2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII 67階層

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 00:45:29.75 ID:3Nw1u2oe.net
少年は一人の小さな「神様」に出会った――。
これは再び綴られ始めた、【眷属の物語(ファミリアミィス)】
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://mao.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
第1期:2015年4月 〜 6月まで放送(全13話)
第2期:2019年7月より放送開始


■関連サイト
アニメ公式サイト http://danmachi.com/
ダンまちII 公式サイト http://danmachi.com/danmachi2/
GA文庫『ダンまち』シリーズ公式 https://twitter.com/danmachi_GA
原作公式サイト http://ga.sbcr.jp/sp/danmachi/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 19:27:52.34 ID:jZ3Vwl14.net
アイシャ戦のクオリティで、ベルに敏捷で上回れて戸惑うヒュアキントスを見たかった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 20:29:21.86 ID:FqEnYxC5.net
まあ事実上の分割2クールで最初から、もしくは相当前から決まってたんだろうね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 20:29:23.45 ID:sTGwE7FY.net
ヒュアキントス戦もベルが煙から現れてヒュアキントスの剣捌いて剣へし折るアクションの作画は良かったけどな
最後の原作描写そのまま再現したベルが後ろに転んで蹴り上げてからのパンチっていう変な流れのアクションが微妙だっただけで

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 20:53:30.37 ID:LsvtJfBg.net
まあヒュアキントスただ自分より格下にイキッてる小物だったからな。レベルが高いやつには低い奴は何人かがりでも勝てない設定だから仲間みんなで強敵倒すって熱い展開できないのもクソ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 21:03:30.85 ID:+ily5gK/.net
期待した程エロくなかったのが痛いほぼ全カットだったしなサービスシーン

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 21:10:39.67 ID:xMgXbQd+.net
命のフツノミタマってあれチート過ぎない?
Lv5相当の黒ゴラもしばらく止められるって時点でLv5の冒険者にも効くんだろ?
しかも黒ゴラ戦見る限りかなり遠い所をしかも広範囲で固められるから1体1の状況じゃなきゃ詠唱の長さもマイナスにならないし
遠いところから敵に気づかれないようにフツノミタマしてその後ベルがチャージファイアボルトしたら集団も一発で倒せるし大抵の格上も倒せるじゃん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 21:24:34.76 ID:65y7jKm5.net
>>836
光の攻撃魔法すら重力の影響を受けて地面に叩き落されちゃうからなぁ
そこがまた防御手段になって強いんだけどもファイアボルトも重力結界の上から撃たないと当たらないかもしれん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 21:29:53.76 ID:f3lXGM0J.net
>>823
らぶさばいばーらぶさばいばー
チャンスを掴みぃとれぇー

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 21:36:39.66 ID:WilyC51P.net
>>838
飛影(とびかげ)じゃねーか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 21:37:15.12 ID:7hXJhJZ2.net
A, 作品を観てくれる視聴者はありがたいファン
B, 作品に皿に置かねも投下してくれる視聴者はありがたいお客様

Bは常に完全上位互換
乞食にも書いてある

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 21:38:37.35 ID:7hXJhJZ2.net
ATOKの変換精度が年々悪くなってる気がする……

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 21:44:36.76 ID:AqX9tZZE.net
>>838
エンディングの方が好き

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 21:55:11.03 ID:LnQbo/Fj.net
3期に続くみたいな終わり方しといて
1年先とかなめてんの?
せめて半年だろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 21:56:33.69 ID:F2G7PiZs.net
レアスキル、レア魔法持ちの少数精鋭ファミリア…
いや、精鋭というには基礎戦力が低いから、やっぱり微妙ラインか
タケミカヅチファミリアだって、ベル達にモンスター押し付けして難を逃れる程度だから、実力や経験の程は…
ミアハファミリアは、はっきりいって神様の人が良いだけっぽいし(子は一人)

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 21:57:19.73 ID:hAPTw/41.net
>>843
半年はそれただの分割2クールだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 22:01:43.51 ID:6ZAXfJ7E.net
ミアハ様は2名様ご案内で一気に各が上がる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 22:03:06.57 ID:p+OdbFFw.net
>>836
まあ、命もベルが現れなきゃ新人の中でもトップクラスの注目株だったらしいからね
でも、ヘスティアファミリア内でもヴェルフの方がチート度合いはよほど高い

とはいえそれを抜きにしても、そもそも長文詠唱の魔法ってのは
当たりさえすればレベル差を覆して格上にも通じるというのがあの世界の普通
レベル3の分際でレベル6主力部隊に火力要員として参加するどっかのエルフもいるが
あれもあれでありえないレベルなチート持ちなので例外w

あと、格上に通じるとは言っても長文魔法を当てるのがそもそも難易度高いので
前衛と連携のしっかりしたパーティであることが必須なのだが
フツノミタマが便利なのは範囲魔法なので当て易い(特に初見は)ってのがでかいと思う
その代わり、崩落とか起こして巻き込みでもしない限りダメージソースにはなりにくいが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 22:03:58.94 ID:6ZAXfJ7E.net
命のレーダー&IFFはかなり有用

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 22:06:36.56 ID:F2G7PiZs.net
ミコトは異常なまでの耐久性が一番のウリだと思う
実質メガンテやって、死なないとか
まぁ、オッタルさんの無言のぶっかけ(治療薬って一言説明してもいいのに…)がなくても、なんか生きてそう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 22:23:26.45 ID:p+OdbFFw.net
重力魔法とか自爆とか、ダイ大のポップ要素が強いのは作者たぶんわざとw

>>844
1期でざっくりカットされたとこなんだが、ミアハのとこは元は中堅ファミリアだったんよ
いろいろあって落ちぶれた
尚、ナァーザさんが右手ずっと手袋なのは実は義手、元ネタキーワードはヌァザ、アガートラム

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 22:40:35.26 ID:LsvtJfBg.net
>>843
それ原作アニメ全てに言えるし、あるだけマシ。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 22:47:13.20 ID:WilyC51P.net
1期なんて2015年だぞ…よく2期しようと思ったな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 22:52:02.09 ID:6ZAXfJ7E.net
オラトリアが間に入ってるから…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 22:53:15.20 ID:WilyC51P.net
こんだけ続いたのもゲームの功績だろうな…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 23:40:10.75 ID:c606zA9Q.net
アニメよりゲームに本気出してるからな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 23:44:57.98 ID:6ZAXfJ7E.net
ダンメモのシナリオの気合の入れようはおかしい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 23:48:14.86 ID:vq39ZWfl.net
1期からもう一度見返したけど、1期はED曲が神だな
2期のEDも嫌いではないけど、幼少から音楽の英才教育を受けてきた分島さんとアイドルグループじゃ比べる方がおかしいわな…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 01:58:17.49 ID:FXTQYImw.net
>>847 あの子分身魔法覚えたから仲間のレベル6にボコってもらえばすぐカンストしそう
やはり低レベルのころにステアゲアゲにしないとアカン

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 02:43:27.43 ID:3Rh6creD.net
>>834
>>834
そんな設定ない
レベル5相当の黒ゴラはレベル4が数人とレベル3以下で倒した
レベル7相当の黒ミノはレベル6が数人とレベル5以下で追い詰めた
レベル7の猛者はレベル6が数人とレベル5以下で分が悪いと言った

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 06:12:25.33 ID:ICj8/4Zk.net
>>836
ベルが格上に勝つ奇跡を起こせる為の配置なのだから妥当だろう
ヴェルフの魔剣、ベル自身の「英雄願望」 どちらも格上に勝つ為の装置
これで三倍満になる あと一人そろえば役満な訳
例えるなら咲のカンを「もう一個カン、もう一個カン」になった状態
・・・なにかが起こりそうでしょ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 06:52:37.64 ID:QaFWppRP.net
真剣勝負を制するものはレベルでもスキルでもない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:10:40.46 ID:3gFZd318.net
ミコトが詠唱する時に神に何か祈ったり願ったりしてるけど
タケちゃんはあれに反応して遠くからバレないようにこっそり力を与えてたりするんかな
詠唱する事が重要なだけで呪文の内容にはあまり意味がないんかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:21:05.02 ID:W/EtfYe6.net
>>862
基本的に詠唱は魔法を発動するためだけの儀式に過ぎないから意味は無い
けど術者の心の本質とかが言葉になってるから
神と眷属も本質が近いから神の影響を受けた詠唱文になったりもする

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:26:02.79 ID:3gFZd318.net
そういやそうか
今はヘスティアが力を与えることになるから、それは無いか
勘違いすまんかった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:40:01.37 ID:iE+qMFXl.net
背中に刻まれたイコルは別のファミリアに改宗しても残滓みたいなのが残るらしい。
元眷属がどこで何してても何となく感じるんだって。
タケは常に命を見守ってるよ。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 12:04:56.50 ID:zRnwUfYO.net
>>196
あの細さとダンジョンの広さには違和感あり過ぎと思ってたけど解決しましたw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 13:11:05.28 ID:vCXoUdi+.net
出会い系なだけあって序盤に出会ったアイズは当分出てこなくなってそのほかヒロインが当分活躍するのな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 13:21:21.37 ID:EwSqxk4T.net
>>866
補足するとバベルは
地上階にダンジョン入口
低層がショッピングモール(1期でエイナと買い物したりヴェルフと出会った場所)
上層が超高級マンション(フレイアとオッタルのシーンは大抵このバベルの最上階)
その下にダンジョンが円錐状に広がってる(下の層ほど面積が広い)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 14:57:57.18 ID:rdXVhQgk.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかUage

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 15:00:29.66 ID:djiLmHbZ.net
カエルぐぇあは死んだの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 16:14:17.19 ID:TvAgdA43.net
オーディオコメンタリー目当てに円盤を買うのは間違っているだろうか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 17:27:07.40 ID:WEyxrLTJ.net
>>867
3期の範囲なら割と出番あるはず
ヒロイン力?知らない子ですね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 17:33:37.01 ID:tecbnD1X.net
アイズは師匠ポジだろ
そのうち、師弟対決がはじまるんだよ
で、アイズが夕陽を眺めながら…勢い余って、作者が「完」と原稿に書くぐらいの勢いで退場だろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 17:59:48.63 ID:01AM3vmG.net
>>870
死んではいない。
オッタルの折檻がトラウマになって引きこもっているらしい。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 18:00:37.29 ID:YZrs3pJU.net
アマゾネスは狐が春を売るのを嫌がるのを、全員全く理解しない感じのが雰囲気出たな
あんな気持ちよいのにね的なノリで良い

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 18:07:45.46 ID:VY/gh8ey.net
>>875
まあそういうやつもいるわな、もちろん見込のある男としかやりたくないみたいだし。でも性病の危険があるしやっぱり誰から構わずやるのはいやだなぁ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 18:10:57.07 ID:l6mdnnF4.net
双子が珍しいのだろうな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 18:26:56.98 ID:Uaa3kT2t.net
最期の誰や

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 18:47:13.34 ID:n/BwBNQf.net
アマゾネスって女しか産まないのは人間以上の勝ち組種族
だな。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 18:58:07.42 ID:VY/gh8ey.net
>>879
実際女だけだと暮らしていけへんやろ、生きていくにはセックスだけしてればいいわけじゃないやぞ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 19:48:22.79 ID:ih8fNcYD.net
アマゾネスって、下手な男より強いから、男が家事育児やって女が狩猟とかしてるんじゃないの

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 19:51:29.05 ID:iqIMJfen.net
原作はどこの雑誌で連載してるの?
まだ連載中??

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 20:00:58.09 ID:Z/xaQUVA.net
>>882
小説の方なら単行本でしか発表してない。コミカライズは作者が変わって春姫編から連載再開したのをヤングガンガンで連載中

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 20:37:48.56 ID:iqIMJfen.net
>>883
サンクス

初心者ですまんけど、レベルの上限は10位なの?
オッタルのレベル7がアニメの登場人物の中では最高レベルだよね??

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 20:49:21.75 ID:cXn39A7G.net
作中世界で最高レベルはオッタルのレベル7
だけど本来レベルアップは人が神に近づくためのもので数字としてどこまでレベルアップできるかは不明
レベルいくつで神と同等になるのかも不明

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 21:03:56.52 ID:ICj8/4Zk.net
>>879
人間のy染色体も衰退が確定してるからいずれ女だらけの世界になるぞ
勝ち組になりたいなら冷凍睡眠をやるのも手だ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 21:09:56.69 ID:BljOly81.net
>>886
そして99.9%の男が死滅した未来で人類救済のために子づくりしてくれとせがまれるんだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 21:20:31.33 ID:03rQpZNn.net
冷凍睡眠って身体が腐ってないだけで体細胞は全滅してるんやで
あれ単なる凍死や

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 21:21:01.15 ID:xH5aiTsO.net
今からでもダンメモ始めた方がいい?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 21:45:05.07 ID:EwSqxk4T.net
>>880
そもそもアマゾネスは人族じゃない
女版オーク・ゴブリンだよ
性欲旺盛でどんな種族とも繁殖出来て産む子供は父親の種族に関係無く全てアマゾネス
身体能力も人族より張るかに高くて、強くなること強い子供を産むことを本能とする生物

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 22:06:41.88 ID:VY/gh8ey.net
>>888
冷凍イチゴ元に戻してもぐちゃぐちゃになるもんな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 22:10:32.62 ID:gYkR3F/U.net
不思議なアドレスの不思議なカドカワ批判サイト見つけた
http://www.kadokawa-gardencinema.jp/
>現状などを調べてみるとわかるのが、一人で突っ走っていく会長に対して前時代的な考えでついていけない社員たちという構図がどうやら出来てしまっているらしく、
どういうことだろう?

http://www.kadokawa-gardencinema.jp/kadokawa/heta.html
なぜかついでにサンライズ批判

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 22:15:49.47 ID:YZrs3pJU.net
>>879
問題は女だけでは子を成せない事やな。強い女が雄に性転換みたいな定番も
無いみたいだし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 22:18:41.89 ID:aVQlI0oD.net
>>890
ある意味亜人だな。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 22:21:23.09 ID:zD0grmNg.net
>>894
ある意味っていうか、作中設定でもまんま亜人種だよ
獣人、小人なんかと同枠

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 22:38:42.67 ID:OLQcxUx6.net
>>893
>問題は女だけでは子を成せない事やな。

大きくは、他種族に隷属するか征服するかの選択肢があるわけだけど、後者だからめっちゃ地力高い
狩るために進化したというか肉食系極まれりというか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 22:54:15.63 ID:GfAY9clc.net
アマゾネスは亜人間種だから人間との間しか子供が生まれないけどね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 23:18:04.94 ID:QYjLnnHb.net
なんかかえって
都合良すぎないw?設定的に

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 23:21:20.06 ID:OLQcxUx6.net
wiki調べスマヌ

>アマゾネスは、褐色の肌の女性のみの種族であり、高い戦闘技術を持ち、強い男を好む。どの種族とも子供をもうけることができるが、生まれる子供は必ずアマゾネスになる。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 23:56:58.93 ID:IhGZyIF2.net
ヘスティア様のヒモになりたい
いろんな意味で

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 00:00:12.69 ID:B6zmD27J.net
>>887
そんな映画あったな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 01:43:28.99 ID:bXW6nOQ9.net
>>898
人間がオークやゴブリン産むよりは自然じゃねえかな
フナみたいなもんだろ多分

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 01:57:49.73 ID:t8Ij6ARg.net
ゴブリンが人間を犯すのは納得できない
ゴブリンにも選ぶ権利があるだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 02:43:40.71 ID:ttVyPoSt.net
やらなきゃいいだけでは

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 03:17:48.60 ID:qmqg7Cd1.net
何でヘスティア様いつも危機管理状態なのん?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 06:57:40.31 ID:5UiqvCEY.net
人間が変態すぎて、戸惑う人のいいオークネタとかあったな…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 07:09:48.93 ID:P+npwbod.net
フリュネだけを見ればオークと同系だと言っても納得できるけどその他のアマゾネスはそれなりに皆エロいからなあ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 07:42:21.55 ID:3TqTmleX.net
双子の無乳がいちばんかわいい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 11:05:32.71 ID:V9jkAmjA.net
仲 盛文 @nakaR6  2019年3月12日
制作会社の税制優遇措置にジャニカが協力しているんですか?アニメーター個人税制優遇なら理事のツイートを見たことありますが。間違った方向というのも、どう間違っているのか、さっぱりわかりません。
   
まじさん@アニメ労働組合 @mazy_3anime   2019年3月12日
ジャニカが進めているのは間違いありません。公開議事録にありますし、桶田氏や代表理事の発言もあります。
なぜ間違っているかを申しますと、一つはトリクルダウンを期待する政策だからです。トリクルダウンは起きません。これはよくご存知ですよね。

まじさん@アニメ労働組合 @mazy_3anime  2019年3月12日
企業が税制優遇措置や助成金を貰って収入増やしても、トリクルダウンは起きず、内部留保が増えた話はよくご存知でしょう。同じ事です。
そして、税制優遇措置は大手元請には有利ですが、小規模のスタジオには大してメリットがありません。会社の格差が広がります。下請が大量に潰れますよ。

まじさん@アニメ労働組合 @mazy_3anime  2019年3月12日
下請会社が大量に潰れれば、路頭に迷うアニメーターが増えます。
コレをジャニカが進めているんです。

仲 盛文 @nakaR6  2019年3月12日
それがわかる書類か何かありますか?読んでみます。

まじさん@アニメ労働組合 @mazy_3anime  2019年3月12日
返信先: @nakaR6さん
ジャニカ側の資料ですから議事録は探してみて下さい。今はなぜか、同じ検索語で引っかかりません。
入江さんは、NHKのクロ現に出演された際に、税制優遇措置について、お話しておりました。
また、関連政府機関でジャニカの監事として、桶田氏がプレゼンした際などでも発言しています。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 11:48:30.20 ID:9r7mPWw7.net
>>908
ティオナは無乳じゃねえ
シンデレラバストだ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 11:57:55.09 ID:iiZtaNZG.net
1期は面白かったのになんでつまらないんだろう
主人公に魅力がないからだろうか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 12:03:55.48 ID:9r7mPWw7.net
>>911
葛藤のレベルが下がったから

1期での葛藤=どうすれば命を賭けて成せるかを悩む
2期での葛藤=人助けをするかしないかを悩む

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 12:06:32.99 ID:iiZtaNZG.net
>>912
主人公の成長物語ではなくなったのな
人助けを悩むとか偉くなったもんだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 12:25:53.57 ID:h2sUwsh5.net
お話がなんか安っぽいよね「ファイアーボルト」って言えば喜ぶだろぐらいの
1期で仲間になった連中が、「ベルしゅげー」繰り返す壊レコになってるのも悲しい

一期のプロデューサーは一番美味しいところだけもってったわけだ
残りかす・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 12:33:35.73 ID:KjLFTIPE.net
フリュネ引きこもって痩せて見違えるくらいの美貌で再起、とかあるのか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 12:37:06.67 ID:6/qb/ru5.net
>>913
3期はいままでの前提がひっくり返るくらいのことで悩む
気になる人は先に原作を読んだほうがいい
おそらくアニメは製作陣を考えるとがっかり演出になるだろうからマジで

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 12:47:45.52 ID:tszVHGla.net
>>912,913,916
なるほど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:07:15.85 ID:ieKRvvX4.net
ファイアボルト腹パンは笑えた

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:07:34.92 ID:HiH2EwbI.net
2期は構成に難有りだったと思うよ。
1話ごとに小さいエピソードが完結するスタイルは1期と同じなんだけど
もう少し引きを考えれば全然印象違ったと思う。
5話であんな間延びした閑話休題やるなら
4話のヒュアキントス戦をもう少し力入れて
5話のAパートで決着するみたいな流れにすれば良かったのに。
5話は外注だからそれも難しかったのかな?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:25:49.55 ID:L1ASMk32.net
>>908
ベルきゅんが当たっている認識しているから無乳じゃないな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:30:57.54 ID:ShBS4VbX.net
>>920
乳房ではなく乳首の可能性は!?Σ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:31:44.13 ID:ieKRvvX4.net
大胸筋じゃね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:32:53.27 ID:wF6D0CQ/.net
戦闘時に邪魔だから限りなくあの服で押さえつけているとしたら…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 14:48:52.04 ID:J7gxVI0m.net
アーニャが一番可愛いよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 15:13:49.40 ID:5QRN8Em3.net
一番はリューさん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 15:18:45.79 ID:N5hyXVjV.net
私服限定ならエイナさんが1番かわいいけどな
おっぱいを顔に当ててくれるし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 15:22:53.39 ID:Dg9bqV98.net
エイナさんもヒロインの一人なんだよな
影がうすいけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 15:34:08.79 ID:9r7mPWw7.net
アイズも笑顔増やさないと人気出ないよな
エロアーマーでギリギリもってるだけ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 15:36:33.49 ID:ieKRvvX4.net
リヴェリアと絡んでる時以外は可愛くないからな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 15:38:39.99 ID:tszVHGla.net
あれ右おっぱいだけ下乳部分無いのは、剣さばきの邪魔だから?
単なるデザイン?

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200