2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その23

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 06:50:25.44 ID:QdA2wXL5.net
物語]という名の迷宮へ、並列世界を駆け巡る旅が、今、始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年4月より放送開始
・毎週火曜日 23:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月2日〜 毎週(木) 15:00〜、毎週(日) 25:30〜、毎週(月) 07:00〜
・毎週水曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 4月3日〜
・毎週水曜日 26:50〜 朝日放送テレビ (ABC)
・毎週木曜日 24:00〜 BSフジ 4月4日〜
・毎週土曜日 26:44〜 メ〜テレ 4月6日〜
dアニメストア、AbemaTV、U-NEXT、Amazonプライム・ビデオ、FOD、アニマックスオンデマンド、バンダイチャンネル、ビデオパス、
J:COMオンデマンド、milplus、Hulu、ひかりTV、GYAO!、ニコニコチャンネル、Rakuten TV、ビデオマーケット、HAPPY!動画にて配信

配信情報詳細→http://yuno-anime.com/onair/

●関連URL
・番組公式サイト: http://yuno-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/yuno_anime2019

前スレ その22
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568791901/
(deleted an unsolicited ad)

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 20:30:28.27 ID:SQC5G+78.net
感想ブログで指摘されてる点だけど ttp://kansou-review.com/yu-no-anime-25/
> この儀式の公開イベント化はやめて欲しかったです。
 原作だとマザーはユーノが寝ていた祭壇の後ろにある隠された部屋にありました。
 この密室にたくや、ユーノ、亜由美、絵理子先生、龍造寺の5人だけが登場しました。それ以外のキャラは一切出てきません。
 こんな密室で、しかもたった5人が2つの世界を破滅から救う攻防をやっている。この大きさと小ささのギャップがたまりませんでした。

この改変、平川がインタビュー>>19で宣告してんだよな。嫌な予感はしてた

平川氏:
 ゲームでは,異世界編の最後は密室劇になるんですよ。スケールの大きな話ではあるんですが,描写としては狭い世界になっていきます。
 ゲームでは,そこをあまり細かく描かないところがいいんですけど,アニメだとそうはいきません。
 むしろ広げるべきところだろうと。だから,たくさんのキャラクターをしっかり描いて,空間的な広さを映像的に表現していきました。

どうしてこうなった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 20:32:46.89 ID:z2pbZa85.net
儀式の前にリフレクターデバイス使って戻すとか、
色々できそうなのにやらないんやな(ヽ´ω`)

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 20:32:55.71 ID:SQC5G+78.net
密室劇=描写としては狭い世界 ???
公開イベント化して広い世界になってるのか?
めっちゃチープな劇になってるぞ。思念体を物理で切ってるぞ、どうなってん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 20:34:51.30 ID:SQC5G+78.net
>>419でデバイスの仕様変更も指摘してた

たくやはリフレクターデバイスから宝玉をユーノに渡していましたが、これでたくやはユーノの元へ飛べるんだろうなとわかります。

しかし、アニメだと宝玉セーブは最新の一カ所のみのですし、セーブしても宝玉は無くならず、
ロードしても宝玉を回収するわけでもないアニオリ仕様に変わっているので、これはどのような扱いになるのでしょう。

原作だと宝玉セーブをするとその時空間に、目には見えませんが宝玉がセットされて移動出来る仕様でした。
そのため、リフレクターデバイスから外した宝玉をユーノに渡したら、そこに移動出来るんだろうなとなんとなくわかります。

しかし、アニメは大きな鏡を押しての宝玉セーブは、前述のように最新一カ所のみだったので、宝玉を渡したらそこに移動出来るとの原作仕様を急に出してきました。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 20:36:00.97 ID:Dy7sfJ4g.net
密室劇はわかるが、それを変えたメリットがまるで見えない。
むしろ安っぽい表現のオンパレードに見えた。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 20:39:38.66 ID:SQC5G+78.net
龍造寺の壁ドン、チンミの通背拳のパクリかと思った

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 20:53:25.49 ID:sTzImdzv.net
来週で終わりか
世界の果てにユーノだけじゃなくカンナも連れて行きそうで草なんだ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 20:56:28.27 ID:EveX4B/U.net
アニメがこんな事になったのは不幸だけど、アニメが始まるよりも前に原作ゲーム(サターン)プレイ出来てたのは不幸中の幸いだわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 21:06:57.33 ID:I9avygtJ.net
たった500だけど円盤キャンセル祭りが始まるのかw

まあ、絵が気に入っただけだなら、一年もほっておけばワゴンで100円で買えるんじゃねw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 21:12:28.30 ID:voQjd+xE.net
>>392
俺は最終回だったか?に総集編やったガルパンの方が良いやw
次も水島努監督作品は見るけど平川哲生監督作品の方は見ないやw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 21:18:45.39 ID:NHc55kLr.net
ファミリー向けの子供アニメしか許されない人が日本のSF界で有名な作品に携わってしまった悲劇か

でも右向きがなんとか言ってるし、ゼロの書の頃の全身黒ずくめのスーツでヤクザサングラスなチンピラめいた姿なところを見ると

普通に在日朝鮮人だったのかのしれないな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 21:22:45.86 ID:Dy7sfJ4g.net
作画崩壊ないのなんて当たり前のことだから。
そんな部分を自慢しているのであれば、客をなめてるだろ。
円盤売れるわけねえよ。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 21:27:25.23 ID:4PPMgxvr.net
そもそも監督関係なくfeelは作画安定してる印象

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 21:52:07.25 ID:OPaP0Pbr.net
>>431
正直feelにしては作画イマイチだった印象ある
ここで「作画だけは〜」って言われてるのも違和感あった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 22:19:06.95 ID:Dy7sfJ4g.net
俺もfeel.にしてはかなり作が酷い印象があった。
総作画監督もやけに多いし。
なんだか暇な人ばかり集めた感じ。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 22:19:55.26 ID:q8TCCDOm.net
やっと最新話観れたがアマンダがユーノ以上にたくやのヒロインやってんなw
手を重ね合って夜空を見上げるシーンとか恋人じゃんw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 22:25:14.95 ID:66VqO0Wd.net
セーレスは公式で浮気相手扱いされ始めたからね
>>331
これは正妻アマンダとその娘神奈の物語よ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 22:28:12.66 ID:oDtnPLrb.net
非処女ビッチセックスマスター神奈がヒロインとか無理だわ
たしか実の娘だからヒロインじゃなくてセーフだけど
やっぱ釘宮声のキャラこそヒロイン

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 22:28:16.22 ID:wYn2w7c1.net
神奈ちゃんを救う話をメインにした平川監督はさすがとしか言いようがないな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 22:34:02.53 ID:CAAOa/t7.net
25話のアマンダの正妻オーラマジすげえからな

ユーノと話した後にアマンダと2人きりで夜空を見上げて手重ね、バリアの前でもたくやとほぼ背中合わせで戦う、別れを激しく惜しまれる
他のヒロインにここまでの奴いたか?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 22:36:50.27 ID:1pZLFHOl.net
原作でもあの夜のアマンダとの手のシーン原作でもあるの?ユーノが死ぬ前なんだからアマンダといるよりユーノと一緒にいてやればいいのにとは確かに感じた

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 22:38:04.28 ID:I9avygtJ.net
東レのスタッフが似たような事やってわりと顰蹙を買ったが

あのスタッフはこれゾンでそこそその評価を得ていて
まあ、東レはシリアスが苦手だったんだなで終わり
※大人のバトルシーンは評価されて伝説になったw
このスばで再評価されたがw

この監督は2回連続で駄目だししているからなあw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 22:39:01.84 ID:EveX4B/U.net
初めて出来た家族と呼べる愛する妻が浮気相手扱いとかひでー
この2019年の今にこれほどの原作レイプアニメはほんとすげー

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 22:41:36.99 ID:JM0JDAMi.net
1番好きだった神奈が嫌いになりそうで辛えわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 22:42:01.86 ID:I9avygtJ.net
ユーノは家族を求める話だからなあw

家族、亜由美(母)さんとセーレス(妻)とユーノ(子)を下げまくって何するのとw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 22:42:22.32 ID:nzHn+LyS.net
>>439
あんな場面あるわけない、アニオリで追加
アマンダの見せ場を作りたかっただけ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 22:43:53.33 ID:LcOkMSBF.net
はぁ、アニメの神奈とアマンダのゴリ押し親子
次元の彼方に飛ばされて消滅してくれないかな
来週もユーノは適当にしてこいつらに結構尺使いそうでウンザリ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 22:46:08.57 ID:I9avygtJ.net
まあ、見てないから何とも思わないんですけどね

リメイク版どれかでするかなぁーーとかしか考えていないw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 22:46:38.15 ID:ftbUgpRg.net
使いそうじゃなくて間違いなく神奈抱いたアマンダ出して、神奈も助けるという目的を果たすために出すよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 22:48:32.22 ID:wYn2w7c1.net
神奈ちゃん可愛いから平川監督が夢中になるのは当然のこと
どうせこのスレで文句しか言わん爺は乞食みたいなものだしスルーでかまわんなw
金を落とさないアンチを踏みつけて平川監督には前進してほしい所存

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 22:57:57.92 ID:I9avygtJ.net
まあ、好きにすればいいじゃねw
確かにビタ一文出さないしw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 23:14:30.65 ID:Dy7sfJ4g.net
そういえばBlu-rayって、修正されてんの?
もっとも作画も音楽も脚本も予告編も全部ひどいが。
全部直っているなら買いたいなあ。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 23:24:10.41 ID:CitKto1/.net
>>448
金を落とす467人を大切にしなきゃな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 23:33:29.76 ID:SQC5G+78.net
平川、YU-NO終わるので生き生きとし始めてる

平川哲生@bokuen 3 時間前
返信先: @moriiさん おっ毛ーです!がんばります!

放送中にこんな反応しなかったやつが…
YU-NOの話題には下手に触れず質問無視して逃げ切ろうとしてるな
「エゴサーチで幸せになる人はいない」と言ってるだけのことはある
負の部分や評価には一切触れない。コスパ演出を目ざとく見てくれる人だけ求めてる
作品の反省点は自分で思いついた部分のみ。他者からの批判は受け入れない
徹底して自分の見たいものだけ見てる。10月からの仕事依頼する奴も大概だな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 23:39:41.47 ID:wYn2w7c1.net
2クールもの間作品と監督に粘着するようなキチガイを普通は相手にせんだろw
金を落とさない乞食なんかより応援してくれる仕事仲間やファンを優先するのは至極当たり前の話だ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 23:44:30.00 ID:Dy7sfJ4g.net
>>453
平川一味乙

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 23:53:19.93 ID:SQC5G+78.net
ttps://pbs.twimg.com/media/EFMiD_HUwAAf9aL.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EFMw7CIUEAEJzB2.jpg
第25話「約束の儀式」 BSフジ 24:00〜

>>451>>448>>453 自演キモチワル

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 23:55:36.14 ID:NHc55kLr.net
平川に具体的に批判集まって来たのは2クール目の後半からだな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 23:56:40.24 ID:SQC5G+78.net
BSフジ 7591
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1569500756/976
YU-NO待機

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 00:01:19.75 ID:YSc7UxVt.net
BSフジ 7592
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1569506192/11
http://pd.kzho.net/1569510045094.jpg

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 00:03:05.40 ID:YSc7UxVt.net
16 あゆみさんが自殺してる話以来、久々に見るけどどんな感じになってるの?
>>16亜由美さんが異世界で一国の主になった
>>16なんやかんやで、戦乱の異世界で戦闘中
>>16なんだかんだでこうなってるよ
>>16亜由美さん異世界転生成功
>>16なんやかんやあって亜由美さんが異世界の帝王になりました

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 00:06:33.48 ID:YSc7UxVt.net
129 今のタイミングは危なかったぞwww
136今のは撃っちゃうやついるだろw
138 もう撃てって言っちゃったよw
139 あのタイミングだと一人くらい撃ってるだろうw

ほらやっぱりおかしいだろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 00:11:41.29 ID:JdovRt4l.net
>>452
アスペって全員そうだからな
自分に都合のいいもの以外は何も見えず
都合の悪いものはただ敵と認識するだけ
なので年中周りは敵だらけ
それを全く気にしなかったり、理由が分からず怯えて引きこもったりと反応は様々なんだが
逆恨みして反社会的左翼的人格発展させていく平川のようなのが一番厄介なタイプ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 00:14:36.42 ID:kr8gMVbx.net
>>382
うわあ……

Stap細胞ネタを公式が賞に選ぶとかマジでないわ
公式ともあろうものが、実在の人物をこけにするようなネタ選んどいて恥ずかしくないんか
YU-NO原作者のポリシーにも反しているように思える

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 00:14:41.42 ID:YSc7UxVt.net
435 来週の木曜

BSフジ
0:00 YU-NO(終)

BS日テレ
23:30 91Days(再)
0:00 バンドリ2期
0:30 バンステ!(新)
1:00 NERV購買部

BS11
23:00 慎重勇者(新)
23:30 アズールレーン(新)
0:00 ゆるキャン△(再)
0:30 放課後さいころ倶楽部(新)

最終回、ゆるきゃん、バンドリ 3つとかぶってる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 00:20:28.17 ID:YSc7UxVt.net
>>462
だよな。個人を貶めてるネタを平気で選んでるし
おっさんずラブもテレ朝の番組名。ネタでもそのへんは配慮がいる

>>461
こういう社会・業界で生きていくにはこのアスペっぷりが逆に強さなんだろな
配慮ができたり、自分の行為がどうかと気にするタイプの方が病みやすい
平川は元からこれだからぶれないんだろね。周りも同族っぽいんで
排除されるどころか受け入れられてる様子をみるとそういう業界人で囲われてる感じがある

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 00:21:54.69 ID:YSc7UxVt.net
736
http://a.kota2.net/1909270021129994.jpg
http://a.kota2.net/1909270021133046.jpg
塩だ!塩もってこい!

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 00:25:04.41 ID:YSc7UxVt.net
737 名どう見ても精子です
738 ○〜
741 えうれか7で見た展開
742 思念体とはいったい
744 精子ww
746 どこら辺が美しいんだよw
750 魔法少女サイトのEDかな?
759 こういう精子みたいなの見ると魔法少女サイト思い出すよなww
760 切れるのか
761 物理効くのか
763 おっさんは何がしたいのか今一つよく分からない
765 弓効くのかw
769 素晴らしいショーだと思わんかね
770 倒せるんだ
777 意外と物理攻撃が効く
787 レジスタンスそこそこ闘えるのな
788 物理に弱い思念体w
789 物理で殴れる悪霊

総ツッコミ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 00:26:24.20 ID:YSc7UxVt.net
889
http://a.kota2.net/1909270024053069.jpg
http://a.kota2.net/1909270024055908.jpg
http://a.kota2.net/1909270024057951.jpg
ちょっと通りますよ

いろいろおかしいわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 00:32:10.08 ID:YSc7UxVt.net
883 これで別の世界飛ばされてカンナ産んで女手一つで育てて病気で死んじゃうのか
914>>883なんて切ない人生なんや(´;ω;`)
903 カンナちゃんの母親があいつなん?ただの他人じゃん
>>914失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
920 もう終わりか
921 なんて退屈な最終回前
924 ここから来週最終回なん?元の世界に戻る余裕あるんだろうか
922 もしかしてみんなこの世界にもともと住んでて転生前世界に飛ばされてたってこと?
941 がっかりだよ原作ゲームに合った近親セックスしシーンカットしやがって
948 原作者この展開好きだからな エクソダスギルティーでもこの展開で主人公の一人が異世界から地球に転移してるし
953 もう元の世界はどうでもよさそう
990 http://pd.kzho.net/1569511634412.jpg
991 最終回のサブタイがタイトルのアニメは名作の法則!

宇宙の法則が乱れる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 00:34:28.42 ID:38YukGMm.net
もう荒らしじゃんこいつ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 00:39:13.13 ID:xyrViY46.net
思念体、武器で切れるのに、武器を素通りできる原理を教えて下さい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 00:41:30.65 ID:38YukGMm.net
気合

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 00:48:38.95 ID:jBmtxF3Z.net
>>470
アニメオリジナルなので監督のtwitterにでも聞いて下さい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 00:50:17.15 ID:8KJO8fgx.net
近親相姦は無理かー
まぁそんな冒険したくないよな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 00:53:29.48 ID:xyrViY46.net
監督さんはネガティブな質問には一切答えないからね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 00:55:00.43 ID:jBmtxF3Z.net
>>474
じゃあどうしようもないね。ゲームに無いシーンなので、ここの住人も答え様が無い

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 01:07:18.57 ID:xyrViY46.net
最終回ってOPカットで
A 龍造寺→亜由美→ユーノ儀式
B 儀式完了→たくや神奈のところに戻る→剣ノ岬へ
EDロール流しながらゲームEDっぽい語り→完みたいな感じか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 01:19:31.29 ID:xyrViY46.net
25話感想

・YU-NO、異世界編になってから明らかに面白くなくなってる上に最終回駆け足で雑になってたら最悪だな
YU-NO 龍蔵寺ラスボスの風格全然ないしツイッターの政治語り老害のような小物臭が凄い

・アニメ『YU-NO』、サターン版の時も感じたことだが、異世界編の駆け足感には失笑してしまう(そしてエンディングの余韻の素晴らしさで誤魔化される。アニメ版はどうだろう)

・悪い言い方するけど、伝説と評価されるものは多かれ少なかれ、現代までに至る流れを祭壇とすることで、現代において伝説として祀られているという要素がある物なのですよ。
だからこそ、令和にYu-noの最終回を見れるというのも、21世紀のコンテンツ全てをフリに出来る贅沢な話なのですよ。

・儀式でユーノがどうなっちゃうのかちょっとドキドキした。でも1800秒ってなげーよ(笑)。
相変わらず三文芝居感がすごいが、これは意図的に出してる味なんだと今更わかった気がする(刺さりはしないが)。それにしてもここまで異世界を引っ張るとは予想外。最終回大丈夫か?

・25話観る。最終回では無かったらしい。それよりも、「俺はこういうシナリオを読んだのだなぁ」と、詠嘆してしまった。完全に他人事。
そのついでに、全部人のせいにしちゃうと、あんなにつまらないシナリオだった元のゲームがいけない。ゲームシステムも放棄してたしな。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 01:20:38.92 ID:sLzocstz.net
批判的な意見は見ない聞かないじゃあもう誰のために作ってるんだって話になるからなあ
好きなように勝手にするんじゃあオナニーとかわらん

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 01:31:11.37 ID:xyrViY46.net
Abemaの方で始まったな
【最新話】この世の果てで恋を唄う少女YU-NO #25 @AbemaTV で視聴中
ttps://gxyt4.app.goo.gl/BdgvE #yu_no

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 01:36:44.15 ID:dXuoCuRw.net
ユーノ心復活してるからおばはんとシンクロって出来ないのでは?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 02:01:55.83 ID:xyrViY46.net
Abemaの方終わったが修行アニメ化したので円盤買う必要ないくらい配信やりそう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 02:06:24.25 ID:3YJYMpfX.net
せーレスを殺し、ユーノを洗脳したビッチ亜由美
ようたくやは許せるわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 02:07:57.82 ID:xyrViY46.net
実況コメで30年位前のエロゲのアニメ化って言われてた
7年くらい盛られてた

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 02:15:11.55 ID:xyrViY46.net
円盤467枚は原作のおっさん勢が買った数字だろって言われてたけど
ホントにそうだったらそこまで特典欲しいのかって自分もびっくりする

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 02:19:25.74 ID:sLzocstz.net
円盤いらないから特典だけくれとかはいそうではある

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 02:39:20.98 ID:uuMoX+OT.net
TwitterでBlu-ray買った人、二人居るがおっさんではなさそう
YU-NOファンのおっさん、おばさんたちは殆ど全員悲嘆していたり怒っている呟きなら大量に見られるが・・・

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 02:42:12.59 ID:uuMoX+OT.net
かつてのYU-NOのファンサイトの管理人は女性が何人も居て今でもそうだから
おばさんたちの怒りも相当買ったと思われる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 02:49:30.05 ID:Y9iiLgxg.net
>>482
原作はその葛藤がよかったんだが、最初に亜由美さんでギャグやりすぎたからなw

あそこで、こうなるのが解ってたから、私は切っちゃいましたw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 04:46:52.15 ID:o0OsFhNu.net
次は誰とすればええのか?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 05:11:35.67 ID:ftQFOQaD.net
>>419
遅レスだけど本当そう
密室劇ならではの良さもあったのにな
あそこの言動次第で世界がどうなるのか決まる緊張感

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 05:33:15.77 ID:86gTKNDg.net
恵子・アマンダ・セーレスの自害阻止して、
広大・恵子・亜由美・たくや・アマンダ・神奈・セーレス・ユーノが有馬家に居る世界
だと家が狭いかな?

そして島津澪が嫉妬する。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 05:36:37.03 ID:3Nf7sz/2.net
ゲームでは,ゲームでは,                  (2回強調
異世界編の最後は密室劇になるんですよ。        (群像劇とか密室劇とか○○劇っていうの好きですね
スケールの大きな話ではあるんですが,          (ですが?
描写としては狭い世界になっていきます。         (はい?
そこをあまり細かく描かないところがいいんですけど,   (そこ=狭い世界をあまり細かく描かないところがいい?何かバカにしてるような
アニメだとそうはいきません。                 (ん?アニメだとなんなの?わけわからない
むしろ広げるべきところだろうと。               (スケールのデカさ=空間や場所の広さではないんだが、物理なバカなの
だから,たくさんのキャラクターをしっかり描いて,     (コピペモブとオリキャラレジスタンスだけでしたよね?止め絵で逃げるシーンが「たくさん〜しっかり描いて」(笑
空間的な広さを映像的に表現していきました。        (広場で少数が狭い劇。思念体に物理攻撃プチプチ。緊張感なし

25話をみてスケールの広い展開だと感じた人は見られなかった
あと1話なのにこんなことしてて大丈夫かよ状態。提供アマンダ
ttps://pbs.twimg.com/media/EFUDbf1U8AIddoR.jpg
アマンダが飛ばされる描写も変えられてしまった。忠実にやれ
まだ原作者がゲームと小説でパラレルなものを作るのならいいんだよ
おまえは原作者じゃないから許可なく勝手なものを作るなよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 05:47:28.74 ID:3Nf7sz/2.net
2時間サスペンスで犯人追い詰めたシーンとか
ラスボスの城に乗り込みボスの間でバトルとか全部狭い世界扱いなのかね
だだっ広い砂漠や草原とかドーム球場で大勢の人がいる中でやれば
スケールでかいのかよ。脳筋みたいなバカだな

あと思念体プチプチ潰してるシーン、めちゃくちゃドラえもん風だったな
よく見るよ、ああいうシーン。25話も藤子テイストにしてきたな
カーツ=スネ夫、デオ=ジャイアン、アマンダ=しずかちゃん、たくや=のび太

あと絵里子先生が地下で流されるあのシーンも前の地下の背景の使い回しでコスパ演出
なお、今の状態でバリアがあると思念体は入り込めないのか龍造寺が安全なまま
バリア破壊しなきゃあの展開にならん。わざわざ引き伸ばす要素入れる意味も分からん

あー、なんでこんな人が監督になったんだろうな
公式も浅田も引くに引けず見切り発車で
「半年という〜お付き合いください(クソな出来でごめんなさい)」にみえたよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 06:20:31.51 ID:sLzocstz.net
密室から広くしました
物理的に広場に
ここまでとはね…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 06:24:04.40 ID:XMtHVaIo.net
無駄にごちゃごちゃして無駄な尺生み出しただけじゃないかこれ?
もっと次元衝突がどういうものかの説明に尺当てろよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 07:00:42.73 ID:FTthAIiI.net
ガンダム、ヤマトの福井と言い、原作を破壊することがブームなのか?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 07:04:47.64 ID:qQz8GlZn.net
物語作る上で下手な人だと世界観や舞台をとにかく壮大にして広くしてその結果まとめきれずにイマイチになる
上手い人だと狭い空間の少ない人数で密室劇をやってその分掘り下げが深く出来るから面白く作る
平川うんこさん典型的な勘違い野郎下手くそ野郎で狭い世界だめ!広く!広く!広げるの〜^q^ってやってて草

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 08:08:12.80 ID:WQfIvB7Y.net
>>496
さらば宇宙戦艦ヤマトのリメイクはひどかった。
本筋と関係ない方向で
話を発散させすぎで訳わからなかった。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 08:43:08.37 ID:G43MCI+j.net
話数に限界があるんだから最初から全部やるのは諦めるべきだったんだよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 08:48:37.87 ID:6xh4Us8b.net
9話からたまってるんだが、原作知らない楽しめない系?
なんか○○編みたいな短編に分かれてるらしいけど
ここだけみとけってのがあれば頼む

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 08:50:55.39 ID:EW944X6x.net
原作が膨大なテキスト量かつ難解なシステムであるがゆえに
引き算が大事だったんだろうなぁ
足し算をしたい人とは相性最悪だわ
足し算の容量増やすために削ってはいけないところまで削ってしまう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 08:52:42.92 ID:EW944X6x.net
>>500
原作知らなければ原作が面白くなくなるので見ない方がいい
原作知っていれば原作レイプを目の当たりにすることになるので見ない方がいい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 09:05:16.94 ID:WQfIvB7Y.net
>>500
見てもつまらないだけなのでゲームやった方が良いわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 09:35:29.68 ID:6xh4Us8b.net
なるほどなぁ、けしとくか・・

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 09:46:15.06 ID:3cetoKDD.net
あの神ゲーをよくもまぁこんなクソアニメにしてくれたわ
アニメそんな沢山見る方でもないけど
ここまで時間を無駄にしたと感じるアニメは初めてだわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 09:47:36.24 ID:sLzocstz.net
原作とアニメで作る人間の頭のよさというかセンスの差でここまでかわるのかっていうのがよくわかった
原作の理解度で言えば半分も理解できてないだろアニメは
それくらい酷い

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 09:50:30.89 ID:qBD/aNNU.net
ラストの主要重要人物達が集う緊張感ある対峙場面を
町の広場で大勢モブが居るところにして広い世界にしましたとかほんとアスペガイジすぎる
ゴーストみたいな思念体がうようよ出てきて人々襲うシーンとか最高に気持ちよく絶頂しながら作ってたんだろうな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 10:22:11.48 ID:R7esKUaq.net
理解してないのもあるだろうしこういうのがウケるんだろ?みたいな気持ちが透けて見える改変も気持ち悪い

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 10:32:06.37 ID:F3HpRb6D.net
アニメがどうこうの問題じゃないな
これ原作からして糞なんだろ
そこらの異世界モノにもはるかに劣ってるわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 10:38:24.62 ID:WQfIvB7Y.net
>>509
つーか、原作の異世界編はゆとりには耐えられないくらいにキツいから。
それを激マイルドにして、謎改変ぶち込んだら、こんなゴミが出来上がる。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 10:40:34.46 ID:qBD/aNNU.net
今日の平川一派

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 11:18:34.12 ID:sLzocstz.net
味覚がない人にこの料理を食べて料理を再現しろってのは酷な話で
理解できないのだから不可能ということ
この人に任せてしまったのがそもそも間違いだった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 12:01:59.68 ID:xaoBxI7g.net
>>506
単純にシナリオコピペで良かった。
まあその場合は、尺に合わせてどのシーンを削るかで製作者のセンスが問われる訳だが、少なくとも外野からグダグダ批判される事は無かった。

監督は典型的な「半径50mで生きている人」だな。
ある人が言ってたけど「人間は所詮、半径50mで生きている」って話。

そう考えると、コスパ云々で評価してもらえたとか身内(アニメ製作者)内での評価しか気にしていない理由が良く分かる。
つまり、見た人、視聴者の反応とかには興味は無いのでしょう。
だって視聴者は自分の身近に居ない人間、つまり半径50m内に居ない人だから

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 12:17:50.79 ID:kWIfOyZK.net
感性違いすぎて中国辺りがアニメ化したのかと思ってたわ
ここまで無能な監督他に居ないだろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 12:19:07.62 ID:r3XS1eLZ.net
ヤマカンと板垣に匹敵する天才監督だな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 12:37:36.93 ID:sLzocstz.net
最終回も近いし適当に呟いとくかっていうのもなあ
批判にも向き合うのが作ったものに対しての責任の取り方だから
批判は聞きませんは責任の放棄だわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 12:39:27.91 ID:o0OsFhNu.net
で、ゲームは感動モノなんだろ?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 12:45:42.10 ID:WQfIvB7Y.net
>>513
削りか谷多少無理があっても、
「原作はこうだから」という用語が入るからな。
でも現代編も酷いけど。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 12:51:08.05 ID:3cetoKDD.net
俺はこのゲームのシナリオで泣いたとかはないな
神帝殺すとは思ったけど
現代編のプレイヤーが切り開いてくアドベンチャーが面白すぎた

総レス数 1001
313 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200