2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃 43ノ型

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 10:16:33.88 ID:+jJKYv8J0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※先の展開話はネタバレスレへ

人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!
――――注意事項――――
スレ立てするときに本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。反応が無い場合は>>960,>>970などが代わりに立てること。
――――――――――――
・毎週土曜日 23:30〜 TOKYO MX(MX)、とちぎテレビ(GYT)、群馬テレビ(GTV)、BS11 4月6日〜
・毎週月曜日 21:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月8日〜[リピート毎週:(水)13:00〜、(金)29:00〜、(日)08:30]
・毎週月曜日 25:59〜 読売テレビ (ytv) 4月8日〜
・毎週水曜日 25:58〜 熊本放送 (RKK) 4月10日〜 ・26:09〜 広島テレビ (HTV)
・毎週水曜日 26:24〜 福岡放送 (FBS) ・26:27〜 新潟放送 (BSN)
・毎週水曜日 26:29〜 名古屋テレビ・メ〜テレ (NBN)
・毎週木曜日 25:25〜 高知さんさんテレビ (KSS) 4月11日〜
・毎週木曜日 25:45〜 テレビ愛媛 (EBC)
・毎週木曜日 25:55〜 長野朝日放送 (abn)
・毎週木曜日 26:03〜 静岡放送 (SBS)
・毎週木曜日 26:14〜 福島中央テレビ (FCT)
・毎週木曜日 26:34〜 札幌テレビ (STV)
・毎週金曜日 25:56〜 四国放送 (JRT) 4月12日〜
AbemaTV、dTV、dアニメストア、Amazonビデオ、FOD、バンダイチャンネル、GYAO!、ニコニコ生放送&チャンネル、ひかりTV、Hulu、J:COMオンデマンド、ビデオパス、Netflix、U-NEXT、アニメ放題、ビデオマーケット、music.jp、DMM.comにて順次配信
〇関連URL
・番組公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
・番組公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off
〇前スレ
【アニメ】鬼滅の刃 42ノ型
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569683074/
oikora
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 20:49:52.88 ID:rnyoqfh70.net
俺もさよなら連呼されるけど脈ありだったんだね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 20:50:25.50 ID:nF4fTgZpM.net
映画のエンドクレジット後に「TV二期決定」がバーンと出ることに期待

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 20:51:39.27 ID:r93T9SLFd.net
>>481
マジかよ、うちの娘と同い年か(笑)
この年で漫画家として大成功納めるんだから凄いよなあ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 20:55:47.92 ID:5Uru2VSb0.net
>>505
無惨って圧倒的暴力を背景にしてるのにうざいネチネチ感もあるからなw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 20:56:14.88 ID:BU+ipVevr.net
2期がUFOじゃなくても見るから問題ない

JCだったとしても見るぞ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 20:58:19.01 ID:wJqzO4dI0.net
>>520
今現在のコミックスの売り上げの純粋な印税だけで5億円やで
他にも色々入ってると思うけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:01:40.05 ID:Y566pj8Fd.net
第二期は京アニさんでいきましょう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:02:49.17 ID:g7HJ4MkA0.net
>516
20話で累vs冨岡としのぶvs姉鬼、21話で冨岡vsしのぶがあったじゃないか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:05:48.51 ID:P1FwEyT+0.net
ufo自体がかなり鬼滅に惚れ込んでるのは間違いない
18年はずっと鬼滅作ってて他一切TVシリーズ入れなかったとか頭おかしいレベル
制作会社変わったらかなり熱量のないものが出てきそうだけどな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:08:19.49 ID:xKKLdDWq0.net
アニメ2に移動せんの?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:08:27.09 ID:nF4fTgZpM.net
原作は読んでなかったけど、劇場で先行上映の予告見た段階でこれは見るしかない、と思った

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:08:34.28 ID:IbTfmQ9f0.net
続編と外伝もやるだろうけどfate本編が来年で全ルート完結してしまうし
鬼滅はufoにとって新しい柱になりうるから無理してでもスケジュール立てそうではある

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:08:51.51 ID:lZzObJId0.net
鬼滅はufoの良いところを存分に生かせる作品だよね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:10:08.12 ID:lZzObJId0.net
刀剣さんには悪いけど
HF最終章の次は鬼滅をやってほしい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:11:56.17 ID:3wgW9F5I0.net
>>526
ufoは鬼滅以前は外注入れない方針でやってて放送事故連発してたから

流石に集英社から受けた仕事でそんな失態犯す訳にはいかんから、万全を期す為に注力せにゃならん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:20:40.77 ID:aO6FMULz0.net
ufoはジャンプブランドが欲しいのであって鬼滅はその実績作りなのかな
あくまで商売であって欲しい
作品に入れ込むと変な方向になりそう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:20:43.70 ID:rxgTHsI1a.net
アニメ「鬼滅の刃」特集 花江夏樹×鬼頭明里×下野紘×松岡禎丞 座談会 - コミックナタリー 特集・インタビュー
https://natalie.mu/comic/pp/kimetsu02

2019年4月から連続2クールでオンエアされ、キャストの豪華さ、ufotableによる美麗かつ迫力ある映像、練りこまれた構成など話題に事欠かず、次々にファンを増やしていった純和風剣戟譚アニメ「鬼滅の刃」。
続編となる「無限列車編」が劇場版として公開されることが9月末の最終回放送後に告知され、大きな話題を呼んだばかりだ。

コミックナタリーではTVシリーズの完結と劇場版制作決定を祝し、メインキャストへのインタビューを実施。
主人公・竈門炭治郎役の花江夏樹、竈門禰豆子役の鬼頭明里、我妻善逸役の下野紘、嘴平伊之助役の松岡禎丞に、TVシリーズをじっくりと振り返ってもらうとともに、劇場版への意気込みを語ってもらった。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:23:32.20 ID:I5W7yxVa0.net
https://i.imgur.com/1Mhh9rj.jpg

みんな結構変わったな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:27:19.04 ID:P1FwEyT+0.net
作者は本当にロングインタビューの類が一切ないから人となりが分からん
ファンブックでもそう言ったページ無かったし
作者自身の口から語って欲しいことも多いんだが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:28:14.20 ID:xICgA5a90.net
つかこれで列車編の映画の後に二期なかったらマジで解散ムードになるだろうね
映画じゃなくて毎週の時間を長く楽しむのがいい人ばかりだろうに
一瞬の金儲けのためにコンテンツを潰すアニプレあまりにも馬鹿

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:29:14.32 ID:WEj66VDp0.net
最終回の同じ日にダークナイトの映画がテレビでやってて
カナヲと同じコインの裏表でなんでも決めるトゥーフェイス
ってヴィランが出てくる偶然がちょっと面白かった。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:29:38.23 ID:rWw4yCFaM.net
カナヲは最終選考出る前は三人娘よろしく蝶屋敷で下働きしてたんだろうなあ
その辺の過去話もお願いしたい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:31:26.95 ID:lZzObJId0.net
原作者が目立ちたがり屋の出たがりではないのは
大変いいことだと思う

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:34:14.19 ID:8MkvP59+0.net
終わっちゃったな・・・・途中ダレたけど全体的には良かった2期あるよな?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:36:54.98 ID:CMj1cGX40.net
>>531
刀剣はufo社長の脚本が不評だったし
このままポシャりそうな気もする

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:37:13.60 ID:4gq9bO+A0.net
自重してると言うよりは単に人見知りっぽいね作者は

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:45:04.78 ID:zffq6WFb0.net
>>539
カナエさんが死んでからのしのぶさんとカナヲの話が知りたいな

しのぶさんがカナヲの同期を預かったのってカナヲのためでもあったのかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:45:17.41 ID:9hgoEZDO0.net
>>536
単行本のコメント見る限り、
地に足のついた現実主義者に
見えるな…。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:46:33.00 ID:n1eJf1350.net
アオイちゃんの江原さんっておへんろ。の人じゃん
山下七海もいるしufo繋がりで仕事貰ってるんだな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:46:35.45 ID:H7bxsDaE0.net
ラストカットで最後列車のライトで森が照らされる所とか細かい所までちゃんと描いてるの凄いわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:46:41.47 ID:g7HJ4MkA0.net
クリエイターは作品で語ればいい
世に出した作品のあれやこれやを後になってクリエイターの口から解説するのは碌なことにならない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:48:42.13 ID:n1eJf1350.net
映画楽しみだなぁ
来春はフェイト公開するから秋頃かな?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:49:47.72 ID:inmd89fA0.net
でも19話のときはコメント出してたし、よっぽど嬉しかったんやろなあ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:50:05.24 ID:KaC1qI2s0.net
インタビューとやらで長々とあれはこうなんだとか語られて良かった事など何も無いしな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:50:07.86 ID:Q1gh3l1M0.net
人となりなら作品に出まくってるしな
鬼滅も過去の読み切りも
とにかく切ないほどシビアな価値観を持ってるのはわかる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:50:47.35 ID:KaC1qI2s0.net
>>549
刀剣もあるし再来年くらいじゃね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:52:30.16 ID:xICgA5a90.net
>>549
こんな短編映画に一年かかったら普通に2クールを一年後にやった方が遥かにマシってなるんだがそれ本気で言ってるのか?
ジャンプアニメの2クールもの二期の放送は大体終了から一年後だぞ
映画のために一年とかあまりにも馬鹿だわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:53:25.25 ID:lZzObJId0.net
刀剣からは手を引いて
A-1とかにやってもらえばいい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:53:58.66 ID:+Lj9PDnup.net
>>492
この漫画は敵に対して容赦ないのが良い

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:55:22.43 ID:lZzObJId0.net
来春のHF最終章も俺めっちゃ楽しみだし

たぶんHF観て
「うあースゲー無限列車もこうなるのかー」
みたいな感想言ってると思うわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:55:41.71 ID:qEj0p4CIp.net
ハイキューも黒子もヒロアカもあのクオリティで二期は一年後なのにたかが一章を映画化に一年じゃ外れ制作引いたとしか思えないね
一年後に映画なんて原作も終わってるし客も熱引いてて100パーコケる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:56:40.51 ID:nF4fTgZpM.net
幼カナヲちゃんのプツンと音を立てて切れた糸、結構太かったな
糸というより縄で、プツンというよりブチブチィって感じだな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:57:46.26 ID:cPsUmbaU0.net
カナヲって感情なくした割りには結構心情揺れてるよね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:58:19.15 ID:xICgA5a90.net
>>558
ほんそれ
映画化に一年かかるなら素直に二期やれって話になるわw
一期だって一年で作ったのに映画化したのがあまりにも時間の無駄でしかなかったってなるのは目に見えて分かる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:59:00.65 ID:lZzObJId0.net
カナヲは炭治郎が後1週間、蝶屋敷に滞在してたら
結婚してるぐらいの勢いだったろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:01:48.04 ID:n1eJf1350.net
ufoのクオリティで映画定期的にやるのはすごいことだぞ
ガルパンがどうなってるか知ってる?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:01:54.40 ID:g7HJ4MkA0.net
しかし無限列車編って登場人物がだいぶ絞られそうだな
いつもの四人に炎柱と頭おかしそうな壱さんくらいか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:02:41.38 ID:KaC1qI2s0.net
そんなに滞在されたらアオイちゃんがご懐妊してしまいますし
猪に米を全部食われます

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:03:01.32 ID:eXITAWN50.net
臭いが変わったのに完全にスルーされてる同期の兄ちゃん
みんな、三人娘が心配じゃないのかよ!

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:03:26.75 ID:h6gbSKpW0.net
「「「 かなしくありません! 」」」


かなしいな…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:03:37.17 ID:xICgA5a90.net
>>563
いやTV番のクオリティでいいからTVでやってくれって話なんですわ
元々の出来がいいからそんな映画にしたところでありがたみがない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:04:21.92 ID:+Lj9PDnup.net
>>561
キャラへの愛着が高まってきたタイミングで一年以上開けたらダメだよな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:04:22.47 ID:lZzObJId0.net
HF三部作やってる人達が
そのまま鬼滅にスライドしてやってくれていいよ
要員5年ぐらい拘束してしまえ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:05:38.04 ID:KaC1qI2s0.net
やめて!ufoの人が死んじゃう!

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:06:29.19 ID:lZzObJId0.net
さて最後にもう一回、最終話みて寝よ
パワハラ会議の無惨様、結構好き

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:07:13.42 ID:+jJKYv8J0.net
映画やるのはいいんだけどやるならオリジナルストーリーにして欲しいわ
本編はあくまでテレビアニメでやってくれ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:10:06.37 ID:zffq6WFb0.net
>>565
みんなまとめてしのぶさんにシュッシュされちゃう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:13:40.79 ID:q82jXWjHp.net
つかしのぶは登場した時マジサイコだったのに
終わってみれば理想の上司だったな
鬼たちも再就職は蝶屋敷で

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:13:48.21 ID:S0sf1zYsK.net
映画か…金無いし10年ぶりに働こうかな
外に出るのも10年ぶりだから太陽浴びたら鬼みたいになるかも

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:17:41.77 ID:IbTfmQ9f0.net
>>560
姉妹と会ったときに目にハイライト戻ってるからそこで心自体は戻ってるはず
ただ炭治郎が言った通りに心の声が小さすぎるから感情が出にくいだけじゃないかなぁ
あとはアニメは優しさをカナエさんと重ねてるのか元から炭治郎意識してる描写盛ってるのも大きそう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:17:52.96 ID:p7pW6UdX0.net
百年間上弦の鬼の顔ぶれは変わらない。
ってことは、今の柱達は誰も上弦倒してないんだな

下弦の鬼も強そうだったけど、所詮は、聖闘士星矢でいうところのシルバー聖闘士か

他の鬼がブロンズ聖闘士 動きはマッハ1
下弦がシルバー聖闘士 動きはマッハ2〜5
上弦がゴールド聖闘士 動きはマッハ882353(光速)

ぐらいの差がありそう。

下弦の鬼と柱。
どっちが入れ替わりが激しいでSHOW!

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:18:26.91 ID:8MkvP59+0.net
そうえいばなんでねずこは血気術使えんの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:20:23.06 ID:nF4fTgZpM.net
>>578
鱗滝さんや善逸の師匠の世代でも倒せてないことになるな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:23:12.14 ID:p7pW6UdX0.net
>>580
おお、そうなりますな。
長く生きて食えば食うほど強くなるなら、上弦の六と下限の一の差は半端ないだろうし
そりゃ、無残様も上弦だけでいいか。ってなるか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:24:05.23 ID:K689YZJP0.net
>>527
地上波放送遅れの地域の放送が終わった時点で次の新スレからアニメ2板に移動になります
岡山放送が最終10/5 土曜 25時50分〜のため
それまでは板現状維持です

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:24:57.13 ID:h6gbSKpW0.net
>>579
蜘蛛山で累もつっこんでたな
再来年くらいに明かされる気がする

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:25:27.81 ID:Ql0wPRqk0.net
見た目若いけど100歳以上の柱さんがいる可能性も

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:27:21.56 ID:nF4fTgZpM.net
そもそもお館様は何歳なんだろう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:29:12.63 ID:p7pW6UdX0.net
アオイさんの声優さんは、
怒っている演技は上手かったけど、
自分が腰抜けだって自虐的なことをいう弱気なシーンは、ちょっと微妙だったな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:29:32.45 ID:GCTIzXZY0.net
>>575
元々味方には優しいし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:30:58.20 ID:nF4fTgZpM.net
>>587
だが冨岡さんには・・

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:35:16.15 ID:Q1gh3l1M0.net
>>586
初登場から最後までどうにも棒に聞こえたな
周りがみんな上手いだけにもうちょっと頑張ってくれと思ってしまった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:37:12.49 ID:p7pW6UdX0.net
>>589
ぶっちゃけ、、微妙だったね
でも、雑魚鬼まで有名声優の中で頑張ったと思うよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:37:25.16 ID:GCTIzXZY0.net
>>588
ヘッドロックしながら長話しようとする人だから仕方無い

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:42:09.38 ID:2E9SgMJs0.net
ufoはほぼ自社制作だから監督とキャラデ以外はみんな1作品に集中してると思う
今頃はfate劇場版作ってるだろうからそれが終わって最低1年はかかると思う

後2クールtvアニメ作るとなると映画2時間以上の量を作らなきゃいけないから2期やるよりより映画にしたんじゃないかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:44:10.66 ID:zffq6WFb0.net
>>588
むしろ姉エミュさえ忘れて鬼から守ろうと飛び込んだり
なにかとフォローしてくれたり長男の次くらいに冨岡さんに優しいぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:45:41.61 ID:x2NgHHjm0.net
あれ?映画で列車やるの?
二期ではやらんってことかな?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:47:18.07 ID:K689YZJP0.net
>>585
確か現時点で23歳だったかと

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:47:36.22 ID:8MkvP59+0.net
なんか最後はねずこが12鬼月になる未来が見えるんだけど・・・

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:50:15.65 ID:GCTIzXZY0.net
>>592
真面目な話、刀剣映画どうするんだろうな・・・
一応ちょっと前のビジネスイベントでは名前出してたらしいから作る気はあるっぽいし
fateはともかく、刀剣のさらに後だと鬼滅いつだよってなる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:51:15.43 ID:opfeHUTk0.net
面白かった
進撃の巨人を除いて、2クールでさらに続きがあるにもかかわらずここまで楽しめたのはハガレン以来かもしれん
やはり女性漫画家が描くカッコイイ男ってのはよくあるカッコイイ主人公とは一線を画すな

鬼滅の刃が始まった頃、「カバネリの焼き直しだろ?」とか言ってすまんかった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:53:43.36 ID:p7pW6UdX0.net
>>595
子供が十歳から十二歳ぐらいに見えたのだが…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:55:11.72 ID:ZBRW5ryy0.net
お前は私を馬鹿にしているのか?

はい
いいえ

なおどっちを選んでも死ぬ模様

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 22:55:33.13 ID:COZKrjKU0.net
富岡さん炭治郎見送りに来ただけなん?
コミュ症なのにいい人だな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:00:46.61 ID:LH+0v3Cja.net
>>600
はいえ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:02:02.97 ID:bw7ZcVYdd.net
最終話の展開や今の鬼滅ブームが最高潮の時期に映画公開したいだろうから
公開日は結構早いと予想。いや、理想だな

ufoは他に映画2つ抱えてるのがなー

fateも映画決定の初報は2014年7月で一章の公開は2017年、刀剣は2017年に初報あってから音沙汰無し…

マジで鬼滅映画数年後とか勘弁してくれよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:03:52.59 ID:NrXI/Yeep.net
>>601
冨岡さんはコミュ障害を拗らせているけどめっちゃ良い人だよ
しのぶさんあたりに炭治郎が任務でいなくなること教えてもらったんだろうな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:05:18.22 ID:nZ18G48b0.net
劇場版ではグロ表現ダメなの?下弦の参を始末した時の生首ぶらーんみたいな表現出来ないの?無限列車で幻惑から逃れるために自分の首切ったけどあれ大丈夫?
煉獄さんのポーズって8巻の表紙なのね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:07:03.28 ID:l9t35Z1x0.net
>>605
劇場版の方が規制は緩いんじゃない?1〜5話先行上映の時も特に黒塗りとかは無かった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:07:27.48 ID:bS3FUOBu0.net
>>605
わざとやってるんじゃなければ

【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 11
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1569591809/

でどーぞ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:08:47.78 ID:GCTIzXZY0.net
>>603
もし映画に数年かかった場合、ufoが列車編をロックしたままの間は他会社で2期が動く展開も有り得なくなるのかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:12:07.58 ID:g7HJ4MkA0.net
>>586
アオイ役の人は今までキャラに合ってただけに最終回でそれはちょっと思ったな
それともあそこは(負い目を振り払う的な意味で)敢えて早口でそっけなく対応する脚本になってたのかね
いずれにせよ炭治郎の言葉で氷を溶かした後の演技に期待したいが随分とお預けになってしまった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:13:57.32 ID:opfeHUTk0.net
>>605
進撃の巨人が映倫通ったんだから大丈夫だろ
だいたい首チョンパがダメなら時代劇なんてできんだろうが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:15:12.14 ID:ki0a/iKI0.net
さっきから映画化に文句付けてるのはufo嫌いな連中なんだな よくわかるわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:15:14.72 ID:x2NgHHjm0.net
下弦連中の声優さんたちの豪華さよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:16:00.35 ID:NKxGxMvW0.net
アニメでカットされたけどメッチャ好きなシーン
http://pbs.twimg.com/media/EFj31VUUUAE2b8F.jpg

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:16:08.56 ID:ki0a/iKI0.net
>>603
fateのは2014〜2015にTVアニメやってるからじゃん 何意図的に上方削って印象操作してんの?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:16:36.09 ID:g7HJ4MkA0.net
進撃の映画はあまりに酷評ばかりだったし実写というだけで見てないがそんなにグロいのか?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:16:59.46 ID:Xwl+H/19a.net
>>612
充血子ちゃんが思いの外可愛らしい声だった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:17:27.81 ID:xICgA5a90.net
>>573
だから結局原作終わるしアニメで催促する必要ないから最終話に合わせられるように映画でやってくれって集英社が難癖つけたんだろ
アニプレも簡単に儲けられるからその話に乗るだろうし結局コンテンツの寿命縮めても最後の一稼ぎしたかっただけ;;

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:17:56.98 ID:weV2T+/E0.net
>>509
諌山のデビュー時は16歳位であの絵で連載やらせたジャンプも凄いわ

きめつ原作者はデビューから鬼ウマだから同人で活躍してるとか何か絵の仕事やってたかと思ったが
違うのか?

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200