2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 01:54:24.15 ID:GDNvPdg0.net
物語]という名の迷宮へ、並列世界を駆け巡る旅が、今、始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
▲放送&配信情報 2019年4月より放送開始
・毎週火曜日 23:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月2日〜 毎週(木) 15:00〜、毎週(日) 25:30〜、毎週(月) 07:00〜
・毎週水曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 4月3日〜
・毎週水曜日 26:50〜 朝日放送テレビ (ABC)
・毎週木曜日 24:00〜 BSフジ 4月4日〜
・毎週土曜日 26:44〜 メ〜テレ 4月6日〜
dアニメストア、AbemaTV、U-NEXT、Amazonプライム・ビデオ、FOD、アニマックスオンデマンド、バンダイチャンネル、ビデオパス、
J:COMオンデマンド、milplus、Hulu、ひかりTV、GYAO!、ニコニコチャンネル、Rakuten TV、ビデオマーケット、HAPPY!動画にて配信

配信情報詳細→http://yuno-anime.com/onair/

▲関連URL
・番組公式サイト: http://yuno-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/yuno_anime2019

前スレ その23
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569275425/

オイコラ
(deleted an unsolicited ad)

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 13:39:02.96 ID:bfOM2DH0.net
>>911
神奈はたくやとアマンダの娘

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 13:41:01.04 ID:8TBpbkvq.net
>>908
ピクロス自体は最近できたものでも
発想自体は特殊なものではなく普遍性あるから
別に古代文化内にあってもおかしくはないんだけどね
あくまでギリギリおかしくないだけで、基本的には
ゲーム上の演出ってことで正解だけどな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 13:41:31.82 ID:XQEIf3/t.net
なんかたくやってアマンダ生きてたのか…って感情だけで
かんなちゃんが俺の娘ー!?みたいなリアクションしてなかったよなそもそも気づいてないのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 13:42:58.29 ID:bfOM2DH0.net
>>915
たくやが気づく気づかないはどうでも良くない?
読者や視聴者が気づけばOK
そういう演出は良くあるでしょ。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 13:45:00.79 ID:8TBpbkvq.net
>>912
Twitterはすぐ炎上するからキツい事言う人は少ない
基本的にはほぼ中身のない馴れ合いメディアだからね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 13:45:17.17 ID:bfOM2DH0.net
登場人物をだます&読者をだます:どんでん返し
登場人物をだます&読者をだまさない:ジレンマ
登場人物をだまさない&読者をだます:叙述トリック
登場人物をだまさない&読者をだまさない:物語上の真実
https://novelists-cards.com/?p=363

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 13:47:22.88 ID:OqvlD4L2.net
まぁあの反応だと気付いてないだろうな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 13:48:39.28 ID:XZoI6YvE.net
yu-noのアニメ化の話が来た時に畏れ多くて断ったけど、平川版の出来みて自分がやってたら遥かにマシにできたと思ってるアニメ監督結構居そう。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 13:49:30.00 ID:bfOM2DH0.net
アニメのたくやは
神奈が自分の娘と気づいたんじゃないの?
おれはそう取ったけど。

ミステリー要素が雑になりすぎていたせいで、視聴者が適当に見ていた感じがするなあ。
難しく作った方が、真剣に考察すると思ったが。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 13:52:36.39 ID:eDbJUOIs.net
>>908
今川教授や

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 13:53:18.40 ID:bfOM2DH0.net
>>922
すまん。思いっきり間違えてたw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 14:01:29.93 ID:8TBpbkvq.net
たくやのアレは、普通に娘と気付いた演出だとしかとれんかったけどな
単にアマンダが生きてて娘がいたと気付いただけにしちゃ相当不自然な反応
ただ原作でも明確には触れられてないから、直接の言及は避けたんだろう
これまでの過程についてはさておき、あの場面だけ単独で見れば
悪くは無いシーンだったよ
平川もあれがやりたくて神奈ちゃんのために異世界行き始めたんだろうな
それがどんな大厄災をもたらすかも気付かないまま…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 14:01:38.91 ID:08OJUDFB.net
今川焼き教授の姿を描写したくらいは許すぞえ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 14:03:49.38 ID:bfOM2DH0.net
つーか、アニメのラストシーンですら、
わざわざアマンダと神奈の写真を直前に表示しているのを見て、
「また情弱仕様かよ」と思ったが。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 14:14:19.84 ID:8TBpbkvq.net
そういや、もうレス番900超えてるのか
まだ最終放送終わってないし、次スレも
この板で立てることになるのかな?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 14:44:19.64 ID:xP5xXDO8.net
平川エンディング絵コンテで動線がどうのとかドヤってるけど
ED2の絵、死ぬほどダサい絵コンテとレイアウトだなって3ヶ月くらいずっと思ってたわ前半エンディングの絵はまあまあ好き

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 15:04:18.59 ID:bfOM2DH0.net
俺も思った。
手抜き感しかなかった。

でもダサいマスクの二人が後半は素顔になっていたりしたんだな。
そもそも見たいと思えるようなエンディングではなかったため、
スキップしていたから気づかなかったけど。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 15:07:00.07 ID:bfOM2DH0.net
平川(とこのスレの平川一味)が自慢している要素って、視聴者から見たら全部当たり前のことなんだよな。
出来て0点。出来なけりゃ減点。

平川は「ここは手を抜いても大丈夫だろう」と思っているのかもしれないが、全部視聴者には見透かされてる。
で、何も言わないで、市長辞めたり、円盤買わないで抜けていく。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 15:13:46.97 ID:Mpijlfim.net
>>905
好きだけど、PVのダサさに震えた

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 15:36:22.30 ID:m74X9z6M.net
最終回
言われてるほど悪くなかったような
終盤のたくやや親父のセリフも原作のまんまだし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 15:37:23.53 ID:m74X9z6M.net
>>888
星野源に印税払えないから

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 15:39:36.75 ID:BqgDE9nG.net
でもさすがに通常EDはやめてほしかったわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 15:40:00.95 ID:lrRj1ChS.net
>>905
曲はいいよな
個人的には前期op好きだ
内容は龍造寺の内面かと少し

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 15:43:58.25 ID:/yV7vkSs.net
荒らしが湧く→IDをNG指定→今期スレを見るとNGになってる

対象スレ:今期アニメ総合スレ 2134
キーワード:ID:4nrZObqk >>892

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 15:44:13.37 ID:UcS4Q7UC.net
終盤は原作よりよくできてたわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 16:09:59.73 ID:/yV7vkSs.net
>>889
平川にそんなファンなんていないのに誰が分かるの?って編集内容だよあれ
本人HPに>>9わざわざ「アニメーターとしての参加作品は作画wiki 平川哲生を参照ください。」
みれば「作画の時間、演出の時間、絶望の時間 山下清悟・平川哲生の対談」ご丁寧にリンク貼られてる
他にも本人しかメリットのない編集、本人しか知らんだろう説明=本人がWiki編集

作画Wikiの管理人にBANされた「※えいちわい氏の規約違反および永久追放」のように
編集する人の中にも問題があるんだなと気付いた

えいちわいのツイートの中にもYU-NO(PC-98版)に関して3件ほどあった
長岡氏・梅本氏についてや、BGM動画、菅野の訃報についてや
YU-NOアニメ化で長岡氏に原画・キャラデしてもらおうとツイートしてたり
まぁ追放された人だけど平川よりまともかもしれん?って若干思った

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 16:48:10.93 ID:eJQAh4MT.net
ユーノとかいうクソ原作持ち上げてた信者は反省してね
監督のせいにしてるけど異世界とか行く時点でうんこだから

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 16:50:52.45 ID:djGmD9c3.net
異世界もループも今や溢れてて新鮮味ないからね
20年前とは時代が違う

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 16:52:30.40 ID:08OJUDFB.net
>>939
お前秋田

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 16:55:08.43 ID:E6qKBWDe.net
とりあえず、原作やってからこの2次創作のクソアニメを語れよw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 16:58:42.65 ID:Kyothl4B.net
平川が暇になる時間か

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 17:02:41.09 ID:mqFyu28w.net
まあ確かにアニメでは分かりやすくなっていたけど
ゲームじゃないんだし、こんなもんじゃね

原作通りにすると、シュタゲ以上難しくなってしまう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 17:10:22.86 ID:08OJUDFB.net
シュタゲもシュタゲのアニメも結構好きだが
しかしYU-NOと雰囲気違う
豚汁とアイスクリームくらい違う

アニメYU-NOはトンスルだが・・・

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 17:12:19.23 ID:8JrhbJQC.net
>>55
テレビ局は形而上学をわざわざ規制してるのか…
本当に「俗」しかない世の中にしたいのかな?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 17:13:04.89 ID:+Q42CiPh.net
明確に話を破綻させる変な改変さえしなければ
普通の幼稚な駄作アニメで済んでたんだけどね
あとは今回みたいに原作曲ちゃんと使い続けてれば
ギリギリ原作ファンからも許されたまである
下手うったもんだねホント

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 17:23:19.60 ID:/yV7vkSs.net
荒らしについて書く>>936
平川の話をする>>938
原作叩きがくる>>939

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 17:25:18.88 ID:T4sfhg7X.net
ミキプルーンじゃないんか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 17:41:07.18 ID:/yV7vkSs.net
収録現場で羽交い絞め! 林勇・小澤亜李が『YU-NO』のアフレコ現場で感じた本気度、そして監督が明かす今後の展開【インタビュー】
ttps://cho-animedia.jp/yuno-anime/125938/ 内容を全3回に分けてお届け
ttps://cho-animedia.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/DSC_1189re.jpg
ttps://cho-animedia.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/DSC_1219.jpg
ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw6006792

小澤 あとは「バズク」。「バズクにやられた」という言葉が衝撃的過ぎ!
監督 何をされたかは直接言ってないですからね(笑)!

監督 確かに。僕はゲームをやったとき、正直たくやがなぜモテるのか、第一印象としてはあまりわかりませんでした。
   だから、アニメ版ではお二人が言っているような「信頼されている、いい奴」というのを拡大して表現しているんですよね。
   例えば、三角山の洞窟で澪を背負っているときに「お前、太っただろ」ってわざと言ってリラックスさせようとしているところとか。
   単なる下ネタじゃなくて優しさで言っているというのを僕なりに解釈してアニメに落とし込んでいます。
   アニメのたくやはゲームよりもカッコよさを誇張しているんですよね。
小澤 ゲーム版のたくやは何というか、もうちょっとゲスいですよね(笑)。
監督 それもたくやらしさではあると思うのですが、僕のなかでたくやをいい奴にしてもっと好きになりたかった。
   だから、「異世界編」ではなんだかんだ言って時々、(波多乃)神奈ちゃんのことを思い出しているシーンを入れているんです。
   彼女のことを忘れてないたくやでいて欲しいから。
   そういったゲーム版との違いを林さんが丁寧に演じてくださるので、非常に僕が好きになれるたくやになったなと思っています。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 17:46:16.14 ID:E6qKBWDe.net
>>950
神奈豚のせいで並列世界の概念が崩壊したからな、お前のクソみたいな主観なんてどうでもいいんだよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 17:47:57.12 ID:08OJUDFB.net
>>950
監督はゲームにある表現を忠実に再現することに力を傾ければ良いものを
独自解釈で全てを変えて魅力を消し去る
認知が歪んでいるという人居るけど、アスペでは無くてサイコパスの方だろう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 17:50:08.16 ID:USv1o8p6.net
認めたくないものだな
若さゆえの萌豚というものを・・・

おそまつ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 17:51:32.45 ID:Kyw9La/V.net
神奈ちゃんのことを大切にしすぎてセーレスとユーノの扱いがめっちゃ軽くなっててワロ…エナイ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 17:52:32.39 ID:/yV7vkSs.net
・僕はゲームをやったとき (本当はゲームしてないのでは
・正直たくやがなぜモテるのか、第一印象としてはあまりわかりませんでした (だとしてもキャラ変えちゃあかんよな
・単なる下ネタじゃなくて優しさで言っている (下ネタどころか平川オリジナルのオヤジギャグマシマシに
・僕なりに解釈してアニメに落とし込んでいます (僕なりの解釈やめて
・アニメのたくやはゲームよりもカッコよさを誇張 (かっこわるくなった
・神奈ちゃん (ちゃん。他より優遇感ありますね。ユーノは呼び捨て
・彼女のことを忘れてないたくやでいて欲しいから (忘れてたよな
・非常に僕が好きになれるたくやになったな (お前好みにされてもな

菅野の描いた主人公像を否定してたくやがゲームよりクズっぽくなったのは
お前の解釈のせいってことと神奈ちゃん推しがすごくよく分かった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 17:53:36.34 ID:+Q42CiPh.net
次スレの時期やで

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 17:53:57.89 ID:/yV7vkSs.net
> 内容を全3回に分けてお届け
あと2回もあると思うとやべぇ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 17:54:50.82 ID:/yV7vkSs.net
>>951
次スレ頼むよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 17:56:11.10 ID:E6qKBWDe.net
神奈だけピックアップできれば、他のシナリオはどうでもいいらしい

だったら神奈ルートだけアニメ化すればいいんじゃないですかねw
亜由美>香織>神奈の順番でまあやれないことはなかったでしょう

全26話かけてね、当然宝玉は全部集まるわけはないので俺たちの戦いはENDが可能になったはずw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 18:03:17.51 ID:E6qKBWDe.net
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その25
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1570179769/

次スレ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 18:12:03.42 ID:igFXJdFh.net
>>927
次スレ建てるならアニメ2

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 18:12:26.46 ID:08OJUDFB.net
>>955
>非常に僕が好きになれるたくやになったな 

人の心を持っていない怪物・・・

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 18:13:14.55 ID:v2nDfAYD.net
今期他のアニメももう始まってるから邪魔になるだろうしアニメ2に立て直した方がいいんじゃないか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 18:14:34.17 ID:E6qKBWDe.net
>>927
そう思ったから1にしといたんだが、2に立てたいなら誰かやってくれ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 18:15:08.43 ID:+OEZvsB4.net
神奈とかいう糞は作品の中でゴリ押されるだけで飽き足らずブルレボックス3巻の表紙でもセーレスやユーノに寄生してでかでかとゴリ押されてるからな
2巻にもいたくせにこれ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 18:18:06.88 ID:9woD0Sc9.net
26.5話美月ルートみたいだがなぜ美月w澪はおやびんとカップリングされたし亜由美には愛情がなさそうだしアニメの神奈は大不評だから急遽変更したのかw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 18:36:15.12 ID:08OJUDFB.net
>>963
3日、4日で埋まるもの次で最後で良いよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 18:42:23.38 ID:FH1dKH8i.net
ルール的には間違ってないし
立て直すほどの必要はないわな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 18:44:03.66 ID:08OJUDFB.net
スレが目立たなくしたいのかな
どっちにしろアーカイブとして残るだけなのに

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 18:45:44.70 ID:yagdlzUF.net
異世界行く展開考えた奴誰だよ
こいつが戦犯だろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 18:56:05.70 ID:/ZGOuKvF.net
アニメ2行け教の人はどこにでも現れるので相手しなくていい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 19:03:57.75 ID:E6qKBWDe.net
steam版が発売したせいか海外勢盛り上がってるな
アニメは脳がクソアニメに上書きされるのでもう見ません

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 19:11:13.50 ID:o+NKGZsS.net
>>970
アニメの異世界と原作の異世界は別世界に表現されてるので
アニメ見てそう思うならアニメ作ったやつが戦犯

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 19:20:17.43 ID:USv1o8p6.net
まあ、菅野ひろゆきの異世界は、水野良とかに比べたら、遥かにリサーチが足りないからな

やめときゃいいのに、やりたがるのはどっかの監督と一緒w
ちなみに水野良とかは、SFファングループの元一員で(代表は安田均)SFもかなり詳しい


まあ、凡才だが異世界はデータと描写の積み重ねだからな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 19:27:54.27 ID:yagdlzUF.net
>>973
えっ原作から異世界展開あったの?
それもう原作からして駄目じゃん…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 19:28:32.26 ID:EQFVZlvt.net
>>968
最近は邪魔になるので2スレに早々に移動するのがトレンド
新規アニメの邪魔になるからな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 19:32:59.16 ID:eJQAh4MT.net
原作がつまらないって事が分かっただけでもアニメ化した価値はあったよな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 19:37:28.23 ID:X5CHfYFK.net
今はともかく流石に全部終わったらアニメ2に行くのはマナーだと思う
他のアニメもそうしてるからアンチ信者抜きにしてそこは守らないと

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 19:39:17.10 ID:DLdeUydc.net
アニメ終わっても2に行かずここでいいだろ
ユーノのクソさは周知していかないといけない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 19:43:12.23 ID:uCqWCbg1.net
>>979
それ。なんでこっちが移動しないといけないのか理解できない。放送終わってアニメ板にスレあってもいいでしょ
誰にも迷惑かけてない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 19:49:54.06 ID:2MJyGZfa.net
ローカルルール
本放送終了後のテレビアニメと公開後のOVAはアニメ2へ
放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ

となっている

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 19:50:09.79 ID:EQFVZlvt.net
>>979 >>980
そうやって俺ルールをゴリ押しするから
「これだからエロゲファンは…」って言われるんだよ!
20年前のゲームで久々もしくは初めてアニメスレに来たご老体だろうけど
ちゃんと板ルールは守れよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 19:52:46.02 ID:2MJyGZfa.net
ちなみにメ〜テレがまだ終わっていなかった。

メ〜テレ組放送終了後に埋まったらアニメ2へでいいかと

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 19:53:15.71 ID:/yV7vkSs.net
>>948に続いて
平川のインタビュー>>950
原作叩きが>>939戻ってくる>>977 + 同時にエアプ支援>>970>>975

2移動は審議中だが誘導する単発が多い
>>388放送は全部終わっておらず >>295ニコ生

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 19:56:56.05 ID:uaNs4yKD.net
>>982
単発平川自演に釣られないように

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 19:57:53.61 ID:/yV7vkSs.net
日曜くらいに移動でちょうどいいのでは
1スレ2日くらいで消費されてもう勢い落ちる
移動理由を見てるとだんだん口汚くなってる点は気になる
ちょうど荒らしが沸いてる時というタイミング

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 20:04:46.71 ID:x4N4HFyk.net
>>985
いや次スレ見りゃ分かるが
そいつ自体が荒らし張本人

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 20:06:49.21 ID:EU4MaKeT.net
どうせ意味ない悪口しかないならもうスレ立てるのやめたら?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 20:09:11.06 ID:EQFVZlvt.net
>>987
いや長文コピペばっかしてる監督並のアスペファンだけを非難してる
俺は監督無能だと思ってここにいるよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 20:09:48.87 ID:/DIwUUwc.net
>>974
YU-NOの異世界(デラグラント)は現代編では日本神話の高天原のことで
日本神話の高天原を支配しているのはアマテラスなので神帝のデザインは和風っぽいのだろう
永野護の『ファイブスター物語』も神話の物語だってね 主人公はアマテラス
古事記は日本人のおける聖書のようなものだね 

ちなみに多神教は「森林の宗教」、一神教は「砂漠の宗教」と例えられてる

YU-NOは日本神話(森林の宗教)の高天原から始まりアブラハムの宗教(一神教・砂漠の宗教)で締めた感じだね
デラグラント(高天原)を物語的に砂漠の環境にしたのは良かったと思うよ


●「銀魂」ホスト倶楽部“高天原”が表参道にオープン! 個性的メニュー&グッズ盛り沢山
https://animeanime.jp/article/2018/01/19/36537.html

男性にとってホストクラブ(高天原)は異世界だね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 20:10:43.90 ID:a4G9J8xP.net
急にワラワラ湧いてきたな

そんなにこの板に次スレ立てられちゃ都合悪いのかね?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 20:13:30.38 ID:E6qKBWDe.net
>>991
だって監督の無能が一発でバレるからな

クソ作品が20年もたってアニメ化なんてされるわけがないからw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 20:15:13.14 ID:QCwqOM3n.net
【悲報】菅野ひろゆきさん 壮絶な原作レイプをされてしまう(21年ぶり2回目)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 20:15:59.60 ID:3FIO9THC.net
まだ未放映地域?とかあるならまあここでいいんじゃねどうせ次のスレもすぐ埋まって次に2移動になるでしょ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 20:16:18.79 ID:a4G9J8xP.net
>>989
だったら、まだ最終放送終わってなくて
ローカルルール通りなんだから、
今回はこの板にスレ立てで何ら問題ないのは分かるよな?
最終放送終わった後もここにスレ立てしろとか書いてるのは
あからさまな単発荒らしなんだから誰も相手にはしとらんよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 20:18:29.49 ID:EQFVZlvt.net
ほらこの>>990みたいなの
「点」ばっか羅列して、しかもユーノと全然関係ないw
長文コピペばっかしてんのよ
なんで銀魂とか関係あるのかさっぱりわからない
彼の中では全てがユーノとつながってるらしいけど普通の人には理解できないね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 20:20:39.09 ID:EQFVZlvt.net
>>995
埋めついでに言うがめーてれの放送が終わってないのは知らんかった
ただスレルール無視してユーノがクソアニメだと知らしめるために居座るのは違うだろと

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 20:23:21.34 ID:USv1o8p6.net
>>990
よくある多神教と一神教の対比レベルなんだよな
宗教はようするに昔の科学だから、人間の観測レベルで形態が違ってくる

多神教とは一時的な観測の結果の集まりで、最後は自然科学という一神教に近づいてくる
この辺が水野良の世界観の基本だから、ロードス島とかでも、魔法使い(一神教徒)が上位に来る
まあ其の代わり、世界が見えすぎて、畏怖の念がなくなるから、魔法使や科学は世界を最後は滅ぼすんだが

まあ、水野良的には魔法使いの究極はアミバ平川という事になるw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 20:24:55.72 ID:a4G9J8xP.net
>>997
知らなかったんならまあいいんだ
まともな住人に居座るなんて言ってる人間はおらんよ
ID見りゃ分かるが単発二人だけだ
いつもの荒らしだよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 20:25:45.80 ID:/yV7vkSs.net
次スレみたら連投がいた。アズレン叩かれた人っぽい

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 20:28:42.59 ID:EQFVZlvt.net
>>998
話題と話題を関連付けて展開できないのって糖質の症状だよ
次から次へ話題が変わり
読んでる人間には何の脈絡も感じられない
そしてそれを客観できない 読んでる者が理解できるかどうか一切考えられない

まさに平川と同類w

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
317 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200