2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃 43ノ型

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:01:48.04 ID:n1eJf1350.net
ufoのクオリティで映画定期的にやるのはすごいことだぞ
ガルパンがどうなってるか知ってる?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:01:54.40 ID:g7HJ4MkA0.net
しかし無限列車編って登場人物がだいぶ絞られそうだな
いつもの四人に炎柱と頭おかしそうな壱さんくらいか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:02:41.38 ID:KaC1qI2s0.net
そんなに滞在されたらアオイちゃんがご懐妊してしまいますし
猪に米を全部食われます

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:03:01.32 ID:eXITAWN50.net
臭いが変わったのに完全にスルーされてる同期の兄ちゃん
みんな、三人娘が心配じゃないのかよ!

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:03:26.75 ID:h6gbSKpW0.net
「「「 かなしくありません! 」」」


かなしいな…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:03:37.17 ID:xICgA5a90.net
>>563
いやTV番のクオリティでいいからTVでやってくれって話なんですわ
元々の出来がいいからそんな映画にしたところでありがたみがない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:04:21.92 ID:+Lj9PDnup.net
>>561
キャラへの愛着が高まってきたタイミングで一年以上開けたらダメだよな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:04:22.47 ID:lZzObJId0.net
HF三部作やってる人達が
そのまま鬼滅にスライドしてやってくれていいよ
要員5年ぐらい拘束してしまえ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:05:38.04 ID:KaC1qI2s0.net
やめて!ufoの人が死んじゃう!

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:06:29.19 ID:lZzObJId0.net
さて最後にもう一回、最終話みて寝よ
パワハラ会議の無惨様、結構好き

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:07:13.42 ID:+jJKYv8J0.net
映画やるのはいいんだけどやるならオリジナルストーリーにして欲しいわ
本編はあくまでテレビアニメでやってくれ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:10:06.37 ID:zffq6WFb0.net
>>565
みんなまとめてしのぶさんにシュッシュされちゃう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:13:40.79 ID:q82jXWjHp.net
つかしのぶは登場した時マジサイコだったのに
終わってみれば理想の上司だったな
鬼たちも再就職は蝶屋敷で

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:13:48.21 ID:S0sf1zYsK.net
映画か…金無いし10年ぶりに働こうかな
外に出るのも10年ぶりだから太陽浴びたら鬼みたいになるかも

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:17:41.77 ID:IbTfmQ9f0.net
>>560
姉妹と会ったときに目にハイライト戻ってるからそこで心自体は戻ってるはず
ただ炭治郎が言った通りに心の声が小さすぎるから感情が出にくいだけじゃないかなぁ
あとはアニメは優しさをカナエさんと重ねてるのか元から炭治郎意識してる描写盛ってるのも大きそう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:17:52.96 ID:p7pW6UdX0.net
百年間上弦の鬼の顔ぶれは変わらない。
ってことは、今の柱達は誰も上弦倒してないんだな

下弦の鬼も強そうだったけど、所詮は、聖闘士星矢でいうところのシルバー聖闘士か

他の鬼がブロンズ聖闘士 動きはマッハ1
下弦がシルバー聖闘士 動きはマッハ2〜5
上弦がゴールド聖闘士 動きはマッハ882353(光速)

ぐらいの差がありそう。

下弦の鬼と柱。
どっちが入れ替わりが激しいでSHOW!

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:18:26.91 ID:8MkvP59+0.net
そうえいばなんでねずこは血気術使えんの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:20:23.06 ID:nF4fTgZpM.net
>>578
鱗滝さんや善逸の師匠の世代でも倒せてないことになるな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:23:12.14 ID:p7pW6UdX0.net
>>580
おお、そうなりますな。
長く生きて食えば食うほど強くなるなら、上弦の六と下限の一の差は半端ないだろうし
そりゃ、無残様も上弦だけでいいか。ってなるか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:24:05.23 ID:K689YZJP0.net
>>527
地上波放送遅れの地域の放送が終わった時点で次の新スレからアニメ2板に移動になります
岡山放送が最終10/5 土曜 25時50分〜のため
それまでは板現状維持です

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:24:57.13 ID:h6gbSKpW0.net
>>579
蜘蛛山で累もつっこんでたな
再来年くらいに明かされる気がする

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:25:27.81 ID:Ql0wPRqk0.net
見た目若いけど100歳以上の柱さんがいる可能性も

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:27:21.56 ID:nF4fTgZpM.net
そもそもお館様は何歳なんだろう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:29:12.63 ID:p7pW6UdX0.net
アオイさんの声優さんは、
怒っている演技は上手かったけど、
自分が腰抜けだって自虐的なことをいう弱気なシーンは、ちょっと微妙だったな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:29:32.45 ID:GCTIzXZY0.net
>>575
元々味方には優しいし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:30:58.20 ID:nF4fTgZpM.net
>>587
だが冨岡さんには・・

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:35:16.15 ID:Q1gh3l1M0.net
>>586
初登場から最後までどうにも棒に聞こえたな
周りがみんな上手いだけにもうちょっと頑張ってくれと思ってしまった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:37:12.49 ID:p7pW6UdX0.net
>>589
ぶっちゃけ、、微妙だったね
でも、雑魚鬼まで有名声優の中で頑張ったと思うよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:37:25.16 ID:GCTIzXZY0.net
>>588
ヘッドロックしながら長話しようとする人だから仕方無い

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:42:09.38 ID:2E9SgMJs0.net
ufoはほぼ自社制作だから監督とキャラデ以外はみんな1作品に集中してると思う
今頃はfate劇場版作ってるだろうからそれが終わって最低1年はかかると思う

後2クールtvアニメ作るとなると映画2時間以上の量を作らなきゃいけないから2期やるよりより映画にしたんじゃないかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:44:10.66 ID:zffq6WFb0.net
>>588
むしろ姉エミュさえ忘れて鬼から守ろうと飛び込んだり
なにかとフォローしてくれたり長男の次くらいに冨岡さんに優しいぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:45:41.61 ID:x2NgHHjm0.net
あれ?映画で列車やるの?
二期ではやらんってことかな?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:47:18.07 ID:K689YZJP0.net
>>585
確か現時点で23歳だったかと

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:47:36.22 ID:8MkvP59+0.net
なんか最後はねずこが12鬼月になる未来が見えるんだけど・・・

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:50:15.65 ID:GCTIzXZY0.net
>>592
真面目な話、刀剣映画どうするんだろうな・・・
一応ちょっと前のビジネスイベントでは名前出してたらしいから作る気はあるっぽいし
fateはともかく、刀剣のさらに後だと鬼滅いつだよってなる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:51:15.43 ID:opfeHUTk0.net
面白かった
進撃の巨人を除いて、2クールでさらに続きがあるにもかかわらずここまで楽しめたのはハガレン以来かもしれん
やはり女性漫画家が描くカッコイイ男ってのはよくあるカッコイイ主人公とは一線を画すな

鬼滅の刃が始まった頃、「カバネリの焼き直しだろ?」とか言ってすまんかった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:53:43.36 ID:p7pW6UdX0.net
>>595
子供が十歳から十二歳ぐらいに見えたのだが…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:55:11.72 ID:ZBRW5ryy0.net
お前は私を馬鹿にしているのか?

はい
いいえ

なおどっちを選んでも死ぬ模様

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:55:33.13 ID:COZKrjKU0.net
富岡さん炭治郎見送りに来ただけなん?
コミュ症なのにいい人だな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:00:46.61 ID:LH+0v3Cja.net
>>600
はいえ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:02:02.97 ID:bw7ZcVYdd.net
最終話の展開や今の鬼滅ブームが最高潮の時期に映画公開したいだろうから
公開日は結構早いと予想。いや、理想だな

ufoは他に映画2つ抱えてるのがなー

fateも映画決定の初報は2014年7月で一章の公開は2017年、刀剣は2017年に初報あってから音沙汰無し…

マジで鬼滅映画数年後とか勘弁してくれよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:03:52.59 ID:NrXI/Yeep.net
>>601
冨岡さんはコミュ障害を拗らせているけどめっちゃ良い人だよ
しのぶさんあたりに炭治郎が任務でいなくなること教えてもらったんだろうな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:05:18.22 ID:nZ18G48b0.net
劇場版ではグロ表現ダメなの?下弦の参を始末した時の生首ぶらーんみたいな表現出来ないの?無限列車で幻惑から逃れるために自分の首切ったけどあれ大丈夫?
煉獄さんのポーズって8巻の表紙なのね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:07:03.28 ID:l9t35Z1x0.net
>>605
劇場版の方が規制は緩いんじゃない?1〜5話先行上映の時も特に黒塗りとかは無かった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:07:27.48 ID:bS3FUOBu0.net
>>605
わざとやってるんじゃなければ

【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 11
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1569591809/

でどーぞ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:08:47.78 ID:GCTIzXZY0.net
>>603
もし映画に数年かかった場合、ufoが列車編をロックしたままの間は他会社で2期が動く展開も有り得なくなるのかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:12:07.58 ID:g7HJ4MkA0.net
>>586
アオイ役の人は今までキャラに合ってただけに最終回でそれはちょっと思ったな
それともあそこは(負い目を振り払う的な意味で)敢えて早口でそっけなく対応する脚本になってたのかね
いずれにせよ炭治郎の言葉で氷を溶かした後の演技に期待したいが随分とお預けになってしまった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:13:57.32 ID:opfeHUTk0.net
>>605
進撃の巨人が映倫通ったんだから大丈夫だろ
だいたい首チョンパがダメなら時代劇なんてできんだろうが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:15:12.14 ID:ki0a/iKI0.net
さっきから映画化に文句付けてるのはufo嫌いな連中なんだな よくわかるわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:15:14.72 ID:x2NgHHjm0.net
下弦連中の声優さんたちの豪華さよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:16:00.35 ID:NKxGxMvW0.net
アニメでカットされたけどメッチャ好きなシーン
http://pbs.twimg.com/media/EFj31VUUUAE2b8F.jpg

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:16:08.56 ID:ki0a/iKI0.net
>>603
fateのは2014〜2015にTVアニメやってるからじゃん 何意図的に上方削って印象操作してんの?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:16:36.09 ID:g7HJ4MkA0.net
進撃の映画はあまりに酷評ばかりだったし実写というだけで見てないがそんなにグロいのか?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:16:59.46 ID:Xwl+H/19a.net
>>612
充血子ちゃんが思いの外可愛らしい声だった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:17:27.81 ID:xICgA5a90.net
>>573
だから結局原作終わるしアニメで催促する必要ないから最終話に合わせられるように映画でやってくれって集英社が難癖つけたんだろ
アニプレも簡単に儲けられるからその話に乗るだろうし結局コンテンツの寿命縮めても最後の一稼ぎしたかっただけ;;

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:17:56.98 ID:weV2T+/E0.net
>>509
諌山のデビュー時は16歳位であの絵で連載やらせたジャンプも凄いわ

きめつ原作者はデビューから鬼ウマだから同人で活躍してるとか何か絵の仕事やってたかと思ったが
違うのか?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:20:08.76 ID:vuQ6hP6X0.net
2期じゃなくて映画になったのでがっかり

犠牲者が多すぎだから映画になった?
有料の劇場版だったら既読組がわかってて見に行くだけで
アニメだけしか見てない浅い視聴者は脱落するだろうし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:22:54.89 ID:x2NgHHjm0.net
>>619
原作から読んでる身だけど、いまのところ映画はちょっと見る予定ないわ
展開知ってるし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:23:05.55 ID:Cl97gO3Pa.net
初めから処分する気なら
下弦の壱を中核にして合体下弦でも造れば良いのにただ解体してしまう無惨様はやっぱり頭無惨
でも無限列車での下弦の壱との
対決は楽しみだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:24:15.60 ID:qEj0p4CIp.net
>>619
二期でアニメに戻ってきても理解できるわけないしな
このやり方選んだ時点でもうテレビでやる気はないんだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:25:36.63 ID:qEj0p4CIp.net
Kってアニメでもテレビの続編を映画でやってテレビに戻ってきたけど勿論オワコンの爆死だった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:26:29.28 ID:x2NgHHjm0.net
>>621
下弦全員で敵に突撃してこい、だけでも相当な脅威だっただろうにな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:29:35.33 ID:Xwl+H/19a.net
>>621
なんか役に立つこともあるかもしれないから別にわざわざ殺さなくても
「下弦解体するから今日からおまえらただの鬼に格下げな」で響凱みたいに眼に×してほっぽりだせばよかったのに
オキニの累殺された八つ当たりしたかっただけの可能性

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:35:53.64 ID:weV2T+/E0.net
1話も映画化して放送も視聴率いいんだから関係ないだろう
つうかあのクオリティ映画館で見れるとか楽しみ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:38:26.85 ID:pfO1CzIM0.net
劇場版やった後にTVに戻して成功した例は少ないから2期あるとしても進撃の巨人みたくオワコンになるのが目に見えてる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:38:46.42 ID:tmFjsbr+0.net
あんな状況になったらもう開き直ってオヤジギャグでもかますしか無いな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:42:25.39 ID:x2NgHHjm0.net
自分の最期の言葉が親父ギャグでいいの?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:45:35.07 ID:g7HJ4MkA0.net
無惨は下弦に改善ではなく死を求めてるだけだからな
生き残ることを考えた時点で無惨の意志に反することになるのでどうしようもない
逆に本気で喜んで死を受け入れた壱だけが無残に気に入られたんだろう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:47:45.22 ID:Rs095QOW0.net
下弦はなぜ弱い?て、弱いから下弦なんじゃねえのかってのはガイシュツのつっこみなんだろうな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:47:50.59 ID:ahy6RaUe0.net
新作映画ではおよそ倍の予算が見越せるから弥が上でも期待が高まるな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:48:36.91 ID:Q1gh3l1M0.net
初手謝罪に弁明に逃走に提案に色々試した結果壱のアレが正解だったのほんと笑う

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:49:45.42 ID:efWIlCHG0.net
無惨様の血がしょぼいから下弦も弱いんじゃないかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:51:22.98 ID:a70Em4HY0.net
無惨様は忠誠心の高い変態がお好き

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:55:18.60 ID:xICgA5a90.net
>>632
だったら素直に二期やれって話ですわ
これで一年かかるなら本気で映画にした意味がない
普通2クールものの二期は一年でくるのが普通だからな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:57:28.84 ID:Ql0wPRqk0.net
>>634
「違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う」

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:58:15.69 ID:+jJKYv8J0.net
せっかく盛り上がってるのに下手に映画挟んで2期が遠のくと進撃の二の舞になりかねない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:00:48.03 ID:pqDGkWqa0.net
1期で8万枚も円盤売って社会現象までになった進撃の巨人ですら間あけて2期でオワコンになったんだよな
しかもその時の原作の話は1番面白い頃

鬼滅は2期やる頃には原作も終わってるしどうなんのやら

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:02:18.34 ID:sb2HytSp0.net
エンディング後の特報で おおー!ってなって、映画化の文字に えぇ……ってなった
2期を期待してたのに

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:03:35.07 ID:/XB8oGEU0.net
>>613
このシーンも好きだしアニメの恋愛全振り演出もありだと思える位良かったなぁ…
適当に落として終わりだろうなと思ってたら外伝とアニオリ補完して落とすとか気合い入れた演出で驚いた

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:03:44.98 ID:MAGKdZrB0.net
>>632
TV予算と同じくらいだよ!上映時間が長くて2時間くらいでTV回にすれば5話分くらいだなは下手したら劇場版はもっと予算は少ないかと考える

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:04:53.41 ID:I1Dvhy6S0.net
進撃は犬hkに移って何もかも劣化した
演出も作画もまるで違う
有能な制作陣がなぜか放棄した
内輪でなんかあったんだろうね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:06:35.06 ID:SOp7nfVZ0.net
>>640
本編映画化なんて本来は一番やっちゃいけないズコー案件だからな
多分これ二期消えたなって察することできるし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:07:13.63 ID:njnkO2zZ0.net
>>642
2時間なら6話じゃね?
テレビはOPEDCM予告抜いたら20分

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:08:13.60 ID:pqDGkWqa0.net
ufoは基本的にTYPE-MOONの奴隷だからしかたないか
Fatehfの映画と鬼滅の映画終わったらまたTYPE-MOONのアニメやりそう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:08:35.42 ID:g50rtrPQ0.net
アニメは儲からないんだろ
どうしても映画にしてボロ儲けしたかったんや

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:11:13.31 ID:cLfzomQ80.net
しかし言うほど劇場アニメで儲かりますかね……?
せいぜい10億くらいでしょ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:11:20.02 ID:3zv8tIZ80.net
単純に2期、26話やる予算が無いんじゃないの?
本編1話20分ぐらい×26話って8.6時間だもの。
それを作って確実に回収できれば良いけど
先に行けば行くほど円盤の販売本数は
落ちるからね…。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:11:32.55 ID:SH/iJIeS0.net
和風を売りにしてるんだからクールジャパンの税金を鬼滅に回そう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:12:21.22 ID:12+I4oQ00.net
ただでなきゃ見ないなんて奴に見てもらう必要はないんだよな
商売なんだから
列車編の後は映画を見た人に向けて二期を作ればいいだけのことよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:14:24.32 ID:ommQ2NXo0.net
>>613
その場面は俺も大好きで入れて欲しかったけど、でもアニメの演出も良かったから難しい! とりあえず、大分先にはなるけど二人りの再会のシーンが楽しみ!

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:15:32.10 ID:SOp7nfVZ0.net
誰がこんにコンテンツの寿命を一気に縮める馬鹿な判断したんだろ
アニプレのゆまか?それとも原作の販促だけ考えて最終話に合わせて劇場流したい集英社か?
ufoのPは七夕にこのアニメがヒットして無残倒すとこまでアニメ化できますようにって願ってたのに可哀想だな
最期までやりたかっただろうに成功する未来が見えないわ
一年後の劇場版なんて今騒いでる奴ら誰も見に行かないぞ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:16:40.37 ID:SOp7nfVZ0.net
>>651
列車編で脱落が多かったら二期の予想貰える訳ねーだろ
そこでもう終わりなんだよアホなの?
一年以上かかればその続編の予想がどんどん消える訳

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:17:56.60 ID:12+I4oQ00.net
脱落した奴は金を出さないお客じゃない乞食なんだから数に入れる必要はない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:18:55.75 ID:MAGKdZrB0.net
劇場版は明らかに悪手。劇場版の方が儲かるから仕方ないが列車編終わっても2期よりも優先されるのは悲しいかな増えて関連なんだよな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:19:17.44 ID:tonwoE3p0.net
公開するずっと前から「絶対見に行く!」って気持ちで待てる映画は久しぶりだな〜
でもその頃には原作も終わってるだろうしその後のアニメ化がどうなるかはやっぱり不安だね
アニメでハマっても原作買い揃えてしまったらそれで満足してしまう作品が今まで多かったけど
鬼滅はそうじゃないから是非アニメで見たいな〜

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:19:36.53 ID:dSgZk6Jsp.net
アニメで唯一不満があるとしたら蝶屋敷で温泉シーンがなかったこと
いやロリカナヲのシーンはあったけどしのぶお前も脱げやと

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:19:56.99 ID:X1slLUjI0.net
しのぶさんは硬派だから

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:20:38.07 ID:SH/iJIeS0.net
>>651
あからさまに目先の利益優先になると商売下手ってなるからな。漫画アニメなんて駄菓子みたいなもんだから、これから盛り上がってくとこで本編映画化は調子に乗ってるとしか思えないw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:20:38.60 ID:3zv8tIZ80.net
映画でボロ儲けとか変なこと書いてる人いるけど
商売なんで利益でないと会社潰れるからね。
アニメ会社は民営なんだから、税金で食ってる公務員じゃ
ねーんだからさ。
利益でなくて赤字で真っ赤っかだけど税金で補填しますとか
できないんだからさ。
気合いで2期作り出したけど、途中で会社が潰れました
御免なさいとかやられても、見るがわとしても困るし、
利益出せるところはしっかり出して、UFOさんには
これからも良い作品を作り続けてくれることを期待するよ。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:21:18.09 ID:OFvmwZ4W0.net
ハイキューもアニメと映画を交互にやってるから
なんか味をしめた?
旨味があるのかわからんけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:21:25.24 ID:7QB/JIbO0.net
>>639
いや、別にオワコンになってないだろ進撃。
こないだ六本木ヒルズの美術館で進撃展やってたが、連日長蛇の列だったぞ。
あなた認識がいろいろと甘いな。現実をもっと確認しようや。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:22:24.68 ID:12+I4oQ00.net
19話の時、映画じゃん!何でこれ映画館じゃないの?と感じたファンには朗報以外の
なにものでもないんだがな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:25:31.38 ID:nEA6vZboM.net
女性人気あると見るや即座に映画化とは
まあブームのうちに金取っとこうと思うのは普通やね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:28:45.57 ID:MAGKdZrB0.net
>>663
売り上げ3000枚まで落としてそれがオワコン以外何があるんだ?ブームになった物は急激に下火になるのは仕方ないんだよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:30:56.31 ID:RJyjPQPq0.net
連載終わりそうだし風呂敷広げるより畳むほうに考えるよね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:34:49.21 ID:7QB/JIbO0.net
>>666
ああそうだな。だけどそれって円盤の売り上げだけの話だよね。
配信が主流になりつつあるのに円盤の枚数にどれほどの意味があるのか。
原作は未だに爆発的に売れ続けてるし海外の評価も高いのは周知の事実。
つまりあなたは物事のごく一面しか見えてない。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:35:19.87 ID:AIJDqzHb0.net
映画でもなんでも続編作ってくれることは嬉しいわ
1期も13話さえ円盤で修正してくれたら特に文句はない
できれば最後までアニメ化してくれたら嬉しいが、簡単にはい次って作れるもんでもないしなあ
こちらも楽しめる限りはお金出すから、出来得る限り続編お願いしますわって感じだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:37:14.94 ID:agh1KSwsM.net
まぁ進撃と比べても社会現象レベルの人気はないからな鬼滅は

進撃を初めて見た時のインパクトは凄まじかった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:39:19.31 ID:ZTYYisB70.net
まだアニメ2にいってなかったんだ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:40:10.59 ID:AIJDqzHb0.net
>>671
まだ未放送の地域があるからねえ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:40:46.47 ID:JYwT6N+z0.net
>>639
いや、進撃のアニメ二期の範囲はその後の原作展開から見れば茶番でしかない
進撃の場合はアニメで入った層の大部分が原作読者に移行し原作で次々と驚きの新展開が続いた結果、
茶番化した序盤の話をアニメでもう一度見る気が失せていたんだろう
もう一つ言えば進撃のアニメは正直いま一つな出来だったしな、それに実写映画化もマイナスに影響した
まぁスピードが求められるのは鬼滅も同じだろうがだからこその映画化でもあるだろう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:41:57.40 ID:8A0MZe9J0.net
>>655
そうやって客を減らして何の得があるんだ?
出版社は単行本売りたいんだからそのためにはテレビが一番宣伝効果高いだろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:43:57.42 ID:SOp7nfVZ0.net
>>674
そもそも映画見に行かない=タダ見のファン
って決めつけてる時点でファンじゃないんだろ
普通ファンなら盛り上がってほしいしこの熱が続くなら最適な方法を取ってほしいと思うさ
そもそも円盤だって買って支えてるのにその思考になるってことは多分そいつ自体が円盤もそうだけど何も買ってないんだと思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:46:04.44 ID:SOp7nfVZ0.net
>>664
いやいやむしろあの19話を地上波でやってくれたことでファンが増えたし鬼滅の良さが広がったんだろ
俺はあの19話が世界で盛り上がって熱気立ったの見て本当に感動したね
でも劇場だとそうはいかないんだよ
なんでそんな排他的なんだ?
お前みたいなのが作者の足引っ張るんだよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:47:33.46 ID:pAOt3FYw0.net
1期の特別上映の時はテレビありきでの劇場版だったから別にいいけど
列車は劇場単独の作りだから円盤は劇場版として出るだろうし
それを2期の冒頭に分割して入れるのは2期の円盤が売りにくいだろうなと思うから
2期は遊郭編から作って貰って2期開始前に列車編の地上波放送すればいいだけでは

とにかく2期で遊郭見る前にテレビや配信で列車編が見れる環境にすれば
映画館行かなかった人も置いてけぼりにはならないでしょ
列車編を劇場版クォリティで作って貰えてファンは喜ぶし
劇場版でufoにも稼いでもらって2期に繋いでもらえれば誰も損しないよね

スタッフ維持できなくて2期としての列車編が4年後とかになるよりは
テレビ5話分くらいのボリュームの劇場版で少し早めに列車編やってくれるだけでも
待ってる側はモチベ保てるしお金出す気にもなる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:48:59.19 ID:wAxcyz4+0.net
現実的にufoに二期できるだけの体力ないんでしょ
準備期間とったとはいえ鬼滅連続2クールやっただけでも驚きだわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:49:56.27 ID:pqDGkWqa0.net
つか女人気獲得するとほんと金に繋がるよな
Twitterの公式アカのリプ欄とか9割女子だしな 

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:49:57.36 ID:7QB/JIbO0.net
>>675
クドクドとうるせえなあんた。じゃあもう見なくていいよ。
終わりと決めつけるなら、もう見る必要ないだろ。絶対映画見るなよ。
すんごく良い出来でも絶対に見に行くな。このスレで誓え。
いい加減ウゼェんだよ。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:55:58.08 ID:cLfzomQ80.net
まあまあ発狂せずに落ち着いて

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:59:03.04 ID:12+I4oQ00.net
>>676
作者の脚を引っ張るときたもんだおいおいこの話のどこに作者が関係してるんだ?
頭おかしいのか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:59:23.22 ID:dA8kCGUmM.net
>>558
コケると思ってるなら観ないでいいよ
さようなら
>>561
企業がやってるものを収益考えずに物言っても野次でしかない
映画の方が儲かるなら二期やる体力つける為にも必要
制作会社はファンを楽しませる為にアニメ作ってるんじゃない
儲ける為だぞ
当たり前なのにそこを勘違いしてる人多過ぎ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:59:45.02 ID:SOp7nfVZ0.net
>>677
そもそも二期やるっての確定してないんだよなぁ
どうせ遅れた映画でヒットにならず続編も映画でやって二作目で終わりのルートが見えるよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:00:25.88 ID:ahCsu8Hf0.net
映画化で発狂するほど腹立てる人ってなんなんだろう
タダで観れないから?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:01:20.01 ID:SOp7nfVZ0.net
>>680
どうせお前みたいなのは映画の時にいなくなってる客だから誓うもないだろ
金出さないような奴はすぐ消える
円盤も買えないようなお前のことな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:02:44.79 ID:h3oE1IHQp.net
>>685
マジレスしてコンテンツが続かなくなるから
この手のは鉄は熱いうちに打たないといけないのに劇場が遅れたら二期よりも続編の可能性がなくなる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:03:04.36 ID:dA8kCGUmM.net
>>676
排他的なのはお前だろ
アニメ会社はお前に滅私奉公する為にアニメ作ってる訳じゃないぞ
漫画原作の実写化叩く奴とかもそうだけど、「原作愛」とかいう便利な言葉を武器にして作者の足を引っ張ってるのはお前みたいな奴の方だよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:03:14.01 ID:YtUm7YL50.net
原作読んでるから別に見ても見なくてもいいけど
アニメ組だと映画みないと2期あっても話がぶつ切りにならないか心配

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:03:41.20 ID:SH/iJIeS0.net
>>679
キャラクターに肩入れする層はカネを落とす。2期決定が一番盛り上がったはずなんだよな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:05:38.13 ID:7QB/JIbO0.net
>>686
映画はテレビと違ってタダじゃ観れないんですが・・・。
言ってることが支離滅裂だな。 

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:07:31.82 ID:dA8kCGUmM.net
>>690
「はずなんだよな」じゃねえよ馬鹿w
お前何考えてアニメのプロ達に売り方説いてるんだ?
自分の方が経営コンサル上手いとか思ってるの?
現場の人間が予算やスケジュールや実績見て総合的に判断した結果「映画化」と決めたんだろ
彼らより自分の方が業界わかってると思ってる?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:07:31.90 ID:SH/iJIeS0.net
この作品はジャンプバトル漫画原作だし、おそまつケモノ以上のポテンシャルあるね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:08:30.68 ID:cLfzomQ80.net
映画やるのはいいけどいつやんだよ!?
来週か?来週やるんだな?ヨッシャアアアー

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:08:52.87 ID:SH/iJIeS0.net
>>692
映像のクオリティが保証される以外に映画化なんてデメリットしかないぞ。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:09:50.32 ID:7QB/JIbO0.net
>>映像のクオリティが保証される

それいちばん重要なんじゃないの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:12:12.11 ID:YwzlfqxBd.net
直前まで土曜ロードショーのダークナイト見てたからカナヲのコイン投げでトゥーフェイス思い浮かべたわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:12:44.40 ID:dA8kCGUmM.net
>>695
だからあなたアニメ制作のプロなんですか?
ufoの企画や営業達より有能なつもりなんですか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:13:08.04 ID:SOp7nfVZ0.net
>>691
なに言ってるんだ?
円盤がただで買えるとでも思ってんのかよ
お前だよ映画でしか金を出すファンがいないと思い込んでるただ見ファンは

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:13:52.76 ID:t56ewIb+0.net
映画楽しみ過ぎてナンダカホワホワル-

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:14:16.89 ID:EGRJQgx+0.net
実写じゃないだけありがたい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:14:56.80 ID:KRp+muJJ0.net
無限列車映画化、単純に嬉しいんだけど反対の人もいるんだな
煉獄さんめっちゃカッコいいからスクリーンで見れるの楽しみ過ぎる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:14:56.80 ID:SOp7nfVZ0.net
>>698
分かりやすい自演してるけどお前みたいなのは少数派だからな
一年後の映画だったら確実に旬逃してるしそれで解散
もう続編はないの分からないかな?
ファンじゃないお前はアニメが続かなくていいから関係ないんだろうけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:15:44.75 ID:SOp7nfVZ0.net
>>702
反対の人いるどころかツイッターで鬼滅 2期で検索してもガッカリしたって声ばかりだし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:16:02.95 ID:z1yUzZPWp.net
アニメの続編が出るかどうかってのは観てる人の興味を引く作品であるかどうかであって矢継ぎ早に続編連発しても売れるとは限らんだろ
化物語なんて作れば売れるしシンフォギアだってその作品に人を惹きつけるものがあるからだろ
それが声優の魅力であってもライブの良さであっても作品の力である事に間違いはない
鬼滅にもそういった魅力が有れば続きが劇場版で有ろうが3年先で有ろうがヒットするだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:16:10.10 ID:SH/iJIeS0.net
>>698
視聴者としての感想を書いてるまでだよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:16:37.33 ID:h3oE1IHQp.net
>>696
一番重要なのはテレビレベルでいいから長くコンテンツが続くこと

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:17:50.17 ID:EGRJQgx+0.net
>>707
一番重要って誰にとって?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:17:51.09 ID:E13dE0Pv0.net
>>704
はい嘘

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:19:03.53 ID:12+I4oQ00.net
>>703
なんでただの視聴者が製作者目線で発言してんのあほだろおまえ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:20:17.62 ID:EGRJQgx+0.net
>>710
おまえ、それブーメランだと思うぞ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:21:22.27 ID:IWvcof/t0.net
凄くわかりやすい話だよ
TVで2クール目作ろうと思ってもだつぜいの件でufoが潰れたら2期頓挫になる
映画なら立ち消えになっても大丈夫

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:23:28.01 ID:SH/iJIeS0.net
>>707
2期決定を期待してたところ、映画化決定(2期未定)だからなぁズコーってなるわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:23:58.49 ID:ov/BRvM1d.net
レス乞食のアフィカスなのかufoアンチなんかなこいつ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:24:31.51 ID:SOp7nfVZ0.net
>>708
作者やファンにとって

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 01:24:40.61 ID:zIdOv9bl.net
映画は、柱達もチョイ役で出てほしいな

パワーアップしたとはいえ下弦の壱相手だから、柱勢揃いなんてないだろうけど

別の場所で柱達が鬼退治してるシーン出して何か語ってほしい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:25:10.79 ID:+4YjnNwqr.net
なんかすげぇ荒れてきてるな
もうufoは大人しくTYPE-MOON作品だけアニメ化してりゃええねん
FateHAか月姫やってくれ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:26:14.98 ID:SH/iJIeS0.net
他人の感想に文句を言う奴が居ると荒れるね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:26:54.78 ID:E13dE0Pv0.net
荒らしがなんか言ってるw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:27:08.73 ID:h3oE1IHQp.net
>>709
調べてみたけど確かに残念な声が目立つね
二期できないよね?とか嬉しいけど二期はどうしたのって声が

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:27:55.27 ID:h3oE1IHQp.net
>>716
オリジナルで時間潰すくらいなら早く二期に取り掛かってほしいかな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:28:14.74 ID:EGRJQgx+0.net
>>715
なんでお前が答えるの?お前 ササクッテロ Spbb-k2Kw ( ID:h3oE1IHQp)なの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:28:22.92 ID:E13dE0Pv0.net
>>720
どう調べたんだ?はよかけ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:29:15.11 ID:X1slLUjI0.net
平和に話がしたいです(小声)

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:29:15.19 ID:E13dE0Pv0.net
ID:SH/iJIeS0
ID:SOp7nfVZ0
ID:h3oE1IHQp
こいつら自演だな
なんか他人にした質問に答えてきてるし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:29:37.34 ID:umG3v5Qm0.net
ufoがこのクオリティで26話分の映像を1年ちょいで作れるわけがないんだよな
2期やっても数年後確定だしどのみち熱は冷めてるから早めに作れる映画にするのはわりとありだろ

あとテイルズ新作のOPとゲーム内アニメは毎回鬼滅の監督がやってるしそっちにリソース取られるんだよな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:30:18.19 ID:uwZ82EPA0.net
>>720
目立つって言うけど映画歓迎絶対観に行く2期も期待!って声も相当数あると思うんだけど
なんでマイナス意見のほうだけ拾ってくるの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:34:59.00 ID:h3oE1IHQp.net
>>722
なんでダメなの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:37:07.68 ID:h3oE1IHQp.net
>>727
いや二期期待って言ってる時点で現実わかってないからじゃない?
キッズ以外は二期ないの察してガッカリしてるから
だって続編映画でやってある訳がない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:37:26.38 ID:yfs8hpwJr.net
アニメ終わったからこのスレも過疎っていくんだろうなぁ

転スラとか無残な姿になっとる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:38:24.47 ID:E13dE0Pv0.net
全部想像でしか話してないじゃん自演野郎
速く残念な声が目立ってる証拠持ってこいやカス

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:38:37.77 ID:EGRJQgx+0.net
>>728
誰がダメって言ったの? 俺は言った覚え無いけどそれをどうして俺に問うの?

これ本格的に触っちゃダメなやつか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:38:45.21 ID:ov/BRvM1d.net
それは当たり前なんじゃ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:39:50.14 ID:h3oE1IHQp.net
>>725
自演って思いたいんだろうけど俺にはお前のが自演に見えるよ

>>732
いやいや別に誰が答えようがいいじゃんw
俺が気にしてないのになんでお前が切れるのか意味わからない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:40:14.19 ID:E13dE0Pv0.net
>>734
早く持ってこいよカスー

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:41:41.98 ID:ov/BRvM1d.net
終わったアニメに対してネガキャンしてなんか見込みあるの?
本編を映画にしたら2期は出来ないって適当なこと喚いとけば不安煽れてレス乞食できるだろって思ってるようにしか見えない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:43:21.39 ID:cLfzomQ80.net
>>730
アニメ終わったのに常時勢い数千超えて他のアニメ2スレ落としまくってたけもフレスレみたいになったらキモいじゃんよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:43:37.53 ID:h3oE1IHQp.net
>>736
むしろなんで映画で続編決まったのに二期なんだ?
あるわけないじゃん
続編が映画って公式が発表してるのに想像で書き込んでるのはどっちだよ
どっちにしろ映画は一年後くらいで誰も残らない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:44:34.73 ID:E13dE0Pv0.net
>>738
逃げんなよ はよ残念な声もってこいゴミ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:45:04.34 ID:dvkRyvd50.net
続編が映画→事実
映画やったら2期はない→妄想
キッズ以外はがっかりしてる→ソースなし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:45:49.36 ID:pqDGkWqa0.net
てかFatehfの映画は春って決まってるけど刀剣乱舞と鬼滅の映画はどっちが先に放送されるんだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:46:19.97 ID:h3oE1IHQp.net
>>740
続編は映画→事実
二期がある→妄想
みんな喜んでる→妄想

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:46:29.80 ID:iWik+FBV0.net
映画見に行く金すら無いのがゴネてるだけなんだからスルーしておけばいいのに…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:47:54.39 ID:h3oE1IHQp.net
>>743
円盤買えなかったの?
正直そっちのが引くわ
円盤買うのが一番製作委員会に金入るのに

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:48:24.71 ID:SH/iJIeS0.net
そもそも映画も公開時期未定だし、続きは原作で見れるからなぁ
2期決定が一番盛り上がっただろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:48:39.85 ID:cLfzomQ80.net
普通に2期で列車が観たかった層が悲しんでるだけなのに
「映画見る金無いのかwwwww」って
人格批判されても仕方の無い所業ですなあ…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:48:51.41 ID:E13dE0Pv0.net
>>742
https://twitter.com/search?q=%E9%AC%BC%E6%BB%85%E3%80%80%E6%98%A0%E7%94%BB%E5%8C%96&src=typed_query
これのどこが喜んでるが妄想になるのか言ってみろよw
映画の後に二期やったアニメ?あるよね普通に
はいこっちは全部根拠ありますよ
(deleted an unsolicited ad)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:49:41.88 ID:h3oE1IHQp.net
>>745
今から作って劇場も抑えるとなると秋以降しか予定空いてないからテレビアニメで作るのが一番早かったというオチ
あーあ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:50:36.13 ID:h3oE1IHQp.net
>>747
なんで鬼滅 2期で検索じゃなくて映画にすり替えてんだよw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:50:55.54 ID:/XB8oGEU0.net
映画化は不満出ること少なくないから便乗して荒らしてるだけだろうしなぁ
同じレスを前スレからリピートし続けてるだけだし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:51:42.88 ID:E13dE0Pv0.net
>>749
https://twitter.com/search?q=%E9%AC%BC%E6%BB%85%E3%80%802%E6%9C%9F&src=typed_query
おらよ 二期でもわざわざ検索してやったぞゴミ
(deleted an unsolicited ad)

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:51:45.17 ID:iWik+FBV0.net
何で円盤買ってない事になるのかよく分からない
まあ会話不可能かコイツは…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:52:13.29 ID:h3oE1IHQp.net
あと映画の後に二期やったアニメ並べて成功した根拠と公開時期二期の時期を教えてね
ちなみにKというアニメがコケた根拠は上で上がってるから

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:52:58.58 ID:h3oE1IHQp.net
>>751
最新で検索したら悲痛な声しかなくて草
だから言ったのに

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:53:02.08 ID:E13dE0Pv0.net
お前はなーんも証拠ださないのなw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:54:09.62 ID:h3oE1IHQp.net
>>755
お前が貼った証拠で悲痛な叫びばかりだったのはこれで分かったな?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:54:13.36 ID:cLfzomQ80.net
ずっとこんな話するだけならもう次スレからアニメ2なり新作アニメ映画板なりに移動でよくね?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:54:58.49 ID:E13dE0Pv0.net
>>756
ばかり?どこが?普通に喜んでる声のほうが多いじゃん
まさか文盲?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:55:17.32 ID:h3oE1IHQp.net
しかも二期ない悲報で記事まで作られてるな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:55:25.54 ID:t56ewIb+0.net
カナヲが話す極上のBパート見るには地獄のアウトレイジAパート見るしかないのがつれえわ…無惨の奴極悪すぎや…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:55:48.79 ID:h3oE1IHQp.net
>>758
いやいやまさか話題のツイートでみてないよな?
見方分かってる?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:56:02.86 ID:E13dE0Pv0.net
会話通じないしNGするわ すまんなレスバトルして

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:57:01.74 ID:h3oE1IHQp.net
>>762
はい逃げた
だから悲痛な声ばかりだと言ったのに
今見たらまた二期ないショックのまとめが生まれてて草

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:01:13.57 ID:ahCsu8Hf0.net
>>757
次もうアニメ2でいいと思う

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:02:38.24 ID:pdIdK/wA0.net
板変えたら平和になるわけでもないし普通に地方の放送終わるまでこっちでいいよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:03:34.82 ID:EGRJQgx+0.net
>>765
んだんだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:06:02.54 ID:mSTqo3YZ0.net
>>760
何言ってるんだ
あの強敵だった十二鬼月をついに残り7体まで倒したんだぞ

アニメ1期の中でも最大の戦いだったじゃないか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:07:15.24 ID:/XB8oGEU0.net
>>760
理不尽過ぎるパワハラからの炭治郎とカナヲの極上のほわほわは凄まじい温度差だからな…
週刊で読んでても感じる温度差を一話に納めたからアニメで初見の人は衝撃的なはず

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:11:37.08 ID:dA8kCGUmM.net
>>711
>>710のレス辿ってみたがどこかで制作者目線で話してるか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:13:54.96 ID:dA8kCGUmM.net
>>703
出たw
少数派w
多数派に属さないと死んじゃうのか?
なんで「みんな言ってるから」なんて低レベルな話をそんなに堂々と出来るのか
好みか好みじゃないかの話を正しいか正しくないかに置き換えないと語れないのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:17:08.20 ID:DZFnHPF40.net
二期なんて公式発表はないんだから
そりゃ「二期」について喜ぶ声なんかないの当たり前じゃね???
「二期なくてよかった」なんて言う奴いるわけないしな
公式発表あったのは「映画」「劇場版」だぞ?
喜ぶファンが口にするのは「二期」のわけないだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:18:50.14 ID:JPAZg/Hmd.net
テンポ悪いと言われるがしっかり修行に尺取るのは好感持てる
個人的にはいきなり強くなる系はあまりすきじゃないんでな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:21:21.15 ID:DZFnHPF40.net
いやほんと頭悪すぎて脳の病気を疑うんだが
「ファンが映画化を喜んでいるかどうか」が論点なのに
公式が一言も触れてない「二期」について話す奴を抽出してどうするんだ?
映画化の発表があったのにそんな話してる奴はファンじゃないだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:22:55.94 ID:SH/iJIeS0.net
王道のジャンプ作品らしく心情の変化や感情表現を丁寧に描いてるのも好感もてるな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:26:50.32 ID:IWvcof/t0.net
DZFnHPF40「俺は喜んでいる 喜んでいない奴はファンじゃない」

すごいな
ガソリン撒きそう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:29:55.32 ID:cLfzomQ80.net
無惨感あっていいね!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:44:22.97 ID:DZFnHPF40.net
>>775
日本語理解できないのやべえな
お前こそガソリン撒きそうな在日丸出しなんだけど日本の法律なんかも普通に理解できてなさそう

喜んでいない奴は、ってどこをどう読んで解釈してんの?
俺は「公式が触れてもいない二期の話を今してる奴はファンじゃない」と言っただけで
「映画化が話題になるはず」とは言ったがその賛否にまでは触れてないが?

マジで脳の病気だったみたいで笑った

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:46:47.10 ID:DZFnHPF40.net
まぁ「映画化嫌だ見たくない」って奴がいたとして果たして「何の」ファンなのかは知らんけどねw

公式が「二期はやりません」と発表して「二期」に言及してるんなら別に問題ないけど
二期がどうこうなんて誰も言ってないし確定もしてないのに
映画化という公式発表を差し置いて、妄想膨らませて二期が〜とか言ってるなら、それはもうただのアンチだよねw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:48:43.33 ID:EGRJQgx+0.net
二期を期待するファンはその気持ちを公言したら否定されなきゃならんのか
つかされてるな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:49:03.72 ID:DZFnHPF40.net
反論するのはいいけど、最低でも義務教育レベルの日本語読解能力と
最低限の道徳や常識を理解するだけの知性を備えてからレスしようね笑
マジでufoにガソリン撒きにでも行きそうなガイジっぷり晒すのやめてね怖いから

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:50:12.41 ID:DZFnHPF40.net
うん?公式が二期やりませんと発表してるんならわかると言ったが
妄想だけで発狂されても公式が映画化発表してるのを曲解してまで叩くキチガイアンチ以外の何なのかな?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:54:39.64 ID:EGRJQgx+0.net
映画は映画で楽しみだけど、その先に2期を期待しちゃいけないのかね
まあ映画の成功が無いと2期も絶望的だろうから、
2期期待する奴は必然的に映画も応援するしか道は残されていないんだけどね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:57:38.01 ID:DZFnHPF40.net
>「ファンが映画化を喜んでいるかどうか」が論点なのに
>公式が一言も触れてない「二期」について話す奴を抽出してどうするんだ?

ちゃんと「喜んでいるかどうか」という論点を明言してあげてるのに
「喜んでない奴はファンじゃないのか!」とか頭キッズすぎて笑いが止まらん

映画化についての意見を見るべきなのに関係ない「二期」で抽出するの馬鹿なの?と
猿でもわかる言葉で書いてあげてるのに、「喜ばない奴」に言及してると思い込むとかヤバすぎでしょ
少なくともまともな教育やしつけを受けて育った人間では絶対にありえない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:58:47.63 ID:DZFnHPF40.net
うんだから公式が二期やりませんって言ったわけじゃないのに
今二期についてごちゃごちゃ言う奴はただのアンチだよね
頭おかしいのかな?日本語理解できる?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:59:57.77 ID:EGRJQgx+0.net
公式の投下したネタ以外話題にしちゃいけないって窮屈じゃね?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 03:00:59.81 ID:EGRJQgx+0.net
>>783
まともな教育やしつけを受けて育った人間は言葉遣いから違うね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 03:03:44.31 ID:DZFnHPF40.net
しちゃいけないも何もファンなら誰に言われずとも公式が何をするかを話題にするってだけ
二期をするともしないとも言っておらず、次に来るのは映画化なわけで
それについての意見ならともかく、ありもしない自分の妄想を語る奴はファンじゃないというだけ
話題にするなと言ってるわけじゃないが?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 03:04:33.89 ID:DZFnHPF40.net
害を振り撒くだけのクズに丁寧に接する義理はないしそんな場でもないからね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 03:06:33.89 ID:LGmlEX6sa.net
ネタバレ
列車編では善逸の活躍なし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 03:09:07.37 ID:EGRJQgx+0.net
>>787
2期への期待を妄想って呼ぶならそう言えなくもないが、
だからといってファンではないとまで言われる筋合いも無くないか
話題にするなとは言っていないけれど、そうやって否定されてたら咲く花もしおれるわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 03:41:03.08 ID:0VXYUdJB0.net
鬼滅のおかげでアニメ面白いなと思ってここに来たけど、
やっぱアニメファンてきもい怖いのでそそくさと帰る事にします

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 03:46:55.24 ID:IYNsnR85d.net
2期普通にあるだろう
ジャンプ作品でしかも予想を越える話題作になってるし
映画化?
映画化もされてる人気作品なんて沢山あるじゃない
むしろ映画化されなきゃ何で鬼滅の劇場版がないんだって不思議がられるレベル

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 03:53:18.91 ID:+6ODpbhPK.net
なんか劇場版で荒れてるみたいだが、俺的にはいずれやるであろう2期がワンパン2期みたいなザマにならないことばかりが心配だわ
たのむぜUFO

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 03:55:32.66 ID:1rzqmp8zd.net
荒れてるというか馬鹿が1人で騒いでるだけ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 04:03:58.72 ID:qM/pw+hu0.net
映画で煉獄さんが死ぬところまでやるの?
その場合アニメ2期見ると映画見てない人置いてきぼりになるけど…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 04:21:53.93 ID:yfs8hpwJr.net
煉獄さんPVで死亡フラグ立ってたから多分やるんじゃないの

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 04:28:27.86 ID:+s2BVPFRd.net
前半でvs下弦の壱
後半でvs上弦の参

いずれにしても場面転換の少ない映画になりそうだな
基本的に列車の周辺、時間的にも一晩の話だし

2期で上弦の六〜上弦の伍&四いけるか

3期で柱稽古〜弐前半〜参〜弐後半

劇場版完結編で壱〜無残〜結末〜後日談か?w

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 04:49:21.03 ID:P251lMaX0.net
あのパワハラ会議
生存方法考えてが俺も生き残れないな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 04:53:07.43 ID:y3nNCPaj0.net
命乞いしても助からないの間違いないな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 05:16:07.27 ID:AL3klxWLd.net
>>704
そんななのかと調べたら楽しみって声ばっかじゃねーか
頭わいてんのかお前

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 05:46:05.22 ID:LbQkgttC0.net
鬼冊隊って意外とゆるゆるなんだな
戦いがこわくなって逃げてもクビにならずに普通に居場所あるし
というかあのカラスに強制的に戦いに連れていかれるもんだと思っていたわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 06:00:45.55 ID:uUnM/xS70.net
鬼殺隊がブラック企業だと思ってたら鬼の方がブラックだった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 06:04:39.81 ID:7BbK8R1H0.net
映画やるのはいいが公開まで時間かかりそうだな
その頃には原作も終わってそうだしコンテンツ的には微妙になってそうだけど
ファンとしては時間かかってもいいから最後までアニメ化してほしいんだがな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 06:19:25.53 ID:r+RhfqWzd.net
>>795
映画を再構築とかいう稀にある使い回し手法がありえる

ufoはやらねえか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 06:21:03.04 ID:MAGKdZrB0.net
劇場版終わったらFateの新作を最優先になるから優秀なスタッフはそっちに割かれるかもしくは終わるまで2期すら無さそう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 06:34:50.79 ID:0KDY4Ag80.net
>>45
鬼滅(と言うかufotable)は自然描写のCGに長けてるよね。雪、炎、蝶、最後の列車の灯りとかも。機械物は他社でもけっこう多用されるけど、ホンと凄いと思う。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 06:35:54.14 ID:7Y5CCtwNd.net
本音で殺してくれてありがとうございますって思ってないとまず殺される
こう思ってても大量の血を注がれて耐えられるかどうかでまた死ぬ可能性あるからな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 06:39:02.92 ID:0KDY4Ag80.net
>>83
単行本二冊分。列車やってから、あかざくるから90分だと足りない気がする。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 06:39:25.43 ID:isNwtOpd0.net
>>795
2期放映直前に映画のテレビ放映すれば済む話

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:01:16.72 ID:5T/q0IM2p.net
>>795
そもそも二期なんてないよ
続編が映画で次にテレビに戻ってくる例なんて数作しかない上に全部コケてるから製作はやらない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:01:47.47 ID:PLSlaoH50.net
劇場版を作るということは
当面これで打ち止めということだ

2期はない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:05:47.74 ID:JbAavLbPd.net
また出てきたのか
いい加減お前の妄言は飽きたよ帰れ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:13:32.03 ID:naq0YLc3a.net
今じゃテレビアニメは収支的に全然美味しくないから二期やるとしても劇場版で稼いで更に当分先だろうな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:21:02.77 ID:fER4de1wM.net
二期は予め不可能って言っておけばこんなことには

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:26:35.26 ID:SOp7nfVZ0.net
一晩中劇場過激派が大暴れてしてたのかw

つか他のジャンプ作品は本編を途中でアニメ化なんて馬鹿な判断はないのに今回は完全に製作が熱に水をぶっかけてきたからな
劇場よりTVで見てみんなで一体化して騒ぎたい奴らばかりに決まってるわ
製作だって二期じゃなくて劇場ってことでガッカリする奴がいるのは分かってるだろうしでも同時に二期発表しない時点でそれ以降の予定なんてないんだよ
原作終わるから集英社はこれ以上金を出すギリはないしせめて単発だけ早くやって最終話に合わせて最後に稼いでもらえればいいと思ってる訳
何もかも最後の金儲けのためだけに利用されて劇場公開に一年はかかる上にその時はみんな飽きててヒットしなくてその後は自然にアニメ化の話が消えていくのが分かるね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:28:16.46 ID:SOp7nfVZ0.net
>>814
どう見ても二期あるの意識しまくってた作りだったからなぁ
それがまさか列車編映画化!ドーン!なんて自信満々で特報打ってくるとは思わなかったわ
これ20日のイベントライビュでやってたら会場にいない他のファン達は冷え捲ってただろうな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:30:18.66 ID:5wHKd4YL0.net
別に2期でも映画でもいいだろに
そんなに金ないんかオタどもは

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:33:41.04 ID:2aFrc30IM.net
余裕が無いんだろう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:39:21.43 ID:AL3klxWLd.net
知能も無さそうだな
頭悪すぎて主観と客観の違いが理解出来ないんだろう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:40:11.91 ID:qNU12J9dr.net
楽しみにしてるファンばかりなのが現実

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:43:38.17 ID:SOp7nfVZ0.net
楽しみにしてるファンばかりってソースがそもそもなくて草
ツイッターですら映画化発表された瞬間に鬼滅2期ってツイートが瞬発的に3000ツイートもされてるしな
これはヤフーリアルタイムで数字調べると出てくる
そりゃ映画を仮に喜んでもTVアニメのがいいに決まってるわな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:45:15.26 ID:3W8jO7CmM.net
メイドインアビスも二期を心待ちにしていたら劇場版の発表だったな
まあ観るけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:46:35.56 ID:5T/q0IM2p.net
制作決定と言ってる時点で劇場抑えてすらないからもう再来年まで公開されないのは確定
そこから二期があっても先に劇場流すなら更に一年あけないといけないからハイ、打ち切りコースですね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:47:15.71 ID:k5sQdrrw0.net
この人とか本当に酷い
ずっとufoや映画化を叩き続けて水を差してる
http://hissi.org/read.php/anime/20190929/eElDZ0E1YTkw.html

こんな荒らしの呼吸・常中のやつが居たら
そりゃうんざりして乞食叩きになりますわ
見ない人はそれでいい
映画化自体にここまで怒り狂えるってどんだけビタ一文出したくないのさ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:47:36.85 ID:SOp7nfVZ0.net
>>822
あーそれも結局いまだに公開されいないな
もう完全に終わったわw
こういうグダグダパターンになって話がどんどん流れるんだよな劇場って
だから一年後に二期のが遥かにマシだったのに

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:49:24.68 ID:SOp7nfVZ0.net
>>824
円盤3巻ともアップしてやろうか?
つかTVアニメ=金を払うものがないって思ってる時点お前マジでタダ見してんの?
こういう金払わない馬鹿のせいで映画にされたんだろうなぁ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:50:30.26 ID:AL3klxWLd.net
>>816
落ち着いて下さい何歳ですか

ちょっと申し訳ないけど気持ち悪いな
申し訳ないけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:50:53.88 ID:k5sQdrrw0.net
日付変わったからこれもね
http://hissi.org/read.php/anime/20190930/U09wN25mVlow.html

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:51:03.13 ID:qNU12J9dr.net
金払えるなら文句言うわけないからな
映画化に文句言ってるのは金払えないファンでも何でもないガイジだけ
このスレでも発狂してるのこいつ1匹だし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:55:18.54 ID:k5sQdrrw0.net
>>826
やりたいなら勝手にやりくされよ
何の保証にもなりはしません

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:55:51.08 ID:5T/q0IM2p.net
せめて来年春劇場公開されれば違うけどまぁないだろうねぇ
一年待って二期のがファンみーんな幸せになれたねぇ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:56:33.86 ID:AL3klxWLd.net
>>826
感情に任せた単純な批判、愚か

どんな続編にも黙って耐えろ
お前が男なら、男に生まれたなら

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:00:49.57 ID:SH/iJIeS0.net
2期決定なら最低でも12話テレビで観れるわけだからね。ていうかこの話題は当分続きそうだなw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:06:35.52 ID:GhZLrd1va.net
映画って名目の劇場先行上映ってだけだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:09:09.17 ID:y/fUoWSF0.net
ただの総集編みたいな映画が大半なので、映画と言われた時点で見ない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:10:19.74 ID:SH/iJIeS0.net
男だけど耐えられなくてアニメに関してはもう諦めたわw
最終話が円盤買って何度も観たくなるレベルで最高だったからよしとしよう!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:13:28.88 ID:Taith1sWK.net
ねずこちゃんひとすじだったが、カナヲちゃんもかわいいな…

恐るべしわたてんの遺伝子たち。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:13:39.28 ID:eTg3P5aYd.net
別に後の話が全部映画でも一向にかまわん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:14:59.66 ID:qNU12J9dr.net
映画代すら払えない乞食はファンじゃないんでここで知った風に語って荒らすのやめようね
劇場版が作られるほど人気あってファンのみんなが盛り上がってるのが気に食わないんだろうけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:17:07.43 ID:E13dE0Pv0.net
別に世間が冷めようが自分が好きなら時間が空こうが映画観に行きゃいいだけの話だしな
流行りに乗っかりたいだけなんだろうけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:17:19.19 ID:dowBRFX4p.net
>>839
え、劇場版なの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:21:25.98 ID:qNU12J9dr.net
話題に便乗して逆張りしてる自分を見て欲しいだけなんだろうな
好きな作品が映画になるってだけなんだから
それもTVアニメの時点でクオリティは保証されたようなもんだし
別に実写化でぶち壊しとかじゃないんだからファンなら嘆く理由はない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:21:49.59 ID:C1V0TLtn0.net
>>835
普通にアニメの続きだぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:23:51.14 ID:guQTrCx6a.net
1期最終回を二周した
いや、凄すぎてため息しか出ないねw
ストーリーは王道だろうけど細かい部分ではやはり個性的だし、何よりキャラが分かりやすくて感情移入や共感しやすい
引き延ばし気味とか言われてたけど丁寧に作っているからこそ落ち着いてじっくり観れた

映画化に賛否があるのは仕方ないけど、とにかくこのこだわりと熱意を持って鬼滅を最後までやりきって欲しいだけだわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:24:59.31 ID:8A0MZe9J0.net
>>839
その理屈なら映画を喜んでる連中はテレビアニメの円盤も買えずに映画代だけしか払えない乞食ってことになるな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:25:13.06 ID:s3Wsi8690.net
パワハラ会議見てて思ったけど、下弦をムダに皆殺しにせずに、上弦のサポートにつけておけば負けることはなかったんじゃないか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:26:14.25 ID:P251lMaX0.net
映画か成功させて
2期作れる予算作ってやらんとな
上弦の花魁編からスタートでいいだろう
煉獄さんは回想扱いになるのは残念だけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:27:58.62 ID:r6LWwtgqM.net
実写映画化でもある程度観に行くファンいるから儲かるんだよね

るろうに剣心みたいにヒットする可能性も

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:29:25.99 ID:AL3klxWLd.net
>>845
余裕で買うわボケ雑魚がァ
社会人様を舐めんじゃねぇ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:29:48.42 ID:qNU12J9dr.net
>>845
???
映画化喜ぶ層は別にTVアニメ批判してないが?
物事を順序立てて考える脳味噌ないのかな?乞食アンチは

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:29:53.13 ID:EetJV+DX0.net
>>846
ここ100年は上弦の入れ替わりはないって無惨が言ってたから
今のメンツはかなり優秀なんでは
その優秀なメンツに鬼殺隊に殺されまくって入れ替わり激しい実績上げない下弦を
サポートに付ける意味ないと思うよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:31:38.33 ID:2Q0C3tfP0.net
本編の途中を映画化して、その続きをまたテレビアニメ化したことってこれまであった?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:32:02.38 ID:8A0MZe9J0.net
>>850
映画より毎週テレビで見たいといってる人間を乞食呼ばわりしといてよく言うな貧乏人が
映画一本より今回のこのクオリティで毎週見れる方がはるかにいいだろってことを言ってるだけだぜ
そんなこともわかんねえのかよクソ貧乏人

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:35:21.38 ID:qSdLG4hB0.net
きっと最終話のエピローグはシンジロウとネヅコなそっくりな二人が高層ビルの間を駆け抜けて鬼を追ってる現代のシーンなんだろうなと妄想w

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:35:39.19 ID:guQTrCx6a.net
テレビシリーズの良さは毎週毎週、数ヶ月〜半年の間視聴者と共有する分厚さなんだよね
視聴者が毎週観て感じ、次回への想像や期待やらを膨らませる
そんなのが半年続く楽しさがどれだけ厚みのあることか!

映画は凝縮された一発勝負
問答無用で最後までいく
途中で考えたり感傷に浸る余裕は少ない
その代わり圧倒的に引きずり込まれる

優劣はないよね
どっちも好き

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:35:49.37 ID:5T/q0IM2p.net
>>850
お前たちが最初に映画を嫌がるなんて貧乏人以外いない!って騒ぎ出したよな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:37:46.93 ID:5T/q0IM2p.net
>>852
ジャンプではない
Kというオリジナルアニメではあったけど無論コケて二期以降テレビでは放映できなくなった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:40:01.78 ID:5XFbCS/Id.net
>>837
禰豆子は妹可愛いでカナヲは嫁可愛いと両立するから浮気にならないしどちらも愛でるべき

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:44:19.12 ID:UCGVH5xnF.net
>>852
オリジナルならチラホラあるけど原作付きはどうだろうな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:44:35.62 ID:oIFzs7gmd.net
OVAでエピソードやって2期はその後から続きものってのはまあまあある

それはそれとしてKってキャラ命のイナゴ系腐女子さんが飽きて離れただけにしか見えんかったわあれ
元々そういう層にしか受けてなかったし例として適切なのかあれは?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:45:39.98 ID:guQTrCx6a.net
テレビアニメは30分番組だけどCMやOPED除いたら実質20分しかないんだよね
つまり映画が120分なら6話分に相当するわけだ
少し長く作れば7話分、140分も可能

テレビだとその20分できちんと話を切らなきゃならないから伸ばしたり縮めたりが大変だけど、映画はその点の制約はゆるい

秒単位で時間制約に追われない映画の方が作りやすさはあると思う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:46:46.27 ID:dowBRFX4p.net
ジョジョ4部みたいにはじめから3シーズン連続やってほしかったのはある

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:47:42.19 ID:Taith1sWK.net
>>858
総合的に女の子キャラのレベル高いなこれ。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:47:54.29 ID:dowBRFX4p.net
ジョジョは5部だったか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:48:54.48 ID:5T/q0IM2p.net
>>860
じゃあ鬼滅も公開が遅くなればなるほどそうなるのでは?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:50:25.13 ID:AL3klxWLd.net
>>865
お前はもう
黙れ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:59:23.22 ID:5XFbCS/Id.net
>>852
上にもあるファフナーは映画で二期も出番ある新キャラや新機体を出して繋げてきたけど
二期始まる直前に配信やらで見れるようにしてたから普通についていけたかなぁ
最後まで追う気ならあまり変わらないと思う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 09:02:20.07 ID:S54Z9wPo0.net
保志とか植田とかKEENとか主役級を気前よく使い潰すなぁ
楠? 誰だっけ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 09:05:06.24 ID:vxZeUxTSK.net
エンディングの曲はCDになりますか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 09:11:29.24 ID:EetJV+DX0.net
>>869
現時点で予定はないようです
今後あるかどうかも判りません

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 09:13:33.04 ID:5T/q0IM2p.net
自分の信じてる作品だけは特別、飽きられないなんて思わない方がいい
進撃ですら数年後空いて即オワコン
鬼滅だって映画なんかが夏以降までかかるなら即このコース
しかも原作終わってるから続編のアニメ作られないまま終わり
本来ジャンプの2クールアニメなんて最長でも一年で放送だから数話分の映画に一年以上かかったらメリットどころかデメリットしかない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 09:18:54.67 ID:dowBRFX4p.net
>>871
映画公開が時間かかった場合、映画版はカナヲアオイしのぶさんの風呂シーンなど
お色気サービス30分くらいつけないとな!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 09:29:33.15 ID:UCwI+dCt0.net
2クールかけて原作6巻分ちょっととか深夜アニメにしては
ストックも充分にあるのにかなり贅沢な時間の使い方すると
思ったら映画で列車編をやりたいからだったのか。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 09:30:08.45 ID:qZ/xO5Ie0.net
前例がなければ作ればいいじゃない

せめていつ頃公開か予告して欲しかった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 09:30:51.07 ID:homy1gXg0.net
劇場版→2期だろうし普通に楽しみ
田舎民だから円盤待ちだけどな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 09:46:13.89 ID:JDxcVCukd.net
映画の公開日は鬼滅の宴で発表すんじゃないのかな
大掛かりなイベントだし
他に+αの発表もあるかも

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 09:48:59.15 ID:wAxcyz4+0.net
個人的に円盤マラソンきついから劇場版でシリーズひとつがまとまってくれるのは嬉しいw
それはそうとして立志編ってダサくない?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 09:49:21.75 ID:wAxcyz4+0.net
>>877
タイトルが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 09:59:28.09 ID:njnkO2zZ0.net
完全にジョジョ化狙ってますわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 10:01:51.47 ID:vC2Su1vh0.net
「鬼滅の刃」2020年1月に舞台化!脚本・演出は末満健一、音楽に和田俊輔
https://natalie.mu/comic/news/349498

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 10:06:27.52 ID:lMGjiKX20.net
2クールの癖にあんだけ作画も賭けまくっといてイベチケでようやく一万
男向けなら散々爆死罵倒してるくせに、ホモくせーと直ぐまとめブログ共々持ち上げまくる
こういう奴らがネットで暴れてんの

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 10:07:14.64 ID:uwZ82EPA0.net
>>880
舞台サイトも10時に公開されたね
https://kimetsu.com/stage/

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 10:10:20.78 ID:homy1gXg0.net
舞台化はどうでもいいなw
自分が興味ないだけだからやらないでくれとまでは思わないけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 10:11:55.09 ID:Ndh42HAx0.net
OPED LISAで押し通したなぁ
好きだから良かったけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 10:14:49.97 ID:r6LWwtgqM.net
やっぱ舞台化したか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 10:15:23.03 ID:EGRJQgx+0.net
>>884
OPのムービー変えるくらいはして欲しかったが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 10:20:19.44 ID:JDxcVCukd.net
本編をあんなに頑張ってもらうと
そうも言えないw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 10:21:41.17 ID:umG3v5Qm0.net
海外で無惨がマイケル&ジャネット ジャクソンって言われてて笑った

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 10:26:17.28 ID:J8z/i7is0.net
2期は絶対あるだろうし、映画で上映した分をDB超やボルトのように再編成してスタートだろうね
所謂先行上映みたいなもんと思ってる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 10:27:50.67 ID:JiWWP1Ecd.net
増税前に全巻買ってしまうか悩む

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 10:31:28.25 ID:3vh/dbF/d.net
再編成なしで次のエピソードに行ってくれた方が尺の納まりはいいんだがな
第1話放送前に映画もテレビで流せば解決しそうだが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 10:42:51.93 ID:LuAzLAwwa.net
もし無限列車編のあとにテレビシリーズで続きの2期をやってくれるなら、その2期放映前にこの劇場版をテレビでやってくれたらテレビオンリーの人にとっても全て解決するんじゃないの?

他作品じゃ劇場版をわざわざテレビシリーズに再編集して(または最初からそういう作り方して)放送したりもあるわけで(めったにないけど)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 10:45:26.64 ID:0gxHl4wa0.net
いいなこれ
グロ規制も無しで最高やん!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 10:49:44.28 ID:Pztu9Dky0.net
原作未読組に朗報…なんとジャンプ+でアニメの続きから無料で読めるぞ!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 10:52:01.74 ID:dowBRFX4p.net
ジャンプバトルで暗い内容でグロ多めは北斗の件くらいしか知らないけど
進撃のヒットがジャンプ編集部に影響してたりしてな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 11:01:28.58 ID:pNtCTjkF0.net
>>895
いやー幽遊白書とかハンタとか冨樫のは意外とグロいやろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 11:07:41.39 ID:84nDrqiZd.net
>>871
映画来年中に公開されたら早すぎて驚く

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 11:11:50.33 ID:0KDY4Ag80.net
一番の不安点は、公開日が発表されてないことだよなあ。ufotable は結構時間かけるから、蜘蛛の巣が張らなきゃいいけどだわ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 11:17:08.89 ID:hXUvAcCwd.net
俺的には鬼滅はufoにとってHF三部作並みに大切にしてる仕事だと思うけどね
うっちゃっておく理由はないと思う
HFの次にufoが中心に据える仕事になると思う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 11:22:59.62 ID:dS5htsuq0.net
>>871
お前、進撃のフィギュアが今どんだけ高騰してると思ってんだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 11:23:22.29 ID:FM9vDordM.net
>>899
映画化と二期三期まで安泰なコンテンツやしな
ホモ剣より大事にするやろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 11:32:29.78 ID:5T/q0IM2p.net
>>901
安泰なコンテンツって映画でこけたら続く訳ない

>>897
普通のテレビアニメの2クールものの続編は一年後
たかが数話の映画で再来年になるなら素直にテレビアニメ二期しとけば良かったって話になりますよね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 11:36:04.94 ID:H7Lo+x290.net
映画、ゲスト声優ねじこまれるのかな・・・・・・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 11:36:09.67 ID:5T/q0IM2p.net
ちなみに同じアニプレの青豚は同じように続編を映画にしたが最初から発表されてた
12月にアニメが終わり映画は翌年の6月

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 11:37:05.03 ID:hXUvAcCwd.net
鬼滅の映画がこける可能性なんてほぼ0だと思うけどね

あと鬼頭という作品
ufoという会社の良いところを存分に生かせる原作だから
これを手放す理由はどう考えてもない
HFの次のufoの柱になるだろう
鬼滅柱

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 11:37:37.40 ID:hXUvAcCwd.net
鬼頭じゃない鬼滅w

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 11:38:48.24 ID:qNU12J9dr.net
>>856
???
いやだから、映画化嫌がる奴は映画代すら払えないゴミ乞食確定だけど
映画化喜んでるのはTVシリーズ嫌がってるから喜んでるわけじゃないんだけど?
映画の後にTVシリーズやるのも歓迎だし(映画観る前提だから置いてけぼり()とかの心配要素もない)
だからさ、物事を順序立てて考えられない馬鹿なの?
反論するにも頭は使えよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 11:39:12.58 ID:9zJXEvb3d.net
あのufoが一年他を捨てて作るとか尋常じゃない力の入れっぷりだしなぁ
無限城の作り込みとかあるキャラと一瞬だけ回想で出たあるキャラの声優の配役は最後までやる気迫感じる
かなり先で必要になるカナヲ外伝も自然な形で挟んでたりするし凝りすぎ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 11:39:42.45 ID:hXUvAcCwd.net
無限城と無限列車が立志編の段階でCGでかなりできてるとみて
まさかの来年の夏映画の可能性

となると鬼滅の宴で発表あるかも

ワクワクしかない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 11:43:45.04 ID:1zYKX4Hba.net
いつまでも決まったことにぐちぐち文句言ってる奴はなにがしたいの?
アニプレに意見書でも出して来いよ こっちは劇場版楽しむから

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 11:44:09.10 ID:7HRDP/B20.net
>>903
君のそーつぉーどーりだよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 11:44:16.24 ID:S54Z9wPo0.net
無惨と親方様の中の人はキャラが被っててごっちゃになる。
アレイスターが無惨でボンボルドが親方様だっけ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 11:47:06.17 ID:C8H7DafQd.net
>>826
結局円盤買ってないと

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 11:47:15.82 ID:N5Ln3Jrnd.net
無惨とお館様はコインの裏表だよ
本質的にはとても近い存在なのかもしれない

あと柱はお館さまへの挨拶を競ってしようとしてるのに
下弦は口をきいただけで粛正されるというね

いい対比だ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 12:02:35.68 ID:5T/q0IM2p.net
>>907
なんで?
映画化が嫌なのはコンテンツの縮小が早くなる、長く毎週楽しめないって理由がほとんどだろ
普通に映画化なんて破滅コース選んで欲しくなったわ
まぁお前みたいに円盤買わないタダ見のせいで二期は出来ない判断になったんだな
テレビアニメが何一つ金払わなくていいと思ってるその思考まさに乞食だわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 12:04:12.22 ID:84nDrqiZd.net
この哀れな乞食めに無惨子ちゃんのエロ画像をお恵みくだせぇ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 12:05:16.55 ID:qNU12J9dr.net
>>915
映画代払えばコンテンツ楽しめますけど?笑
その金すら出せないゴミだけが文句言ってる笑
お前みたいな金払わないゴミが寄ってこないようにアニメはこれから全部劇場版でもいいや

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 12:09:54.37 ID:n8zy5zeDM.net
制作がufoの時点で体力的に2期が当分先になることはわかってただろう

円盤商法が儲からないのは事実だし映画でお金稼ぐのは間違いとは言い切れないだろう

それにufoってTVアニメが苦手で制約の少ない劇場の方が昔から向いてたからね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 12:10:22.83 ID:GlNuZaa4a.net
舞台化なあ
ミュじゃなかっただけマシかね自分は興味ないから行かないけど

映画は行くしいいんだけどやっぱり2期のほうがうれしかったなあ
このまま原作アニメ化展開していくにしてもテレビ放送無しで映画オンリーで展開とか無いよなまさか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 12:14:59.24 ID:84nDrqiZd.net
Netflix独占配信アニメとかにしてくれてもええぞ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 12:16:54.19 ID:3W8jO7CmM.net
最終回の迷路屋敷は見れば見るほど凄いな
深夜アニメのクオリティじゃない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 12:17:25.71 ID:MnbZ/6HI0.net
映画終わったら二期発表だろ!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 12:19:23.71 ID:Fcn+MLKfd.net
あそこのシーンはすごい引きこまれたな
女装が相まって怖い
ウフォアニメって画面暗くするのがあまり好きじゃなかったけど夜がメインの鬼滅には合ってるのかも

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 12:19:43.03 ID:1zYKX4Hba.net
別に二期じゃなくて映画なことに残念でもいいけど
いつまでもグチグチ言ってる人って要は映画失敗して欲しいってことなんだよね?
もう決まったことで本当に2期やって欲しいなら見に行く以外に無いんだから

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 12:22:23.77 ID:E4/r8FxUM.net
https://i.imgur.com/N9C92p0.jpg

笑うわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 12:25:51.78 ID:05G+G81R0.net
最終回の下弦の鬼を集めた会議で琵琶を弾いていたのは上弦の鬼かなあ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 12:41:01.70 ID:5T/q0IM2p.net
>>917
お前はテレビアニメをタダ見のコンテンツだと思ってるから映画すら行けない乞食だろ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 12:42:55.02 ID:5T/q0IM2p.net
>>924
そもそも続編が映画に決まったんだから二期なんてないんだが
しかも2年後なら原作も終わってるし空気でコケておしまい
だからいつでもコンテンツを畳めるようにユーフォは映画を選んだだけ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 12:44:47.81 ID:cWKvTdpaM.net
>>926
OPのところに居ないところから察して

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 13:00:36.65 ID:qNU12J9dr.net
コンテンツ終わって欲しい!とか
映画代払えない乞食がアンチ丸出しのアピールしてんなよw
ファンは円盤代も映画代も出してコンテンツを継続させるんで
貧乏アンチは二度とこの作品に関わる話題に絡まないでね
もう終わったんだろ?じゃあさよなら笑

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 13:01:47.71 ID:5T/q0IM2p.net
>>930
お前みたいなテレビアニメをタダ見コンテンツだと思ってるバカのせいで二期が消えたんだよなぁ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 13:04:14.27 ID:qNU12J9dr.net
うんだから映画代すら払えず二期のための支援すらできないならここから消えてね?
金出さない奴はここにいなくていいから
次は映画やるんで、残っていいのは金出して映画観るファンだけだよ笑
金どころかクソみたいな妄想垂れ流してコンテンツ終わったとか言うなら二度とこの作品のことを口にするなよ笑

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 13:11:28.94 ID:dS5htsuq0.net
900踏んでたけど、次はアニメ2でいいんだよな?
立てるでー

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 13:12:29.07 ID:hfaKzF7gd.net
>>925
ここだけ見ると完全にラブコメアニメで善逸発狂ものだからな
人の恋路邪魔しといてお前だけと刀抜いて襲ってくるのが容易に想像できる
>>933
まだ放送終わってない地域あるからここのままのはず

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 13:16:52.31 ID:5T/q0IM2p.net
>>932
お前みたいなタダ見の乞食が円盤を買わないから映画になっただけで
二期のための支援なんて段階はもう手遅れなんだが
お前みたいなやつのせいで二期が映画になっただけだぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 13:21:13.22 ID:dS5htsuq0.net
立てちった…。
まあ、アニメ2は簡単に消えないだろうし、後で使えばいいか。
【アニメ】鬼滅の刃 44ノ型
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1569816873/

んじゃ、改めて立ててくるわ。どうせ暫く似たような話のループですぐ埋まるだろうし。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 13:28:07.38 ID:dS5htsuq0.net
連投規制が厳しいのでテンプレよろしく

【アニメ】鬼滅の刃 44ノ型
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569817367/

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 13:33:32.03 ID:N5Ln3Jrnd.net
乙の呼吸

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 13:35:40.75 ID:rUFo/ZP20.net
立て乙です
地上波放送遅れの地域の放送が終わった時点でアニメ2板に移動になります
岡山放送が最終10/5 土曜 25時50分〜のため
それまでは板維持です
まだ本放送の最終回を待ってる地域の方もいるのでどうぞよろしくー

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 13:40:44.46 ID:qRzXCkyw0.net
>>937


941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 13:41:21.02 ID:qRzXCkyw0.net
>>939
テンプレ補完乙

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 13:45:33.42 ID:rUFo/ZP20.net
テンプレ貼り終わったよい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 13:59:40.40 ID:BZtfZBDHd.net
>>928
映画が来夏公開 2期が来秋放映という可能性はないの?
確かジャンプのアニメ放映のサイクルなら1年後の2期放映
は許容範囲だったと思うんだが
で今の段階ではスケジュールが固まっていないから
イベントまでにスケジュールを固め発表するのは
あり得るんじゃないの

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 14:02:55.78 ID:ZKBMPlVWd.net
>>937
>>942
乙カミ神楽

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 14:07:57.18 ID:bDWrZmvCd.net
立てテンプレ乙

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 14:09:33.22 ID:P1GWH/Wj0.net
単行本の売上ランキング上位独占してる
https://store-tsutaya.tsite.jp/rank/book_sell.html?r=D059

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 14:12:44.95 ID:S54Z9wPo0.net
「全集中の呼吸常中」があるなら、
「水の呼吸常中」とか無いのかしらん?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 14:22:23.92 ID:FreLgaKgM.net
>>434
ディアボ○「キング・クリムゾン!」

時空を操る能力がラスボスっぽい所まで似せなくていいのにねえw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 14:22:50.09 ID:UZSLH2EA0.net
呼吸をどう発動するかはその剣士の資質次第なんじゃないかな
わからんけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 14:42:05.81 ID:qNU12J9dr.net
>>935
だから喋るなよアンチ笑
円盤も買ってない映画も観にいかない
金払わない言い訳のためにコンテンツ終わったとか喚いて見苦しいんだよ笑
ファンなら公式が終了宣言しない限り次に繋げるために金を出す
映画の方が儲かるんだから喜んで観に行くのがファンなんだが?
公式が儲かることにケチつけるとか真性の馬鹿かな?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 14:43:46.81 ID:S54Z9wPo0.net
アオイちゃんは現場に立てない腰抜けを自認しているんなら次世代の鬼殺隊員を産む側に回るべきだよね。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 14:48:30.77 ID:njnkO2zZ0.net
>>948
「いつから錯覚していた?」系かも

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 14:53:32.99 ID:pdIdK/wA0.net
>>947
水の呼吸とか雷の呼吸とか全ての基礎が全集中の呼吸だから全集中の常中ができるってことは全集中水の呼吸も常中ってことになる
言っててこんがらがってきた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 15:09:07.95 ID:bDWrZmvCd.net
全集中はエネルギーの増大、
呼吸の型はその使い方と解釈してる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 15:22:18.90 ID:5T/q0IM2p.net
>>950
円盤買ってない乞食なのお前の発言でバレてるから
テレビアニメは乞食からしたらタダ見コンテンツだもんな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 15:25:41.65 ID:woc7bZFA0.net
無惨って今後はずっと女形態なわけ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 15:28:13.80 ID:YxMmZlQw0.net
アニメ見て漫画買おうか思ったけど絵が汚すぎて躊躇ってる
師匠や堀越くらい画力ある人作画につければいいのに

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 15:30:32.46 ID:SkFvV7ACM.net
いまいち10個目の水ドラゴンの仕組みがわからないね

進撃の巨人で立体機動中クルクル回りながら勢い上げてるのと同じイメージなんだけどあってるかな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 15:31:27.11 ID:njnkO2zZ0.net
手鞠とか矢印とかにはフランクに話しかけていたのに
急に厳しくなったなマイケル

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 15:33:35.08 ID:UZSLH2EA0.net
十の呼吸はくるくる回りながら
反動つけてカウンターアタック
だから回数を重ねるごとに勢いが増す技

あの水の龍はイメージ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 15:34:43.06 ID:tN7+axbJ0.net
>>957
久保とか堀越の絵だったらとっくに打ち切られてるわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 15:39:38.95 ID:pdIdK/wA0.net
>>956
あれは擬態というか潜伏形態のひとつだから今後も色んなコスを見せて楽しませてくれるよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 15:40:33.75 ID:n/xMV4tu0.net
画はいいけど女がネズコ以外みんなブス

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 15:45:00.62 ID:YxMmZlQw0.net
>>961
アニメのキャラデザ担当が描いてくれないものか
女って絵が上手い印象なんだけど作者女なのか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 15:45:06.97 ID:utsxkDGVp.net
師匠は少し絵が古いし堀越はキャラデザが微妙だし、鬼滅は線をカッチリ描かないから下手に見られる事あるけど最低限の画力はあるぞ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 15:51:31.23 ID:vcbIlNtAM.net
>>946
16刊で1~16位独占は壮観だなあ。
アニメ終わったらコミック買おう、って人が多かったのか。
1200万部行ったとか、アニメ効果がスゴすぎてビビる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 15:52:52.78 ID:UZSLH2EA0.net
ジャンプの看板作品になったよね
アニメ化はハマるとホント効果絶大

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 15:53:33.42 ID:iSpsHj0+0.net
>>290
ココロの嫁だな
内縁でもイイから嫁にしたれ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 15:54:21.19 ID:UZSLH2EA0.net
しかし原作リアタイ組は今、胃が痛いだろうな
作者ちょっと休載して!
なんて言ってる人がチラホラ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 15:54:47.09 ID:iSpsHj0+0.net
>>967
TXに行っちゃったりポケの日ではないゴールデンタイム放映に?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 15:58:42.43 ID:woc7bZFA0.net
>>962
じゃあまた冬彦さん形態で人間の妻子も出てくるのかw
あの妻子って今後どうなるんだろうな…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 16:08:46.64 ID:njnkO2zZ0.net
>>946
ここまでアニメブースト決まったのって進撃以来6年ぶりか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 16:21:25.27 ID:3rpenB4J0.net
戦闘やボス配置とかはかなりジャンプ編集者が入れ知恵してる感じするな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 16:25:47.19 ID:n/xMV4tu0.net
でもそろそろ原作終わりそうじゃね?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 16:26:45.05 ID:84nDrqiZd.net
遅くても来年中には終わるだろうね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 16:26:54.10 ID:FM9vDordM.net
>>973
何よりも制作陣の原作好きのリスペクトが良く分かる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 16:27:45.46 ID:UZSLH2EA0.net
はたして悪名高いジャンプの編集柱の皆さんが
すんなり終わらせてくれるだろうか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 16:28:50.90 ID:4Xvmi2inM.net
原作終わる前に老害ワンピース抜き去って欲しかったなあ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 16:32:22.31 ID:H7Lo+x290.net
オワコンになるまで引き延ばされそう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 16:34:35.54 ID:QgUFZGvC0.net
今でも内容の割りに人気出すぎって感じなのに
ワンピ抜くならもっと質を高めないと

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 16:36:44.40 ID:FM9vDordM.net
ワンピ好きでもないのにマウント取るための叩き棒に使ってるの丸分かりの書き込みやなあ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 16:49:04.09 ID:cHNDYWyIr.net
暗殺教室でも終わらせたのに引き延ばししないだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 17:01:33.81 ID:GFNsZrKg0.net
>>973
まさか鬼のインフレとかないよね
無三倒した後さらに上の鬼が出て来るとか
無三など私にかかれば赤子も同然とか言い出すのは勘弁ね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 17:01:45.48 ID:FreLgaKgM.net
>>801
炭治郎と出会う前の善逸

チュン太郎「こいつマジ全然任務に行かないし、女の尻ばっか追いかけてて最悪だわ〜」

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 17:15:03.74 ID:wbA6xduv0.net
無限列車を劇場版で公開とか

動画だと一番盛り上がりそうないいところを UFOさん商売上手過ぎるで

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 17:30:04.74 ID:2vW4Eh3td.net
こんなパワハラ上司がいるならスタッフサービスに電話だな!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 17:32:41.97 ID:cWKvTdpaM.net
オー人事オー人事

あ、人じゃなくて鬼だったぁー!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 17:34:58.18 ID:UZSLH2EA0.net
あんなのの奴隷になって生きていくなら
不老不死でも全然嬉しくないよね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 17:36:44.52 ID:N24bFQdj0.net
>>986
あいま…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 17:39:49.63 ID:2vW4Eh3td.net
>>989
労基閉まってたな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 17:49:19.50 ID:83WYW87Kd.net
無惨様の怖さを演出しようとすればするほど小者臭しかしてこないないよね。
器めちゃめちゃ小さいし
柱にビビりまくってるし
精神的に追い詰められて余裕全然ないし。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 17:53:16.07 ID:cWKvTdpaM.net
ハックション! こもの

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 18:00:55.90 ID:YOCNSBf40.net
>>991
でも実際一番怖いのはああいう話の分からないやつだからなあ
己第一主義で話の通じない人ってどうにもならんし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 18:02:34.32 ID:D0QDfnsCd.net
サヨナラ(^^)

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 18:02:47.15 ID:05G+G81R0.net
無限列車の映画、実写じゃなくてアニメだったことが幸いかな。
進撃の巨人みたいにガッカリしないで済むから。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 18:03:20.15 ID:D0QDfnsCd.net
さよなら(^^)

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 18:08:24.87 ID:FreLgaKgM.net
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 18:18:37.33 ID:qNU12J9dr.net
>>955
円盤もグッズも買ってないどころかリアタイ視聴すらしてないゴミだろお前はw
円盤買ってるなら公式が儲かる映画化なんて文句言うどころか機関値何回リピートできるか都合つける思考にしかならないはずだが?笑

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 18:26:52.57 ID:Qq3/3C7Va.net
>>798
俺が下参か下弐だったらもう開き直ってバーカバーカ頭無惨様ー!って言うわ
下弦絶対殺すが前提で普通の感覚じゃ何言っても助からないだろあれ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 18:30:49.74 ID:umG3v5Qm0.net
無残様を褒め倒して無残様に殺されるなら本望ですとか言っとけば生き残れないだろうか

もちろん本心で言うのが前提だけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200