2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BEM【妖怪人間ベム・再アニメ化】 part5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:27:55.39 ID:qCZdKihm.net
妖怪人間ベム50周年記念
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送情報  令和元年7月より放送開始。
・毎週日曜日 25:35〜 テレビ東京 (TX)、テレビ愛知 (TVA) 7月14日〜
・毎週月曜日 25:05〜 テレビ大阪 (TVO)
・毎週水曜日 24:30〜 BSテレ東 (BSJ) 7月17日〜
・毎週金曜日 23:00〜 アニメシアターX (AT-X) 7月19日〜
  毎週(月) 15:00〜、毎週(木) 07:00〜

放送情報詳細→https://newbem.jp/onair/

●関連URL
・番組公式サイト: https://newbem.jp/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/newbem2019
・YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/channel/UCwh7qGcMNGEusujYJUTD8Lw
・50周年記念プロジェクトサイト: http://youkainingen-bem.com/

●前スレ
BEM【妖怪人間ベム・再アニメ化】 part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1565968180/
(deleted an unsolicited ad)

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 23:34:27.48 ID:s5QLPXiC.net
リサイクルは警察に存在認められてるけどベム達は倒しにいくのかな
諸悪の根源だけど直接事件起こしてるわけじゃないから生き残りそうだけど

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 01:12:24.58 ID:rcjRi5ZE.net
それテーマで一本作れそうなくらいだけど、どうだろうな
女刑事がぶつかるか、本人が怪人化するか(ないと思うけど)、自滅するかじゃないかな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 01:34:43.35 ID:mi3saUT+.net
>>271
水人間とか電気人間とか特殊工作員でも軍隊でも重宝されるし
下町の発明家みたいな扱いなのは不思議っスね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 04:01:05.90 ID:QUSG3QMh.net
ベガが街の支配者だからでしょ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 04:46:28.97 ID:WT0bl/BP.net
あと2話で化けてくれたらいいのにと思うけど
無理か・・・
次は裁判の話らしいけど予想外だった
そんなことしてる暇あるのかな
オチが読めないんだけど

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 07:53:02.97 ID:2sbWm99r.net
法廷に引き出されるというのは人権を認められているということになるから展開が不可解だけど、俺は期待してる
ベラとベロも話は動きそう

広げた風呂敷は畳まないといけないけど、「人間に受け入れられて幸せになりました」とか「彼らは人間に絶望しました」とかいった確定的結末は妖怪人間作品には無いだろうし、まぁ何とかなるだろう

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 08:33:25.88 ID:mSxsI+JL.net
ウラシマンといえば年老いた自分がラスボスだったんだよな
なつかしい

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 09:11:43.83 ID:sN/sFzsP.net
>>277
アニメ版だとその設定途中でなかったことに

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 10:52:27.54 ID:a/7iYgJe.net
>>267
ワイングラス片手にアナベラの一言「悪の美学」
ベロ「ぷっークックックッ」
お御足で踏付け

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 13:49:36.30 ID:mi3saUT+.net
上手くいえば長期シリーズ狙いだろうから
3人の誰かが消えるようなオチにはしないだろう
闇の政府がどうにかなって
ベムベラベロがひっそりと街を出るEND

いつかはあなたの 住む街へ行くかもしれません

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 15:40:14.53 ID:rcjRi5ZE.net
それは何か根拠があるのけ?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 15:58:36.97 ID:dK8+aiuX.net
そいや06年版とおれたちゃの結末はどうなったんだ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 17:02:54.70 ID:E1ARIVoc.net
OPの歌詞はベガ婆さんの視点で書かれていたのか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 17:27:26.20 ID:qI+9GChB.net
体はひどく旺盛なんだな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 17:33:43.42 ID:c+wzeUm0.net
次のアニメ化はまた10年後くらいなのかな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 17:54:27.35 ID:FRktcWiE.net
スタッフ再結集?させて作ったパートIIでさえあの出来なんだからベムってリメイクが難しいんだろな。
結局ベムの魅力ってあの68年版の絵柄と如何わしい雰囲気だからあれをそのまま再現するか、かなり近いテイストまで持っていくぐらいの勢いで作らないと。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 18:02:23.64 ID:d2z3LbLa.net
>>280
本作での続きがどうかは別としても、妖怪人間作品に結末を与えるのはタブーなのかな、と個人的には思ってる
平行世界設定とかで回避はいくらでも出来るけどさ
でも今作で何も残らないというのも無しだから、あと残り少ないけれど期待させてもらってる

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 18:31:26.00 ID:MeuQMhzb.net
闇に隠れてイキ続けなければ・・・

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 18:54:41.27 ID:ByOSElgJ.net
キャラデザの人のTwitter見たらN国信者のヤバい人で引いた
クソアニメにはキチガイしか参加しねーんだな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 18:58:55.52 ID:mSxsI+JL.net
N国アンチさんちぃーす

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 19:31:07.32 ID:rcjRi5ZE.net
>>287
時代劇も映像の進化でチープになったからなぁ
ホラー路線も相当難しいんじゃないかと思う
敵をヴィランに特化したのはそういうところもあるのでは

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 19:43:45.28 ID:c+wzeUm0.net
ホラーじゃないけどカバネリとか結構雰囲気怖かったから単にスタジオね技量不足なのかな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 20:11:43.22 ID:er6fW64T.net
そもそも、この作品、ファンとか
いるの?
今回、やっと萌えが少しはいって
みやすくなったけど。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 20:52:22.52 ID:zEcpoeeH.net
>>293
68年版は根強いファンがいるぞ。でなければ繰り返しリメイクされたりソフトやグッズ類出たりしない

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 20:54:12.63 ID:c+wzeUm0.net
去年の初代再放送全部やって欲しかったな 怖くて面白かった

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 20:56:32.74 ID:rcjRi5ZE.net
「あの有名なアニメのリメイクか、ちょっと見てみようかな」って感じのオタクも一定数いる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 21:58:05.52 ID:sifAcxqt.net
>>290
幸福の科学信者さんおつおつ
ベムさんの霊言まだ〜?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 22:11:15.50 ID:er6fW64T.net
妖怪人間みたいなブサイクな人とか
普通にいるし。
じいさんばあさんなんかほとんど
妖怪人間。
そう考えると重すぎて
あんまり楽しい話でもなく。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 22:12:04.10 ID:rcjRi5ZE.net
なんでそんな変な改行してるの?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:14:43.68 ID:UrEsgmch.net
ベガが陶器のように固まってるのは何故?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:28:27.03 ID:jHRCES3Q.net
「けものフレンズちゃんねる」に対して『「けものフレンズプロジェクト」立ち上げメンバーの一人であるAge Global Networks株式会社 加藤英治氏からメール』が届いた事案について。

公式が公表していない「真実」とは…?
#けものフレンズ #けものフレンズ2 #けものフレンズ3
http://kemono-friendsch.com/archives/81773

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:44:59.36 ID:2qiSGy6u.net
雰囲気の違いはアナログからデジタルに完全移行したせいで以前より闇の表現がどうしても明るくなってしまう点もあるのではないか
笑ゥせぇるすまんのリメイクもそういう意味で残念だった

これはかなり頑張っていると思うんだが比較的リア充妖怪人間と改造人間が台無しにしている感じ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 09:55:54.23 ID:DZbzbgnY.net
あー
見てる側がリア充じゃないからってのもあるのか
これは盲点だった
煽りじゃなく

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 10:14:05.51 ID:Rx7YOFdw.net
https://i.imgur.com/dzsJcAH.jpg
https://i.imgur.com/XVXPg9t.jpg
だいたい同じ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 10:26:28.38 ID:UrEsgmch.net
はい?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 10:34:47.22 ID:vW338vFM.net
一応見てるけど全く面白くないなこれ
毎回同じような話繰り返してるし

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 10:40:09.76 ID:hfgLzybL.net
このスレ何人で回してるんだろw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 10:51:22.88 ID:FcwMdMOk.net
アンチスレ落ちてるから本スレに暴れに来てるのか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 11:13:29.33 ID:UrEsgmch.net
今日も心配ですねえ
ベガは目を赤くするだけなんですかねぇ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 12:46:26.98 ID:IskZ/dnp.net
>>304
ベガ様はこういうのが良かった
https://i.pximg.net/img-master/img/2019/01/24/00/02/13/72810807_p0_master1200.jpg

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 12:47:22.60 ID:IskZ/dnp.net
こっちだった
https://www.pixiv.net/artworks/72810807

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 14:25:19.39 ID:UrEsgmch.net
ベガの乳揺れに期待

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 15:26:55.55 ID:2pKcXsgo.net
>>310
いや、やっぱこういうののほうが
ttps://pbs.twimg.com/media/DDW6yPbVoAAVgfu.jpg

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 16:16:57.97 ID:Rx7YOFdw.net
幻魔大戦で

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 18:11:28.45 ID:DeNZTEOU.net
ペム ペラ ペロ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 18:21:46.66 ID:iY/VLPCi.net
なにこのクソスレ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 19:30:51.80 ID:g/S3ME2i.net
>>289
マジで? それはドン引き

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 21:46:15.82 ID:DZbzbgnY.net
自演は悲しいからやめよ?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 21:53:51.43 ID:JFqCfot5.net
美樹本EDカードちょうだい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 22:04:02.43 ID:iY/VLPCi.net
>>309
ベガはこれやろ
https://i.imgur.com/22VEAUz.jpg

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 22:09:03.76 ID:1JUfTTAT.net
>>295
アニマックスでこの間やってたじゃんか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 00:00:19.45 ID:s1pABZ9F.net
N国信者はやべーわ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 00:43:16.30 ID:u3eJNVSd.net
そいやベガはまだ妖怪形態晒してないの
折角だからハラジーも妖怪人間化とか面白怪人に改造しちゃっていいと思う

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 01:16:51.90 ID:FwDxpI/y.net
村田蓮爾さんをお父様とするとキャラデザの方は育ての親なのかな?
それか御爺様、お父様か
でも他にも、監督さんはじめ、脚本家さんとか、アニメーターさんいっぱいいるもんね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 01:19:22.34 ID:FwDxpI/y.net
まあとにかく、自分と思想的立場が違っても、もちろん作品は応援
むしろベラちゃん(やベムさんやベロ君)をその親あるいは親類から奪い去る!くらいに思えばいいんじゃ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 01:24:08.76 ID:FwDxpI/y.net
とりあえず今夜も、ピッタリ横について歩く
まだ話しかけられないけど

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 02:03:59.37 ID:nMQe/TvT.net
>>289
一々どこの国の信者と暴露したり
キチガイとかいう
お前さんにも引くわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 02:06:12.25 ID:cdbQFx7g.net
あのおっさん、マッドサイエンティストが作った弾丸をベガに対して使いそう
ベガもあの弾丸の存在には気づいてないみたいだし

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 02:06:32.19 ID:67s37R7E.net
さまぁ〜ずやっとか
ベムの「ありがとう」にグッときた…

ていうかオペラ座の怪人みがあってわろた

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 02:08:58.19 ID:izjPJU0p.net
サマーズが無力すぎ、ダリル糞すぎ、3人娘の熱い手の平返し・・・
見ていて疲れる回でしたわ

個人的にはロディがベラにキスしてハッピーエンドになってほしい

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 02:10:53.19 ID:FwDxpI/y.net
ベラちゃん変身形態ってか元か
そっちでも横からだとけっこうあった

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 02:12:22.52 ID:Ra/Jrjgi.net
裁判が仕組まれてるなあとしか思えんかった

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 02:14:34.62 ID:FwDxpI/y.net
前期&今期深夜アニメのジャンヌ、ソニアさん
僕もそう思ってました
それを代弁してくれた

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 02:15:55.51 ID:Ia+8um/+.net
ロディってだだ漏れ君だっけ?
何かしら進展はあるやろな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 02:17:58.33 ID:FwDxpI/y.net
男刑事が言った瞬間から、嫌味でないのはもちろん軽口でさえなくて本気で
ソニアさんに惚れてるなって
そこも同じ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 02:21:01.59 ID:FwDxpI/y.net
ベラちゃんが家来るか、今夜はもうちょっと待つか…

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 02:28:14.24 ID:67s37R7E.net
なんなのこれ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 02:28:44.36 ID:uCGUykbU.net
>>327
N国は国じゃない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 02:31:45.46 ID:FwDxpI/y.net
ベラちゃんの元の姿の抱き枕カバー…

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 02:36:32.14 ID:NlZclrMJ.net
アニメとはいえもう少しまともな裁判にしてくれよ
判決も出ていないのに法廷のフロアで人間なら即死する高圧電流を流すって…
こういう事をしたいなら世紀末の無法地帯を舞台にしろよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 02:37:41.89 ID:FwDxpI/y.net
>>328
なるほど
そのためにわざと嫌な役演じてた(ってことかな?)
ならまだ救いあるかも

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 02:43:44.56 ID:67s37R7E.net
もうこのスレもダメかよ…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 03:01:12.02 ID:BcvzT7b2.net
最初はオサレ系リメイクなと思ったら
今日の裁判とか子供向け感ですぎじゃね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 03:01:32.42 ID:cdbQFx7g.net
>>341
いやな役を演じていたんじゃなくて、ベガが人間じゃないことに前回気づいて、反逆しそうな感じがする

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 03:05:51.88 ID:FwDxpI/y.net
>>344
あ、そうでしたかすみません

CV:坂本真綾さんとはいえ、どうしてもベガさんと、あと他の男性キャラまわりは
ベラちゃんやソニアさんと比べてよくわかってない感じで

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 03:12:11.05 ID:uCGUykbU.net
民間人を普通に殺している時点で演じているも何もないな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 03:19:27.33 ID:j3/iG85e.net
裁判に引っ張り出されたベムが普通のおっさんの格好しすぎてて最初分からなかった

しかしニンジャがここまで長生きするとは思わなかったなぁ・・

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 03:27:45.45 ID:67s37R7E.net
ベムめっちゃオシャレイケメンやん

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 04:16:01.84 ID:QDY1Pojg.net
ベム、黒人だったのがなんかサイボーグ004っぽい白人になっちゃってるよなあ
ベラおばさんがああなるのはロリドロンジョとか六期猫娘見てると昨今の流れだと思うけど

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 04:32:25.27 ID:T40kfZ3a.net
何だろうな一応毎回見てるけどハマれないんだよなあ
裁判もつまんない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 04:38:08.83 ID:Ia+8um/+.net
そりゃ変にリサーチしまくってあれもこれも入れて…って無理矢理盛り込んだ結果、原作の魂なんて粉々に砕け散ってんだもん

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 05:34:42.38 ID:2F2IsyX3.net
>>351
原作の原型留めていないはまあ善い
ベラに恋愛させろだのベロを親の敵にしろだの誰か指示出したのだか
挙句に裁判ショーまで盛り込んでくる
テレビ東京枠に貶した時点で作品劣化がキマっていたようですね

しかし大企業スポンサーが口挟むならともかく
深夜アニメにあれこれねじ込むプロデューサーってどんな実力者なんでしょうか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 05:45:25.50 ID:Vzerj9pK.net
よくこんなつまらん話かけるな
キャロチューもだけど素材いいのにもったいない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 05:46:46.24 ID:N8rE3iL2.net
OP以外に何の価値もない
今回の話に至っては唐突にステレオタイプな社会批判を盛り込んできて笑うしかない
これプロが脚本書いてるんだよな…こんなんでよく仕事もらえるな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 05:51:05.19 ID:2F2IsyX3.net
この惨状はテレ東プロデューサーが下手人だと思うんだ
これで引受ける制作陣は元より逃げ場の無い人材
人柱みたいなもんだ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 05:56:24.68 ID:6KQbt7/U.net
人間形態でのベラちゃんのシャワーシーンは??

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 06:21:00.82 ID:it5puT1u.net
11話鑑賞

ダリル完全にヤベー奴やん

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 07:11:12.05 ID:cfNj8had.net
テーマ曲はオープニングもエンディングも今期1番だと思う

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 07:56:24.74 ID:0VyAnQIV.net
ベムが電流流されたところでクソ笑ったわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 07:56:38.02 ID:9bMe1wJ0.net
>>358
EDはすごくいいな
アレンジが80年代の洋楽みたいでかっこいい
全部降谷建志1人でやったというのが信じられない出来

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 08:25:12.76 ID:+fTpOnR6.net
婆さんは、ペットに新しいおもちゃをあてがって反応を楽しんでる感じか。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 09:33:34.01 ID:15oBxwtn.net
かなりの胸糞展開だけど最後どう転ぶか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 09:52:56.02 ID:E5yo1ZXy.net
ごめん最後の檻の場所なんだよあれ
笑わせにきてんだろ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 10:03:51.03 ID:15oBxwtn.net
ナメた裁判だったよな
子供相手の番組じゃないんだからさ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 10:15:42.01 ID:15oBxwtn.net
一言で言ってこのアニメは中二病
脚本家は世の中の事など何も解ってないのにカッコばかりつける中学生みたい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 10:18:47.65 ID:8cvgsto9.net
何の具体的証拠も出さずに文句垂れるだけの証言しに乱入したサマーズさんの大物っぷりには呆れるしかないw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 10:19:08.12 ID:27qrVFDS.net
>>363
何であんなスタイリッシュだったんだろうなw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 10:33:16.19 ID:T4/rADJ/.net
茶番にも程がある

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 10:37:34.15 ID:X+JsNYJO.net
ベラちゃんにビンタされたい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 10:39:00.08 ID:Wqs8VaR1.net
普通死ぬぞ…!

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200