2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 19:25:50.51 ID:NCV9xf84.net
ようこそ、神秘集う魔術師たちの総本山、時計塔へ。
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

〇放送 2019年7月6日(土)より順次放送開始
TOKYO MX:7月6日- 毎週土曜24:00-  BS11:7月6日- 毎週土曜24:00-
群馬テレビ:7月6日- 毎週土曜24:00-  とちぎテレビ:7月6日- 毎週土曜24:00-
MBS:7月6日- 毎週土曜27:08-      AT-X:7月8日- 毎週月曜23:00-(リピート放送 水15:00、土7:00、日27:00)
青森朝日放送 7月27日- 毎週土曜25:35-(初回第1話25:55-予定)

〇配信
AbemaTV:7月6日- 毎週土曜24:00-        dアニメストア:7月9日- 毎週火曜12:00-
ニコニコチャンネル:7月9日- 毎週火曜12:00-  ニコニコ生放送:7月9日- 毎週火曜23:00-
GYAO!:7月9日- 毎週火曜12:00-          バンダイチャンネル:7月9日- 毎週火曜12:00-
Hulu:7月9日- 毎週火曜12:00-           Amazon Video:7月9日- 毎週火曜12:00-
ひかりTV:7月9日- 毎週火曜12:00-        U-NEXT:7月9日- 毎週火曜12:00-
SBMアニメ放題:7月9日- 毎週火曜12:00-    FOD:7月9日- 毎週火曜12:00-
Video Market:7月9日- 毎週火曜12:00-      DMM.com:7月9日- 毎週火曜12:00-
ビデオパス:7月9日- 毎週火曜12:00-       J:COMオンデマンド メガパック:7月9日- 毎週火曜12:00-
dTV:7月9日- 毎週火曜12:00-

〇番組公式サイト:https://anime.elmelloi.com/
〇番組公式twitter:https://twitter.com/elmelloi_anime

〇前スレ
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568351920/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 07:47:55.37 ID:8yXC63/n.net
ベルベット家の魔術刻印を手放して二世が自分で魔術刻印作った方が凄そうな気がする

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 08:05:56.70 ID:ONjbQhH3.net
>>854
そんなまるで生活能力皆無のダメな人みたいに言わんでも…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 08:09:09.33 ID:2twpPwCW.net
個人的にはグレイを士郎ハーレムに巻き込ませたくないな
事件簿の女関係は絶妙なバランスで仲良く成り立ってると思うから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 08:17:49.78 ID:cQwsqqNb.net
>>856
グレイたんに朝顔を拭いて起こして貰う人に生活能力があると思っているのか
うらやましい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 10:02:13.26 ID:njnkO2zZ.net
べつに第二婦人でもいいじゃない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 10:03:55.23 ID:A/3j5nTs.net
とにかく二期が見たいが無理なんだろうなあ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 10:10:15.88 ID:X8ZIVTr6.net
薄い本とかでアルトリア系をなんでもかんでも士郎とくっつける風潮嫌い

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 10:14:57.34 ID:rByAgje3.net
JOKER!加藤智大から青葉真司へ・・
無敵の人とロリータ達による量子的なPOST HUMAN SEX「性の儀式」
https://www.tugikuru.jp/novel/content?id=42950

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 10:49:49.65 ID:CU/cjw0C.net
>>800
鶴の柄かな?
アドラかなんかで事件中とは違う柄の振袖で登場、みたいな描写あったような
めんどくさいだろうにわざわざデザインしたんだな
こういうのはちょっと嬉しい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 11:00:34.40 ID:L1JbwxM2.net
エルメロイがアストリア顔を克服出来たら
グレイを違う目で見てくれるかなあ
彼がグレイをレディって呼ぶの好きなんだよね

二期観たいなあ…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 11:04:11.29 ID:/oEFtdS+.net
最終回は良かったん
なんかキャラのやりとりはいいんだが、本筋の方の演出とか構成もう少し頑張ってほしかったというところ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 11:05:00.31 ID:0KDY4Ag8.net
>>864
このまま二期が無いとは言わせないよ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 11:05:35.98 ID:S54Z9wPo.net
あれ? 神父さん死んじゃってたの?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 11:07:32.31 ID:iMAjWTiw.net
概ね満足なんだけどロンゴミニアドの承認のところが
ぼやけた感じだったのはもったいなかったなあ
小説だと1人1人が承認してて燃えるシーンなんだよな
映像であまりはっきりさせるわけにもいかなかったんだろうけど
声だけでもそれとわかるようにした方が良かったのに

たった一言のためだけに声優呼ぶのはギャラの問題で出来なかったのかな
まだFate世界に出てきてないキャラもいるみたいだし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 11:13:32.95 ID:/oEFtdS+.net
>>868
社長ときのこのところに行って今回出すから今ここで決めろとねじ込むくらいの熱量がほしかった
まあ高望みというか無茶な要求ですが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 11:20:16.72 ID:i9q2Ajv9.net
>>868
小説未読勢なのでこれから読むけど
それでもあの承認シーンはワクワクしたよ〜
多分小説読んでなくてアニメやゲームしか触れてない人間からしたら
十分な演出だったと思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 11:44:49.31 ID:283/fSAH.net
>>864
グレイ本人がアルトリア顔嫌いなんだから
克服しない方がグレイからの好感度は高いぞ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 11:46:59.78 ID:KRcUjdSp.net
>>864
多分二世はもうそこまでグレイの顔に忌避感ないと思う
グレイが自分の顔を嫌っていてくださいと頼んだから望む通りにしてるだけかと

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 11:49:01.32 ID:B8DC8De3.net
Fateでは征服王やらいろんな王が出てくるけどたしかにウエィバーくんじゃないけど仕えるならイスカンダルかもなあ
ギルさまとかに仕えたら平気で「死んで来い」って愉悦で捨て駒にされそうだし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 11:51:26.16 ID:5oeWWi2i.net
アニメ初見組だけど川澄綾子の声と騎士道十ヶ条っぽい台詞から
あれが何かアーサー王伝説っぽいことやってるってことは十分理解できたからな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 11:56:33.67 ID:/nKCPX2y.net
>>855
魔術刻印って知識じゃなくて「自分に身についた魔術」を次代に残すものだから、無才の二世が残せるものってほぼ無いだろ
刻印という形さえ成せないかもしれない
それならせめて形成されている物を使って少しでも多く積み重ねたいんだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 11:59:02.60 ID:VA4QJVQR.net
>>873
イスカンダルの部下はほぼ独立した鯖で出てこなくて軍勢入りしちゃうあたりに反逆されまくる騎士王との違いがあるというかw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 12:00:03.75 ID:/oEFtdS+.net
>>870
原作先に読んでるので期待値が高くなってたのかもしれない
あと細かいとこだと、マリーのパスワードの部分はどうかと思うし、勝ちたくはないか、のシーン好きなんでもっと盛り上がる感じの演出ほしかった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 12:01:19.27 ID:GQ+uxvQx.net
そもそも魔術刻印は受け継がせる身内がいなきゃ意味ないから
いずれ返してもらうつもりなら子作りしないと始まらないのだが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 12:02:56.05 ID:CoqbtSLo.net
最終回、直前の鬼滅をたまたま見たから演出力の差が顕著だと思った
事件簿ってキャラ棒立ちで喋って重要な事も流す事が多くて物語がわかりにくくなってた
鬼滅の最終回、ボスキャラがずっと喋ってるだけなのに演出・見せ方が凄い
知らないキャラでも立ち位置・感情がわかりやすく動きもあった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 12:03:36.56 ID:iMAjWTiw.net
>>870
それならよかったが

声を重ねる演出だと円卓全員が賛成してるみたいにも
見える気がしてたんだ
でも1人1人名前言ってるしわかるか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 12:04:25.12 ID:CU/cjw0C.net
>>873
傲慢で厳格ではあるが有能な王で根本的には善性の人なんで真摯に仕えてる限りは大丈夫じゃないか?
仮に我の愉悦の為に死ねと言われてもカリスマA+持ちなので、873は、んほーって言いながらアヘ顔で喜んで死ぬ(言い過ぎ)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 12:06:13.30 ID:/nKCPX2y.net
>>876
いい王、いい部下と言いたいのか?
結局はアレキサンダー王の力で抑えてただけで、死後仲違いしてディアドコイ起こして大分裂したのをフェイカーがキレてたのを忘れたのかよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 12:07:20.56 ID:2NX6PvJf.net
承認シーンは持ち主であるアルトリアが認めてくれた感じで別に気にしなかったな
あそこで円卓の騎士が喋り出してもアニメ見てる人には突然知らない声がしてイミフだろう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 12:10:00.67 ID:GQ+uxvQx.net
>>882
偉大な王であればこそ死んだらほぼ大分裂起こすのがセオリーだからまあ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 12:13:09.98 ID:2NX6PvJf.net
>>882
しっかり後継者指名してればそんなことにはならんかったのでは
強い者が次の王だとか遺言残したイスカンダル自身のせいだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 12:14:10.97 ID:qtiR96Di.net
>>873
キャスターのギルは厳しいながらも民や臣下に慕われてたからまた印象は違うなあ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 12:14:34.07 ID:Mwl71ym2.net
実は才能なくねとか才能のないウェイバーにすら突っ込まれてる件について

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 12:22:22.80 ID:26skANfU.net
存命のうちから自分含め仲違いして国が滅んだアーサー王さん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 12:27:55.46 ID:Ev2KwS5G.net
ギルは暴君だが人民すべて自分の所有物って認識だから無駄な浪費はしないよ
いざとなったら切り捨てるのも躊躇わないだろうけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 12:29:51.41 ID:2NX6PvJf.net
切り時に適切に切れるのも王の資質よな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 12:41:42.22 ID:HR/S8VP+.net
まあ、負け組のお前らごときが王の資質を語るなっていうねw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 12:47:33.90 ID:Ev2KwS5G.net


893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 12:48:21.74 ID:otYfEjP8.net
FGOではZero3王仲良く全員型落ちだからヘーキヘーキ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 12:51:31.46 ID:9DZQ5L1X.net
異聞帯の王が強すぎるんだ…滑り台王以外
いつか◼︎◼︎イスカンダルが実装されないかな財布が死ぬけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 12:56:14.18 ID:0IHk+JuS.net
>>873
それはない。威勢いい口に騙されてヒトラーとか小泉を支持するくらいない。

厭戦気分が蔓延しても東伐続けようとしたり、ディアドコイ戦争の引き金引いたりとワガママ大王すぎる
実は一番人の心を分かってなかった王はイスカンダルだと個人的には思ってる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 13:00:08.12 ID:JomEzR+P.net
史実と分けて考えないと混迷するだけかと

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 13:00:58.98 ID:u6J/is60.net
というか作中事実でも英霊というのは過去の人物そのものではなくて伝説の具現化みたいなものじゃなかったっけ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 13:04:17.00 ID:P//UMQGs.net
流石に有名な史実の内容はアリだろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 13:07:19.50 ID:HR/S8VP+.net
大帝・明治天皇に比べればどの王も皇帝もクズでカス

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 13:09:38.76 ID:2NX6PvJf.net
燕返しする農民とかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 13:10:06.99 ID:0IHk+JuS.net
アーサー王なんてfateでは騎士物語が史実扱い状態だし
実在したの人物なのかさえ確定してないのに

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 13:10:33.83 ID:JTVaUNIk.net
>>857
そもそも士郎は全力で士郎のことを想ってくれる女じゃないとアーチャー化する面倒くさい男なので……
二世と士郎二人を抱えるなんて無理無理

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 13:17:39.93 ID:/oEFtdS+.net
>>902
前にも誰か言ってたが、その点二世は何があってもどの世界でもロードになるこの安心感よ
代償としてケイネスは絶対死ぬ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 13:18:42.07 ID:JomEzR+P.net
>>901
欧米の研究ではローマ帝国からブリテンに派遣されていたフランス出身の将軍と言う説が有力視されている
その説を元にした映画もあるし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 13:20:11.27 ID:2NX6PvJf.net
アルトリアの聖剣やり直しが成功してたら世界はどうなってんだろう?
史実だとしたら後の歴史も全部変わっちゃうよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 13:21:23.09 ID:0IHk+JuS.net
>>902
士郎の場合は世界中行く先々で人助けして現地妻つくってそうだから
ヒロインに必要のは想うことではなく包容力だと思うw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 13:21:49.70 ID:283/fSAH.net
>>903
カプさば、花札世界線では生き残るし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 13:23:46.14 ID:0IHk+JuS.net
>>905
ブリテン自体が連合王国みたいなもんだったんだろうし、どのみち上手くいかなかったと思う
利害が一致しなければすぐランスロットやモードレット化して反逆する奴でそう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 13:26:16.52 ID:0IHk+JuS.net
>>907
かぷサバはカレンが全部持っていった感がある
プリヤ以外で平和な衛宮一家が見られるのは貴重だけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 13:44:03.61 ID:Bc+qwP3p.net
>>885
王の遺言を守って互いに争った連中は王の軍勢入りして(といっても勝敗つくまではやりきらずある程度分裂したとこで収まった訳だけど)
王の遺言に納得できなかったヘファ子は王の軍勢入り拒否した(死後も無名に徹したからとも解釈できるけど)
っていうことなんだろうな
イスカンダルには銀英伝のヒルダみたいなやり手嫁はいなかったからなあ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 13:45:10.85 ID:7cxASQR5.net
そういやカプさばにウェイバーもケイネスもプレイキャラとして出るな
さーばんとにイスカンダルもちゃんといたよな?
さーばんと側で追加でグレイたん出るのは無理か

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 13:46:19.62 ID:2NX6PvJf.net
内紛した部下達も別に王の富や権力欲しさじゃなく征服王の後継って名誉のために戦ったんだろうしね
みんなイスカンダル大好きなんだよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 13:55:35.66 ID:JTVaUNIk.net
>>906
アーチャー「俺は浮気とかしたことないから。ただちょっと長続きしないだけで」

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 14:14:23.36 ID:XAEBnoQA.net
内弟子は使用人というが貰ってる給料でお世話グッズ買っちゃうんだよねこの娘…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 14:20:08.86 ID:S54Z9wPo.net
「プライド」って何ぞや?
いや魔術師のランクだってのは分かるが、
何で「プライド」?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 14:25:51.63 ID:ONjbQhH3.net
気がついたら自身もセガサターンにハマるグレイたん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 14:38:28.26 ID:/oEFtdS+.net
>>916
また、弟子に先を行かれるのか……
あ、でもゲームの腕は相当なんだよな、ひむてんだと

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 14:50:14.62 ID:2twpPwCW.net
グレイは頭脳方面は二世やライネス任せで引け目を感じてる
二世が日本語マスターしてたら良い攻略サイト作ってくれそうだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 14:58:03.68 ID:P//UMQGs.net
いま気付いたんだけど
儀式の時にシャルダン翁いたんだね
いつかシャルダン翁とウェイバーの出会いもやってほしい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 15:19:39.21 ID:rzSa6xVJ.net
>>918
嫌いな日本人の為にわざわざ日本語サイト作らんと思う

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 16:12:23.38 ID:LoaP7dJ0.net
何で日本人嫌いだったんだっけウェイバー

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 16:19:25.64 ID:xLTwzWit.net
>>858
なぜか庭の朝顔を世話してるグレイたんを想像してしまった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 16:41:26.05 ID:xLTwzWit.net
>>899
北一輝センセイちわーっす

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 17:05:58.93 ID:erYQYos2.net
グレイたんはゲームやらせたらコントローラーごと動くタイプと見た
直進中は前のめり、カーブでは横に傾くし、敵に攻撃されたら痛い!とかいちいち言うんだきっと

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 17:19:22.96 ID:DeBuLtFy.net
全体的にウェイバー成分増やしすぎなのは不満だったけどラストシーンは素直に感動した
エンドクレジットの「ライダー」も
アニメでアドラやってくれないかな…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 17:21:18.81 ID:mDpj77wa.net
>>924
グレイとマ○オカートやりたい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 18:18:38.66 ID:zLDSX7mt.net
グレイの一人称
膣って自分をメスとして自覚しすぎだろww

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 18:27:42.68 ID:cp5x1y9Q.net
>>921
初出の設定で日本も日本人も嫌いな偏屈で気難しいイギリス人だったんだよな
そして四次で日本にも日本人にもいい思い出がないという形で整合性が取られた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 18:28:38.78 ID:YBmOqIvg.net
気持ち悪いシモネタで荒らすのとかファン成り済ましが続編を作るなと発狂してるけど
最後までファン向け要素を外さないアニメ化だったな
イスカンダルを最後に持ってきて、クレジット表記がライダーってわかりみ凄い
スヴィンを育てた功績でロードの仕事ぶりで締めるのも良い構成だった
TVアニメでは難しいかもしれんがOVAとかで続けてくれていいってか続けてくれさい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 18:28:57.79 ID:ONjbQhH3.net
凛との関係性ってどうなんだっけ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 18:33:55.52 ID:cp5x1y9Q.net
>>930
日本人嫌いだけど、という意味で?
まだ作品で描写されてない
嫌いだからといって対応を変える事はしないだろうし、他の生徒たちと同じように指導するんだろう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 18:40:38.95 ID:otYfEjP8.net
普通に会話が成り立つうちにアニメ1のスレが完走出来そうで良かった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 18:43:06.32 ID:0KDY4Ag8.net
>>930
先生。とwikiに書いてあった。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 18:48:22.93 ID:yR8ZCd9P.net
いい思い出がないというのもあるし、そもそもウェイバーは日本到着後時から日本disってたやん(原作小説)
自国主義な英国人という感じのステレオタイプな描写だな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 19:10:25.60 ID:EbYkHpHx.net
>>910
イスカンダルことアレクサンドロス大王は20歳で王位について
地中海世界の人々が知りうる限りの世界を征服して32歳で亡くなるという疾風怒濤の生涯だから自らの大帝国の後継者なんて
考えて無かったんじゃね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 19:36:29.70 ID:hlpSAEga.net
一気見したけど脱力した
腐釣りなのかションベンくさいガキが必死に取り繕ってるウェイバーくんなロードをしつこくみせられてうんざりだわ
ウェイバーっぽくなるのはここぞと言う時に語調がちょっと乱れるぐらいでよかったのに
最後のイスカンダルも出しておけばオタクはチョロいから釣れるだろって浅はかな考えが浮ついて見える
トロイカってところは絵だけ綺麗で原作あってもその取捨選択、話作りはダメなとこだってわかったのが収穫、ここのは二度と見ない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 19:54:16.05 ID:Ev2KwS5G.net
>>931
秋葉原とかゲーム絡みの知識ない日本人だとわかってファックってぶちギレるらしい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 20:00:41.36 ID:hmgZ6hYf.net
トロイカはレクリエイターズで演出脚本あやういなとは思ってた

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 20:13:54.41 ID:MHkENLTx.net
>>935
後のこと考えずに野放図に征服することがまず意味がわかんない

18歳で無名から一躍政界入りして33歳で地中海世界を統一し記念にアレクサンドロス廟に御参りしたオクタヴィアヌスも
「こんな偉大な征服を成し遂げた人が統治の構想持ってなかったとか理解に苦しむ」とコメントしたと伝えられる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 20:23:54.87 ID:2twpPwCW.net
>>937
初期設定なので実際どうなるか分からないが胃痛にさせそうな部類かも
でもUBWの特典ドラマCDで「口は悪いけど士郎と同じくらい善人よ」と言われるくらいには険悪ではないな
U世から「君にとって聖杯戦争とは?」の士郎の答えに満足げなの良かった
日本人嫌いは人物によると思う

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 20:30:04.54 ID:YyM9l1YC.net
ウェイバーの知ってる日本人というと切嗣とか綺礼とかそんなんばっかなら日本人嫌いになっても致し方ない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 20:31:48.17 ID:JTVaUNIk.net
>>928
それもこれも大体衛宮が悪い
おそらくコンビニ弁当が不味いのも奴の兵糧攻めの一環

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 20:31:57.73 ID:ONjbQhH3.net
>>926
こ、こっちなら…
https://m.youtube.com/watch?v=GePQqbg1mWY

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 20:34:21.48 ID:Fk/CUMuI.net
>>941
切嗣とは電話で話しただけだった気がするけど言峰と関わったとこあったっけ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 20:47:01.64 ID:hrUVAy1l.net
ウェイバーに一番ヤバい印象うえつけた日本人は龍之介なんじゃないの。あんなリアルグロ見せられたらそりゃねえ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 20:48:44.74 ID:ONjbQhH3.net
>>945
龍ちゃん本人のことは知らんのでは?
何者か分からない内に殺されたキャスターのマスターでしかないはず

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 20:51:45.97 ID:AQPxZ0uW.net
たぶん下宿していた老夫婦のことは好きだろうし
日本人嫌いだろうけど個人として好きな人は
いくらでもいるんじゃないかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 20:55:34.80 ID:Vxd+2r0Q.net
下宿していた老夫婦はイギリス人では…?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 20:58:43.04 ID:Fk/CUMuI.net
一晩だけ大河と一緒に行動するってドラマCDがなんかであった気がする

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 21:08:11.42 ID:Ev2KwS5G.net
あの老夫婦選んだ理由はなんだっけ、ウェイバーが日本語できないとかだっけ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 21:11:30.20 ID:/sxFmXGE.net
>>950
そそ
冬木周辺で英語の通じる一軒家持ちの夫婦で音信不通の孫の枠にウェイバーが暗示かけて入り込んだ

952 :なまえ:2019/09/30(月) 21:15:46.86 ID:2a1R4mN1.net
ウェイバーって暗示の魔術もろくに出来ない割には、事件簿の作中では結構色んな魔術を使えているよな
魔術師としては落ちこぼれとは何だったのか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 21:21:29.75 ID:JTVaUNIk.net
>>952
市井の一般人並みのしょぼい魔術回路しかないナメクジも魔術を究めれば並みの魔術師程度にはなれる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 21:25:39.33 ID:2twpPwCW.net
>>952
学力のみで時計塔に入ったタイプなので魔術は知ってるんだよ
回路が少なくて魔力不足だけど
孫にしては優しいで暗示が解けてるのが心温まるエピソード

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200