2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】ファンタシースターオンライン2エピソードオラクル★EP15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/01(火) 05:49:05.43 ID:qqp7neKi0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレ立てるときに↑を二行以上重ねてコピペしてください


EPISODE1〜3を再構成したオリジナルストーリーが展開する。
――――――――――注意事項――――――――――――――――――――
・【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
◯放送・配信情報  全25話(2クール)
TOKYO MX :2019年10月7日より 毎週月曜 22:30〜
BS11     :2019年10月7日より 毎週月曜 23:30〜

dアニメストア:2019年10月7日より 毎週月曜 23:30〜他

◯関連URL
アニメ公式:http://pso2.jp/anime_eporacle/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_pso2

◯前スレ
【PSO2】ファンタシースターオンライン2★バースト13回目
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1461206958/
PSO2 エピソード・オラクル
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1563096128/

おいこらぷそ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)

(deleted an unsolicited ad)

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 19:16:05.67 ID:FC/PPHKx0.net
プレイヤー達は人造人間なんだっけ?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 19:37:04.51 ID:RiZoWZm7M.net
>>178
遺伝子いじられてるけど
親子兄弟の家族関係はある

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 19:37:45.25 ID:ecMCFUPa0.net
未だにマダヤのほうが生きるの大変そう

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 19:40:32.47 ID:3kl7QZ9Q0.net
次の犠牲者かな?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/AMuIYJo.png

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 19:41:19.23 ID:RiZoWZm7M.net
>>151
ゲームでもEP1〜3は飛ばされてEP4からでは

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 19:50:42.39 ID:a3PHCY5z0.net
>>182
今は時系列的にはEP4から始まるが、マタボが無くなって楽な仕様になった
EP1〜3が普通にプレイできる。
以前こんな事がありましたよ、という建前で辻褄合わせてる。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 21:13:43.25 ID:KloiZe2Qa.net
>>114
思った
新人なんだからスケープドールも持たせとくべき

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 21:48:49.32 ID:L5cP4fQj0.net
ダーカー因子くっついたウーダンからの「ナベリウスにダーカーはいないはずだろ!?」
どういうことだってばよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 22:16:43.93 ID:Cafoh8s00.net
アークスがダーカー因子浴びても大丈夫なのが地味に描写されてた

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 22:32:52.48 ID:Cafoh8s00.net
最初の1期からこれやれば良かったのにな
なんであんな1期にしたのか…

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 23:05:37.48 ID:Y6+sUd860.net
スケープドールはカキンしないと手に入らない神器だが

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 23:49:57.91 ID:p3hTGrQzd.net
一応は前のアニメの続きなんだ?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 23:59:02.29 ID:Jfu2GIJ80.net
前のアニメ
 エピソード4前日譚
今のアニメ
 エピソード1〜3

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 00:35:27.85 ID:apE+Kbr+M.net
>>168
見た目の話してるんだが

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 00:38:19.45 ID:apE+Kbr+M.net
>>189
続きではない
むしろ前の話
ガンダムとかFateみたいな「後から出た前の話」ではなく本当に発表自体前の話
0083やった後に初代ガンダムを流してるようなもん

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 00:57:04.36 ID:y5jVQLH50.net
こういうのは普通テンプレに書いておくことなんだが悲しいことに誰も書かないんだ
あ、僕も書く気はないです

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 01:23:34.53 ID:dVW/msZ00.net
そんな愛想は尽き果てたPSO2砂漠
コメ付き視聴してるとEP1のワクワク感だけ微妙に蘇るから困る
続けばあの惨状になるのにな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 02:33:09.41 ID:OUW0py8i0.net
アニメとしては完全に別作品なんだから一期二期って呼ぶな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 06:56:47.54 ID:OkDOjb/HM.net
これが終わったらエピソードラグオルも頼む

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 07:00:26.54 ID:OkDOjb/HM.net
マトイは空からで無くてもふつうに倒れてるのをふつうに拾っても良かったかも?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 08:55:12.10 ID:nB1UkX4Od.net
>>192
そうなのな
まあ、女の子かわいいからどっちでもいいw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 10:08:10.74 ID:NabXwAcM0.net
>>198
中盤からA.I.Sという戦闘ロボットが出てきてロボット・アニメになるんじゃないかな
ゲームでは戦闘ロボットのA.I.Sは無茶苦茶強かった

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 10:24:16.08 ID:FTBdJ2Wk0.net
終焉てEP4だっけか
じゃあ浸食AISは出ないのか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 10:27:37.17 ID:uTrOR+wda.net
>>152
んだな
犠牲者が出て新人達が陣形を維持できずにバラけてしまうぐらいで良かった気がする

あと、エネミーをやたらと巨大にしすぎ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 12:56:27.96 ID:Ce5iQP4Pd.net
スレ2つあるから勢いがなく見える

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 13:06:40.54 ID:ZI86jowLM.net
OPがEP1だけのネタだし、あと2回は内容変わりそう

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 13:17:31.89 ID:jxWAz6Sda.net
ハドレットの所だけ色々変えてきそう

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 15:26:46.14 ID:ozrMhCwO0.net
アフィンやたらかわいいな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 18:13:05.80 ID:nr2j6ciZ0.net
けっこう硬派な感じでいい

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 18:48:17.27 ID:3JUO5sj20.net
ブサイククレイスってどっちやねん

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 22:07:49.64 ID:e0EN2jty0.net
キャラはみんなかわいくなってるのか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 22:24:59.68 ID:TTPCHsjnd.net
アフィンがある意味ヤバいw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 22:59:40.77 ID:2BF8AcmR0.net
ゲーム描写ぽいのか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 23:44:47.31 ID:UZbxuwBAp.net
所詮はSEGAか…

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 23:54:30.34 ID:oGdHXJlt0.net
アクション多くてけっこう期待してる

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 07:17:41.72 ID:or37T3OeM.net
>>201
ゲームのEP1のOPとほぼ同じ感じ
演出でちょっと大きくなってるけど

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 07:19:08.83 ID:or37T3OeM.net
>>208
ゲームの顔や体格が変な方向でリアル怖い

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 09:31:49.49 ID:Oqn7vi9r0.net
これ市街地戦闘もあんのかね
それだとエネミーはもっとでかくなるぞ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 12:23:04.56 ID:tZGhZ1k4p.net
アッシュくんの肩見てるとどうも某リーダーが頭に…

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 13:41:26.59 ID:QwP3ogI8M.net
>>199
それ本編に絡んだっけ?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 17:12:32.28 ID:W/aH+Gbad.net
マガツ出てくれば絡むかもね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 21:50:18.81 ID:RGzQeZWu0.net
リリーパ採掘基地あればアイス出てくるべ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 02:26:07.58 ID:8izXMUNd0.net
リー!じゃねえぶっとばすぞ!
早く呟きてえわ

221 ::2019/10/11(Fri) 07:26:26 ID:MecXvIvCM.net
>>217
EP1〜3には無い

222 ::2019/10/11(Fri) 07:26:55 ID:MecXvIvCM.net
>>209
テラヤバス

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 07:43:55.49 ID:rF88OCxn0.net
マガツ封印はAISだろ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 09:15:56.24 ID:KLooetYv0.net
ハルコタン無くなるとか聞いたけど、それが本当ならマガツ無いからねぇ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 09:20:06.64 ID:WMnxBwse0.net
一応アプレンティス関連はやらんとマトイの諸々消化できないし、そこを繋いで採掘基地防衛も出来なくはないかも
なのでAISが出てくる可能性はかなり低いけど無くはないってくらいか

226 ::2019/10/11(Fri) 12:55:52 ID:BDB5L9v+a.net
あんな雑魚ダーカーにこれでは
魔神城とかフォトナー艦隊とか相手に出来ないんじゃないか?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 12:59:43.97 ID:BDB5L9v+a.net
>>199
アニメ1期のA.I.Sは一瞬で撃墜されてたな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 16:54:10.64 ID:TWkkCaA20.net
>>224
ますます出番がスクナいのか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 18:14:06.84 ID:8izXMUNd0.net
ハルコタンなくなるんか
マガツトラブルも多かったけど防衛戦の次に好きだったわ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 18:53:37.29 ID:7yBSBZzXa.net
ハルコが無くなるって確定してるわけじゃない
だけど一つは削られる惑星があるって言われてるから消去法でそうなるかなって感じ
ハルコ生存なら削られるのはウォパルだろうね
他で置き換えできる内容が多いし

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 18:56:22.79 ID:8izXMUNd0.net
ウォパルなくなると水着回が

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 19:15:30.85 ID:KLooetYv0.net
じゃあ惑星リリーパを原生生物ごと消滅させよう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 19:36:32.08 ID:DjVhp5zY0.net
あかんwこらあかんわwww
ってやってる原住民助けなきゃならねえだろうが!

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 19:43:35.23 ID:CQgaoi0qM.net
無くなるというか元は無かったよねハルコタン

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 19:57:55.99 ID:G/jG76qa0.net
一つなくなるならウォパル一択じゃねえの?

236 ::2019/10/11(Fri) 20:45:03 ID:WMnxBwse0.net
ナベリウス:すでに登場済み
アムドゥスキア:クーナライブのために確定…つーかシャオもあそこだし絶対ある
リリーパ:りりっ!
ウォパル:ルーサーの実験云々、テオドール
ハルコタン:双子関連、マトイ関連

要らない具合で言うと正直全部似たりよったりじゃね?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 20:53:07.95 ID:G/jG76qa0.net
マガツの暴れっぷりは是非ともアニメで見たい

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 21:06:44.39 ID:MdfhmyCG0.net
これって設定を深く考えたら駄目なタイプか?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 21:11:25.58 ID:WMnxBwse0.net
整合性ある設定って逆になんかあったっけ?ってレベルだったイメージ

240 ::2019/10/11(Fri) 21:25:46 ID:KLooetYv0.net
>>236
リリーパは一応ユクねーとアプレンティス関係もかな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 21:35:18.40 ID:G/jG76qa0.net
ウォパルなんて主要キャラがカブラカンしかいない

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 21:36:20.36 ID:uKvpULi50.net
関西弁のヤドカリの事?アレ見てもう無理だと思った
あそこで離脱出来て良かったわ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 21:42:24.49 ID:WMnxBwse0.net
>>240
ユクちゃんは外伝扱いだから上の例では外したけどアニメではどうなんやろ
アフィンの出番を増やすって意味ではラスボス前に消化して、最終決戦に二人で駆けつけてくるのがベストな気もする

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 21:48:33.29 ID:KLooetYv0.net
>>243
少なくてもババレンティスは二代目クラリスクレイスと関わるから出さないわけにもいかんと思う
ユクねーは…ババレンティスはユクねーに取り憑く前にダブルに完全に喰われました、ってことで省略できるか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 22:45:33.07 ID:78hxgC/w0.net
ダブルの暗躍を他の惑星に振り替えればハルコは特に必要ない
なにより黒の民白の民がヤバすぎる、海外でも放送されるのに

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 23:16:40.42 ID:wCt2JC6o0.net
ヤドカリは真ケロちゃん出したいだけのKMRのエゴがすごかったな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 23:52:42.78 ID:Gr/rBZ9u0.net
>>244
1話で伏線はってるからやると思うけどね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 00:17:05.81 ID:R6mYvGoTa.net
ハルコタンはマトイとの絡みがそこそこあったのだけど消滅かぁ
ウォパルは水着イベントに必要
esでも登場率が高い

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 00:21:13.83 ID:LYs5vf/Z0.net
黒人が悪鬼と化して白人の都市を襲う
無理だナ
カカッ とかいう寒いボイス聞かなくていいからいい事だと思うよ

250 ::2019/10/12(Sat) 00:27:40 ID:E+2sLJ340.net
水着なんてユニットステルスにしてセクシービキニ着せれば何時だって出来るだろ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 00:31:08.17 ID:Nt6DIzzM0.net
アニメ前のは関係ないやつか・・・悲しいなぁ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 00:35:09.50 ID:XdUA3RfG0.net
だいたい一つの惑星でまとめられるくらいしょうもない話なのに惑星ごとにしかできない話とかないだろ
ハルコタンは無理だろうけどマトイとの絡みや水着イベなんて他の惑星でもできるよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 02:03:01.99 ID:wc3b9apo0.net
>>252
ナベリウスにも海はあるだろーしな
砂漠や溶岩で水着とか
絵で見せられると、頭おかしいのがよく分かってしまうw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 04:42:14.13 ID:1my0BVqf0.net
遥か昔サービス開始した時に少しだけやった時の懐かしさが蘇ってきたけど
今更やるなら最初からこれやっておけば……いや別にマシにはならないか

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 06:13:03.58 ID:OVY9IgQC0.net
EP1〜3今だと拠点でぽちぽちムービー見るだけだからクッソつまらんぞw

元々の仕様がクソ面倒過ぎて今の仕様の方がマシらしいけど、まったくゲームになってないからなw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 06:25:34.93 ID:sC0DO/ZAd.net
>>247
生き別れた姉ちゃんがいるような気がしていたが、別にそんなことはなかったぜ!

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 06:28:04.95 ID:9Ty7HxE/0.net
釘宮さんはでないんだよね

258 ::2019/10/12(Sat) 11:08:10 ID:0CjO90m50.net
ダブルで出るだろ

259 ::2019/10/12(Sat) 12:01:17 ID:9Ty7HxE/0.net
声優陣に名前がないからカットされるのかなと

260 ::2019/10/12(Sat) 12:44:57 ID:0CjO90m50.net
全員載せられる訳ないだろw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 12:50:10.79 ID:WVtdTbmqM.net
スタッフでもないのに勝手にゾーニング基準想像して決めつける奴が気持ち悪い

262 ::2019/10/12(Sat) 13:26:36 ID:9Ty7HxE/0.net
釘宮さんのダブルの演技すごく好きだからカットされないならうれしい

263 ::2019/10/12(Sat) 14:18:32 ID:h9Kp8kOKa.net
ダブルの初登場はエルダー撃破後だから8〜10話くらいかな?

264 ::2019/10/12(Sat) 14:44:06 ID:0CjO90m50.net
そこで少し喋ってEP3まで出番なしか…

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 15:13:33.34 ID:UbQ+QmvJd.net
ダブル初登場の時って無言じゃなかったか?

266 ::2019/10/12(Sat) 18:57:09 ID:Sk2N617i0.net
声優あまり詳しくないけどダブルの演じ分けは凄いと思った

267 ::2019/10/12(Sat) 23:37:06 ID:0WHLVKnM0.net
OPのティアがぴょこぴょこ動いててめっちゃかわいい

268 ::2019/10/13(Sun) 16:09:56 ID:tAhFoX0k0.net
男だけどドレスきているイメージ

269 ::2019/10/13(Sun) 21:34:06 ID:x1Sj8/Ca0.net
4年ぶりにアップデートしてみた

俺のオロチアギトは存命ですか?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 21:46:54.20 ID:hnWt2Hrf0.net
1年くらい前に辞めたから最新情報はしらんけど、14武器がユニクロ化した時代にオロチアギトはどう騙して使っても地雷やろなぁ
どうせクラフトはテコ入れする気ないんだろうし

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 21:53:35.29 ID:ix3boQTA0.net
最近13武器がクラフト出来るようになったよ

272 ::2019/10/13(Sun) 22:45:59 ID:hnWt2Hrf0.net
クラフトやる気あったのか…
SOPの使い勝手に勝る洗剤ってフォルニスくらいしか思い出せないけど、昔の武器を鍛えられるのはそれだけで楽しそうだな

273 ::2019/10/13(Sun) 22:52:32 ID:x1Sj8/Ca0.net
まあ分かってたがゴミよな

ちょっとレベル75でオロチアギト担いで参加できる難易度教えてください

274 ::2019/10/14(Mon) 00:24:23 ID:vLDqdcn+0.net
緊急XHでいいじゃん

275 ::2019/10/14(Mon) 00:32:22 ID:biJJIkTh0.net
好きな武器に見た目変更出来るようになったからオロチアギトの皮をかぶった最高レアリティ武器を持てるようになったぞ
中身までオロチアギトがいいなら知らない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 04:08:42.16 ID:NQ113XzU0.net
システム面はかなり改善されてる部分が多いんだけど
EP6以降特に高難度、TA路線に力入れちゃってて
新規復帰向けのコンテンツや救済措置なんかも皆無だから
最前線ユーザー以外はかなりついていくのがしんどいゲームになってる

経験値ウマウマなボーナスキーはことあるごとにばらまいてるから
そういうの利用すればレベリング自体はそこまで難しくないんだが
レベルカンストは当たり前、それ以外のプレイヤースキルや装備が重要なので
レベルだけ上がっても人が多い高難度クエの入場券ゲットしただけに過ぎない感じになる

277 ::2019/10/14(Mon) 07:48:18 ID:yBEUDi6U0.net
数年前に止めたけど
ストーリーだけでもやってみるか
ゲーム自体は追いつける気がしない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/14(月) 08:36:46.34 ID:vLDqdcn+0.net
追いついてもすぐやることなくなるんだけどな…

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200