな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 14:06:46.22 ID:+n1s1AAL.net
>>263
リゼロはしっかりやってたんじゃないか
きゃーすばる様素敵ぃー。っていきなりならないじゃん
少しづつ少しづつ。同じ時を何度も繰り返してさ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 14:07:19.21 ID:9NoPVvN9.net
>>269
ちはやがあるから見るものがある

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 14:08:07.78 ID:2Iy3xnMI.net
やっぱアニメはシナリオがいちばん大事なんだよな

そのいちばん大事なシナリオを大河内から変更した「プリンセスプリンシパル」劇場版はもう始まる前からクソなのが分かるわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 14:08:55.26 ID:eA0BYRr5.net
なろう系は完成品をゲットしてる
一方ドクターストーンがゲットしてるのは設計図と素材と製造者
チートにしても働きかけてるところが違う

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 14:09:04.09 ID:9NoPVvN9.net
>>272
その代わり、王選の話は中途半端な状態
いきなりクジラと戦うし、視聴者おいてきぼり

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 14:11:04.99 ID:VLX5n7vX.net
ボードゲームなんって今時はネットで対戦するよな
15年前にモノポリーオンラインでぼろ負けしてやめたが

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 14:11:36.13 ID:9NoPVvN9.net
>>274
最後力尽きてクソになったけどな
結局、突き抜けることが出来ず、こじんまりとしたものになった

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 14:12:17.07 ID:+n1s1AAL.net
>>276
そうかな。別に気にならなかったけど
オバロだって恋愛しまくりじゃん。セバス、ンフィーリア、トカゲ。主人公が恋してないだけであっちこっちに愛やら恋が溢れてるのがオバロだぞ
いきなり現れて秒速で惚れられて、また違う女が現れて秒速で惚れられて、また違う女また違う女また違う女
そういうのと違うんだよ。リゼロ、オバロはさ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 14:14:19.66 ID:4ar1HRZn.net
>>265
自分定義で話されたらそらわかりませんわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 14:14:56.62 ID:10mgX7SW.net
石は段階的にできることが広がる面白さだな
なろうは何でも出てくるし最初から敵ぶん殴って気分良くなるための物ってイメージ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 14:15:00.77 ID:9NoPVvN9.net
>>279
オバロの場合、なにかことを起こすには動機として女ありきになって
恋愛とはちょっと違う気がする。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 14:16:49.37 ID:j9dSqkcj.net
>>276
リゼロはたしか原作9冊分を2クールにまとめたんでしょ?
多少分かりづらいところはあったけど、意味不明とかはなかったよ。
一方、禁書3期もリゼロと同じ9冊分をアニメ化したけど、全然まとまらず、終始意味不明で原作読んでないアニメ組が置いていかれた。
視聴者おいてけぼりは禁書3期の方がふさわしいだろうね。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 14:17:32.24 ID:2hLDz0l7.net
>>268
南極って売れたけど内容はゴミじゃん
グランベルムでもキャラに奇行や突拍子もない事をさせないと話を動かせない辺り、南極同様花田のクソっぷりは一貫していたよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 14:17:35.65 ID:qrGRb7ex.net
電気もない世界で発電所を作ったり

この説明文だけでめまいがするw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 14:18:19.81 ID:2Iy3xnMI.net
「ドクターストーン」は段階を踏んでないだろ

発電機でもつくるか→雷が勝手に落ちてきてくれたぜ磁石完成!様々な鉱石もなぜか村人が持ってたぜ発電機完成!

こんなクソテキトーな話あるかよ
まだなろうの方が丁寧なシナリオ書けてるわ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 14:18:47.62 ID:9NoPVvN9.net
>>283
意味不明というわけじゃなくて
食い散らかしただけでしょ
腹裂き魔女は最初出てきて以降なんら音沙汰なしだし
キャラとか王選みたいな舞台を作っては使い捨てしてるじゃん

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 14:19:00.70 ID:lWW1FXFc.net
>>284
普段も会話できなさそうだねw

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200