2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 01:54:24.15 ID:GDNvPdg0.net
物語]という名の迷宮へ、並列世界を駆け巡る旅が、今、始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
▲放送&配信情報 2019年4月より放送開始
・毎週火曜日 23:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月2日〜 毎週(木) 15:00〜、毎週(日) 25:30〜、毎週(月) 07:00〜
・毎週水曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 4月3日〜
・毎週水曜日 26:50〜 朝日放送テレビ (ABC)
・毎週木曜日 24:00〜 BSフジ 4月4日〜
・毎週土曜日 26:44〜 メ〜テレ 4月6日〜
dアニメストア、AbemaTV、U-NEXT、Amazonプライム・ビデオ、FOD、アニマックスオンデマンド、バンダイチャンネル、ビデオパス、
J:COMオンデマンド、milplus、Hulu、ひかりTV、GYAO!、ニコニコチャンネル、Rakuten TV、ビデオマーケット、HAPPY!動画にて配信

配信情報詳細→http://yuno-anime.com/onair/

▲関連URL
・番組公式サイト: http://yuno-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/yuno_anime2019

前スレ その23
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569275425/

オイコラ
(deleted an unsolicited ad)

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 15:59:41.05 ID:+NmSJN7g.net
元々一本道のストーリーだった異世界編部分の
意味不明改変こそが最大の叩かれポイントなんだけどな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 16:10:35.96 ID:KkCFAah/.net
「この世界にも平川がいたとは!」
「なんとかして改変を食い止めるのよ」
「もう遅い」

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 16:13:12.34 ID:ZqIQABwf.net
>>227
中国語で何か反応来てるな…

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 16:14:19.76 ID:ZqIQABwf.net
人の心を持ってない人間って存在するんだなー、って勉強になったアニメだった

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 16:21:32.42 ID:dBdJKSSz.net
勝手に期待して、勝手に期待を裏切られた気になって、そして勝手に失望する
ゲームとアニメは違うってわかりきってるのに最初から期待しすぎ推し過ぎなんだよ
そして出来が悪いのがわかって
「おまえらが勧めるから見てたのに全然面白くないじゃんどうしてくれる」と責められると
「原作はむちゃくちゃ面白いんだ、俺が悪いんじゃない。期待を裏切った監督が悪いんだ」
と監督叩きに転じる。なんともはや滑稽なやつらだな
とても原作発売当時プレイした30代後半からそれ以上の年齢とは思えん
最初からあまり期待してなかった俺はやっぱこうなったか・・・予想通りって感じだわw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 16:22:27.58 ID:Pvagx052.net
最後くらいちゃんと尺取るのかと思ったらそれすらダイジェストだったからな
水着回入れる意味ありましたか?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 16:27:38.18 ID:7c4fgSCC.net
>>236
最初から期待されてなかったのは過去スレ見りゃ分かるし
直前の>>225でも語られてる
その上で改変部分がクソで
しかも具体的にどうクソなのかまで語り尽くされてるスレで
よくもまあ的外れな寝言を言い続けられるものだな
知能が無いってのは羨ましいわ
本人的には無敵だもんな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 16:37:02.27 ID:PB9lWrBt.net
>>236
つまらないなら去る
付き合うにしてもアニメが終わるまで
でもキチガイは監督の別作品にまで文句言いに来るからなw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 16:41:15.06 ID:UHZK6KLF.net
そりゃ監督がクソアニメ化の元凶なのはほぼ確定してるんだし
監督自体のアンチになる人間もいるだろうよ

それでお前さんに何の不都合が?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 16:45:54.62 ID:nwafsfzF.net
原作からの改変箇所に批判が集中してるのに
もともとのシナリオが原作が
っていう論点を一生そらし続けて視聴者目線でなにか利があるのか
それで利があるのはアニメ製作者だぞ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 16:47:13.41 ID:yYxi7zra.net
>>238
期待してなかったんなら改変部分がクソでも許せるだろう
言ってることが矛盾してるぞ歳いくつや40以上?w

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 16:48:07.82 ID:GC6fk5Bs.net
>>236
他人に勧めてたっけ?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 16:50:05.86 ID:0sKDFTOC.net
まぁあれだ、EVE LOST ONEクリアした後みたいな気分を20何年ぶりに味わう事になるとは夢にも思わなかった。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 16:52:45.87 ID:QR/6eBhA.net
>>242
期待してない、にも段階があるんだがね
0か100でしか物事を考えられないのは
アスペの典型的な特徴だな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 16:55:37.25 ID:XMahice7.net
>>245
負け犬の象徴罵倒語でたーーーwww

アニメよりも原作信者の変わっていく様のほうが傍で見てて面白かったわwww

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 16:55:48.21 ID:PB9lWrBt.net
>>244
あれも今や直木賞作家様だからな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 16:56:50.91 ID:Pvagx052.net
>>244
これに比べたらLOST ONEのが遥かに面白いよ
だってこのアニメ、ストーリーにすらなってねえんだもんw

ダイジェスト改悪ダイジェスト改悪ダイジェスト、リフレクターマトモに使わず
アニオリアニオリこれを26話まで続けただけ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 16:58:08.47 ID:0sKDFTOC.net
もう少しまともな監督に任せていたら、ロストワンじゃなくてイヴZEROくらいにはなったかもな。

監督も悪いけどMAGES何やってたんだよ…
ゲーム、絵柄以外は原作に忠実になるようにリメイクしたのに、アニメはどうしてこうなった?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 17:01:24.82 ID:nwWLXdh6.net
神奈ちゃんは、あのたった一回で出来たタクヤの娘って事?
最後の樹の名前は何なの?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 17:11:07.40 ID:BG+1YeO+.net
>>236
過去ログなり最終回からの感想だけでも熟読してから書いた方がいい。論点ズレてる
演出・アニオリ・脚本が問題で、そうする理由を監督自ら語ってるので、叩かれるのは当たり前
アニメ化で原作そのままの部分をチープな描写に、原曲を全く使わないディレクション
場面を変えた改変、監督独自のオリジナル要素の盛り込み。大半がその話

なんで勝手に期待してとか監督叩きが悪いって今からスレに来ましたみたいな話してるの?
スレの流れに全くのれてない。監督のやったことが分かってて
擁護してる原作プレイ層30代後半が圧倒的少数でそんな人がいたら疑わしいよ

結局、お前は世代やゲームはどれやったか不明なままで予想通りって
何を根拠にしてるのかもわからんから、また自演と思われても反論の余地もない

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 17:12:32.36 ID:BCwvdBZ5.net
いろいろと削ったらアカンところが削られてるからラストシーンが意味不明に…
原作では何度か交わしたユーノとの「約束」が異世界編での物語のキーでもあるわけなんだけど
アニメでは片っ端から削ったからなぁ…

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 17:12:36.13 ID:I6/mDAiU.net
 
無能監督・平川哲生のご尊顔
https://i.imgur.com/0nVZ7k7.jpg

絵もヘタクソ

演出もヘタクソ

脚本もヘタクソ

文章もヘタクソ

じゃあ何が出来るのこの人

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 17:16:49.42 ID:BG+1YeO+.net
おおよそいつもの流れなんだよな >>36

 ID変えないやつ+単発(複数名がいるように自演)
 大体批判が集中しやすい回になるとお決まりで沸いてくる組み合わせ

毎回これで荒らしに来てる関係者、または、破壊神平川
俺は平川本人だと思ってるよ

こんなことやって得するやつなんて叩かれてる本人しかいない

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 17:17:07.93 ID:tz1/wh48.net
怖いって
アニメ化ありがとうぐらいの気持ちでいいだろ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 17:17:17.66 ID:y/wp7yh2.net
絵ヘタクソなん?
さすがにそこだけは出来るから残ってるんじゃないの?
まあ変なコネだけで動いてる気持ち悪い業界だから
何があってもおかしくはないが

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 17:18:46.48 ID:PB9lWrBt.net
>>255
悪名は無名に勝るって言うしな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 17:23:06.12 ID:y/wp7yh2.net
>>257
監督へのエールにふさわしい良い言葉だね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 17:23:13.54 ID:BG+1YeO+.net
>>253
ニコ動にあがってる「川の光」の制作番組(NHK)で若き平川が映ってるけど
初監督でコンテも描けず机で寝てて、演出補佐に起こされて、どうにか相談にのってもらって
作ってるんだが、アホみたいな笑い方してて、どういう人間かおおよそ垣間見えるよ

>>9の 2009年 長編TVアニメ『川の光』 監督・絵コンテ・演出・原画 
本人のサイトで書かれてるこれ、演出は名ばかりだからな。演出協力の原と脚本の吉岡が尽力しただけ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 17:24:12.36 ID:BG+1YeO+.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568176124/667

平川が29歳で、初監督・初絵コンテした「川の光」のメインスタッフがシンエイ出身で固まる
「川の光」を求めて 〜長編アニメの舞台裏〜 ttps://nico.ms/sm18097657 7分過ぎから平川・原・吉岡
監督 - 平川哲生 演出協力 - 原恵一(シンエイの平川の師匠)脚本 - 吉岡たかを(シンエイからフリーのライターに独立)
アニメーション制作 - ぎゃろっぷ(NHKでは、おじゃる丸、モリゾーとキッコなど)
制作がNHK名義、実力派スタッフで作ってるなら初監督でもサポート手厚く作れたので、29歳でもいろいろ受賞出来た

その後、全て自身で監督・脚本・演出=脚本・演出のサポート・分業がいない→爆死
2017年 ゼロ書 監督・シリーズ構成・脚本・絵コンテ・演出
2019年  YU-NO 監督・脚本・絵コンテ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 17:27:48.74 ID:l6mdnnF4.net
>>257
ヤマカンを思い出すな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 17:28:11.99 ID:BG+1YeO+.net
他の作品まで叩く、ではなくて、YU-NOがこうなったように他も出来が悪いのが分かった、なんだよ
以下、実に的を得てる。監督本人も他のアニメオファーが来ても自分が都合よく使われることを拒否し
逆に自分が都合よく出来る環境では仕事をするし、マルチに演出・コンテ・脚本まで手を出す

704 返信:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 16:21:06.53 ID:KI7qLHDz
>>667
川の光って脚本吉岡だったのか?
それなり実力力のある大ベテランだし
そんな連中に周囲固められたら
そりゃペーペーの初監督にレイプの余地ないわな

その後の監督オファー断った理由に
どうせ言う事聞く若いのが欲しいんだろw
とか言ってるあたりからしても
完全お飾り扱いでそれが相当不満だったんだろうな

そして遂に俺の思い通りに作れる日が来たぜ!
とばかりに張り切って作ったのがゼロ書とユーノ
どちらも川の光の評価には及びもつかない
歴史的大酷評爆死アニメとなりましたとさ

さすがに気付けよ平川
お前の構成脚本能力はミジンコ以下だってことにな
脚本に口出ししないお飾り監督くらいなら出来るかもしれないんだから
それで満足しとけ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 17:33:47.48 ID:nwafsfzF.net
まわりのサポートうけながら自身も学ぶような精神があれば今回の作品は違った結果になったのかもな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 17:34:43.83 ID:BENvrHXH.net
お、平川監督Twitter更新してるね
放送終了後も視聴者のことを気遣うところがポイント高いわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 17:34:44.82 ID:BG+1YeO+.net
こういう考え方を9年前に示してる。9年でキャリア積んでどうなった?
TVシリーズのオファーを受けて、逃げるように黙って最後だけつぶやいるけど
ゼロ書の時よりも批判殺到してるから、反論もしないよな

ttp://bokuen.net/wordpress/yama-hira-talk (2010年10月16日、荻窪某所にて)
山下 平川さんは次の監督作品は決まってないんですか?
平川 テレビシリーズの監督オファーはあるけど断ってる。僕はまだ絵コンテを5本くらいしか描いてないし、できるわけないじゃん、と(笑)。いまは、きちんとキャリアを積みたい。
山下 なんか、テレビシリーズの監督は「貧乏くじ」って感じがヒシヒシとしますもんね。
平川 『○○○』の監督オファーは断ったんだけど、さすがにファミリー向けの『川の光』のあとにBLモノはきついと思った……。先方から「若い監督がいい」と言われたけど、要するに「言うことを聞くやつがほしい」って意味だろうし。
山下 それは怖いなぁ。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 17:38:35.40 ID:BG+1YeO+.net
案の定、スタッフを配慮したコスパ演出の強調

ttps://twitter.com/bokuen/status/1179258974941696000
アニメ『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』第26話が、
本日はTOKYO MX(22:00〜)と、ABCテレビ(26:41〜)で放送です。
ついに最終回! 文字ばっかりのツイートだとさみしいのでOP2の絵コンテ抜粋を。
13:57 - 2019年10月2日
ttps://pbs.twimg.com/media/EF2RxvUU0AAZs-v.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EF2RxvVUwAAoo0u.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EF2RxvWVAAAkwv5.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EF2RxvVUEAAza4C.jpg

ttps://twitter.com/bokuen/status/1179260722003546113
アニメ『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』のED1の絵コンテです。
撮影・編集を福本達也さんがやってくれるというので、全力でマニアックなつくりにしました。
ふつうはこんな面倒なEDにしたらスタッフが壊れちゃうのでダメなんですよ。
14:04 - 2019年10月2日
ttps://pbs.twimg.com/media/EF2TXxCUYAAkYGv.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EF2TXxCU0AAB3os.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EF2TXxMUwAEu5aF.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EF2TXxBU0AA2gTy.jpg
(deleted an unsolicited ad)

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 17:38:52.30 ID:ydXiCpMY.net
アニメ用にストーリー改変はいい
が脚本が素人レベルなのがいかん

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 17:46:45.79 ID:BG+1YeO+.net
元々原作・古参勢はみなこの気持で見てたから、ぐう正論>>225

勝手に>>236こういう解釈をどこを読み違えたら拾ってこれるのか
平川並の読解力じゃないとここまで認識ズレなんて起こさないな

恐ろしいのは、全く悪意がない=アスペルガーの特徴
演出家以前に脚本・構成が出来るレベルにいないので資料を渡しても把握出来ない
きちんと脚本・構成・コンテの分業・補佐をつけなきゃならんのに引き受ける
力量など過去に示してないのに任せるMAGES.浅田達にも問題あるので連帯責任

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 17:47:47.70 ID:y/wp7yh2.net
>>266
やっぱり絵は下手じゃないじゃん
まあ上には上がいる業界だけど
絵コンテでこれだけ描けてれば問題無いでしょ
脚本とか叩くのはいいけど、何でもかんでも
一緒くたに叩くのは却って焦点ぼやけてよくない

こんだけ描けるんだから、絵コンテか
少なくとも脚本には口出ししない監督だけやってくれてれば
みんな幸せなのにね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 17:51:35.86 ID:hgSwH+AW.net
イマイチわからんかったなー

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 18:01:39.83 ID:sFojaypa.net
ほんと終わってるなこの平川ってやつ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 18:03:05.67 ID:BG+1YeO+.net
アニメーター出身だし描けなかったらその方が恥ずかしいし
絵が描けても脚本できないなら脚本までやらんで欲しいんだよな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 18:04:32.49 ID:sFojaypa.net
>>269
いや演出センス明らかに無いから
監督はもちろん演出字体向いてない
絵も必死こいてこれじゃ別に…

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 18:07:55.35 ID:FPf/ZZM4.net
>>1-273
まどマギとゆゆゆのコラボ希望

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 18:08:04.64 ID:FPf/ZZM4.net
まどマギとゆゆゆコラボしてほしい

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 18:08:14.57 ID:FPf/ZZM4.net
まどマギとゆゆゆ本当にコラボしろ!

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 18:08:24.12 ID:FPf/ZZM4.net
民主主義も独裁主義も同じ穴の狢

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 18:08:36.98 ID:FPf/ZZM4.net
ガンダムWはキチガイアニメ
ガンダム版チャー研

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 18:08:43.39 ID:9gPoP9fd.net
絵を描く能力自体は良しとして
何のためにその絵を描いてるのかを把握する能力に疑問

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 18:09:15.37 ID:BG+1YeO+.net
これアニメーター出身の平川の強みだよな
絵コンテ見せれば認めてもらえると思ってる点に便乗して
>ふつうはこんな面倒なEDにしたらスタッフが壊れちゃうのでダメなんですよ。
と自身のコスパ擁護と、今のブラックな風潮を利用した理屈

あと、重要なのはこれOPEDの絵コンテであって、本編ストーリーではないんだよ
他のアニメでもあるけどOPEDの作画等よくても本編ぶっ壊れはあるので
90秒のOPEDのコンテを見せてドヤ顔するのはどうかと

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 18:12:12.52 ID:OLAayEry.net
終盤は流し見で内容が入って来なかった・・・・・ちゃんと見る気力が起きなかった

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 18:14:26.97 ID:BG+1YeO+.net
デラ=グラントが地球落下して衝突するシーンで右上に二人が直立した構図は
なんてもの見せてんだって言えるくらい酷かった

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 18:15:15.40 ID:9gPoP9fd.net
完全に話題そらしだからね
平川が批判されてるのは「面倒な、凝った事をする/しない」とはまったく別の論点なのにね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 18:15:17.73 ID:jdmcVgYa.net
厳しいレス多いね
まあ安っぽさは否めないけどそれなり見れたよ
キャラデザはもう少し原作寄りすれば良かったんじゃないかなと思う
実況では最後の名はクンクンというレスが多くて笑った

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 18:18:30.88 ID:BG+1YeO+.net
現世編でショートカットしてピクロス使わなかった件
OPEDに本編に出ないものを描くのはコスパの視点からみたら無駄なのでは?
ttps://pbs.twimg.com/media/EF2TXxBU0AA2gTy.jpg

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 18:24:18.89 ID:xClRCO6I.net
まあいろいろアミバの絵には意見はあるだろうが
パクリ右衛門の心の師匠の絵な
ttp://akumarukun.web.fc2.com/space-photo2/sp29201.jpg
ttp://akumarukun.web.fc2.com/space-photo2/sp29201.jpg
ttp://akumarukun.web.fc2.com/space-photo2/sp29205.jpg

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 18:29:39.68 ID:BG+1YeO+.net
>>286
ちゃんと世界観や雰囲気が伝わる絵してる
平川の方はぶつぎりパーツを描け集めて並べた記号

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 18:33:10.80 ID:BENvrHXH.net
金を落とさん乞食がいくら文句を言っても無駄なのにw
平川監督の次作にも大いに期待している

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 18:35:05.17 ID:bgMbkq1o.net
ほんとゴミアニメだったな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 18:35:53.71 ID:pZ7axD81.net
二度と原作付の監督をするな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 18:35:55.09 ID:EVZWMzcA.net
RPG談義ワロタ
作者降臨してんじゃないだろうなw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 18:38:11.38 ID:RiF1IuvL.net
金金って
平川ってやつ売れたアニメ作ったことあるの?w

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 18:38:14.68 ID:nwafsfzF.net
本編のは見せれないから無難なところ
なんだろな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 18:43:29.15 ID:BG+1YeO+.net
>>288
1巻買った467人以外は乞食扱い

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 18:50:37.08 ID:BG+1YeO+.net
最後のアンケなので暇があったらやりましょう。作品評価の資料として残る

【ニコ生(2019/10/06 23:00開始)】「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」26話上映会
ttp://nico.ms/lv320829466

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 19:01:58.40 ID:ACJcEkX3.net
絵は下手じゃないじゃんって、プロのアニメーター名乗ってるやつがこれくらいかけないでどうすんだよw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 19:06:52.01 ID:SDpY2frk.net
見終わったからスレ覗いて見たが
原作ガーとか言って騒いでるヤツ加齢臭がするおっさんだろ絶対w

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 19:09:27.74 ID:xClRCO6I.net
しょうがない、おっさん時代の伝説のゲームだからな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 19:20:34.76 ID:hZQAA954.net
血界戦線1期で唯一演出クソだったのがこの監督がコンテした回だったなぁ
アルルエルとのチェス回

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 19:21:51.57 ID:6225Wb6J.net
おっさん時代の伝説のゲームであるがアニメはリメイク版(非エロゲ)なので
リメイクから触れた世代もいるという考慮が足りない

おっさん向けで作るならリメイクじゃなくて、オリジナルのFM音源と長岡キャラデでやれ
監督はエアプじゃなくて、ガチでPC98orSSのファンであることが条件で
一人でなんでもやるんじゃなくちゃんと脚本家もつけてから出直してこい

どうせ467枚しか売れないなら、アニオリなんてやるなら、古臭いオリジナルでいい

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 19:24:05.45 ID:6225Wb6J.net
2クールとかTVシリーズもいらんからOVAでじっくり出していけ
企画自体から見直してバカみたいな宣伝もいらんからファン向けに作れ
新規のアニメ勢獲得もできんならそれでいい

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 19:25:02.60 ID:Pvagx052.net
>>285
要するに何も考えてないんだよ、OPもEDも全体的にイモ臭い

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 19:26:52.38 ID:l6mdnnF4.net
OPEDが古臭いのはわざとっぽいな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 19:27:11.21 ID:6225Wb6J.net
1話も異世界編OPEDもみててなんでこんなしょぼいのって思った
現世編のEDとか枝分かれ描写の羅列だけで並列世界を表現とかバカな描写だったな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 19:30:47.80 ID:6225Wb6J.net
平川はシンエイ藤子アニメのファンで師匠もそれだからな
極端言えばMAGES.がシンエイのまがい物に任せたようなもんだよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 19:34:51.23 ID:6225Wb6J.net
平川は将来シンエイでドラえもんの監督やってればいい。それでドラえもんの歴史は終わる

平川哲生@bokuen 2016年4月2日
「単価で年収1000万円くらいのアニメーター」はそうそういないのでイメージしづらいかもしれませんが、
たとえばシンエイ動画の末吉裕一郎さんとかはそういう方です。
テレビシリーズの半パートを一人原画&作監で、年に一回は劇場の原画を100カットくらいやる、みたいな。

平川哲生@bokuen 2010年12月3日
私は「あたしンちで新海演出はデタラメで面白い、もっとやれ」と書いたんですよ。
シンメンに参加したのは、シンエイから電話がかかってきたから、ですw。シンエイの仕事はよくやってますので。

平川哲生@bokuen 2009年9月28日
TLで「好きなアニメスタジオ」を挙げている方が多いんですけど、アニメ関係者にも訊いてみたいですね。
私が好きなスタジオは、シンエイ動画です。自転車置き場がちゃんとあって、なにより、藤子不二雄の漫画がほぼコンプリートされている!

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 19:43:52.26 ID:+Fdw5Mag.net
最後の名前は何だっんすか??
気になってオナニーで来ません!!おすえてください!!

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 19:47:30.67 ID:6225Wb6J.net
平川哲生@bokuen 2009年9月28日
@coshina 監督・演出家・アニメーターとおしゃべりしていると、「ネットの感想を見るの楽しいよね」「ねー」みたいな話になりますよ。
若いアニメ関係者はネット好きも多いですし。批評はもちろん、ひどい酷評もスタジオ内でも交わされていて、ネットだからどうこうってことはないと思います。

↓ ゼロ書で叩かれると

平川哲生@bokuen 2017年8月9日
私が嬉しかったのは『ゼロ書』のコスパ演出を目ざとく発見して、評価してくれた方がいたことと、そしてその評価が次の仕事につながったことですね。
見てくれている人はちゃんといるものです。
平川哲生@bokuen 2017年8月16日
私はよく「エゴサーチで幸せになる人はいない」と言います。アニメ業界でも自分の名前や作品を検索して一喜一憂している人は多いかもしれません。
しかし、ほめられても、けなされても、幸福度は下がるだけです。つい検索したくなったときにちゃんと自分を制すこと、それが「賢さ」であり「強さ」です。

批判は受け入れない奴

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 19:51:14.69 ID:6225Wb6J.net
>>307
それこそ平川がアニオリでつければよかったんじゃないかね
アマンダの木とかコスパの木とか

原作は日本ならではの余白文化で受け手の想像におまかせだから
どう名付けるかはプレイヤー次第で答えは決まってない
ブリンダ―の木と名付けようがクンクンと名付けようが解釈は自由

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 19:55:43.93 ID:K1LIbIcP.net
糞みたいな終わり方だったな原作もこうなのか?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 19:57:02.98 ID:yklV4Vkq.net
わかりやすい単発は相手する価値なし

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 19:58:07.25 ID:3EEMbKNF.net
平川って一顧でもまともな作品作ったことあるのか?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 19:59:08.05 ID:zhs2YE2z.net
オープニングテーマ曲が良かっただけのアニメやったな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 20:04:46.27 ID:B/G+hKj6.net
ttp://yuno-anime.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/YU-NO-ep14.Cap_0000.jpg
ブリンダーの木 
ある事象原因から可能性として起こりうるすべての事象結果を模式的に記した系統図のこと。その分岐は植物の根のように、法則性を持ち伸びていく。
 ↓
ttps://pbs.twimg.com/media/EFzKru4UwAAhkZH.jpg
さあ、名付けるとしたら名前はなんですか? → 解釈は自由

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 20:08:17.05 ID:B/G+hKj6.net
>>307
オナニーで来ないでください。オナニーは平川だけで間に合ってます

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 20:08:56.90 ID:BENvrHXH.net
平川監督の次作も全力で応援するわ
この人のアニメは安定してるから見やすい

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 20:14:14.39 ID:xClRCO6I.net
しかしパクリ右衛門にはまいったわ
SF者なら年代的にタイムスケープとか読んでる連中もいるだろう中で

パクリ右衛門最高だからなw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 20:16:19.67 ID:pAk+RHu7.net
個人的にはキャラデザと1クール目のop曲ed曲はよかったな
かんなが三角山を守るのは私の使命なのですとか言ってたのはなんだったのだろう

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 20:19:14.87 ID:B/G+hKj6.net
>>316
ほら、次作やってるぞ。もうこっち来ないでいいよ

平川哲生@bokuen 9月26日 土曜日10時からテレビ東京系で放送中の『けだまのゴンじろー』、今週から私が監督を引きつぎました。
『けだまのゴンじろー』はアニメ化が決定する前の関係者用プロモーション映像を私がつくったりしていたので、妙な縁を感じますね。
第26話から曲はそのままでOP映像が一新します!

第26話 あにてれ配信動画 ttps://ch.ani.tv/episodes/20679

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 20:23:26.76 ID:BENvrHXH.net
平川監督は凡作エロゲをよくアニメにしてくれたと思うわ
頭のおかしい原作厨がいるけど、もともと名作ではなく凡作シナリオ
まとめサイト見たりしてるアホが名作と思い込んだパターンぱ側から見てると痛々しくてかなわん…

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 20:25:08.53 ID:B/G+hKj6.net
『マリオ&ルイージRPG』シリーズなどの開発会社アルファドリームの破産手続き開始が決定
直近では『けだまのゴンじろー フィットエンドラン』の開発も
負債は、2018年3月末時点で約4億6500万円とされています。
ttps://ga-m.com/image/news/2019/10/02/alphadream-hasan-mario-and-luigi-rpg-gonjiro-2.jpg

アルファドリームは、トマトアドベンチャー(GBでギミックランドの予定を変更)とかマイナーながら面白いRPGあったんだがな
けだまで検索したらこれだもんな。前から経営状態悪かったとはいえ、平川絡みで出てくると疫病神感あるわ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 20:29:51.73 ID:hgSwH+AW.net
>>308
ゼロ書はオリがことごとくツッコミ所だらけだったゴミやん
奴が絡んでたなら最初から見る選択なかったわ失敗した

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 20:30:48.11 ID:B/G+hKj6.net
けだま26話平川に変わってからの感想みたらなんかやばかった

ttps://twitter.com/63Gou/status/1178994890430009345
たっつんの目の色変わった??
青っぽいグレーから茶色に変更されてる??ってか全体的に絵の雰囲気変わった?何か色薄くない?? 
Bパートの話は仏教徒に怒られそうな内容だが大丈夫なのか?w
(deleted an unsolicited ad)

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 20:32:43.18 ID:SDpY2frk.net
異世界編に行くとき王の名前を言えっていってたけどあれ名前なに?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 20:32:44.86 ID:B/G+hKj6.net
平川現れるところ乱あり

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 20:39:10.58 ID:Pvagx052.net
>>324
原作やればわかる、アニメ?そんなもんカケラも表示されていない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 20:40:34.95 ID:B/G+hKj6.net
OPEDオナニー自慢続いてた

https://twitter.com/bokuen/status/1179357031150608385
平川哲生@bokuen
アニメ『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』のED2の絵コンテです。異世界編の絵巻物のようなイメージの長い長い1カット処理です。
打ち合わせのときスタッフに、りんたろう監督『SPACE PIRATE CAPTAIN HERLOCK』のEDを見てもらったりしました(これも1カット処理でめっちゃかっこいい!)。
ttps://pbs.twimg.com/media/EF3q9g0XoAAaO5s.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EF3q9g1WwAILBNY.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EF3q9g1WwAMTW3x.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EF3q9g4XoAUU_Bv.jpg
20:26 - 2019年10月2日

ttps://twitter.com/bokuen/status/1179357567321100291
平川哲生@bokuen
ちなみに『ユーノ』ED2は、ざっくりとこのような視線誘導を意識しました。配置(レイアウト)は意外に頭を使います。
ttps://pbs.twimg.com/media/EF3rc2WXUAcHnn9.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EF3rc2UW4AEoLiM.jpg
20:28 - 2019年10月2日
(deleted an unsolicited ad)

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 20:41:52.94 ID:B/G+hKj6.net
まるで縦STGのステージ紹介

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 20:43:20.00 ID:B/G+hKj6.net
コンテ資料とか許可とってみせてんのかね。無許可で監督権限で流してんのかな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 20:44:34.60 ID:Pvagx052.net
まあ、爆死すんのはいい
ただこんなのが後世に残る事のほうが危機感を覚えるね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 21:02:03.70 ID:SKmC3Myd.net
俺、これ見終わったらサターンエミュでYU-NOやるんだ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 21:13:09.82 ID:MXggKHeA.net
>>327
ヘッタクソなコンテ…

総レス数 1002
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200