2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Z/X Code reunion(ゼクス コード リユニオン) PHASE7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 01:37:04.10 ID:7EjkJR9o.net
少女たちは戦う 大切な仲間のために!

□次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名すること

■放送及び配信情報 2019年10月より放送
TOKYO MX:10月8日毎週火曜 23時〜
AT-X:10月8日毎週火曜 23時〜
 AT-X(リピート) 10月10日毎週木曜 15時〜 10月14日毎週月曜 7時〜

・dアニメストア:10月8日毎週火曜 23時〜、J:COMオンデマンド:10月11日毎週金曜 24時〜
・milplus:10月11日毎週金曜 24時〜、ビデオパス:10月11日毎週金曜 24時〜
・FOD:10月11日毎週金曜 24時〜、AbemaTV:10月11日毎週金曜 25時半〜、U-NEXT:10月12日毎週土曜 12時〜
・アニメ放題:10月12日毎週土曜 12時〜、niconico:10月12日毎週土曜 24時〜、GYAO!:10月12日毎週土曜 24時〜
・ビデオマーケット:10月12日毎週土曜 24時〜、バンダイチャンネル:10月12日毎週土曜 24時〜
・ムービーフルplus:10月12日毎週土曜 24時〜、HAPPY!動画:10月12日毎週土曜 24時〜
・Amazonプライム・ビデオ:10月12日毎週土曜 24時〜、Google Play:10月12日毎週土曜 24時〜

【Z/X(ゼクス) Code reunion】 https://www.zxtcg.com/reunion/
【Z/X twitter】 https://twitter.com/zxtcg

●前スレ
Z/X IGNITION 『ゼクス』 PHASE5
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/anime/1395607724/
Z/X IGNITION 『ゼクス』 PHASE6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1396881543/
(deleted an unsolicited ad)

334 ::2019/10/16(Wed) 19:28:35 ID:xciseZIJ.net
スゴくねお前らよくこのアニメ見れるな

335 ::2019/10/16(Wed) 20:27:18 ID:fuTpRg3d.net
ワイバーン郷田ほづみって、あの郷田ほづみ?

336 ::2019/10/16(Wed) 20:34:57 ID:jDeLMTgB.net
男要素を抜いた意味は?

337 ::2019/10/16(Wed) 21:08:31 ID:yaraJY/A.net
抜けるように

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 21:20:02.49 ID:kYkpn3MK.net
カードもアニメもアプリも全部美少女動物園と化しちゃったから個性無くなって埋もれてるんだよね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(Wed) 21:24:57 ID:saqrgafr.net
ソシャゲの方で会話可能なオスのパートナーとしては唯一生き残ってるアルモタヘルははたしてアニメに出演が叶うのか

340 ::2019/10/16(Wed) 22:57:28 ID:jZCUUzOV.net
前作を見ていないんだけど、
前は五つの勢力のよるバトルロイヤルだったのが、ゴレンジャーになったって感じ?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 23:52:48.54 ID:egamJb3s.net
>>333
繋がらない
TCGもイグニッションもリユニオンもほぼ同時期の出来事で、前後に繋がるとかじゃないのよ

どういうことかというとゼクスってコンテンツの根幹なんだけど
平行世界の接続事件のせいで、あの世界は同じ時間に複数の“過去から未来までの時系列”が重複してる状態になってて
キャラが起こした何らかのアクションが歴史の機転になってその歴史が正しいものになり、その他の歴史は無かったことになる
いわゆるパラレルワールド同士の生存競争モノなんだよねゼクスって
なのに今は時系列が重複してるので 同じ舞台上に全員が主役として上がっている状態
「あづみは入院して亡くなったのでは? いや学園ができた時は生存して一般人だっけ?
でもリゲルが迎えに来てたらゼクス使いになってるはずで、学園じゃなくて戦争に行くはずでは? 断ったっけ? OKしてるじゃん?」
みたいなタイムパラドックスの上に成り立ってる世界観

メタ的にいうと色んなエピソード作って色んなカード出すためなんだけどね
カードゲームのほうはこのルート選択を対戦勝敗で決めてるって建前

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 00:15:53.70 ID:PeBHy4lT.net
次回着替えとか入浴のサービスシーンでテコ入れか
とりあえず次回までは見る

>>333
なのはこそ同じ世界のパラレルでしょ
とらハは父親とか故人じゃん

343 ::2019/10/17(Thu) 00:33:54 ID:T7g8FRIZ.net
>>342
ワシも
予約リストから消そうとしたけど予告みて思いとどまった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 00:48:38.83 ID:WLUrDuKG.net
ストーリが記憶に残らなくて理解しようと2回観たが、、やはりつまらなBATTLE。ワクワクドキドキしないな。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 00:54:18.33 ID:Ss6YrqgN.net
東雲のしゃべり方がまんま冠ちゃんだった
前作も見てたはずだけどラクロジひなろじとごっちゃになってよく覚えてない

346 ::2019/10/17(Thu) 02:12:13 ID:npjntWMk.net
>>341
いろんなカード出すための歴史重複設定……
それカード説明文ではキャラの正確な背景ストーリーが把握出来ないな
同じ人物が別の状況でカード説明文になってんでしょ
持ちデッキ内ですら矛盾だらけでプレイング中になりきり没入が出来ないわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 04:39:27.94 ID:0hTkLPJU.net
グダグダと2話もかけてやるような内容じゃないでしょ何が見せたいんだこのアニメ

348 ::2019/10/17(Thu) 06:39:04 ID:fwPklpNV.net
もう少しリゲルが活躍すると思ってたんだが、どうも話の構成が良く分からん
今のところ噛ませ犬
まだ出会ったばかりだから本領発揮も出来ないんだろうけど、話が進めばまた変わってくるんだろうか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 09:01:17.89 ID:SMvh5tf8.net
リゲル自体はtypeUのスペアの量産型バトルドレスでそんな高い地位にいないから
上司から詳しい説明も受けてないしゼクスとしても特別強いわけじゃないから活躍しないのも仕方ない

350 ::2019/10/17(Thu) 09:14:21 ID:q5ea7kKs.net
あとあと合体して強くなるでしょ、たぶん

351 ::2019/10/17(Thu) 10:19:35 ID:KoeMKUMV.net
いろいろ古臭い上に展開がぽかーん
なにこれスマホゲームか何かのアニメ化?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 11:15:06.03 ID:npjntWMk.net
アニメ設定準拠のアプリゲームも配信されるらしいが、元はTCGらしいぞ
そのTCGを元に前作アニメやら今回の原作になった前作アニメと別設定の漫画やらが有る
今回はその漫画設定をベースにしたアニメ
大本になったカードゲームのCMもTVで流れたぞ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 11:53:06.52 ID:PeBHy4lT.net
https://i.gyazo.com/15a333fdfd832b723a72e91c54e5967b.png
次週のおっぱい

354 ::2019/10/17(Thu) 14:04:18 ID:8sfuL1UQ.net
長縄まりあのロリっ子キャラの比率は高い
ウドのコーヒーは苦い

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 14:15:42.40 ID:potle5Dn.net
アニメ化で改めて色々見返して思ったが、やっぱあづみはアニメの主人公向きじゃないんだよな
藤真絵のおかげで人気はあるけど
原作カード版のストーリーでもリゲルを掘り下げるための舞台装置って感じで、
あづみ本人のキャラは何年経っても薄いまま

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 14:39:21.54 ID:+atGuPgv.net
いっそキャラクターもアニメオリジナルにして完全オリジナルストーリーにしてしまえば良かったのかも
そうすればアニメシナリオ向きのキャラクターとストーリーを用意できただろうし

357 ::2019/10/17(Thu) 14:57:51 ID:j33V2iR+.net
こっちの作品ではどうかは知らんけど、青の世界の思惑に気付かずに振り回されるだけだからねぇ
気付いて反抗するとかなればキャラも立つんだろうけど

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 16:55:59.15 ID:VaXNJAOe.net
Code reunion age

359 ::2019/10/17(Thu) 17:42:51 ID:6UhTU1s1.net
もうゲーム版の主人公が松岡だったのは忘れられてる

360 ::2019/10/17(Thu) 20:51:15 ID:SMvh5tf8.net
>>357
https://www.zxtcg.com/story/c_azumi.html
これ読んだらわかるけど近頃のあづみは自業自得とはいえ青の世界を壊滅寸前になるまで
ぶっ潰したり自分の意志でギルガメシュ討伐参加したりかなりフリーダムに生きている

361 ::2019/10/17(Thu) 21:19:40 ID:Tf0FQ4Vf.net
>>359
男居たのか

362 ::2019/10/17(Thu) 21:30:02 ID:SMvh5tf8.net
寧ろZ/Xは男キャラのが声優豪華な気がする
中村下野檜山井上和彦柿原等々

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 22:17:38.90 ID:T7g8FRIZ.net
>>354
来週も地獄につきあってもらう

364 ::2019/10/18(Fri) 11:48:30 ID:D5vtCiQP.net
アンジュなんとかって少し前にやってたカードゲームのアニメと似たような感じかなOP手抜きやめろほんま

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 12:49:01.51 ID:5S+snAod.net
アンジュヴィエルジュのアニメって確か……
プログレス(女の子)とパートナーになって指揮する「αドライバー」は
普通は男なのに「世界唯一の女のαドライバー」っていう女主人公だったのに
(つまりレズレズじゃのう展開)
アニメの後の話にあたるアプリ新章では何故かαドライバーの能力が無くなってて
プログレスに転向してカードになってんだよね……

百合アニメだった女主人公がアプリでは普通に男(お前ら)に汚されてしまうんだ
お前ら最低だな! レズカップル引き裂いてNTR妄想で抜いたんだろ?
俺はアンジュヴィエルジュのアプリゲーはやらなかったけどな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(Fri) 13:00:07 ID:L+IdkwnE.net
Z/X Code reunion age

367 ::2019/10/19(Sat) 03:09:38 ID:zUjW8FVq.net
2話の感想どうだった?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 03:59:15.13 ID:X9i8x1WH.net
八千代と七尾がかわいかった

369 ::2019/10/19(Sat) 07:23:20 ID:IYdS2Iq6.net
話の展開と演出は正直かなり悪い

370 ::2019/10/19(Sat) 08:19:48 ID:fuPIkw+q.net
なんか面白くないというか盛り上がらない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 08:36:10.83 ID:b4cU+xju.net
アンジュヴィエルジュとひなろじを足して2で割った感

372 ::2019/10/19(Sat) 08:48:54 ID:3mUanoKJ.net
ひなろじには世界を揺るがすようなガチ深刻な危機は無かったろ
ひなろじはあくまでも「候補生」の学校って前提を崩さなかった
本当に危険な最前線の任務は現役の先輩達がやってる設定だからな

こっちは始めからクライマックスだ、入学式前に校舎半壊だ
そして新設校で唯一の先輩である生徒会が美味しいところ持ってった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 09:10:26.16 ID:OO1cm8X4.net
いきなり崩壊ってのはあれだな
ゴレンジャーだな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(Sat) 10:54:16 ID:LjWpBkGD.net
Z/X age

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 11:02:58.35 ID:XIoEbHmr.net
テレビの放送局少ないんだな

376 ::2019/10/19(Sat) 17:40:16 ID:sebdch7Q.net
「Z/X Code reunion」 2話上映会
https://live.nicovideo.jp/gate/lv322348393

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 22:41:39.88 ID:oG/FxRdP.net
アクエリアンとかから一切進歩してねえな
時が止まってる

378 ::2019/10/19(Sat) 22:49:57 ID:6jNkOcmM.net
ラクエンロジックは動画工房であのざまだったけどひなろじはまじ良かったぞ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 23:47:31.59 ID:pO3j+4jM.net
気になってコミック1巻買った
最初の攻撃で死者は言及無しだが、オペ娘が負傷者多数と言ってるね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 08:15:08 ID:j4RPoERM.net
Code reunion age

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 09:47:18.03 ID:FChBLxko.net
コミック売ってないんだけど
実物がいいから電子書籍は買う気しないし通販は本1冊の為に送料やら払うのがなんか嫌

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 10:57:26.66 ID:WN0iIwrr.net
アマの送料すら嫌ってなると
秋葉原まで出てブックタワーに行く交通費も嫌そうだな
欲しい欲求がそんな端金を上回れないんなら
つまりそれほど欲しくないってことなんだろ
スパッと気持ちを切り替えて忘れろ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 11:27:33.80 ID:dSKxXUOV.net
宣伝じゃないけど
ヨドバシカメラなら送料無料だが

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 11:42:52.27 ID:iLAgtY4y.net
そんなに怒るようなことか?w

385 ::2019/10/20(日) 13:21:07 ID:CHUeqOon.net
いきなり5人の登場キャラとパートナーゼクスが5体出てくるから
覚えるのハードル高いね、はじめはあづみとリゲルに集中して
他メンバーは2.3話とかで後から足したほうが良かった気もするが
それはそれで展開遅いと言われそう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 14:01:23.51 ID:iLAgtY4y.net
そもそも話の基礎が5体合体にありそうだからなぁ・・・
あのドラゴンが当面か最終回かの目標になるんだろ?

ていうかその前にリゲルとあづみの問題があるはずなんだけど
2話で解消されたわけじゃないよね

387 ::2019/10/20(日) 14:20:12 ID:hMG3bVUn.net
ドラゴンの幼女だけでいいじゃん
かわいいし強いし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 15:29:24.83 ID:6wbZ5l2r.net
「合縁奇縁、人の出会いとは奇異なるものだ。出会い方一つ違えば立場も変わる。
別の世界では味方同士だった者も、出会う順番が変わるだけで敵にも成り得る。
畢竟、世界とは人と人との関係性から構築される。出会い方が変われば世界の在り方も変わってしまう」
by紅の魔女 安倍晴明

基本的にZ/XはウリエルA.T.の3年ループ設定のおかげでいくらでも世界を分岐させられるし、
個々のループで『誰が』『いつ』『どこで』出会ったかで敵味方が変わるのを前提にしてる。
加えてCRはいつもの「どうせみんなわかっとるじゃろ」のあの人が裏で暗躍してるっぽいからTCG本編よりは最初から『敵』が明確なんよな。

389 :えくすとりーむ :2019/10/20(日) 17:29:56.22 ID:cMrtvbtQ.net
アベマで2話まで配信していたから見てみたけど、意味わからん。

 ストーリーもわからんし、キャラの描き分けもできているとは思えない。

390 ::2019/10/20(日) 18:01:44 ID:WN0iIwrr.net
お前よく早漏って言われるだろ

391 ::2019/10/20(日) 19:45:41 ID:FChBLxko.net
5人揃って飛ばした意味がなかったのがな
ある程度台詞追加でフォローできたとは思うんだけど

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 19:49:04.64 ID:iLAgtY4y.net
画期的な新システムがあっても協力できなければいかせないって話だからね
でももうちょっと目先のカタルシスは欲しいかな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 20:03:55.48 ID:3p4X9e+d.net
https://i.gyazo.com/2604df77cbd1cf6166b7939758fbdde0.png
まだ子供だけどティラノさん育ちきれば地上最強になる設定だから仕方ないね
ちなみに上に乗っていたロリっ子を親と思っているから世羅の言うことしか聞かない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 20:13:15 ID:lnveIP0s.net
戦闘シーンがシュールでおもしろかった
いきなり現れたけどドラゴンって誰かの変身だったのか

395 ::2019/10/20(日) 20:20:17 ID:FChBLxko.net
>>393
画像小さすぎて何書いてるのか読めないよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 20:34:16.85 ID:6wbZ5l2r.net
>>395
フレーバーテキストなら、

・赤の世界の技術が現代へ流出しますか。ややチートではありますが、認めましょう。
〜赤の竜の巫女メイラル〜
・「どうしてみかにいを襲ったの?」世羅の言葉にオリハルコンティラノが申し訳なさそうに頭を垂れる。
「……ごめんね。せらはみんなを信じるから。かすてらも、ティラノも!」〜噬指の絆〜

397 ::2019/10/20(日) 20:57:58 ID:mWM6vXQG.net
3話からはちゃんと頑張ってほしい
2話まではお世辞にも面白いとは言えなかった

398 ::2019/10/20(日) 21:36:01 ID:uuutxowG.net
カードだと「ドラゴン」はティラノとは区別された別の存在だから、ティラノをドラゴン呼びするのは正直紛らわしいんだよな
風貌的に初見勢が呼ぶのも仕方ないけど

399 ::2019/10/20(日) 23:10:14 ID:WN0iIwrr.net
でもぶっちゃけあれドラゴンブレスだったろ?
一年生達もそのうちあのブレス並みの攻撃力になるんか?

400 ::2019/10/20(日) 23:12:06 ID:4c0TOm5v.net
ドラゴンが出てきても「ティラノの方がドラゴンっぽい」って未来まで見える

401 ::2019/10/20(日) 23:26:42 ID:6wbZ5l2r.net
>>399
いいえ、あれは「しゅほうはっしゃー!」です

>>400
ギアドラゴンは例外として、他のドラゴンはドラゴンしてると思うんだけどな
https://www.zxtcg.com/resource/card_img/m/B06-017-01_m.png
https://www.zxtcg.com/resource/card_img/m/B06-032-01_m.png
https://www.zxtcg.com/resource/card_img/m/B06-057-01_m.png
https://www.zxtcg.com/resource/card_img/m/B06-072-01_m.png
https://www.zxtcg.com/resource/card_img/m/B06-097-01_m.png
https://www.zxtcg.com/resource/card_img/m/CP05-006-01_m.png

402 ::2019/10/21(月) 00:19:43 ID:723bGFBs.net
>>399
リゲルに関しては無理だろうなティラノみたいな滅茶苦茶強いゼクスてわけじゃないし
設定でもリゲルが強いというよりあづみが強い
ただ一応原作のカードゲームのストーリーではあづみを唆した悪い神さまを
リゲルがボロボロの状態であづみ愛だけで立ち上がってそのまま倒したりもしている

他の新入生4人はまだ漫画の方も途中だからわからんけどティラノレベルは無理そう

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 00:33:49.41 ID:723bGFBs.net
とりあえず二話でもちょっとだけ出番のあった倉敷世羅ちゃん(CV金元寿子)をすこれ
https://i.gyazo.com/5372210a98830c297becacc8ebb3ffe2.png
https://i.gyazo.com/3f6135fb3b7e9ec603e1fccc26949ac3.jpg
https://i.gyazo.com/57c8d7839f6a18bbd40d53bfd8e8ecab.jpg

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 00:53:39.59 ID:N6qjzqOT.net
>>402
一応リゲルだってオリジナルXIIIのコピーだから十分上級ゼクスなんだけどな
暁十天と同等以上の最終兵器として製造されたティラノの潜在スペックがヤバいってのは間違いないけど

405 ::2019/10/21(月) 01:08:31 ID:aPs/Q3B3.net
前作で出てきたフィエリテとかズィーガーは上級クラスのゼクス?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 01:26:19.40 ID:723bGFBs.net
>>405
https://i.gyazo.com/5ef292818722fc4252ceb667ecc11552.jpg
フィエリテはんは記憶奪われて自分をただの一般天使と思い込んでるけど
正体は白の世界のトップの四大天使の一人ラファエルだからめちゃくちゃ強くて偉い人
ちなみに同じ四大天使でリーダ格のウリエルA.Tは未来の天王寺飛鳥さん(前作の主人公)
https://i.gyazo.com/ca33b133fdd62233ca69dad46343cde2.jpg

https://i.gyazo.com/9e04ab26e91a41052c707c09420159d1.jpg
ズィーガーは黒の世界の底辺扱いのプレデターの中では最強格
プレデターで喋れる知能のある個体は少ない
ただティラノやフィエリテはんほどは強くない
よくかませ犬にされている思い出

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 01:27:51.95 ID:N6qjzqOT.net
>>405
フィエリテは白の世界の指導者の一人「四大天使ラファエルA.K.」が記憶を失った姿だから上級どころか最上級ゼクス。
ズィーガーはプレデターのネームドクラス「四凶星」に比肩する個体だから、こっちも最上級クラス。

本家のパートナーゼクスで何の箔(格付け)も持たないのってぶっちゃけ龍膽とアルモタヘル、桜街家メンバーくらいよ。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 05:53:46 ID:gn0ue7O6.net
>>403
出身市名を名字に持つキャラ演じるってどんな気持ち?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 10:23:00 ID:0RdMYgwJ.net
>>394
あれは生徒会のロリのゼクス
ロリが多すぎでどのロリと聞かれると困るんだが

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 10:44:16.76 ID:7+GA86ww.net
来週のお風呂回楽しみすぎー

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 11:05:29.02 ID:6WNUkazk.net
>>403
このロリの方が主人公のロリより可愛いんだが?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 11:37:05.55 ID:gBPX+4J1.net
前のアニメのイグニッションでティラノとの馴れ初め話があるから見よう
そのシーンは中盤だった気がするけど

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 11:39:54.84 ID:yRK/vJxL.net
名古屋目指してたハズが九州に辿り着くヤツだっけ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 12:03:22 ID:0RdMYgwJ.net
>>411
前作のIGNITIONに世羅の個別回があるから見るべし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 12:03:56 ID:0RdMYgwJ.net
何気にあいつメスなんだったけな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 12:46:16 ID:N6qjzqOT.net
原作で名古屋目指して通ったルート
https://i.imgur.com/69nsK1f.jpg
(このあと→群馬→岡山→名古屋→宮崎→関東→大阪→東京→黒の世界←今ここ)

ティラノ♀説の出典
https://i.imgur.com/zdLKI6x.jpg

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 14:20:02.29 ID:8MvQttLx.net
3話エロそうでがんすね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 14:25:53 ID:I7DAVFmx.net
>>407
アルモタヘルは公式で戦闘力弱い認定されてるゼクスだっけ?
プレデターの中では喋れる希少な個体なのに…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 14:43:31 ID:N6qjzqOT.net
>>418
外見は『刃の翼を持つグリフォン』っていう凶悪っぷりだし、本来持ってるスペックはそこそこあるはず
けど闘争本能、勇気、技術、根性がない落ちこぼれ(本人談)だから他の黒のゼクスのおもちゃにされてた
ドSのバラハラが八千代に敢えてアルモタヘルをあてがった理由も、まぁ察せるし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 21:01:33 ID:PhGEK+5M.net
新アニメだから、もっとイマドキの絵を期待した俺がバカだった
EDの同人みたいな絵はダメだろ...
下野が消えてどうなったのかと思ったら、無用な明るさとか押し付けがましい感動なんて味気ない
前の方が、切ない感じが良かった
この先 綾瀬さんの活躍見れるの?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 21:32:10.88 ID:v+evvm8J.net
>>407
龍膽も遺失した最後の龍王武器使いってオチが見えてる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 22:30:01.70 ID:0RdMYgwJ.net
>>420
フィルタのかけ方とかは今風じゃないかな
頭身の低い絵って総じて古いっていわれがち

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 23:29:04.25 ID:X4DT6i6R.net
「古いと言われがちキリッ」=「自分が低頭身のロリ絵が嫌いだから他人も嫌いに違いない」

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 23:39:28.85 ID:gBPX+4J1.net
特に古いと思わないな
流行りでいうと、ふた昔くらい前は首がひじょうに細い萌え絵がよく見られたりとかそういうのはあったけど
もはやいろいろ出てきすぎてよく分からん

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 01:05:10.34 ID:WqVZLvdh.net
同人とそれ以外の違いなんて個人の趣味か仕事でしかないよ
絵自体にクオリティの差はない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 01:07:47 ID:Lc9mOyVR.net
ていうか同人のこともアニメのこともカードのこともよく知らないんだろう
わりとよくあることだが

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 08:18:24.44 ID:Bd764/t5.net
落ちろ!じゃねえわw
あんなもん落ちてきたら大変やろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 10:17:22.00 ID:MlZYsye7.net
放送日age

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 15:40:51.69 ID:mpPmU062.net
赤の人だけ自分で戦うとかめっちゃ危険

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 17:06:02.26 ID:k1xA/hER.net
1話も2話もめちゃくちゃ雑なアニメだな
俺の好きなイラストレーターと声優が非常にもったいない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 20:59:20.17 ID:ehkrU/TJ.net
2話見たけど流石に養護できんぞこれ・・・

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 22:35:09.96 ID:gIWKoZ0k.net
こんなゴミカスアニメもう見ねーよ
視聴者舐めてんじゃねーぞ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 22:45:24.25 ID:mpPmU062.net
>>360
佐渡侵攻作戦とか名古屋が火の海とかどんだけ日本狙われてるんだ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 22:46:08.50 ID:5d/XqQmn.net
テコ入れ温泉回までは見届けなければ…

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200