2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慎重勇者はLV上げだけに専念する糞アニメ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 21:27:09.15 0.net
>>463
これとけものみちはホント出オチ
それ以降、毎回同じ事やってるだけ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 21:51:47.50 0.net
>>469
けものみちは、それを自覚的にやってるけど、慎重は仕掛けてる感が凄いから
余計に滑稽に見える

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 21:57:31.08 0.net
けものjみちはむしろ1話での姫のジャーマンが後々足を引っ張ってる気がする
俺は別に気にならんかったけどあれでけものみちに不快感持った奴がめちゃくちゃ多い
現状けものみちのピークは2話のオークプロレスやな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 00:14:15.29 0.net
普通は1話がなんとなく始まって徐々に盛り上がっていくのに、
この話は1話がピークで後は惰性で同じ事の繰り返しで、
どんどん盛り下がるしかない構成だからな。

何考えてこんな脚本書いたのか。ここまでことごとくすべて
不採用で構成考える余力もなく1話に持てるすべてをつぎ込んだのか?

少女漫画家が見よう見まねで少年漫画書いてみた第一号の失敗作みたいな話か。
これ世に出しちゃいけないレベルの話だろ・・・。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 00:26:22.20 0.net
なろうってタイトルと1話が出オチでピークなやつ多いよな
けものみちは毎回似たようなくどいノリで飽きる程度だけど
こっちはこのすばみたいな路線と思わせつつだんだんギャグが笑えなくなっていって誰得シリアス路線に進むからなおさらタチが悪い

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 00:26:42.56 0.net
元がゴミなんだろ?
ゴミはなにしてもゴミだからいくら頑張ろうが無理なものは無理だろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 01:46:31.32 0.net
慎重勇者もけものみちもなろうじゃないンすよ〜。
んでカクヨムで原作流し読みしたけど、全編リスタの一人称ツッコミなのでウザいどこじゃない! 聖哉のトラウマ設定が開陳されるのは遅すぎの48章(全51章)! リスタの前世は100人中99人が予想してる通り! そして全編を貫くイケメン無罪思想! もうなんなんこれ!

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 02:22:49.68 0.net
なろうを否定してワンランク上の読者様を目指す

「カウンターなろう」

というべきジャンル。
要するに往復でボッタクられてるだけという悲惨な代物

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 07:28:58.83 ID:9eehIQiSk
同期で放送してるけものみちと同じく主人公の無責任なクズっぷりを削ぐ所か盛りまくってギャグで済ませるから不快感が増すばかりよ
スタッフはこんな様で視聴者に受けるとでも本気で思っているのか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 09:16:52.37 0.net
なんかやたらネタバレして叩こうとしてるやついるけど叩くべきはアニメ自体の問題だろ。ネタバレばかり執着するやつはアニメ見てないんじゃねえの?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 09:18:56.54 0.net
なろう教の宗派が違うだけでなろうじゃないとか言われても一般社会では通用しない
所詮新興宗教なんだから一緒くたにされる事も受け入れなきゃな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 09:33:49.71 0.net
ここはID無しにすべきじゃなかったな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 09:41:21.79 0.net
主人公はお話にならんが、いちいちギャーギャー喚く女神もウザい
おっぱいデカいだけで、別に可愛くもないし
新キャラ2人も超普通で初登場時のインパクト皆無で、どんな顔だったかも忘れるレベル

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 09:43:04.55 0.net
基本アンチスレは言いたいこと言えるようにIDなしにしてるんだろ
IDありがいいなら本スレのほうに行けよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 09:43:57.49 0.net
ID無しなのに3話(4週間)使って未だにスレの半分もいってない時点で察しろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 09:52:53.21 0.net
いや、これでもアンチスレの中では伸びてるほうだから…
よほどの有名作品以外は1スレ消費できずに終わるから

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 10:07:15.17 0.net
本当だ、あのチートのアンチスレでも1スレ消費してないんだな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 10:29:50.69 0.net
全10話なら充分すぎ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 10:38:33.11 0.net
アンチは基本かまってちゃんだからID無しのここよりあっちにいるw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 10:59:38.09 0.net
ネタバレ抜きにしても主人公頭おかしいって感想しか出てこないんだが
それこそ恐怖染み付いてんなら某ジョジョのボスみたく
「俺のそばに近寄るなー」ぐらいのビビりになってるもんだと思うが
慎重勇者ってタイトルを先に決めて物語書いてんなら作者頭悪すぎ
基地外勇者の方が合ってる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 11:03:32.91 0.net
>>488
基地外勇者でアニメ化出来たと思う?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 11:08:31.90 0.net
こりゃ糞アニメ通り越して不快不愉快のレベルだわ
馬乗りになって殴りつけてるシーンでさようなら

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 11:10:25 ID:0.net
なろうは努力描写が無いと言われ続けた産物

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 11:14:41 ID:0.net
努力描写多いな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 11:23:38.81 0.net
慎重勇者はLV上げだけに専念する糞アニメ 485レス
超人高校生たちは異世界は獣臭そうな糞アニメ 498レス

現時点でアンチスレのレス数にほとんど差が無い

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 11:27:38.66 0.net
>>488
俺は最初タイトルからフルメタふもっふの宗介みたいなのかと思ってたわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 12:41:23 ID:0.net
>>493
今期は本好きが飛びぬけてるけど
作品の知名度もクソさもその二作品いい勝負してるからな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 13:01:12.39 0.net
>>488
俺はそういう作品だと思ってたから期待してたのに
素質は凄いのに、人一倍チキンな性格ゆえに慎重な勇者(主人公)の異世界ギャグものかと

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 13:02:09.12 0.net
ギャグというよりコメディよね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 13:48:22.38 0.net
一番の問題は作者がギャグと思ってる物が全く面白くないという事だろうな
面白くもないだけならまだしも他人を傷つけて笑いを取ろうとするからたちが悪い

面白けりゃ悪人アニメでも普通にはやるけどなあ
これが斬新なのは悪人設定でもない勇者が悪人と見まごう行動をとって
さらにそれを笑いのネタにしようとして、さらにそれがすべりまくって
全く面白くないところ

何重に自爆攻撃のネタを仕込めば気が済むんだという話
慎重にもほどがある

イケメン、巨乳オタクの熱狂ファンがいくら頑張っても
これではさすがに壊滅打ち切りだろう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 13:56:54.54 0.net
慎重以前に性格が悪すぎる
作者はこんなんがカッコいいと思ってんのか?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 15:30:11.14 0.net
>>478
ギャグ作品の体で読者に近付き、ある程度引きずり込んだタイミングで
ダークファンタジーの本性をさらけ出す、詐欺的手法を批判するには
ある程度ネタバレするしかない
詐欺に騙される人を少なくするという、正当な目的がある

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 15:36:40.56 0.net
>>500
そんなもん求めてない。自分で判断するわ。過保護の親か?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 16:03:52.21 0.net
>>501
詐欺の警告をするのは過保護とは言わない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 16:10:24.78 0.net
ID付けろと言ったり、他のアンチにダメ出ししてるのは100%信者なので気をつけろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 16:25:37.23 0.net
>>501
お前が求めてないだけだろ
嫌ならネット遮断しろよ
バ〜カ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 16:32:37.16 0.net
こんなアニメ観てると頭がパーになるぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 18:21:29 ID:0.net
アニメでアンチスレとか滅多に覗かないけどこのアニメの主人公の異常さは気分悪くなるレベル

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 18:34:30 ID:0.net
性格の悪さも強さだろ良いとつけこまれる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 21:25:44.25 0.net
赤十字の巨乳アニメキャラ使った献血ポスターが気に入らないと
女子アナがテレビで力説してたけど、
セイヤオタクのメス豚どもは、巨乳女神軍団が目障りじゃないのかね?w

腐女子とおっぱい星人両方から支持を得ようなんて虫が良すぎるんだよなあ
弱い者いじめ大好きな性癖といいい、金の為、欲望の為なら何でもやるがめつい作者の
性格の悪さがここにもにじみ出てるなw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 21:29:40.04 0.net
そんなことより現実の評価気にした方がいいぞ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 22:10:11 ID:0.net
チョイ悪(=極悪)イケメン(主人公(=作者)にだけは危害を加えない)とカレに振り回されるアテクシ(=作者)のイチャイチャ夢小説
絶対男には書けない代物

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 22:55:44.73 0.net
まあ男も大概都合のいい女しか出てこない小説書くけどな
男も女も都合のいい異性は好きだが自分が異性にとって都合のいい存在になる気はないってことだ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 23:16:33.52 0.net
詐欺的な作品だという事を抜きにしても、ギャグ、特にツッコミにセンスが無さすぎる
ただ早口でまくし立てて煩いだけだ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 23:26:13.11 0.net
男作者の書くキャラとは別方向に性格ひん曲がってんだよな
平均値は見てないから何とも言えんが、本好きといいこれといい盾、孫、ありふれに勝るとも劣らないひどさだと思う

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 01:12:36.59 0.net
盾そこに並べんの?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 01:46:01.93 0.net
最後の無言で新しい仲間に聖水掛けるシーンは不快感MAX
強そうな仲間に掛けて言い返されるシーンなら何とも思わないが弱そうな言い返さないキャラだったからいじめに見える

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 03:58:19.96 0.net
性格の悪い嫌な奴が正義、っていうのはそのキャラが好きになれなきゃ不快なだけだよ
調子ぶっこいた勇者がやり過ぎて痛い目に遭うって話だったら、コメディーとして成立してたのにな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 16:07:34.49 0.net
>>508
戦闘とは何の関係もないところで異常性格なので、その言い訳は通用しない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 18:52:01.95 0.net
変なタイトル付けてトンデモ設定してクズキャラばかりにしないと話を作れません!

誰かコレで投稿してヒットさせて欲しい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 20:01:27.32 0.net
言い出しっぺの法則により
>>518が自身でそれを投稿することになる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 20:16:14.97 0.net
いやしかし稀にみるゴミアニメだな
この勇者まだ誰一人救えてないぞ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 22:07:23.64 0.net
>>520
まだ3話じゃん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 23:19:40.72 0.net
>>521
普通3話もあれば一人くらいは救うだろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 02:16:20 ID:0.net
>>521
アニメの3話はラノベでいえば原作ほぼ1巻消費するぐらいだからヒロインの1人は救ってるはずだ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:28:13 ID:0.net
い、一応父と娘を救ってるから(震え声)
ただし町は燃やした模様
なぜかあれを良い話風に終えるところが作者サイコパスだと思う

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 11:22:48 ID:0.net
作者、FF好きそう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 13:05:09.80 0.net
タイトル長すぎ。「あ」ってタイトルのなろうないの?一文字だから覚えやすい。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 17:28:23 ID:0.net
>>526
なろう『異空のレクスオール』

角川スニーカー文庫化に際し改題『最弱ランク認定された俺、実は史上最強の神の生まれ変わりでした〜お姉ちゃん属性な美少女との異世界勝ち組冒険ライフ〜』定期

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 18:18:11.40 O.net
小説なら
クロフツ「樽」
マクドナルド「鑢」
夏目漱石「門」
あたりが一字タイトルか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 18:56:40.41 0.net
>>527
最初の題名の方が面白そうじゃねぇか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 20:43:22.82 0.net
>>526
なろうじゃないが「痾」ってタイトルの小説ならあるぞ
もちろん読みは「あ」

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 20:46:07.18 0.net
キリトきゅんが好きなセリフ…あうあうあう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 03:38:28 ID:0.net
メルカトルの人のだっけ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 09:08:51 ID:0.net
>>527
これよく叩かれてるけど下みたいな内容の糞ラノベを異空のレクスオールなんてしゃれた名前で売り出す方がどうかと思うわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 15:27:18.24 0.net
内容に相応しいタイトルに変えただけっていう
腐りきったラノベ業界の僅かな良心が働いたんだろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 16:53:21 ID:0.net
カタカナタイトル売れない説があるからな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 22:42:15.78 0.net
慎重美少女勇者にして眼鏡掛けて巨乳にしなければ女子高生転生には勝てない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 00:06:39.18 O.net
こら今期の覇権アニメでんがな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 00:28:48 ID:0.net
本当の準備万全というのは魔王も倒せるてことじゃね
四天王じゃなく魔王が出てくる可能性もあるわけで
魔王も倒せるならもう修行は必要ないわけで
修行も仕込みもするな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 01:11:25.38 0.net
女神もいらんとかどこが慎重
いたほうが良いだろ
つーか神界に頼りまくり

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 02:11:37.42 0.net
今回女神に頼りっぱなしだったからな合成にしろ神界への移動にしろ
話的に何かの伏線とかじゃないならほんと糞だぞ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 04:49:31 ID:0.net
OP消したんならEDも消せや

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 08:20:11 ID:0.net
タイトルを「冴えない女神の使い方」にでもしといたほうが良いんじゃないですかねえ
戦闘以外で女神に重度依存してる
慎重だから事前に準備万全でーってのは1,2話で完結するような
エピソードではストーリー的には欠陥というか落第なのでは

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 08:20:57 ID:0.net
まあ見せ方がなってないなろう系だからってのもあるけどと補足

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 08:52:01.65 0.net
リスタの変顔がしつこいな面白くないし逆に白ける
あと意外とダークな描写があるからギャグパートとバランス悪く感じるんだよな
このままこれが続くならちょっとキツい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 09:26:20 ID:0.net
原作通りだとリスタの陰毛集めが中心でその後、足りなくなったからリスタの寝床に忍び込んで直接陰毛を抜いてたくらいなので
「冴えない女神と陰毛勇者」でもいいかもw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 09:53:37 ID:0.net
>>539
薬草扱いされてるし
回復以外しないとか女神言えばいいのにな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 10:40:24 ID:0.net
リスタの変顔見たいからこれ見てるけどな
つーか変顔なかったらクソつまんねー話だと思うわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 18:22:11 ID:0.net
この手の作品は作者も読者も
グロ画像なんて見慣れてると自慢する
とことん幼稚でタチの悪い方の厨二病患者。
どんどん残虐になっていく盾の勇者と同じ。
盾は作者と読者が主人公の残虐行為を
喜んで語り合っている。
普通の厨二病は時が立てば改善し黒歴史に悶えるのだか、
グロ系厨二病患者はどんどん拗らせていく。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 19:18:37.33 0.net
乳をばるんばるん振り乱してるのにパンチラがないのはおかしい
それともノーパンだから見せられないの?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 20:11:01.26 0.net
面白すぎてアンチが少なすぎw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 20:33:18.82 0.net
異世界チートより人気なだけ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 20:43:54.62 0.net
もういいから美少女異世界動物園にして女神パーティー組めよ、男がいるからいけないんだよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 20:47:03.16 0.net
>>550
魔王様リトライ系アニメって感じ
円盤は売れないだろうな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 20:59:43.82 O.net
エルルはユキカゼみたいな男の娘にしろよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 21:02:30.24 0.net
>>548
なろう作者と読者は悪で満ち溢れているのです


3話観た
ドラゴンボールの修行展開まんま
せりふも場所も竜族設定もドラゴンボール

神が人間の姿をして食事している
神「々」が複数いたり性別があったり老若がある
人間に向かって剣を振り下ろす殺人神
全部おかしいやろ
その作者がいうカミとやらはいったい誰が作ったんや

「神の啓示を受けた」「あなたは女神ですね」
もうおかしすぎる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 21:02:58.55 0.net
声優の「アンデッド」のアクセントがおかしい
古い東京式の頭高アクセントになってる
指導監修ついてないのか

聖水かけられたあと「勇者を一網打尽にしてやろうと思ったのに」
「1人」に対して「一網打尽」とは


筋トレしたり師匠をどつきつづけて能力が上がる・特技を覚える
この仕組みがわけわからん

作者のオリジナル? 何かの真似?
設定を説明しなくてもワカリアエルなろう界隈では当たり前なのかもしれんが
同人から外に出すな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 21:21:35.78 0.net
>>556
なろう系小説は『能力の数値化』『レベルアップでスキル習得』『何か行動していれば経験点が伸びる』等CRPG風のシステムがその異世界の常識として何の説明もなく組み込まれているんだ
ステータス画面が地の文で突然出てくるぐらいなんだ
https://i.imgur.com/SKqTsRp.jpg

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 22:16:23.18 0.net
女神がうざすぎる
劣化アクアなんだが勇者にキスしようとしたり気持ちが悪い
演技もメリハリなくて下手すぎだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 22:16:57.86 0.net
なろうを見るだけ無駄な理由の一つが>>557である
コレをお約束として続ける限りアニメにしようが漫画にしようがすべてがゴミとなるだけ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:26:06.76 0.net
女神になにができて何ができないのかはっきりしてないのが気持ち悪いな
ひとつの世界につき一回しかできないなんちゃら〜とかやってたけど、どうせそんなのがあと四つ五つくらいあるんだろって気分になる
殺しても死なないって設定だけで異世界人からしたらインチキだし

つかメインの二人ともあの世界とは無関係で何が起こっても結局は他人事なんだよな
どっちかだけでも原住民にした方が良かった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:40:33.94 0.net
ただでさえ主人公頭おかしいのに
さらに他の登場人物無能に描いて主人公上げという地獄

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 01:06:14.37 0.net
神は人間界に直接介入できないって設定どこいった?
回復魔法で助けるのは介入したことにならないんですかねぇ?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 06:39:31 ID:0.net
俺TUEE系の爽快感がまるでない
ただ不快なだけ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:29:32 ID:0.net
面白すぎてアンチの叩くツボが外れすぎw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:25:51 ID:0.net
擁護できることが無さ過ぎて凸ってくる信者の言うことが無さ過ぎ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:36:47 ID:0.net
女子高生を転生させて美少女パーティーを組めば全てが解決するんだよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:45:00 ID:0.net
それやった平均値は面白いですか...?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 14:42:30.64 0.net
傍若無人主人公ネタがありがちなのはともかく普通につまらん
愛生女神のツッコミが可愛いくらいしか褒めるところがない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:13:36.64 0.net
>>564
なら円盤買えよw
面白いなら当然だよな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:41:46.42 0.net
>>568
俺はあの女神がきついわ
とりあえず、女神にわーわー喚かせて顔芸やらせればいいと思ってんじゃねーかな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:47:47.37 0.net
>>557
その手のものはゴマンとあるし、もはやそこに突っ込む気もないのだが
さすがに筋トレでレベルが上がるのは、ゲーム的お約束すら
逸脱してて、もはやどういう展開でも「そういうものだ」で
済ませられるようになっている
これはなろう基準で見てもちょっと普通じゃない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:49:38.20 0.net
女神の独り言が多すぎる上に一本調子な演技だから耳障り
この声優今までなんとも思ってなかったが嫌いになったわ
あの声聞くと気分悪くなるからもう見ねー

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 16:26:34.79 0.net
>>572
俺も最初は豊崎の芝居の問題かなあと思ってたけど、最近はどうも違う気がしてきてる
どうしてもアクアの雨宮天と比較せざるを得ないが、アクアのツッコミは
カズマのリアクションがあって、ちゃんとツッコミとして成立してるんだよ
対してリスタルテの場合は、慎重太郎がほぼノーリアクション
反応してもすかすばかり
これではそもそもツッコミとして成立していない
まさに、電車内の携帯電話と同じ一方通行状態
これこそが耳障りの原因だと思う

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 16:39:22.05 0.net
>>573
あーそうかも
1人でずっと喋ってるもんな
間とかねーし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 17:21:24.92 0.net
慎重な性格なのに何故か自信満々
神や四天王に勝つと確信してる
相手が変身を隠してる可能性もあるのに

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 19:54:29.38 0.net
くっころとめぐみんがいないからダメなんだよ
そういう部分は真っ先にパクるのがお約束なんだし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 20:15:57.09 0.net
主人公がクズでイカレ行動全開なのに相方が女神しかおらんからなぁ
常識役と突っ込み役とボケ役全部女神にやらせないと話が纏まらないがそんなの無理
1回使い切りキャラみたいなのにそんな重役できるわけもないしなぁ
主人公がただただ浮いた存在になってて基本がクズだから後味の悪さが中和できずに終わる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 20:44:16.88 0.net
ゴブリンスレイヤーさんの方がまだ慎重だろこれ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 20:49:59.98 0.net
本当に慎重を突き詰めた作品ならそれなりに面白くなっただろうに

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 20:51:42.61 0.net
バスとロボットも必要なんだよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 20:59:56.25 0.net
アンチも少しは面白いこと言ったらどうだ
このアニメを見て勉強しなさいよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 21:40:05.61 0.net
やっぱり7人ぐらいいないと売りづらいんだよ、後、おにぎりじゃなくてマヨネーズに変えよう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 21:50:05.00 0.net
なんでどいつもこいつもマヨネーズ作るんだろうな
あと粉塵爆発

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 21:55:53.27 0.net
>>579
嘘喰いやライアーゲームみたいな慎重な駆け引きをする話なのかと思えば、これよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 21:56:37.03 0.net
>>578
あいつ別に慎重な訳じゃないぞ
あの世界の他のモブが特別無能にされてるだけでやってる事は普通

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 22:08:49.23 0.net
敵の戦力分析すらせずに戦いに挑むヤツが慎重なわけない
スレタイ通りただレベルあげてるだけだな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 22:57:29.55 0.net
やっぱり廃校ネタは強いよ、学校に行って強化すべき

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 23:30:21.00 O.net
>くっころとめぐみんがいないからダメなんだよ

ダクネス→緑のバンダナの少年
めぐみん→ピンクの魔法使い

なんじゃないの

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 00:10:59.65 0.net
>>578
ゴブスレ世界は周りに魔物やら山賊やらが腐るほどいるのに、自前で一切防衛を行わない
で虐殺される連中が「賢者」呼ばわりされる世界なんで……

そもそもゴブスレ自体ダイス降りません!!!とか言いながら敵の自滅と無能さと
ありえねー幸運に助けられてるだけのチーターだからこれのクソ勇者と大差無いよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 00:13:26.29 0.net
筋トレでレベルが上がるのもアレだが、抵抗すら出来ない剣士のおっさんをボコボコにして魔法習得すんのはシャレにならんぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 01:17:36.27 0.net
作者はギャグのつもりなのかしらんが
全く笑えない寒すぎるっていうのが多いな
この手のやつはこの作品に限らず

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 01:27:16.05 0.net
ギャグのつもり?ってレベルならまだいいのだけどね
剣神にマウントとってボコっているのと竜人の子供に拷問してたのとでやっている非道に違いがあるのかってなぁ
主人公ならレベル上げだからでギャグ、敵役なら外道行為は釈然としない
そういうのを分かってやってるブラックジョークなのか?それはそれで悪趣味すぎだが・・・

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 02:24:23.68 0.net
この手の奴って軒並み一発ネタだな
最初の最初だけはそれなりに見れるけど
すぐやることなくなってこっちも飽きてくる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 12:27:41.54 0.net
作者はこれでギャグのつもりなら筆折った方がいい
致命的にセンスと技術が足りてない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 12:31:10.96 0.net
作者には倫理観も圧倒的に足りてないこのギャグで笑える奴らもドン引き
胸糞悪くて笑えんわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 15:38:01.44 0.net
>>581
このアニメ見ても面白い事は勉強できない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 18:07:18.91 0.net
なろうとかどのなろうが強いか?というゲームだから

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 18:34:58.33 0.net
平均値といい勝負の
駄作アニメ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 19:10:29.43 0.net
オヤジギャグと懐古趣味が足りないんだよ!アッチは80年代丸出しなんだぞ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 22:25:49.27 0.net
>>571
オブリビオンだったか、走ったりその場ジャンプしたりするだけでスキルレベル上がったはず。あの辺からいただいたと思われる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 22:45:22.40 0.net
おにぎりではかつ丼に勝てない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 15:01:44.82 0.net
なろうTUEEEか腐女子TUEEEの違いでしか無い→昨今のアニメ
これに美少女動物園がどう絡むか?が毎期の定例行事だし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 15:58:29.68 0.net
最近のなろう系やなろうもどきの大量生産のせいで
異世界召喚や異世界転生がないだけでそのアニメが面白く感じるぐらいになってしまった
少なくともつまらないだけでこの糞アニメみたく不快にはならん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 18:02:10.19 0.net
なろうのアンチテーゼ狙ってるのは間違いない
最新まで読むと余計その確信は深まる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 18:05:59.62 0.net
最新といえば数ヶ月更新してなくね?アニメ化でやる気なくなったのか?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 18:50:27.66 0.net
>>604
なろう系アンチも、本家なろうでは完全にやり尽くされてて、逆に陳腐なんだよな……

>>605
リゼロ「えっ」
オバロ「な…… なにっ」

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 00:30:43.41 0.net
タイトルだけでまったく食指が動かんからなあ、暇つぶしだからと自分に言い聞かせて
無理やり1話だけ口に詰め込む作業だ・・・これら全部がな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 01:49:11.36 0.net
個人的にはタイトルはまだ惹かれるものがあるけど慎重だったのはせいぜい1話ぐらいで完全なタイトル詐欺だったわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 01:50:13.85 O.net
カズマはまだ可愛いげがあるし
女神と漫才が出来るけど
勇者は女神が一人でしゃべり倒す

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 01:53:04.20 0.net
>>604
本気でなろうのアンチテーゼ見たいなら児童文学でも読め

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 03:32:32.04 0.net
俺TUEEEナローシュによく見られる
異世界住民=ゴミ以下認識がすんごい強調されてる感あるね
性夜が見事にその辺体現してくれてるっていうか

リスタの存在がより一層それを引き立たせてる
てか彼女いなかったら限りなくオバロに近づくとおもうのよねこの作品

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 16:12:35.63 0.net
なろう版オバロは作者の鬱憤が生のまま叩き付けられててキッツイキツイ……
昔のS&Mスナイパーあたりに載ってそう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 20:24:17.41 0.net
アニメのオバロしか見たことないけど主人公が見た目あれだし悪事にも抵抗ないけど
話はヒーロー展開風にしてうまくやってたな(1期のみ)
こっちの主人公はどう考えてもその資質が皆無

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:05:14.24 0.net
女神のキモ顔飽きたわ流石にくどい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:57:35.47 0.net
>>581
「まあ、そのコメント、面白いことw」

我々は糞アニメを最後まで観て、
どうしてこうなったか、どうやったら面白く作れるか、を勉強しています

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 02:06:25 ID:0.net
>>604
なろうより劣悪なもの作って、なろうのアンチテーゼも糞もないな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 12:28:39 ID:0.net
嫁がこれと、けものみちが面白いと言ってたんだけど糞なのか、後で馬鹿にしてやろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 12:43:25.95 0.net
プロレス太郎といい勝負なのは事実だな、平均と本屋が花子対決だし
マヨ太郎がちょっと弱いけど慎重にに戦わないとすぐマヨ太郎に追いつかれるよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 12:51:32.05 0.net
ニコ厨は慎重けもの本好きは他のなろうと違って面白い!!って評してるらしい
流石手帳持ちの巣だな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 15:07:02.90 0.net
>>618
プロレス太郎も吸血鬼にプロレス技をかけてイジメているだろ
関西ドツキ漫才が笑えると共通なんだろな
親の体罰でさえ禁止されようとする時代で本人は暴力で反撃されることはしていないのによ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 15:46:15 ID:0.net
プロレス太郎ってつまらないのか
ケモナーがキモいから一話で切って正解だった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 15:52:50 ID:0.net
あれは畜生太郎
作者もこのすばがウケたから調子に乗ったイキり作者

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 16:17:35 ID:0.net
>>620
ドツキ漫才にはちゃんとした計算がある
だれでも叩いてりゃドツキ漫才になると思ったら大間違い
これと一緒にするのは大変失礼

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 16:29:20 ID:0.net
けものみちはどちらかというとケモナーの使い方がおかしいのが気になる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 16:38:08.90 0.net
作者がメンヘラ系なんだろうな。
心に余裕がないから登場人物が少なくて、
自信の投影=女神が一人何役もやる羽目になって結局話が
同じ事の繰り返しの単調一本やりになる。

ようするにイケメン王子に振り回されるアタクシ可愛い!!面白い!!
がやりたいんだろう。普段は干物女子だから・・・。
お笑い系を装ってるのに残忍だったり、反倫理的な話を
ちょくちょく織り込んでくる。これも作者の日常生活では出せない
サイコパス系残忍性の投影だろう。

ようするに作者の欲求不満のはけ口が本作。
メンヘラサイコパス女の欲望むき出しアニメなんか
見せつけられたらそりゃ普通の人間はオェー、キモーとなるわなw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 17:01:16 ID:0.net
>>623
アホかキチガイ
ドツキ漫才に計算なんか無いわ死ねキチガイ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 17:04:18 ID:0.net
>>626
無知というのは哀れだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 17:11:26 ID:0.net
>>620
最近どつき漫才というと、U字工事やカミナリみたいな茨城系や
タカトシといったところが有名で、関西漫才ではあまり印象がないな
認識が大分古いんじゃね?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 17:17:33 ID:0.net
セイヤが前回異世界召喚された時はなんの努力も準備もしない超適当人間だったけど
Bランク世界だったから何とか魔王の所までたどりついた。だけど倒したと思った
魔王は実は死んでなくて、恋人(転生前の人間リスタルテ)は腹の中の子どもともども
引き裂かれて殺された。自分も殺されて元の世界に戻ったのが1年前。ちなみに
その時、セイヤを召喚した女神がリスタルテの先輩女神。彼女が唯一救済できなかった世界の話。

1年後再び召喚されたセイヤ。神界では100年が経過しておりそこには転生して女神になった
元恋人リスタルテがいた。記憶は定かではないが、どっかで見たことある女だなと思って
「プロパティ」を見ると、そこには「慎重に、慎重に、とにかく慎重に・・・」
という大女神様からの忠告文が・・・・。

それがセイヤが慎重勇者になった理由。今度は元恋人のリスタルテや仲間たちをなるべく
危険に巻き込まないように修行に励み、仲間たちを邪険にして嫌われなるべく自分から
遠ざけるように仕向けた。そして直近話ですでにレベルマックスまで行ってしまったので
今度は武具や武技の開発に勤しむようになった。

でもレベルマックスでもS級世界の魔王は倒せない・・・らしい。唯一魔王を倒せる方法は?
神界最強神に教わった自分の命と引き換えに敵を必殺する技だった。
そして仲間たちに休暇を与え、一人で魔王との最終決戦に挑むセイヤ。その結末は?

っていう話らしいよwww

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 17:34:07.44 0.net
どーせ12話で打ち切りだから小説の話を全部要約してぶち込んでくるんだろうな
こんな話50話までやられても電波の無駄だしな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 17:38:29.16 0.net
>>629
どーでもいいけど・・・・
セイヤってプロパティ見る前からイヤな奴キャラじゃなかったっけ?w

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 17:39:01.93 0.net
あと3話でまとめてほしいね
早期打ち切り

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 17:57:15.85 0.net
>>627
お前です
さあ知識を?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 18:04:37.91 0.net
メンヘラかは知らんがサイコパスなのは確実だな
まったくライン意識してない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 18:08:06.96 0.net
>>631
プロパティ見る前に書いてあったプロフィールにあり得ないぐらい慎重と
書いてあったな。プロパティの忠告みたから慎重になったわけでも、
前世の記憶思い出したからわざと仲間を遠ざけようとして悪態をついている訳でも
無いって事だな。いや評判悪いから、そういう設定にしたけど後付けだから
前半部分の行動と整合性が取れてないだけか。この3流作者なら十分あり得る話だがw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 18:08:10.97 0.net
>>620
今は上方の方がどつきに否定的

http://news.line.me/issue/oa-shujoprime/5e0039a1bfa0

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 18:10:07.48 0.net
勇者は一発で世界を救済できる魔法を完成させるまで
神界にこもっていればいいし
魔王軍はそういう勇者に狙われてると知ったら
さっさとその世界を放棄して
べつのやりやすい凡庸勇者のいる世界に河岸をかえればいい

いずれにしてもその世界は救われる
そんな都合のいい魔法はない? なら
なんでもおできになる勇者先生が
独自開発なさればいいのでは?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 18:40:46.08 0.net
もしかして、女神の変顔ツッコミだけで最終話まで引っ張る気じゃないだろうなあ?
あんなの1話でもう飽きちゃったよ

他になんかないの?
芸がないにもほどがありすぎでしょうよ・・・・

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 18:59:40.67 0.net
>>639
ないよ
622が全て
だいたいこの変顔だって、原作の「げええええええええええっ!? な、何してんのおおおおおおおおおおおおおっっ!?」みたいなクソ文になんとかウリを加えるため、イラストレーターやコミカライズ作者が頭をひねった産物なので……

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 19:23:40.06 O.net
ダウンタウンはまたがドつき漫才か

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:44:32.27 0.net
やっぱりブヒり要素が欠けていて糞アニメとして監視するのも辛いわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 08:17:46 ID:0.net
もうアデネラの見た目戻りプレイと
露出狂とひとつのベッドで寝てるのだけ見れりゃいいや

それ以外はどうでもいい
このアニメ会社に頼んだのが失敗だ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 14:48:10 ID:0.net
>>640
浜田は漫才では別にどつかんな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 22:02:35 ID:0.net
あんま見られてないんだろけど、このアニメ、キャラクター紹介が途中からおかしいもんな
セルセウスからおかしい
こんなことになってるのに誰も気づかないのもおかしい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 00:03:29 ID:0.net
このクソ勇者なんで勇者やってるんだ?
世界を救いたいとか微塵も思ってなさそうだし
元の世界に帰りたいなら死ねばいいんだぞ
クソ勇者、はよ死ね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 00:15:41 ID:0.net
>>642
ネットに掲載してたクソ駄作を表に持ってきたのがそもそもの大失敗案件だよ
何処が作ったって良い物になる訳がない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 00:23:36 ID:0.net
不愉快勇者

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 00:35:48.48 0.net
>>427
聖堂を破壊した上に魔法の衝撃でシスター気絶してたな
もうどっちが魔物か分からない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 01:09:40 ID:0.net
ギャグがしつこくてつまらない上に主人公が不愉快ってすごいな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 09:03:19.83 ID:pM0Mi4tI7
どこでもドア要員
荷物持ち
剣の材料
仲間(笑)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 08:41:26.05 0.net
神界に戻ってばかりの真性勇者
しかもひどいワンパターン

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 09:03:18.83 0.net
戻ってよくて、もどった場所でレベルがあげられるなら
ラスボスに勝てるまで行かなきゃいいんだし
仲間作りも不要

この時点で設定として失敗作だわな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 09:40:27.09 0.net
後先考えず女神達に悪態ついてたのも慎重の一環なの?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 10:43:33.42 0.net
>>644
なんか絵が出てこないね
説明文も適当だし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 12:33:48.18 0.net
これならイキリ骨太郎の方が慎重とか言われてるの笑う

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 12:49:24.46 0.net
イキリ骨太郎はともかくこっちは場当たりで事前準備がたまたまうまくいってるだけだもんな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 12:55:13.98 0.net
そう言われてみれば、イキリ骨太郎はやたら慎重だよな
世界最強の戦力もってるくせに、他にも強い奴いるのでは?とビクビクしながら行動してるもんな
慎重勇者より慎重だ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 13:09:53 ID:0.net
これマジのネタバレ?
わざと嫌われて危険から遠ざける為〜ってのはよくあるけど
そういうのでそれまでのクズ言動を正当化・美化する展開ほんと気持ち悪いわ
もっと言うならそんなもんに絆されて「じゃあ仕方ないな!」ってなるクソチョロオタクも

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 13:10:20 ID:0.net
>>658>>629

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 14:11:49 ID:0.net
メンヘラ女神はクソ勇者のどこが気に入ったんだか
見る目無さ杉

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 14:20:35 ID:0.net
>>660
変人は変人に恋するんじゃない?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 14:25:49 ID:0.net
>>658
カクヨムで今の全話公開されているので読めるが、だいたい合ってると思う。
聖哉の口の悪さとか要するにキャラを立てるのがヘタクソなので、ぶっきらぼうだけど実は影でそうとう努力している風にすれば
細かい描写しなくて済むので、ああなったーとかで、そもそも女神が主人公みたいな作品で聖哉キャーキャーというのはオタク
向きじゃないだろうなw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 14:53:43 ID:0.net
プロパティの慎重には書籍版に書いてんのか?
カクヨミには書いていない
あと後だしジャンケンご都合主義チートは慎重な用意の結果ではなく予知能力で各種選択肢を用意としか思えない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 14:56:01 ID:0.net
元の世界では超能力修行でもしているのかね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 16:27:46 ID:0.net
慎重勇者嫌いが今期推すアニメって何?
やっぱケモナーか?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 16:46:24.97 0.net
>>629
助言に従ってすごく慎重になったというより
もともと共感能力のないサイコパスにしか見えんのだが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 17:11:34.60 0.net
>>665
推せるのは今期は無いな〜
不快な主人公は特に嫌い
それ以外なら各人の好みで

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 17:20:59.95 0.net
>>665
けものみちもイジメアニメやろアホか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 17:24:25.37 0.net
>>665
慎重勇者アンチは◯◯信者と対立を煽る気かもしれない慎重にレスしなければ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 18:00:16.89 0.net
信者共が散々連呼してた「慎重通り越して病気っぽい言動にも納得できる理由」が>>629
いったい何をどう納得しろと

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 18:01:56.97 O.net
のうきん

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 18:17:28.97 0.net
今期のなろうバトルはエロの差でマヨ太郎が勝利、そんな背比べって感じ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 19:24:06.93 0.net
2話
精神と時の部屋
ザーボン変身

腕立てで 魔王を倒す 糞アニメ
(五七五)

回復異能はおまかせ ってアイナマは言うてるけど
なんで自分が作った複数世界を回復させてあげられないの
なあ作者よ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 19:52:37.23 0.net
>>665
なに言うてん
『ぬるぺた』イッタクやがな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 20:09:53.66 0.net
良かったところは、作画が崩れず、動画が動いてた
原画スタッフは日本人
背景だけ大陸だった

なろうは原作がほぼ脚本になるから、面白くないものを面白くしようがないというのはあると思う
アニメの脚本担当も大変でしょう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 23:01:54.99 0.net
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ハゲがきたぞ逃げろ!!!  <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   彡ノノハミ
  (ω・`; ) 三            ハーゲ!ハーゲ!ハーゲ!ハーゲ!ハーゲ!ハーゲ!
  ←─∪‐)ー 三.           ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=−   ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=−     
  / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\ 三.       ヽ(´・ω・`) /   ≡=−.  ヽ(´・ω・`) /   ≡=−. 
  | ・; U      | 三三      ヽ    )    ≡=−   ヽ    )    ≡=−  
  | |ι        .|つ 三        (⌒   )  ≡=−      (⌒   )  ≡=−    
  U∧_ i ̄ ̄∨∧_.| 三          \__)\_).≡=−       \__)\_).≡=−  

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 23:32:16.91 0.net
本当に慎重なら対人関係や世渡りも含めて慎重にやるもんだと思うが、コイツは味方にイキリ散らすからスゲー不快やわ。なんか味方を守る為にワザと邪険にしてるらしいが、他に方法あるやろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 00:07:39 ID:0.net
主人公って大事だね
してはいけない主人公の見本みたいな糞主人公

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 00:42:10 ID:0.net
女神は死なないので守るという言い訳は通用しない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 01:12:10 ID:0.net
ありゃ、原住民を天界につれてくのもありなのか
なんかもう「Sランクだから!Sランクだから!」っていってれば神がなんでもしてくれそうな感じになってるな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 01:13:13.12 0.net
鎖痴女に喧嘩売ったのはなんでなん?
後で意味があった行動なら良いけど慎重とは真逆だし訳が分からん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 03:02:36 ID:0.net
信者もキモいがアンチもキモい
もう救いようがねーな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 08:36:42 ID:0.net
>>676
三ツ星カラーズの悪ガキ3人みたいだなw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 10:15:12 ID:0.net
>>682
はいはい信者乙

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 13:00:14 ID:0.net
素の性格は全く慎重じゃないからな
アニメでそこまでやるかは知らん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 13:56:23.87 0.net
慎重設定は笑いを取れると思って付けたんだろ(笑えないけど)
しょーもない後付シリアスとか要らんわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 00:35:04.37 0.net
この主人公、全然慎重じゃないな。
慎重な人間なら無駄に敵を作るような行動は自重するもんだ。

要するに、
・何を敵に回そうと最強の俺様を害することなんか出来ない
・誰を敵に回そうと必要になれば力ずくで言うことを聞かせられる
という傲慢極まりない思想が根底にあるから、平気で他人を傷つけて踏みつけて
振り回す。何が面白いんだよ、こんなヤツ?

コイツが救世主として崇め奉られる話なんか見たくもないからもう切るわ。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 01:04:26.34 0.net


689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 04:32:28 ID:0.net
>>687
村を焼き払ったり聖堂を破壊したりその他諸々…
誰かから恨まれていてもおかしくないな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 10:02:12.34 0.net
>>689
おかしくないどころか、確実に憎まれる
目に見えない巨大な脅威より、目に見える小さな脅威(小さくないけど)
を人は恐れ、憎むもの

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 10:18:31.32 0.net
>>690
ガメラ3みたいになるよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 11:40:49.76 0.net
>>687
ナローシュに結構な割合でいる「いやまずコイツを討伐しろよ」系主人公筆頭だわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 14:09:10.19 0.net
アデネラの見た目もしゃべりも変わりすぎて吹いた。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 14:32:24.42 0.net
キモい喪女から可愛く変身するキャラとか初めて!見たことない!こんなにバズったキャラいる!?

とか言ってるのがいて思わず閉口した
むしろお約束みてーな設定だろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 14:50:36.48 0.net
>>694
数年前にそんな設定の同人エロゲがあったな
普通の少女だと変身に使うエネルギーに装置が耐えられずに爆発するから
保有エネルギーが少ない喪女に使わせようみたいな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 14:51:04.29 0.net
メガネとったら美少女と同じだよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 15:03:27.44 0.net
ありふれた職業と同じタイトル詐欺だな
全く慎重ではない
トカゲとたいまつ500は慎重設定を思い出したようで笑えない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 15:04:13.60 0.net
チート魔術師も序盤で苦戦してタイトル詐欺だ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 16:01:55.01 0.net
ってか松明1本だけで洞窟入るなよ
そういうとこやぞ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 17:31:13.97 0.net
封印の扉を力で破壊する馬鹿
どんな罠があるかも知れんのに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 18:48:56.68 0.net
全く慎重ではないな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 20:15:50.90 0.net
慎重ではなくただのおバカ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 21:08:32.13 0.net
>>679
脳みそ覗かれる危険性認識してて?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 22:43:56.01 0.net
大胆太郎なら覗かれないという保障はどこにもない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 07:03:18 ID:0.net
アマラン悲惨だし
円盤発売された頃には
本スレヤバそう
魔王様リトライに勝てるかな?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 10:39:34.55 0.net
結構スレのびとるやん。
そら[がっこうぐらし]とかの一話とかのほうが凄かったがあれもそのあとの円盤あんま売れなかったらしいじゃないの。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 10:49:18.51 0.net
円盤買う要素がなかっただけでリトライは結構好きだったわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 12:35:11.09 0.net
不死のヒーラーとかチート過ぎて連れて行かない理由が無い
守る必要も無く戦闘に集中出来る
脳を覗かれるとか苦しい設定を考慮してもメリットの方がデカい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 12:42:46.07 0.net
薬草やエリクサーのアイテムだと燃えたり濡れたり割れたりで使えない心配があるからな
女神は最悪の事態が起こっても自力で天界に逃げれるし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 13:32:01.43 0.net
これが慎重ならドラマの名探偵モンクのモンクさんも慎重だわ
あっちは強迫性障害で気にしなくていいことを気にして苦しんでるという描写だけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 14:08:20.92 0.net
>>706
がっこうぐらしとか琴浦さんとか、1話が強烈でそれ以降虚無な作りだったら、そりゃスレだけ伸びて売れないでしょ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 14:33:38.43 0.net
名探偵モンクに近いかもな
あれも秘書役が慎重さにドン引きして突っ込む役だし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 14:49:13.96 0.net
掲示板やツイや動画配信が盛り上がったからといって
売れるとは限らない
特にニコ生アンケなんて、糞ほども参考にならない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 16:37:58.31 0.net
>>706
奇を衒う事しか考えてなくてそれ以外雑だったしな
日常系と思ったでしょ?(ニチャァ がしたかっただけだしあれ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 22:39:24.09 0.net
イジメとか不快過ぎるわ
いい大人が見るもんじゃない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 23:20:47.22 0.net
べつに本スレも伸びてないぞ売れるアニメはこんなものじゃないだろ
アンチは何を怯えているんだw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 12:45:25.38 0.net
神と和姦せよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 13:05:17.71 0.net
>>682
信者きっしょ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 14:49:53.81 0.net
本スレでアンチもキモいが信者も〜と言う奴は100%アンチ
アンチスレで信者もキモいがアンチも〜と言う奴は100%凸信

絶対法則

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 14:52:21.62 0.net
慎重云々はともかく、主人公が偉そうで嫌な奴過ぎて無理

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 14:53:38.81 0.net
まあイキリ○太郎の系譜だしな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 22:57:00.54 0.net
他のなろうはそんなにイキってるかなぁと思っていたがこの主人公はまさにイキリだなと思う

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 01:58:02 ID:0.net
イキリいじめ太郎

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 12:45:36.87 0.net
ギャグが面白くない、以上

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 00:45:13.71 0.net
ゆとりアニメ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 10:17:28.76 0.net
なんでアニメ化してるのに作者スレないのか
そのせいで本スレで平然とネタバレされてて草

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 13:10:10.65 0.net
作者はアニメ終わるまで原作更新しないらしい。まっいいけど…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 23:44:15.00 0.net
2話ぶりに見たけどつまんねえ
内容が茶番すぎるし、同じ展開繰り返してるだけ
老化脳なら楽しめそう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 00:11:17.76 0.net
竜族は何故大事な生贄のエルルを野放しにしてたのか
魔族に連れて行かれれば聖剣は作れなくなるぞ
普通は幽閉するだろ
それでクサレ勇者は策もないのに聖剣を放棄してどこが慎重なのか
魔王を倒すのが遅れれば犠牲者は増える
エルルを助けて大勢のモブを見捨てるんだな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 00:26:12.27 0.net
初めて見たが主人公より主人公におんぶだっこのくせしてガキ女を助けようとする男ガキがさらにウザいわ
男ガキこそご都合主義で楽して生きてる無能力者だな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 06:13:12 ID:0.net
聖剣が出来たってただの嘘じゃん
魔王を倒す方法が現状無いのに何が安心なのか
その場から逃げたかっただけだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 09:49:58 ID:0.net
これどうするの?
まあどうにもならない糞アニメなのはわかってるけど

竜族の族長はなんか急ぎすぎてるし
一方でキチ主人公はキチアピールしかしてない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 10:01:12.92 0.net
エルルを助けて思いやりアピールしたいのは分かるが
エルルを助ける為にドラゴンを殺し
魔王を倒す方法を探してる間見えない所で魔王軍に人々が殺されていくわけで良いとは言えんな
まして本当に方法があるのかも分からんのに後先考えずに行動
まあ作者が用意するんだろうけどさ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 11:42:39 ID:O.net
あの竜殺したからって呪いが解けるとは限らないのに殺しちまうんだな
どこが慎重なんだ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 12:23:45.55 0.net
>>727
なんか異世界食堂みたいに
ならなきゃいいが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 12:51:29.09 0.net
>>735
食堂の作者もう完全に別作品の方しか書かなくなったからな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 17:56:52.86 0.net
6話は原作の面白いところをカットしすぎ戦闘シーンも微妙だし
もっと気合を入れろよ、原作も研究しろ
最後の四天王2人のシーン入れるよりもっと入れるべき要素があるだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 19:03:40.09 0.net
研究するほどの原作じゃないしな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 10:31:55.67 0.net
今週単体だけみればよくある展開で悪くないが今までの主人公がクズ過ぎてもにょる
それはそれとして女神の顔芸がキモ過ぎて受け付けない
ゴールデンカムイのアシリパの顔芸は好きなんだけど何が違うのか・・・女神の顔芸は生理的に無理

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 15:52:17.43 0.net
>>738
これに限らずなろう、ラノベ作品は
研究するだけ無駄な作品多いよな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 17:09:52.64 0.net
適当勇者は魔王を倒す方法が他に無かったらどうするつもりなのか
やっぱエルル生贄にして聖剣作るわーと言うのか
それとも世界がどうなろうが知らんと言うのか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 21:42:43.34 O.net
トカゲは必ずどのアニメにも出てくるな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 22:34:08.33 0.net
>>739
キチ主人公と変顔女神にくっついてる少年少女もゴミだしまともなキャラが全然いねえな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/16(土) 01:22:44.20 0.net
駄女神の陰毛ネタがいい加減しつこくなってきた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/16(土) 12:29:12.98 0.net
実は毒入りお菓子を食べてなかったはいいけど
慎重な性格なら毒耐性スキル覚えるのが先じゃね
こういう所モヤる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/16(土) 12:40:28.88 0.net
ってか毒消し草大量に買い込んでた会話なかったか?
主人公以外にも持たせるべきだし使えないなら意味ないだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/16(土) 17:36:44.00 0.net
毒を警戒してたわけじゃなくトカゲ産だから食べなかっただけで
他の仲間()の心配してたら皆に忠告するはずで自分のことしか考えてない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/16(土) 17:40:06.11 0.net
ただのクズじゃねーかw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/16(土) 18:17:51.97 0.net
女神はともかく他の勝手についてきてる面子に関してはいなくてもいいと思ってそう
だからわざわざ気を使ってまで助けようと思わなかったとか
けど女のことは荷物持ちと言ってたし実際助けたからなあ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/16(土) 18:46:28.45 0.net
円盤売り上げヤバそうだなw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 03:22:57.45 0.net
売れるほうがおかしいよ
3話で飛んだんだろ
原因はどうだかわかんねえけど、そういうので成功した試しはない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 09:04:21 ID:0.net
>>750
こんなんで売れるんだか、購買層がチョロイんだろうなw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 12:11:39.07 0.net
もしこんなのが売れてしまうなら
誰も良い物なんて作ろうと考えない業界になってしまうな
出版してアニメ化してる時点で手遅れとも言えるが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 17:48:26.36 0.net
本スレはアニメ平均値並みに
にぎわってるが
アニメ終わって冬アニメ始まったら
過疎るんだろうな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 18:36:12.79 0.net
アンチスレ過疎りすぎだもっと頑張れよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 22:37:24.43 0.net
あまりにも糞つまらなさ過ぎて信者が頑張らないと書くこともねーな
アニメは同じこと繰り返してるだけだし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 22:53:54.49 0.net
3話切りした人がほとんどでしょ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 09:58:28 ID:0.net
ショタも活躍させてやれよアホ脚本
パワーアップイベント直後+妹のピンチとか王道の燃えシチュだろうが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 10:37:34 ID:0.net
本スレざっと見たが、原作既読組が展開や伏線をネタバレしまくる、最悪の糞スレになってるな
図書館で借りたミステリに「犯人は○○、トリックは○○」付箋を付けるようなマネを、よかれと思ってウキウキでやっている
顔芸だけじゃない、一貫性のあるシリアスな作品なんだと本当に思っているなら、せめてリアタイでは遠慮してくれませんかね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 11:16:56.79 0.net
>>755
切った人多いからじゃないw
本スレは信者が必死で頑張ってるの
バレバレだしw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 11:18:48.32 0.net
>>759
他の原作あり作品だと作者スレがネタバレ可能スレとして機能してんだけどこの作者にはスレ無いからって既読組が好き勝手バレ貼るんだよ
アニメスレ自体放送された回以降の話題は避けるってルールあんのにガン無視
頭無惨様過ぎる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 11:48:50 ID:0.net
このスレにも信者くせーのがネタバレ貼ってたことがあったな
まあ原作とか読んでどうなるのか大体わかってるけど、貼るのはよくねーよなあ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 15:46:23 ID:0.net
本スレが伸びないのをネタバレ貼りマンの仕業にしたいのかねぇ
そんなの貼っても貼らなくても自作自演でスレ伸ばしているやつしかいないだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 16:13:28 ID:0.net
すでに異世界チート未満

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 21:30:30.78 0.net
OPの手抜き感すごすぎてそこでまず萎える

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 13:55:50 ID:O.net
バビロンが強敵すぎ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 15:19:12 ID:0.net
>>762
ネタバレはよくない!
なんてアンチスレで書く奴こそが信者

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 00:57:36 ID:0.net
同じ回で手作りケーキを2つも床に落として視聴者に受けるとでも思っているのだろうか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 04:23:13 ID:0.net
昭和なめんなよ
昭和の作品は男優遇ではあっても女に手を上げるのはタブーだし
つかあの女も無能でクズすぎる
本当にあの世界クズと無能しかいねえ…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 07:41:26 ID:0.net
ロザリー無策な上アホだから
あまり可哀想とは思わなかったな
他人非難するくせに自分が無能で部下しなせたのは
いいと考えてるんだし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 09:27:29 ID:0.net
バカな勇者を有能に見せるには更に酷いバカを出さないといけないという見本

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 13:02:33.06 0.net
正直ロザリーは半殺しでも良かった気はする
自分の失態で部下100人ころしたようなもんだから
それで勇者や女神を責めるのは
筋違いだわな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 14:28:02.66 0.net
よくある無能脳筋展開だけどテンプレだからって雑にやりすぎだ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 15:43:57.09 0.net
本スレあれてるなw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 17:00:53.29 0.net
本スレ覗いてきた
何を言ってるんだあいつらはw
正直何を言い争ってるのかよく分からん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 17:18:04.80 0.net
ロザリー?はバカだけど戦わないで済むわけじゃないから結果は同じだろ
向こうから攻めてきたら嫌でも戦うしかない
人が目の前で大量に殺されても動かず平然と敵の観察が出来る糞勇者は果たして人間なんだろうか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 17:56:44.94 0.net
バカを持ち上げ好き勝手させるために出した踏み台をみて
>>770
>>772
みたいなこと言えるって頭慎重すぎるだろw
本スレにかきこんでやれよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 18:27:13.66 0.net
>>776
あの勇者完璧に勝てる準備しないと
基本様子見する奴だからな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 18:31:32.29 0.net
>>775
正直こんな駄作によくムキになれるか
理解できんなw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 18:40:14.65 0.net
やっぱ怖いスね政治の話は

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 23:29:45.01 0.net
回を追うごとにつまらなく感じてたし今回でもう切るわ
キャラの扱いが一々不快。なろうらしいっちゃあなろうらしいがな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 05:01:47 ID:0.net
>>768
他のアニメによくある
「※床に落ちたケーキは後でスタッフが美味しくいただきました。」
みたいなテロップも無かったな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 05:03:53 ID:0.net
売りの変顔が今回は子供の落書きレベルだった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 07:25:47 ID:0.net
アンチなら見るなよw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 08:37:47.65 0.net
>>784
アンチスレそんな事言われてもねw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 09:15:14.04 0.net
ハエを落とすのに弓矢は頭悪い
広範囲を空間ごと炎で焼き払うとかすれば良い

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 09:55:26.88 0.net
次は回復術士が控えてるからな
これなんか思い返せばまともだったなって言えるのが来るぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 10:32:01.89 0.net
>>784
見た結果アンチになってここで愚痴ってるっていう事さえ思考の範囲外ですか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 11:18:18.68 0.net
女神ちゃんのエロ同人漫画が楽しみ!!!!!!!!!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 11:29:50.47 0.net
>>787
パクリキメラもアニメ化するのか…
恥知らずを通り越してるな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 11:41:13.76 0.net
せっかくギャグ調変顔やってんだから
富永一郎(@お笑いマンガ道場)的な
おっぱいの表現くらいはセーフだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 12:35:09.80 0.net
>>789
アリアさんのが見たい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 13:24:55.06 0.net
>>789
リスタのはいらんな
本編での変顔のせいで
同人出ても売れなさそうw
https://i.imgur.com/BAah73U.jpg

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 17:28:34.51 0.net
何でもすぐマスターする俺スゲー

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 21:22:30.66 0.net
>>787
あれ、拷問レイプ拷問レイプ拷問レイプ拷問レイプ拷問レイプ拷問レイプ拷問レイプしか内容ないんだが、地上波で放映できる部分ほとんど無くない?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 22:13:55.01 0.net
>>795
異世界レビュアーズの方が誤魔化しようのないアニメ化だがどう思う?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/23(土) 09:15:25 ID:0.net
>>796
風俗店と婦女暴行を一緒にしちゃダメでしょ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/23(土) 09:29:01 ID:0.net
どっちも地上波でやってええんかと思うわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 00:04:12.78 0.net
>>793
もはやヒロインとすら思えない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 00:02:34 ID:O.net
蜘蛛はまだか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 01:29:14.42 0.net
今回はまともに出来上がってたな
まあもう遅いけどな
見る人いなくなってからまともになってもなあ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 04:18:31 ID:0.net
まともな女神がほとんどいない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 06:08:24.55 0.net
不快勇者はもう見ない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 06:16:24.68 0.net
>>801
いやある意味今までで1番酷いだろうw
最初の弓の女神のやりとりなんて
ひいたし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 08:37:22.60 ID:dqUcbb1tw
絵面が汚い

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 08:07:31.22 0.net
三石さん良い仕事してたな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 08:30:12.42 0.net
最近狂人キャラや怪演声優増え過ぎだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 14:03:48 ID:0.net
糞女騎士ごと矢で撃ち抜かないのに違和感しかない
中途半端にいい人ムーブするのなんなん?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 16:28:19 ID:0.net
スピードに対応できればハエ相手に弓矢いらなくね?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 17:23:32 ID:0.net
ハエに苦戦するようじゃ魔王討伐とか夢の中の夢

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 21:05:36 ID:0.net
本スレで褒めまくってる奴に限って
円盤は買わないんだよなw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 22:05:05.30 O.net
別段慎重じゃなかったな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/29(金) 15:21:37 ID:O.net
蝿の親玉は四天王じゃないんかい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/29(金) 17:53:25 ID:0.net
アダマンタイマイってFFやん……

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 00:50:44.61 0.net
バハムートっていうドラゴンが出てきたら騒げ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 02:21:12 ID:0.net
バハムートは魚(本来は)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 02:40:28.22 0.net
ハエに弓ってやっぱしっくり来ないよな
演出で複眼アピールとかもあったのにあの対策法はなんか違う気がする

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 03:47:56 ID:0.net
相手の尊厳を踏みにじりまくってる主人公に人々を助けるために完璧を求めてるとか言われても説得力ない
自分だけが助かって勝つためだけの完璧を求めてるだけのクズ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 04:42:57 ID:0.net
慎重勇者は言葉を慎重に選べない糞アニメ2

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 00:11:21 ID:0.net
原作は面白かったのにアニメがクソで悲しい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 00:58:11.53 0.net
>>820
原作まともに読んでなくて脳内でコレは面白いんだと思い込んでたんだろ
視覚情報として受け取ったからクソさが嫌でも理解できてしまっただけ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 01:17:31.18 0.net
女神はいつゴブリンにレイプされるん?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 03:32:34 ID:0.net
>>821
妄想甚だしくてわろた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 10:43:47 ID:0.net
>>823
実際原作読んでみれば分かるよ
原作が面白いなんて感じてしまってるならアニメはクソなんてまずありえない
原作もクソだしアニメもクソだよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 11:34:39.81 0.net
小説の地の文で「〜であった。」とか言いきられると何となくそう思うが
地の文が無いアニメで同じ場面を見ると「は?」と思う
結果アニメ化後にアンチが急増する
糞ラノベあるある

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 13:16:17 ID:0.net
このすばといい旗揚けものみちといいこれといい、
最近は女神や姫を貶めたり顔芸させたりするのが流行ってるのか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 15:45:34.77 0.net
>>826
このすばは先駆者
他の2つはパクり

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 15:47:09.32 0.net
けものみちはパクってるけど同じ作者だからなあ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 16:23:12 ID:0.net
けものみちは女をいじめているだけ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 20:43:33.70 0.net
主人公が勇者の逆を極めてて悪役と考えればなかなか笑える

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 20:45:30.60 0.net
主人公の予想が次々と当たる
未来予知チートやろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 00:31:19 ID:0.net
>>829
女というよりかは人間キャラ全般だな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 00:46:34 ID:0.net
売り上げが悪かったらいつものごとく制作会社に理由押し付けるんだろうな
本当にこのなろう読者共通の全部あいつが悪いのクソムーヴなんとかならんの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 05:49:55 ID:0.net
>>833
これ円盤売上5000枚とかいったら
世も末だわw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 09:54:26 ID:0.net
>>834
今までのパターンからすると超人高校生がこれとけものみちを上回りそうな予感がする
ギャグ・コメティー系は余程の事が無い限り売れにくいし、
夏クールのありふれ、チート魔術師、リトライの3作品で最も売れたのはありふれだった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 11:31:16 ID:0.net
これ製作ガチャはまあ当たりの方だから

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 11:35:43 ID:0.net
>>833
作中でも基本的に誰かが悪い、だからな
連中は常に原因を相手に求めてる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 12:00:20.53 0.net
仮に内容よくても作画やキャラデザでもう勝負ついているときはあるよね
ギャグアニメが売れないようなもの
逆に薄い本にしやすい内容でキャラデザ&作画がいいと話が糞でも意外に売れる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 17:40:45 ID:0.net
>>826
なろう系は基本的に「姫」を貶めるの大好き
あと「勇者」の小物クズ率も異常

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 18:49:07 ID:0.net
勇者のクズ率何なんだろうな
ドラクエあたりによっぽど嫌な思い出でもあるのかな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 20:36:59 ID:0.net
勇者が勇者だと普通だからって変化球投げてる感じじゃね?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/03(火) 08:14:51 ID:0.net
>>826
けものみちは根本的方向性違くない?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(木) 01:49:50 ID:0.net
ぜんぜんこいつ慎重じゃないな
今回の敵しゃべってる間に攻撃すればいいのにな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(木) 07:57:47 ID:0.net
>>836
この作画で当たりなの?マジかよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(木) 08:09:39.98 0.net
はしょり過ぎやな
死神が断末魔をあげずにあっさり死んだり王が一撃で四天王を倒したりな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(木) 10:52:41 ID:0.net
駄女神のルーツまでやりたいんじゃね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(木) 12:11:53 ID:0.net
王のキャラデザが駄目だな
反撃前の決め台詞もカットされた

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(木) 12:57:49.58 0.net
>>845
そこは仕方ないんじゃない?
じゃないと尺足りなくなるし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(木) 14:18:46 ID:0.net
戦闘は今回みたいなテンポの方が作品として面白いぞ
戦闘に時間かけても無駄、その戦闘の内容がつまらないんだからな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(木) 14:22:19 ID:0.net
>>848
>>849
本スレに書けや馬鹿

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(木) 16:49:06 ID:0.net
信者来すぎ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(木) 22:08:59 ID:0.net
>>839
だから底辺向けポルノとか言われるんだが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(木) 22:13:38.12 0.net
上流向けポルノ=ガチで幼女買う
流石やね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(木) 22:39:04 ID:0.net
まあ、バトルは盛り上げる作り出来ない奴がダラダラ描いても見てる側も厳しいだけでメリットないから
簡潔に済ませるのはいいけど、あんなチートみたいな化け物を一撃で屠ったのならそれは凄い技だから
相応のカタルシス生むところなのに、本当に終わったのか感が強くてグズグズだった
これだけの山場を全く山場と感じさせない無能ぶりはちょっと稀と言っていいレベル

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(木) 23:38:15 ID:0.net
次元を飛び越えてきた敵を次元に封じ込めて倒したって・・・
高度なギャグでいいのかこれ・・・

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 00:26:52 ID:O.net
女神はレズなん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 09:08:53 ID:0.net
ロザリー騎士道精神ゆうなら
勇者に助けられた時礼をいうべきだと思う
ただのガンガンいこうぜ馬鹿だなw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 06:00:15 ID:0.net
女神→陰毛毟られて剣の素材
竜族2人→荷物持ち要員

まだ賢者の孫の方が主人公以外のキャラの見せ場あったぞ…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:26:40 ID:0.net
荷物持ちはクズ主人公をヨイショする道具だし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:37:48 ID:0.net
味方も敵もモブ含めクズしかいない作品だな
最近のアニメのほとんどは登場人物がクズばかりなんだがこんな系統が流行りなのかね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:30:37 ID:0.net
>>860
それをクズだと思わないようなキチガイ作者と読者だらけになってるって事だぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 16:26:14 ID:0.net
>>860
なろう系はだいたい主人公含めてクズが賞賛される話だな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 16:41:37.10 0.net
そういや他人が倒した敵はオーバーキルしないんだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/09(月) 00:07:40 ID:0.net
これ円盤爆死したが配信は成功した
とかファンは騒ぐんだろうなw
円盤売れなきゃ意味がないのになww

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/09(月) 16:39:50 ID:0.net
まあオタ目線はそうなのかも知らんがTV見てるだけのライト層はそんなもん関係無いな
ただ単純に面白くない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/09(月) 22:58:33.13 0.net
円盤は売れないかもしれないが、暇潰しにちょうど良い面白アニメ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/10(火) 06:13:34 ID:0.net
暇つぶしにイライラするって変わってるね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/10(火) 08:57:45 ID:O.net
いざとなればあの女神が倒してくれるから緊張感ないな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/10(火) 17:33:54 ID:0.net
安易な下ネタが不快

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 01:04:43 ID:0.net
また落ちたw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 05:30:52 ID:0.net
1クールアニメで2回落とすとかもう…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 05:54:16 ID:0.net
https://twitter.com/nameco1701/status/1203338105698144256

998 名無しさん名無しさん sage 2019/12/11(水) 01:01:57.74 ID:oQ6ijXOP0
>>997
うえださんが全部暴露してるけどアスリードの制作が演出通さず作画修正指示出したことにキレてアスリードから全く連絡が来ない状態になり
土曜になってアスリードから白狐に月曜までずっと白狐で待機してろって連絡が来てふざけんなと断って降板して今に至る
みたいな感じらしい
(deleted an unsolicited ad)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 06:39:36 ID:0.net
「慎重勇者おもしろいやん」てコメント打たれるけど
今期の他が面白くなさすぎて 比較的面白いっていうことか?

脚本はドラゴンボール、女性は露出過多
レベルって何? ステータスの数値って何? 画面ですぐ消えるやつ
ゲームの中に入った設定のデスマーチのほうがまだましやわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 07:16:19 ID:O.net
もう録ってないけどEPG見て飛んできました

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 07:25:44.13 0.net
そんなゴタゴタまであったら最終話まで制作間に合わないだろ・・・

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 07:54:56 ID:0.net
>>872
この人今期下剋上の方やってなかったっけ?
白狐との絡みもありふれしか無かったと思ったけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 10:31:57 ID:0.net
原作が糞だと皆やる気なくなるんだね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 14:55:47.49 0.net
>>872
パヨチンなのか・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 19:42:35 ID:0.net
>>872 のどこをどう見ればそう思えるのか
ネトウヨさん……

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 19:47:32 ID:0.net
株式会社アスリード
https://www.athlead.co.jp
株式会社アスリードでは大阪、東京を中心にシステム開発やゲーム開発、制御、組込開発、インフラ構築、人材派遣などを行っています.

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 19:51:03 ID:0.net
慎重勇者と関係あるのかこのアニメ会社

http://www.asread.net/
制作中・放送中作品
ありふれた職業で世界最強

019/11/16 
【求人情報】 2020年3月卒業者向けの求人2次募集を開始しました。NEW

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 23:29:16 ID:0.net
9.5って何だよ
また落としたんか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/12(木) 00:05:05.72 0.net
もう魔王軍幹部は全員顔出ししてるんだからオープニング
ぐらい変えておけよ。
本当に何から何までいいかげんなアニメだ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/12(木) 00:15:39 ID:0.net
>>879
一つのツイートだけで判断したと思った?
ごめんね全部説明しないと理解できないんだよね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/12(木) 00:31:41 ID:O.net
女神は1話ずっと喋りっぱなしでかっちょえ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/12(木) 00:31:43 ID:0.net
KAD〇KAWA系のアニメってツイに5chに工作しまくりで何が正しいのかわからない印象

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/12(木) 01:37:30 ID:0.net
あの弓の痴女、もう女神じゃなくてクリーチャーか何かだろ…
ケダモノの如く四足歩行で襲いかかってくる女神とか前代未聞だ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/12(木) 02:30:08 ID:0.net
これの作者って本当はギャグじゃなくてシリアスが書きたかったんだろうな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/12(木) 03:59:03.98 0.net
>>887
リゼロのペテルギウス最終形態を思い出した

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/12(木) 22:57:23.64 O.net
来週からリゼロの再放送やれ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/12(木) 23:10:59.18 0.net
>>887
全裸でな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/12(木) 23:19:46.46 0.net
リゼロ2期に総集編6回ぐらい入りそうで本当に不安なんだ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/12(木) 23:56:02.33 0.net
間に合わなくなるくらいなら
OPとED毎回ちゃんと流せばいいのにw
削ってまでやるような中身でもないし
作るのヘッタクソだな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/15(日) 13:06:53 ID:0.net
神界の設定ってどの異世界ものよりもチートだな
危なくなったら絶対安全圏に撤退できるし時間の流れも遅い
ドラゴンボールでいえば重力・気温・空気が普通の精神と時の部屋が無限に使えるみたいなものだ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/19(木) 00:11:41 ID:0.net
女神どころか男の神も脳筋アホだらけ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/19(木) 01:04:39.83 0.net
クズしかいない作品だよな
だが信者は主人公の荷物持ちのクソガキ二人の関係をニヤニヤしながら見てシコシコしてるらしいからキモすぎ
あのクソガキ二人でシコシコっていきすぎたキモヲタの頭は理解きん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/19(木) 04:40:14 ID:0.net
9話も胸糞屑行為だらけだったな

床に落ちた手作りケーキ3個目
絵を描いてる女神を狙った攻撃を防がず注意すらせず避けて完成間近の絵を破壊…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/19(木) 08:35:55.15 ID:luuBWXWbu
国裏切ってんだから次期当主の女騎士にトドメささせろよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/19(木) 18:10:22.90 0.net
>>893
それな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/20(金) 08:24:47 ID:0.net
慎重と言うよりも狙ってクズ行為に及んで場を引っ掻き回すトラブルメイカーだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 15:18:08 ID:0.net
かもしれないお化けとはよくいったものだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 17:57:47.34 0.net
未来予知能力持ち誤魔化し言い訳で慎重勇者だからよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 21:50:30.96 0.net
慎重太郎って言動が盾太郎にソックリ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 22:06:07.76 0.net
>>903
盾のほうがまだマトモ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 22:32:42.74 0.net
主人公が女神の方じゃねぇかとたまに思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:25:10.78 0.net
>>903
盾の勇者なら死体処理で村や聖堂を破壊したり女神を狙った攻撃を避けたりしないと思う

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 06:30:04 ID:0.net
>>906
槍の勇者の方はやるからな……

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 19:21:44.52 0.net
>>879
ああ・・・パヨチンはなしてこうも頭使わないのか・・・

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 15:16:34 ID:0.net
>>873
今期の中で相対的に見ても、最もつまらないアニメの一つだろう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 15:57:47.79 ID:tfSLwnyTN
おれつえーななろうで面白いアニメは皆無

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 00:02:11.37 0.net
作画だけはいいな毎回
何か序盤にミスってしまっての必死さすら感じる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 02:11:04.56 0.net
総集編で主人公の鬼畜屑行為がカットされてたな
しかも9.5話なのに内容は6話までという

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 02:31:51.33 0.net
つまりもう1度総集編がやれるわけだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 06:26:28.73 0.net
なんだ最終回は来年かこれ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 08:02:04.67 0.net
11話見たけどおもしろくない。なんか無駄に重い話入れてきた。二度見る気がしない。
こんなのが好評なんて印象操作としか思えん。盾勇者もつまらんかった。
異世界カルテットに入れるのやめてほしかった。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:08:49.60 0.net
カルテットはカスバルがいる時点でオワコンだし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:13:54.32 O.net
なにこれ・・・初めてアンチスレきたわ
こんな真面目ないい話展開いらない
来週オチでもあるのか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:50:41 ID:0.net
本スレ信者様の持ち上げぷり深い考察ぷりに噴いたw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 14:23:56 ID:0.net
で?何?感動するとこなん?
仲間は大事だけど他の連中はどうでもいいから村は平気で焼けるんですね
一話で焼いた村の連中に死んで詫びた方がいいよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 14:45:57 ID:O.net
片っぽだけ無いブラジャーとか
よく判らんかった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 15:16:37 ID:0.net
監督、プロデューサー、演出が野郎ばっかだから、スケベな描写ばっかなんだよ
日本は、オトコ社会だってのがよくわかるな
キンタマ社会ともいう
ホモ社会か
キモイ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 16:52:04.60 0.net
>>917
これはカクヨムだからなろうより気取った作品が多い場所だぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 17:12:50.22 0.net
わざわざ身内が不利なハンデ戦をしかけ
ご都合チートの後追い言い訳だけやで
負の太郎系やな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 18:19:05.18 0.net
原作知らないけどここにきて土下座勇者とか誰得なんだろ?
俺つえーだけが唯一のアイデンティティーだったのに・・・
今までついてきてたニッチ層にこの仕打ちでもう誰も残らんだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 19:25:14.54 0.net
>>921
おばたん落ち着きなよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 21:15:33.76 0.net
>>924
土下座しとらんやろ
全部が自ら不利にするハンデ戦だがご都合チートで解決をひたすら言い訳する話や

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 21:16:42.70 0.net
その意味では初めからチートな太郎系ではないが後だしチート

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 21:18:23.96 0.net
この後の魔王戦は魔王はカクヨミならば名前さえ出ない打ち切り漫画みたいなやっつけ仕事だからよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 21:22:31.28 0.net
勇者が未来予知能力者ならば全部納得する話
作者が勇者に逐一今後の展開をネタバレしているとしか思えない自ら不利にするハンデ戦

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 21:23:58.35 0.net
自ら不利にするハンデ戦でマゾ過ぎるんやな
そこは上手くやれと言いたいわ作者によ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 21:30:50.04 0.net
太郎系って自ら不利な差別戦しないやろ
初めからハンデ戦ならばいいが途中から自らハンデ戦にはしないアホや

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 21:35:38.18 0.net
リゼロって食客になれたのに自ら働く執事になったやん
こういう話は見限ったほうがいい
自らハンデ戦に導くこの話もな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 21:36:30.50 0.net
欲は欠いたら駄目よ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 21:38:57.55 0.net
勧善懲悪って完全だから抵抗する逆張りのキチガイが産まれたんやね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 21:48:30.48 0.net
プロパティとかいう変なポエム読んだくらいで極端な慎重人間になるとはおもえない。
調子こいて魔王に仲間も自分も殺された記憶から慎重人間になったならわかる。
しかし記憶はなくなっているという設定。たいしたことないアニメだな。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 22:38:52.51 0.net
回想の最後土下座に見えたがあれただ倒れてるだけか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 22:39:57.37 0.net
きつかった
リスタルテはめちゃくちゃ気持ち悪いし
前世編は寒いだけでまったく感動できなかった
当事者だけ盛り上がってて見てるほうはただひたすら寒いだけ
他のことやりながら惰性で見てきたが今までで一番きつかった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 00:08:53.43 0.net
>>934
いきなり自己紹介してどした?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 01:36:18.08 0.net
ナンセンスコメディと思ってたら突然どうしちゃったんだって感じ
なんか最後の方まで来て突然薄っぺらい底見せられた気がした
これは糞アニメだという思いは強烈

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 08:06:09.02 0.net
コメディにシリアスぶっこんで失敗するパターンだな。
なんか残酷なシリアスぶっこむと評価されると思ってない?薄っぺらいよ。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 12:13:25.56 0.net
最終回は土曜だってよ
終わってんなほんと

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 12:16:03.73 0.net
いやAbemaのが先か
今晩最終回か

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 15:02:21.58 0.net
過去が大変だったんだよー可哀想でしょーってやられても
現在がクズであることに変わりはないから茶番感がなあ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 15:17:06.23 0.net
過去も慎重とは違う方向にクズなのがまた救えない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 16:56:45.34 0.net
>>938
お前かキチガイ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 19:37:48.36 0.net
女神化してしまったから勇者とは結ばれないのも悲しいな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 21:21:34.24 0.net
>>943
今はその「クズだけどこんな可哀想な理由がありました!」でアッサリ絆されるクソチョロいオタクが多すぎるんだよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 21:38:03.15 0.net
まあ何をしても意地でもクズと言い続ける異常なクソオタクも多いから何とも言えないけどね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:08:44.29 0.net
正直さ、悲しい目にあったから〜なたぐいで、人を殴ってもいいみたいな話は好きじゃない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:59:02.76 0.net
まあまあまとまってたんじゃないか
エンディングテーマのデザイン考えたやつは死んでいいけどさ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 02:19:17.42 0.net
EDの顔芸はウケるとでも思ったんかな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 02:20:29.11 0.net
次は難易度SSの世界でわざわざ回復無しで挑戦とか、統一神界はRPGの縛りプレイでもやってんのか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 02:26:15.12 0.net
>>952
神々のお遊びだろ
本気でやるなら装備も神界から支給するだろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 03:53:01.27 0.net
リスタルテ=リスタートを描きたかっただけで魔王蚊帳の外
悪くはないがセイヤは何の為に準備して来たんだろうか
尺がおかしいのと急ぎ足な部分がなければ良い出来だった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 04:21:53 ID:0.net
女神を剥奪されて普通の人間になった方が幸せじゃん
永遠の命とか辛いだけだぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 09:07:53.49 ID:Un5b1lfF+
偉い人「好きな男一緒に無理ゲー世界でくたばれ」
つまりこういうことですか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 12:12:47.64 0.net
>>947
そういう連中って主人公以外には逆に異常に厳しいんだよな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 13:40:52.54 0.net
>>940
昔のエロゲアニメでよくある手法じゃね?
中盤くらいまではウザいほどコメディやっていて終盤いきなり死人上等なシリアス化。
シリアス化するとそれまでのコメディ分は全捨てって極端な展開。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 00:11:52.51 O.net
●主演男優賞
(2018秋)モンモランシ(ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士)
(2019冬)鳴谷慧(ガーリー・エアフォース)
(2019春)有馬たくや(この世の果てで恋を唄う少女YU-NO)
(2019夏)南雲ハジメ(ありふれた職業で世界最強)
(2019秋)聖哉(慎重勇者)

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 05:44:18 ID:0.net
>>911
作画並みくらいだよ
鬼滅と比べたら雲泥の差だし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:00:01.83 0.net
やたらリスタの泣き顔ドアップで押し付けられても感動しろって言うことかな?って白けるわ本当に

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 11:51:21.41 0.net
リスタの変顔に頼りすぎ多用し過ぎだ
監督はセンスが無いな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 17:32:07.49 0.net
>>962
このすばをパクったけど、足元にも及ばなかった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:05:13.34 0.net
序盤はちょっと面白いかなと思ったけど、結局いきあたりばっかり

強い相手とであう

精神と時の部屋に逃げて修行

倒す

慎重云々じゃなくて女神の便利能力が凄いだけじゃん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 01:22:37.50 0.net
ひでえ
30〜40年位前だったらマシだったんじゃねえのてお話
IR推進ステマアニメ作ってよ原作は適当に見繕っておいてて感じ
こんな物を作業遅延する程必死に作ってたの
アニメーターてマジ no salvation

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 01:44:01.93 0.net
>>964
異世界にいる時間よりも神界で筋トレ修行してた時間の方が長かったな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 02:06:04.46 0.net
この後もわざと不利なハンデ戦にしてからご都合チートで勝つ話だからよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 05:23:08 ID:0.net
11話のお涙頂戴説明回で一気に冷めたわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 09:34:06.46 0.net
>>968
まじで
さっきも総合スレでアレではまったとかアレがあったから名作みたいなレス続いてて嘘〜んてなった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 10:10:54.11 0.net
海外の反応でも大絶賛ばかり訳にしているな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 10:38:37 ID:0.net
多分この作者は過去のヒーローものなんかをみてて
そんな都合よくうまく行くわけねーだろ犠牲が出ないわけねーだろみたいな斜に構えたツッコミしてた口だろうなあ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 22:27:08.79 0.net
女神の設定がはっきりしてないから魅力に感じないし感情移入もできないんだよな。
よくあるRPGでは大体このての神ってチョイ役だからゲームパロディネタやられても違和感あるし
ぶっちゃけ、気持ち悪い存在だった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 08:38:36.18 0.net
作者はなろう異世界召喚あるあるぶっ壊す為に作ったみたいなこと言ってたな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 10:49:58.88 0.net
これ原作の売上どれくらい?
信者は絶賛ばっかで数字が出て来ない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 09:41:08 ID:0.net
まずまず面白かったけど、アンチはこれより面白い短編アニメってなんなん?けものみち?w

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 09:57:09.70 0.net
>>975
死ねカス

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 15:01:08 ID:0.net
スレの勢いがないな次スレも要らんか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 15:43:42.54 0.net
全然俺つえええじゃないうえにギャグが寒い
ギャグの寒さは能力値のが上だけど
もっとなろうらしくしろよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 14:42:24.78 0.net
鎧3つどう持ち運ぶつもりだっんだ?
スライム一匹にあんなに消耗するわざ使いまくったり
目先のことしか考えてないな
どこが慎重なんだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 15:37:29 ID:0.net
最後まで見たけど悪い意味で今時のラノベアニメだったな
話の都合でキャラが不安定になったりならなかったりするのは萎える

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 01:40:33 ID:0.net
11話Aパートであれだけ下ネタ台詞連呼しておいてからあのBパートだから
それまでずっとギャグだったのにラスト2話だけ急にシリアスになる駄目アニメの典型例にしか見えない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 01:45:50 ID:0.net
建物破壊するギャグが意味わからん
何も笑えん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/13(月) 13:23:44.40 0.net
>>968
何故あそこまで慎重になったか
てのが普通は「やっぱり世に出るだけあって大抵の人の予想超えるな」
て感じなのに誰もが真っ先に思いつく理由だもんな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/14(火) 04:47:16 ID:0.net
結局最後まで荷物持ちのまま終わった竜族2人…。
強くなったと言われても活躍シーンが全然無かったから台詞に説得力が無い

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/16(木) 15:39:09.01 0.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577666836/

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/16(木) 19:00:04 ID:0.net
>>852
お前こんなんで抜けるの?

ポルノ舐めんじゃねえよ。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 06:49:58 ID:0.net
主人公の高慢な性格って作者の本来の性格が投影されてるのかな?
あまりにも幼稚な主人公で見る気しないわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 12:52:59 ID:0.net
主人公リスタのことか!

総レス数 988
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200