2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2126

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 16:28:00.30 ID:juZtRsM8.net
グランベルムは円盤よりも1体240万円の等身大フィギュアを誰が買うのか興味あるわ
https://pbs.twimg.com/media/EDgngbJUcAEC7v2.jpg

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 16:35:32.20 ID:F1xIkC2K.net
今期アニメ総合スレ 2127
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569483302/

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 16:40:10.46 ID:kDqALqFD.net
秋の不作ぶりは春を思わせる寒々しさ、もう体力あるところは好きなの作ってつべで独占無料公開した方が儲かるんじゃないか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 16:42:50.31 ID:spUSDFvQ.net
毎期豊作厨と不作厨が湧くな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 16:46:41.80 ID:By7mBqU/.net
日本中の資金がオリンピックシフト始めててアニメ作ろうにも製作委員会が立たんらしい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 16:48:10.81 ID:zhHuXVfm.net
不作と思えるようなゴミだらけの中に見れるレベルの物がポツポツあるからそれが輝くんだ
たとえば過去20期くらいのそれぞれの期の中で良アニメ1,2作集めてそれら40本くらいのアニメが1期分にまとまっていたとしよう
どうなると思うね?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 16:50:41.00 ID:t9b+Y3qV.net
くだらない事考えてないで働けば?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 16:51:41.45 ID:zVaUg+wL.net
>>919
満月ちゃんが人形チックなのは仕方ないが、新月ちゃんまで人形じゃん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 16:56:06.76 ID:Arq37Xps.net
ささみさん@頑張らないってヒヒヒなんかよ懐かしい名前だなあアニメ化してたっけ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 16:56:49.88 ID:6R8lN92S.net
>>919
2000円で売ってるプライズフィギュア以下の出来だな、ゴミすぎ
ステマと宣伝ばかりに金かけて肝心の中身がすっからかん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 17:11:52.64 ID:KAm+EMXE.net
本好きはなろうの悪臭をEテレぽさで消してるから
かったるい展開だったけどまあ見れなくはない
神田川はもう切った
関わりになるだけ損だわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 17:17:51.60 ID:2OFNsH3R.net
本好きの下剋上、Eテレ
なるほど、たしかにそうだ。
NHKで放送すればいいのにな。夕方に。
ちはやふるもNHKで放送すべきだよな。ゴールデンタイムに。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 17:18:11.79 ID:RNPK8Bjc.net
なろうコミュニティー内では円盤マラソンするよりその金でなろう本100冊買おうって談合成立してるらしいな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 17:20:11.89 ID:2OFNsH3R.net
誰か詳しい人さ、
なろうとか、ラノベ系とか、異世界系とか、きらら系とか
そういう用語についての定義を整理したテンプレを作って
次スレに貼ってくれよ。紛らわしくてかなわんよ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 17:22:24.46 ID:t9b+Y3qV.net
100年ROMってろハゲ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 17:23:03.05 ID:aqrDnh7Y.net
神田川のダンデライオン。こんなタイトルありそうだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 17:23:32.82 ID:By7mBqU/.net
>>932
言い出しっぺ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 17:24:13.33 ID:4jzEpUYK.net
現実世界を舞台にしてて
異世界と思うやつはおらんやろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 17:25:38.78 ID:2OFNsH3R.net
なろう系・・・小説家になろうが原作のもの
 ↑
こういうのダメね。これじゃ分からないから。
そんなのいちいち調べられないし。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 17:29:21.86 ID:RNPK8Bjc.net
>>937
原作売れたらなろうマネー投入
原作売れなかったらなろうじゃない

これで分かる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 17:31:04.39 ID:2OFNsH3R.net
全然わかんねーしw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 17:32:18.35 ID:Cs582OiC.net
そういえばグランベルムも今夜で終わりか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 17:35:34.78 ID:aqrDnh7Y.net
なろう系は異世界転生でチート持ちって事だろ
最近ならユリシーズはハイファンジーなろう系とは言われなかった
でも、ここ最近のなろうは異世界転生ランキングなるものが存在し、異世界転生させちゃうとランキングブーストなるものの恩恵を受けるのが困難。
その為、作者からは避けられてる

その結果、ハイファンジーで現代知識で無双とかはしないんだけど、外れだと思ってたスキルが実は超凄くて成り上がるみたいなお話が多い。
これは異世界転生したありふれのハジメくんみたいなパターンだね

転生してるのかどうかでブクマの入りがまじで違うから。異世界転生ランキングで成り上がるのは超難しい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 17:37:25.63 ID:aqrDnh7Y.net
つまり、なろう系はこれから少しづつ変わっていく
もう転生してキャッキャウフフしてる新作はなろうでは流行ってないから
流行ってないのではなく、作者が敬遠してる。
全ては異世界転生ランキングのおかげだね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 17:39:25.31 ID:RNPK8Bjc.net
そもそも異世界ファンタジーしか興味ない排他的なのが集まってるのがなろう
これだけでも偏屈しかいないとわかる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 17:39:46.73 ID:QXWj2T/x.net
キャロチュー後半を16話まで見たんだけどけっこう見れるようになってるな
改めて前半がどれだけ糞アニメだったかを思い知ったわ
オーディション編は本当にクソだったけど、残りもやっぱクソだったわ
前半はホントに12話だけ見ればいいよレベル

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 17:40:31.14 ID:rH2gwOHK.net
なろうで完走したの転スラが最後
円盤持ってるのさすおにだけ
何とも寂しい限りですわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 17:41:07.96 ID:q/pKUTtE.net
なろうだとか異世界だとかどーでもいいんだよ
アニメには二種類しかない
面白いアニメとつまらないアニメだ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 17:42:06.33 ID:RNPK8Bjc.net
もしもなろうがゆるゆりやスロスタみたいなのがランキングを席巻してて異世界ファンタジーだと相手にもされないジャンルの
小説サイトだったらそこまでアンチもいなかっただろう
異世界ファンタジーという設定が一般ピープルからウケてないわけだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 17:42:53.91 ID:By7mBqU/.net
異世界じゃなくドラクエ風世界なんだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 17:45:35.43 ID:RNPK8Bjc.net
なろうがストリートファイターみたいなシンプルな格ゲー設定なら一般人の多くから受け入れられただろうね
異世界ファンタジーというのもコア向けだし魔法なんかもファンタジーすぎてしらけられやすい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 17:46:19.39 ID:XcHOrMlB.net
むしろ頭の悪い一般人が馬鹿みたいになろうに金払ってるイメージだけどな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 17:46:53.88 ID:aqrDnh7Y.net
ゆるゆりとかスロスタがラノベだったら流行らんでしょ
漫画あってこそ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 17:47:36.83 ID:QXWj2T/x.net
あにこれのランキングを久々に見たがエラい様変わりしてた
よりもい一位も違和感あるが、shirobako、凪あす、あの花とか順位高すぎだなー
良作ではあるがそこまでじゃねーよ感すごい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 17:49:36.89 ID:DSqOUul8.net
>>919
あいちトリエンナーレに展示しよう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 17:59:14.85 ID:I2ExmJLG.net
見えるぞ見えるぞ、慎重勇者がはじまったら→なろうだな→カクヨムだし→なろう信者必死だな
とされるであろうレスの流れが

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 18:00:02.70 ID:kzKWQIgh.net
きららなんてなろうコミカライズより売れてないだろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 18:01:30.06 ID:t9b+Y3qV.net
まちカドアニメは面白かったけど原作漫画欲しいとは思わんな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 18:04:18.61 ID:RNPK8Bjc.net
>>956
美少女動物園はチームワークが命だから
ストーリー性はいらないのよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 18:05:50.51 ID:QXWj2T/x.net
ネトフリってオリジナルアニメつくってアニメに力入れてるアピールしてるけど、他のアニメ最速配信は完全に捨ててるよなー
配信の本数も少ないしさ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 18:06:59.33 ID:JqLv1jHH.net
>>954
やる夫も含めてイキリ何太郎だろうでいいわw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 18:10:13.49 ID:2thhcpem.net
まちかどの漫画は無理に4コマにしてるから読みづらくてしょうがない。
アニメで見たほうがいい。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 18:10:34.80 ID:Cs582OiC.net
>>950
麻雀プロの鈴木たろうが
デスマが好きだと言ってたのかなりショックだった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 18:11:19.10 ID:uGMFTmFO.net
グランベルム予告配信でミスるわ宣伝担当のPがTwitterで問題発言連発してアカウント消されるわ円盤発売延期するわで滅茶苦茶だな…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 18:13:15.63 ID:JqLv1jHH.net
>>949
THE KING OF FIGHTERS: DESTINY
バトルファイターズ餓狼伝説2

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 18:13:54.27 ID:4jzEpUYK.net
MBSのグランベルムは
日曜28:0〜だって

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 18:21:59.55 ID:wYn2w7c1.net
グランベルムは花田先生の傑作だろうな
百合アニメの至高かもしれない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 18:29:22.73 ID:0T/XwJDd.net
鬼滅も舞台化するのか
腐の財布を搾り取りにきてるな
https://pbs.twimg.com/media/EFXuq6RU4AAgF4H.jpg

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 18:31:33.27 ID:2OFNsH3R.net
グランベルムのロボが扇子をクルッとやるシーンでいつも笑っちまう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 18:33:33.53 ID:2OFNsH3R.net
>>945
>円盤持ってるのさすおにだけ

友よ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 18:35:06.01 ID:wYn2w7c1.net
グランベルムはまどマギを軽く越えていったし脚本次第でアニメが面白くなることが証明されたな
ロボはアクション重視のデザインなのとワタルを彷彿させる懐かしいフォルム
OPEDも良曲だしほんっと隙がないわ
声優もベテランと新人のバランスが絶妙

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 18:35:43.91 ID:68sGKbPD.net
さすおに円盤持ってるとか冗談は顔だけにしときなさいよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 18:36:52.16 ID:2OFNsH3R.net
ゆるゆりも円盤もってるけどね。あとイカ娘とシドニアと生徒会役員共も。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 18:36:59.25 ID:T9nE+4OU.net
ダンベルっていうとダンまちと混同する
ダンまちにベルがいるからな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 18:41:00.36 ID:zVaUg+wL.net
>>966
ねず子役はうーうーしかセリフないな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 18:42:02.14 ID:hZrwW/XI.net
>>470
説明してだれるか説明せずにイミフになる
ルールに穴がありすぎるものが多い

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 18:44:06.69 ID:aqrDnh7Y.net
XL上司面白そうだな
メスって生き物を観察するには素晴らしい作品だろ
世の中、結局XLなんか?とな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 18:48:52.45 ID:RNPK8Bjc.net
ユーチューバー世代の小中学生にとってはスターなんだろうな
おまえらおっさんでいうところのコロコロコミック発のキャラみたいな
俺たちが高橋名人に夢中になってる時、大人達は、ただの太ったおっさんやないかーいって思ってたんだろう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 18:51:22.34 ID:Cs582OiC.net
異世界チートはミューラがかわいいだけのアニメだった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 18:56:38.16 ID:qLK2Gy3J.net
見てないチートマジシャン
魔王様、見てない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 18:56:47.01 ID:nIjDlB0E.net
ミューラって誰だっけ?ていうレベルのアニメだった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 18:57:40.10 ID:zVaUg+wL.net
10年前ニコブームの時のハートマン軍曹やらドナルドやらヒトラーみたいなもんだな
今で言うVチューバーが陰陽師とか鰤ハマチみたいなもん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 19:09:13.35 ID:gTuy1C0a.net
おは評
ちょっっっっっぴり寝た

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 19:17:42.82 ID:I2ExmJLG.net
誰だっけってキャラ名覚えるに至るまでのアニメ自体がすくないな
覚えようとした手品先輩は先輩だった・・・

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 19:21:12.08 ID:RNPK8Bjc.net
名前を覚えられるようなアニメってあんまいないやろ
主人公くらいだけでほとんど名前覚えてないし
タイトルに名前入ってるのは得だな
シャナしかりハルヒしかり

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 19:23:17.29 ID:NFUV70xB.net
変好きのヒロインの名前が一人も思い出せません

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 19:23:25.08 ID:6vOozaH6.net
キャロチュー最新話 面白くなってきたな
今まで関わってきたアーティスト全員集合とか胸アツだわ
奇跡の7分間の意味もわかってきた これなら熱いと思う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 19:25:04.54 ID:68sGKbPD.net
キャロチューどっちがキャロルでどっちがチューズでか覚えられなかった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 19:25:05.54 ID:xA+i5G6/.net
2回母は放送された瞬間株が暴落する
放送ゴールかましてたけど
どうなった?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 19:25:07.87 ID:tCHahMCt.net
>>985
やはりWe are the worldきゃ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 19:26:51.86 ID:spUSDFvQ.net
>>983
ましてや公式サイトにも載ってないキャラはどうしようもないな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 19:27:30.55 ID:59lGknd1.net
>>986
かわいいほうがチューズデイ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 19:28:32.83 ID:ndyu2dGp.net
>>977
あの死んだ奴だっけ?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 19:30:16.94 ID:59lGknd1.net
そいつら主人公じゃないな
勇者であるシリーズみたいなのがそれ
男主人公で名前タイトルのやつは殆ど少年漫画だな、フルネームのやつは思い浮かばない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 19:30:32.93 ID:0T/XwJDd.net
キャロチューはWe are the worldエンドだな
二人は曲作ってるだけで周りが話を動かしてるから成長ストーリーとして見ると微妙な評価になる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 19:31:18.48 ID:68sGKbPD.net
>>990
余計難しくなったわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 19:31:55.61 ID:juZtRsM8.net
>>990
どっちもかわいくないじゃないか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 19:32:21.28 ID:I2ExmJLG.net
奇跡の7分間は演出に期待だわ、ちょっとハードルあげてけどアヴァンでずっといってるし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 19:33:07.41 ID:59lGknd1.net
表情ころころ変わるほうだよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 19:34:28.44 ID:68sGKbPD.net
女子無駄はキャラ覚えやすくてよかったな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 19:35:01.35 ID:xA+i5G6/.net
リトライの名前の覚えやすさは異常
毎回テロップつくし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 19:35:06.37 ID:gTuy1C0a.net
1000争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200