2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャロル&チューズデイ 14曲目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/29(日) 17:38:38.98 ID:eeU4V9RN.net
きっと忘れない。
あの、永遠のような一瞬を。
あの、ありきたりな奇跡を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV放送/配信情報 2019年4月よりフジテレビ「+Ultra」枠にて放送開始
フジテレビ     4/10(水) 24:55〜25:25
テレビ西日本   4/10(水) 25:55〜26:25
東海テレビ     4/13(土) 25:55〜26:25
北海道文化放送 4/14(日) 25:15〜25:45
関西テレビ     4/16(火) 25:55〜26:25
BSフジ       4/17(水) 24:00〜24:30
NETFLIXにて4月10日配信開始 2話〜毎週木曜日配信(日本先行)

■関連サイト
公式      http://caroleandtuesday.com/
公式Twitter  https://twitter.com/carole_tuesday

■前スレ
キャロル&チューズデイ 13曲目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567604717/
(deleted an unsolicited ad)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 02:20:25.10 ID:VeVURDyK.net
>>852
主人公コンビが作った曲を有名人大集合で歌う7分間
つまりはwe are the worldごっこ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 02:22:26.60 ID:fU9l+3tJ.net
>>852
あの後アーティガンがかくし芸をやった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 02:29:34.99 ID:vAdenwzS.net
こんなゴミアニメで争うのはよそうじゃないか

あまりにつまらな過ぎて住人の意思が統一できないから仕方ないけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 02:30:44.47 ID:i3vawsj3.net
最後にちょっとくらいキャロチューが抱き合ってちゅっちゅしてくれても良かったよな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 02:51:57.49 ID:DucxOb3h.net
2クールもあれば、反響を見て筋を変えてくることはあるだろう
脚本の目安はOAの3ヶ月前くらいだから、
1クールの終わりごろ最終回の脚本が上がる
そこから起こしたコンテ(1ヶ月前?)でも変わる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 02:56:13.53 ID:DucxOb3h.net
すまん、コンテは(2ヶ月前?)に訂正
作画に2ヵ月〜OA直前かかる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 03:01:35.76 ID:TcIYI03q.net
紛いなりにも音楽アニメであるこの作品で直前に変えるとか流石に無理があるわ そもそもラストありきのでアーティストに曲の制作ぶん投げてるのにそんなことできる訳無いだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 03:13:22.70 ID:PUq1qYi1.net
いい最終回だったな
総じて市ノ瀬加那が連発する「うぇ?」な作品だった
最終回は実況したかったな突っ込みどころが多すぎて楽しかったよ
死にかけの小室みたいなやつが死んでなかったとか歌ってる時にあのAIロボが見てるとか
色々あって書ききれんな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 03:39:49.63 ID:ktT8hWkW.net
>>834
んなわけないやろ
どこの中華工作員レスだボケ
それともまともに物事見れないバカのどっちか
香港は自分達を香港人と言うくらい中国とは別物という認識が強くある
イギリス統治時代からずっと共産圏ではない地域でここは民主主義だという強い自負が国民にある
そこへ中国がいよいよもって露骨に香港を自分達の支配層へ組み込もうと本気を出してきた
今度はマスク禁止で発砲OKなキチガイ法案まで一気に成立させる強行っぷり
場所が場所だからまだこの程度だけど、香港じゃなかったらウイグルの二の舞な惨事になってるのは明白
もしくはロシアのクリミア侵攻レベル
香港は言っても外資の金融市場としても強いから露骨なことを中国がまだしてないってだけ
ここで抵抗しとかないと香港もウイグルと同じ道を辿るのをわかりきってるから
命賭けても必死なんだろ
まさか今度はイギリスのEU離脱反対運動してた若者達はEUから金貰ってたとか言い出すのかキチガイ
スレチはおまえが先だから一切の反論は認めない
バカでした!スミマセーーーーン!!って言うだけなら許してやるw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 03:41:02.63 ID:gt+yEeVr.net
とはいえチューママはヒラリー&トランプをイメージはしてるだろうけどなw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 03:57:08.55 ID:Obf0Q+L2.net
イメージもなにも名前はヒラリーから政策はトランプからそれぞれ足したキャラだよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 04:01:34.38 ID:aNwJBHsx.net
まあ、歌番組だったと思えば・・・

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 04:12:08.14 ID:LSU0k1IE.net
16歳グレタ・トゥンベリさん 温暖化対策で涙の訴え
https://www.youtube.com/watch?v=_y8JNG7S0bo

【武田邦彦】国連で涙の訴えをした16歳少女の後ろにいる黒幕の正体!
裏で糸を引いていた闇の集団の存在
https://www.youtube.com/watch?v=2ugBVf-tTH0

Avicii - For A Better Day
https://www.youtube.com/watch?v=Xq-knHXSKYY

Katy Perry - Bon Appétit
https://www.youtube.com/watch?v=dPI-mRFEIH0

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 06:45:21.00 ID:DucxOb3h.net
>>859
「マザー」は火星移住の歌だったのが、革命ソングに意味付けしたくらいは可能じゃね?
表現規制の歌がなんで「マザー」になるのかよくわからんもん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 07:04:18.36 ID:PSnJB9bv.net
作中の表現規制関連の展開は唐突に感じたから、最初の構想にはなかったのをシナリオ変更可能なギリギリのタイミングで追加したってのはあるかもしれない
それでも香港デモは直近すぎるから、それがきっかけではないと思う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 07:23:24.75 ID:8g8D2cQ7.net
>>824
あんたセンスあるわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 07:41:29.21 ID:ntllx/lM.net
素朴な疑問だけど、「不法移民の退去政策」が悪みたいな感じっておかしいと思うんだよね
合法な人を追い出せって言ってるわけじゃないんだし
違法行為なら処分されるのは当たり前なんじゃね?ッて思う
いまさらだけどね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 08:17:10.53 ID:0z4ngNri.net
>>866
途中から革命ソングに変更したとしたら
変更する前の奇跡ってなんだったんだって話にならねーか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 08:28:12.08 ID:0z4ngNri.net
ただ最後にみんなでワイワイライブやりましたじゃ、奇跡と呼ぶにはあまりにも弱すぎるし
政治がらみのラストになるのは最初から決まってたとしか思えないけどな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 08:49:23.15 ID:0z4ngNri.net
チューの母親が政治家
大統領選挙中
キャロルの親友は反政府ラッパー
政治家の悪事を暴こうとするジャーナリスト
政治コンサルタントのキャラまでいる
どう考えても途中から路線変更したとは思えないね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 08:58:50.06 ID:AwywsIlQ.net
>>869
アガペーとか言うキリスト教圏の価値観に疎いからそう言う理解しか出来んのよ
そもそも人間はトランプ含め法より自分の信念を優先するもの
どこまでの範囲の他人を愛せるかの理想と現実のせめぎあいってだけ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 09:01:33.94 ID:ntllx/lM.net
キャロチューの予定変更はしてないだろ
でも、この内容でいまの中国のやりようを批判しなかったならキャロチュースタッフは
アーティガンに「お前らは奴隷だ」とディスられるじゃねっては思う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 09:49:07.56 ID:Rx7YOFdw.net
香港を焚きつけるなら、キャロチューよりもBEMの方がいいぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 10:17:44.22 ID:2BaruzI+.net
音楽は素晴らしい
けどストーリーは丸投げ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 10:20:22.86 ID:5H0JjAP2.net
ライブ行く人いる?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 10:21:32.08 ID:UrEsgmch.net
ああでもない
こうでもない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 11:08:40.07 ID:MOdOxogy.net
本編の微妙さでライブに対する気持ちが萎えたら嫌だなと思ってたけどそれは無かったのでそこは良かった
でもできれば後半の曲のCD発売後のほうが良かったかな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 11:16:51.40 ID:waXEQO78.net
音楽がいいだけなら別に脱線しまくりの本編アニメ要らんかったよな
MVとCDだけのほうが話題になったと思うわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 11:21:56.23 ID:UrEsgmch.net
アニメじゃなかったら聴きもしないだろうけど
アンジェラの歌手は好き

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 11:27:49.20 ID:waXEQO78.net
アニメでMV作って出せばいいのよ
MVだけなら動きもぬるぬるしててマニアなアニメっファンも食いつくだろ
本編の蛇足話要らんとこ多すぎ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 12:29:15.32 ID:Rx7YOFdw.net
むしろ足りないだろ
何でラストのイベントやろうと思ったか全く伝わらなかった
でもそれを伝えようとくどくどストーリーパートやるよりは、歌を増やした方がいい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 12:40:36.44 ID:v+6hQ3KE.net
火星のミュージシャンてあれで全部なの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 12:44:58.43 ID:jtQ7T3NH.net
>>866
キリスト教の概念がないのか
What's goin' onとか聴いたことないのか

>>867
これはわかる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 13:03:09.93 ID:UrEsgmch.net
おふくろさんよ おふくろさん〜

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 13:21:51.06 ID:waXEQO78.net
>>883
そのラストをきちんと描くことをしないで
関係ないエピソードをウダウダやったのがあかんのであってだな
そもそも要らんもの排除すればもっとその部分丁寧に描けただろ

でもまあストーリーの先をきちんと決めないで
ふわっとした依頼で曲作って貰ってそれに合わせて話繋いでるんだから
ラスト昇華しようもないけどさ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 13:27:59.41 ID:Rx7YOFdw.net
ドラマの最終回だけ視聴率が上がるみたいなもんで
雰囲気だけ盛り上げとけば十分楽しめるんだよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 13:37:10.63 ID:GyYSTrkO.net
奇跡の7分間は火星の歴史に刻まれることになったくらいだし、
何らかの影響はあったんだよね

その後のキャロチューやアンジェラの行く末どうなるのかも含め、
エピローグが無いから、あとは想像で補うしか無い
それはまた別のお話ってやつか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 14:04:36.15 ID:j47g7iZW.net
昨日見終わったけど
ラストの前フリとしてずっとストーリーに入れてた(と思ってた)選挙話が歌関係なく静かに解決して肩透かしだった
もっとギリギリの状況がひっくり返るようなカタルシスを期待してたよ
あと前半にあったAIと人の対決みたいな部分放り投げたな
変にシリアスにしないでもっとコメディなの見たかったなぁ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 14:06:27.09 ID:sR2oAkUj.net
やっぱりストーリーを読み込んで作詞作曲する奴に頼まないとダメやね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 14:23:50.50 ID:UrEsgmch.net
タオが銃撃されてピンチの時に
キャロチューやアンジェラの歌をきいた武装警官が涙を流して銃を置くとかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 14:30:11.47 ID:m7HcHmOv.net
ライブ行ってみようかな
mother歌うだろうし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 14:30:30.48 ID:LO3U2YkQ.net
>>889
エピローグは欲しかったね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 14:55:41.29 ID:Ip48nk6W.net
>>888
そうだな盛り上がっていればな
実際には、1話のときから陳腐で幼稚な脚本のおかげで
全く盛り上がりもないまま最終回をむかえて
視聴率も円盤も大爆死のゴミだったと……

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 15:13:09.40 ID:Iww1dvG9.net
結局キャロル&チューズデイは何を描きたかったか
それが最終回まで輪郭がぼやけてて有耶無耶に奇跡奇跡で終わった駄作でした乙

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 15:21:29.26 ID:cvvR4/EG.net
>>872

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 15:27:13.59 ID:0U92pd8W.net
すまん書き込みミス
>>872
はじめは新旧で争ってないで、(人間が移民をはじめた)原点を思い出して、
ってメッセージソングだったんじゃないかなって

マザーって地球のことなのかな?(「テラへ」思い出すわw)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 15:31:34.39 ID:0U92pd8W.net
星星とかいってるから、
火星がパンクするならもっと先に進出すればいいじゃんって歌かもねw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 15:33:36.47 ID:aSwaopgN.net
作曲おパートで自分のルーツは母にあって火星にとってのそれは地球みたいな事言ってたぞ
母と子、地球と火星っていう対比はいいと思うんだよね
実際はろくに対話してない母子と、ろくに描写してない2星だから感動も何も産まれないんだけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 15:36:43.48 ID:i/nUmwK2.net
当日券あるのかな?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 16:12:42.71 ID:2opeIEdy.net
当日券あるってよ

https://twitter.com/carole_tuesday/status/1180664690571014144?s=09
(deleted an unsolicited ad)

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 16:16:12.25 ID:3YR6fUVg.net
ビッグネームが名を連ね、火星で最も人気のある歌手が歌ったのに
ほぼスルーされた奇跡の7分間の事は、その後誰もしらない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 16:34:38.03 ID:i/nUmwK2.net
けものフレンズのイベントも同じ場所でやってるのかな?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 17:38:39.17 ID:0z4ngNri.net
>>898
原点を思い出してってことは昔は争ってなかったしても今は争ってるってことだよね?
争いが起きてることが前提じゃん
それとも昔も今も争いは起きてないってこと?
それで原点を思い出してのメッセージソングとか意味わからんよね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 17:56:29.90 ID:lkkVpwK7.net
>>905
問題が直前で移民から表現規制になったこと

面倒だからどうでもいいけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 18:04:33.06 ID:0z4ngNri.net
>>906
何を言ってるのかさっぱり意味わからん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 18:16:34.49 ID:bBKbOEcb.net
安倍が悪い

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 18:30:37.02 ID:JXdc293E.net
移民弾圧政策に対するアンチメッセージを含んだ歌を歌わせないための表現規制という展開だったんじゃないの?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 19:00:22.80 ID:aSwaopgN.net
移民排斥はヴァレリーの主張であって現政権のスタンスもわからないのに
いつのまにか表現規制法案が通ってて状況がイマイチ掴めないまヤベー雰囲気だけ出してたなあ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 19:05:21.74 ID:iS8ZP87O.net
移民問題とかAIがどうとか、親子の確執やらストーカーやら、
全部個別に存在していて、絡み合っていないのが問題では。
だから全部、勝手に揉め事がおこって、勝手に鎮火している。となってしまう。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 19:08:37.21 ID:bBKbOEcb.net
それぞれ1話完結のエピソードにでもしないと扱えない技量の奴が2クールも使ってとっちらかした結果ですな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 19:22:32.71 ID:JXdc293E.net
>>910
テロ(やらせ)とかで現政権も法案化に走らざるをえなかったとか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 20:09:03.91 ID:P3zJPFHE.net
2ndライブ終了後。3rdライブは声優さんも来るぞ。良かったなお前ら。

とりあえずシュベール姉さん強そうだったわw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 20:19:11.45 ID:m7HcHmOv.net
ライブでmother無かったー
次はGGKとピョートルとマーメイドシスターズきてほすぃな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 20:19:59.52 ID:xhAxATIn.net
いい最終回だった
涙が止まらない
さすが渡辺信一郎だな
これはアニメ史に残る

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 20:25:49.01 ID:2opeIEdy.net
ライブまで奇跡の7分アバンやるとか始まる前に吹いた

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 20:28:48.36 ID:hDokyQWh.net
ライブは前回もよかったが、比較にならないくらいよかった
サードライブはmotherのフロントメンバーの大半は押さえてそうな予感
GGK、ピョートル、クリスタルは間違いないとみたが
場所と日時を早く知りたい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 20:29:28.38 ID:pN33pszw.net
MotherとPolly Jeanはやらなかったな
きっちり2時間最後は4人でホーミナウ歌って終わった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 20:44:12.13 ID:ZBd6x9TN.net
motherやらないのは、まあ次のおたのしみでわかるけどポリージーンだけ切られた理由なぞ。シベールにおしだされたかな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 20:59:01.78 ID:pN33pszw.net
PollyかKiss Meは最初にやると思ってた
しかし満足感のあるライブは久しぶりだった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 21:12:03.25 ID:/AUkwPyY.net
最終回見た!
なんだよMother良い曲だったし感動的ないい最終回じゃねーかよ
ひとりひとりの歌声がキレイで心こもってたよ
歌うフローラさんを見るガスの表情もチューママの優しい顔も
最後のタオの顔もみんな良かった…ちょっと泣けた…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 21:48:56.61 ID:nt+1YbF4.net
>>891
そもそもストーリーが破綻してたからなー

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 22:03:04.54 ID:9/FTnrAj.net
あれ先週で最終回だったの!?今知ったんだが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 22:07:30.62 ID:m7HcHmOv.net
噂では続きがあるとかないとかあるな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 22:10:02.29 ID:9/FTnrAj.net
はー
録画失敗して最後の15分しか見れてないんだよね
かなしー

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 22:31:38.94 ID:buHVNT/m.net
BSなら一週遅れで放送してるからそれでみるか、Netflixの無料期間に見るか。まだチャンスあるよ!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 22:33:15.96 ID:pN33pszw.net
ボンズの南社長がウロウロしてた
二階席のど真ん中に座ってたわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 22:50:54.62 ID:K4pGXUtH.net
この失敗を次に活かしてほしい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 23:10:35.48 ID:JXdc293E.net
>>926
奇跡の15分間だな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 23:41:49.15 ID:QOqUSOu5.net
>>685
ここだけ良かった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 23:56:20.17 ID:aSwaopgN.net
フローラとデズモンドは一話丸々かけて視聴者が思い入れ(情)を抱く素地を作ったからね
ストーリー全体を見てそれが正解だったとは正直思えない
でも自分も二人が歌ってるシーンは良かったと感じたよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 00:21:39.28 ID:GaN7+pKz.net
この作品のライブに関してはあまり声優を絡めないでほしいわ
純粋に歌を楽しみたい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 00:24:13.99 ID:2jYGT39K.net
vol.2はいらんなと思ったけど、マザー入るなら買うわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 00:44:36.23 ID:cZWZG75k.net
ライブ、Give Yout The World あっただろうな
ドラムカコイイもん

motherはフローラが一番ノリノリで
後日オファーが入るだろうと予感させた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 00:45:09.44 ID:YnCX0RZS.net
ライブ良かった
生バンドだったこともあって、アニメ後半の曲、今日聴いて初めてこんないい曲だったんだと思ったよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 00:52:55.85 ID:HevPSuTb.net
ライブ良かったんだけど、オールスタンディングである必要性は感じなかったので、次は座席&列ごとに勾配のあるところがいいなー
次回のライブmotherってタイトルがついてるけど、参加したアーティストのシンガーボイスの人何人ゲストに呼べるのかな?
ピョートルとかGGKとかの生歌聴きたいっす、motherのパートだけじゃなくて持ち歌2曲ずつも、てかユニット組んで作った曲です〜ってテイで新曲披露していただいても…
Maika Loubtéさんがまんまシベールで凄かった、1曲しか持ち歌ないの惜しいけど次回のライブでもまた聴きたいな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 01:18:39.90 ID:I7o9lAtY.net
マイカ・ルブテってアニメに絡んだことなかったっけ?
コーネリアスか高野寛絡みで名前聞いてたのかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 01:31:13.26 ID:dflpB7PP.net
バンドアレンジされたロンリエストガールもよかったね。今回のライブ音源と映像はブルーレイBOX特典かなあ?
ほしいけどたかいよなあ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 01:53:05.12 ID:MUI+joSv.net
果たして、円盤売り上げでフェアリーゴーンに勝てるか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 02:34:22.65 ID:ei72K+1b.net
>>911
赤尾でこ:メガネブ、音楽少女
中西やすひろ:BanG Dream!
うえのきみこ:リトルウィッチアカデミア

このへんのメンツをみれば、そういう小さなドラマの積み重ねなんて期待するだけムダだとわかる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 03:18:23.46 ID:nM2tJZZg.net
>>933
ほんこれ

円盤が売れそうもないから音楽で少しでも稼ごうとしてるのかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 04:03:57.37 ID:pgPgo1qH.net
歌手活動してる声優が多かったし歌わせてもよかったかもしれんが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 04:04:03.30 ID:yPPrJrkd.net
ガスの存在が邪魔すぎたな
こいつが次から次へと大きい仕事取ってくるからキャロチューは歌ってる以外は空気だしただの操り人形だった

ロディが陰から見守ってやってたまに力貸すくらいで良かった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 04:23:37.95 ID:qJUehXWL.net
あーリトルウィッチアカデミアの脚本の人がいたのかぁ
アチャー

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 05:11:03.50 ID:JOVPoGOn.net
奇跡の円盤7枚
こうなるんか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 05:57:23.44 ID:t62rV5xS.net
アニメの新作は別に作らなくてもいいからキャロチューの新曲は作り続けてほしいな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 06:29:20.22 ID:+k3uvziE.net
前回に続いて今回のライブも行ったけど次回はもう行かないわ、歌が微妙なのはもちろん分かってだけどオルスタで1500人の地蔵ライブとか盛り上がりが全くなかったww

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 06:36:33.23 ID:GaN7+pKz.net
>>948
お前は一体どこのライブに行ってたんだ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 07:36:28.49 ID:ufIHwvuD.net
音楽の方は売れそうかな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 08:04:47.29 ID:f33ohXKl.net
最終回感想
「やっぱり案の定ウィアーザワーだったな」という。予想通りすぎた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 08:05:55.07 ID:f33ohXKl.net
今までを振り返ってみると、やっぱ何だかんだでKiss meが一番だったなー

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200