2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃 43ノ型

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 10:16:33.88 ID:+jJKYv8J0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※先の展開話はネタバレスレへ

人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!
――――注意事項――――
スレ立てするときに本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。反応が無い場合は>>960,>>970などが代わりに立てること。
――――――――――――
・毎週土曜日 23:30〜 TOKYO MX(MX)、とちぎテレビ(GYT)、群馬テレビ(GTV)、BS11 4月6日〜
・毎週月曜日 21:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月8日〜[リピート毎週:(水)13:00〜、(金)29:00〜、(日)08:30]
・毎週月曜日 25:59〜 読売テレビ (ytv) 4月8日〜
・毎週水曜日 25:58〜 熊本放送 (RKK) 4月10日〜 ・26:09〜 広島テレビ (HTV)
・毎週水曜日 26:24〜 福岡放送 (FBS) ・26:27〜 新潟放送 (BSN)
・毎週水曜日 26:29〜 名古屋テレビ・メ〜テレ (NBN)
・毎週木曜日 25:25〜 高知さんさんテレビ (KSS) 4月11日〜
・毎週木曜日 25:45〜 テレビ愛媛 (EBC)
・毎週木曜日 25:55〜 長野朝日放送 (abn)
・毎週木曜日 26:03〜 静岡放送 (SBS)
・毎週木曜日 26:14〜 福島中央テレビ (FCT)
・毎週木曜日 26:34〜 札幌テレビ (STV)
・毎週金曜日 25:56〜 四国放送 (JRT) 4月12日〜
AbemaTV、dTV、dアニメストア、Amazonビデオ、FOD、バンダイチャンネル、GYAO!、ニコニコ生放送&チャンネル、ひかりTV、Hulu、J:COMオンデマンド、ビデオパス、Netflix、U-NEXT、アニメ放題、ビデオマーケット、music.jp、DMM.comにて順次配信
〇関連URL
・番組公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
・番組公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off
〇前スレ
【アニメ】鬼滅の刃 42ノ型
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569683074/
oikora
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:13:54.96 ID:dA8kCGUmM.net
>>703
出たw
少数派w
多数派に属さないと死んじゃうのか?
なんで「みんな言ってるから」なんて低レベルな話をそんなに堂々と出来るのか
好みか好みじゃないかの話を正しいか正しくないかに置き換えないと語れないのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:17:08.20 ID:DZFnHPF40.net
二期なんて公式発表はないんだから
そりゃ「二期」について喜ぶ声なんかないの当たり前じゃね???
「二期なくてよかった」なんて言う奴いるわけないしな
公式発表あったのは「映画」「劇場版」だぞ?
喜ぶファンが口にするのは「二期」のわけないだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:18:50.14 ID:JPAZg/Hmd.net
テンポ悪いと言われるがしっかり修行に尺取るのは好感持てる
個人的にはいきなり強くなる系はあまりすきじゃないんでな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:21:21.15 ID:DZFnHPF40.net
いやほんと頭悪すぎて脳の病気を疑うんだが
「ファンが映画化を喜んでいるかどうか」が論点なのに
公式が一言も触れてない「二期」について話す奴を抽出してどうするんだ?
映画化の発表があったのにそんな話してる奴はファンじゃないだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:22:55.94 ID:SH/iJIeS0.net
王道のジャンプ作品らしく心情の変化や感情表現を丁寧に描いてるのも好感もてるな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:26:50.32 ID:IWvcof/t0.net
DZFnHPF40「俺は喜んでいる 喜んでいない奴はファンじゃない」

すごいな
ガソリン撒きそう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:29:55.32 ID:cLfzomQ80.net
無惨感あっていいね!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:44:22.97 ID:DZFnHPF40.net
>>775
日本語理解できないのやべえな
お前こそガソリン撒きそうな在日丸出しなんだけど日本の法律なんかも普通に理解できてなさそう

喜んでいない奴は、ってどこをどう読んで解釈してんの?
俺は「公式が触れてもいない二期の話を今してる奴はファンじゃない」と言っただけで
「映画化が話題になるはず」とは言ったがその賛否にまでは触れてないが?

マジで脳の病気だったみたいで笑った

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:46:47.10 ID:DZFnHPF40.net
まぁ「映画化嫌だ見たくない」って奴がいたとして果たして「何の」ファンなのかは知らんけどねw

公式が「二期はやりません」と発表して「二期」に言及してるんなら別に問題ないけど
二期がどうこうなんて誰も言ってないし確定もしてないのに
映画化という公式発表を差し置いて、妄想膨らませて二期が〜とか言ってるなら、それはもうただのアンチだよねw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:48:43.33 ID:EGRJQgx+0.net
二期を期待するファンはその気持ちを公言したら否定されなきゃならんのか
つかされてるな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:49:03.72 ID:DZFnHPF40.net
反論するのはいいけど、最低でも義務教育レベルの日本語読解能力と
最低限の道徳や常識を理解するだけの知性を備えてからレスしようね笑
マジでufoにガソリン撒きにでも行きそうなガイジっぷり晒すのやめてね怖いから

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:50:12.41 ID:DZFnHPF40.net
うん?公式が二期やりませんと発表してるんならわかると言ったが
妄想だけで発狂されても公式が映画化発表してるのを曲解してまで叩くキチガイアンチ以外の何なのかな?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:54:39.64 ID:EGRJQgx+0.net
映画は映画で楽しみだけど、その先に2期を期待しちゃいけないのかね
まあ映画の成功が無いと2期も絶望的だろうから、
2期期待する奴は必然的に映画も応援するしか道は残されていないんだけどね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:57:38.01 ID:DZFnHPF40.net
>「ファンが映画化を喜んでいるかどうか」が論点なのに
>公式が一言も触れてない「二期」について話す奴を抽出してどうするんだ?

ちゃんと「喜んでいるかどうか」という論点を明言してあげてるのに
「喜んでない奴はファンじゃないのか!」とか頭キッズすぎて笑いが止まらん

映画化についての意見を見るべきなのに関係ない「二期」で抽出するの馬鹿なの?と
猿でもわかる言葉で書いてあげてるのに、「喜ばない奴」に言及してると思い込むとかヤバすぎでしょ
少なくともまともな教育やしつけを受けて育った人間では絶対にありえない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:58:47.63 ID:DZFnHPF40.net
うんだから公式が二期やりませんって言ったわけじゃないのに
今二期についてごちゃごちゃ言う奴はただのアンチだよね
頭おかしいのかな?日本語理解できる?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:59:57.77 ID:EGRJQgx+0.net
公式の投下したネタ以外話題にしちゃいけないって窮屈じゃね?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 03:00:59.81 ID:EGRJQgx+0.net
>>783
まともな教育やしつけを受けて育った人間は言葉遣いから違うね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 03:03:44.31 ID:DZFnHPF40.net
しちゃいけないも何もファンなら誰に言われずとも公式が何をするかを話題にするってだけ
二期をするともしないとも言っておらず、次に来るのは映画化なわけで
それについての意見ならともかく、ありもしない自分の妄想を語る奴はファンじゃないというだけ
話題にするなと言ってるわけじゃないが?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 03:04:33.89 ID:DZFnHPF40.net
害を振り撒くだけのクズに丁寧に接する義理はないしそんな場でもないからね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 03:06:33.89 ID:LGmlEX6sa.net
ネタバレ
列車編では善逸の活躍なし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 03:09:07.37 ID:EGRJQgx+0.net
>>787
2期への期待を妄想って呼ぶならそう言えなくもないが、
だからといってファンではないとまで言われる筋合いも無くないか
話題にするなとは言っていないけれど、そうやって否定されてたら咲く花もしおれるわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 03:41:03.08 ID:0VXYUdJB0.net
鬼滅のおかげでアニメ面白いなと思ってここに来たけど、
やっぱアニメファンてきもい怖いのでそそくさと帰る事にします

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 03:46:55.24 ID:IYNsnR85d.net
2期普通にあるだろう
ジャンプ作品でしかも予想を越える話題作になってるし
映画化?
映画化もされてる人気作品なんて沢山あるじゃない
むしろ映画化されなきゃ何で鬼滅の劇場版がないんだって不思議がられるレベル

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 03:53:18.91 ID:+6ODpbhPK.net
なんか劇場版で荒れてるみたいだが、俺的にはいずれやるであろう2期がワンパン2期みたいなザマにならないことばかりが心配だわ
たのむぜUFO

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 03:55:32.66 ID:1rzqmp8zd.net
荒れてるというか馬鹿が1人で騒いでるだけ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 04:03:58.72 ID:qM/pw+hu0.net
映画で煉獄さんが死ぬところまでやるの?
その場合アニメ2期見ると映画見てない人置いてきぼりになるけど…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 04:21:53.93 ID:yfs8hpwJr.net
煉獄さんPVで死亡フラグ立ってたから多分やるんじゃないの

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 04:28:27.86 ID:+s2BVPFRd.net
前半でvs下弦の壱
後半でvs上弦の参

いずれにしても場面転換の少ない映画になりそうだな
基本的に列車の周辺、時間的にも一晩の話だし

2期で上弦の六〜上弦の伍&四いけるか

3期で柱稽古〜弐前半〜参〜弐後半

劇場版完結編で壱〜無残〜結末〜後日談か?w

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 04:49:21.03 ID:P251lMaX0.net
あのパワハラ会議
生存方法考えてが俺も生き残れないな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 04:53:07.43 ID:y3nNCPaj0.net
命乞いしても助からないの間違いないな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 05:16:07.27 ID:AL3klxWLd.net
>>704
そんななのかと調べたら楽しみって声ばっかじゃねーか
頭わいてんのかお前

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 05:46:05.22 ID:LbQkgttC0.net
鬼冊隊って意外とゆるゆるなんだな
戦いがこわくなって逃げてもクビにならずに普通に居場所あるし
というかあのカラスに強制的に戦いに連れていかれるもんだと思っていたわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 06:00:45.55 ID:uUnM/xS70.net
鬼殺隊がブラック企業だと思ってたら鬼の方がブラックだった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 06:04:39.81 ID:7BbK8R1H0.net
映画やるのはいいが公開まで時間かかりそうだな
その頃には原作も終わってそうだしコンテンツ的には微妙になってそうだけど
ファンとしては時間かかってもいいから最後までアニメ化してほしいんだがな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 06:19:25.53 ID:r+RhfqWzd.net
>>795
映画を再構築とかいう稀にある使い回し手法がありえる

ufoはやらねえか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 06:21:03.04 ID:MAGKdZrB0.net
劇場版終わったらFateの新作を最優先になるから優秀なスタッフはそっちに割かれるかもしくは終わるまで2期すら無さそう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 06:34:50.79 ID:0KDY4Ag80.net
>>45
鬼滅(と言うかufotable)は自然描写のCGに長けてるよね。雪、炎、蝶、最後の列車の灯りとかも。機械物は他社でもけっこう多用されるけど、ホンと凄いと思う。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 06:35:54.14 ID:7Y5CCtwNd.net
本音で殺してくれてありがとうございますって思ってないとまず殺される
こう思ってても大量の血を注がれて耐えられるかどうかでまた死ぬ可能性あるからな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 06:39:02.92 ID:0KDY4Ag80.net
>>83
単行本二冊分。列車やってから、あかざくるから90分だと足りない気がする。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 06:39:25.43 ID:isNwtOpd0.net
>>795
2期放映直前に映画のテレビ放映すれば済む話

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:01:16.72 ID:5T/q0IM2p.net
>>795
そもそも二期なんてないよ
続編が映画で次にテレビに戻ってくる例なんて数作しかない上に全部コケてるから製作はやらない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:01:47.47 ID:PLSlaoH50.net
劇場版を作るということは
当面これで打ち止めということだ

2期はない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:05:47.74 ID:JbAavLbPd.net
また出てきたのか
いい加減お前の妄言は飽きたよ帰れ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:13:32.03 ID:naq0YLc3a.net
今じゃテレビアニメは収支的に全然美味しくないから二期やるとしても劇場版で稼いで更に当分先だろうな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:21:02.77 ID:fER4de1wM.net
二期は予め不可能って言っておけばこんなことには

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:26:35.26 ID:SOp7nfVZ0.net
一晩中劇場過激派が大暴れてしてたのかw

つか他のジャンプ作品は本編を途中でアニメ化なんて馬鹿な判断はないのに今回は完全に製作が熱に水をぶっかけてきたからな
劇場よりTVで見てみんなで一体化して騒ぎたい奴らばかりに決まってるわ
製作だって二期じゃなくて劇場ってことでガッカリする奴がいるのは分かってるだろうしでも同時に二期発表しない時点でそれ以降の予定なんてないんだよ
原作終わるから集英社はこれ以上金を出すギリはないしせめて単発だけ早くやって最終話に合わせて最後に稼いでもらえればいいと思ってる訳
何もかも最後の金儲けのためだけに利用されて劇場公開に一年はかかる上にその時はみんな飽きててヒットしなくてその後は自然にアニメ化の話が消えていくのが分かるね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:28:16.46 ID:SOp7nfVZ0.net
>>814
どう見ても二期あるの意識しまくってた作りだったからなぁ
それがまさか列車編映画化!ドーン!なんて自信満々で特報打ってくるとは思わなかったわ
これ20日のイベントライビュでやってたら会場にいない他のファン達は冷え捲ってただろうな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:30:18.66 ID:5wHKd4YL0.net
別に2期でも映画でもいいだろに
そんなに金ないんかオタどもは

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:33:41.04 ID:2aFrc30IM.net
余裕が無いんだろう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:39:21.43 ID:AL3klxWLd.net
知能も無さそうだな
頭悪すぎて主観と客観の違いが理解出来ないんだろう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:40:11.91 ID:qNU12J9dr.net
楽しみにしてるファンばかりなのが現実

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:43:38.17 ID:SOp7nfVZ0.net
楽しみにしてるファンばかりってソースがそもそもなくて草
ツイッターですら映画化発表された瞬間に鬼滅2期ってツイートが瞬発的に3000ツイートもされてるしな
これはヤフーリアルタイムで数字調べると出てくる
そりゃ映画を仮に喜んでもTVアニメのがいいに決まってるわな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:45:15.26 ID:3W8jO7CmM.net
メイドインアビスも二期を心待ちにしていたら劇場版の発表だったな
まあ観るけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:46:35.56 ID:5T/q0IM2p.net
制作決定と言ってる時点で劇場抑えてすらないからもう再来年まで公開されないのは確定
そこから二期があっても先に劇場流すなら更に一年あけないといけないからハイ、打ち切りコースですね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:47:15.71 ID:k5sQdrrw0.net
この人とか本当に酷い
ずっとufoや映画化を叩き続けて水を差してる
http://hissi.org/read.php/anime/20190929/eElDZ0E1YTkw.html

こんな荒らしの呼吸・常中のやつが居たら
そりゃうんざりして乞食叩きになりますわ
見ない人はそれでいい
映画化自体にここまで怒り狂えるってどんだけビタ一文出したくないのさ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:47:36.85 ID:SOp7nfVZ0.net
>>822
あーそれも結局いまだに公開されいないな
もう完全に終わったわw
こういうグダグダパターンになって話がどんどん流れるんだよな劇場って
だから一年後に二期のが遥かにマシだったのに

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:49:24.68 ID:SOp7nfVZ0.net
>>824
円盤3巻ともアップしてやろうか?
つかTVアニメ=金を払うものがないって思ってる時点お前マジでタダ見してんの?
こういう金払わない馬鹿のせいで映画にされたんだろうなぁ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:50:30.26 ID:AL3klxWLd.net
>>816
落ち着いて下さい何歳ですか

ちょっと申し訳ないけど気持ち悪いな
申し訳ないけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:50:53.88 ID:k5sQdrrw0.net
日付変わったからこれもね
http://hissi.org/read.php/anime/20190930/U09wN25mVlow.html

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:51:03.13 ID:qNU12J9dr.net
金払えるなら文句言うわけないからな
映画化に文句言ってるのは金払えないファンでも何でもないガイジだけ
このスレでも発狂してるのこいつ1匹だし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:55:18.54 ID:k5sQdrrw0.net
>>826
やりたいなら勝手にやりくされよ
何の保証にもなりはしません

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:55:51.08 ID:5T/q0IM2p.net
せめて来年春劇場公開されれば違うけどまぁないだろうねぇ
一年待って二期のがファンみーんな幸せになれたねぇ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:56:33.86 ID:AL3klxWLd.net
>>826
感情に任せた単純な批判、愚か

どんな続編にも黙って耐えろ
お前が男なら、男に生まれたなら

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:00:49.57 ID:SH/iJIeS0.net
2期決定なら最低でも12話テレビで観れるわけだからね。ていうかこの話題は当分続きそうだなw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:06:35.52 ID:GhZLrd1va.net
映画って名目の劇場先行上映ってだけだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:09:09.17 ID:y/fUoWSF0.net
ただの総集編みたいな映画が大半なので、映画と言われた時点で見ない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:10:19.74 ID:SH/iJIeS0.net
男だけど耐えられなくてアニメに関してはもう諦めたわw
最終話が円盤買って何度も観たくなるレベルで最高だったからよしとしよう!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:13:28.88 ID:Taith1sWK.net
ねずこちゃんひとすじだったが、カナヲちゃんもかわいいな…

恐るべしわたてんの遺伝子たち。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:13:39.28 ID:eTg3P5aYd.net
別に後の話が全部映画でも一向にかまわん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:14:59.66 ID:qNU12J9dr.net
映画代すら払えない乞食はファンじゃないんでここで知った風に語って荒らすのやめようね
劇場版が作られるほど人気あってファンのみんなが盛り上がってるのが気に食わないんだろうけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:17:07.43 ID:E13dE0Pv0.net
別に世間が冷めようが自分が好きなら時間が空こうが映画観に行きゃいいだけの話だしな
流行りに乗っかりたいだけなんだろうけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:17:19.19 ID:dowBRFX4p.net
>>839
え、劇場版なの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:21:25.98 ID:qNU12J9dr.net
話題に便乗して逆張りしてる自分を見て欲しいだけなんだろうな
好きな作品が映画になるってだけなんだから
それもTVアニメの時点でクオリティは保証されたようなもんだし
別に実写化でぶち壊しとかじゃないんだからファンなら嘆く理由はない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:21:49.59 ID:C1V0TLtn0.net
>>835
普通にアニメの続きだぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:23:51.14 ID:guQTrCx6a.net
1期最終回を二周した
いや、凄すぎてため息しか出ないねw
ストーリーは王道だろうけど細かい部分ではやはり個性的だし、何よりキャラが分かりやすくて感情移入や共感しやすい
引き延ばし気味とか言われてたけど丁寧に作っているからこそ落ち着いてじっくり観れた

映画化に賛否があるのは仕方ないけど、とにかくこのこだわりと熱意を持って鬼滅を最後までやりきって欲しいだけだわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:24:59.31 ID:8A0MZe9J0.net
>>839
その理屈なら映画を喜んでる連中はテレビアニメの円盤も買えずに映画代だけしか払えない乞食ってことになるな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:25:13.06 ID:s3Wsi8690.net
パワハラ会議見てて思ったけど、下弦をムダに皆殺しにせずに、上弦のサポートにつけておけば負けることはなかったんじゃないか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:26:14.25 ID:P251lMaX0.net
映画か成功させて
2期作れる予算作ってやらんとな
上弦の花魁編からスタートでいいだろう
煉獄さんは回想扱いになるのは残念だけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:27:58.62 ID:r6LWwtgqM.net
実写映画化でもある程度観に行くファンいるから儲かるんだよね

るろうに剣心みたいにヒットする可能性も

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:29:25.99 ID:AL3klxWLd.net
>>845
余裕で買うわボケ雑魚がァ
社会人様を舐めんじゃねぇ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:29:48.42 ID:qNU12J9dr.net
>>845
???
映画化喜ぶ層は別にTVアニメ批判してないが?
物事を順序立てて考える脳味噌ないのかな?乞食アンチは

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:29:53.13 ID:EetJV+DX0.net
>>846
ここ100年は上弦の入れ替わりはないって無惨が言ってたから
今のメンツはかなり優秀なんでは
その優秀なメンツに鬼殺隊に殺されまくって入れ替わり激しい実績上げない下弦を
サポートに付ける意味ないと思うよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:31:38.33 ID:2Q0C3tfP0.net
本編の途中を映画化して、その続きをまたテレビアニメ化したことってこれまであった?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:32:02.38 ID:8A0MZe9J0.net
>>850
映画より毎週テレビで見たいといってる人間を乞食呼ばわりしといてよく言うな貧乏人が
映画一本より今回のこのクオリティで毎週見れる方がはるかにいいだろってことを言ってるだけだぜ
そんなこともわかんねえのかよクソ貧乏人

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:35:21.38 ID:qSdLG4hB0.net
きっと最終話のエピローグはシンジロウとネヅコなそっくりな二人が高層ビルの間を駆け抜けて鬼を追ってる現代のシーンなんだろうなと妄想w

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:35:39.19 ID:guQTrCx6a.net
テレビシリーズの良さは毎週毎週、数ヶ月〜半年の間視聴者と共有する分厚さなんだよね
視聴者が毎週観て感じ、次回への想像や期待やらを膨らませる
そんなのが半年続く楽しさがどれだけ厚みのあることか!

映画は凝縮された一発勝負
問答無用で最後までいく
途中で考えたり感傷に浸る余裕は少ない
その代わり圧倒的に引きずり込まれる

優劣はないよね
どっちも好き

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:35:49.37 ID:5T/q0IM2p.net
>>850
お前たちが最初に映画を嫌がるなんて貧乏人以外いない!って騒ぎ出したよな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:37:46.93 ID:5T/q0IM2p.net
>>852
ジャンプではない
Kというオリジナルアニメではあったけど無論コケて二期以降テレビでは放映できなくなった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:40:01.78 ID:5XFbCS/Id.net
>>837
禰豆子は妹可愛いでカナヲは嫁可愛いと両立するから浮気にならないしどちらも愛でるべき

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:44:19.12 ID:UCGVH5xnF.net
>>852
オリジナルならチラホラあるけど原作付きはどうだろうな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:44:35.62 ID:oIFzs7gmd.net
OVAでエピソードやって2期はその後から続きものってのはまあまあある

それはそれとしてKってキャラ命のイナゴ系腐女子さんが飽きて離れただけにしか見えんかったわあれ
元々そういう層にしか受けてなかったし例として適切なのかあれは?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:45:39.98 ID:guQTrCx6a.net
テレビアニメは30分番組だけどCMやOPED除いたら実質20分しかないんだよね
つまり映画が120分なら6話分に相当するわけだ
少し長く作れば7話分、140分も可能

テレビだとその20分できちんと話を切らなきゃならないから伸ばしたり縮めたりが大変だけど、映画はその点の制約はゆるい

秒単位で時間制約に追われない映画の方が作りやすさはあると思う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:46:46.27 ID:dowBRFX4p.net
ジョジョ4部みたいにはじめから3シーズン連続やってほしかったのはある

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:47:42.19 ID:Taith1sWK.net
>>858
総合的に女の子キャラのレベル高いなこれ。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:47:54.29 ID:dowBRFX4p.net
ジョジョは5部だったか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:48:54.48 ID:5T/q0IM2p.net
>>860
じゃあ鬼滅も公開が遅くなればなるほどそうなるのでは?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:50:25.13 ID:AL3klxWLd.net
>>865
お前はもう
黙れ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:59:23.22 ID:5XFbCS/Id.net
>>852
上にもあるファフナーは映画で二期も出番ある新キャラや新機体を出して繋げてきたけど
二期始まる直前に配信やらで見れるようにしてたから普通についていけたかなぁ
最後まで追う気ならあまり変わらないと思う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 09:02:20.07 ID:S54Z9wPo0.net
保志とか植田とかKEENとか主役級を気前よく使い潰すなぁ
楠? 誰だっけ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 09:05:06.24 ID:vxZeUxTSK.net
エンディングの曲はCDになりますか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 09:11:29.24 ID:EetJV+DX0.net
>>869
現時点で予定はないようです
今後あるかどうかも判りません

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200