2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 11:11:11.19 ID:PLQm3xWH.net
襲い来る神々と魔獣。そして、それに抗う人類―。
そこは人と神が袂を分かつ、運命の時代。
六つの探索(オーダー)を駆け抜けてきた二人――藤丸とマシュが挑む最後の戦いが始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送/配信情報
<TV放送>  2019年10月5日より放送開始 (2クール 全21話)
TOKYO MX/群馬テレビ/とちぎテレビ/BS11:10月5日(土)より毎週23:30〜
MBS:10月12日(土)より毎週23:30〜
※Episode 1は10月12日(土)27:38〜、Episode 2は10月13日(日)27:50〜、Episode 3以降は他局と同日放送
AT-X 10月7日(月)より 毎週月曜日 21:30〜
 リピート放送:毎週(水)13:30/毎週(金)29:30/毎週(日)26:30
北陸放送 10月18日(金)より 毎週金曜 25:55〜
<配信>
AbemaTV:10月5日(土)より 毎週土曜23:30〜 (最速)
dアニメストア/ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル:10月6日(日)より 毎週日曜23:00〜 他

◆関連サイト
公式サイト:https://anime.fate-go.jp/ep7-tv/
公式Twitter:https://twitter.com/FGOAP_ep7

◆前スレ
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1568817914/


おいこら
(deleted an unsolicited ad)

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:33:04.84 ID:2Lby2Kns.net
「これが絶対魔獣戦線バビロニアよ!」
「(遠くてよく見えないけどあれ全部人かなぁ…)」

って感じだろあれ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:33:10.26 ID:oXBIfl4I.net
え、なんで人気の比べっこしてんの
他に幾らでも話すことあんだろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:33:14.89 ID:bJbKxJuv.net
アニメ観終わってからガチャ回したらイシュタルちゃんがキタ!

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:33:47.74 ID:1SGbYze1.net
ドブったよハゲ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:33:49.00 ID:8m+ShMn1.net
冬木は何年か前の年末特番で放送した

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:34:07.13 ID:6wjVJA9N.net
>>292
マシュの中の円卓の英霊ギャラハッドの宝具
マシュの精神力に比例して、心が折れない限り決して崩れない防壁を展開する
あのキャメロット城はギャラハッドとマシュの意志を具現化したもの

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:34:08.36 ID:wxllRYAz.net
やっぱりラスアンはシャフトが悪かったんだと思う

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:34:14.39 ID:5oSclytw.net
>>399
ああ…次は宝具重ねだ…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:34:33.61 ID:H0gXchx2.net
巴御前も今なら回想とかでちゃんと姿形出そうやね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:34:37.16 ID:+plCW2J+.net
キャラデ簡略化し過ぎてイシュタルの魅力半減
3D戦闘やるなら眉毛のところに頼めば良いのに
エロアングルだけじゃ当然もたんよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:34:50.25 ID:M90KdGRd.net
>>396
2章〜4章のゴミまでアニメ化してどうすんだよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:34:56.23 ID:L4LrNs4u.net
FGO未プレイだけど
以外に気合が入った作画だったから
割と満足度高いわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:35:03.56 ID:6wjVJA9N.net
>>380
お米の人とエジプト勢は癒しだった

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:35:17.27 ID:2Lby2Kns.net
しかし先輩をマスターとか呼びだして本人恥ずかしくないのかね
あんなバカみたいな衣装と変な武器で戦わされてさ
給料いくらよ?w

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:35:25.56 ID:TpjQQhT8.net
>>408
社員かな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:36:16.47 ID:gLvyHGHu.net
>>292
あれ発動中はピンク髪の後にいる奴は無敵になるねん
>>398
褒める所がケツと風景くらいしかなくてな……

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:36:27.42 ID:2Y8ir039.net
初見おいてけぼりでもプレイヤーに好評ならまずは成功か
ツイの多さはエロゲやPS2層とアニメオンリー勢とFGO層は意外と被ってないのかもしれんな
どっちにせよ型月にとって良いことなんだろう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:36:51.72 ID:7O6GkRhS.net
神様は隠す必要なんてないから全裸で戦うくらいは普通だし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:36:52.24 ID:YT1gGu2f.net
>>97
遅いレスで申し訳ないけどありがとう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:37:00.47 ID:TpjQQhT8.net
>>412
無敵……?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:37:27.63 ID:1SGbYze1.net
せめてマシュの説明くらい入るかと思ってたわ
0章面白かったから残念だった期待してたのに

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:38:14.62 ID:FQbcxiFE.net
>>371
型月信者沢山やってるし。
FGO否定してやらないとか言う様なのは、月姫fate原典主義者でそれ以外は認めん!みたいな老害厄介信者位なもん。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:38:29.96 ID:TE7NBOsK.net
FGOの後にやってるSAOでは最高司祭様がガチで全裸で戦ってたからな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:38:50.68 ID:el+MW9Nl.net
>>403
映像試写にきのこ立ち会わせたら台詞のニュアンス間違ってることを
その台詞類書くように指示したアニメPが逆に間違い指摘されてるような状態だし…
で、そのシーン全部描き直しますと言ってスタッフに描き直させたとのこと
(アニメPのインタビューより

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:38:52.48 ID:qVaBJWnz.net
>>402
城壁出せるのは分かるって
その宝具を使ってなぜあの状況を凌げたのか分からなかったのさ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:38:53.80 ID:esWm/ddf.net
>>410
あいつはそういう普通の生活が出来ない生まれなんだ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:39:03.67 ID:H0gXchx2.net
>>413
放送前からずっと未プレイヤー向けでない旨の発言は一貫してるからね
そういう作りで安心したって方が遙かに多いだろう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:39:05.30 ID:ONAwBG4o.net
1話に求めすぎじゃねストーリー本体も序盤の王道展開から終盤に繋がるしこんなもんだろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:39:10.54 ID:DXVAnKBH.net
これ後半は絶望と無理ゲーのドン底展開になるから期待しとけよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:39:12.82 ID:TpjQQhT8.net
>>418
それ型月信者じゃないでしょ
型月ファンだよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:39:26.01 ID:6wjVJA9N.net
>>397
モブキャラと魔獣の迫力のある戦闘場面をアップで映して欲しかったな

あと前線で戦う市民が魔獣とやり合うための訓練してたり過労死しないよう適度に休暇を取らせるローテ組ませたり給料はしっかり払ってたりの内容は入れて欲しいな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:39:26.73 ID:euStMwog.net
何が面白いのかまるでわからん
これだからスマホゲーは

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:39:27.84 ID:FQbcxiFE.net
>>394
もう既にアニメでやってるんだが?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:40:13.59 ID:TpjQQhT8.net
>>424
前評判が絶賛しかないからだろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:40:19.86 ID:1TIZu2Dv.net
マシュが起きてくる前に夢の中で
聖杯の説明やら、敵の親玉の魔術王についてのおさらいとかあったんだよなゲームでは

ばっさりそのあたり切られて司令室に駆け込むところから始めちゃうから説明がほんと無かった

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:40:26.49 ID:ST047ONZ.net
マシュの盾の戦闘おもしろ!
マシュのアングルエロ!
イシュタルの戦闘迫力すご!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:40:56.54 ID:esWm/ddf.net
>>421
あれ、要するにバリアー張ってるんだよ
ゲーム的な表現すると防御アップで落下ダメージを軽減したというところか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:41:01.62 ID:6wjVJA9N.net
>>421
多分盾で凌いだんだと思われ
着地後はマシュが仰向けになってる変な体制だったが

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:41:04.20 ID:M90KdGRd.net
>>428
じゃあ次から見なくていいよ
お前のために作ってるわけじゃないから

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:41:07.12 ID:TpjQQhT8.net
>>425
ご都合主義で全部なんとかなるやん
過程が辛いだけで

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:41:22.99 ID:l85Zfn6Y.net
ギルガメシュかっこよかった
それだけでいい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:41:23.18 ID:TpjQQhT8.net
>>435
こっわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:42:04.02 ID:d+n8JRH5.net
あのお方は、原作勢でも全裸で通用するからな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:42:08.58 ID:1SGbYze1.net
ギルガメッシュ出てこなかったやん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:42:19.05 ID:gLvyHGHu.net
>>416
ゲームシステム的には防御アップだけど描写的には無敵の方が分かりやすいかなって

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:42:20.41 ID:zBPyQOsz.net
めっちゃ新規さんおるやん
アニメやってよかったな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:42:27.62 ID:X2WkitFw.net
バリアー貼っても落下の速度も衝撃は変わらんからおかしいと言えばおかしいなw
まぁ気にしない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:42:35.75 ID:2Lby2Kns.net
ギルガメッシュのあの伝説の飛行機出てくるの?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:42:36.13 ID:el+MW9Nl.net
>>440
ふつうに出てたじゃん

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:43:02.54 ID:ONAwBG4o.net
>>430
先行上映の評判言ってるなら見に行く奴信者の中でも
ガチの奴なんだから盛られるに決まってるだろ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:43:04.60 ID:1ke8RkTv.net
>>440
思いっきり出てきてたろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:43:20.77 ID:1qkiW0ls.net
7章からだから新規はー
言ってたけど間違いだったわ
余裕でおすすめ出来るくらいの作品

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:43:22.15 ID:1SGbYze1.net
ならバリアー的なエフェクトくらい入らんのかね
あれ普通死ぬよね?って感想しかない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:43:29.97 ID:euStMwog.net
アニメだから見ただけでスマホゲーには全く興味なし


それで糞アニメだという結論が出た
ほんとスマホゲーをアニメにする悪しき慣習を止めて欲しい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:43:35.88 ID:TpjQQhT8.net
>>446
熱盛!!

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:43:41.01 ID:l85Zfn6Y.net
>>435
バーカ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:43:47.18 ID:2Y8ir039.net
FGOで新たな固定層を掴んで儲け倒したのは凄いことHFの映画もできたし文句はない
そもそもガンダムヤマトの昔からアニメゲームでファースト原典重視の者は多い
中年以上のファンの多くがスマホFGOを追いかけないのも不思議はない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:43:59.55 ID:8v63kEFs.net
なろうよりはいいだろスマホゲーは

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:44:16.15 ID:6wjVJA9N.net
>>444
確か出なかったと思う
賢王になったギルは基本前線で戦わずに人を使う

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:44:29.60 ID:M90KdGRd.net
>>452


457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:44:54.06 ID:4jR5821v.net
原作でも着地に宝具なんかつかってないけど、当分出番もないからファンサービスじゃろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:44:55.08 ID:d+n8JRH5.net
>>425
グラブルも、アーカーシャ出る辺りになると、結構絶望的になるからな
まあ、ミスラもわりとエグいが

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:45:10.84 ID:1SGbYze1.net
出てきたっけ?あ、最初に居た?
印象うっす

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:45:11.15 ID:qVaBJWnz.net
>>433
>>434
あー、つまり城壁は宝具発動の演出的なアレで、実際の効果は個人へのバフなのね
城壁は見せかけでしかないから透け透けで実質無意味と
もちろんちゃんと壁として機能させる時もあるんだろうけど

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:46:15.74 ID:1ke8RkTv.net
>>457
いや使ってるぞ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:46:47.03 ID:/beJIFA1.net
>>448
FGO知らない人に敢えてこのアニメは勧めないわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:46:48.68 ID:q3GyLBmD.net
どこでもそうだがつまらないと思ったなら何でさっさと切らないのだろう?
未練たらしくウダウダ喚くだけなだし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:47:01.01 ID:gh2aZcjt.net
>>394
冬木は1章じゃなくて序章だしとっくにアニメ化してる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:47:09.28 ID:6wjVJA9N.net
礼装と石30個届いてた

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:47:20.00 ID:+plCW2J+.net
城壁で対ショック屁を誤魔化したんよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:47:34.04 ID:H0gXchx2.net
あと二週もすれば未プレイヤーも消えるだろうから、
今の雰囲気は今しか楽しめないぞ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:48:08.12 ID:i9AsU1ee.net
当たり前だけど次スレからワッチョイ必要だな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:48:08.40 ID:oXBIfl4I.net
>>425
というか1話時点でイシュタルとエルキドゥ()の圧倒的戦闘能力を見せてるわけで、
既にマシュ基準で見てこれまでの特異点よりも危険そうなんだよな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:48:35.89 ID:584s/Y33.net
キャラがあっさりなのに背景が細か過ぎて馴染んでなさすぎて違和感だったけど
今はこれが良作画と言われんのか
猛獣がやたらぬるぬる動いてんのも笑う
デジタルとアナログがうまく馴染んでない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:48:45.10 ID:yPJuxRdP.net
>>394
1章てか序章だな
その部分は一昨年あたりの年末特番で映像化してたよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:48:52.39 ID:z0k5BpIN.net
7章後半の自爆特効オンパレードと実況マジで笑えるわ

尊い尊いにも限度があるやろ


https://i.imgur.com/D2O252x.jpg
https://i.imgur.com/nLndOMI.jpg
https://i.imgur.com/2yvHj92.jpg
https://i.imgur.com/J1iJ92W.jpg
https://i.imgur.com/m3R30Xh.jpg

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:49:23.91 ID:l85Zfn6Y.net
藤丸くんって呼ばれると違和感あるな

>>456
まああまりカッカすんなって、俺もすまん

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:50:01.49 ID:Fg+DX3rQ.net
>>470
全部デジタルだろ…3D2Dくらいは覚えてもいいんじゃないか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:50:01.76 ID:Rxi+2wMc.net
映画の脚本が小太刀右京(´・ω・`)

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:50:08.24 ID:1SGbYze1.net
あとあの鏡面ラスターみたいなしょぼいCGが水表現とか手抜き過ぎる
初回でこれかい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:50:28.95 ID:X2WkitFw.net
>>470
おいたん今の作画は全部デジタルでやってんで

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:50:29.32 ID:2Lby2Kns.net
あんだけマスターマスター言われてたら
たまにバスターとかガスターとか言われても本人気付かないだろうな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:50:29.70 ID:LwCvrbfl.net
>>472
なんでマルチポストしたの?

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570282833/114

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:50:53.47 ID:6wjVJA9N.net
確かに使ってたな
https://i.imgur.com/ROa73wv.jpg

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:51:21.16 ID:l85Zfn6Y.net
1部→断章→2部ときてやっぱり2部より1部のほうが当初の目的に対してがんばってるからおもすろいわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:51:22.52 ID:1AQSJ5TB.net
尻アニメとして頑張るのか
それ以外の掴みがちと弱いな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:51:23.09 ID:z0k5BpIN.net
>>479
楽だからでしょ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:51:44.81 ID:TGMCKYAW.net
>>472
マスター何回連呼するんだろ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:51:58.76 ID:v24pB0QS.net
>>477
作画作業の意味でな
CG処理か手書きかってこと

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:52:27.72 ID:6jgPR6G0.net
主人公がなろう系みたいで無理

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:53:00.67 ID:2Lby2Kns.net
あれ古代バビロニア人は日本語を喋ってたってことでいいの?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:53:45.32 ID:5FcfCzgA.net
ふぁてごやったほうがええんか
まだドラクエウォークもやってない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:53:56.10 ID:lZSWGNqo.net
>>483
なんで同じ書き込みをここと別のスレで2回したに?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:54:16.88 ID:1TIZu2Dv.net
>>487
翻訳の魔術くらい今のカルデアなら余裕っしょ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:54:19.41 ID:Lu+w7+xf.net
twitterの勢い凄すぎるな
2019年どころか2010年代の覇権アニメなんじゃね?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:54:19.40 ID:lZSWGNqo.net
>>489
2回したの?に訂正

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:54:35.46 ID:l85Zfn6Y.net
>>486
後ろで叫んでるだけの無能だぞこいつ
「瞬間強化!」とか僕はキメ顔でいった

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:55:10.53 ID:fAFISnzM.net
>>486
なろう系って詳しくないけど、この主人公平凡だのへっぽこ魔術師とか言われまくるけどなろう系ってそんなんじゃないんじゃないのw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:55:57.57 ID:Gw6rSMhT.net
>>481
目的に対して頑張ってる感もだけど2部は焼き回しすごくてな
自身が不幸なことに気付いてない現地の子供出てくるのもパターン化してるし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:56:29.14 ID:X2WkitFw.net
>>486
むしろほぼ自分では何もできない主人公なんでなろう系とは逆なんじゃないの
よく知らんけどねなろうw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:56:44.30 ID:H0gXchx2.net
>>491
誇張抜きにアクティブ50万は居るだろうし
一日一回起動とか含めるなら100万ぐらいなのかな

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200