2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2131

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/01(火) 14:09:08.00 ID:h5CkCf7I.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 2130
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569800779/

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:05:24.73 ID:qViotNjx.net
深夜アニメは製作委員会納得させて初めてGOが出るから自由度なんて無いよ
あと視聴者が見たいといってもそれが金になるかどうかは別だから見てる人の好みになんて合わせてない
狙いはあくまでも購買層 金になるかどうかが全て

それと比べるとNETFLIXのほうがはるかに自由度は高い
見てる人が面白いと思えばそれで良いんだから

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:08:11.64 ID:eDWPPYGA.net
京アニも昔のと今のがあるだろ
どっちも嫌いだけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:09:24.32 ID:juhUQ0nO.net
いや理論上は足りるとおもう
惰性で冷凍パスタとスナック菓子とかばかりたべてたら
毎日胃もたれしてるので

500ml紙パックでプロテインのむ場合って
大きめのプラスチックの使い捨てコップにうつしかえるか、
紙パックの口を全部広げるか、なのかな、
割り箸があるのでまぜるのはできる、とけきらなくても平気

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:09:57.52 ID:oC7O3pg8.net
ネトフリは金があるけど
1シーズン納品しないと納金されないと聞いた
体力のあるアニメ製作は少ないだろう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:10:44.95 ID:juhUQ0nO.net
大阪王将の牛カルビとチキンカツののったカレーチャーハンたべようとかおもってたけど
お腹いっぱいでああいうの無理だわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:11:35.39 ID:r79nuhgA.net
Netflixオリジナルアニメはクソだからな

まごうことなきクソばかり
クソシナリオの作品が無修正でチンコ出したところでおもしろくなるわけないしな
だからNetflixオリジナルってあまり意味ねぇんだよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:13:14.77 ID:qViotNjx.net
面白かったのに2期やってないアニメなんて
円盤が売れてないとか原作の売り上げが振るわなかったとか
そういうアニメ自体の出来とは直接関係ない理由が原因だったりするじゃん

そういうのつまんないんだよね、アニメの面白さと関係ないのにさ

やっぱNETFLIX形式が理想だよ
公開して面白ければたった数日で2期が決まる
見た人が面白いと感じるかどうかが全てなんだから

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:13:23.26 ID:r79nuhgA.net
おもしろい作品は別にチンコ出さなくてもおもしろいだろ

でもNetflixはチンコ出るのにおもしろくない
だからNetflixは意味ないんだよな
規制が少ない事と作品がおもしろくなることはまったくの別物なんだよ
むしろ規制ギリギリを攻める作品の方がこっちとしてもおもしろかったりするしな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:14:12.96 ID:wivTnkRM.net
映画や配信に行けないやつらが残った深夜アニメ
あいかわらず落とすし作画崩壊するだろうしもうダメだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:17:05.97 ID:eDWPPYGA.net
深夜アニメは配信もしてるんだが馬鹿なの?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:17:22.10 ID:qViotNjx.net
>>758
理論上なんて言葉に意味があるなら今のお前は太ってない

なんで500mlも飲むの? 200ml〜300mlでいいだろ、デブの悪い癖だぞ何でも多くとる
200〜300mlの低脂肪乳に付属のスプーンで3〜4杯
混ぜるのはシェイカー使うんだよ箸なんかじゃ混ざらない
ダマがあったら気持ち悪くて飲めない プロテインの粉感はかなりきつい

767 :dent :2019/10/02(水) 08:17:59.71 ID:Zi2BZcSS.net
>>762
ネトフリアニメの欠点は作品の人気が出ないことだな
無課金乞食にも見てもらわないと口コミで作品の知名度が上がらない
地上波アニメの方がネトフリアニメより人気あるのは、大量の無課金乞食の力で作品の知名度が上がるから

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:18:19.60 ID:wpyJyEAV.net
ネトフリの微妙なアニオリより山ほどあるなろう原作をアニメ化したほうがヒットするからな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:19:22.28 ID:juhUQ0nO.net
500ml牛乳が一応最小
200mlのは常温保存可能のやつでよくない
シェイカーは洗ったり手間だわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:19:52.89 ID:akERZhlE.net
>>625
「大人気」というデマを流して最初に少し社員が再生したら
馬鹿な中国人が騙されて再生しまくる

771 :dent :2019/10/02(水) 08:20:00.06 ID:Zi2BZcSS.net
まあ、逆に言えば
有料配信だからこそ、見てる人の数が多少、少なかったとしても採算取れるから問題ないのかもしれないが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:20:55.34 ID:dOSYqW4T.net
>>766
自演すんなカス
真正は病院叩き込まれてろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:21:13.42 ID:+Q2uBzqo.net
本好きスレえぐいな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:22:30.32 ID:wivTnkRM.net
>>765
この流れで空気読めないって哀れ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:27:05.70 ID:wpyJyEAV.net
なろうアニメでも本好きは女向けで天然女がイケメンにチヤホヤされまくる話だからな

https://dotup.org/uploda/dotup.org1959160.jpg

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:28:55.65 ID:akERZhlE.net
>>750
進撃も昔のアニメなのでは?
京アニが昔のアニメなら進撃一期も同じくらい昔かもしれん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:29:02.25 ID:eDWPPYGA.net
見なくても別段面白くないという予想ができるアニメばっかだな
見てみたら意外と面白い枠はどれになるか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:29:13.03 ID:qViotNjx.net
改行キチ様が規制云々を丸々勘違いなさってるようだが

深夜アニメで一番の枷になってる部分っていうのは、必ず購買層に媚びなきゃいけないっていう部分なんだよ
例えば今なら男の主要キャラが二人いたら、その二人には必ずBLを臭わせないと企画が通らない
それをやるかやらないかで腐女子の盛り上がりや円盤やグッズの売れ行きが大きく変わるからだ

これが事実上の深夜アニメの表現の規制なんだよ
萌えをやるにしても完全に様式美が決まってて、変わった事をやれば売り上げに大きく影響してしまう

前期だと荒ぶる季節〜が円盤の購買意欲にまったく届かなかったようだけど、これはNETFLIXだと真逆の評価になる

何かを売るためにこう作らないといけないっていう図式がとにかくおかしいのよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:31:04.00 ID:gsPLIN1b.net
リゼロの白鯨みたいなヤツおるね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:31:53.08 ID:akERZhlE.net
>>736
声優交代の時点で普通は爆死だわい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:32:31.39 ID:wivTnkRM.net
平和がいいよね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:33:01.96 ID:qViotNjx.net
本好きの主人公
昔の名作劇場やジブリみたいに、表情豊かでガニ股でひょこひょこ歩くおてんば幼女キャラですごく好感もてたわ

あの幼女の描き方はお前らに1ミリもこびてない
老舗の亜細亜堂がやってくれたなという感じ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:33:32.60 ID:wpyJyEAV.net
>>778
変わったのがみたいのならアニメーター見本市見ればいいし
アニメに拘らないならそれこそ他にいくらでも映像作品がある
映像作品に拘らないんなら選択肢はもっと広がる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:36:23.93 ID:r79nuhgA.net
購買層に媚びないといけないのはNetflixでもなんでもそうだろ

だから、Netflixオリジナルでも人気出ないやつは即打ち切り
Netflixならなんでも出来るわけじゃねぇのよな
別にホモでもおもしろければなんでもいいが、「コードギアス」みたいなホモアニメでしかもあまりおもしろくないのは勘弁なって話よな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:38:42.49 ID:KnTU/Pyf.net
いよいよ今夜からか
豊作の秋、楽しみだな!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:44:00.03 ID:QGAP0mTF.net
ほとんど先行配信で見てしまってるからな
今日はキャロチューの最期を見届ける
あまり面白くはなかったけど完走できそうだわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:44:32.53 ID:qViotNjx.net
>>784
NETFLIXは購買層=視聴者だから それしかない、他に何もない ただ見て面白ければそれで良い
何でも出来るわけじゃない? どういう意味だ ただ面白い映像を作るだけで規制も一番ゆるい 何でも出来る

他の深夜アニメは まず一番大事な本編映像が無料だから、まずここからおかしいんだがテレビが無料なのは当たり前だから良しとしよう

そうなるとじゃあどうやって儲けるの? という話になってくる
DVDを売ろう グッズを作ろう フィギュアだ、イベントだ、 そうなるとアクティブに金を使ってくれるオタク層を捕まえないと話にならない
だからそいつらが気持ちよくお金を出せるようなアニメにしなきゃね となる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:44:42.51 ID:f89IxLiQ.net
今夜楽しみなのは実はアビス再放送

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:47:29.70 ID:0XqN70Xi.net
玩具販促アニメの縛りがありながらザンボットやイデオンを生み出した富野ってやっぱ天才なんだな
スポンサー騙しだけどw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:49:12.11 ID:/p8HcF0+.net
最近アメドラのファンネルばっかだな
社畜までそうだったとは気づかなかったけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:49:22.44 ID:HNIivqkg.net
ほんともうこの業界はメチャクチャだよ
1話先行上映だの特定の配信サイト独占だの先行だの目先のカネに釣られすぎ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:52:41.64 ID:0XqN70Xi.net
そりゃ資本主義だからな
ニートにはわからんのだろうが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:52:47.47 ID:wpyJyEAV.net
>>787
1話作る予算はアニメと時代劇って同じ程度だったんだけど

1本1万円のビデオカセットを雑誌通販で買う人が1000人程度は居たアニメと
1本1万円のビデオカセットを買う人が殆ど居なかった時代劇

この違いが制作本数を分けたんだよね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:52:48.37 ID:PDrEgEgR.net
配信サイトでの売り上げ観れるとこないん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:52:56.60 ID:D1ugSipo.net
>>790
社畜が無職なのは分かった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:56:08.48 ID:yUmM85Gf.net
本好き、ヨーロッパ中世をモデルにしたと言うがなんかまたバッタモンじゃないの
もうはっきりと年代と場所を指定して徹底的なロケハンと時代考証をして欲しいな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:56:39.03 ID:7q71GBSx.net
ニートをイキらせて贔屓の会社以外を叩いて回らせる戦略勝ちだな
アベマもラノベキッズと日常百合豚専用になりつつあるわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:57:13.80 ID:f+Z8BA6P.net
>>681
何のイベチケ?

799 :dent :2019/10/02(水) 08:58:01.83 ID:Zi2BZcSS.net
>>776
進撃の巨人3期は2019年だから最近だぞ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:58:56.19 ID:wpyJyEAV.net
>>796
異世界にロケハンってどうやって行くんや?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:00:11.28 ID:rj1kF6jh.net
本好きの幼女は顔が大人なんだよ
だから小人のような違和感があり好きになれないな
昔の世界名作劇場なんかも幼女は幼女だし全然違うよw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:03:20.69 ID:D1ugSipo.net
アホがネトフリ持ち上げてるが、ネトフリの業績悪くて投資家に突き上げくらってるやん
コンテンツ制作費が重すぎるのが原因
ネトフリは結果出さなくていいパラダイスじゃなくなる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:04:15.41 ID:8PDq/cO7.net
アニメも録画とかリアタイとかアホなこと言ってる奴な学生さんならともかくいい年したおっさんがさあ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:05:47.48 ID:1EMhl0d8.net
>>796
俺は文化レベルに即した生活様式の描写に好印象だったけど。
なんでもかんでも「魔法があるからOK」なラノベばかりで辟易してたせいもあるかもだが。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:06:42.61 ID:7q71GBSx.net
本好きってよくある異世界ファンタジーな街並みだけど記録や伝令周りの設定どうなってんのかね?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:08:16.61 ID:rj1kF6jh.net
プロテインの粉感はzavasなら気にならないよ
すごく良く溶けるからスプーンで掻き回す程度で溶けるようになってる
去年くらいからだけどなw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:08:57.09 ID:wpyJyEAV.net
本好きはなろう出身だから根本的にカタリナやアイリーンと似た物同士だからな

https://dotup.org/uploda/dotup.org1959171.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1959172.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1959175.png

808 :dent :2019/10/02(水) 09:09:19.72 ID:Zi2BZcSS.net
あーーー、秋アニメ楽しみだなあ
早く見たいな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:09:29.10 ID:z0JArh07.net
ネトフリ独占アニメは海外病を拗らせてて面白くないしどうでもいい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:12:14.38 ID:D1ugSipo.net
キャロチューはネトフリ独占だっけ?
なんかズレてたな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:12:38.90 ID:r79nuhgA.net
悪役令嬢のカタリナはほんと良い顔してるよな

こういう表情の主人公が大活躍するアニメ見てみたいわ
実際の内容はなんか知らんけど乙女ゲーとかいうわけわからねぇクソみたいだけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:12:49.27 ID:Hc2fetAY.net
>>796
「中世ヨーロッパ程度の文明レベルの異世界」な
異世界へロケハン行って時代考証できる奴がいると思ってるとか
空想と現実の線引きできてない感がなんか怖いよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:13:16.13 ID:Z75UzW1L.net
お腹ぽんぽんやで
パスタ600gペロリとイっっちまっったよい
だいたい4〜5人前くらいか
流石に満たされたわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:13:55.90 ID:qViotNjx.net
>>802
NETFLIXの2019年コンテンツ制作予算1.6兆円だからな
もう番組制作費とかいう規模じゃない
来年も同じくらい予算あてるらしいからまだまだ止まらん

なにしろ有料加入者1億5千万人以上だから恐れるものは何もない状態なんだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:14:36.84 ID:/yzjxBPx.net
>>810
ズレてるというか万人向けではないね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:15:43.46 ID:Rq1E27YM.net
>>814
うちアニメはいくらなんだよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:16:53.13 ID:r79nuhgA.net
Netflixあまり儲かってないらしいよな

YouTubeなんかと違って、視聴の快適さを優先してるから企業からの広告をまったく入れてないからな
だから会員数のわりにそれほどという感じらしいが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:17:02.48 ID:7ZuxNRVw.net
ネトフリはもう駄目だろ
アップル様には勝てないわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:19:08.82 ID:r79nuhgA.net
AppleもNetflixと同じような動画サービスやるらしいがそっちはあまりって感じらしいよな

Netflixと違ってたしかに月額料金は安いが、
オリジナルコンテンツの数が少ないからわざわざAppleの動画サービスに入ってまで見たい作品というのが無いらしい
Netflixに加入する理由のほとんどはそこでしかやってないオリジナル作品を見るためだしな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:19:39.76 ID:qViotNjx.net
キャロチューは深夜アニメ民向きじゃないね
内容は万人が理解出来る人間ドラマだと思うけど

能力平均値みたいな、ハイ異世界転生名物暴走トラックキターとか言われても、普通の人は何言ってるかわからないからね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:20:33.88 ID:akERZhlE.net
>>799
一期は少し昔だろ
ドラえもんやサザエさんは毎週放送されているが、最近のアニメとは言わんだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:21:09.92 ID:+Q2uBzqo.net
>>805
普通に紙に書いて保存したり貴族から指示出たり御近所井戸端会議だったりネットが普及する前の現実社会と同じ
核心レベルのネタバレだけどファンタジーな記録管理は一応ある

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:21:33.21 ID:akERZhlE.net
>>781
平和より一通が好きです

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:23:03.44 ID:GlKqaGmT.net
アップル信者はネトフリ加入者の1万倍はいるから消し飛ぶなw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:23:18.71 ID:Hc2fetAY.net
>>811
少女漫画の悪役の認識でも大丈夫
ゲームの方が設定をシビアにできる
あと残念ながらその顔は最初だけでほとんど出てこない

なろうの女悪役に生まれ変わった系の人気二番目の作品

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:23:59.47 ID:7q71GBSx.net
識字率低い世界だと判別しやすい字体と読みやすい間隔なんかが重要だな
写本なら時代や国、言語、文化ごとの解釈や注釈の浪漫があるが
ただ紙発明印刷発明SUGEEEEなのかね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:24:42.80 ID:7Nj498pp.net
四半世紀も過ぎてない物に昔という言葉を使うなよw
ニートはこれだから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:26:51.74 ID:ZRc5wtVD.net
ユーノ最終回
あゆみさんが又死んでおられる
結局死ぬんかい
と思ったら生きてた
かんなちゃんを助けに行ったと思ったらすぐ戻ってきた
ギャグかよ
親父は結局何だったのか
もうこれ意味わからんな
控えめに言ってゴミだったわ
でもまあ最後まで見ちゃったくらいには嫌いじゃなかったよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:27:02.31 ID:qViotNjx.net
本好き 主人公幼女だし安易なお前ら向けかと思いきや
色々設定こだわってて良いよね 

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:28:51.34 ID:Hc2fetAY.net
>>824
アップル信者って音楽は手軽に聞くイメージあるけど動画との親和性はどうなんだろ
アップル信者で動画見る層はより多くのコンテンツを求めて数百円くらい簡単に払うんじゃね?
見たい物をポチっとする層に月額いくらってもったいない気が

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:29:05.63 ID:itT5DL7t.net
ユーノはデバイス使ってカンナのところに戻ったんじゃないのか
どうやって戻ったんだよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:29:19.66 ID:z0JArh07.net
毎年200億の赤字を出してるAbemaさんも終わりそうだな
海外大手の配信サイトとは予算規模がそもそも違いすぎるし日本村で細々やっててもニコニコの後追いだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:30:06.38 ID:7q71GBSx.net
>>822
また異世界土人を見下して無理矢理主人公を第一人者にする話か
図書館戦争とか好きそうな頭の軽い女なら喜びそうね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:30:30.99 ID:qViotNjx.net
本好き世界だと入浴の習慣ないらしいが
中世ヨーロッパでも日常的に風呂屋には行ってたらしいが実際どうなんだろ
糞尿を道に捨ててたのは事実みたいだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:30:32.25 ID:r79nuhgA.net
紙が無い世界なんてあるのか?

古代には既にパピルスなんてものもあったわけだろ
他に石に文字を刻んだり、板に書けばいいじゃねぇか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:32:20.14 ID:ZRc5wtVD.net
本好きの世界にも本はあるから一般まで普及してないだけで紙自体は存在してるやろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:32:33.43 ID:wpyJyEAV.net
>>805
他が全部現代ヨーロッパでも電話がないだけでナーロッパっぽくなるよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:32:56.01 ID:Hc2fetAY.net
>>826
貴族社会と平民の格差がある世界だから一概には言えない
アニメ化部分は平民社会の話だから接続はないだろうね
気になるなら本好き 設定検索すればいくらでも設定が出てくる
ちなみにアニメ化部分の最後に貴族社会にいく
もし二期があれば疑問部分の設定が出てくるよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:33:28.84 ID:Z75UzW1L.net
腹ぁ満ちたせいか射精しとうなっってきた

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:34:44.70 ID:Hc2fetAY.net
>>833
お前がそれを言いたいだけだってのは予想ついてたw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:38:49.79 ID:Hc2fetAY.net
>>834
ヨーロッパでもローマとヴァンダル王国とか色々ある
国によって文化が違うから一概には言えない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:42:06.46 ID:gv++uaoJ.net
科学、筋トレ、歴史・・こういうアニメはやっぱ面白いね
内容ゼロのなろうとか撲滅してくれたら最高なのになあ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:46:40.41 ID:qViotNjx.net
年に数回しか入浴しないとか考えられないな
本好きは、不潔だった中世の歴史をしっかり描写して頂きたい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:47:22.01 ID:7q71GBSx.net
ローマは水道と道整備して地中海安全にして都市部に食料送って貧乏人は高層賃貸に住んで
金持ちは別荘持って旅行してと現代と大差ないな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:49:45.39 ID:wpyJyEAV.net
>>834
頻繁に風呂に入るようになったのってかなり最近だからなあ

日本でも1940年頃は日本一の風呂好きと呼ばれてた
東北の連中でも風呂は5日に1回だし

1940年頃は西日本だと風呂は普通、月に1回くらいだった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:51:30.49 ID:b/4o7xDm.net
>>789
バイクで走ってたら異世界に飛ばされて聖戦士になりましたとか時代を先駆けすぎだよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:53:45.95 ID:/yzjxBPx.net
妥協してなろうアニメとか萌えアニメとかをオリジナルで出されてもそれはそれでネトフリとしてどうかなあとは思う
とんがった個性的なアニメこそがネトフリオリジナルだろう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:57:46.13 ID:wpyJyEAV.net
現代においても毎日風呂はいるのって日本人くらいだからな

でも、風呂でヒートショックで死ぬやつが交通事故で死ぬやつより
よっぽど多い状況を見ると日本人以外が毎日風呂はいらないのが当然なのかなって

世界の学会だと「風呂は10日に1回でいい派」と「3日に1回は入るべき派」で争ってるけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:58:28.39 ID:+Q2uBzqo.net
テルマエロマエかな?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 10:01:04.80 ID:82kz6gwg.net
世界レベルでみたらキモオタはとてもグローバルな生活を送ってるってことだね
三日に一回、十日に一回。どっち派だぁぁい?

え、なに陽キャさん?毎日入ってるとですか
もっとグローバルになりましょうよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 10:01:06.80 ID:wpyJyEAV.net
>>847
なろう逆張りして主人公がひたすら悲惨な目にあう異世界モノ作ってもええんやで

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 10:02:41.68 ID:jKpHFUxh.net
日本は降雨量多いのに平野部が少ない
水は使わなければあっという間に海に流れていく
こんなだからふんだんに水を使えるのですよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 10:03:29.34 ID:n6eC/Kf5.net
火山大国で温泉の存在もある

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 10:06:36.49 ID:MEV8C5ek.net
本下剋は夕方アニメでもよかったんじゃないのか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 10:21:28.64 ID:f89IxLiQ.net
>>828
まあほぼ原作どおりだからなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 10:22:10.96 ID:GqQRnexb.net
昔は1日ぐらい入らなくても平気だったけどおっさんになったら丸1日で体臭と頭皮の痒みが気になって無理になった
3日入らないやつとか自分で不快感ないん?

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200