2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 11:11:11.19 ID:PLQm3xWH.net
襲い来る神々と魔獣。そして、それに抗う人類―。
そこは人と神が袂を分かつ、運命の時代。
六つの探索(オーダー)を駆け抜けてきた二人――藤丸とマシュが挑む最後の戦いが始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送/配信情報
<TV放送>  2019年10月5日より放送開始 (2クール 全21話)
TOKYO MX/群馬テレビ/とちぎテレビ/BS11:10月5日(土)より毎週23:30〜
MBS:10月12日(土)より毎週23:30〜
※Episode 1は10月12日(土)27:38〜、Episode 2は10月13日(日)27:50〜、Episode 3以降は他局と同日放送
AT-X 10月7日(月)より 毎週月曜日 21:30〜
 リピート放送:毎週(水)13:30/毎週(金)29:30/毎週(日)26:30
北陸放送 10月18日(金)より 毎週金曜 25:55〜
<配信>
AbemaTV:10月5日(土)より 毎週土曜23:30〜 (最速)
dアニメストア/ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル:10月6日(日)より 毎週日曜23:00〜 他

◆関連サイト
公式サイト:https://anime.fate-go.jp/ep7-tv/
公式Twitter:https://twitter.com/FGOAP_ep7

◆前スレ
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1568817914/


おいこら
(deleted an unsolicited ad)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 02:45:03.86 ID:G3qO1f0x.net
え?ソニーの売り上げって9000億じゃね?FGOって9000億以上稼いでるの?マジで?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 02:45:27.99 ID:dDkqTTgW.net
なんかよく知らないけど人気ありそうだから試しに見てみたけど、
なんか女の子のお尻がひたすらあっちこっち飛んでるアニメ、という印象しか残っとらん。
でもまぁ、女の子の尻が飛ぶ、というジャンルは全然アリだとは思うので、目の保養のために今後も視聴しよう。
そんで女の子の尻がぜんぜん空飛ばなくなったら、切る、ということで。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 02:47:32.79 ID:cxd6bd6B.net
>>651
ゲーム部門だけならPSPを産廃にしたばかり

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 02:48:11.56 ID:17Q8SGMH.net
>>650
FGOは無課金プレイしてる分にはタダで何年も遊べる神ゲーかもしれない
令呪・石コンテニューすれば詰むことはないし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 02:48:15.05 ID:sEPf6nhL.net
主人公は戦わずに見てるだけなんだろ
なんだかなあ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 02:49:58.02 ID:8UZ8kaVq.net
>>655
なんで女主人公にしなかったのか
グラブルでもグランくんじゃなくてジータちゃんにしろとか言われてたけどあっちは主人公がバリバリ前にでるからグランくんでいいけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 02:50:37.85 ID:i3vawsj3.net
主人公見てるだけなのかよ
せめてキタキタ親父みたいに踊ればいいのに

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 02:54:12.85 ID:1gCjO/HY.net
なんかこのアニメってさ、アベンジャーズエンドゲームだけ見た初見が「えっ!誰?誰なの?」ってなってる現象に似てるね。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 02:54:45.46 ID:c/LB4A+P.net
ゲームエアプだけど遠坂凛ちゃんのマン肉のすぐ横の鼠径部が
Tフロントパンティのマン布からはみ出ちゃって常時丸見えなのがエロかった
後ろにまわればお尻も丸見えで前も後ろも隙がないエロでよかった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 02:54:52.24 ID:1SGbYze1.net
9000億てw
すごいな防衛費の5分の1だぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 02:55:52.15 ID:H4FRP/I/.net
>>660
総務省がほったらかしてるあたり利権関係もズブズブなんだろうな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 02:56:49.80 ID:6TcKRfaP.net
>>619
ききかんりーーーっ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 03:00:08.13 ID:fGi8tc+Z.net
慎ましやかで落ち着きのある後輩はいいものだな
そんな子にドクケベ戦闘服着させてラインを強調とか考えたものよ
特に尻が素晴らしい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 03:03:24.60 ID:t5+tD8fg.net
凜については、マシュちゃんのピンク髪とか普通にある世界で
あの髪の色、じつは妹とかじゃないかと
後輩が誘惑してくる?と感じて牽制してきた

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 03:05:45.66 ID:t5+tD8fg.net
元のステイナイト?も、桜がお兄ちゃんいるのに凜はいなくて
それは士郎を兄としてもですよね
甘えたいだろうなって

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 03:05:57.77 ID:Zh9B4zhD.net
>>658
うんまんまそれ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 03:06:40.22 ID:cxd6bd6B.net
TYPE-MOONなんてFGOが売れなきゃ同人に逆戻りよ
東方やひぐらしの竜騎士を見て同人から抜けないのわかるわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 03:08:08.18 ID:dDkqTTgW.net
他にも、見た目麗しいお姫様が、召還したレスラーにジャーマンコスープレックス食らって
大理石の床に後頭部を強打して失神して、ドレスおっぴろげて股間を丸出しにしたアニメが始まってたけど
やはり女の子の局部の持つ求心力はあなどれんな。俺、3日ほどあの光景が脳裏から離れんで仕事中でも悶々としてたから。
日本のアニメは半分は女の子のおしりを堪能する為にあると言っても案外反論する人は少ない気がする。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 03:09:22.98 ID:cxd6bd6B.net
コミケ落選して

竹箒から出した時は笑ったな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 03:09:46.17 ID:17Q8SGMH.net
>>667
しかしきのこがまた月姫R作ってるよアピールちらつかせたのがムカつくわ
(テストプレイ段階ってほぼ全然出だろーが!)

どうせ作る気ないくせに・・・

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 03:20:24.47 ID:qtr3GD8b.net
菌糸類のファミ通インタービューみたけどなんか第2部完結後も取り敢えずなんか続きあるみたいで
とりあえずサ終回避しててよかったな

https://www.famitsu.com/news/201910/05182695.html?page=3

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 03:22:23.62 ID:fGi8tc+Z.net
気色悪いアンチが湧いてて草w
なろう系マンガでも読んでろよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 03:24:25.87 ID:qVaBJWnz.net
>>668
周りの兵士たちも誰も助け起こそうとせずガン見してるあたりね
姫にマントを被せてあげた紳士に対して怒り狂って斬りかかる始末

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 03:29:16.41 ID:H4FRP/I/.net
過疎すぎない?
一応ビッグタイトルじゃないの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 03:31:09.71 ID:/fKBKjkB.net
尻しか記憶にない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 03:32:16.27 ID:17Q8SGMH.net
>>674
既存ユーザー以外お断りだからな
お弟子以外あんまり注目してなさそう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 03:33:15.13 ID:FHGvpYCn.net
戦線つながりでユニゾンスクエアガーデン起用したんかい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 03:33:47.81 ID:cxd6bd6B.net
ゲームはファミコン以下なのに
ガチャから出るキャラだけで
パチンコと同じじゃないか

気付かない信者
盲目過ぎる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 03:35:11.48 ID:0YEVroDr.net
ツイート数30万は流石に草

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 03:36:51.22 ID:17Q8SGMH.net
ツイッターはFGOで飯食ってる同人ゴロも一杯いるから
あんまり参考にならない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 03:37:14.10 ID:qeLPux6C.net
収支で見れば赤字だとしてもごくまれには金が手に入るだけパチの方がマシなんだよなあ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 03:38:36.45 ID:L9asegx4.net
なんかみんな同じ顔してね?
ワダアルコキャラでさえ武内モドキになってる…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 03:39:23.80 ID:x2CPzYYb.net
なろうにしてもつまらなすぎるな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 03:42:17.89 ID:QcvYGMTQ.net
うん
よく分からない
アニメだけで楽しめるなら見ようと思ったけど、新規お断りは無理だ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 03:42:29.24 ID:v1LtK+Fd.net
>>643
15年も前に濡れ場見てるしね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 04:02:17.44 ID:qtr3GD8b.net
ツイット数が物を語ってるからアンチが惨めだね
FGO 304839 件

https://twittrend.jp/

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 04:11:37.53 ID:A2l5QbhA.net
リアルイベントやられるよりはアニメや映画化の方が自分はよかった
夏はラノベアニメで酷いのあったからなー

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 04:16:42.10 ID:A2l5QbhA.net
3年弱fgoやっててなろう系や異世界ものと言われるとは思わなんだwなるほどなぁー

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 04:26:52.49 ID:Zz9vaLYd.net
いやなんていうかソシャゲアニメって前回までのあらすじとかないのね
アズレンもグラブルもいきなりいっぱいキャラ出てきて
なんか途中から始まってるし
もう遊んでる人限定なんだね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 04:27:06.42 ID:siVsy420.net
>>686
うっわ、さっぶ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 04:30:35.22 ID:OB68iW7J.net
ケツだけアニメ
くっそつまんねーけどケツだけいい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 04:45:52.09 ID:1Z0I6eYh.net
ソシャゲやってない奴は見なくても全然構わんというスタンスを貫いてこれからもアニメ作って欲しい
金は払わんけど大声でうるさいだけのお客さんに配慮一切いらんわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 04:46:06.70 ID:QPKUgzoH.net
>>672
なろうの中でも出来の悪い奴
とか言われるコレに対してそれを言うのか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 05:00:16.32 ID:Mi0CieIG.net
凛はまた出るのか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 05:09:09.93 ID:roYfx9TG.net
新規が見ると全く話わからんだろうし単なる背景作画に凝ったなろう系にしか思われなくて1話切りされそうではある
でも個人的にはFGOプレイヤー専にしたのは英断だと思う
なんかご褒美みたいで嬉しい

主人公ぐだ子にしとけば話わからなくても多少は新規豚も切らずに何話か猶予で視聴してくれそうだけど
声優すら決まってないんじゃ無理よな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 05:09:55.04 ID:roYfx9TG.net
そもそもFGOプレイヤーだけに対象絞っても利益回収できるくらいにはユーザー数いるだろうし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 05:16:54.32 ID:c/LB4A+P.net
ソシャゲアニメってエアプでも楽しめるように作ってるだろ
スクストもアンジュヴィエルジュも面白かったし
FGOもグラブルもPSO2もアズレンもやってないけどアニメはむちゃくちゃ楽しみだよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 05:21:36.29 ID:U3SJA0gX.net
これBDの巻数見るにワンクールで終了なんか?
それだと相当詰め込んできそうだな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 05:43:13.41 ID:NUjt2yA6.net
全21話で確定してるよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 05:45:41.34 ID:Z82iaa4o.net
>>689
はいじゃもう見なくてもいいし
わざわざスレ探して書き込みしなくてもいいね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 05:55:04.30 ID:q3GyLBmD.net
>>689
これやアズレンはともかくグラブルは2期だから途中から感あっても何もおかしくは無いんだが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 05:59:43.21 ID:fgl2J9/y.net
>>694
出る
色違いも出る

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 06:05:29.67 ID:wIMiAEq4.net
ダビンチちゃん普通に来てたよね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 06:06:30.34 ID:EsA+FCUx.net
これはソシャゲ販促アニメなのに良いアニメブヒね
絵のクオリティ高いし最高ブヒ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 06:26:37.09 ID:rbdHaJmn.net
>>689
ゲームやってないからストーリーの流れ判らん!糞アニメとか言ってる奴おりゅけど。

とりあえずカルデアがなんなのかと聖杯探索の目的とレイレフトやらサーバント召喚周りの事位公式HPで触れてる程度の事を予習しておけば、基本的に各章独立していてこれまでの話知らないと理解不能って訳じゃない。
1ヶ所だけこれまでの流れ知らないと盛り上がれないとこはあるが。

第一部のお話全体の大ボスってのは居るけど、あの世界自体のボスが居てそれを倒す為に戦う流れなのでFGOやってなくても大丈夫だと思うし、イシュタルやらfateファンならニヤリと出来るキャラが比較的多いのもバビロニアだし。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 06:30:01.57 ID:fSYNiLbx.net
なんでこんなに勢いないんだ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 06:33:15.43 ID:JRicHhj3.net
アプリエアプでも薄い本とかで何となくフワッとわかるけど、キャスト見た限りでは鯖少なそうなのが残念

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 06:59:02.28 ID:hG11z5V1.net
FGO未プレイ
最初のFATEとアトラクシアくらいしかやってないがネットに転がってる予備知識でついてはいけるがいまんとこつまらん
最近のHF一挙放送でも今ストーリー見返すとツッコミどころ満載だったしゲームのアニメ化は厳しいな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 07:07:38.02 ID:e7puv0jp.net
ソシャゲアニメは総じてつまらない
グラブル然りグリムノーツ然り

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 07:20:08.54 ID:CuhrCXXh.net
CMで見たのと盾子の声変わってけど中の人変わった?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 07:20:54.78 ID:2fYqeEx6.net
>>640
ちゃんと購入をオススメするところにあなたの良識を感じるw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 07:22:32.63 ID:r9jCTG/T.net
戦闘シーン動きはすごいけど
アングルが露骨に狙ってるなーとも思った。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 07:24:33.77 ID:2fYqeEx6.net
>>652
安心しろ、この後ちっちゃくなったステイナイトのライダーさんとか和風サーヴァントとか筋肉ダルマのオッさんとかがこれでもかと尻を振り回す予定だぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 07:26:15.56 ID:n1DX6tz5.net
FGOの隠語で塩から尻とかいわれてしまうん?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 07:26:39.74 ID:r9jCTG/T.net
>>652
そりゃ、初見完全無視のアニメだからな。
ここまで初見を無視したアニメって今まであったか?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 07:30:11.67 ID:CuhrCXXh.net
遠坂凛なんで居る

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 07:33:10.33 ID:fSYNiLbx.net
キッズウキウキじゃん!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 07:33:46.10 ID:c/LB4A+P.net
>>709
ラストピリオド、はがねオーケストラ、聖戦ケルベロス、絶対防衛レヴィアタン、ドリランド2期、戦国コレクション
おもしろいよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 07:33:57.91 ID:2fYqeEx6.net
>>715
初見完全無視とは言うけど一応年末特番アニメを見ているなら世界観は大体それでわかるんだから最低でもそれ見てること前提なんじゃない?バビロニアから見始めてる人は実質続編から見ているわけだから初見でわからんのも無理はない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 07:35:08.84 ID:97f+lUZh.net
>>710
盾子から茄子に変わった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 07:41:00.92 ID:i5TEBhoi.net
>>672
FGOってなろうやんけ
https://i.imgur.com/3iV83Kq.jpg
https://i.imgur.com/TcGgNFx.jpg
https://i.imgur.com/ZSSSLuq.jpg
https://i.imgur.com/gXGbPKy.jpg

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 07:42:44.87 ID:jleyKkH+.net
FateシリーズでZEROを超えるアニメは出そうにないなw
なんか軽いだよなw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 07:43:55.84 ID:CYAPPsvw.net
>>715
ここまで初見無視というのは今までにないと思うわ
完全に信者だけが見て円盤買ってくれればいいという姿勢だね
円盤の値段も1万5千円とか強気すぎだしな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 07:46:34.47 ID:jleyKkH+.net
>>712
マンスジなw
青葉みたいのが喜んでいるだろw
なんせパンツ見えたて喜ぶキモヲタだからなwww

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 07:46:57.26 ID:G2ODWhsB.net
信者的にはアニメ円盤よりガチャ10連のほうが射幸感すごすぎて円盤なんて買わなそう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 07:49:09.35 ID:jleyKkH+.net
>>723
毎年の年末にちゃんと見ていれば別に違和感はないけどなw
ただこのサーヴァントのキャラは地味w

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 07:51:21.18 ID:CYAPPsvw.net
>>726
なにを言ってるんだお前は
毎年の特番をきちんと見てたらそれは初見じゃないだろw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 07:51:57.55 ID:jleyKkH+.net
>>715
ネロが出たのも出だしチンプンカンプンだったけどw
それにOPの仏像(ラスボス?)とバトルするのが本編にないしな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 07:51:58.41 ID:+jl/4U2D.net
>>605
はい、初見は完全にお断りです
せめてFGOの事を調べてからでないと初見はついてこれません

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 07:52:39.79 ID:rW2R/ozw.net
作画はいま間違いなく世界ナンバーワンスタジオ>ufotable

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 07:53:51.80 ID:c/LB4A+P.net
いきなり青葉とか言い出すからASAHIくんかと思った

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 07:54:33.10 ID:IG5ZThhF.net
バトルシーンかっこよかった
グラブルと雲泥の差

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 07:54:57.27 ID:17Q8SGMH.net
>>725
カレイドスコープ2枚入手コード付きとかなら普通に円盤売れそうだけど
どうなるだろうな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 08:00:11.63 ID:1TIZu2Dv.net
ガチャ天井がないから底無し沼よな
アベマの特番で田中美海もいってたけどさ
現在進行系でイシュタル狙いで1枚出たら満足なのに三万円いま投入したが出ないわ…160連くらい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 08:02:33.73 ID:lM4SXbqv.net
7章後半の自爆特効オンパレードと実況マジで笑えるわ

尊い尊いにも限度があるやろ



https://i.imgur.com/nLndOMI.jpg
https://i.imgur.com/2yvHj92.jpg
https://i.imgur.com/J1iJ92W.jpg
https://i.imgur.com/m3R30Xh.jpg
https://i.imgur.com/EguAeov.jpg

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 08:08:25.34 ID:1UL3/Ebo.net
>>728
そりゃ本編には出てこないよ一話冒頭のあれ過去の出来事だもん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 08:09:41.54 ID:+jl/4U2D.net
>>733
廃課金者なら限界突破した
カレイドスコープを45

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 08:11:36.50 ID:+jl/4U2D.net
>>737
四・五枚は持っていそうなので食い付きは悪いだろうな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 08:13:26.87 ID:G2ODWhsB.net
>>733
そういうコード付ってできへんのやろ?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 08:16:09.16 ID:OB68iW7J.net
fateとか中高生がハマるならわかるけどいい大人がハマッてるのは痛々しいものの代表みたいなもんだよね
まあたいていのエロゲがそんなもんだけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 08:19:28.59 ID:hgdDPtEN.net
>>730
>>84 の言ってる通り撮影は凄いと思うけど作画は普通だと思う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 08:19:38.13 ID:B3mzaxoJ.net
ゲームは全くやらないし、TYPE-MOON関連アニメ全部観ていないけど何となくわかるのは、アニメでまともに見られるのはfateシリーズのSN、Zero、UBWだけ
FGOシリーズはどれもゲームの付属品、作品として独立したものじゃない。アニメとしてはクソ

TYPE-MOON作品はある意味評価に値しないんだよ
もちろん色々知っていれば(もちろんゲームがベースな)それなりに面白かろう


単にそれだけの存在意義しかないよ
fate/ExtraLEとかも酷かったろw

アニメはビジネス的に赤字じゃなきゃ成功、ゲームの課金増えたら大成功、そんなビジネスだよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 08:23:55.61 ID:G2ODWhsB.net
>>742
fatの原点はFGOになりつつあるけどな

世界観も全部FGOに取り込まれそう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 08:29:05.65 ID:dDGnyqjP.net
これ主人公がぐだ男じゃなくてぐだ子の方が良かったんじゃ?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 08:33:53.34 ID:6TcKRfaP.net
>>667
ひぐらしの竜騎士はともかく
東方の神主は初めから商業は本人ノータッチだぞ
二次創作ご自由に、商業に関しては利権主張しないなら好きにどうぞ
昔からずっとそのスタンスだ
逆に角川ですら利権を奪えなかったって点で一貫してる
一応
商業出版物から公式の背景ストーリーに組み込まれたのが有る程度
ハイエナ角川ですらそのレベルの干渉がせいぜいだった
あれはあくまでも同人の作品群がメインストリーム

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 08:36:34.42 ID:RKfm7Vyv.net
もっと壮大さと余韻がほしかったかな。20分ちょっとじゃ短い

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 08:39:07.59 ID:z0k5BpIN.net
FGO信者が持ち上げてるシナリオなんだけど全部自爆特効でしか感動(笑)取れてないよね
マジで神シナリオなんな?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 08:40:11.48 ID:6TcKRfaP.net
>>718
マスターオブエピックが入ってないとは……

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 08:41:28.77 ID:dDGnyqjP.net
>>747
シナリオ書いてるのが40〜50代のおっさんばっかだからたまに出てくる昭和のアニメやら特撮の小ネタは多分中高生のプレイヤーは分からんやろな
あと最近主人公の選択肢がイベの度に毎回なんかキモい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 08:43:54.97 ID:wOVoKvs4.net
確かに1作くらい女性主人公でも良かったとは思うんだがな…
劇場版6章はぐだ子で来ると思ったんだが

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200