2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2124

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:13:39.07 ID:jskGD3pz.net
>>300
結婚してもやってることはそんなに変わらんけど子供がいるからほのぼの感がある
ある意味シンエイ動画向けの題材

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:15:19.43 ID:hl6GpQFP.net
>>298
>>299

>>236を見ればわかるけどこれが答えだよ
自分がその井戸端会議に参加してるなら熱くなったり会話に夢中になるからきちっとしたまともな喋りができなくなったりして別の話になるけどアニメ視聴者はただの見物人だぞ
トークショーで専門用語を多様してその意味を砕いて喋らない研究者同士の会話をみせられてる観客はどう思うか
欠伸して客席を立っていくだろう
それがエルメロイだよ
準備をきちっとして客を楽しませる水準に達してる台本が用意されたショーになってないわけ
大多数の人にとってそれはただの言いたいことだけ言ってる馬鹿な連中なだけで聞いてられる会話になってないのよ
それが分からないということこそがアスペルガー対象者なのよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:18:37.06 ID:O19fYX9H.net
>>303
やってること変わらんって、大人になってもからかい合ってるのか…
痛い連中だな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:19:17.81 ID:+8AJyxAl.net
>>304
エンタメが理解できてないからこんな頓珍漢な引用しちゃってるんでしょう?
哀れな人

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:19:41.99 ID:MuaF1riu.net
僕はああいう人生送りたかったです(涙目)

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:20:39.23 ID:EjOK49cU.net
ああ言えばこう言う。話は永遠に平行線。
もう無駄よ。私たちと彼とでは住んでる世界が違うの。諦めて。これが社会。これが人間。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:21:12.13 ID:hl6GpQFP.net
>>306
批難してるだけで論駁できてないなw
まあ説得力というのは具体例を用いてなんぼだから
その具体例を用いた反論ができてないというのはただケチをつけたいだけということ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:22:57.54 ID:k5oCaTwE.net
>>309
ウィトゲンシュタインの哲学探求でも読んでどうぞ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:24:42.84 ID:hl6GpQFP.net
鬼滅ってどうもキャラデが好かない、地味だなって印象があったけどその意味が分かった
頭身が低い
5頭身くらいしかない
だから他の作品に比べて外見からは魅力を感じなかったんだわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:26:59.04 ID:GFtEo07k.net
鬼滅評判良さそうなので観てみたけど3話序盤でギブアップ
幼稚でつまらないセリフが無駄に多すぎ
シリアスな話へのギャグの挟み込みもバランス悪すぎ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:28:23.60 ID:juk/MVxf.net
>>309
マクニールの『世界史』でも読んで来い 話はその後だ痴れ者

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:28:38.19 ID:HVlr8gWg.net
そりゃ、アンテナたってなかった時点で低めの感想になるだろう

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:28:56.39 ID:+8AJyxAl.net
>>309
ご自身の思考能力の異常な低さには気づかないのか。
ここまで説明されておいてわからないとは…。
あなたの反応って積極奇異型のアスペルガー書行軍と同じなんだけど、
知的障害まで入っちゃってると定型にはどうすることも出来ないよ
人間がどんなに説明してもセミに因数分解を理解させられないのと同じでね。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:29:35.47 ID:dgdnfYeB.net
鬼滅3話あたりじゃまだギャグとか少なかったはずだけどあれでダメなら黄色出てきたら発狂しちまうな
切ったのは賢明な判断

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:29:48.61 ID:hl6GpQFP.net
鬼滅がるろうに剣心とか青エクとかその手のものに比べてなんか物足りないと思ったのは頭身だったんだな
頭身高いキャラデを上から潰したような顔でか胴長短足のチビに見える
いまいちかっこいいとか思えないのはずんぐりむっくりだからだったんだわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:30:59.39 ID:HVlr8gWg.net
>>316
修行をながながとやり過ぎという意見もあったし、5話まで乗り切れないなら
敢えて見続ける必要もないよね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:31:12.60 ID:EjOK49cU.net
>>312
同じくギブ。だったけど、評判があまりにも良いからお菓子ボリボリ食べながら観てたら19話で吹き出した。
それから19話の最後だけは何度も何度も何度も見直した。失って失って失ってが脳内でリピートされる。
そらからはもう鬼滅の虜。毎週楽しみで楽しみで仕方がない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:32:28.70 ID:VqEyKzY/.net
>>305
「ちーちゃん」という高木さんの外見と西片の性格を併せ持つ娘を挟んでイチャイチャしてる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:33:17.83 ID:EjOK49cU.net
ひょっとしてこの子、逆張りくんかな
そう言えば今日は静かだし
なんかさ、文体が似てるもんね笑い

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:33:40.56 ID:0YFS5y+i.net
鬼滅は5話まで見て覇権になると確信
原作も最新話までイッキ読みしたな
序盤は説明セリフ多いけど慣れる
ムリして見る必要はないけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:33:50.02 ID:hl6GpQFP.net
>>310
>>313
会話になってないよ
読んでこいじゃなくて、引用文を用いてそこから噛み砕いて自分の言葉でたとえるのが>>309のレスに返答するの正解
ちゃんと>>309のレスを読んでから返答してくれよアスペw

>>315
1行分の情報量をだらだら書きすぎ
たとえの提示にもなってない駄文

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:34:11.40 ID:EL1UthhV.net
>>287
これ、よくある会話じゃん。普通だよ。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:34:24.06 ID:MeUo1cV5.net
結婚しても「先にイったほうが負けね」とかやってるの?
なんだよそれなんなんだよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:35:29.82 ID:VqEyKzY/.net
>>315
彼は他人の言葉を聞く力が著しく欠如しているのだから対話しようとしても無駄なんだってば

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:35:54.77 ID:EL1UthhV.net
>>271
べつに不思議じゃないよ、会話ってそんなもの。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:36:27.95 ID:GnYmZAzI.net
鬼滅はキャラデザもいまいちなんだけど衣装がだめだった
大正時代の流行りの柄らしいけどあれが好かん
あと年齢制限に引っ掛かった気がしてならない
10代までだよね?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:37:16.14 ID:EjOK49cU.net
>>325
漫画だとみんな絶倫だけど、リアルだと一回いったら果てしないほどの賢者モードに襲われるからな
先にいったほうの負け。こちとら一回いったらそっぽ向いて寝るわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:37:31.48 ID:EL1UthhV.net
秋アニメが始まるまでの空白が長いなぁ〜

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:38:44.43 ID:EjOK49cU.net
>>330
トライナイツ「俺が居るぞ!」
ゴーン「呼んだ?」

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:38:51.33 ID:hl6GpQFP.net
>>327
ショーの会話と実際の会話は違うんだよな
もちろんショーの会話は観客を楽しませるための技巧を施したプロフェッショナルさが求められるけどね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:39:01.32 ID:juk/MVxf.net
>>330
ユーノ「」

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:40:55.33 ID:HVlr8gWg.net
>>328
作品の対象年齢や世界観、絵柄なんかも考慮に入れつつ、それに合った鑑賞をするようにしたほうが
この趣味は長続きすると思う
まぁ、余計なお世話かもしれんけど

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:43:25.80 ID:9TGMiI2Z.net
来月からハイスコ2期が始まるかと思うと震える

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:44:30.31 ID:A0FZ1ebr.net
風邪ですね。お薬を処方しておきますね。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:45:15.13 ID:juk/MVxf.net
ハイスコもぶつ切りだったから、 やっと2期なんやなって

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:46:53.82 ID:9TGMiI2Z.net
てか来期マジでヤバいな
原作見てるもの多いけどなろう系全部ゴミだしけものみちヴァルラヴ入間俺好き等々見るに耐えない酷い作品ばっか
放送前からハイスコの覇権確定してるやん
アサプラとライフルが唯一見れるレベルだな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:47:05.50 ID:GNic9x/T.net
>>333
見なくても、原作通りなら最後は知ってるし
オリジナルなら見る必要無いしw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:47:16.99 ID:IAnH71kL.net
ハイスコアガール、OVAの13話から始まるらしいからな
ワイはネトフリですでに見たけど面白かったぞ、2期楽しみ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:48:42.88 ID:IAnH71kL.net
けものみちはなんか面白そうな感じはするな
プロレス勇者とか設定だけで笑ったわw
まず一話は視聴する予定

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:50:08.15 ID:juk/MVxf.net
> 原作通りなら最後は知ってるし
> オリジナルなら見る必要無い
何か悲しいよ ただそれだけ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:50:58.18 ID:9TGMiI2Z.net
アサプラは王道だけど結構いいよ、好きな人は好きだろう
百錬の覇王を手掛けた雑魚制作なのが不安だが

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:51:26.57 ID:j4LoMj7R.net
けものみちは基本緩くて寒い系だから1話で切る人めちゃくちゃ多そう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:51:43.41 ID:EL1UthhV.net
慎重勇者は?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:56:02.10 ID:GNic9x/T.net
>>342
原作通りだと
木陰の下での男女の会話
わあ、またfateの派生作品が枝分かれしたね
セイバー顔が一派育ったよ

で終わる 嘘w

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:57:27.29 ID:juk/MVxf.net
>>346
面白いね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:58:21.26 ID:oUOCFl+Q.net
ぼっちおじ会話を語るw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:59:05.32 ID:cVAONFog.net
>>291
今度の無限アニメは全30巻を二クールで消化と聞いてうしお、からくりの二の舞いを覚悟した

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:05:58.77 ID:hl6GpQFP.net
鬼滅は修行回の方がタメができてて面白いじゃん

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:08:53.15 ID:J/R9dCN6.net
まちかどまぞく、ハイスコアガールと、日常ものならJCSTAFFもいい仕事するよね。
動画工房みたいに、アクションもの避けて、ひたすら日常もの拾うようにすればいいのにね。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:11:04.19 ID:fmfsK9L8.net
ハイスコどこまでやったんだっけか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:14:02.56 ID:2CGcmrL1.net
>>352
日高がプレステでハルオを殴ったところ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:18:25.22 ID:BMKWPwO7.net
ハイスコOVA回から始まるなら序盤は観なくていいな
最初の選別苦痛だから助かる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:18:25.98 ID:oUOCFl+Q.net
ハイスコアガールってキャラデ嫌いで見てーねーんだけど時代設定ってスト2とかがリアタイの時の話?
だとすると当時のゲーセンってヤンキーが平気でタバコ吸っててカツアゲとか横行してたんだが
ガキが入れるような空間じゃなかったぞガキはメンテの悪い駄菓子屋のゲームコーナーでスト2やってた

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:21:12.51 ID:hl6GpQFP.net
>>355
小学生のガキもゲーセンに入り浸ってたぞ
今のガキと違って常に自転車で移動してるから行動範囲が広い

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:23:52.55 ID:juk/MVxf.net
ハイスコは黒髪が川崎に家出した辺りで区切った気がする うろ覚え

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:25:11.72 ID:BMKWPwO7.net
ダンまち魅せたいシーンはすげぇ描き込んでるし、まちカドは演出凝ってるし、一通も良い感じ(内容はそんな面白くないが)だし
お母さんが捨て作品かなって感じるくらいだけどあれに力入れるべきとは思わんから妥当
毎シーズンこれだけの量を放送してるのは素直に感心するよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:25:37.89 ID:oUOCFl+Q.net
>>356
ねーわw当時は学校の見回り厳しくて小学生いたら即補導親バレコースだぞ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:25:52.25 ID:+qjbXZAz.net
JCのアクション物は背景動画のCGレイアウトは上手いと思う
もっと上手い会社はあるけど、時間コストと作風の落とし込みが絶妙

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:28:10.47 ID:hl6GpQFP.net
>>359
ネットがない時代に学生してたやつらは家にいるのが珍しいレベルだったろ
同級生とか同級生2みたいなもんだ
まさにハイスコ時代はあんな感じの世の中
だいたい今と違って中学生くらいになると深夜に自転車走らせて街中移動したり友達の家で親の目を盗んで夜中まで雑談しながらゲームしたり徘徊してるガキ集団も大勢いた
ネットない時代は陰キャなんてどこにもいないレベルだった
お前の地域がどいなかだったんだろう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:28:46.31 ID:BMKWPwO7.net
ただJC作品って音に迫力ないかなと思うことがややある
絵的にはすげー派手に物が壊れてても音は軽い

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:35:53.14 ID:oUOCFl+Q.net
>>361
子供のころからずっと首都圏住みですが?w
てか田舎のほうがゲーセン少なかったんじゃね?知らんけど
テーブル台のスト2大会で優勝したこともありますよっと

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:37:23.44 ID:V6bmlePO.net
>>359
そいつ70のじじいだぞ
そいつの言う「当時」はネットもろくにない時代だ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:38:11.40 ID:hl6GpQFP.net
>>363
じゃあ首都圏だけが異世界だったのかもな
俺は何度も引っ越ししてるからな
90年代とかなら朝方の4時過ぎくらいの明るくなってきた時間帯に路上に6人くらいが輪を囲むようなうんこ座りして駄弁ってる中学生とか
どこにでもよく見かけただろ
小学生が朝っぱらから二人くらいで自転車で走ってるとそういうたむろってる連中の視界に入って、おい!って絡まれて停車させられるとかよくあった世の中だぞ
今の陰キャ世界と全然違うわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:38:24.62 ID:V6bmlePO.net
>>362
プラネット・ウィズおすすめ
未だにあれJCなの信じられん

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:39:02.64 ID:Lnj8sjg0.net
ソーマは漫画で失望させられ続けたからアニメはきれいに終わってほしいね
どうせアニメも今期でおしまいだろうし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:42:10.40 ID:BMKWPwO7.net
プラウィズ良かったな
ソーマは漫画クソつまんねーのにアニメは面白いのすごい
ただあれ打ち切りで島流しになったから、本誌最終回のとこで終わるならすげー微妙な終わりになるな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:45:20.11 ID:75qLA6zu.net
ゾイドワイルドってめちゃくちゃ子供向けの幼稚な絵で1話で切った記憶があるが
来期のやつはなんかマトモそうなんだな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:48:20.66 ID:oUOCFl+Q.net
>>364
70じゃねーしw
初ネットはドリキャスのダイヤルアップだったなADSLがまだなかった、ウン

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:48:34.09 ID:V6bmlePO.net
子供枠だからな
と思ったが大罪やってたから日5の側面も持ってたんだっけ
大罪本編は見てないけど直前の外伝的なやつ見たらこれ朝やっていいやつじゃないだろと思ったわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:50:50.97 ID:V6bmlePO.net
>>370
お前のことじゃないぞ
病人の言うころのゲーセンってインベーダーゲームとかそのくらいか?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:50:50.99 ID:HVlr8gWg.net
>>369
初期に戻ってる感あって、確かにちょい気になる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:55:27.88 ID:oUOCFl+Q.net
>>372
ああw
たしかに早起きしてるヤンキーなんていなかったなコンビニだって24時間営業じゃなかったし
朝4時にそとでてるのなんて新聞配達牛乳配達くらいだったな、そうとう田舎なんだろう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:56:07.94 ID:hl6GpQFP.net
当時のキッズはスト2よりSNKの方に夢中だったぞ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:57:26.73 ID:u3fC2aLj.net
ゾイドワイルドはさすがに見てられなかったな
今度のも一応見てみるけどあんま期待はしてない

小学生中頃に見たゾイド無印が懐かしい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:58:43.91 ID:hl6GpQFP.net
>>374
早起き?
学校終わって夜9時とかに集まって明け方の7時くらいまでだらだらやってるんやろ
早起きとかいう健全すぎる思考になる時点でガキの性分分かってないやんw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:59:02.76 ID:Lnj8sjg0.net
>>368
連隊食劇で終わりじゃないの
いくらアニメの出来が良くてもそれ以降はどうしようもできないでしょ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:00:58.02 ID:oUOCFl+Q.net
オレ初任給で家庭用NEOGEO本体と真サムと接待アケコン買ったわw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:02:26.02 ID:HVlr8gWg.net
初めて映画館で見たアニメ映画が何か聞きたくなるような人がいるな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:03:20.25 ID:hl6GpQFP.net
80、90年代ならジュリアナとかパラパラとか流行ってたやろ
あれ高校生が深夜にクラブいってやってたんやで
朝帰りでそのまま寝ずに学校いって学校で寝てるんやでそういう連中って
どんだけ狭い世界に生きてきたんやここの連中

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:05:28.38 ID:AozfPPT5.net
小原さんはシャミ子とか藤原書記とかククリとか結構なハマり役だけど、個人的には高木さんのミナちゃんが1番しっくりくると思う。

鬼頭さんはわたてんのノアちゃんが神職(笑)

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:06:23.21 ID:V6bmlePO.net
高校生なら朝帰りやオールも不思議じゃないけど中学生でそれやってるのはごく一部だろ
昔の人って治安の悪さ自慢したがるよね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:07:25.74 ID:SMVlwh95.net
ファミコン探偵倶楽部しかわからん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:07:45.00 ID:oUOCFl+Q.net
40代後半くらいかな?w
ジュリアナは野郎はドレスコードあったし、女でもキメキメJDしか入れんかったぞ?
田舎のダンスホールは知らんが

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:08:00.82 ID:EjOK49cU.net
>>375
ボディがお留守だぜ!
はいっしんでくださいっ!
これがくさなぎのツルギァァァ!

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:08:35.67 ID:AuVmft5U.net
>>383
中学生が深夜徘徊できるとかむしろ治安いいのでは

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:09:07.40 ID:hl6GpQFP.net
>>383
90年代までなら学校による
学校に伝統的に暴走族があるような不良が多いと言われてきたような中学校は入学時点で染まってる
だから80年代後半くらいまでなら中学生でアイパーにしてたりする連中も珍しくないしバイクで校内走ってるやつとかもいた

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:09:12.08 ID:a55pWiKk.net
やっぱりこういうのは叩かれるよねw
https://i.imgur.com/EI8H6zU.png

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:09:13.12 ID:EjOK49cU.net
>>382
くくりがどハマりしてたな
しゃみこや書記ちゃんの比じゃない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:09:38.90 ID:oUOCFl+Q.net
>>387
ですよねー肥やし臭いっすよねー

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:10:00.75 ID:HVlr8gWg.net
>>382
シャミ子の人は、なんか台詞のリズム感が独特っぽい
舌っ足らずな喋り方だと余計にそれが強調されるのか、妙に気持ちいい

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:11:13.68 ID:V6bmlePO.net
やっぱごく一部じゃねーか
そのクラスのやつ中学に一人いたけど殆ど学校来なくてしまいにはバイクで事故って死んだわ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:12:45.38 ID:hl6GpQFP.net
>>393
一人しかいないならぼんぼん坊ちゃん育ちが多い典型的な進学校じゃん
そういう平和な世界しか知らないというだけの話

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:12:49.95 ID:EjOK49cU.net
>>383
徘徊したところでおまわりに見つかっても名前と住所書いて終わりだったからな
後日家に電話が来る程度。稀にがっこの先生に諸注意受けるかどうか
もう、親が手付けられないからこそ深夜に徘徊してるわけで、親に何を言われても徘徊はやめないだろ

今はどうかわからないけど。そのままパトカーに乗せられてお家までタクられるなら、穏やかではないよね。全力で逃げるだろうさ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:15:50.31 ID:oUOCFl+Q.net
どうやらマッドマックス世界線からの書き込みがありますね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:16:01.24 ID:V6bmlePO.net
ほんとに0か100でしか物事を見れないんだな
治安良ければ育ちのいい学校ってどんだけ馬鹿なんだか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:18:41.75 ID:hl6GpQFP.net
>>397
そのへんは学校の学力で決まる
底辺中学の進学先の高校とレベルが違う
県内トップの高校に30人くらい輩出する中学と1人しか受からない中学

そういう意味だよ
それすら理解できないならもはや経験が足りないということでしかない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:21:47.48 ID:x7iik4jV.net
ageはNGしとけ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:22:31.10 ID:HVlr8gWg.net
そろそろ底辺校のお話はお開きの方向でまとめてもらえると嬉しい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:23:52.44 ID:hl6GpQFP.net
高校だってそうやで
底辺高校には屑しかこないぞw
中学の時の犯罪武勇伝を持ってるやつばかりが底辺高校にくるようになっているw
逆に進学校だと喧嘩とか武勇伝ってなにそれおいしいのみたいな別次元の頭のなかお花の違う人種の集まりw

水と油なんやで

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:26:00.52 ID:EjOK49cU.net
折れることが無いからな
違う違うって最後まで否定するから
話すだけ無駄。ごちゃんあるある
人の意見を聞き入れることができない人
透明あぼーんはどうぞご自由に!

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:26:00.71 ID:mZVhYmjo.net
なんかくだらねえ話してんなと思ったらいつものキチガイと取り巻きかよ
死ねばいいのに

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:27:24.48 ID:8tSB4BnS.net
スマホでゲーム一切やらないから中華の崩壊3rdって作品も知らなかった
ようつべで話題になってるらしいからCGアニメを見てきたが連中のクオリティここまでアップしてたんだな
ハッキリ言って脅威を感じる
動きも質感も垢抜けていて予算がたっぷり掛かってんのがよく解る
ほんと日本勢頑張って欲しい
ゲームもアニメも漫画もラノベも映画も音楽も全部そうだ
一度競争力喪って他の勢力に市場を奪われたら挽回は相当厳しい
それだけ世界中の娯楽産業の世界競争は激化してるんだし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:27:28.62 ID:JW0oL+08.net
ヴィンサガって地上波放送では自粛してるシーンあるのか
アマプラの配信に比べて

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:28:00.73 ID:V6bmlePO.net
だからそれ0と100だろって

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:28:22.62 ID:EL1UthhV.net
今の時代の底辺校には不良はまったく居なくて
かわりに、生きるエネルギーの低い、ダラダラぽわーんとした
そういう人間ばっかりがいるよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:29:52.53 ID:V6bmlePO.net
>>404
でも結局感性の違いだけはどうしても越えられない
だからクオリティが上がったところで受け入れられるわけではない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:32:03.59 ID:oUOCFl+Q.net
ゆとり世代→崩壊世代→さとり世代ときてるからな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:32:30.24 ID:hl6GpQFP.net
>>404
崩壊インパクトよりドールズフロントラインの方が知名度上だろうな
韓国系ならラストオリジンとブランダスト

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:33:08.52 ID:8tSB4BnS.net
>>404
自己レス
つづき

しかもタチの悪いことに中共産であることはどこにも明示されておらず
主人公の名前は姫子、himeko
声優さんも日本の人気声優を起用して英語字幕をわざわざ最初から公式で用意して世界中にアピールしてる点

もうこれ日本アニメのフリしてハナっからパブリックディプロマシーに利用する気満々なんだよ……

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:34:23.67 ID:AozfPPT5.net
来期は放課後さいころ倶楽部を密かに期待してる。原作未読、タイトルも最近知った…何かアンテナが立った。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:34:59.73 ID:z4YPZJQV.net
確かに感性が違うからクオリティが高いきらら日常系アニメがあったとしても見たくないな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:35:41.27 ID:5b6kbv/O.net
>>287
そういう話法自体には科学的な合理性があるってネタにしたSF小説が有るくらいだぞ
対話じゃなく報告・連絡を主要因にしてる会話だな
お互いが言いたい事を一方的に話しまくるだけで対話はしない
主婦の井戸端会議の本質で情報交換の最密度化のために受け答えが省略されてる
なろうの手軽に読めて飽きられない文に最適化されてると言える

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:36:14.99 ID:V6bmlePO.net
来期は捨てて来年のマギレコに全力かな
いくつか期待してるやつはあるけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:36:15.18 ID:hl6GpQFP.net
>>411
というかソシャゲ系だと金が物を言う
凝ったキャラデザ量産して後は金かければどうとでもなる
凝ったキャラデが芸術的な背景舞台ですごい滑らかな動画とすごい高品質な作画で派手な戦闘だけやっとけば簡単に市場取れる
そういうものだから
金には勝てない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:36:58.72 ID:xBIJ5qMc.net
>>405
同じじゃないの?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:38:18.04 ID:oUOCFl+Q.net
ソシャゲに限らずネトゲは殆ど中韓産だよ
昔の韓国MMORPGなんて政府が補助金出してたからな、原資は日本の金だけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:39:07.27 ID:8tSB4BnS.net
>>418
>原資は日本の金

もうなんていうか、泣きたくなってくる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:40:31.37 ID:hl6GpQFP.net
>>418
韓国の方がオタクの素養が高いと思う
最近の日本はオタクの素養が弱い
一昔前の作品とか今のアニオタが見たら気持ち悪いとか言い出したりする
それって感受性が一般化してるって意味だから
オタク要素を毛嫌いするようになると、どんどん平凡でオリジナリティのないものばかりになる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:50:10.88 ID:+HU22evP.net
なんでキチガイをかまうかなーお前らは
ほんとスルースキル低過ぎの雑魚ばっか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:51:07.48 ID:hl6GpQFP.net
選民意識の強いアニオタがジブリや君の名は。みたいな一般人ウケ好みしそうな作品を褒めたら終わりだよ
本来なら見下して一般人を下に見るようなレスをして叩いてたところなんだけど、実際に無味無臭な作品がアニオタの好みになってしまってるからもうオタク文化として終わりだろうな
ただの大衆作品でしかなくなった

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:52:11.29 ID:J/R9dCN6.net
>>420
韓国大好きみたいだけど、一つ質問していいか?
いつになったら韓国のアニメスタジオの作画レベル上がるんだ?
韓国人原画の一方通行外伝がガタガタなんだが。
そこに下請けに出す方も悪いとは思うけどさ・・・。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:54:06.84 ID:xBIJ5qMc.net
国単位の好き嫌いに結びつけるやつはアウトな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:54:08.88 ID:oUOCFl+Q.net
昔はアクが強かったからなー今ならサイレントメビウスとかXの映画なんて見に行ったりしねーな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:55:20.75 ID:Lnj8sjg0.net
前回のPSO2はPSO2(笑)みたいなスタンスが結構好きだった
今回はシリアスな感じになるのかな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:00:18.95 ID:UPAqWgQR.net
岡田斗司夫が韓国の作画がいつまでたってもうまくならない理由について
自分がガイナックスやってた実体験で
「日本だとうまいアニメーターはなんだかんだで『俺がやる』と難しい作画に手をつけてくれるけど
 韓国だとうまいアニメーターはササッと自分の仕事だけして帰るから
 カロリーの高い作画ほど下手なアニメーターに回されてぐちゃぐちゃで日本に渡される」
って言ってたな。岡田の話なんで信憑性はしらんが

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:01:32.64 ID:tTHRWdxo.net
>>404
全て上を行かれるだろうね・・・
というか上を行かれてる・・・

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:02:17.66 ID:oUOCFl+Q.net
断韓コノヤロー

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:02:31.02 ID:hl6GpQFP.net
>>427
そりゃ下請けだし
なんで日本作品の下請けの俺らがそこまで気を張ってやる必要があるんだよ
という考えになるに決まってるだろう
半分バイト感覚よ
そんなことも分からんのか岡田というのは

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:03:25.17 ID:8tSB4BnS.net
>>427
信憑性は確かに解らないが
韓国ならあり得る、と思えてしまうこと自体が問題だな……
あの国は自分らの行動で自分らの信用を貶めつづけてるからね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:05:41.04 ID:bVMX9J2N.net
「コードギアスR2」見てられねぇな

記憶喪失時に付き合ってた男との関係がバレれば男爵位を失うだとか、
ナイトオブワンだと好きな地区をもらえるだとか唐突に支離滅裂な新設定出て来すぎだろ
はぁ〜…クソだな
やっぱり作品は引き延ばしたら終わりだよな
海外ドラマ「プリズン・ブレイク」もそうだったろ
あれも1期で完結するはずだったのを人気が出たからということで無理やり引き延ばして2期に繋げてあのザマよ
ほんとクソだわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:06:27.71 ID:HVlr8gWg.net
韓国相手の仕事なら、挑戦度に応じたインセンティブを設けないと成果があまり出ない
自分たちのコントロールできるリソースの反中で儲けられると分かれば自分たちで勝手にまわしていくんだけど
今度は自分勝手にコトを進めたりして手綱を握るためにフォロー要員を国内に確保することになって
簡単に言うとなかなか手が離せない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:07:36.98 ID:8tSB4BnS.net
>>428
結局予算なんだよな
日本のアニメ、ゲーム、映画産業は相当テコ入れしないと零細産業のまま終焉を迎えてしまう
電通と民放が寡占支配してる日本では喩えると
電通→国王
民放→貴族
制作会社→農奴

こんな感じ
一番苦労してコンテンツを生み続けてる現場が搾取される一方で中間搾取業者共がいちばん贅沢な年俸もらってる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:08:59.57 ID:x7iik4jV.net
そもそも高予算のところは投げんしな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:10:33.86 ID:bVMX9J2N.net
「コードギアスR2」ゴミだなこりゃ

1期もそうだったと言われればそうだが、
2期はよりご都合になっている
主人公が総督のナナリーと電話で話す場面、
なぜかロロが都合よくそこにいて時を止めて解決
なんじゃこりゃ
「彼方のアストラ」もビックリのガバガバシナリオ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:12:03.18 ID:bVMX9J2N.net
「コードギアスR2」は駄作「彼方のアストラ」と同レベルだな

「彼方のアストラ」ですら楽しめるクソアニメマイスターなら「コードギアスR2」のガバガバシナリオも楽しめるんじゃねぇかな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:13:19.81 ID:hl6GpQFP.net
>>433
どこもそうやろ
日本人だけが無償でやってくれるだけで

>「長時間労働がない」ドイツと日本の致命的な差
>なぜドイツの労働時間は大幅に短いのだろうか。1つの理由は、法律だ。ドイツ政府は、勤労者の健康を守るために、労働時間についての法律による縛りを日本よりもはるかに厳しくしている。
>ドイツの労働時間法によると、1日の労働時間は原則として8時間を超えてはならない。
>1日あたりの労働時間は10時間まで延長できるが、ほかの日の労働時間を短くすることによって、6カ月間の平均労働時間を、1日あたり8時間以下にしなくてはならない。
>1日につき10時間を超える労働は、禁止されている。この上限については例外はありえず、「繁忙期だから」とか、「客からの注文が急に増えたから」という言い訳は通用しない。
>経営者は、業務が増えそうだと思ったら、社員1人あたりの1日の労働時間が10時間を超えないように、社員の数を増やさなければならない。
>さらに、監督官庁による労働時間の監視が日本よりも厳しい。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:14:25.80 ID:juk/MVxf.net
まぁ鬼滅の刃やDr.STONEでも見て落ち着け てこの人達は見てないのだろうね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:16:07.29 ID:fmfsK9L8.net
PSO2ってまだ続いてるんだな
VITAでやってたけどアプデのたびにぶくぶくデータ増えて行ってできなくなった思い出

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:16:37.23 ID:o/vfeDxy.net
>>433
10年前のMMOチョンゲーは凄かったけどなw日本のMMOはFF11以外駆逐されたw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:17:31.59 ID:bVMX9J2N.net
「鬼滅」や「ドクターストーン」のシナリオはさらに低レベルだろ

あれはもはやシナリオの体をなしてない
今回の「ドクターストーン」はなんだありゃ
硫酸に幻覚作用なんてねぇだろ
そもそも日本にあんな湖はねぇしな
作者がそこらへんの知識もないんだから酷いもんだよな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:17:35.12 ID:HVlr8gWg.net
>>438
まぁそうなんだけど、自分たちで勝手に品質基準を決めてしまいがちなのは、練度の向上を阻む一因になってるのではと思う
ドイツに頼むと彼らは彼らでプロセスや手順を変えちゃうんだけど
文句を言うとそれに到るロジックを教えてくれて、話し合いでよりよくなったりする
そういう文化的な違いはあるんじゃない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:18:10.54 ID:o/vfeDxy.net
>>440
国産MMOPPGってドラクエXとFF14ぐらいか?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:18:13.04 ID:WhfWhUkg.net
>>434
こういう現状断つためにもNetflixとかの外資は頑張って欲しいね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:19:16.09 ID:hl6GpQFP.net
>日本人が驚くドイツ人の「空気を読まない」気質
>「忖度」なんてあり得ない徹底した個人主義
>ドイツを覆う強烈な「個人主義」
>ドイツ人の店員は客に対してへりくだらない。客に向かってペコペコせず、つねに堂々としている。
>さらに、ドイツ人は日本人ほど他人の感情を重視しない。感情よりも規則や理屈を重んじる。
>日本人のAさんはドイツ人の知り合いに「こんなひどい目にあった」と自分の体験を話した。その知り合いはAさんに慰めの言葉をかけるどころか「そうですか。自分はそんなひどい目にあわないでよかった」と言っただけだった。
>他人の感情への配慮という意味では、不可解な反応である。もしもこのドイツ人がAさんの感情に気配りしていたら、こんなことは絶対に言わないだろう。忖度社会・日本に慣れた人の目には、ドイツ人の態度は不思議なものに映るだろう。
>他人に対してきめの細かいサービスを行うには、他人の感情に配慮すること、空気を読むことが不可欠だ。「自分が客だったら、こういう状況のときに何を求めるだろうか、どう感じるだろうか」とつねに先回りして考えなくては、よいサービスはできない。
>だが、大半のドイツ人のモットーは個人主義、自分中心主義だ。集団の和を重んじる社会ではない。このため、忖度したり空気を読んだりすることが苦手だ。
>ドイツの学校や家庭でも、他人の感情に配慮するよりも自分の考えを率直かつ正直に述べることのほうが重視される。ドイツ人の間に、他人の心を傷つけるような、歯に衣を着せない発言を平気でする人がときどきいるのは、そのせいだ。



まあ日本人感はアブノーマルっつうことよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:21:57.52 ID:JW0oL+08.net
鬼滅の前半は、テンポの悪さ、クドいギャグシーン、ヘタレアピールのしつこい善逸などマイナス点はかなり多かった
何の説明もなく呼吸とか出てきてもジョジョの波紋のパクリかよってなるし
鬼退治するのになぜか新人を単独行動させてるのも雑すぎるし
イノスケは登場シーンからしてキ○ガイだし
ウロコダキさんの了承もらってるはずなのに「鬼連れてる」ってボコられて捕獲されるし
柱はむかつく奴らばっかりだし
これだけ欠点だらけなのに終盤の方はなんか面白くなってきたわ
やっぱ修行編に女の子いっぱいいるのがいいな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:23:43.07 ID:bVMX9J2N.net
そもそも海外ドラマも別にシナリオのレベル高いわけじゃねぇしな

「プリズン・ブレイク」や「ブレイキング・バッド」なんてウソ工学やウソ科学ばっかだろ
あんなのに騙されるようじゃダメなんだよな
鬼の顔の形に力を入れれば壁が崩れるとか、そんなのねーよってふつうは気づくんだが大概の奴らは知識ねぇからな
ウソだと気づけない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:25:57.74 ID:GnYmZAzI.net
物作り産業で発達したドイツと日本は類似点も多いけど
そういう違いが経済状態の違いに出てしまった感じだね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:26:11.98 ID:bVMX9J2N.net
結局それなんだよな

「鬼滅」のシナリオはどう見てもクソ
しかし、萌え豚や腐にとってはキャラ萌えが出来ればなんでもいいわけ
どんどんアニメのシナリオレベルが下がっていく負のスパイラルだよな
「鬼滅」を評価してるのはしょせんその程度よ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:26:52.33 ID:tTHRWdxo.net
>>434
なんかジョジョの作画監督がギャラをいまだに貰えてなかったことを告発してたけど
必死に作ってるアニメーターにこの仕打ちじゃあなぁ・・・

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:30:02.90 ID:HVlr8gWg.net
>>449
そこはもうちょっと別の面の寄与度のほうが高そうかな
民間も巻き込んで銀行がインフレ政策を続け、わりと無理っぽい拡大を続けてきたというのがあって
日本の保守的な金融政策との差が出たという印象はある

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:30:37.11 ID:hl6GpQFP.net
>>449
やつらは日本人と違って他人の感情なんてどうでもいいんだもんな
どんな発言で相手を傷付けようが思ったことをしっかり言うのが当たり前になっていて
そもそもそれが当たり前でストレスにも強くなってるんだろう

日本人はポンコツだけどなw

>自己肯定感「低い子供」が減らない日本の危うさ
>「学力低下」や「薬物依存」に陥るリスクが高い
>日本では、ほかの国と比較すると「自己肯定感」がとても低いという。とくに10歳頃から急激に低くなるようだが、その問題や原因とは?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:31:10.40 ID:o/vfeDxy.net
>>445
Netflixオリジナルアニメ
DEVILMAN crybaby
B: The Beginning
A.I.C.O. Incarnation
ソードガイ The Animation
LOST SONG
アグレッシブ烈子
HERO MASK
ULTRAMAN
7SEEDS
聖闘士星矢: Knights of the Zodiac

あんまダメやんw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:31:23.29 ID:EjOK49cU.net
>>451
作画監督って何処に組してるんだろうか
京アニとかなら社員だろうから給料として毎月払われるだろ
ギャラってどうなってるんだろうな
給料未払いとは違う感じだし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:33:14.16 ID:SJhoLm4g.net
秋は日常系がなくて絶望してたけど
PV見てたら平均値が日常系っぽかった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:33:33.71 ID:o/vfeDxy.net
>>447
ぜんいつが一番人気じゃね?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:33:36.90 ID:cVAONFog.net
>>454
クソオリジナルの手本のHERO MASK
人気原作を打ち砕く7SEEDSのゴンゾ

この2本が特にひどいな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:36:27.84 ID:28OB/HTL.net
つか日本人だって同じだけど
友達でも無い知り合いに不幸話されてもしらんがなって思うし
しつこければ言いもするだろw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:40:03.87 ID:bVMX9J2N.net
Netflixオリジナルアニメはほとんどがクソの見本だよな

良かったのは「デビルマンCryBaby」だけ
他はシナリオがクソ、作画がクソ
一定のレベルに達していない
「ULTRAMAN」なんてそもそもウルトラマンの設定が間違ってるんだからファンに喧嘩を売ってるとしか思えない
そんなオリジナル設定ぶち込みたいんだったらオリジナルの企画でやれよと

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:40:17.55 ID:hl6GpQFP.net
>>459
日本人なら忖度に慣れてるから
「はあ。そりゃ辛いねぇ」(別に何も考えてないけど社交辞令のようなもので自然とこの手の返しになる)
まさに忖度社会に飼い慣らされた家畜日本

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:41:17.88 ID:dZJpLdit.net
ヴィンランドサーガを見た
面白かった
視聴確定

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:41:59.48 ID:n5LlN/6D.net
ゴンゾって7SEEDSの納品間に合わず落としてたよな
ネトフリが配信延期謝罪してたのどこかで見たぞ
ほんとそうしようもない会社だなここも、淘汰されろよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:44:06.77 ID:Lnj8sjg0.net
7SEEDSは上手くやれば、ちはやふるみたいな人気の長期コンテンツになれただろうに

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:45:56.82 ID:ebAXo/r0.net
>>177
パスパレはからふるぱれっと見れば分かるけど、口パク設定とかあったり公式ヘボキャラだよ
アイドルと忍者設定が全然噛み合ってないし
最強がハロハピで厨二枠がロゼリアかな
ハロハピの美咲ちゃん設定が熱すぎる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:46:35.52 ID:PB8+8SNz.net
うちの娘の為ならば

キチガイ神官を追い出した以降
日常アニメになってしまったな
魔王倒せよ タイトル詐欺だろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:47:28.01 ID:dgdnfYeB.net
鬼滅もドクストも明確な目的があってしょっぱなから視聴者に感情移入させることに成功してるからな
こういうのが良いストーリーなんだよ
MALで高評価なのもうなづずけるわ
世界が良質って認めてるからな
結局どっかのキチガイが屁みたいな理屈付けてクソクソ言っても「それってお前の感想だよね」で終わるんだよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:47:36.13 ID:ebAXo/r0.net
>>465
からふるぱれっとじゃなくてぱすてるらいふだった
パピコを10倍ぐらいヘボくしたフラッシュアニメ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:48:03.00 ID:juk/MVxf.net
娘ハメ太郎の名前は好き

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:48:04.16 ID:Axh9jCFA.net
>>464
ゴンゾに作らせたのが悪い

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:49:19.98 ID:o/vfeDxy.net
>>469
酷い風評被害に同情するわw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:50:39.86 ID:BZKC8qt7.net
>>454
ネトフリ信者の俺でもソードガイとヒーローマスクは擁護できない

ただケンガンと7seedsは最近のでは相当面白い

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:53:02.02 ID:VqEyKzY/.net
>>471
あながち風評被害じゃないところがなー

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:54:40.63 ID:dueaCDZ1.net
7種
ヒロイン溺れたとこでもう続き作らんのかいな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:55:27.73 ID:xBIJ5qMc.net
>>454
デビルマンとAICOだけだな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:58:16.53 ID:o/vfeDxy.net
>>474
Wヒロインだし、分割クールだろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:59:01.79 ID:bVMX9J2N.net
「鬼滅」や「ドクターストーン」に明確な目的はねぇからな

だからつまらねぇんだよな
「ドクターストーン」が脇道に逸れまくってわけがわからねぇ展開しかやってないのは周知だが、
「鬼滅」もキブツジを倒すのが目的とか言いつつ関係ねぇ鬼だけ倒す酷い引き延ばしストーリーだしな
シナリオは二の次、キャラ萌え第一のクソアニメの典型といったところだな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:59:58.51 ID:GnYmZAzI.net
>>452
白川時代以前のことかな
今じゃ逆転して日本が超緩和、ドイツは断固緩和拒否だけど
つまり30年近く放置してきたデフレが悪いのであってクロダノミクスを20年前にやるべきだったと?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:02:47.42 ID:GnYmZAzI.net
>>455
SHIROBAKOを最初の方だけ見た感じでは安いアパート住まいの30代後半の女性が作画監督をしてた
請負契約って感じなのかな
単に作画作業の請負なのに監督って役が付いて責任だけ重い感じ?
そうすると社員が作画総監督になって作画まわりの役職インフレが起きるんだろうなと思った

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:05:17.42 ID:JW0oL+08.net
7seedsは原作も相当叩かれてるけどな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:05:33.27 ID:EjOK49cU.net
>>479
総監督まであるのか。監督は何人も居るんだな
描かれたものを見て、OKやらNGを出すのだろうか
そう考えると、片手間で出来そうだな。実際に描くわけではないのだから
それでも大変だろうけど。一年も給料未払いなら生活大変になるし。他にも何かやってるのかなと勝手な想像

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:05:34.58 ID:aez9Qq1l.net
>>465
バンドリ二期のハロハピ回だけ完全に別アニメになってて確かに最強だったな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:06:00.61 ID:wC+mSHzV.net
ハメ太郎に関しては作者がアホだわ
夢オチ展開でも商業化するならそんなもの書くなよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:06:14.64 ID:BZKC8qt7.net
>>465
えがおシングあソングがキラーチューン過ぎて誰も勝てない
あのバンドの世界観も含め考えたやつ脳味噌イカれてるわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:06:36.05 ID:EjOK49cU.net
>>483
夢落ちとは?娘ハメ太郎って夢落ちエンドなのか?初耳なんだが

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:06:56.57 ID:ebAXo/r0.net
>>479
内訳
https://dogadata.com/540
1話あたり25万で月80〜100万程度
ジョジョで揉めたのは成果物納品に関してらしい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:07:27.72 ID:hl6GpQFP.net
>>484
地味にそれカップリング曲の方がいいんだよな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:07:46.20 ID:BZKC8qt7.net
IGがネトフリに頼まれて4k画質の手描きアニメ作ってるの気になる
命削って作ってるんでしょ?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:08:36.63 ID:0P9dBin+.net
うちの娘のハメ太郎化は話題作りの一環だろう
なろう四天王の中で一番内容が無いからエロ設定で挽回するしかない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:09:38.40 ID:JW0oL+08.net
ケンガンアシュラはけっこういいな
ダンベルと同じ世界だからって見始めたけどなかなかいい
「刃牙」とか「タフ」とかのパロディって感じなので頭空っぽにして楽しむもんだな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:10:00.19 ID:Lnj8sjg0.net
弱虫ペダルみたいに回想シーン長いとうんざりするけど
7SEEDSの場合は各チームの回想がメインなんだから、回想にもっと話数さけばよかったのにな
特に夏Aとか腹話術の読者を無理やり感動させるためのグロ過去に

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:10:05.53 ID:EjOK49cU.net
>>486
作画監督全員で25万円って事じゃないのか?
総作画監督が居るんだから、みんなで25万円を分ける感じかと

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:11:05.33 ID:dgdnfYeB.net
ほらなちゃんと見てないだろ
改行バカがテキトーなのはもうバレバレ
目的は妹を助ける事で無残倒すのは炭次郎の最終目的じゃないからな
アホはトンチンカンな事しか言えないんだから黙ってろと

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:12:27.43 ID:5DiwX48X.net
2019秋アニメざっと一覧みた感じここ数年で1,2を争うレベルで個人的不作なんだけどさ
なんか期待していいのある?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:13:07.70 ID:ebAXo/r0.net
>>492
総作画監督が居るアニメは制作費も高いだろうし、下の方見ると総作監20万、作画監督50万ってのもあって、総作監は作監料に上乗せだと思うよ
禁書なんか作監17人だし、頭割りとかだったら全員逃げるだろ
まあ、原画料が高いんだったら無理して続ける人も居るかも知れんけど

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:13:33.96 ID:sumttYof.net
>>490
刃牙と違ってヒロインエロ可愛いしな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:14:18.90 ID:dgdnfYeB.net
>>494
続編物がダメならあとは見てみないとわからんよ
期待なんてのはしない方が楽しめるものだ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:14:19.00 ID:hl6GpQFP.net
>>494
さらにつまらなくなるぞ
アニメは社会と密接に関連してる
キャラクターが物分かりが良くて忖度社会に慣れているとか
今のアニメがつまらないということは=社会がつまらないということでもある

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:14:44.94 ID:I8I3q/dm.net
>>494
バビロンとXL上司

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:15:41.32 ID:moK7yGG+.net
>>493
それが割といいんだよな
目的が復讐だと話が暗くなっちゃうから

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:16:27.66 ID:GnYmZAzI.net
>>492
SHIROBAKOの女性作画監督は無理に頼まれた4話の作画監督で倒れて寝込んだんだよね
その後の話で監督がキャラのイメージ違いってことこだわって作り直しを入れる話が
まるで「キャラは生きてるんです、実在するんです」って感じのいい話風にまとめられてて
なんか頭来て視聴やめてしまった
ITデスマーチ経験者にはきつい回だったわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:18:04.93 ID:hl6GpQFP.net
ポケモンのサトシの変遷を見ていけば良い
1997年初期の頃と今でどこまでメンタリティーが変わったか
初期の頃は暴言やブラックジョーク連発で相手をからかって喧嘩売って煽るスタイルだった
今は忖度社会に慣れて聖人君子

これくらい社会が作品を作るといってもいい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:18:31.39 ID:ebAXo/r0.net
>>501
これが現実
https://m.youtube.com/watch?v=kqYoQa2BmBc

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:20:13.33 ID:moK7yGG+.net
まあ裏SHIROBAKOつーかKUROBAKOってのは見てみたいね
アニメーター残酷物語

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:21:22.95 ID:c+d2uilQ.net
声優枕物語はありますか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:22:11.70 ID:0YFS5y+i.net
>>504
くろみちゃんでググるとええで
ニコ動にまだ残ってたはず

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:27:39.63 ID:VqEyKzY/.net
>>479
作監の仕事っていうのは上がってきた原画動画をチェックして直したりどうしようもないのはリテーク出したりする仕事だよ
総作監は更にその作監がOK出した絵をチェックする

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:31:30.73 ID:fmfsK9L8.net
ネトフリってまともなアニメ一個もないじゃん

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:32:10.26 ID:c+d2uilQ.net
ググらねえよカス

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:34:16.25 ID:dueaCDZ1.net
>>508
今期しょんべん飲みたくなったのはケンガンの秋山楓だけ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:34:27.41 ID:GnYmZAzI.net
>>503
いやー怖い怖い
奴隷になると正常な判断できなくなるからな
SHIROBAKOのその回のおかげで作画崩壊してても温かい目で見ることが出来るようになりましたマル

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:43:01.58 ID:rMIDyguV.net
今期はありふれチートお母さんが本当にひどかった
話がクソなだけじゃなくてアニメとして体を成してなかった
次期はこういうのなければいいなあ…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:44:45.02 ID:oUOCFl+Q.net
新卒で入った会社でさー新年あいさつでそれまで見たこと無かった会長の挨拶あったんよ
でその会長ってのが車椅子で発声器使わないと喋れない爺だったんよ
こんなのに自分の労働の上前ハネられてるかと思ったら腹立って3か月後に自主退社したわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:47:14.74 ID:BZKC8qt7.net
>>508
呉迦楼羅
ハイ論破

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:47:24.94 ID:VqEyKzY/.net
>>512
リトライチートお母さんトライナイツならまだわかるがそこにありふれを混ぜるのがわからん

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:49:20.21 ID:UMzqHFRM.net
リトライお母さんはギャグとしてはまともやろ
本物の産業廃棄物チートは製作委員会ごと潰さにゃならん

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:52:49.07 ID:GNic9x/T.net
ガーリエアフォースじゃなくて、なれるseなら

キツネ目の女が、タバコ加えながら、無能が死ねばいいのにと現場で悠然とぼやいているな

其の中で、機材使えないけど納期1週間後ねとか言われている主人公がいるw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:53:05.51 ID:0P9dBin+.net
母親のヌード下着しかも駄作画で売れると思う制作はアホだろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:54:11.20 ID:JM+r3wL0.net
いつまで、けもフレの画像を冒頭に貼るの?
画像自動DLにしてるから少しうざいんだが
まあ、実質はけもフレ2を貶めるコピペにしかなってないから、
貼り続けるなら貼り続けるでたつき寄りの俺はいいんだが

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:54:41.03 ID:GHXUYJ7c.net
>>504
ブラックボックス?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:56:41.14 ID:M1gT71Tn.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:57:34.97 ID:ebAXo/r0.net
>>507
SHIROBAKOでは修正もやってたじゃん
「それだけですか?」って聞かれて「たった一本の線でも仕上がりが変わるものです」って言ってたし
炎の転校生の作監も死ぬほど修正した事を語ってた
今は作監が何人も居るのが当たり前だけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:59:05.92 ID:EL1UthhV.net
さすおに2期、やらんのかな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:59:23.65 ID:bVMX9J2N.net
それにしても「コードギアス」を見て思うがロボアニメはダサいよな

ロボが動く時に関節のネジが回転したり、
セリフでわざわざ「ECMがどーたらこーたら」と実況を入れる
実用の逆をいくスタイルなんだよな
まるでPCケースなんかをスケルトンにするヲタク的な発想だな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:01:09.60 ID:0YFS5y+i.net
>>519
長文NGにしとけば見えへんで
今日けもフレ3がトレンド入りしてたからコンテンツ自体は死んでないんやな
アニメ二期が爆死しただけで

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:03:08.07 ID:5jfbf0Mz.net
>>508
ケンガンアシュラだけはいいわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:04:32.39 ID:bVMX9J2N.net
「コードギアスR2」はいつまで同じメンバーで戦ってるんだ?

味方も敵も1期と同じメンバーなんだが
このせいですげぇ茶番感が加速してるよな
まるで「Fate UBW」のようだ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:04:58.51 ID:hl6GpQFP.net
何気にラグビーWCが面白いよな
競技としてもサッカーの次に面白いんじゃねえかこれ?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:05:07.84 ID:0YFS5y+i.net
アニメのケンガンはなかなかいい出来やな
原作は中盤以降グダっていろいろぶん投げて終わるけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:05:44.99 ID:5jfbf0Mz.net
ネタバレすな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:08:53.14 ID:RBKpKGnO.net
>>528
トライナイツが盛り上げてくれたおかげだな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:11:54.95 ID:bVMX9J2N.net
「Fate UBW」もくっそ少ない登場人物で4クールだったか?を持たせるために、
何度も何度も仕切り直しするクソ茶番だったな

その悪夢が「コードギアスR2」でも起きてるんだよな
無理やり2期に引き延ばしたために延々と誰も死なないおままごと戦争をやっているという緊張感のシーンになってしまってる
そんで、無理やり2期に引き延ばしたためにゼロの復活や行政特区ニッポンの再建という絶対にありえねぇ展開の連続になってる
こんなクソ、褒められるわけねぇわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:13:28.47 ID:GHXUYJ7c.net
>>528
アイシールド21みたいなトライしていたね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:13:31.13 ID:4rvsostL.net
色明日2期やれ
色明日2期やれ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:15:01.31 ID:bVMX9J2N.net
「コードギアスR2」は1期でやった同じことばっか繰り返してるんだが

行政特区ニッポンの再建→主人公が「俺は必要ねぇ」
って言う流れ
前も見たよこれってシーンばかり繰り返されてる
こんなゴミを褒めるやついるのか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:21:14.62 ID:RS/7bbQy.net
荒ぶるイマイチだったからPAに甘酸っぱめな色狂いJK物作ってもらって口直ししたいわ
とりあえず色づくの瞳ちゃんみたいにいい子ぶってるくせに常時腰がヘナヘナで
エロエロ下着が似合いそうな子で頼むわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:24:38.49 ID:PQ+Kl5BH.net
>>508
ここ最近だけでも当たりアニメが
デビルマン
7seeds
ウルトラマン
聖闘士星矢
キャノンバスターズ
ケンガンアシュラ

大豊作なんだが

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:25:06.14 ID:dgdnfYeB.net
>>536
恋愛物なら来期ハイスコがあるだろ
真面目系が恋愛に狂ってゲーキチになるぞ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:25:11.02 ID:bVMX9J2N.net
「コードギアス」の主人公の目的もブレブレだしな

最初は、父親への復讐かと思ったが次は妹のためだと言い出して、
主人公がいったい何がしてぇんだかわからねぇ
妹のためだけならそもそもゼロとして活動する必要はなかった、そのままでも裕福な生活は出来たわけだしな
じゃあ父親への復讐が第一かと思いきや、語られるエピソードは妹のことばかり
もう意味がわかんねぇよこのクソシナリオじゃ
何をする話なのかまったくわからねぇ
駄作「ドクターストーン」も序盤からこれと同じ展開になってしまってるから駄作なんだよな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:26:42.52 ID:A+VUktrp.net
>>508
ワイが見た中で面白かったのは
ID-0、AICO、そしてケンガンアシュラかな
ULTRAMANやリヴィジョンズも荒削りだが楽しめた
刃牙もなんだかんだで原作の雰囲気出せてたし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:28:56.61 ID:c+d2uilQ.net
>>532
2クールだぞ
その反動かしらんがこれでもかと大量にキャラを投入しまくったのがFGO

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:29:27.95 ID:aez9Qq1l.net
>>534
無事未来に帰還して綺麗に終わったのに2期とか
それアストラ2期やるようなもんだぞ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:30:25.71 ID:ced3IuM7.net
録画してた打ち上げ花火やっと見たけどめっっっっちゃよかったわーーー!



ED曲だけ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:31:18.27 ID:4rvsostL.net
>>542
せやで
ジャスコも待ってるんで

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:32:03.59 ID:0P9dBin+.net
SHIROBAKOのずかちゃんが暗い部屋で格安ビール片手に声優特番観て人気声優に
「忙しいなら代わってあげようか〜?」とテレビに呟くシーンが闇深い

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:33:18.21 ID:RS/7bbQy.net
>>538
ハイスコは日高しか選択肢ないしなあ
まあ腹撫でたり尻触ったり匂い強くて抱き心地よさそうだけど
安い借家暮らしで社畜とパートカップルみたいなしみったれた生臭感がな
瞳美ちゃんやシャミ子はエロ可愛い美少女がやさしい世界で一喜一憂してる感がいいのよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:36:44.93 ID:WhfWhUkg.net
今期の覇権は該当なしか?(売上的な意味でなく)
コレって奴が無かったわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:37:47.57 ID:4rvsostL.net
>>543
作画だけは良かったぞ
なずなはエロ可愛いと思った
声は糞でも作画でこんだけカバーできんのかって悔しいけどホンマにおもた

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:38:07.80 ID:SnsiqAAR.net
>>547
まちかどだろ?
スレの話題の中心はいつもまちかどかリトライだったぜ?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:38:34.07 ID:GNic9x/T.net
fgoはキャラ増やしてガチャ回させてなんぼだから

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:40:57.17 ID:aENl33BJ.net
なあダンマチとか2回攻撃っておもろいか?
暇だから見てみようと思ったんだが無理、幼稚すぎる
なんでこんなのが人気あるの?まったく理解できん

俺が好きなのはまちカド、リトライ、あと来期のハイスコはちょー好き

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:41:01.44 ID:TaXFZ9b7.net
>>547
鬼滅とアストラやな
バズったのこれだけやろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:41:53.52 ID:rYZ+w3b7.net
>>547
リステやろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:42:01.26 ID:kORnynJb.net
ネトフリが日本アニメに本気になってからの
包括提携第一弾が実はまだ出てないんだよな
それがリリースされてからが本番だと思うのよ

IG WIT ボンズ david アニマ サブリメイション
包括提携は大半がオリジナルで来るからね
金かけたオリジナルばんばんやれるのはネトフリだけよ

キネマとかA1とか大手傘下になっちゃったところはネトフリやれないけどなー

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:42:08.36 ID:V6bmlePO.net
>>549
俺もその2つだわ
と石(とあな番)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:42:46.58 ID:0YFS5y+i.net
鬼滅やろな
ダンベルは序盤だけであとは空気だったし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:43:45.38 ID:RS/7bbQy.net
シャミ子のエロさはあのだらしない頬や口の垂れ感だよな
隙のある美少女というかすっとぼけエロスみたいないたずらしたくなる魅力っつーのかね
瞳美ちゃんもぬぼーっと平たいアホ面だったしただ美少女であざとくエロいものとは違うのよな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:44:41.16 ID:aENl33BJ.net
ありふれ、も1話はおおと思ったが2話からそんなアホな、ばっかり続いてるし
主人公ずっとイキッテルし、痴女ばっかでてくるし、なんか見るのがあほらしい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:44:42.32 ID:kORnynJb.net
荒ぶるとか頑張ったと思うけど円盤絶対売れないよね
こういう面白いけど円盤売れないアニメやジャンルは惜しまれながら消えゆくのみなのかね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:45:26.05 ID:aXD8Gt0b.net
鬼滅は普通に安定してるな
バトル物好きだからもっと増えてほしい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:46:07.04 ID:kORnynJb.net
今期1番エロかったのは
菅原氏だと思うのよ
ひとりだけ太もも接写担当だったよね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:46:24.96 ID:b/+Kv2SI.net
まちかどとリトライってただ萌え豚ガイジだな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:46:25.66 ID:GHXUYJ7c.net
安倍首相の父親と同じ名前の野球選手いなかったか?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:49:06.19 ID:WhfWhUkg.net
>>549
>>552
>>553
お前らバラバラやんけ!
やっぱ覇権は該当無しか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:51:02.25 ID:0P9dBin+.net
今期愛されキャラは、ベヒモスくんとねず子だな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:51:32.91 ID:4rvsostL.net
>>562
たぶんきらら系とかだったら何でも良いんだと思う

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:51:34.88 ID:SWr7uIee.net
リステとアストラとダンベルはほぼいつもの人だよね
石に親を殺された人並みによくみた

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:51:45.24 ID:bVMX9J2N.net
100万人のゼロとか、ただのギャグやんけ

やっぱ「コードギアスR2」駄作やな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:52:16.51 ID:HHZKpyBM.net
覇権はキャロチューだろ
萌え豚には理解できないだけでそれ以外の人に刺さりまくってる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:53:41.34 ID:4rvsostL.net
>>569
ズレズレ意識高い系で草

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:54:11.56 ID:X6i4qZAg.net
彼方のアストラは実はヒディアーズと戦ってたに違いない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:54:16.06 ID:RS/7bbQy.net
まちカドはごせんぞの人型がいらないよな
キャラデザ安っぽいし服臭そうなババアだしマスコットに徹するかあざとい豚餌にするか中途半端

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:54:41.48 ID:4rvsostL.net
グランベルムも謎の推し団体いるよなw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:55:41.20 ID:V6bmlePO.net
>>566
あれが他のきらら系と同じに見えるならしょうがない
いい意味で見てて疲れるきらら系はそうない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:56:31.53 ID:bVMX9J2N.net
「キャロル&チューズデイ」はクソだろ

歌とシナリオの関係がない、これだけでもう作品のコンセプトが破綻してる
そのうえ1クールでやってた歌のコンテストがシナリオ上の意味がなかったのが致命的
2クール目から始めてもまったく問題なかった
コンテストでライバルよりも主人公たちの方が目立ったのにその直後のオリコンで主人公たちの順位が下というわけわからねぇ展開だったしな
デキが悪いゴミシナリオだわな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:57:13.23 ID:aENl33BJ.net
>>562
萌え猿キチガイってお前の事だろアホ
アニメをエロイ目でしかみれんのバカ
エロサイトでも見とけクズ

ストーリーが面白いんだよその2つは
あとストーンと女子無駄もよかったな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:57:55.59 ID:TaXFZ9b7.net
判官贔屓厨の僕は当初グランベルム推してたけど途中で一部盛り上がってきたのでお任せした
その後はフリーでシャミ子かわいいしてた

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:57:56.76 ID:4rvsostL.net
ギャグ:女子無駄
恋愛:荒ぶる
アクション:炎炎
ファンタジー:ダンまち

こんなとこやろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:58:33.81 ID:SnsiqAAR.net
>>576
ストーンはごりごりのジャンプ系やな
友情勝利努力の三本柱がたってる昔ながらの

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:59:19.57 ID:EL1UthhV.net
秋に始まるFateも、聖杯戦争なの?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:59:23.72 ID:aENl33BJ.net
キャロチューもまあまあかな、これはいいって程ではないかな
ただ歌が全部同じに聞こえるんだが

今気になってるのは 荒ぶる 、だがどうだい?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:59:42.81 ID:9aT/Hce3.net
個人的な今期のダークホーンは無駄づかいだったな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:59:56.91 ID:kORnynJb.net
来期 続き物をのぞくと不作かもな
1話先行で見たテニスのやつはオリジナルと思えないくらいドラマドラマしててよかったが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:00:30.82 ID:aez9Qq1l.net
>>556
ダンベルはガチ筋トレ警察の頑張りのおかげで豚がみんな逃げた

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:00:40.08 ID:V6bmlePO.net
リトライは面白いんだけどなんで面白いのか説明できないアニメ
他のなろうと違って話進まなくても体感が早いのおかしい

グランベルムはAパートで新月消えてBパートで満月消えて前回も思ったけど1つの回で同じ展開2度もやるなよと
水晶はCVまどかなのにほむらなんだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:00:52.30 ID:EL1UthhV.net
アニメ板の覇権は
・女子無駄
・ダンベル
・アストラ
この3択っすよね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:01:19.48 ID:kORnynJb.net
>>581
> ただ歌が全部同じに聞こえるんだが

おじいちゃんが若者の歌同じに聞こえるのと同じ現象じゃね?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:02:15.59 ID:NKHloTi0.net
ダンベルは出落ちアニメで基本つまらんアニメだったろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:03:07.90 ID:TaXFZ9b7.net
キャロチューはアンジェラ良いけど肝心のキャロチュー2人がモブってるのがあかんねん

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:03:08.10 ID:kORnynJb.net
女子無駄
このスレにバカ推しが一人もいなくて焦ったわ
どう考えてもアイツが話を動かすキーマンなのに
お前らヤマイヤマイロリロリしかいわねーし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:03:15.28 ID:4rvsostL.net
>>587
実は全部Enyaに聴こえてんのって俺だけちゃうやろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:04:03.58 ID:V6bmlePO.net
歌がみんな英語なせいだな
歌はともかく歌詞はみんな似た感じに見えるな、同じ言葉繰り返す歌どんだけあんだよ
マーメイドシスターズとかいう歌詞最低歌メロディ最高のグループ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:04:10.33 ID:EL1UthhV.net
総合スレの覇権、となると
やっぱり、女子無駄かダンベルの2択になるっすよね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:05:10.30 ID:aez9Qq1l.net
>>590
バカはポジション的に話を動かすキーマンのはずなのに
実際その役目あまり機能してないし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:05:20.30 ID:aENl33BJ.net
本来ジャンプ系は友情とかが臭くて嫌いなんだが
ストーンは1話からその話の意外性にひかれたわ
化学をそういうふうに見せるかと感心しきり

あとあのむっちゃ強い奴の「権利をむさぼる無能な大人達は殺すべき」ってのむっちゃ共感した
そしてそれに立ち向かう偽善の主人公、あの主人公が負けてほしいww

だからジャンプやけど、デスノートもむっちゃ好きだわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:06:13.74 ID:EL1UthhV.net
ジャンプアニメは熱いよね、アストラ最高

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:06:33.82 ID:RS/7bbQy.net
覇権とかどうせ某業界最大手さんの関わったアニメにしてあげないと発狂しちゃうんだし
いいかげんよそでやってとしか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:07:05.34 ID:Axh9jCFA.net
大賞:なし
金賞:ドクスト
銀賞:高木さん2期
佳作:リステ、まちカド、ソウナン

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:07:46.68 ID:EL1UthhV.net
リステって何?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:07:56.49 ID:aENl33BJ.net
>>587
いや、全部英語でさっぱりわからんのと
ほとんどがゆったりした曲調なのが原因
あと歌手もあれ全部同じ人だろ、1人じゃね?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:08:08.22 ID:EjOK49cU.net
>>593
ダンベルは途中から話題消えたから、終始安定してたのは手品先輩だろうね
女子無駄も良かったけど、笑えない回の時はこのスレでも心無いコメントが多かったから
やっぱり、平均して手品先輩だろうね
手品先輩の悪口はあまり見なかったぞ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:08:48.93 ID:PvHd0PY9.net
ギャグ枠トップはまちカドだろ
女子無駄は天ぷらキャラで雑なギャグを垂れ流してただけ
ダンベルに至ってはレベル低すぎてギャグですらねえ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:08:50.39 ID:XQtlst4x.net
>>586
売上が全てだぞ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:08:50.77 ID:aez9Qq1l.net
>>595
司の「権利をむさぼる無能な大人達は殺すべき」って見てて恥ずかしくなるレベルで滅茶苦茶痛いんだけど
あれに共感しまくるとかリアルキッズか?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:09:09.97 ID:RWzPcqim.net
>>601
だって空気だもん

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:09:28.95 ID:EL1UthhV.net
アニメ板のスレッドの伸び数だと、まちかど覇権になるね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:09:30.17 ID:V6bmlePO.net
>>595
性格悪いほうが正義ってのも珍しいよなww
月と違って「正義という名の悪」でもないし
ただ冒頭読んでたころは大樹が主人公だと思ってた

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:10:22.42 ID:aENl33BJ.net
ダンベルはただのギャグアニメと思えばそう腹もたたん
ソウナンデスカ、のほうがストーリーしっかりしててよかった


女子無駄のヤマイ推しはキモイオタクがキンパツツインテ中二病に共感してるだけだろ
あれがリアルでは一番屑人間なのに

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:10:34.64 ID:EL1UthhV.net
売り上げは覇権と関係ないことは、もう、みんな知ってるじゃんね。
円盤はおもしろさとか盛り上がりとは別の要因で動いてるから、覇権の参考にならないわ。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:10:34.88 ID:PQ+Kl5BH.net
女子無駄はワセダハーレムになりそうでならなかったな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:10:56.64 ID:xBIJ5qMc.net
司の精神年齢は10歳くらい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:11:06.39 ID:hbEH7xzj.net
>>602
まちかどにギャグの面白さ求めてんのか?
あんなんキャラブスにしたら成立しないレベルの内容じゃねーか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:11:17.76 ID:c+d2uilQ.net
もう変好きが覇権でいいよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:11:32.31 ID:aENl33BJ.net
>>591
あーーーー、Enyaなあ、それ近いわ、なんか納得w

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:12:55.21 ID:PvHd0PY9.net
そうなんも良いな
最後まで楽しんで観れたわ
あの最後はないけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:13:26.34 ID:EL1UthhV.net
円盤の売り上げは、女子の覇権だから、このスレ的にはまったく関係ないよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:13:35.02 ID:cqVtoHbe.net
ステマ飛行機人海戦術で印象操作すりゃ覇権取れる匿名掲示板の心証よか売り上げの方がまだ物差しとして機能するわ
アニメ板イチオシなんて下手すりゃ売り上げ3桁レベルすら有るし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:13:50.66 ID:V6bmlePO.net
ギャグとしてもまぞくリトライの2強だと思ってるけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:13:56.40 ID:juk/MVxf.net
自分は該当なしで お好きにどうぞ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:14:09.58 ID:aENl33BJ.net
>>604
あれに共感できないお前は無能なロウガイですね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:14:26.08 ID:UMzqHFRM.net
ソウナンのキャラをブスにしたらただのグロアニメだなぁ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:14:30.50 ID:RS/7bbQy.net
手品は構図もネタも高い密度で表情豊かで
アホ可愛いキャラ共を見たい需要は十分満たしてたが所詮はショートだしな
終わったらほぼ何も残らない空気よ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:14:39.76 ID:Axh9jCFA.net
手品先輩はギャルとデブが出て来てから失速したな
テコ入れの新キャラで失敗した印象

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:15:41.00 ID:EL1UthhV.net
>>617
もうさ、長らくアニメ板にいる人には
ステマと非ステマの区別ぐらい、なんとなくニオイでわかるじゃん。
それを勘案して、アニメ板覇権はどれかな?とやると、
女子無駄だよね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:17:08.82 ID:SMVlwh95.net
おっと、わたもての悪口は橘田さんに直接言ってから語って頂こうか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:17:26.03 ID:J4Jcqeue.net
挿し絵なしの文庫版で読んだとした場合でも面白いと思えるものでないならそれはただのキャラ萌えだろ?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:18:21.02 ID:PvHd0PY9.net
きらら系は三者三葉 とまちカドくらいしか観てないけど
まちカドのギャグは悪くない
きららで0話切りしてるやつにも観てもらいたいわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:19:36.20 ID:0T4Fj1Vk.net
キャラ萌え抜きで面白いきららなんて存在しないだろ
キャラ萌え前提のジャンル

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:20:11.99 ID:gkvLU0Oj.net
今期はグランベルムとまちまぞとか、荒乙と女子無駄とか硬軟で似たようなジャンルがあって、頭の中ハナシごっちゃになって楽しかったです。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:20:39.51 ID:PvHd0PY9.net
きららのキャラなんてむしろキモくてマイナスなんだが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:20:42.11 ID:c+d2uilQ.net
まちカドはブヒ枠な
ギャグが面白いかどうかなんて二の次三の次

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:20:57.68 ID:WhfWhUkg.net
今期視聴が楽しみだったのは女子無駄かな
Netflix入れていいならケンガン

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:21:12.48 ID:UMzqHFRM.net
ワセダとミロさんはゴッチャになったわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:22:03.86 ID:GHXUYJ7c.net
>>627
三者三葉?
君の名は。のパクりかな?
君の名は。のヒロインが三人いる?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:22:25.02 ID:A+VUktrp.net
ダンベルは確実に筋トレブームを起こしている…
名乗り出る人がいないだけでな!

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:22:26.21 ID:RS/7bbQy.net
ラノベもエロゲも負け犬キモオタ童貞主人公前提
ジャンプはキッズ脳前提で硬派ぶったのもムッツリ中二おじさん前提
結局はいかにわかった風してキモい信者を皆の前で小馬鹿にするかなのよね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:22:30.32 ID:7OlQfMqa.net
>>628
せやな
キラ信はまずギャグが面白いんじゃなくてキャラクターが気に入っただけだってトコを認めてくれんと会話にならんわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:22:50.24 ID:EL1UthhV.net
きららっぽいのに、きらら原作じゃないやつ、けっこうあるじゃん

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:23:23.77 ID:EjOK49cU.net
>>634
パンの耳ですわぁぁ!を、知らんのか
にわかバレしたな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:23:24.83 ID:tCKyW8vl.net
魔王様の一番最後のヒキ、続きが見たくない終わり方だったな……
続け!はネタよかったが

女子無駄は二期やってほしい。フジツボとかオナラ的なことはもうやらなくていいから

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:24:53.34 ID:GHXUYJ7c.net
>>639
知らんわい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:25:07.93 ID:1EfhI1ar.net
今期の大不作の中ではまちまどは見れる方だけど
所詮凡作だよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:25:23.47 ID:EL1UthhV.net
ステラのまほう、好きだったわ、関さんが出てくるやつ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:26:00.55 ID:bVMX9J2N.net
でも「コードギアス」や「Fate」見てわかったわ

どちらも褒められてるのはキャラ萌えだけ、なんだな
シナリオはどちらもゴミみたいで支離滅裂
キャラ萌えだけしか残らないゴミアニメだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:26:01.85 ID:PvHd0PY9.net
きららだからみないなんてやつにギャグを語られたくないよなあ
このすばも同じ理由でみてないんだろうなあ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:26:08.43 ID:J4Jcqeue.net
前期に引き続き今期も酷すぎる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:26:55.36 ID:A+VUktrp.net
アストラは面白かった
先が気になる構成も良かったしキャラもそれぞれ立っていた
ただターゲット年齢層若めなためかやはり全体的にライトやね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:27:50.28 ID:EL1UthhV.net
アストラは主人公のカナタがめっちゃいい奴で
見ていて気分良かったね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:28:07.03 ID:aENl33BJ.net
手品は1ネタが30秒ぐらいで終わるから、おもろいと思ったらもう別の話で
なんか腰おられるようでノリが分からんかったわ
前にあったやつで 上野さんは不器用 のほうがおもろいな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:28:51.42 ID:SnsiqAAR.net
きららと言うだけで目が曇るんじゃな
なろうだろうとキララだろうとサイゲだろうと
面白ければ評価するのがここの良さやろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:29:35.92 ID:UgWVtpZj.net
>>633
かずさとバカとか菅原氏とロボとか入れ替えたらおもろいでギャグアニメになるけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:30:09.91 ID:RS/7bbQy.net
来期注目はとりあえず平均値だな
アーススターのゴミなろうが可愛い女の子になってキャッキャウフフしたいきらら豚おじさんの心に響くかが分かれ目だと思うわ
まあキャラデザブスいしえんどろ程度に楽しめたら儲けものかね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:30:11.71 ID:uyrDvUWe.net
            >>1
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                               __
                         >>1  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /
      たてんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:30:26.62 ID:7OlQfMqa.net
>>650
このスレを誤解してるよ
百スレくらい遡ってログ漁りしたほうがいい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:30:30.26 ID:bVMX9J2N.net
きららでもごく稀に「スロウスタート」のような名作が生まれるからな

あなどれないわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:30:31.74 ID:M1gT71Tn.net
お腹ぽんぽんやで、

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:30:43.02 ID:EL1UthhV.net
異世界ファンタジー、自分は大好き。
ところが「もう異世界はいいよ、飽きたよ、みんなで見るのヤメようぜ!」とか言う奴がいる。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:30:55.02 ID:uyrDvUWe.net
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:31:47.89 ID:1EfhI1ar.net
このすばは凡作と佳作の間程度だな
イカ娘のパクリキャラアクアは可愛いけど他が魅力薄い上にいくらなんでもワンパターン過ぎる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:31:53.55 ID:XQtlst4x.net
>>652
きららおじさんにはきららしか刺さらないぞ
あれは作者買いみたいなもんだからな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:32:34.51 ID:Axh9jCFA.net
>>652
ゆるゆりの監督とシリーズ構成がいても制作が動画工房じゃないから期待度低い

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:32:52.75 ID:1EfhI1ar.net
スロウスタートはまちまどよりは可愛いし面白いけど名作には程遠い
これも凡作と佳作の間

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:33:00.51 ID:EL1UthhV.net
来期は、ちはやふるの圧倒でもう決定してそうだけど。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:33:25.78 ID:0T4Fj1Vk.net
きららオタってすぐきららを普通のアニメと同じ扱いにしようとするよな
例えば残虐で悪趣味な作品の良さはそういう趣味の人間にしかわからないように
きららみたいな萌え豚向けが行き着くところまで行ってるようなのはそういう極端な趣味の人間しか判断できない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:34:16.18 ID:uyrDvUWe.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:34:26.82 ID:aENl33BJ.net
まちカドはそんなにギャグアニメではないと思う、ただつっこむとこが多いだけでw

きららだけじゃないけど、女子が仲睦まじくしてるのを見るのってなんか癒される
あとまちカドは、ほのぼのなのに闇と光の対決してるのがおもしろい
しかも主人公が闇のほうというミスマッチw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:34:53.48 ID:TaXFZ9b7.net
来期も良いイマイチアニメあるといいなぁ
まだ何もチェックしてないや

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:34:54.55 ID:aez9Qq1l.net
大きなカテゴリでしか物事を判断できない雑魚っているよな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:35:08.73 ID:NWHULAr5.net
ダンまちは全然ダンジョン行ってないよな
すぐに3期あるのか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:35:39.66 ID:1EfhI1ar.net
腐豚が腐アニメを男でも楽しめるとか抜かすのと同じで
萌豚も萌アニメが女でも楽しめるとか抜かすんだよ
豚同士の同族嫌悪

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:36:41.11 ID:c+d2uilQ.net
>>669
タイトル詐欺にもほどがあるよな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:37:05.63 ID:XQtlst4x.net
>>664
ワイも子供の頃はファーストガンダムの面白さなんてわからんかったなあ
価値観というか感受性が違うんだろうな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:37:48.04 ID:uyrDvUWe.net
     ∧_∧       ∧_∧
    ( 現実)      (; ' A` )
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)


                ∧_∧     ∧_∧
               (;Д⊂彡  三現実  )
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)


       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       ( フ現実)フ   ::∧_∧: ⊂(現実 ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:38:05.00 ID:0T4Fj1Vk.net
きららなんて萌え豚特化しすぎてる悪趣味ジャンルの一つなのに感覚がマヒしてる萌え豚だと
今期の中ではマシな方とか他のアニメと混ぜて語ろうとするんだよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:39:00.79 ID:EL1UthhV.net
ごちうさを最初に見た時は、うわぁ。。と思ったけど
アベマで繰り返し繰り返し何回も見てるうちに、良さが分かって、とりこになったよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:39:11.47 ID:uyrDvUWe.net
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |  おじちゃんたちどうして働かないの?
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:39:38.75 ID:0P9dBin+.net
結局荒ぶるはえすいばつ無しのやるやる詐欺アニメだったな
汚染水を口移しで直腸に注入したソウナンの足下にも及ばない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:40:16.29 ID:VqEyKzY/.net
>>576
お前はわかってる奴だわ
まちカドと女子無駄が俺的には今期ツートップ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:40:32.62 ID:uyrDvUWe.net
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ○○歳ニート!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:41:15.65 ID:EL1UthhV.net
嫌いなジャンルでも食わず嫌いせずに見てるうちに造詣が深まって好きになることはあるよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:41:15.99 ID:aez9Qq1l.net
ごちうさと仙狐さんってキャラの系統が違うだけで
内容が虚無な所が完全に一致してるよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:41:21.41 ID:RS/7bbQy.net
まあ物語なんかは見てて座りのいい価値観にその代表者たるキャラが全てだからな
平均値もそれぞれは芋ブスでも可愛らしい絡みや内面、中身次第でどうとでもなりそうな気するわ
えんどろみたいにワンパネタキャラで何一つ面白みのないキャラだったら容赦なくぶっ叩くけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:41:36.36 ID:YIDpWlpy.net
今期はそこそこ面白いのが多かったけど突出した作品はなかったな。
その中で一番面白かったのは女子無駄かな?
回によって面白さに差があったけど力入っていた。
バカのキャラが良い発明だよね。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:42:09.63 ID:uyrDvUWe.net
  初期         中期        後期         末期

毎日夏休みだ  5chは面白い  何をやってたんだ  資格を取るんだ
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ      ( 'A`)
 (O  )      (へ  )  (O  )   :::::( 'A`)::::::::   _φ___⊂)_
   U       >       U   :::::::::(∩∩ )::::::::  /旦/三/ /

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:42:14.60 ID:O19fYX9H.net
>>677
ギャル子は出産までやったぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:42:27.05 ID:1EfhI1ar.net
きんモザは切ろうか悩みつつ半分ぐらいは見たけど
ごちぶたは豚専用過ぎて即切り余裕

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:43:38.92 ID:PvHd0PY9.net
ごちうさはないわ
キッショ!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:44:29.62 ID:EL1UthhV.net
アクセラレーターみたいな、イキッた奴は
高校生ぐらいまでなら好きになれたけど
大人になるとああいうのダメになる。
礼儀正しいほうがいい。
リトライのおっさんやGATEの伊丹みたいなのが好きになる。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:45:17.69 ID:JW0oL+08.net
Hello Worldは評判いいのかね
監督「伊藤智彦」は実績あるから期待してしまうのだが

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:46:22.83 ID:XQtlst4x.net
>>687
キミさっきから露骨すぎるで

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:46:36.81 ID:aez9Qq1l.net
アクセラレータは一周回って逆に面白いわ
中の人の力量がでかいんだろうな多分

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:47:54.85 ID:V6bmlePO.net
ジャンルで生理的に無理なのは女メインで女捨ててる系のやつだけだな
ホモ系は基本見ないが程度による

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:48:05.45 ID:c+d2uilQ.net
一通評価した奴初めて見たw
バトル枠ではありふれとどっこいどっこいか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:48:05.81 ID:EL1UthhV.net
ごちうさはエロじゃないよ。
なにげない表情や会話のやりとりが粋で面白いのに。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:48:47.47 ID:X6i4qZAg.net
>>689
まどにしてはオチがまともだとは聞いた

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:48:53.58 ID:JW0oL+08.net
荒ぶるはさすがマリーなだけあって掴みはオッケーだったのにな
序盤の勢いの良さと終盤のヘンな流れがやっぱりマリーだった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:48:55.05 ID:J/R9dCN6.net
>>688
あれ2004年くらいのキャラだからな元々。古臭くて当然。
当時はあのイキリキャラ、珍しかったのかもしれんが、
今となってはなろうあたりに有象無象にいるからな〜。
一通さん、単独主人公はちょっと荷が重かったという印象。
超電磁砲3期に期待しとくわ。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:49:03.79 ID:bVMX9J2N.net
一方通行はまんま「オーバーロード」のアインズやろ

ああいうキャラはみんな好きだよな
力や権力を笠に着ていばりちらすキャラはみんな好きやろ
クズ汚職官僚の「鋼の錬金術師」とかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:49:13.73 ID:VqEyKzY/.net
今期30本くらい見てるほど大抵のアニメはホモ以外はめったに切らない俺もごちうさは3話くらいでやめた
まあ逆にそれだけ何かに特化してる作品ってことなんだろうな一部に熱狂的なファンがいるってことは

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:50:27.17 ID:1EfhI1ar.net
萌豚向け雰囲気アニメで面白かったのはのんのんびよりだな
ただサイコレズネタは普通に気持ち悪かった
ていうか日常系はいい加減あずまんがを超える物が見たい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:50:40.74 ID:bVMX9J2N.net
良い子ちゃんキャラはみんな好きじゃないんだよな

クズ主人公をみんな求めてる
ヒットする作品の主人公はみんなクズばかりだからな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:50:45.80 ID:c+d2uilQ.net
>>698
いやイキリ骨太郎は大嫌いだよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:51:02.61 ID:V6bmlePO.net
ごちうさはひらがなふでやすだから面白いんだろうなとは思う
けどなんか見る気にならない、というかまどか前までとゆゆゆ後以外の日常系は見る気にならない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:51:08.81 ID:RS/7bbQy.net
陰気にウジウジ過ごしてきたキモオタは正直うらやましいわ
ちょい悪ぶって大声でイキリ散らすガイジ主人公もブツブツ俺頭イーする薄気味悪い主人公も楽しめそうだし
似たようなゴミが毎度これでもかと量産されて人生飽きないだろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:51:46.88 ID:ovqFHWOr.net
一方はシナリオが根本的にツマランからなあ
超電磁砲に届くほど巻数積んでんのに未だに面白くならないんだから救えない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:52:00.86 ID:VqEyKzY/.net
>>689
見た奴の評判はそこそこ良いっぽいよね
野崎まどだからやっぱり一般ウケはしにくいんだろうけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:52:44.38 ID:UPAqWgQR.net
GATEは伊丹を演じた諏訪部が
「大人のキャラクターを演じられてどうですかと聞かれても伊丹は僕より年下なので、若いなぁと思いながら演じてます」
とどこかで答えてたのが印象深い
(伊丹は33歳の設定で演じた諏訪部は当時43)

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:52:56.35 ID:EL1UthhV.net
ごちうさの良さが分からない人が、今期の女子無駄やマチマドの良さを理解できたの?
根底にあるあそび心は同じなのに。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:53:39.25 ID:ovqFHWOr.net
>>704
自己紹介かな?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:54:19.16 ID:dS+jDkR0.net
グランベルムは伝説になった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:54:22.69 ID:JM+r3wL0.net
スタンドの強さを表す網状のパラメータ表でいうなら
まちカドはキャラの可愛さだけが突出してるカンジかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:54:24.25 ID:aez9Qq1l.net
>>708
完全に別系統だろいい加減にしろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:54:26.92 ID:bVMX9J2N.net
「Hello world」はPVの時点で設定もオチも予想つくやろ

しかも作画はクソCGだから汚ねぇしな
日本のCGはレベル低いんだからやめてほしいわ
静止画だと気づきづらいが、アニメにすると一目瞭然
動きが直線的でマンガやアニメのようなデフォルメ表現が出来てないんだよな
これじゃあアニメの良さをただ潰してるだけ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:55:00.82 ID:1EfhI1ar.net
豚のエサの良さが分からなくても料理のおいしさは判るから大丈夫だよ
一生ブヒブヒ鳴いてろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:55:58.34 ID:EL1UthhV.net
ごちうさを知らない人生なんて
損してると思うよ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:56:30.58 ID:VqEyKzY/.net
一方通行はラストオーダー置物すぎるだろw
かといってエステルちゃんは可愛いけど御坂みたいな力ずくでストーリー収束させる爆発力は足りないし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:56:38.56 ID:Tobh5qQr.net
GATEはコミカライズ版の出来が良すぎてアニメ何それ?状態なのが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:56:43.37 ID:bVMX9J2N.net
「ジョジョ」のスタンドの設定もくっそテキトーだしな

5部なんて最悪だったろ
主人公がヘリクツ言うだけで勝ち
スタンドの強弱なんて無意味
こんなクソ茶番見る価値ないわな
というか、スタンドの強さってのは精神力の強さなんだからスタンドが強いってだけでほぼ勝ちなはずなのにそこらへんもテキトーだからブレブレ設定なんだよな
ほんとクソだわ、「ジョジョ」とかいう駄作は

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:56:52.48 ID:rMIDyguV.net
まちカドは台詞が多くて詰め込んでるからちょっと忙しいんだよな
このローテンションとテンポは斉木楠雄っぽいかな
ゆったりした尺で間や溜めがあったらメリハリが出てもっとギャグも弾けてたんじゃないかなあ、なんか惜しい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:56:55.00 ID:RS/7bbQy.net
アニメ見る側は頑張るキャラを応援したいのと惨めな自分を応援されたいののバランスだよな
キモ豚キャラいっぱい並べて中身ないクソつまらないギャグしてれば満足な人はいつもその辺がわかってないんだよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:57:49.21 ID:c+d2uilQ.net
>>716
インデックスもほぼ置物だから問題ないだろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:59:38.13 ID:3xeCqido.net
禁書ダメ
一方通行もダメ
こりゃレールガンもやばいなもう時代に合って無いんだろう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:59:56.98 ID:VqEyKzY/.net
>>721
禁書はインさんいなくても他にヒロイン豊富だからw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:01:02.42 ID:UPAqWgQR.net
頑張るキャラを応援したいけど自己投影もしたい
という視聴者層に、アイマスとかデレマスとかウマ娘とかは結構うまくやってた気がする
あのプロデューサーとかトレーナーとかのキャラ付けのバランス難しかったろうに
艦これはそこから逃げてしまったがアズールレーンというのはどうなるんだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:01:11.62 ID:M1gT71Tn.net
ふん、飽いたか(笑)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:01:43.44 ID:bVMX9J2N.net
待って待って
「コードギアスR2」10話で拘束された兵士がSMのギャグボールだっけ?を咥えてるんだが

なんだよこれ
まともに描く気ねぇだろ
ていうか、中国を描く時に明らかに現代じゃねぇ昔の中国描写になるのはなんなんだ
ハリウッド映画が日本を描く時になぜか江戸時代や戦国時代になるみてぇなもんで違和感しかないんだが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:01:51.16 ID:H8439S0t.net
ビジネスフィッシュは何気におもろかった。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:01:53.60 ID:EL1UthhV.net
インデックスが良くてチノちゃんがダメなんて
おかしい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:02:01.20 ID:aez9Qq1l.net
>>716
半分死んでた禁書3期終盤よりかは存在感あると思うようん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:03:10.33 ID:V6bmlePO.net
CGは作画とは言わないんだが

>>711
確かにシャミ子の可愛さはトップクラスだけど言葉選びがおかしかったり時折不穏だったりするのがあの作品の魅力だと思ってる
ところでエーテル体の概念ってSGと御姿どっちが近いんだ?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:03:18.54 ID:1EfhI1ar.net
アニメ好きなら知らない奴なんてめったにいないよ
かじってみたら反吐が出るような豚のエサだっんでそれ以上食べるのやめただけ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:03:19.83 ID:AtzrQ2RB.net
ギャグでキャラを応援したいだとよwww
こころの病気だから治してからレスしろよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:03:49.69 ID:VqEyKzY/.net
>>724
アズレンはウマ娘の伊藤Pだが果たしてどうなるか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:04:26.96 ID:JW0oL+08.net
高木さん2期の12話かなり良かったわ
階段を降りるところがヴァージンロードっぽいのがいい
高木さん1期はあまり好みではなかったが、2期を見てから1期を見ると1期も面白いわ
3人組のどうでもいい話は別に面白くもないけど聞き流してりゃいいしな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:04:41.48 ID:EL1UthhV.net
アズレン、覇権かもね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:06:30.21 ID:EjOK49cU.net
禁書三期は4クールくらいでじっくり作ってれば違ったんじゃないか
何してるのかわからない。って言ってる人多かったじゃん。最後、金ピカになるシーンもあれだけじゃわからないからな
アクセラレータはわかったみたいだけど、本当に冗談抜きでわからないからな
あのアクセラレータの何かを悟ったみたいな顔。視聴者煽ってるのかと思ったよ
気持ちよく最終回になったけど、なによあの金ピカ

他にも要所要所、説明足らなくてなにがどうなってるのかわからず、結局、天使やらなんやら大集結して、悪魔むたいなのも出てきてすーぱー大戦みたいの始まって、
浜面とかいう一般人が熱い言葉を連呼するも、カップルの駆け落ちかと思いきやロシアかどったか逃避行。なんでやねん!なんでやねん!
どうしてそうなるねん!ばっかりだった。

4クール必要だった。決してとあるがダメだと思わない。尺が足らなかっただけ。禁書はね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:06:53.24 ID:aENl33BJ.net
ごちうさは俺もちょっとイマイチ

みなみけ、きんモザ、のんのん、ゆるゆり、わかばがーる、わたてん、ふらいんぐういっち
は大好きだけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:07:02.06 ID:1EfhI1ar.net
艦これがあんな糞ストーリーでも覇権取れたんだから
アズレンもどんだけ糞展開やってもそこそこ人気出るんじゃないの

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:07:17.56 ID:V6bmlePO.net
アズレンPV見たら外敵そっちのけで内輪揉めしてるんだけどどういうこと

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:07:45.84 ID:EjOK49cU.net
>>737
その中にふらっちを入れるな!!!!!!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:07:47.92 ID:aez9Qq1l.net
>>731
まじでまんま豚のエサ過ぎて1話丸々どころかAパートの途中で限界迎えたな
あまりの辛さにどんな内容だったか記憶が殆どない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:07:49.48 ID:GHXUYJ7c.net
>>698
鋼の錬金術は
鉱山の話と女怪盗の話を連続してやっていたが
「鉱山のボディーガードか女怪盗のどっちかが後で再登場して主人公と恋仲になるかも」と言ったら
原作既読組に「そんなわけねーよ」と叩かれた記憶ある

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:08:51.91 ID:RS/7bbQy.net
アズレンはなんか絵ものっぺりしそうだしダメだろ
そもそもあれ系は大作ぶってるくせにクソみたいな話にしかならんでしょ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:09:03.80 ID:aENl33BJ.net
GATEはなあ、
アニメの監督に漫画を100回読み直せといいたい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:09:49.67 ID:bVMX9J2N.net
「禁書目録」は1期から意味わかんなかっただろ

意味がわかるのは海岸への旅行や塾長と戦うところまでだろせいぜい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:10:46.52 ID:J/R9dCN6.net
>>736
その前に今の禁書に4クールは無理じゃね?今売上3万部くらいだし、勢いがなさすぎる
本編2クールにして、その代わり、外伝もアニメ化したんじゃないの?
今のところ、話題になってないし、円盤売上も良くなさそうだし、
その判断が正しいのかどうか分からんようになったけど。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:11:02.90 ID:c+d2uilQ.net
グラブル、FGO、アズレン
ソシャゲ三つ巴の戦いやな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:12:13.23 ID:A+VUktrp.net
ソシャゲアニメに何を期待してるんだ?
面白かったのドリランドくらいだろ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:12:56.63 ID:VqEyKzY/.net
>>729
エステルちゃん自体は可愛いと思うよ
よくパンチラ見せてくれるし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:13:08.40 ID:rMIDyguV.net
アズレンは艦これとどう違うのか
まあ気になるのでたぶん見るわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:14:41.19 ID:1EfhI1ar.net
あれ系の元祖っぽいアルペジオは普通に面白かったぞ
艦これやアズレンもあの戦闘方法にすりゃ迫力出てもっと良くなっただろうに

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:14:58.89 ID:bVMX9J2N.net
これやっぱ2期のシナリオライター代わっただろ「コードギアス」

明らかに1期と違ってシナリオボロボロやんけ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:15:30.34 ID:3xeCqido.net
その辺のソシャゲアニメならまだしも
FGOとグラブルでは相手が悪過ぎるだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:15:54.52 ID:EjOK49cU.net
>>746
それなら、海外渡航編を全カットしてもっと原作未読でもついていける構成にするべきだったと思う。

わかんないもんあれじゃ。続きが気になるから原作を買う前に、今、アニメで放送されてるところがわからないから原作買うってなるよ
ああ、もういいや。他のアニメ見よ。って思えるくらいアニメは有象無象してるしさ

一方通行はなにしてるかはわかるけど、アクセラレータさんの舐めプ具合が鼻につく。あいつは最強じゃん。ちんたらなにしてるのかよと。結局六話くらいでギブ

とある人気低迷とかじゃなくて、アニメ単体として楽しめるかどうか。まずはそこからだよ
レールガン。期待してます

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:15:55.24 ID:VqEyKzY/.net
>>751
逆にアルペジオが見事すぎたから同じことやるわけにいかなくて苦労してる説

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:16:17.15 ID:c+d2uilQ.net
そもそもアルペジオは艦これの派生だろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:16:20.57 ID:V6bmlePO.net
>>748
ウマとじスタァライト
それ面白くなったの朝移動してからだろ、深夜時代見てないけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:17:45.86 ID:Axh9jCFA.net
提督を登場させなかった艦これ同様、指揮官を登場させなかったらアズレンは評価に値しない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:17:59.88 ID:RS/7bbQy.net
商品でしかない萌えキャラ記号アニメは所詮できることも限られるわ
コトブキとかいちいちくっさいカッコつけキモかったろ
とはいえサープリみたいにアホしかいない勢い任せ低予算もダメだし詰んでるのよ
エンドライドみたいに唐突なクソ親父で世界観ごとぶっ壊すくらいのインパクトあるとまた違ってくるがな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:18:45.52 ID:1EfhI1ar.net
なんで同じことやるわけにいかないんだよ
異世界いって何故かどこも似たような中世で剣と魔法のうんたんうんたんコピペアニメが蔓延してるのに
アルぺの戦闘システム以上のものが作れないならコピペすりゃいいじゃん
ギャグテイスト水上スキーに小口径豆鉄砲合戦とは迫力段違いなんだから

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:22:15.11 ID:J/R9dCN6.net
>>754
その通りだね。禁書3期、一通外伝ともにアニメ単体として見てみると、
とてもじゃないが鑑賞に耐えうるものじゃないからな。端的に言えば、つまらない。
とあるプロジェクト立ち上げた連中がそれらの反省を活かして、
超電磁砲3期を誰もが楽しめる作品にしてくれることを願うわ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:22:29.70 ID:VqEyKzY/.net
>>756
アルペジオ連載開始 2009年
艦これゲーム開始 2013年

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:22:47.01 ID:V6bmlePO.net
>>758
艦これが駄目だったのはそこじゃないぞ
「いる」のに見えなかったからだぞ
いないならいない、いるなら構図を工夫する、これができなかったから違和感が酷いことになった
その点刀剣花丸は上手いことやってた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:23:01.47 ID:hl6GpQFP.net
【無敵】誹謗中傷した60代ネトウヨに対し、264万円の損害賠償命じる判決 しかし、被告側から一切支払いなし 賠償能力なしか★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569233909/


なんでなろう信者って年寄りばっかなんだろうな
平均がアラフィフとかいってるけど本当はもっといってるだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:26:00.48 ID:EjOK49cU.net
>>761
君とは気があいそうだな。その通りなんだよ
レールガン三期が始まったらこのスレを盛り上げよう。俺らの望むレールガンだった時は。だがな!!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:27:11.17 ID:Tobh5qQr.net
ふらっちは姉ちゃんの見た目のせいで、たまに登場するたびに一瞬「誰やこれ!?新キャラか?」という感覚に襲われる
でも、あれでも世界屈指の魔法使いなんだよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:28:10.04 ID:0iuEGIuH.net
可愛ければ妹でも(手品)先輩になってくれますか?
可愛ければ露出狂でもに彼氏なってくれますか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:28:49.42 ID:bVMX9J2N.net
「フライングウィッチ」ってあの脚を切断してプロペラをつけた女の子のアニメだろ?

あの絵がグロすぎて見る気しないわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:30:01.75 ID:0Xu8GUTz.net
うーす
ネプテューヌの未放送13話がバンダイチャンネルにあったのでみるわ
ネプテューヌってまだアニメ展開続行してるの?
13話とはちがうOVAも最近のであるらしいけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:30:43.74 ID:V6bmlePO.net
何と間違えてるかは理解できるがそんなアニメはないぞ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:30:52.49 ID:M1gT71Tn.net
おい
することが無い!!!!!!!!!!

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:31:26.18 ID:hl6GpQFP.net
201名無しさん@1周年2019/09/23(月) 20:25:42.88ID:3iNb9n0k0
老人右翼はヤバイよ
老齢で判断力が衰えてるから明らかにキチガイの行為や思想を正しいと思いこんで暴走する
逮捕されるネトウヨはみんなジジイ

207名無しさん@1周年2019/09/23(月) 20:27:06.52ID:MUWzvN5/0
>>201
ΩΩ Ω な、なんだってーっ
https://i.imgur.com/MtUDVVU.png

平均年齢55歳が大挙して懲戒請求

弁護士から反撃

https://i.imgur.com/0fVTeqJ.jpg
こういう人達には社会は厳しいだろな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:31:26.33 ID:0Xu8GUTz.net
『ネプテューヌ』約6年ぶりの新作アニメが配信
これってオワコンを墓場から掘り起こしたようなもんだよね
SIEは、コンパイルハートが贈る人気RPGゲーム『ネプテューヌ』シリーズのアニメ版最新作となる
OVA『超次元ゲイム ネプテューヌ 〜ねぷのなつやすみ〜』の独占先行配信をPS Videoで開始しました。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:31:56.42 ID:0P9dBin+.net
艦これ豚は底辺らしいけど、アズレン豚も似たような感じかね?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:34:05.23 ID:1EfhI1ar.net
それはストパン足切ってないけどな
ふらっちは雰囲気アニメ
どっちもそこそこ面白いから見とけ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:34:16.47 ID:0Xu8GUTz.net
ネプネプの声優って田中理恵なんだっけ
この人ベテラン声優としてしぶとく生き残ってるよな
転スラでも木の精霊さんみたいなトレーニー役やってた

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:35:22.33 ID:juk/MVxf.net
>>774
どおちもどっち

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:36:28.80 ID:0Xu8GUTz.net
今井麻美が萌え系キャラやってるアニメってだいたいダメなアニメって印象あるよな
ネプテューヌはおもしろい美少女アニメだったけど

はっきりいって加齢臭がするので勇退してほしいわ
松岡由貴ちゃんとかそこらへんわかってるじゃん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:36:30.72 ID:RS/7bbQy.net
艦これとか型月、ラ豚、ガルパン爺とか薄気味悪いくせに薄っぺらな信者集団になると
まともな大人なら自然と距離置くようになるからな
ゆるキャンガイジとかもキモいし毎期自分のお好みをほどほどに楽しむスタイルの方が気が楽なのよね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:36:50.46 ID:bVMX9J2N.net
「フライングウィッチ」でも「ストパン」?でもどっちでもいいが、
あの絵が気持ち悪いよな

なんで脚がまっすぐなんだ?
まるで昔の中国の纏足を思い出してしまってダメだわ
脚の先があるんだからああいう形状にはならねぇだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:37:22.66 ID:0Xu8GUTz.net
アスミスとかえみりんみたいなババア声優って着実に仕事減ってる?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:37:25.26 ID:H1nfen9b.net
今井麻美って何か下手じゃない
ポルノゲームに出た時もんあーとかいう台詞でミームになったらしいけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:40:10.25 ID:A+VUktrp.net
>>780
脚を見せたいから仕方ないね…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:40:18.46 ID:N4fXUHj9.net
今期最悪の最終回はナカノかな
中途半端にも程がある

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:41:22.97 ID:hl6GpQFP.net
世界の平均年齢 国別ランキング・推移
<2020年>
順位 国名 単位:歳 注
1 日本 48.36
2 イタリア 47.29
3 マルティニーク 47.03
4 ポルトガル 46.16
https://www.globalnote.jp/post-14077.html



日本が世界一の老害大国w

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:44:00.74 ID:1EfhI1ar.net
足全体で体を支えて推進力を出す装置を履いて飛んでるからまっすぐになるだけ
ストパンが気持ち悪いのは股間をやたらアップにする酷い構図だ
それを視聴者側がギャグとして受け入れられるかどうか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:45:15.78 ID:hl6GpQFP.net
国民の平均年齢

アメリカ 37[才]
中国 35
印度 28
日本 48 ★

これで日本人の貧困化がどんどん進んでるから、恥ずかしいネトウヨが減らないわけだ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:50:33.15 ID:9TGMiI2Z.net
高木さん見てると死にたくなってくるわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:52:22.98 ID:ZV480Agr.net
デートアライブ4期は情報でてたけど
スピンオフのデートアバレットまでアニメ化とか・・・
https://i.imgur.com/sx7Y9g4.jpg

小説は二次創作の域を出ない東出だから糞つまんない
https://i.imgur.com/ac7cKgW.jpg

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:53:37.48 ID:+69u75yn.net
>>757
ウマもテンプレ糞だったがな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:53:59.36 ID:juk/MVxf.net
>>784
自分が見てるアニメだとエルメロイかなぁ....
1話とかわくわくしたけど 一部の不要な描写と11話が納得いかないぐらいで他は満足目

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:54:43.10 ID:1EfhI1ar.net
馬はソシャゲどうするんだ
もう諦めました宣言しちゃってもいいと思うぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:54:48.87 ID:+qjbXZAz.net
来期もOPやPVは10GAUGEの依田さんが多いんだろうなぁ…
安い・早い・見栄えがいいだからしゃーないか
時間も金もかけて躍らせた梅津の時代は終わったかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:56:35.82 ID:V6bmlePO.net
平均年齢上げてるやつがそれ言っても・・・

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:59:07.76 ID:PQ+Kl5BH.net
大ヒットしたけもフレもソシャゲアニメだっけ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:00:13.38 ID:NF6OUuI0.net
綺麗に終わらせたアストラが今期一番よかったかな
ヴィンランドサガは面白くなってきたけどまだ続くんだよな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:00:19.70 ID:hl6GpQFP.net
なろう小説サイトにいる連中の平均年齢もとんでもなく高そう
55歳くらいな気がする

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:02:36.20 ID:BhoBPDSK.net
アストラは帰還してから一波乱あるかと思ったが珍しく平和に終わったな

最近どんでん返しすりゃいいと思ってるドラマとかばっかりだからなあ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:02:39.97 ID:N4fXUHj9.net
アストラと荒ぶるは綺麗に終わったな
まさに最終回らしい最終回だった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:02:47.74 ID:1EfhI1ar.net
けものフレンズもソシャゲ漫画からのアニメ化だけど
アニメ1期以外は全部駄作で爆死してるからアニメ1期以外は無価値と言い切れる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:03:17.97 ID:VqEyKzY/.net
>>792
認めませーん

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:03:48.06 ID:ZV480Agr.net
そろそろ10月か
新作の情報収集せねばな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:04:20.45 ID:0Xu8GUTz.net
ネプテューヌのネプの夏休みみるわ
https://gyazo.com/94a51363ca81ee2737cb5e289869188c
2019年配信の新作アニメらしい

そういやのんのんびより夏休み劇場編まだみてないわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:06:07.27 ID:5jfbf0Mz.net
秋アニメは10日前にチェック済みだが
オンエア日が決まってないのが数本あった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:06:14.57 ID:0Xu8GUTz.net
髪の毛を坊主から1年くらいずっとのばしてるんだけど
部屋の床の抜け毛がやばい
トイレ掃除用のウェットティッシュで床拭きしてるけど
ものすごく髪の毛が落ちてる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:06:50.55 ID:PQ+Kl5BH.net
ウマ娘キャラは良かったな
グラスワンダーちゃんがマジ顔になった時が好き

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:10:32.12 ID:dueaCDZ1.net
さいころ毎回2回見ると思う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:10:39.00 ID:kORnynJb.net
>>689
初日見に行ったけどきついよ
君の名とインターステラーとインセプション混ぜたみたいな
キャラ立ちする前に話が進んじゃうのと
終始暗い雰囲気なのがよろしくない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:11:08.81 ID:ZV480Agr.net
ねぷねぷは何か中華のほうでソシャゲとコラボしてたな
文字は読めぬ
https://i.imgur.com/unIXHEr.jpg

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:11:28.36 ID:0Xu8GUTz.net
かつ神信者はきょうやってる1話見直し回もみとけよ

きょうってリトライ太郎だっけ?
HDDレコーダーの枠あけとかないと

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:12:03.16 ID:hl6GpQFP.net
497名無しさん@1周年2019/09/23(月) 22:07:13.02ID:345ybp1S0
老害たちが老害は氏ねって書込みしてたのが分かっただけでも抱腹絶倒もんだろw
まさに肉屋を支持する脳死家畜だw

502名無しさん@1周年2019/09/23(月) 22:08:33.15ID:W+yjTkKw0
>>497
あまり人と交流しないと年齢を意識する機会がなくなるんだよ
俺は年の割に若い、老害とは違うという認識を確実に募らせていくんだろう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:12:37.90 ID:9gWkH6B8.net
>>803
9.25!9.25!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:14:02.28 ID:bVMX9J2N.net
どういうキャラなのか分かる前に話が進んでしまうと視聴者が置いてけぼりになってしまうんだよな

これが「革命機ヴァルヴレイヴ」がウケない理由だよな
ほとんど内容は「コードギアス」と同じなのにな、そこが決定的に違う

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:15:19.80 ID:kORnynJb.net
のんのん劇場版コケた時
あんなの見に行く奴いねーよ言われたのに
3期決定したらやべえめっちゃ楽しみ!みたいな書き込み多かったんだけど

どういうことなの

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:17:40.85 ID:0Xu8GUTz.net
ネプネプの夏休みとか未放送13話みたいのは頭からっぽにして
ながら視聴でも問題ないかんじだな

ナスっておじさんになるとけっこうおいしいよな
餃子の満洲のナス味噌炒め定食はよくたべた
https://twitter.com/mansyusimoaka/status/1004220566092431360
(deleted an unsolicited ad)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:18:21.25 ID:kORnynJb.net
だんまちとのんのんの映画
1億くらいしか興収なくてクソコケなのに

エヴァガとこのすばはあっという間に5億
同じ深夜アニメなのに何が違うんだろうな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:19:12.26 ID:EjOK49cU.net
>>814
自宅でコタツに入りみかんでもほじりながら観るからいいんだよ
疲れて帰って来てコタツでぬくぬくしながら、缶ビール片手に観るからいいんだよ

オメカシして電車乗って金払って大スクリーンで観るのは…賛否が分かれただけだろ
癒しに迫力の大スクリーンと大勢の観客はミスマッチ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:19:16.81 ID:bVMX9J2N.net
「コードギアスR2」の主人公はまんま「オーバーロード」のアインズだな

「コードギアス」って作品は「デスノート」をロボものにしたうえで、
「コードギアスR2」で主人公をアインズ寄りにしたアニメだな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:20:39.96 ID:0Xu8GUTz.net
ルルーシュの2期って親子ケンカみたいのが中心テーマだったの?
ルルのパパだかジジイの若本と世界をまきこんでの親子ケンカだとか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:20:51.65 ID:9TGMiI2Z.net
来期15分アニメないの?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:23:20.06 ID:5nr38QLd.net
のんのんは舞台が変わっても良くも悪くも「いつも通り」って感じだった。ギャグはちょっとぬるかったかも

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:24:55.25 ID:ZV480Agr.net
何週目に映画見に行くともらえる特典は結構リピートきつい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:26:53.12 ID:J9mPr9E7.net
発売当時に買ったのに今更プラネタリアン星の人見たんだけど歳とるとゆめみちゃんみたいな健気な子の姿に涙ぐむわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:28:02.42 ID:VqEyKzY/.net
上映規模も上映回数も違うものを比べることに意味はない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:28:07.72 ID:0Xu8GUTz.net
ネプのアニメって
ネプとネプギアとか似たような姉妹キャラが出るのが標準仕様だから
いまいち萌えにくいかな
キャラ付けとか見た目はかなり差別化されてるのがいいけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:28:43.23 ID:bVMX9J2N.net
結局「コードギアス」ってのは、
どうせブリタニアを倒さないまま延々と引き延ばすんだろ

いつも同じメンバーだけで戦ってるのだけで分かるわ
まるでLを倒さないまま引き延ばし続ける「デスノート」だな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:29:05.02 ID:fmfsK9L8.net
>>822
馬鹿みたい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:29:40.54 ID:rMIDyguV.net
のんのんは上映劇場も少なくてちょっと遠出になったのがめんどくさかったな
新宿三丁目の狭いなんとかって劇場に観に行ったけど去年のあの酷暑の中エアコンの効きがイマイチであそこは二度と行きたくないと思った

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:30:18.78 ID:hl6GpQFP.net
20年前に比べて日本のアニメキャラに威勢がないのも老害国になってるからなんだな
20年前の平均年齢が低かった日本人が今のアニメ見たらこいつら金玉着いてんのかって罵倒してるだろうな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:30:55.42 ID:1EfhI1ar.net
のんのん劇場アベマで見たけどまあまあ面白かったぞ
のんのん3期やるなら確実に見る
今やってるくれしんのロボとーちゃんのが面白いけど
https://abema.tv/channels/everybody-anime/slots/DdTJk3oBuiyhqq

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:30:56.51 ID:kORnynJb.net
>>828
バルト9だろ
あそこ設備古いけどなんかアニオタのメッカと化してるんだよな
俺は基本movixかtohoしか行かない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:30:57.93 ID:juk/MVxf.net
それがどうした

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:33:54.91 ID:hl6GpQFP.net
最近の子供向けだとパズドラの主人公は結構イキってるけど周りがそれに着いてこない
宥めてばかり

ドッジだんぺいとか昔の子供向けは主人公がイキると周りは宥めずに挑発して取っ組み合ってお互いがぼろぼろになるくらい威勢があった
高齢化ってそういうことなんだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:35:16.41 ID:BhoBPDSK.net
劇場版の1億と5億の差って単にリピートが5倍あるかどうかなんじゃねーの?

のんのんびよりはアベマで無料だったから見たけど劇場版にする意味まったくねーな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:36:21.34 ID:dwObL+P1.net
夏アニメでこのラインを超えられそうなのあった?
秋に期待だな

■2019冬アニメ1巻売上げ(最終売上結果)

24,108 マナリアフレンズ
23,221 けものフレンズ2
*8,203 五等分の花嫁 (2巻:3,014枚)
*8,195 B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜(2巻:5007枚)
*7,334 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
*5,103 盾の勇者の成り上がり
---------------------------------【勝ち組の壁】------------------------------------------
*3,877 私に天使が舞い降りた!
*3,001 荒野のコトブキ飛行隊
*2,820 モブサイコ100 U
*2,418 デート・ア・ライブ DATE A LIVEV
*2,013 どろろ
*1,736 不機嫌なモノノケ庵 續
*1,603 バーチャルさんはみている
---------------------------------【バーチャルさんライン】------------------------------------------
*1,502 みにとじ
*1,497 えんどろ〜!
*1,414 ブギーポップは笑わない
*1,302 約束のネバーランド
*1,085 ケムリクサ
*1,022 明治東亰恋伽
**,907 ガーリー・エアフォース
**,830 同居人はひざ、時々、頭のうえ。
**,580 上野さんは不器用
**,549 魔法少女特殊戦あすか
**,456 W’z《ウィズ》
**,372 エガオノダイカ
**,188 サークレット・プリンセス

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:37:18.24 ID:rMIDyguV.net
>>831
違う、俺が行ったのはそっちじゃなくてEJアニメシアターってところ

バルト9って昔は新宿東映っていう名だったんだよな
いつの間にかカッコいい名前に変わっててしばらく分からなかったわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:39:12.49 ID:ERaeB43i.net
>>834
信者の数が5倍違いそうなイメージだけど?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:40:21.34 ID:V6bmlePO.net
>>801
そこ茶目っ気あって好きだわww

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:41:31.36 ID:1EfhI1ar.net
<けもフレ2大爆死>2019冬アニメDVD・BD(円盤)一巻売上のまとめ
http://abyss-salvage.com/2019-winter-anime-sales/
ほんと嘘の売り上げ張る工作好きだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:41:56.80 ID:0Xu8GUTz.net
おじさんになるとたしかに体調の悪い日が
週に1,2日あるよな
ちょっとたべすぎただけで体がおもい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:42:02.43 ID:hl6GpQFP.net
ゲスロが世界的に人気なのはあの野蛮さだろ
最近の日本作品はその汚らしさが欠けてる
潔癖症みたいな作品だらけで若者が求める野蛮さがない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:42:35.13 ID:p3syrytJ.net
>>834
>>単にリピートが5倍あるかどうかなんじゃねーの?

>>劇場版にする意味まったくねーな


ちょいズレた見解の直後に、正解っぽい考えを自分で書いてて面白い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:42:55.62 ID:yqFVfOZR.net
嘘の売り上げ貼るだけのバイトあるならやりてえなあ
むっちゃ楽だろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:43:08.85 ID:moK7yGG+.net
ホモじゃない信長桶狭間やって終わった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:44:23.18 ID:0Xu8GUTz.net
今月でノブナガザフールがバンダイチャンネル見放題から外れるんだけど
みるかみないかまよう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:45:28.38 ID:V6bmlePO.net
>>839
そこはもう分かりきってるからどうでもいいんだけど盾5000も嘘なのが厄介だわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:46:16.10 ID:0Xu8GUTz.net
**,456 W’z《ウィズ》
これまだ1話しかみてないわ
1話みたかんじけっこうおもしろそうだった

DJプレイを動画投稿する高校生

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:46:36.44 ID:juk/MVxf.net
> 嘘の売り上げ貼るだけのバイト
いいなぁ 時給2000円ぐらい貰えそう 俺も嘘の売り上げ貼って金欲しい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:47:12.05 ID:1EfhI1ar.net
盾も工作してるのか
カドカワ系だな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:47:22.85 ID:bVMX9J2N.net
「コードギアス」ギャグだろこれ

ギアスキャンセラーってなんだよ
こんなクソみてぇな能力出すくらいならわざわざ2期まで引き延ばすなよ
ほんとクソだな、引き延ばしが酷すぎ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:49:11.89 ID:0Xu8GUTz.net
吸血鬼アニメっておおいよな
ダンパイア、かりん、ストブラ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:49:39.91 ID:JbwBXm9d.net
>>835
これ殆ど数字違うのに毎回シュバってくるのか勃起信だけなあたり、
キチガイあぶり出し用としては本当に優秀なコピペ
いちいち反応しない五等分信者は民度が高いね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:50:10.61 ID:D05irLX6.net
https://i.imgur.com/EXc5Aa0.jpg

デート・ア・ライブ4期と番外のデートアバレットアニメ化決定!!!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:50:16.88 ID:VqEyKzY/.net
>>851
吸血鬼さん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:51:11.57 ID:0hbnnFZb.net
>>835
盾随分と伸びたな
3期とスピンオフまで確定して今年一番の勝ち組アニメか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:51:47.98 ID:sumttYof.net
ダンスインザヴァンパイアバンドの2期をずっと待ってる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:52:45.26 ID:juk/MVxf.net
>>852
何で勃起してるの? 可哀想

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:52:48.12 ID:QV8wA3ur.net
美夕リメイクしよう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:53:04.91 ID:hl6GpQFP.net
>>855
ググってもでてこないし多分その数字は捏造

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:53:45.80 ID:+qjbXZAz.net
今期の帰蝶(濃姫)は男の娘の設定だったろ
しかし中嶋敦子+DEENなのに耽美エロが足りなかった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:55:11.96 ID:0Xu8GUTz.net
リトライ太郎ってきょうで最終回なのか
がっつり録画しとくわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:57:24.18 ID:0Xu8GUTz.net
むかしのアニオタってビデオテープを郵送で交換してダビングしたり
アニメ視聴はたいへんだったらしいな
レンタルビデオテープ屋もいまみたいに旧作が108円とか安くないはずだし

いまはすごい便利になったな、
BSアニメは無料で高画質でみれるし、
アニメ月額配信サイトで2つ、だいたい1500円くらい払えば9割くらいは保管できる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:57:27.08 ID:bVMX9J2N.net
「コードギアス」のメイドって「ルルーシュのために!」って言ってるが、
元はあの男性ニュースキャスターが用意したスパイだろ

なんかほんとすげぇ設定がテキトーだな
アホならこの程度のシナリオでも誤魔化せるということだろうか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:57:27.62 ID:1EfhI1ar.net
これと見比べるとどれを工作してるのかわかるな
■2019冬アニメ1巻売上げ
21,039 マナリアフレンズ
14,353 ケムリクサ
10,696 五等分の花嫁 (2巻:5,628枚)
*7,111 B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜(2巻:4186枚)
*5,704 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
*4,077 私に天使が舞い降りた!
*2,205 荒野のコトブキ飛行隊  ←new!
*2,172 盾の勇者の成り上がり
*2,170 モブサイコ100 U
*2,125 デート・ア・ライブ DATE A LIVEV ←new!
*1,912 どろろ  ←new!
*1,612 不機嫌なモノノケ庵 續
*1,570 バーチャルさんはみている
*1,377 みにとじ  ←new!
*1,335 えんどろ〜!
*1,217 約束のネバーランド
**,680 明治東亰恋伽  
**,608 ガーリー・エアフォース
**,530 同居人はひざ、時々、頭のうえ。
**,527 上野さんは不器用
**,458 けものフレンズ2  ←new!
**,414 ブギーポップは笑わない
**,349 魔法少女特殊戦あすか
**,156 W’z《ウィズ》
**,136 エガオノダイカ
**,*98 サークレット・プリンセス

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:57:37.13 ID:U7BcFvZD.net
ピカちんキットが10月過ぎても放映し続けるのは去年の阪神タイガースが最下位だったので、今年中(年末)までに引き延ばしに決まっているかも?!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:57:49.98 ID:20MQYJ9R.net
>>844
最糞スレを手動で粘着荒らしのキチガイジジイ

1000 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb12-Ms+D [223.219.80.223]) sage 2019/09/23(月) 20:16:26.85 ID:moK7yGG+0
1000ならステマゴキブリ餓死


生きていて恥ずかしくないの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:59:10.71 ID:20MQYJ9R.net
>>844
キチガイ粘着荒らしのゴキガイジさあ
人間のふりして書き込むの止めたら?

1000 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb12-Ms+D [223.219.80.223]) sage 2019/09/23(月) 20:16:26.85 ID:moK7yGG+0
1000ならステマゴキブリ餓死

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:59:18.99 ID:BhoBPDSK.net
>>856
なつかし
そういやあれって悠木碧と斎藤千和なんだよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:59:26.18 ID:Kxg+7HuT.net
高木さんはさっさと結婚すべきw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:59:27.64 ID:75qLA6zu.net
女子無駄は面白かったし可愛かったけど結局虚しいんだよなアニメ自体が

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:01:31.81 ID:20MQYJ9R.net
>>844
ゴキガイジ、これいつ実行するの?

■口から出た言葉は戻せない
483 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM01-2ZOZ [110.165.219.184]) sage 2019/06/04(火) 09:24:00.69 ID:n091aMuXM
>>481
口から出た言葉は戻せないよ
あれは冗談だ、なんてごまかそうとしても無駄

■裸で逆立ちで日本一周
369 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM67-3te8 [110.165.219.116])[sage] 2019/06/30(日) 19:43:07.49 ID:cHCN3fLGM
お前らステマゴキブリが角川の孫を最糞にしたら
裸で逆立ちして日本一周してやるよw

392 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM67-3te8 [110.165.196.239])[sage] 2019/06/30(日) 20:36:51.25 ID:3XZJG4gwM
ほらどうした?スルーしてんじゃねえぞ
裸で逆立ちで日本一周だぞ?
角川の孫を最糞にしてみろよ
できるもんならなw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:04:28.15 ID:N4fXUHj9.net
かつ神傑作選てなんだよ!
何処に傑作回があったというのか…
強いていうならライザのおっぱい回くらいか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:05:52.48 ID:moK7yGG+.net
>>872
万策尽きた時のために余裕を取ってたんだな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:06:25.16 ID:0Xu8GUTz.net
シャールちゃんはかわいいけどあんまりエロとか美少女シーンがなかったよな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:06:43.88 ID:BNV7UBPW.net
BEMとか昨日やったのが9話でどう終わらせるんだろうな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:07:15.86 ID:m2XHtxFg.net
スクスタに合わせてラブライブ1期が無料配信されてるな (今は2話まで)
https://www.youtube.com/watch?v=TiOePDeW7jU
https://www.youtube.com/watch?v=71RuMRTCCck

バンドリも何かにつけてYoutubeで無料配信してるけど
他も似たようなことしてるとこあるのかな?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:08:08.35 ID:M1gT71Tn.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1172636877507182594/pu/vid/720x1280/ZaRDdo-vK59TZdPA.mp4

完璧な流れでワロタ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:08:42.92 ID:uWxJ15Ka.net
ヒロインが撃たれたとこまでしか見てねぇわ。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:09:28.92 ID:M1gT71Tn.net
おい
ガチンコでヒマなんだけど
なんか良質なゲームねーかな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:10:51.42 ID:1EfhI1ar.net
BEMも思った以上に駄作だったなあ
もう少しちゃんと作るべきだろうに
原作不足と言いながら片っ端から駄アニメにしてるんだから手に負えない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:11:26.94 ID:i15zF0Cm.net
かつしんて略すと俳優の人を思い出す

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:11:46.51 ID:fmfsK9L8.net
BEMって結局何だったんだって感じだな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:12:40.18 ID:9TGMiI2Z.net
荒ぶる最後の2話意味わかんねえな
もーちんがゴミみたいな女になっちまってショックだわ
泉きゅんが可愛いだけだわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:14:32.58 ID:r6Z16u9g.net
ホモ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:17:41.23 ID:bVMX9J2N.net
前期の「どろろ」もくっそ駄作だったからな

あれだけ引っ張った挙げ句に主要人物をすべて殺して終わりって
そこらの夢オチと同じくらいタチ悪いわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:19:55.96 ID:VqEyKzY/.net
BEMはベラちゃん超可愛いから終わらせないで2期に続くでいいよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:21:41.59 ID:m2XHtxFg.net
>>883
大人ぶりたくて荒ぶって
でも青春はそこには無くてここにあったみたいな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:22:26.83 ID:qoublfW4.net
荒ぶるは岡田だから視るの躊躇ってたけどそれなりに評判良かったのか
損した気分だな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:24:37.52 ID:PQ+Kl5BH.net
BEMの3人ってぜんぜん「早く人間になりたい」って言わないね
それがテーマじゃないんか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:25:20.60 ID:M1gT71Tn.net
ハラ減ったわ
ダイエット始めたいんだけどハラ減るんだよな
どうにかしてほしいわ
肉ブチ込み隊

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:27:19.63 ID:6XH0m4Le.net
生まれ変わっても人間にはなりたくないこんな世の中だしな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:27:42.08 ID:M1gT71Tn.net
ベムは人間になりたがってる感がある、正確には自分以外の2人を人間して幸せになってほしい感だな
ベラは人間になりたいではなく、人間に興味持ってる感じ、好きなヒューマンが出来れば人間になりたがるかもな
ベロは人間になるのはどうでもいいけど、身近な人間を厄介事に巻き込みたくない感じ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:29:32.89 ID:M1gT71Tn.net
100g1000円くらいの高級な牛のステーキ1kgくらいカブリツキ隊!
極上のソースをかけてさ
風味は焦がしガーリック風味で頼む

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:31:20.54 ID:moK7yGG+.net
ベムはオリジナルもクズ人間ばっかりだったけどな
ただのお化け屋敷アニメだった
深い話じゃないよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:31:30.50 ID:M1gT71Tn.net
コップリアルタイムで喰らうのめんどくせーなあ
クソ下層ランクの作画だと喰らう気力湧いてこねーんだよな
しかも最終回じゃねーしな今日
後で喰らうか
そうなるとすることがねーんだよなあ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:31:56.51 ID:+2UZz24R.net
かつ神とBEMは人が化け物になってるけど進化というより退化だろう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:35:36.58 ID:M1gT71Tn.net
うし
昨日死んだと想ったら生きてた炊飯器でコメでも炊く回

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:36:10.35 ID:AozfPPT5.net
一応は地上波で見れるアニメは最低1話は見てるが…

不幸にして1話切りをしてしまって今になって後悔の念が芽生えつつあるアニメ→魔王様りトライ

これはもしかしたら失敗したかもしれない。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:36:16.40 ID:0hbnnFZb.net
コップ太郎の作画崩壊でも笑いに行くか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:36:27.45 ID:rii/aDWS.net
>>888
いつもどおりの1話ピークの中盤からは見るのも苦痛な尻すぼみENDだったよ
原作も全く話題にならないまま連載終了(打ち切り?)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:37:43.65 ID:AozfPPT5.net
>>898
×魔王様りトライ
○魔王様リトライ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:39:05.39 ID:iJqmEYWD.net
魔王様リライト

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:40:15.13 ID:5jfbf0Mz.net
>>898
今週、魔王様、リトライ!傑作選をやるね 
#2再放送だけど

904 :漫画の神の使徒:2019/09/23(月) 23:41:15.00 ID:Nlfrv75s.net
このスレ本当にセンスない奴ら増えたな

中身のないアニメばっか見やがって

まあ、今期は

漫画原作以外はクソだから

漫画たくさん読んでない奴は

わからんのかも知れんが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:42:00.29 ID:AozfPPT5.net
>>903
ちょっとみてみるよ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:43:01.78 ID:5jfbf0Mz.net
>>905
第1話はニコニコで無料だ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:45:45.14 ID:AozfPPT5.net
>>906
1話は見た。内容は覚えてないけど…

CMを見てたら心に訴えるものがあった。(笑)

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:47:55.91 ID:bVMX9J2N.net
それな

「コードギアス」とかクソだしな
1期の中盤までは良いとしてもそれ以降のシナリオの支離滅裂さは擁護できんわな
あんなの褒めるなんてアニヲタじゃないわな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:48:03.76 ID:0Xu8GUTz.net
ウェイバーちゃんの事件簿の10話だか11話みたわ
生首が死んでると誰が言った?
高度な魔法で生首は生きていたんだよ
なんだってー!?みたいな
オカルト展開だった><

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:48:34.66 ID:0P9dBin+.net
改行ageキチとかセンス皆無な奴はかまってちゃんなのか?
新月エルネスタかよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:53:37.69 ID:M1gT71Tn.net
>>900
尻すぼみ豚 次スレ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:55:45.46 ID:20MQYJ9R.net
>>894
埋め立て荒らし行為しているクズ人間


ああ、ごめんゴキブリだったなジジイ
さっさと死ね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:56:36.39 ID:EjOK49cU.net
このすばは何回見ても面白いな
なんとなくあべまで観てるけど、かれこれ10回くらい観てるかも

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:58:05.43 ID:bVMX9J2N.net
逆に「コードギアス」とかいうクソを褒めてるやつはなにがおもしろかったのか説明してほしいわ

シナリオが支離滅裂でクソだからな
こうはならねぇだろって展開しかねぇ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:58:10.35 ID:yqFVfOZR.net
>>907
内容覚えてるならせっかくだから2話見てみたらどうか?
アニメで本格的に魅力が出てくるの2話からだし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:59:35.75 ID:EjOK49cU.net
リトライを観てないのは勿体無いな
観れるなら観た方がいい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:00:17.32 ID:OMIVmEUj.net
>>915
録画予約しました(笑)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:01:02.01 ID:dVxmIgoN.net
リトライの魅力・・・?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:03:36.93 ID:BpGHS43l.net
>>911
エラーでうrl貼れん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:04:25.58 ID:WZW8nYW2.net
リトライは魅力あるだろ
アクとユキカゼはかわいいし
ストーリーは異世界を題材にしたコントみたいで楽しいし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:04:47.83 ID:4CAf2gF3.net
>>919
今期アニメ総合スレ 2125
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569250841/

ほれ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:06:19.12 ID:BpGHS43l.net
>.921
ども

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:06:58.14 ID:ua/oAKxh.net
リトライは絶妙なバランスで成り立ってるクソアニメ
旬のうちに見といた方がええやろ

アズレン興味ないけど最近良く見かけるこの子は気になる
https://imgur.com/a/U8BgC8u

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:07:47.90 ID:V3BNsDao.net
おじさんになるとまじで体調わるいわ
食べ過ぎただけでしんどい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:12:19.31 ID:kk0chJmD.net
>>923
来期このキャラでシコるのか
アニメで出番あるといいね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:13:37.75 ID:Cre+O/Wx.net
>>909
魔術師の事件は魔術でどうとでもなるからトリックの解明はあまり意味がないって最初から言ってるしな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:17:36.71 ID:rRs1L+mH.net
>>919
おつ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:18:43.37 ID:mfhJCy4D.net
12話だけ見たが
キモいアニメだな今どきまだこんなのやってたんだ
12回見たやつなんていんのかいな






変態

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:19:04.16 ID:rRs1L+mH.net
来期メイドインアビスの再放送あるじゃん
3話からしか録画出来てないからめっちゃ助かる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:19:32.93 ID:NR9ITxnP.net
>>928
主語がない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:21:14.26 ID:4CAf2gF3.net
おい
咳が止まらねい!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:22:08.37 ID:4CAf2gF3.net
変態のキャラデザ好きだけどな
ドSちゃんかわいいよ
性格がクソだけど
あともうちょいロリサイズだっったらもっっと最高だっったんだけどな
残念シゴク

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:23:33.43 ID:OMIVmEUj.net
>>929
ナナチが待ち遠しかった。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:25:38.59 ID:4CAf2gF3.net
https://i.imgur.com/GCCBhEo.jpg
https://i.imgur.com/s98ZyfO.jpg
https://i.imgur.com/MHWRgDW.jpg
https://i.imgur.com/PTl9DCQ.jpg
https://i.imgur.com/Y2mjB4e.jpg
https://i.imgur.com/F72ug6d.jpg
https://i.imgur.com/HeVzPdi.jpg
https://i.imgur.com/EHoqC74.jpg

おっ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:26:21.70 ID:iq9kFCxA.net
リトライなんじゃこりゃ
馬鹿なんじゃないの

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:26:28.63 ID:Eo1SOy7C.net
今期のなろう系も一つも何も解決せずに終わったなあ……

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:27:00.95 ID:TZ0eNzaV.net
話はまあまあ面白いコップ
結局作画が持ち直すことはなかったな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:27:31.02 ID:6FPttR9G.net
ありふれたシーマン

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:27:45.08 ID:4CAf2gF3.net
貼ってて気付いたけど
顔訝しみながら見下ろす表情がかわいいなドSちゃん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:28:37.90 ID:ZBaR8ZH8.net
変態のキャラデザはなんというか変だな変態だけに

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:28:54.98 ID:J1AD3jZU.net
M先輩を苛めてS後輩に苛められて妹に癒されたい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:29:48.78 ID:iDrBSxfV.net
変態のキャラデはハンドシェイカーぽい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:30:31.17 ID:zKl5UVkc.net
コップは今回みたいにアクションシーン無しでもいいかなと思う
不自然に止まると白けるし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:33:10.82 ID:4CAf2gF3.net
はあ・・・死にとうなってきた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:33:11.63 ID:5waPHDps.net
コプクラ今回悪くなかった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:33:53.88 ID:iDrBSxfV.net
コップはアメリカの移民問題がベースにあるみたいだな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:34:17.18 ID:q8ceITAe.net
>>928
変好きはシンデレラパロだから
12話だけ見ても意味ないよ

キャラはプロットに引っ張られてる感強くてアレだけど
ストーリー構造は面白かった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:38:14.37 ID:ej/Hrumi.net
>>929
最近一挙放送してなかったっけ?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:39:12.62 ID:4CAf2gF3.net
あ、今想いだしたわ
今日夢ん中でダンジョンキーパープレイしてたわ
ダンジョンキーパー3まだ発売しねーのかよ
もう15年くらい待ってんだけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:40:19.48 ID:kk0chJmD.net
変好きは先輩だな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:43:41.38 ID:4CAf2gF3.net
おい!!!!!!!!!!
なんかググったらダンジョンキーパーのオマージュでWar for the Overworldっててのが出てんじゃん
しかも日本語化最近されてるっっっぴししい
うおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これ天啓だろ
ばっっっっちんこのタイミングじゃねーーーーーーーか!!!!!!!!!!!!!!!!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:44:06.56 ID:VUfX73jX.net
>>949
その糞日記垂れ流すのやめろよ
死ぬなら勝手にどっかに行ってくれよ
誰も興味ないから

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:44:50.44 ID:DEHPTDfk.net
コップクラフトが2009年でキャロチューが2019年
こんな時代を隔ててネタ被りするんだな
今のアメリカあたり関係あるやらないやら

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:45:18.77 ID:4CAf2gF3.net
やべえええ
奮えてきた
ダンジョンキーパー
AgeOfEmpire
この辺はガチンコでやべーーーーからな
時間消し飛ぶからなホント
震えがとまんね
これおま
アニメどころじゃねーーーーーおz

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:48:05.10 ID:ej/Hrumi.net
きちがいがたいぷしてるじかんてむだだよね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:49:18.30 ID:an1Dh7JA.net
キチガイのフリしてタイプしてんのバレバレだろ
ただのかまってちゃん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:50:32.26 ID:ZBaR8ZH8.net
キチガイのふりを続けられるということは結局キチガイなんだよね
バカバカしくて常人なら続けられない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:51:44.99 ID:+qM2/IEa.net
>>936
あほみたいに数あるけど、ちゃんと完結できたなろうって存在するの?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:55:44.25 ID:BHopIiT7.net
なろうでもラノベでも小説に完結までアニメ化しろって無理な注文じゃね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:55:45.55 ID:iDrBSxfV.net
ありふれ、またロリが増えてるぞ
ハーレム要因増やすだけで1クール終わりかよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:56:18.44 ID:iq9kFCxA.net
コップ今回は悪くなかった
相変わらず落ち着かない構図が混じるけどもうそういう作風だと思うしかないだろう
話の切り方も連続エビならよいところ
最初からこのくらいで作ってくれてたらな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:56:24.14 ID:qrwUwv7k.net
久保ユリカって終末以降急にいい役取れる様になったな
アニゲー出てた頃には全然無名だったのに

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:56:48.21 ID:BHopIiT7.net
ありふれたロリハーレムで売上微妙

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:56:57.55 ID:0waF6h7z.net
>>959
完結してる原作なら全く問題ないじゃん
なんで?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:57:26.86 ID:6hGB5pBw.net
膵臓は完結したんじゃね?
原作知らんけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:57:29.08 ID:L+2hAm9/.net
ラノベなんて2冊もありゃ完結するだろ
なにをだらだら10巻以上も書いてるんだっつうの

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:57:40.31 ID:HfQ4NtWv.net
ありふれの勇者一行どこ行った?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:57:42.97 ID:BHopIiT7.net
>>964
問題があるとかじゃなくて長いから

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:57:50.84 ID:dVxmIgoN.net
変好きは、へごちんのOPの声だけ
価値があるので無駄ではなかった。
(個人の感想です)

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:58:26.21 ID:PxwOfL0C.net
>>962
そんな頃じゃなくてラブライブからだよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:59:49.21 ID:ej/Hrumi.net
考え方が違う

人気があるラノベは終わらせられない
金が儲かり続けるんだからw
ある程度売れたら以降はアニメ化前提でやってるのもあるしまあ普通は終わらせんわな

アニメ化前に売れなくなったらさっさと終わらせる
それだけだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:00:03.23 ID:v35CfEKE.net
>>958
アニメは全部未完で終わってる
そんな中1クールで綺麗に完結するのがほぼ確定してるのがアニメ化が決まってる破滅フラグよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:00:54.57 ID:L+2hAm9/.net
>>971
買う奴がいるから悪い
買う奴も同罪だぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:01:30.18 ID:v35CfEKE.net
面白いなら別に終わらせなくてもいいと思うけどな
打ち切りで雑に終わる方が辛いし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:02:10.54 ID:ej/Hrumi.net
スラムダンクのような最後がいいのか?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:02:52.34 ID:zKl5UVkc.net
信長は桶狭間が最終回だった。戦を深く掘り下げるでもなく、尻穴を掘るわけでもなく
中途半端な感じだった。一応腐女子案件なんでしょうけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:03:50.75 ID:q8ceITAe.net
雑誌宣伝のためにアニメ化
→作品が完結したらアニメ化されにくい
だからなぁ

でも一部完できれいに終わらせるようには出来るはず
今期の変好きとか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:04:18.77 ID:ua/oAKxh.net
アメドラと同じスタイルだな
1巻がウケたら飽きられるまで続ける
物語シリーズとかもなんだかんだ売れてるからな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:05:05.32 ID:L+2hAm9/.net
>>974
だいたい多くの人は長くなると最後だけ教えてって言うヤツが多いからな
結局多くの人は導入と最後しか興味ないのよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:06:22.28 ID:0waF6h7z.net
小説まがいの素人が書いたゴミがだらだらしてるだけて
一巻完結くらいにまとめてるものはあるし人気あるよね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:07:43.44 ID:sT39JUO7.net
デート・ア・ライブは今回4期発表したけど
中国のアニオタに寄付累計12億集まったらしいからな
7期か8期までやって完結までワンチャンあるのでは?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:08:36.88 ID:eQF3ctGQ.net
コップ、毎回とは言わんがあいつを黒幕にして
対立する構図だったら見てたんだけど
関係ない話ばっかやってるみたいでな

983 :漫画の神の使徒:2019/09/24(火) 01:11:13.52 ID:NR9ITxnP.net
別に長編でも良いが

〜編みたいに短く区切るべきだな

BLEACHみたいにカルピス薄める方式でなく

飲み屋はしごする方式でいくのが正解

あとは最近流行りの"2もの"だな

メジャー2ndやダイヤのAct2みたいな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:11:24.94 ID:HfQ4NtWv.net
販促アニメならアニオリで終わらせるのが正しい
イキリ骨太郎みたいにだらだらやってるのは最悪
拭いても拭いても残る糞と一緒

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:11:34.89 ID:8z1MSes/.net
まんがだって長期連載だと1期で終わるなんてことはないからな
そこは問題じゃないんだよ
2期3期とやってくれるならな
なろうはなーんの目的もなく行き当たりばったりで出てきた敵倒すだけだからカタルシスってものがないんだよ
せめてキリ良く中ボス倒して終わるとかやれよ
アニメ放送の中だけでも起承転結付けろ
何なんだよ温泉エンドって

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:11:43.87 ID:iDrBSxfV.net
>>969
オーイシとオーハシアニサマコラボ、キュウリとナスのダンスで結構面白い
https://youtu.be/oDAynBw9VwM

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:12:48.01 ID:L+2hAm9/.net
>>980
映画一本で完結してるのが小説一冊分
餓狼伝説なんか完璧な構成だった
あれ以上の完璧な構成はないくらいだ
小説にしたら一巻で完全に完結してる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:18:28.48 ID:L+2hAm9/.net
餓狼伝説は本当に見本になるくらい完璧な構成だ
最初は敵になるキャラが事件を起こす
それから主人公メンバーの誰かから始まり、作中のメインヒロインが襲われるところを主人公が助ける
これが導入10分以内
そこから設定の開示と同時進行で追手との対峙
事件解決のために動いて敵を倒していく

無駄のない完璧な構成
なろうラノベは無駄しかない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:18:31.60 ID:J1AD3jZU.net
ありふれがリトライみたいになっとった
シーマン懐かしい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:19:11.29 ID:OcBBEm0a.net
ニコ生鬼滅25話、人多すぎで入れなかった
一挙でもないのに入れないとかすごいな
最終回が近付くにつれてさらに人気上昇しとるのかね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:20:15.47 ID:L+2hAm9/.net
>>990
日本の平均年齢48.36歳
ニコニコは高齢者が多いからつまりそういうこと

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:22:59.17 ID:8z1MSes/.net
なろうでも初期のやつはその辺うまくやってただろ
一応盛り上げどこあったり中ボスっぽいの倒して終わったりな
スマホ辺りからもうダラダラと平坦なまま終わるのばっか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:23:10.86 ID:HfQ4NtWv.net
アベマで見れんのにわざわざ糞画質のニコニコで見るってキトクだな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:24:35.98 ID:L+2hAm9/.net
>>992
餓狼伝説が凄いのはちゃんと終わらせたこと
メインヒロインを退場させたことで完全に一つの作品を終わらせた
きっちり〆たってこと
それができてないのがだらだら続けるくそ作品

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:25:56.52 ID:J1AD3jZU.net
ドM変態竜人はまだまだドM変態クルセイダーの域には届かんな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:27:38.73 ID:iq9kFCxA.net
ありふれの抗争はダンまちよりずっとおもろいな
しかも1話で纏めてる
見直したわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:28:18.20 ID:HfQ4NtWv.net
ドM変態竜人は戦闘力はあるからな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:28:48.20 ID:B2W1CO9A.net
ご先祖ぉ〜踏み逃げです。次スレありません

なんじゃと?シャミ子よ、おぬしなら建てられるはずじゃ、いくのじゃ

キキカンリーー!!!!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:30:24.95 ID:B2W1CO9A.net
で、その格好はなに?

も、桃?!これには深い事情が……

ふーん、それで?スレは建てられたの?

ぐぬぬ。こ、これで勝ったと思うなよぉ〜

建ててないんだ。これはシャミ子が悪いね。うん。シャミ子が悪いんだよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:30:45.88 ID:L+2hAm9/.net
作品を〆るってのはメインメンバーとお別れすることを意味する
るろうに剣心の星霜編も主人公とヒロインが死んでしっかり終わらせただろ
だから名作なんだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200