2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! #1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 07:22:57.79 ID:EqMy90yT.net
気楽にいこう
この世界を壊してしまわないようにね
==================================================
・【※実況禁止】実況は実況板(https://mao.5ch.net/liveanime/)でお願いします。
・著作権法により、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはやめましょう。
・次スレは>>950が立ててください。無理ならば代わりを指定してください。
==================================================
▲放送及び配信日程 2019年10月より放送
TOKYO MX:10月3日より 毎週木曜22:30〜
AT-X:10月3日より 毎週木曜21:00〜
  リピート放送:毎週(土)13:00/毎週(日)23:00/毎週(火)29:00
BSフジ:10月8日より 毎週火曜24:00〜
長崎文化放送:10月29日より 毎週火曜25:55〜

▲関連サイト
アニメ公式サイト http://choyoyu.com/
公式Twitter    https://twitter.com/choyoyu_PR

▲前スレ







.
(deleted an unsolicited ad)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 23:01:18.20 ID:An62lNuR.net
略称は異世マヨでいいの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 23:03:24.33 ID:KAT90ZYm.net
>>713
あの忍者も600mのフリーダイブを布1枚でやってのけるんだぞ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 23:05:05.76 ID:d6nrF4T5.net
忍者さんは雷切とかつかえんの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 23:14:07.47 ID:9C4SQKJe.net
手品少年の声が聞き覚えあるなぁと思ったら安定のずっち

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 23:16:42.31 ID:/7VWXUfF.net
>>714
装者?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 23:24:51.76 ID:JmsxB3ea.net
マヨ太郎という心地よい響き

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 23:54:04.67 ID:RP3P40uW.net
オーシャンズ11てきな?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 23:54:43.95 ID:zf2Bh/Wv.net
>>716
剣士の女の子のは、相手が正規軍?ってかっこで、こういう時描かれがちな宗教勢力や反政府勢力っぽくなくて
自分はそれが逆によかったんじゃないかと

あの場所で現実的に、詳しく描かれていくと、その行為に女の子がすごいって以上ものが見えてきちゃうんで
なのでまだ、少なくと異世界行った今、前後の時点ではいらないんじゃないかって

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 23:56:21.88 ID:glq7yypT.net
>>717
超人マヨ太郎でいいよもう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 00:02:28.62 ID:6zMzVA10.net
仮に一条葵ちゃんをベトナム戦争時の範馬勇次郎とした場合
ジャーナリスト猿飛忍ちゃんともつながっている総理は

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 00:09:10.39 ID:FXeraKol.net
マヨ太郎という実家のような安心感

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 00:14:17.46 ID:LntKJ76Q.net
俺が中学生なら恥ずかしげもなく見れて絶賛してたかもしれない
これが大人になったってことか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 00:20:16.50 ID:dqc2aJ9B.net
なんで落第騎士をやらないんや…
石鹸枠の絶対的エースやろ…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 00:22:59.47 ID:lt7RLJ34.net
なろうはキッズ向けだから

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 00:26:02.71 ID:+LPGBiQp.net
>>730
リセット願望の強い40代と聞いたけど
中国で転生ものが受けるのも同じ理由と

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 00:35:58.89 ID:jK3Hs0zD.net
それ嘘

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 00:38:30.21 ID:FVXzjMUC.net
作画と声優はいいけど内容キッツイわあ
大人が見るもんじゃないなこりゃ
中高生には受けるんだろうか
円盤爆死するだろうね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 00:39:12.19 ID:mT62C4HA.net
中学生が頑張って政治家っぽい喋り方考えてみました風な感じで辛かった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 00:41:19.85 ID:Ha0bxyJA.net
それ言ったら7人とも「中学生が一生懸命考えた凄い○○」だろw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 00:43:16.58 ID:IKZUXeKl.net
ダンロンみたいに4ぬわけじゃなさそうだし、キンチョー感まったくないね
永久機関考えてみた!みたいな臭さを感じる

あいつらに普通の高校生が紛れ込んでて、使えねーから追い出されて
成り上がるか、復讐するとかがみたいわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 00:45:37.57 ID:r+Sfahqf.net
作者マヨネーズが大好きなのだろう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 00:48:28.36 ID:47D9q9B9.net
>>649
さすがになろうでも高校生が日本の総理やってる設定はそうそうないと思うw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 00:51:02.25 ID:+LPGBiQp.net
>>737
異世界NAISEIといえばマヨネーズとオセロと肥溜め火薬がテンプレです

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 00:52:25.69 ID:6zMzVA10.net
マヨネーズは少しでいいのでHなのにつなげてほしいかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 00:52:38.51 ID:gO7j0y7y.net
イタタタタッ!って感じだったわ、一応来週も観るけどイタタタタッ!ってなりそうな気がする

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 00:57:42.02 ID:uuDWy6QC.net
こいつらに対抗するために敵は魔法を使う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 01:03:01.90 ID:2yXxBqod.net
この手のをキッズ向けというやつはキッズ舐めてるだろ
下手すれば小学生でもツッコミ入れるわこんなの

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 01:06:42.36 ID:88HiRIuP.net
超人達が過剰に活躍して現地人ドン引きのギャグだったらもっと良かった
半端にシリアス路線だから超人要素が突っ込み所になってしまってる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 01:08:07.06 ID:WEilbNMz.net
地球っぽい異世界出身の超人達がファンタジー要素のある地球っぽい異世界に飛ばされるアニメ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 01:09:45.85 ID:kJ6JaV36.net
中学生が考えたようなおれの最強の設定すぎてギャグとしか見れない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 01:11:25.43 ID:bPz7pKVR.net
矢野茜だけあってキャラデザはいいな
小林と石上の組み合わせは下ネタ世界思い出す
やっぱクソアニメだと思いつつ演じてんのかな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 01:12:09.87 ID:nzG4leuP.net
円盤爆死するだろね
どれだけ作画良くても話が糞なら仕方ないね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 01:14:16.09 ID:llBwbQNA.net
ひま動にあがってないから忘れてたけど、スレ読んでるとひどいな。
落第はおもしろかったのに。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 01:14:20.24 ID:WLfossaq.net
>>743
今の中高生ってこういうのでないと面白いと感じない
簡潔な言い方をすれば『脳のシワが足りない』のばかり
今のキッズを舐めない方が良い
悪い意味で

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 01:21:16.89 ID:UkQheF1h.net
つっこみどころ満載な挙句、最後のマヨネーズでやられてしまった。。
これってある意味、面白い作品なんじゃと。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 01:22:54.04 ID:lt7RLJ34.net
なろうはキッズやチュンチョンに受けている

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 01:23:16.53 ID:kJ6JaV36.net
>>750
流石にここまで痛いのはうけないだろ
ありふれとかチートとか人気出たか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 01:32:16.70 ID:+LPGBiQp.net
>>748
まぁ、中国人はこの手のクソが大好きだから

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 01:34:13.57 ID:8oQ2bZPi.net
中国原作のアニメとかときどきあるけど厨二全開でわけわからんもんな
もしかしたらマヨ総理は中国で爆発的に人気でるかも

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 01:38:20.68 ID:GBd3BYbz.net
7人の中で要らないヤツが一人います。
マジシャンいらねーだろ。忍者で代用効くわ。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 01:48:17.65 ID:GpRcKhHr.net
なろう馬鹿にしてるいい年したおっさんがきらら作品みたいなゴミを持ち上げてんだから笑えるw
完全にブーメランなのにお気に入りは思考停止のご都合主義脳発動させてんのよなw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 01:58:26.06 ID:OMMhnqQ+.net
>>757
おっ信徒か?原作者様か?
俺はきらら作品もほとんどが嫌いだぞ

どちらにしろ女だけがキャッキャウフフしてるきららより
小学生か中学生の妄想見せつけられてる気分になるこういう作品の方がキツい事が多いが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 01:59:16.19 ID:KU88AlIL.net
どうして7人も天才を描こうと思ったんだ!

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 02:01:25.15 ID:mT62C4HA.net
天才じゃない奴が天才描こうとしてもギャグにしかならんのにな
1人2人ならまだしも7人とか…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 02:01:32.03 ID:ACri6Nxc.net
5人の天才女の子をはべらすラブコメが売れたから・・・か

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 02:03:39.09 ID:mbjeC2gf.net
医者や総理やマジシャンやら剣豪やら他の奴は高校生で世界一位はもう力技で飲み込めるが
世界の1/3の財力に影響してる実業家ってのはおかしいだろw
てかそれ普通に世界一位は親父じゃね?もしくはじっちゃんじゃね?
ザッカーバーグとかの例もあるし若年でいち代企業を起こせるのは可能だろうけど
いやもういい・・・真面目に突っ込んだやつが負けな気がしてきた・・・

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 02:05:13.11 ID:0h08/qwA.net
1話見た
面白かった
なんか水戸黄門的な活躍をしていくのかな
1クールだからそれぞれ見せ場のある話を各キャラに与えて
最後は村を再建(?)して終わりかな
地球に戻るのは無理だろうし
次回にも期待

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 02:06:35.06 ID:GpRcKhHr.net
低脳なろうアンチが天才を語ってて笑えるw
自分たちは賢いとでも勘違いしてんのかねw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 02:14:24.34 ID:6zMzVA10.net
>>762
最強実業家のは、設定から世界恐慌の後だったかな、なったの(アニメ公式サイトより)
現実でもソ連→ロシアとか、そういう大きく事態が変わった時にはそこに食い込んで成り上がったり
まあズルいっていうか、そういうのでありそうだなって

作者さんが最強実業家(経営者?)をどう書くつもりかはわからないけど、設定はなるほど、と

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 02:16:37.45 ID:6zMzVA10.net
財界の魔王(エコノミックエンペラー)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 02:18:14.43 ID:ACri6Nxc.net
>>762
世界経済に影響与える存在の割りには100億というショボイ額の融資で
喜んでてちょとワロタ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 02:25:45.02 ID:6zMzVA10.net
現実で言った総理や政治家より経営者…個人では違うかな、でも経営>政治になってきてるので
(男の娘っぽい男性キャラ除いて)6人中2人の男性で主人公交代、ハーレムNTRとかあったり

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 02:26:23.87 ID:4dxmHVeL.net
マジシャンのこけおどしに対する信頼が厚すぎるだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 02:28:43.78 ID:OMMhnqQ+.net
>>764
少なくとも俺はこの作者よりだいたいの分野で頭いい自信はあるぞ
古文とかはからっきし苦手だが

少なくとも学業とか関係なしに
1か月もいるジャーナリストにビューマとかいう基本的な情報を知らないセリフ言わせたりはしないw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 02:30:07.61 ID:vMi8v1KW.net
>>769
あそこで少しでも抵抗されてたら仲間一人死んで村は指名手配犯されてたんだよね…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 02:34:07.81 ID:2rdF/Ise.net
主人公のしゃべり方すげぇイレつくわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 02:40:04.50 ID:OMMhnqQ+.net
>>769
そもそも仕掛けも作れなさそうな場所であのショタにどうやって空中浮遊させてたんだろうか?w

先んじて手は打ってある (ー`дー´)キリッって
兵士の中に本物の魔法使いとかいるだけで普通に殺されてるよね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 02:40:47.25 ID:AZg1RWvI.net
というか負傷した兵士が怯えて帰ってきたら不審に思って目的地調べるだろw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 02:42:04.24 ID:SLzNit2P.net
>>773
いたら政治家が真っ先に死んでたな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 02:42:08.39 ID:mbjeC2gf.net
あとね、マジシャンの首飛んで喋って自由移動できるのはちゃんと種明かししないと
もう全部「マジックです!」で何でも出来るオールマイティキャラになりかねんぞ
てか忍者なのかジャーナリストなのかはっきりしろw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 02:42:55.60 ID:2rdF/Ise.net
マジシャンってすげーな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 02:43:53.85 ID:ukLhOWJU.net
>>776
マジックです!種は考えてません!で通すんじゃないの?
超人だから出来るんです!この作品はそういうノリなんです!ってさ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 02:48:25.85 ID:4V0LtOpH.net
中学生になったらこれもう受け付けねえわな
じゃあ小学生はというとコロコロコミックの方が楽しい
誰が原作を買ってるんだ本当に・・・

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 02:48:29.23 ID:WLfossaq.net
また今期スレで作者が一人でDr.STONEをディスってる
もう哀れ過ぎて泣けてくるな…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 02:50:26.34 ID:mbjeC2gf.net
>>765
ん?何言ってんだ?意味がわからんぞ?
それと17,8歳で最強実業家って言う人物設定とどう関係してんだ?
他の6人は才能と言う便利な言葉で2-3年で世界一位になれる過去は描けるだろうが
実業家の過去話なんてしたら最速ボロが出るぞ。だってどうやっても想定できないからなw
実業家で世界一位なんて実績はどうしたって「時間」が必要になる。
逆に一番分かりやすいのは発明世界一位だろうね。特許取得数と言う誰でも分かりやすい
数値があるからその内容はどうあれ「発明世界一位」とは言い張れるからなw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 03:00:41.73 ID:UJKe5rSq.net
>>778
超人だから墜落したんです!というノリか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 03:02:40.71 ID:hBXGB10q.net
ジャーナリストは作ってみたはいいが異世界でどう動かせばいいかわからない
そうだ忍者属性入れようとかその程度だろ
忍者なら戦闘要員にも出来るし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 03:04:37.93 ID:CCTjKhMK.net
なろうより酷い商業作家作品
こんなもんがアニメ化とかただ事ではないな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 03:06:56.93 ID:XrdYtsEF.net
これなろうでどのくらい人気ある作品なの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 03:11:55.56 ID:CCTjKhMK.net
>>764
これなろうじゃないから叩く側に回っていいんだぞ
普段からバカにされててストレスたまってるだろお前ら
なろう以下の作品なんか滅多にないんだから乗っかっとけ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 03:47:45.66 ID:V57ck1c3.net
総理大臣なのがショボいよな
日本人の高校生なのにアメリカの大統領ぐらいやらないと

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 04:42:05.70 ID:WLfossaq.net
年齢的に過去の功績とか有るわけないのに総理とか言われても
口だけで国民騙して選ばれたタレントでしかない
そんな人選してる異世界日本も大概なんだが
そもそも日本は総理なんて馬鹿でも問題ないように出来てる
アホ作者は日本の政治ってワンマンで成立するとか思ってんのかな?
脳味噌って膿んでるんじゃねぇの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 05:13:48.85 ID:Ha0bxyJA.net
>>774
誰一人負傷はしてないぞ
打ち身くらいはあったかも知れない?って程度で
鎧の上から当て身食らって一瞬で意識失う雑魚だしw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 05:19:09.19 ID:Ha0bxyJA.net
にしても
・総理大臣
・世界の科学技術の中心人物(推定)
・世界経済の1/3に関与してる実業家
コイツらが居なくなったら元の世界大混乱に陥るだろうなw
忍者、侍、マジシャン()、闇医者はまぁ、影響なんて限定的だろうけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 05:27:52.27 ID:hIThgJg0.net
科学者位だろ損失は
常温核融合炉なんて永久機関の発明エネルギー問題の革命だから
あれだけで世界救える

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 05:28:53.03 ID:Wy4fAOy6.net
マジで中2の僕が考えた最強の発表会だな
誰がアニメ化しようと考えた

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 05:30:31.31 ID:Wy4fAOy6.net
前期も魔王リトライ以外はスマホ太郎以下で自滅
今期も全部がスマホ太郎以下やな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 05:33:22.47 ID:Wy4fAOy6.net
まだ前期のチート魔術師のほうがタイトル詐欺だがマトモだった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 05:35:54.88 ID:Z387yM5V.net
チートは虚無だったしなあ。どっちがマシかはその人次第だが・・・

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 05:40:38.05 ID:Wy4fAOy6.net
>>795
は?ただの中2の僕が考えた最強チームの発表会だ
なろうじゃないのか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 05:41:25.27 ID:Jy4Mhaz6.net
これ1話だけで今期の最凶最悪最高クソ最糞アニメ決定したわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 05:41:58.90 ID:r2SNrdhP.net
何でアニメにしようと思ったかマジで謎なの多いよね。異世界系はリゼロとこのすばだけでいいわ。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 05:42:01.30 ID:Wy4fAOy6.net
過剰にまでに幼稚な小学生向け
プリキュアでさえ大人向けに見えるくらい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 05:44:08.36 ID:Wy4fAOy6.net
>>798
リゼロのなろうを読んでこい
キチガイの自己満足オナニー文や
盾や魔王リトライが何倍マトモか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 06:05:59.37 ID:+LPGBiQp.net
>>798
中国人が好きなジャンルだからある程度収益が約束されてるからでしょ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 06:09:46.11 ID:jKu0YYJ2.net
録画、今見たんだけど…
高校生実業家?あたりの紹介でもう居たたまれなくて削除したよ。
なんなんだね、これ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 06:22:52.48 ID:sg1JJe2F.net
>>788
鳩山星人が総理大臣しても、滅亡しなかった日本は大したもんだよな。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 06:50:07.43 ID:S8gQ+Xz6.net
>>803
祖父の代から売国奴の安倍ぴょんが滅亡させそうだけどねw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 06:54:44.20 ID:/GTSOiy1.net
ニコニコの方で試聴したら落第は良かったのにコメチラホラあったけど、正直あっちも大して変わんないわ
ただ、こっちに関してはマジで異世界系で一番酷い可能性すらある

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 07:22:15.95 ID:7oed24/j.net
見てて吐きそうだったんだけど視聴から逃げていい?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 07:22:54.55 ID:In8l8frT.net
>>804
まだ、民主系に投票してんの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 07:25:32.88 ID:dqc2aJ9B.net
>>793
また魔王様信者沸いてるやん
流石になろうごときがラノベに勝てると思うな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 07:26:33.24 ID:dqc2aJ9B.net
>>805
こいつ絶対まともに視聴してないだろ…
あれでひどいとか見るものほとんどつまらなさそう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 07:36:39.54 ID:AgR0XdvQ.net
1話完走した自分を褒めたい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 07:37:55.80 ID:ZBG8wCen.net
自分たちの能力を
現地人たちに教えたりして
共有するならいいけど

そうじゃないなら賢者の孫以下の駄作

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 07:38:19.62 ID:pDvx1aOp.net
>>783
あれジャーナリストじゃ無くてどう見ても産業スパイだよね。
不法侵入で得た情報なんて報道できる訳無いし。
むしろなぜそうしなかったんだろ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 07:44:33.42 ID:KDu7X+XK.net
>>776,778
良い感してるな
これ以降も全く種も仕掛けも無いマジック()が続くぞw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 07:45:06.11 ID:BRadue9/.net
面白かった 超人だから無敵だな 
アニブタアンチ発狂してるの見るの楽しい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 07:57:33.75 ID:XjT0scCG.net
これなんで今頃アニメ化なんだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 08:04:39.13 ID:fmX+bxvd.net
>>815
転スラとか2013年のなろう黄金期作品が前年度にやってたし、2015年のこの作品やるのは早いくらいでは

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200