2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 11:11:11.19 ID:PLQm3xWH.net
襲い来る神々と魔獣。そして、それに抗う人類―。
そこは人と神が袂を分かつ、運命の時代。
六つの探索(オーダー)を駆け抜けてきた二人――藤丸とマシュが挑む最後の戦いが始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送/配信情報
<TV放送>  2019年10月5日より放送開始 (2クール 全21話)
TOKYO MX/群馬テレビ/とちぎテレビ/BS11:10月5日(土)より毎週23:30〜
MBS:10月12日(土)より毎週23:30〜
※Episode 1は10月12日(土)27:38〜、Episode 2は10月13日(日)27:50〜、Episode 3以降は他局と同日放送
AT-X 10月7日(月)より 毎週月曜日 21:30〜
 リピート放送:毎週(水)13:30/毎週(金)29:30/毎週(日)26:30
北陸放送 10月18日(金)より 毎週金曜 25:55〜
<配信>
AbemaTV:10月5日(土)より 毎週土曜23:30〜 (最速)
dアニメストア/ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル:10月6日(日)より 毎週日曜23:00〜 他

◆関連サイト
公式サイト:https://anime.fate-go.jp/ep7-tv/
公式Twitter:https://twitter.com/FGOAP_ep7

◆前スレ
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1568817914/


おいこら
(deleted an unsolicited ad)

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:01:20.66 ID:el+MW9Nl.net
Twitterでも1話だからこんなもんか的なことは言われてるっぽいが
絶賛ばっかりではないな。ここでもそうだし
ただそういうコメも含めて反応数多いから注目度は高いということでもある
正直クオリティにしろ話題性にしろ2クール持つのか怪しそうな気がするけど

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:01:20.69 ID:BnMP1p+b.net
どうだった?
アクション作画が気になるんだけど
アポ好きなら行けそうかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:02:15.19 ID:1C78fppW.net
まあ、尻は良かったよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:02:25.05 ID:l85Zfn6Y.net
>>509
FGOの劇中劇クッソゲキサムだからやめてほしいな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:02:51.78 ID:Lu+w7+xf.net
まどかSAO進撃の2010年代覇権争いに最後のクールで堂々と参戦してきたな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:02:54.51 ID:d+n8JRH5.net
アポ勢サーヴァントはロンドンとかでは出るんだかがな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:03:05.08 ID:vztYnwPk.net
>>491
まどマギの累計平均7万越えは無理だろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:03:05.27 ID:Mi0CieIG.net
フォウの声セイバーなのかw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:03:20.81 ID:1C78fppW.net
0話が良かったから期待値バンバン上がってたせいか
やっは「こんなもんか」感は否めないな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:03:31.86 ID:oXBIfl4I.net
>>505
電車の中でやってる奴をそれなりに見かける程度には多いかな
他のゲームと比較したことはないけど、もうマイナー系ジャンルとは呼べないくらいには普及してる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:03:53.44 ID:o2kXrGRm.net
>>498
尻の話しかしてないけどほんとにシナリオが売りなのこのアニメ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:04:21.83 ID:1ZwLHyi7.net
7章冒頭のことすっかり忘れてるんだが
原作ではどうやって着地したんだっけ
宝具展開はやってないよな?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:04:30.09 ID:9dVq7p0C.net
>>507
ベリル乙

一話としてはこんなもんかって感じだな
戦闘力入れすぎて息切れしたら大変だし
着地に宝具とかクッションとかすっかり忘れてたw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:04:32.71 ID:l85Zfn6Y.net
>>519
売り上げで語る人にとっては最強のコンテンツだろ

>>511
1話だからか知らんが、アクションはよかった!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:04:36.77 ID:X2WkitFw.net
>>518
本編始まってからゲームのシナリオをのそのそ辿ってる感があってちょっと不安だわ
尻は素晴らしいんだが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:04:57.87 ID:vUrYK9hD.net
FGOユーザーのご尊顔w

https://i.imgur.com/ekqb0ny.jpg
https://i.imgur.com/XmtaWg0.jpg

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:05:22.47 ID:oXBIfl4I.net
>>521
やってたよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:05:58.54 ID:KSBz8yLy.net
FGOのシナリオってイキり主人公が偉人を奴隷にして世界を滅ぼし回ってるんだろ?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:06:10.78 ID:H0gXchx2.net
>>516
プライド捨てて

全巻購入特典としてシドゥリさんのデミ鯖配布

とかしたら10万ぐらい余裕で売れるのにやらないだろうな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:06:16.53 ID:1ke8RkTv.net
>>521
やってる絵が無いだけでアニメと同じ流れだよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:06:28.67 ID:l85Zfn6Y.net
>>527
そうだゾ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:06:34.08 ID:esWm/ddf.net
>>524
実はゲームの魔獣君の正面顔が拝めただけで感心してる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:06:59.21 ID:2Lby2Kns.net
これ主人公最終的に野獣先輩とかになるの?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:07:22.09 ID:1ZwLHyi7.net
>>526
あったのかwサンクス
もう一回読み直してこようかな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:07:24.13 ID:8v63kEFs.net
つか主人公は精神叩きのめされるから……それでも前に進む時点(精神崩壊もせず)で型月主人公の「どこかおかしい」というところが当てはまる

まあそれ以外は普通の少年のはずなんですけどね
どっかの暗殺に育てられたとか、魔術師に拾われたとかでもなく

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:07:28.90 ID:6wjVJA9N.net
>>525
やっぱおっさん多いな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:07:43.95 ID:hfrXBcCX.net
つまんないわけじゃないが全体的に平坦というか山も谷もない感じ
ギャグシーンも緊迫した場面も演出にメリハリがなくいまいちパッとしない
話をしてたら敵が出てきてイベントが始まったら新キャラが出てっていう
ソシャゲ特有のシナリオをアレンジ無しで繰り返したらこうなるというか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:07:47.30 ID:tWDS87+7.net
何あの歌い手みたいな糞曲

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:07:48.21 ID:66jFRXuz.net
FGOって失速したかと思ったらまだ人気なんだな
同じことの繰り返しなのに
自分もやってるけどフレ欄見るたびログイン勢が減っているんだが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:09:14.88 ID:esWm/ddf.net
やっぱり疲れてくるからね
キノコが打ち切りを口にするのもわかるよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:09:19.42 ID:KwHGs2kM.net
オルガマリー所長はもういない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:10:53.31 ID:7XbqVDer.net
>>538
俺もストーリーみたいから続けてるがイベントは周回しないといけないから最近スルーしてるわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:11:06.18 ID:d+n8JRH5.net
キャラ人気で持ってるからな、システムは糞だし戦闘は迫力ないし
アプリはトロイしキャラ人気以外はいいところはない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:11:18.20 ID:1O5/tn7m.net
>>454
いやこれなろうと大差なくね?

https://i.imgur.com/XXhI2lk.jpg
https://i.imgur.com/OZ6HqmR.jpg
https://i.imgur.com/hk39543.jpg
https://i.imgur.com/rL20Oux.jpg

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:11:39.08 ID:OIM9qcU2.net
命运-冠位指定 绝对魔兽战线 巴比伦尼亚
626.2万播放 · 10.6万弹幕 · 267.2万系列追番
放映から一時間でbilibiliでは620万再生

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:12:00.30 ID:oXBIfl4I.net
>>536
まあ本来なら何かあるごとに一々主人公がリアクションすべきなんだろうけど、
今回は特異点6つクリアしてきた貫禄を出す意味でそれぞれの状況にすぐ適応しちゃってるからな
その分平坦になるのはしょうがない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:12:10.66 ID:l85Zfn6Y.net
Cパートのアナの背中めちゃよかった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:12:15.71 ID:KOrODjgd.net
別キャラ持ってる植田や真綾が声優やってるのは何か意味あるのか?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:12:25.73 ID:mIW3zZol.net
なろう並に糞

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:13:17.77 ID:CpRhfkR2.net
FGOはやってる俺からしてもクソゲーだと思うけど、ネガキャンしてるアンチの熱意が異常すぎてドン引きするわ
今回もFGOアンチが実況スレ荒らしまくってたし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:13:59.39 ID:l85Zfn6Y.net
>>538
イベントつまらんからな
ストーリークリアできる軍勢を確保できたらあとはイベントやらんでいいと思う

特にこの前の高難易度とかめっちゃつまらなかったもん。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:14:03.52 ID:oXBIfl4I.net
>>547
植田さんはあるっちゃあるけど今回のアニメでその意味が語られる事は多分ほぼない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:14:18.63 ID:6wjVJA9N.net
>>543
なろうよりも天地無用辺りのドタバタハーレムコメディ作品に近い

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:14:25.50 ID:YftG1fqU.net
Fateが出たときは月姫の方が良かったという人もいたが、
10年以上余裕で戦えるコンテンツにまで成長するとはたまげた

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:14:32.31 ID:85SD0Udy.net
>>547
植田のキャスティングは意味あるけど坂本は特にない、初期は1人で何役も兼ねてることが多かったから

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:14:42.80 ID:n9eRnbi/.net
イベントは素材を集めるためのもの

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:15:18.59 ID:7XbqVDer.net
>>549
アンチが多いってのは人気の裏返しみたいなもんだし仕方ない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:15:25.57 ID:HxxAy4hT.net
>>538
>>542
ポケモンマスターズってゲーム始めたんだが育成の底が浅すぎ&持ち物検査ゲーすぎて
FGOが良ゲーなんだと考えを改めた

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:15:50.88 ID:fAFISnzM.net
大したことしてないのにやたらモテまくるという意味なら確かにそうだ
7章は特にそのケがある

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:16:28.58 ID:6wjVJA9N.net
好きの反対は、嫌いではなく無関心
誰からも見向きもされなくなった時が真のオワコン

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:17:18.30 ID:Jw7s4mAQ.net
>>556
アンチが多いけもフレ2は大人気アニメだった…?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:18:26.11 ID:8UZ8kaVq.net
尻アニメかな?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:19:23.75 ID:8v63kEFs.net
>>560
あれは例外中の例外やぞ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:20:05.90 ID:2GCO4aze.net
>>549
なぜかグラブルのときは平和な模様

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:20:29.96 ID:cIFbawjh.net
主題歌が壊滅的に合ってない
ラスアンも合ってなかったなただの西川貴教の歌って感じだった
男声と相性悪いよな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:20:49.48 ID:gLvyHGHu.net
サトシとポケモンの関係と殆ど変わりないはずなのにイキリ感きっついの何でだろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:21:14.39 ID:BnMP1p+b.net
ファーストオーダーってやつを観た方がいいのかな
こっち世界陸上だよ…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:22:00.82 ID:8v63kEFs.net
>>558
まあ……前半らへん……
確かにそうみえるな

後半が凄まじいことになるからプラマイゼロどころかマイナスだがね………
あれどうやってアニメにするんだろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:22:21.74 ID:cIFbawjh.net
尻や太もものアップ多いのはサービスカットなのか?
原作エロゲやし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:22:24.60 ID:7XbqVDer.net
イキリトくらい突き抜けた厨二感が欲しい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:23:27.68 ID:2Lby2Kns.net
>>565
サトシはちゃんとポケモンへの愛情を見せてくれるけどマスターはどうなの?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:24:27.96 ID:c96ABNTK.net
同じアニプレなのにFGO2クール目に突入してめっちゃ盛り上がってそうなタイミングで投入されるマギレコさん可哀想
アニプレにももう見放されてるんだなって

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:24:28.28 ID:2Lby2Kns.net
マスター!マスター!に続いてキリトくん!キリトくん!だもんな
地獄のような一時間だよw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:24:30.96 ID:WeUPrdsT.net
原作エロゲとよく言われるけどFGOの原作てSNなんか?w

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:25:05.40 ID:qVaBJWnz.net
先輩イキってたか?
完全に受身に徹した無個性主人公って感じに見えたが
ゲームだと喋らないドラクエ勇者型だったりする?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:25:49.69 ID:Px/k+VQM.net
バビロニアの主人公はギルガメッシュじゃね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:26:32.32 ID:8v63kEFs.net
>>574
まあもともと無個性だし
ライターによってキャラがブレるが

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:27:08.26 ID:cIFbawjh.net
ロマにやダビンチに敬語で話すの違和感
ゲームだともっとくだけた話し方

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:27:42.12 ID:HxxAy4hT.net
>>570
マシュの手をにぎってくれるよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:28:26.07 ID:7XbqVDer.net
SAOって「もしもBOX」に僕を世界で一番もてる男にして!って言ったら世界中のいい男が消滅させられた世界になったってくらいキリトのための世界だよな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:28:34.33 ID:euStMwog.net
>>525
禿げとるやないか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:29:30.22 ID:G3qO1f0x.net
うん相変わらずfate系は全く意味不明だわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:31:15.32 ID:cIFbawjh.net
マンガでわかるfgoのアニメは好き

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:31:31.31 ID:1C78fppW.net
そうそうよく考えたらfateアニメってこんな感じだったわ期待したオレが馬鹿だったよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:32:29.66 ID:EFl4eIHT.net
予想してたより作画はよくてひとまず安心した
最初のギルとエルキドゥのシーンはよかったしストーリー的には今後に期待
主題歌は微妙

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:33:16.44 ID:HxxAy4hT.net
>>574
ゲームではCVなし・セリフもなし
シナリオ中にセリフ替わりの選択肢が出てきてプレイヤーが選ぶことで会話する感じ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:34:22.14 ID:2Lby2Kns.net
>>585
クロノみたいなもんか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:35:59.97 ID:X4zwjuLC.net
話が全然分からんので、作画を期待したのだが大した事無かった
これならファン用に劇場版だけで良かったじゃないの

どうせ円盤の売り上げなんてゲームと比べてゴミなんだから
無理にこんなひどい出来のTVアニメにする必要は全く無かったな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:37:14.92 ID:cIFbawjh.net
円盤の特典なんだろう?
グラブルみたいになるのかな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:37:55.15 ID:vztYnwPk.net
>>571
イベントでマギレコの1話見たけど1話の時点じゃ正直マギレコのが面白いわ...

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:38:45.24 ID:+plCW2J+.net
アニメタ同士は作画誉め合ってる…馴れ合い過ぎ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:40:13.85 ID:1SGbYze1.net
ゲームシナリオならチャート式にストーリーが流れていくのは自然だけど
アニメみたいな一つの作品にするならガッチリ主視点がないととっ散らかった作品になるんだよな
まあ今後どうなるかだけどさ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:40:48.72 ID:DXVAnKBH.net
OP歌ってる奴何者?
まさかインターネットカラオケマンじゃないだろうな?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:41:42.18 ID:M90KdGRd.net
>>592
ユニゾン知らないとかw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:43:19.97 ID:2Lby2Kns.net
作画別に大したことないよ
いや悪くは無いけどさ
最近のTVアニメのアクション作画なら天狼なんかの足元にも及ばん
重さ全然感じないし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:43:46.02 ID:DXVAnKBH.net
>>593
知らん

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:44:58.51 ID:68iZjdfH.net
アニメは全部ぐだおなんだな
動くぐだ子も見たかった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:45:48.66 ID:1ZwLHyi7.net
録画してたのを見直してきたけど期待を上回った出来だったと思うぞ
作画や背景は言うことなしだ
完全初見組のことはわからんがw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:46:25.19 ID:U+g6ivK/.net
今見終わったけどゲームやってないせいかひどい出来だ
凛もどきと出会ったときとかお互い話が通じる前提で言ってるからはぁ?ってなる
もっとアニメ向けに改変してくれよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:48:53.20 ID:v1LtK+Fd.net
最初から初見お断りで完全ファン向けならHFみたいに映画でやって今日みたいな敵に襲われて新キャラに出会って〜なテンポ悪い部分はバッサリカットしても良かったと思う

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:49:51.78 ID:qVaBJWnz.net
ぐだ子はたしかファーストオーダーで死んでなかったっけ?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:50:33.06 ID:Qu67l4f8.net
なかなか良かった。これは期待できそうだな。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:51:55.09 ID:SNPnrHzg.net
テンポ悪いは感じなかったわ
これよりテンポあげるとダイジェストっぽくなりそう
まあそこらへんは個人差があるだろうけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:52:56.36 ID:n9eRnbi/.net
>>600
瀕死でコールドスリープ中
終局特異点が終わったら何もできないまま家に帰される

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:54:27.71 ID:HxxAy4hT.net
>>592
タイバニのOP歌ってた人たち
でもタイバニのOPは好きだったけどこれは好きになれそうにない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:55:17.66 ID:G3qO1f0x.net
とりあえず初見用にもう少し説明欲しい所だなロードはfateZERO見てたからなんとなく見れたけどこれは全員知らない人物ばかりで完全に初見お断りなんかな?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:56:04.55 ID:Q3J16LUf.net
しかしアニメで見るとポケモンバトルみたいな光景になっちゃうな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:57:04.77 ID:o9XFT1NO.net
>>598
ぶっちゃけゲームやってる前提のアニメですもの

2016年の年末特番のプロローグ(アニメ化済)

1〜5章の物語

6章キャメロット(2020年映画)

7章バビロニア ←このアニメ

最低でも年末特番は見てる前提、更に1〜6章のネタバレ回避もしないファン向けアニメです

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:57:59.11 ID:FWxcHPSo.net
お前らこれ好きなんだろ的なこだわりエロカットに型にはめすぎキャラが気になった
あとはCGで綺麗に見せてるが先行き不安になる出足だな
金掛けた豪華スタッフみたいだし見せ場は大丈夫だろうが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 01:58:46.51 ID:Q3J16LUf.net
エロやるなら女主人公にしてください…

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200