2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

私、能力は平均値でって言ったよね! part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:40:00.13 ID:sp6dKqj00.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

神様の勘違いからはじまる異世界転生ハンターライフ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年10月より放送開始
AT-X:10月7日より毎週月曜日 23:30〜
※リピート放送:毎週(水)15:30/毎週(土)7:30/毎週(日)8:30
TOKYO MX:10月7日より毎週月曜日 24:00〜
テレビ愛知:10月8日より毎週火曜日 25:35〜
ABCテレビ:10月9日より毎週水曜日 26:41〜
BS11:10月7日より毎週月曜日 25:00〜
Amazonプライム・ビデオにて独占配信

●関連サイト
公式サイト:https://noukin-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/noukin_anime

●前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:12:45.92 ID:EFS8p+tk0.net
なんで頭脳も6800倍じゃねーの?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:13:22.24 ID:od98djfm0.net
>>592
強いのは思念波が6800倍だからね
勘違いしないようにね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:13:23.22 ID:ASbxBYv00.net
のうきんでのうりん思い出したのは俺だけじゃなかったか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:14:25.41 ID:1HiIXx8p0.net
ミジンコって微生物の中では割と強い方なイメージあるけどどうなの?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:14:31.69 ID:1sw8lKMra.net
>>596
サンプル数少なすぎw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:15:00.09 ID:4TXTr55d0.net
交流理論ならいろいろあるよねRMSとか実効値とか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:15:43.86 ID:Uqa/39B00.net
詳細はネタバレになるから省くけどこれメインキャラ2人の過去が重いからな
絵柄とかは日常萌え系で重い設定で噛み合ってないのよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:17:05.97 ID:/daOcighM.net
>>603
3人でしょ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:18:43.01 ID:mfHCbEYVd.net
>>585
実は強くなるに従ってアルファベットが下の方に行くとか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:19:12.94 ID:GC1ILp0M0.net
平均のツッコミについて作者は何とコメントしているのか?

まあ平均には色々な種類があるから何とでもいえるだろうけどな
例えば、この平均をいつ算術平均と言った、加重平均で重みづけが偏っているのだよとかな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:19:14.25 ID:rEp8PEm1M.net
>>598
古龍の半分の部分にひっかかってるのに数値言われても解決しないわ
勘違いしないようにね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:19:19.17 ID:+EqJvdRJ0.net
>>548
ツッコミどころ満載なんて狙ってないと思うよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:20:20.33 ID:Uqa/39B00.net
そも「この世界で一番強いといわれてる古龍種の平均値」にしたら問題なかったのでは
なぜ全生物の平均値と言ってしまったのか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:20:49.04 ID:4QsdEV1Q0.net
>>603
ますますラスピリみたくなってきたな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:21:19.28 ID:a0sQkAOyM.net
>>609
主人公がこの世界の平均って言ったから古龍種の平均になるのは無理があるのでは

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:24:12.87 ID:8saPxcSm0.net
コンプレックスまみれの腐女子を徹底的にいたわった作品ですな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:24:42.76 ID:SLwCnlp7p.net
平均値云々に文句言ってる人は少しでいいから原作序盤読んできてよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:25:11.06 ID:pRAo+0QzK.net
>>610
OPの煙幕登場がワイズマン。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:26:03.52 ID:IbyZ2GlLa.net
平均問題といえば、平均寿命と平均収入

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:28:22.32 ID:+EqJvdRJ0.net
>>606
そもそも実行したのは神様だし、数学なんて現実の人間が作り出した
単なるルールに過ぎないのだから、平均値だ中央値だ算術平均だ加重平均だ
と人間の概念で突っ込んでも意味がない

>>609
強いて言うなら「この世界の"人間の"平均」と、主人公が言っておけば
間違いはなかったが、スラップスティックに「こうしておけば」なんてツッコミは
無粋というものだろう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:28:53.60 ID:7TIUSmGt0.net
異世界風味の日常系か?太田だけに

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:29:40.63 ID:jjkXt2zN0.net
ステータスもレベルも無く 魔力だ筋力だはどうでもいいわな ナノマシンへの命令権優先度が全て

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:36:52.72 ID:1HiIXx8p0.net
「人間の平均値」もチート級の人間が割と転生系異世界には居るから、「人間の最頻値」あたりにしておけば平凡なステータスになるだろう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:37:51.01 ID:7XR60YWna.net
タイトルで平均値じゃないって突っ込んでるのに、平均値じゃない事に不平を言ってるのはなんなんだろう?

神様が人間の願いを素直に受け入れてくれるわけでは無いんだろ。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:39:28.93 ID:+EqJvdRJ0.net
>>620
ほんこれ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:39:54.63 ID:t2aQf8tG0.net
転生モノのお約束を把握していたり彼女は生前は濃いオタクなのか?
今時の温オタならドラマタリナとか知らんだろ?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:43:21.34 ID:bVJ630/70.net
単に神様が面倒臭がっただけだよ
全生命体とか一々細かい計算なんぞしとらん
最強の古竜と最弱のミジンコを参考にしただけの丼勘定の結果だ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:45:30.08 ID:VXWF8IhN0.net
>>620
無教養な算数バカは、自分の算数知識でツッコミたがるけど
教養が無いから日本語は読めないんだよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:45:47.44 ID:w4yJgaq/0.net
他の人のナノマシンは、見えないの?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:45:57.97 ID:i/fJWQMpM.net
転生ものなんて昭和初期の冒険活劇小説で既にあったらしいッスよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:49:20.53 ID:bVJ630/70.net
>>620
神様を過大評価しているよね
ああいう存在は結構アバウトな物の考え方すると相場が決まっている

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:49:48.30 ID:glNSJdtKM.net
そんなに計算が得意な人は、「偏差値30でっ」って言った場合の能力を速攻で出してみてよ
(正解は人間の311倍)

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:50:39.66 ID:vUZZBUPT0.net
「平均値」って単なる作者の一発ギャグだから、その後は普通にチート転生ものだしね。
つうか、もし本当に貰ったのが主人公が望む平均値だったら、速攻で死んでるし。
どんな殺伐とした世界に行くかもしれないのに、そんなこと望まないよなぁと思ってしまうと
もやもやしっぱなしになる。
主人公の仲間が序盤で総入れ替えするから、アニメにしづらいと思ってたけど
クールの節目と考えればそうでもないか。
序盤はずっと不健康で暗い話ばかりの「下剋上」だってアニメになるんだからな。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:50:59.52 ID:+EqJvdRJ0.net
>>625
見えないって自分で言ってたじゃん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:53:58.67 ID:l5Kiv8CD0.net
>>620
いちいちイライラすんなよ
タイトルで突っ込んでるんだから見て突っ込んだっていいんだからよぉ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:56:52.66 ID:VXWF8IhN0.net
>>631
イライラしてるのはお前じゃね?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:57:19.38 ID:+cFgY/S40.net
イライラで草

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:58:02.25 ID:SLwCnlp7p.net
>>629
ちゃんと危険な世界だから突出した能力があったほうがいいって神が説明したのにそれでも平均を望んだのは主人公なのにそれにもやもやする必要ある?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:58:20.15 ID:/B78ZbJqM.net
流れ見てるとこんなのでも信者居るんだなとびっくらこいた

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:58:20.79 ID:rbsE1tv10.net
制作者はイライラじゃなくてムラムラして欲しいだろうに

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:00:27.62 ID:kVNujvt30.net
一泊食事別で銀貨五枚って高いだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:01:12.20 ID:JtLkfKRU0.net
女の子主人公だから何でも許しちゃえる不思議!
男主人公だったらタイトル切りだっただろうなw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:02:35.19 ID:+EqJvdRJ0.net
>>637
この世界の貨幣価値が他のファンタジーと同じってどうして思ったんだ?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:03:24.69 ID:VXWF8IhN0.net
>>635
ツッコミがあまりにも浅はかだから批判してるけど
別に原作も漫画も読んでないよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:04:32.25 ID:kDcSOPoL0.net
>>620
タイトルでそんなこと言ってないでしょ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:04:43.12 ID:+cFgY/S40.net
自意識過剰だなー

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:05:41.17 ID:VXWF8IhN0.net
>>641
言語感覚が鈍いとこうなるのか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:06:40.36 ID:PZOa+RGV0.net
>>280
前世はうまるちゃん状態の干物女だった…と原作では後付け設定されているぞ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:07:20.83 ID:SLwCnlp7p.net
>>639
この世界の銀貨は1枚1000円相当だな
普通にそれなりの値段してる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:09:37.61 ID:alJjA3r10.net
>>637
銀貨1枚って何円なんだろ?1500円位?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:09:55.51 ID:+EqJvdRJ0.net
>>641
私、能力は平均値でって言ったよね!

の後に続く台詞を想像してみよう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:11:38.46 ID:0/8NtzNF0.net
定評のあるスタッフチームだから今後も楽しみだな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:12:25.00 ID:kDcSOPoL0.net
>>647
主人公は「こんなの平均値じゃない!」って思ってるかもしれんけど神様的にはちゃんと平均値にしたんだろ?
サリー・アン課題が解けない人かな?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:13:43.51 ID:GQFNl6j8d.net
>>622
wiki見たら父親が古いアニメやゲームが好きだったからその影響受けたとか。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:14:43.43 ID:+EqJvdRJ0.net
>>649
主人公が思っている事が想像できれば十分です
だってタイトルは主人公の台詞なのだから
おめでとう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:16:20.51 ID:l5Kiv8CD0.net
主人公は神にツッコミ入れる前に自分の行動を振り返れよ
知力のステータスは6800倍にならなかったんだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:18:16.48 ID:+EqJvdRJ0.net
>>652
古代竜?も知能は普通なんじゃね?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:23:49.98 ID:aMBFLXOJ0.net
人間の6800倍*2ぐらい賢い種族いたら人間絶滅しとるか家畜だな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:23:54.89 ID:hJKTIMrN0.net
平均値で古竜の半分ってモヤモヤするわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:24:27.60 ID:CTYi94Xb0.net
目立ちたくないならせめてサイ木楠雄くらいには忍んで欲しい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:26:19.83 ID:n2GBZNd9M.net
この世界の一番上の知能とミジンコか何かの知能の平均とったらかなり馬鹿になりそう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:27:37.58 ID:02kwCswl0.net
画は平均値にはなってる
内容はド底辺の道ばたのクソでセリフが聞いていられんから早送りした

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:28:10.61 ID:1C5B+jfRK.net
>>533
お前の好みとか知るかアホ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:28:19.50 ID:CHledh7EM.net
やはり前世の方が萌えるな
超優等生の美少女でボッチ
しかも2,30年前のオタクカルチャーに詳しい
これで普通に学園ハーレムやればいいんや

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:29:36.79 ID:bVJ630/70.net
>>655
神様がアバウトだっただけだよ
少なくとも理数系の考え方をするタイプじゃなかったのは確かだ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:33:01.36 ID:+EqJvdRJ0.net
忍野メメも神様は大雑把と言ってるしね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:36:06.14 ID:kVNujvt30.net
日常萌バトルファンタジーとして楽しめそうだな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:46:17.60 ID:+EqJvdRJ0.net
>>660
女主人公がハーレム形成したら、乙女ゲー世界になっちゃうよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:50:46.42 ID:ehUIPUFLK.net
>>564
チートを異世界に持ち込むように要請したのに無視するから屁理屈で無理やりチートを持たせたと考える方が自然だろ

神の起こした事故で40-1人が一斉転生するなろう小説だと、主人公はチート二つに貴族の産まれになるけど、中には転生直後に山賊に殺されて母親は奴隷にされるデッドエンド転生者もいるし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:51:38.56 ID:4qhngre5M.net
前世おっさんの方が良かったろこれ
作者がおっさんなんだから

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:51:50.69 ID:AWIGSeNQ0.net
女主人公だからって異世界ゴミアニメは無理だわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:52:19.86 ID:NYI7+6iJ0.net
>>664
そこは百合ハーレムでしょう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:53:14.87 ID:pRAo+0QzK.net
金貨→10,000円
銀貨→ 1,000円
銅貨→ 100円


っぽい。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:53:29.98 ID:hePgRRcC0.net
また異世界か、そして自己紹介
なんだよこれ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:55:43.80 ID:alJjA3r10.net
>>637
wikiみたら書いてあったわ
一泊5000円か・・・安いビジネスホテル位の価格設定かね

>貨幣は銅貨(日本円にして十円相当)、小銀貨(同百円)、銀貨(同千円)、小金貨(同一万円)、金貨(同十万円)、他に金貨の10倍相当の価値を持つオリハルコン貨がある

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:57:08.18 ID:ehUIPUFLK.net
>>629
転生先は15年無事故無事件の超安全な場所だったじゃないか
母親の事故に見せかけた殺人は主人公を旅立たせるために神が仕込んだと考えるべきでは

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:59:32.30 ID:xuQjAzT10.net
結局追い出された家は取り戻すとかなんだろ?
でもそんな話まで12話では無理だろうから明るい話で終わりそうだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:59:38.96 ID:rcpGHaAra.net
>>669
金貨やっすう(´・ω・`)

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 12:00:56.50 ID:od98djfm0.net
>>672
15年ってなに?マイル12歳なんだけど
アスカム領は帝国と隣接してるから作中で戦争もあるよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 12:01:26.79 ID:TZVHIbG/a.net
ケモ耳幼女ハーレム

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 12:06:33.00 ID:+EqJvdRJ0.net
>>666
幼女戦記じゃあるまいし
あのキャラデザで中身おっさんとかヤだよ
中身も美少女で本当に良かった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 12:08:24.96 ID:hePgRRcC0.net
ひでぇな・・・

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 12:08:42.94 ID:ehUIPUFLK.net
>>675
そうか申し訳ない
でも15年が12年でもすごい不自然なのは変わらん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 12:10:55.24 ID:rg2bpx8h0.net
絶対既出だと思うんだけど
タイトルの平均の意味が-とか主人公の頼み方がーとか
神の意図がーとか実はこういう設定がーとかそういうあれじゃなくってさ

「平均=世界で一番強い生き物の半分」って視聴者向けにメタ説明しちゃってるからアウトでしょ
設定やキャラの解釈がどうとかじゃなく単純な知識の話だよね
作者はともかく編集やスタッフたちは誰一人ここにツッコミ入れなかったの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 12:12:42.56 ID:ehUIPUFLK.net
だいたいテキトーな神ならチート要らないとか言い出した時点で、いちいちチートの必要性を説明したりせずテキトーなチート与えて放り出すだろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 12:15:03.05 ID:1HiIXx8p0.net
リスタルテさんとかか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 12:15:48.91 ID:8nkCJOFda.net
「激しい喜びはいらない…そのかわり、深い絶望もない…植物の心のような人生を…そんな平穏な生活こそ、わたしの目標だったのに…。」

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 12:16:27.73 ID:WoJfAkyt0.net
>>671
明治の日本の10分の1ぐらいだな。
含有率を落とせば特におかしくは無いか。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 12:17:33.02 ID:oF2Ajr87d.net
作者元パイロットってマジ?
今50代くらいなの?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 12:17:55.65 ID:rg2bpx8h0.net
なろうのレベルが低いのも
演出や作画のレベルが低いのも
今更あらためてガッカリしないけど

何人も何十人も関わってるはずのアニメの現場で
誰もさんすうレベルの間違いの指摘をしない状態なのかと思うと流石に絶望するぞ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 12:18:02.21 ID:cGNPfPJhM.net
>>673
いや面倒くさいからそのままと思う
つうかアデル編の最後の方がこの作品序盤の一番の起伏であって後は淡々と話が進むだけ
赤き誓いを結成したところで未だに特にこれといったエピソードはない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 12:20:16.76 ID:5isQ26v30.net
漫画ちょっと読んだけど根本的につまらん
女しか出てこないし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 12:21:35.76 ID:17L02/t30.net
まあいずれにしろここからはマイルがチートで活躍する話

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 12:23:28.95 ID:PZOa+RGV0.net
>>689
マイルに寄生する三人がイキリ倒す話やぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 12:24:49.01 ID:Xouy0dbOd.net
1話ってオリ回なの?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 12:26:21.62 ID:WoJfAkyt0.net
>>675
12歳であんなに胸を気にしてたのか?
てっきり高一くらいと思ってた。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 12:26:32.13 ID:PLPiBEDsp.net
なんでここまできっちり平均値の定義通りじゃないと気が済まない連中が多いんだ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 12:28:13.97 ID:c6kci2Fqd.net
平均値って銘打ってるんだからそこに注目するのは当然だと思うが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 12:29:52.41 ID:Bcq57vr4d.net
ねえ、古龍の半分の力しかないんでしょ?古龍に絶対に勝てないじゃん。それでいいの?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 12:31:35.19 ID:30e2s1Da0.net
原作だと主人公が平均値どころか中央値ですらないって突っ込んでるからこのタイトルに繋がる
アニメだとナノちゃんが解説役として平均値だから最強種族の半分なんだと誤用&発言してるせいで
タイトルには繋がらないわ視聴者が混乱するわでひどい事になってる
この辺スタッフは反省しろ

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200