2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃 44ノ型

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 13:22:47.26 ID:dS5htsuq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※先の展開話はネタバレスレへ

人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!
――――注意事項――――
スレ立てするときに本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。反応が無い場合は>>960,>>970などが代わりに立てること。
――――――――――――
・毎週土曜日 23:30〜 TOKYO MX(MX)、とちぎテレビ(GYT)、群馬テレビ(GTV)、BS11 4月6日〜
・毎週月曜日 21:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月8日〜[リピート毎週:(水)13:00〜、(金)29:00〜、(日)08:30]
・毎週月曜日 25:59〜 読売テレビ (ytv) 4月8日〜
・毎週水曜日 25:58〜 熊本放送 (RKK) 4月10日〜 ・26:09〜 広島テレビ (HTV)
・毎週水曜日 26:24〜 福岡放送 (FBS) ・26:27〜 新潟放送 (BSN)
・毎週水曜日 26:29〜 名古屋テレビ・メ〜テレ (NBN)
・毎週木曜日 25:25〜 高知さんさんテレビ (KSS) 4月11日〜
・毎週木曜日 25:45〜 テレビ愛媛 (EBC)
・毎週木曜日 25:55〜 長野朝日放送 (abn)
・毎週木曜日 26:03〜 静岡放送 (SBS)
・毎週木曜日 26:14〜 福島中央テレビ (FCT)
・毎週木曜日 26:34〜 札幌テレビ (STV)
・毎週金曜日 25:56〜 四国放送 (JRT) 4月12日〜
AbemaTV、dTV、dアニメストア、Amazonビデオ、FOD、バンダイチャンネル、GYAO!、ニコニコ生放送&チャンネル、ひかりTV、Hulu、J:COMオンデマンド、ビデオパス、Netflix、U-NEXT、アニメ放題、ビデオマーケット、music.jp、DMM.comにて順次配信
〇関連URL
・番組公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
・番組公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off
〇前スレ
【アニメ】鬼滅の刃 43ノ型
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569719793/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 16:09:21.02 ID:qoDOLXD50.net
最終話最後の歌はたんじろうの歌が良かったよな?
俺はオープニング曲も好きだが19話もぉっと好きです!

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 16:11:54.66 ID:qoDOLXD50.net
>>475
親父は病気だっただけで、ルフィと同じで血行促進して運動能力上がるとかなんとかって説明なかった?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 16:16:51.82 ID:PUy7lWEfp.net
>>480
マジで?
希望が出てきたわ
公開早そうだな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 16:26:58.84 ID:Oe4eLXufd.net
絵コンテまでは上がってるのかな?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 16:30:32.25 ID:mkEDt0J2d.net
もう声録りもしてるんじゃね?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 16:46:59.37 ID:z3RUX8LNM.net
>>466
頭湧いてんだろうかこの人
シュンってw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 16:55:10.17 ID:z3RUX8LNM.net
>>470
戦える強さだよ
あの山の鬼は十二鬼月の力分けられた家族達なんだから相当強いぞ
50人食った選別試験に不釣り合いの鬼より強い沼の鬼より強い朱紗丸達より強い響凱と代替同じくらいのレベルと見ていいと思う

そもそも捉え方の違い
一般隊士は次期柱を作る為にあるみたいなものだから
普通の組織は下を動かす為に上があるけど、鬼殺隊は上を作る為に下があるわけで
普通の組織の在り方と同じに考えるのがおかしい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 16:58:07.96 ID:p1DF65NiM.net
>>484
義務教育は例えや
何にしても鬼殺隊に全員をいいとこの大学にやる様な余裕はないやろ
というか大学にあたる柱の継子の枠が無い

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 16:58:29.60 ID:z3RUX8LNM.net
>>480
いや作ってるの普通だろ
むしろまだ作ってないと思ってる人いたって方が驚き
もうほぼ出来てるってんなら来年春くらいに公開期待出来るかもだけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 17:05:35.19 ID:z3RUX8LNM.net
>>484
死ぬほど効率はいいと思うよ
実戦に勝る修行はないとどっかの三大妖怪も言ってるし
視点を一般隊士に置くか柱に置くかの違い
「一般隊士を出来るだけ強くする」ならその方法の方がいい
100人いて80人が強い隊士になれるだろう
「次期柱を育てたい」なら今のやり方なら100人いて死亡、脱退、前線退くなど合わせて70人くらい脱落するかもしれんが残りは前者の80人より強くなる
そしてその中から5人くらいでも継子が生まれれば御の字
「柱を作る」のが目的ならこっちの方が効率いい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 17:07:36.89 ID:wpKUbw8Z0.net
>>493
来春はFateの最終章公開決まってるからさすがに被せては来ないだろ
キャンペーンとか同時にやったら劇場特典とかのフォローもし辛いし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 17:08:37.89 ID:b82kysVM0.net
>>482
この御時世で1巻1万枚超えたみたいだし余裕で作れるんやろな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 17:09:01.00 ID:b82kysVM0.net
煉獄さんのキャラ的に夏にやりそう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 17:14:25.50 ID:8XwCRXIbd.net
原作は線が一本調子で見辛いからアニメで最後までやってほしいなあ
アニメ化で大きく化けた作品
原作は絵がすごく見にくいので買う気にならん

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 17:16:32.37 ID:nIzeb1cgd.net
>>485
最終話は立志編の締めくくりだからこそOPをEDで流したんじゃないかなぁ
OPの歌詞をフルと変えた理由が一話の炭治郎にありがとう悲しみをはあまりに辛すぎるからとのことなので
最終話のEDでOP版の何度でも立ち上がれとフルの歌詞のありがとう悲しみをを流して立志編完とすることで
炭治郎が正式に鬼殺隊に認められて悲しみを乗り越えて立ち上がることが出来たという立志編そのものを意味してるんだと思う

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 17:17:37.19 ID:nLYy+fNra.net
無惨は下弦が弱いって把握してんのに
なぜ上弦と同じく単独で戦わすの?
俺ならお前ら弱いから、束になって柱を
一人ずつ始末しろって命令するのよ
あいつ戦略理解してねーなw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 17:20:10.70 ID:Gr1JAPC90.net
作画がどうこうというよりも
素直に原作の時点でキャラの立て方が上手いね
キャラの背景を見せ過ぎないのも良いわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 17:28:55.21 ID:p1DF65NiM.net
>>500
無限城では思考すらなさそうな下弦に近い鬼を大量にぶつけてるよ
そもそも無惨様は鬼が群れる事も嫌ってるやろ
別に無惨様は鬼の為の世界を作ろうなんて考えてもいないし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 17:30:20.47 ID:JfzBFIm70.net
ネズコなのに寝まくるというアンマッチな妹

>>500
変に組織力もたれても困るだろ独裁者としては

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 17:30:27.71 ID:0ad9ryLD0.net
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1569591809/

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 17:31:01.36 ID:mkEDt0J2d.net
1話の炭治郎が石投げて冨岡に立ち向かう時のBGMが鳥肌たつくらい良かったけどそのあとは流れなかったな…アレンジしたのはあったけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 17:31:50.67 ID:XLOLNcZga.net
バレはここに書かないで質問者をバレスレに誘導してくれ。
「僕しってるもん」なガキはクタバレ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 17:33:07.87 ID:1OZhvrZ/0.net
>>499
横だけど歌詞違うのそんな理由があったんや

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 17:33:10.71 ID:z3RUX8LNM.net
>>500
そんな風にしないと勝てないならそもそも必要ない
理解してないな
無惨はそもそも下弦に「お願い」してるんじゃない
やれないなら無理にやらせるつもりもないんだよ
だから弐も殺されたんだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 17:36:35.40 ID:p1DF65NiM.net
>>506
スマン
スレ勘違いして書いちゃった
死んでくる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 18:04:13.14 ID:RU9VCFFI0.net
無惨姐さんにあの格好で「お願い♪」とか言われたら下弦上弦みんなすごく頑張っちゃうと思うの

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 18:06:52.77 ID:BljOly810.net
心のなかで気色悪って呟いて殺される

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 18:07:46.79 ID:idxZmsZvd.net
>>494
その死んだ隊員の中に柱になれる素質持ってた人もいるかも知れないと考えるとやっぱり効率は良くないと思う
まあ仕事は目で見て盗めとか言ってた時代だし効率は考えてないだろうね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 18:13:40.55 ID:W3jANsGYM.net
>>510
>>511
声がそのままだからな

田中敦子とかだったら、多少は違ってくるかもしれんな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 18:17:16.50 ID:t3i1owTa0.net
何で声別の人にやらせなかったんだんろうな
それとも敢えて声を変えずにに無惨様の詰めの甘さを表現したとか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 18:22:32.78 ID:BljOly810.net
表社会では女声なんじゃないの
あの場で女声だと(何だこの女偉そうに…)としか思われないだろうし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 18:24:04.55 ID:57cBjNN20.net
>>505
1、2話は音楽梶浦さんで3話以降椎名さんだから1話に流れたテーマ曲は出てこないんだよね
民謡っぽい曲で好きだったから悲しい
ed最後でlisaがエェーって歌ってるけどね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 18:25:09.89 ID:Fyz3b5eD0.net
最初にいた無惨の家族ってどうしてるんだろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 18:26:03.61 ID:A1E4R6S0r.net
気配も何もかも変わってる完璧すぎる擬態に下弦が惑ってたら話進まんし
「私は無惨です」なんて下っ端に丁寧に説明してわかってもらおうなんてするはずないし
下弦は入れ代わり激しいから無惨が姿を変えてることも知らないだろうからな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 18:28:56.02 ID:Z3ceysc70.net
無惨様ほどの異能持ちでも
あれぐらい用心深くないと千年も生きられないよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 18:31:38.01 ID:gw+GWUo70.net
無残様堂々とまともにやってたら世界の覇者にもなれそうな能力だからな
まともにやれないからああなったんだけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 18:33:00.49 ID:wpKUbw8Z0.net
>>517
あれは人間社会に潜伏するための疑似家族で普通に人間の母娘だから
炭治郎に見つかって浅草去るときに無惨様にコロコロされてしまっただろう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 18:34:04.23 ID:5NMNGwIIa.net
>>514
女装時はガンダム00のカマ男みたいに人間の前では田村ゆかりや金元寿子みたいな女声出してんじゃないかな
下弦どもにすぐ分かるようにあの場では本来の声出しただけで

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 18:34:05.32 ID:BljOly810.net
親子丼

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 18:38:25.53 ID:NkWSCUn6M.net
「平伏せよ」でバシッバシッバシッと鬼が手を着くところが小気味良かった

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 18:43:38.60 ID:wpKUbw8Z0.net
浅草の時はここ100年くらい柱にも見つからなかったしで
安穏と潜伏してて油断したんだろうなあ
それが突然トラウマ過去の耳飾り付けた鬼狩りに見つかって
焦って女擬態にシフトしたんでは

で、しばらくは成果上げない下弦もまあいっかーくらいで放置してたけど
お気に入りの累が殺されて炭治郎の存在もあって
ブチギレ気味で下弦粛清したって感じかな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 18:49:51.64 ID:57cBjNN20.net
無惨様次は幼女に変身するべき

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 18:50:19.00 ID:BTw3kW7F0.net
無残様に最初に遭遇したときの幼女様は実子?
おまんこに精子どぴゅっとしたら鬼になっちゃいそうなぐらい濃いだろうから
子連れバツイチと適当に結婚したんかな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 18:51:54.04 ID:a+laCFVRd.net
無様様って誰かと思った

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 18:58:17.66 ID:BljOly810.net
吉良吉影方式なのか未亡人と結婚したのか知らんがあれは実子じゃないだろう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 18:58:31.08 ID:nIzeb1cgd.net
>>507
LISAのブログでOPフル配信時書かれてたはず
OP版はそんな感じでフルの方は物語が進んだ後の炭治郎を表してるらしい

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 19:07:17.21 ID:JsQ8HRLW0.net
下弦の鬼ってプロ野球でいうところの二軍なのか
小生さんははく奪されるだけで済んだのにいきなり処分とか大変だな
十二鬼月になって終りじゃないうんたらは全うなこと言っててちょっとくすっときた

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 19:17:44.55 ID:YoMJARJqa.net
>>531
一軍を目指さない二軍選手など不用!
ってことなんだろうな。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 19:17:51.33 ID:U8KCVn2G0.net
>>528
微妙に合ってる気もする

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 19:20:18.59 ID:vyiwjujcd.net
>>524
そのシーンはオバロのデミウルゴスしか浮かばなくて、そんなこと考えてなかったわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 19:22:24.39 ID:Z3ceysc70.net
小生や累は無惨様のお気にだったからね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 19:24:50.04 ID:bW4b0S5D0.net
ラジオ聞いてきた
映画の内容についても触れてたから(中身盛り盛りだそうな)結構制作進んでんのかな
てか二十六話のアニオリで凪の説明してたってのにビックリだ
カットされちゃったんだなもったいない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 19:30:59.23 ID:eTmU1NHU0.net
柱になるには
空席がある状態で、十二鬼月(大抵は下弦)を1匹殺すか、雑魚鬼50匹殺すか、
だっけか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 19:32:12.25 ID:xm2ekJtL0.net
カナヲとのシーンからの唐突なアニオリ瓢箪割り挟むなら凪のアニオリ説明の方が見たかった気はするな…

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 19:34:52.45 ID:Z3ceysc70.net
同じシーンでもセリフの違うバージョンをいくつか録るんだね

鬼滅ってホント丁寧に手間をかけて作られてるってことだよね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 19:42:44.44 ID:U/GRAe3E0.net
>>537
かつ階級が最上位の甲って条件じゃなかったっけ?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 19:55:47.84 ID:vyiwjujcd.net
そういやカマボコ隊はまだ一番下の階級なの?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 19:57:34.17 ID:Z3ceysc70.net
隊服の襟や肩に階級章を付けなかったのは何故だろう
その方がカッコいいのに

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 20:21:46.50 ID:BzY1T8ho0.net
>>537
沼鬼は何匹になるんだろう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 20:23:06.14 ID:cwjHOaOTd.net
カナヲの栗花落はどこから来たんだ
胡蝶じゃないんだな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 20:26:09.39 ID:edqZfUJc0.net
作者が女性だからかもしれないね。
俺ら男は社会に出ると会社で縦割りの体制を
年がら年中やらされるから、逆に階級証萌え的な
感情が少なからず芽生えるけど、
女性はそういう縦割りの男社会が大嫌いな人もいるから
生理的に受け付けなくて描かなかったのかもしれない。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 20:26:58.42 ID:EUOvmrB20.net
そんな考えてないやろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 20:30:49.15 ID:FLBB2sgT0.net
>>526
蜘蛛母の幼女形態で
「こーべをたれよ、へーふくせよ!」
とかやられたら、下弦だけじゃなく
萌え豚どもも死んでしまうだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 20:31:38.24 ID:mkEDt0J2d.net
>>544
栗の花が落ちる頃にいわゆる梅雨入りの時期にカナヲを引き取ったからじゃないかな?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 20:33:35.86 ID:p1DF65NiM.net
>>545
縦割りは部署間の風通しの悪さの意味やぞ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 20:33:53.68 ID:FLBB2sgT0.net
>>535
ぼ〜っと生きてるより
挫折し鬱屈した精神や、無惨だけに無惨な惨劇を経験してる鬼がお気に入りなんだろう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 20:33:57.06 ID:BljOly810.net
ハガレンの作者とか階級の設定しっかりしてたし女だからどうこう決めつけない方がいいと思うがな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 20:34:22.20 ID:e2dv97Px0.net
この場面や言葉はいかにも女性らしい
みたいな箇所ってあるの?分かるの?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 20:40:28.93 ID:gqE6PKbla.net
恋柱とかモロに作者の投影キャラじゃん

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 20:41:42.48 ID:edqZfUJc0.net
>>551
そーいうのが生理的に受け付けなくて嫌いな人も
いるからなーという話でただの推測ですまる。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 20:43:24.50 ID:p1DF65NiM.net
>>553
あれが投影キャラに見えるなら結構ヤバいで

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 20:49:32.87 ID:WAJCog3P0.net
>>539
鬼滅は仕上がってるシーンに合わせてアフレコしてるんじゃないから
バージョン違いのセリフをアフレコしたわけじゃなくて
最初から凪の説明もシナリオにあって声優はコンテに合わせてアフレコ入れてあって
作画は作ったけど尺の関係で凪の説明部分はカットしたんじゃないかと思うよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 20:50:56.90 ID:I4houHrU0.net
俺ら男は〜とか女性だから〜とかそういう決めつけの方が気持ち悪いし受けつけない奴多いわ
今時「ですまる」とか良い年した男が書いてるのも生理的に受け付けない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 20:55:51.80 ID:JAnTOmov0.net
>>467
本当にネタバレ嫌なら5chになんかいちゃダメ絶対

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 20:59:52.64 ID:TawW/T+H0.net
ネットでネタバレ防ぐのは不可能だと思う

今の時代なんか本編見なくてもネタバレがYahooトップに出たりするからな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 21:05:25.87 ID:swuN1UnMM.net
マナーとか屁とも思ってない人間もいるからな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 21:12:48.66 ID:xm2ekJtL0.net
原作の話は既に発行されてるわけだから自衛するしかないの一言だけど
発売前ジャンプの舞台化情報が既に上がってたのはなぁ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 21:13:32.82 ID:7fDuP1Ow0.net
ネタバレ

きむつじは後2回変身を残している。
きむつじの戦闘力は53万。
きむつじは宇宙空間でも平気。
けれども宇宙から地上へと戻るすべがない。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 21:13:49.78 ID:ZV979jZ30.net
原作読めばわかる、只々引用しただけの馬鹿の主張なんて糞の役にも立たないから
ネタバレすんなってことだゾ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 21:14:51.38 ID:vFhpxoAS0.net
全体的に主人公が男の心情とは思えない部分が多いから作者女だとは思っていたけど
まぁ話面白いから色々新鮮に見れたわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 21:19:03.79 ID:GsHw1IGVa.net
階級章って作者にとっては管理が面倒で無駄な労力割かれるだけだわ
下弦解体がなかったら展開次第で下陸が伍になったり参になったり陸に戻ったりするわけだから

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 21:23:00.39 ID:b82kysVM0.net
>>564
女性っていうのも憶測でわからないけどな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 21:33:26.50 ID:I4houHrU0.net
>>541
現時点だとどうなのか分からんなぁ、そもそも階級に関する描写がほとんど無いんだ
柱になる条件はあるんだがそれ以前の昇進条件が分からんからいつの間にか上がってたりする

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 21:46:27.54 ID:O/EvUwGz0.net
このアニメって素人目に見てもクオリティが高いけど予算が違うのかな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 21:51:11.96 ID:PGgKOrfz0.net
fateと同じくらいには力を入れてると思うよ

脱税してたけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 21:52:07.96 ID:7fDuP1Ow0.net
秘密組織という点をみれば、身分を証明するような代物は携帯しない方がいいんだろうな。
政治やら戦争に利用されるのは鬼狩りにとっては避けたいことだろうし。

横のつながりで圧力かけられる組織でない以上は独立愚連隊というか私設軍隊扱いでしかないんだろうな。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 21:53:40.31 ID:a8ygSf4Hd.net
せやかて工藤、アンカつけてまでネタバレしてくるのはさすがに頭おかしいやろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 21:56:25.99 ID:edqZfUJc0.net
>>570
今風の言い方をするとヤクザw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 21:57:49.95 ID:z3RUX8LNM.net
>>512
その考え方が効率悪いんだよ
それに逆もある
実戦の中で開花したかもしれない存在が訓練じゃ開花しなかったとかな
ネタバレ防止で詳しくは言わないが約一名訓練では開花しなかったろう隊士が確実にいる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 22:00:05.50 ID:FLBB2sgT0.net
>>564
同意
面白ければ何でもいいわw

炭治郎の内面にも共感できるし、伊之助の成長も楽しいし、善逸は……まぁ……寝てろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 22:01:37.55 ID:z3RUX8LNM.net
>>512
考えてないのは効率でなく人権な
安全を配慮しないならあれが最も効率的
素質ある人間が5人死んでも10人余計に鍛えられるならいい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 22:04:58.01 ID:shhjQO9G0.net
ひでえええええええええw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 22:05:20.96 ID:shhjQO9G0.net
>>576
誤爆です

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 22:10:37.52 ID:rJb4Mx270.net
あれだけサボってた二人が炭次郎と同等の肺呼吸でひょうたん割るとか・・
十二鬼月の格下集めて弱いとか説教するなら選ぶ基準あげろよ選んだ無惨の責任だろうが。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 22:16:06.59 ID:z3RUX8LNM.net
>>578
選ぶ基準上げる結果の下弦の解体だろ
原作からしてパワハラパワハラとネタにはされてるが、マジレスすれば鬼達は無惨様の所有物だから
物をどう扱おうが本人の自由って感覚

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 22:17:07.93 ID:6IE0p12d0.net
パワハラ会議連載時の煽り文「今、最”悪”が動き出す…」が今見るとギャグにしか見えない
最”悪”が動き出した結果が下弦ほぼ全滅って

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 22:18:00.73 ID:lJrXqHGsr.net
しかし関俊彦の声若々しいな

不気味さも相まっていい感じだ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 22:19:33.61 ID:I4houHrU0.net
頭無惨様理論で言うと「私の期待を裏切り結果を出せなかったのが悪い」とか
「そもそも私に僅かでも期待させたのが悪い」とかそんな感じになるのかな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 22:25:13.57 ID:F162zOr+0.net
>>579
ぶっちゃけアレパワハラだと思ってないわ

大体無惨によって作られたやつらだし雑魚ばかりだし特に肆の鬼の目がキモいんだけど
あんなやつ早くすりつぶしちゃえば良いよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 22:28:01.15 ID:kwyPkfFY0.net
あそこまで強烈に理不尽ぷりを発揮したラスボスはDIO様以来だなw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 22:34:00.65 ID:nafeHTXh0.net
逃げた下弦の参は喰う価値すらなく首チョンパ、と見せかけて重要な状況説明役を請け負った影の功労者

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200