2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト179通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 13:43:02.28 ID:ZZPEVebmK.net
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:33:36.76 ID:1gARMKxu0.net
しかし石動のぬりかべの能力の使い方に笑った。防御や巨大化ではなくスライム系みたいに溶けて相手の背後に回り込む使い方をするとは…

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:37:35.19 ID:cadxtAfYd.net
石動は対立あおるようなキャラだったし今回人質作戦という正義のみかたがやっちゃいけない戦法つかったからなー(´・ω・`)
憎まれ役としての役割を振られてるのは間違いない
問題はその上でどういう展開がまっているかだが…

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:38:41.10 ID:Mxw9hcNs0.net
>>311
俺もその線だと睨んでる
丁度地獄の異変聞いたから、鬼太郎よりそっち優先するだろうし

>>309
あの場所って今回の戦闘した場所でしょ
玉藻は一度そこから離脱するみたいだし
あらすじ通りならその場で鬼太郎と石動の戦闘開始でしょ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:41:46.59 ID:0O7kgtgn0.net
過ぎた正義感や復讐のあまり道を踏み外すっていうキャラクター性も十分

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:43:42.58 ID:AoKKStf40.net
>>314
公式HPのあらすじにはその場で戦闘開始とは書いてないし
アニメディアのあらすじと合わせて考えると場所が変わる可能性の方が高いと思っている
あくまでも予想なので違うというなら真実は次回を見てのお楽しみということで

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:52:15.96 ID:1MpWZCpja.net
そもそもこのアニメの主人公はヒロインの力を借りないとボス級の敵を倒せないっていう何とも惨めで情けないところが特徴だから次回も腹抱えて笑っちゃいそうでどうしようwww

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:52:49.96 ID:Mxw9hcNs0.net
>>316
場所が変わると言いうのなら猶更相手してるのは石動だよな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:56:03.33 ID:Bg83Fr9Ua.net
デカマナがデカかった

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:56:59.87 ID:VX5PWphKa.net
>>319
顔がなwww

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:58:59.23 ID:xcq8hRgFa.net
ヒロインまでブサイクってどうなの?
終わってんだろw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:59:19.77 ID:AoKKStf40.net
>>318
予想が当たるといいね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:59:22.45 ID:j1IlYwCf0.net
石動は石動なりの正義があって鬼太郎とは考え方が違う者同士ぶつかり合って
その中でお互いが成長して最終的にはお互いの考え方を認めるみたいなよくあるライバル関係みたいなのを想像してたが
今回ファミリーを取り込むなんてことやらかしたところを見るとそういう感じではないのかもな
今回の二人はあまりライバル関係って感じには見えなかった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:05:24.72 ID:/SkIHcFK0.net
>>322
寧ろ外れてほしいよ
自分でも書いてて面白くない展開だと思う

>>323
石動が一線を越えてしまったの考えると
次回で石動は退場かも

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:05:56.05 ID:pxlN+CZ80.net
デカマナマラデカ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:06:17.57 ID:Q8/0QBFE0.net
まあ石動は前から暴走しそうな危うさがあったけどな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:09:50.49 ID:pxlN+CZ80.net
>>311
例の入浴シーンは揚力が上がってかなり強化するっていう伏線ととるのが普通だしそこそこの活躍は期待できるんじゃね
突然無敵キャラみたいになるのも興ざめだが

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:15:08.80 ID:GLfV6is60.net
>>327
メタ的に考えたら今回ねこ娘が秘密を知る状況にした以上玉藻を倒すまでは無いにしてもそこそこ活躍するんじゃないか?
自分としては鬼太郎と石動の争いに割って入ると予想してるけど

ところで以前雑誌で関係者が石動を登場させた回には登場した意味があるようなことを言ってたと思うけど
ラセーヌ回についても何かあったのかな
あの時のセリフが次回ブーメランになりそうな気もするけど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:15:15.93 ID:5anK6zpna.net
>>325
アンチスレだとデカマラって呼ばれてるなw
まあ俺ならゴミ山まなとか馬鹿犬って呼ぶけど

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:18:23.87 ID:v8UQ7QQ/0.net
とてつもなくどうでもいいが、文字数列君が一日中張り付いていて草も生えん
こいつほど結局何がしたいんだと思える奴もなかなかいない、心底馬鹿馬鹿しい

>>326
石動は一時は某サイヤ人の王子ポジションとも予想されていたけど、自分はむしろNARUTOのサスケに近いと思う
対立と共闘、一人で暴走とか色々被る部分もある

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:21:00.56 ID:Q8/0QBFE0.net
>>327
まあそうなったとしてもそれも鬼太郎に対する愛の力ってことでw
密約の内容も知ったことで鬼太郎に対する想いはさらに強くなったはずだし

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:22:22.36 ID:Q8/0QBFE0.net
>>328
そういや石動はラ・セーヌの力使ったことないな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:25:02.16 ID:i5Tbm2Cnd.net
ファミリーにまで手を出したとなると
鬼太郎ももはや石動の主張なんか認める気にはならないだろうな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:25:37.21 ID:/SkIHcFK0.net
>>331
次回で寧ろイラッとした顔してるけど
あれは密約知って寧ろ怒ってるんだろうか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:27:42.57 ID:uH0Pkvbnd.net
ヘイト役と言うかダークヒーローみたいなポジションかなと思ったよ。
人間でありながら特殊な能力を持っていたり、意見や目的の相違から鬼太郎と対立するライバルみたいなポジションだったりとこれまでにない斬新な立ち位置のキャラでもあるね。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:29:16.32 ID:uH0Pkvbnd.net
相手を色ボケにするいやみと色仕掛けが得意な九尾の狐がタッグを組んだら最強かな。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:30:24.81 ID:O81PxIEg0.net
いきなり無茶苦茶な強化をされても微妙だから
ねこ娘は実力に見合った活躍をすればいいんじゃないかな
別に倒すことだけが活躍じゃないし

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:37:05.69 ID:/SkIHcFK0.net
>>337
それが理想だよね
ただあと1話で全うに鬼太郎が石動制して玉藻も倒してまなに出番与えて
その上「あのキャラ」にも尺割かなきゃいけないの考えると
どうしても纏められる気がしなくてね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:38:49.65 ID:09/rq59M0.net
>>332
ラ・セーヌの能力は血を吸う位だし、あんま役にたたん…。同じ西洋妖怪なら、アニエスの魂を取り込んだ方が良かったかも…。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:42:08.35 ID:rTrpVMjMa.net
>>303
カービィと違って、直前に取り込んだ1体だけじゃなくて全部を使い分けられる
のが便利だな
クロロも1人限定じゃなかったと思うが、いろいろ条件があったような記憶がある
ノーリスクの使い放題はずるいなーと思っていたが、さすがに限界あるみたいだね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:46:10.86 ID:5O/rvMvqd.net
まなちゃんは伊吹丸から貰った札があるなと思ったけどそれ玉藻前を探すのに使ったってことを早くも忘れてた…

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:49:43.40 ID:v8UQ7QQ/0.net
>>338
あのキャラは鬼太郎の味方側にアニエス、白山坊
敵キャラとしてぬらりひょんの3択だと思う
アニエスか白山坊だったら嬉しいけど、ほぼぬらりひょんの可能性が濃厚かと

>>340
相手の能力をコピーし、自在に扱うのは写輪眼と似てるね
あの予告を見ると下手したら石動は本当に犠牲になったのだになりそう、多分生存するだろうが・・・

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:50:04.59 ID:GLfV6is60.net
>>339
他人の力を吸い込み過ぎると自滅するというのは一つのパターンではあるけど
自分でそれをわかってるならいくら覚悟しててもラセーヌの力は取り込まない方がよかったのではとも思う

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:52:09.11 ID:W/xsmRVw0.net
零の退場は無いと思うけどなぁ…。
ラセーヌの力が未使用なのは、後に起こるであろう西洋妖怪編part2の伏線じゃないかな?
西洋妖怪の誰かにラセーヌの力を使い、ラセーヌを倒した奴ということで興味を抱かれて、
西洋妖怪達と闘う展開もあるかもしれないね。
そして、あの時放置されたマンモスと再び相まみえるエピソードも用意されるかも…?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:01:48.02 ID:uoJnZCEmr.net
>>342
助けてくれる動機はあるけど尺の都合もあるしここでアニエスや白山坊がくるのはいきなり過ぎるのでは
ぬらりひょんか、でなければ既に言われてるけど伊吹丸、さもなければ大穴でねずみ男くらいでどうか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:04:11.32 ID:ArajiOuop.net
白山坊は狐繋がりで出てきてもそこまで違和感無いと思うがアニエスは無いだろ・・・
西洋妖怪とか全く今回の件に関係無いじゃん

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:11:50.72 ID:dY70jkWDd.net
>>338
あのキャラは名無しみたいに
事件解決後のラスト30秒で顔見せするくらいじゃない?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:20:14.43 ID:wppEyz2Or.net
狸妖怪も狐妖怪も、人間社会を競って崩壊させたがっているのかねえ
どちらもあの総理を困らせている
九尾の狐の方が格上っぽい扱いだけど…

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:46:22.96 ID:3+xQ70050.net
>>330
石動零が某サイヤ人の王子ポジ…となるとその奥さんポジをまなちゃんにする気なのか?
サスケポジならサクラ=まな となるのか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:47:55.40 ID:5O/rvMvqd.net
>>348
狸と狐の間には鼠にも困らされたしね。次は猫に困らされるのかしら

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:50:53.16 ID:nE4SBs6ia.net
>>349
カプ厨キモいなw
死んでみたらどうだろうか?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:51:38.98 ID:RRjYkazh0.net
>>350
ねこ姐さんに脅される首相か

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:54:18.15 ID:3+xQ70050.net
公式Twitterでの「あのキャラ」とは?

・白山坊(狐つながり)
・ぬらりひょん(黒幕?)
・アニエス(助っ人?)
・チー(姉の仇討ち?)
・岩子(鬼太郎を救うために霊の状態で出現!?)
・井戸仙人(零に取り込まれた子泣き達を救う??)

さあどうなるか…

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:55:47.31 ID:v8UQ7QQ/0.net
>>345
そう言えば息吹丸も一応地獄にいるんだよな、忘れてた
となると、息吹丸かぬらりひょんのどちらかかもしれないね

あるいは両方とも登場したら胸熱な展開だわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:55:49.20 ID:3+xQ70050.net
>>351
お前が死ね嫌カプ厨

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:56:20.45 ID:s1hJU4C7a.net
>>353
どれも糞の役にも立ちそうにないなw
ゴミしかいねぇ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:59:03.93 ID:xRK2kbGCa.net
>>355
石動とゴミ山まなとかwww

おえ〜っ!

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 02:00:20.50 ID:v8UQ7QQ/0.net
>>353
岩子さんが登場したら、それこそNARUTOのクシナの登場みたいになりそうで草

>>355
そんな糞蠅など放っておけ、意味のない文字数列を並べることしか取り柄のないゴミカスだし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 02:02:15.20 ID:5O/rvMvqd.net
伊吹丸は今回本人は出てないが一応まなちゃんに札を渡したという事で触れられているからなあ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 02:02:17.67 ID:3+xQ70050.net
>>342
そういや前編でねずみ男がチョイ役だったのが気になる
6期ねずみ男は5期までとは違って、一部を除き女になかなかなびかないからなあ
まして危険度が石妖より天地の差ほどある九尾の狐に、今更なびいたりするか?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 02:03:20.13 ID:D3ufUfosa.net
>>358
あれ?おじいちゃんまだ起きてたの?
早く棺桶に入って寝なきゃだめでしょ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 02:03:54.76 ID:RE7655qm0.net
>>312
自分を溶かして相手を埋め込む攻撃も出来るから、理屈の上ではああいう真似も出来る

攻撃手段が相手目掛けて倒れる行為に限られるから、ある程度素早い敵に対しては
正直背後に回り込んでも余り意味が無いのがネックになって、結局肉壁要因と化すが

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 02:04:08.34 ID:RRjYkazh0.net
>>353
成仏した名無しは?
まなちゃんに恩があるのとねこ姐さんに悪い事してしまったのでここぞとばかりに出てくるとか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 02:08:22.54 ID:3+xQ70050.net
仮にねずみ男が九尾の狐になびいたとしても、女の色香より金と権力で
自分の身に危険を察知すれば、すぐに逃げればいいと考えるかも

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 02:14:26.64 ID:/SkIHcFK0.net
>>360
それは今期のねずみ男が女と絡む機会が殆ど無いからでしょ
従来ならよく絡んでたであろう相手は
軒並みねこ娘やまなと絡んでるね
チョイ役だったのは単純に話に不要と判断されたからでしょ
本筋になるとねずみ男がフェードアウトするのはいつものことだし
多分次回も出ないか、出てもチラッと程度かと

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 02:16:02.44 ID:RRjYkazh0.net
鬼太郎が玉藻に色仕掛けで洗脳されたらねこ姐さんはどうするんだろ?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 02:20:26.11 ID:Q8/0QBFE0.net
>>366
キスで正気に戻す

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 02:21:39.07 ID:uH0Pkvbnd.net
>>340
能力を複数ストック出来て、場合によって使い分けられる
なので零の能力はクロロに近いっぽいな。
クロロは能力を奪う過程が若干手間なのと、一度に使える能力は最大二つまでと言う制約があったな。
零の場合は二つの能力を同時に使ったりは出来ないのかな。
それと零はストック出来る能力の数に限度があるっぽいけどクロロはどうなんだろ。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 03:30:23.22 ID:0dQgO1Pp0.net
>>333
ゲゲゲの森の住人が大けが負った原因作ったアニエスに対しスゲー憤ってたからな
今回の石動がそれ以上の事してる訳だしとても鬼太郎が和解するとは思えん
和解したら和解したで鬼太郎のキャラがブレてしまうし
誰かが間に入れば和解は可能だろうけど

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 03:46:50.09 ID:0dQgO1Pp0.net
>>363
借りを返すって意味でなら可能性はありそうだが赤ん坊状態で手助け出来るんかね?
ぬらりひょんって総大将扱いだけどあいつ自身そんな強キャラに見えん(3期から思ってたけど)
四将の伊吹丸や九尾みたいな強い力持ってる訳でも無いのに何で総大将になったんだろう
力無くてもある程度の知恵とカリスマ性させあればいいって事なんかな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 05:24:10.36 ID:CAiolm0P0.net
ぬらりひょんが出るなら相方、相棒と言っていいほどの朱の盆は出るんかな?
やっぱりぬらりひょんには朱の盆が居ないとな。蛇骨ババアや旧鼠もだけど。
あのヘタレっぷりが良いんだが6期の朱の盆は案外ヘタレじゃなくちゃんとしてたりして?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 05:29:14.52 ID:myzBXZBA0.net
名無しじゃねーの
なんか五行だっけかの力とかまなに残ってるとこあったような
力が今度は助けるために使われるとか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 06:19:01.41 ID:jCTyRvc20.net
>>370
総大将になった経緯は知らないけどカリスマと頭脳で部下を引っ張っていくタイプだろ
明らかにぬらりひょんより強そうな妖怪は何人もいたし特別強いわけではない
しかし鬼太郎と一騎打ちをしたこともあるし弱いというほどでもない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 06:30:40.69 ID:ES/WdpDa0.net
>>144
罪人がいないと成立しないシステムってどうなんよ?とは思った

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 06:45:19.63 ID:jCTyRvc20.net
>>374
あ、ワッチョイ被ってる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 08:03:53.21 ID:tHrynB070.net
ぬらりひょんの声が青野さん以外だと全く想像できない……
キャラによっても異なるだろうけど、今回のぬらりは誰が担当するのか……

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 08:09:38.06 ID:EVgH1/hD0.net
妖力なんか使わなくても僕は言うこと聞きますから玉藻さんの部下にしてください

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 08:09:41.46 ID:6VbtZ11ma.net
つーかA公国のオーマッチ閣下
公国制に移行して 公王庁舎に住んでて、何で肩書きが代表なのww
国父に遠慮してんのかな
あと玉藻様の他の分身 在日基地司令官とか国連大使に大統領とまちまちな辺り、A公国人民解放軍が主力か

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 08:15:25.16 ID:TKJx5Lqc0.net
A公国で背景の肖像画が、まるでジオン公国みたい
軍服着たでかい肖像画ってモデルになった国でもあるのかな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 08:20:59.37 ID:QeXNEYiBd.net
>>372
まなが五行の力で猫娘を覚醒させると思う。前期と対比させる。画の構図も同じにして。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 08:25:53.32 ID:cv9Zx93q0.net
石動零が玉藻の前にボコられた時
鬼太郎が助けに来なかったら逆レイプされていたのだろうか?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 08:27:52.30 ID:1fhJfqk0d.net
>>378
公国(君主制)に人民解放軍はふさわしくないな

>>379
北アフリカや中東、中南米っぽい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 08:29:59.83 ID:5KK+69GI0.net
ぬらり「ぶるぁ!ぶるぁぁぁぁぁぁ!!!」

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 08:39:05.33 ID:qyXci0BPa.net
しかし空母を実践運用してるのは米軍以外に考えられないんだが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 08:42:47.24 ID:xau0JtmK0.net
スゲェ防衛費かけてんだから自分らだけでやれやってのは笑った
日本政府登場するたびに風刺っていうか政権批判みたいなの入れてくるよな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 09:04:37.48 ID:DxMwyGA3d.net
ぬらり強そうじゃないな、てのは正しい
でも赤胴鈴之助から連なる少年ヒーローの文化がない国の人から見れば、鬼太郎も強そうには見えないのだろう
知識の差が先入観を産む

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 09:05:35.22 ID:6VbtZ11ma.net
玉藻こそが 四将を逃がした黒幕だったりとか?
獄卒を洗脳して
現世に分身もいる
おまけに改元による鎮守国家なんて国家機密を知りうる立場にいたし
(鳥羽上皇の元寵姫)

ただ地獄の重しを取って現世と繋げるって誰か生き返らせたい人物でもいるの?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 09:12:04.44 ID:nfh+EooA0.net
(砂)を光らせながらキャッシュカードで高額買い物をする零

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 09:17:05.88 ID:O81PxIEg0.net
>>387
黒幕自体は他にいるんじゃないかな
玉藻が黒幕ならとっくの昔に今回みたいなことやってるだろう

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 09:21:11.82 ID:DxMwyGA3d.net
(目)を光らせて突如全裸で茶碗風呂に入浴

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 09:21:25.32 ID:qyXci0BPa.net
妖怪を本人ごと取り込んで能力を使う術はリスク大きいしスマートじゃない
ここは能力をカードにコピーして使うディケイド方式に改めるべき

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 09:23:34.36 ID:jCTyRvc20.net
>>386
4期のぬらりひょんですら妖怪王になっていない状態でも意外に強いんだけどね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 09:24:36.71 ID:/SkIHcFK0.net
>>389
まあ確かに田中敦子のキャラって権謀メインの強キャラだけど
黒幕、ラスボスの前座が多いイメージだよな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 09:27:25.07 ID:6VbtZ11ma.net
>>379
共和制から公国制に代わったんでない?
かつては中華帝国なんつー国もあったし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 09:29:19.91 ID:F4jTIWan0.net
>>392
まあ、相変わらず鬼太郎には負けるけど

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 09:36:42.42 ID:6VbtZ11ma.net
>>393
>>389
実際に地獄と現世を打通して亡者を通らせるのが、目的みたいだしな
日本とA公国を戦争させて死者で溢れかえらせ地獄を機能不全に陥れたりと
そう考えたら、黒幕は現世ではなく今まで地獄にまだ残ってたんかな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 09:36:49.80 ID:ol4z9ZRU0.net
狐の最終目的は時間圧縮

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 09:45:46.54 ID:vGPocbdD0.net
今期のぬらりひょんも仮に黒幕的ポジションなら
原作の単なる娯楽で爆破事件を起こしていたように
過去作みたいに「世界を征服する」だの「妖怪の頂点に立つ」だのといった目的があるわけでなく
単に面白そうだからやったぐらいのぬらりくらりした性格だったりして

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 09:49:49.33 ID:RRjYkazh0.net
>>379
中東感あるよな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 10:04:05.19 ID:6VbtZ11ma.net
>>399
そういや西安に遷都するらしいよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 10:10:13.07 ID:RRjYkazh0.net
ぬらりひょんの野望

この野望ってねこ姐さんを嫁にする事かもしれないぞ?意外とコメディ回になるかも

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 10:23:38.62 ID:6VbtZ11ma.net
今さらだが、零の奴
良くA公国に入国できたな
まず出国すら無理やろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 10:29:20.08 ID:fhdSZGUo0.net
>>401
6期のサブタイトルってたまにタイトル詐欺な所があるから
あり得なくも無いな
8話の「鏡じじいの計略」は皆ツッコんでたし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 10:37:15.15 ID:V9rozsyc0.net
というか取り込まれたこなき砂かけぬりかべがさほど触れられてないのが悲しい
魂が破壊されたわけじゃないし九尾の方が最優先って事なんだろうけど、ねこ娘や一つ目坊の時に見せた怒りを少しでも見せてくれれば

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 10:53:29.24 ID:E24B9pQ4K.net
>>96
少し分かる。バトルもいいがそればっかりは俺も面白くない。
6期だとすねこすりとかまゆげとかきのこの回なんかがいいんじゃないかな?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 10:57:31.21 ID:V9rozsyc0.net
鬼太郎ってバトルが、すべてではないが半分近くの要素を占めてると思うんだが
緩く楽しめるのも一つだが、バトルや風刺の方が好きな人のことも忘れちゃいけない

自分は、最近は緩いのやホラー多めでむしろバトルが少なめだったから今週は楽しめた

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 11:06:28.63 ID:DxMwyGA3d.net
ぬらりひょんいるいらない
バトルいるいらない
恋愛要素いるいらない
その他要素いるいらない
全ての人間に納得させるものはつくれないし、「○期みたいな話にしろよ」てのもナンセンスだね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 11:11:56.50 ID:07CGKWzO0.net
>>401
ねこ娘の鬼太郎に対する恋心に関しては変に弄って欲しくないな
あの件は真面案件

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 11:19:26.92 ID:E24B9pQ4K.net
つーか6期のバトルは見た目はかっこいいがドラゴンボールみたいに単純な強さ比べになってる気がする(特に西洋編あたり)。昔だとファミリーが協力して知恵を絞って倒すって流れが多かった。
ファミリーの出番が少ないのはそのせいだろうな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 11:24:37.54 ID:/SkIHcFK0.net
>>405
>>406
寧ろ今期は今までで最もバトルが無い期とすら思えるけどね
少なくとも3〜5期はほぼ毎回バトルが有って(それも各話10分以上)
今期はバトルない回が3割以上あってバトルも5分も無いくらいしかない

そもそも5期まではバトル回なんて概念が鬼太郎に無かったはず

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 11:27:10.66 ID:vGPocbdD0.net
>>409
知恵を絞ってじゃなくて唐突に便利アイテム(便利妖怪)が登場して
脈略もなく新能力が発揮されるってのが鬼太郎のパターンよ

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200