2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト179通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 13:43:02.28 ID:ZZPEVebmK.net
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 21:35:05.60 ID:5LeoMI1i0.net
閻魔大王負けて復活に時間かかるから閻魔の孫娘が地獄仕切るんかな?
それとも猫娘の体に閻魔大王が取り付いて…(;^ω^)

266 :名無し :2019/09/22(日) 21:35:51.91 ID:VhpioUhd0.net
>>264
消えろボケ
九尾に食われろ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 21:37:22.40 ID:rRXPFMl40.net
その昔、らんま1/2で、八宝菜の爺さんが誰かに「出たな、妖怪ぬらりひょん!!」っと言われて、
それに対し八宝菜の爺さんが「誰がぬらりひょんじゃ!!」って返したのをふと思い出しました

その頃から妖怪の大玉はぬらりひょんのイメージがすでに定着していたのかもしれませんね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 21:39:21.54 ID:d3vrGY4E0.net
>>265
1行目で今年の妖怪ウォッチの映画のキャラ設定を思い出した

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 21:39:52.37 ID:WOkwtsGya.net
>>264
おいおい冗談は顔だけにしろゴミクズ!

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 21:46:58.80 ID:/Y2dUvgap.net
ぬらりひょん藤原啓治希望
ジョーカーみたいな感じで

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 21:48:21.69 ID:SJgazAlL0.net
>>248
日帝は中共と大差ないっつうか悪事では若干負けてる。山本fiftysixがアメちゃんを怒らせたことが過大評価されてるだけで。
民族浄化をガチで完遂したのはロシア、オーストラリア、全盛期の清、あと米帝。
ナチと並ぶ悪役というならその当たりを持ってこないと。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 21:49:52.51 ID:iZb7ch580.net
>>201
「ゲ」
それだと御大じゃんというツッコミはなしで

しかしぬらりひょんは話題になるな

石動、焦りすぎてやらかしちゃったし
一ツ目坊のときも4将探しに便利だったから説が濃厚になった

今週、きたまなだったけど来週はきたねこになるのかな
前になっていたインタビューみたいのでは
悪く言うとドラマにならないほどアッサリしてそうだけど

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 21:55:25.01 ID:e8TLBMpGd.net
カプ厨キメェっつってんだろ
ツイッターでやっとけ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 21:59:32.44 ID:8ZIETNLC0.net
大塚芳忠さんがぬらりひょんを演じても面白そうではあるね。
キャラデザはこれまでと同じような感じにしてほしい。
二枚目のイケメン化あるいは美少女化には絶対に反対だね。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 21:59:55.07 ID:SJgazAlL0.net
>>248
中共は毛沢東時代に文革と大躍進で2〜3千万人ほどカリバニズムの犠牲に捧げたこととチベット・ウイグル・内モンゴルで虐殺と拷問の限りを尽くしたことと共産党の意にそぐわない人民を人体の不思議展に標本として出品してることを除けば悪役としては迫力が足りないよな。
対外戦争はあんまり強くないし。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 22:03:43.42 ID:nqJ5Zacga.net
>>270
モリアーティって言うよりジョーカーやなぬらりひょんは

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 22:04:08.49 ID:wrVKabiJ0.net
九尾今迄の四将と起こしてる悪事の次元が違い過ぎるだろこれ現実世界だったら第三次世界大戦になるだろこれ人類史上最大の死者でるわこんなもん

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 22:04:49.90 ID:j1IlYwCf0.net
石動かなり焦ってたね
焦ったせいでポリシーを曲げて手段を選ばない的なことやってたあたりで死亡フラグが立ったな
鬼太郎との主義主張のぶつかり合いからお互いを認め合うのを期待してたけどどうもそんな感じではなくなってきたかな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 22:07:22.05 ID:5jv5vxnU0.net
こうもり猫って
鬼太郎だっけ?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 22:13:02.04 ID:AoKKStf40.net
>>279
鬼太郎の原作より過去のアニメでも登場したし悪魔くんでも登場した

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 22:14:27.20 ID:nqJ5Zacga.net
>>277
あの分身能力だと
玉藻様が悪事が露見して各地で返り討ちになったとか言う伝承自体 怪しくなってきたんだよな
実態は それぞれの国に配置したダッキ達で各王朝を操り玉藻統一王朝にしてたのかと勘ぐりたくなる

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 22:15:42.38 ID:PHiCK09u0.net
>>277
弟のチーはシリーズ通して大陸代表の首魁扱いだし、他の四将が精々一国レベルなのに対して
玉藻の前は幾つもの国を傾けてきた妖怪だから
地力の戦闘力はともかくやらかし規模としては5期以降ガチの西洋圏代表と化したベアードが比較対象

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 22:17:50.80 ID:AoKKStf40.net
280意味がおかしい文章になってたので修正

鬼太郎の原作と過去のアニメでも登場したし悪魔くんでも登場した

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 22:23:47.47 ID:nqJ5Zacga.net
>>282
てっきりチーは玉藻様の代理で中国を統治してるんかと思ってたんだが、玉藻様のチート能力だと 代理どころか部下すら要らないよな

チーは姉の下で何の仕事についてたんやろ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 22:26:00.50 ID:OUJdAlFbp.net
玉藻とエッチしてぇなぁ・・・

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 22:28:46.02 ID:AoKKStf40.net
>>284
姉の下についていたとは限らないんじゃない?
姉の活動とは別に独自に動いていたのかもしれない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 22:31:35.79 ID:nqJ5Zacga.net
>>286
将軍とかかもな
つまりあの艦隊を指揮してるのは…

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 22:36:46.61 ID:7idOxJJ+0.net
先行カットに出てない=ねこ姉さん出ないってジンクスはついに崩れたな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 22:39:35.27 ID:MCx6Ai7o0.net
>>288
今日の直前の先行カットに出てた
唐傘の時もそうだったはず

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 22:42:22.56 ID:7idOxJJ+0.net
>>289
唐傘の時は台詞なしだったからな
そういう前例はあったよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 22:44:27.91 ID:MCx6Ai7o0.net
直前の先行カットも含めて一切先行カットに出ないで本編に出たことはないはず

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 22:52:13.36 ID:7idOxJJ+0.net
>>291
前日の先行カットに出てない→当日直前の先行カットにも出ず未登場
前日の先行カットに出てない→当日直前の先行カットに出てたが台詞なし
これが今まで恒例だったけど

今日の放送で
前日の先行カットに出てない→当日直前の先行カットに出て台詞ありの本格的な登場
こういう例が出来たわけね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 22:53:14.55 ID:nqJ5Zacga.net
>>275
いずれリアルでも公王制になるんかな…
やはり玉藻様に操られてたとは言えA公国の独裁者も大概にヤベーやつやな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 22:55:42.99 ID:CIDBKsip0.net
視聴した
伊吹丸戦には疾走感で劣ったが、作画が綺麗だからさほど気にならなかったね
まなちゃんと鬼太郎が手を取り合うところは3話の友情を結んだシーンを思い出した。
ねこ姉さんが来週どう動くかが気になる

ところでツイッターで来週の作画が不安視されていたが、やっぱり小泉さんのキャラデザとかけ離れた絵のせいかね
戦闘描写はピカイチだし画力そのものは高いと思うんだけど

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 22:57:13.78 ID:MCx6Ai7o0.net
小泉さんの絵は正直あまり好きじゃないな
動かしやすさ重視で簡略化されてる感じだし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 22:59:36.59 ID:CIDBKsip0.net
やっぱり好みが分かれてそうだね
八島さんと小泉さんが好き嫌いが特に分かれる方かな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:03:23.25 ID:0O7kgtgn0.net
小泉さん鬼太郎の足の筋肉とか、結構力入れて書いてる気がする
後ミイラ化とかエグイ絵は結構描いてるな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:06:44.75 ID:Db7cBobk0.net
普通の人は作画監督が誰かとか気にしないから止め絵のキャラデザが普段と乖離してると拒否感が出る人がいるのは仕方ないね
小泉さんはアクションシーンがピカイチだし来週のバトルが楽しみだよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:08:25.25 ID:PHiCK09u0.net
バトルと言えばベアード戦が最後の披露になったあの怒りで入るドス黒覚醒状態はまたやる日が来るのか
ゲゲゲの森を焼き討ちされた時ばりに鬼太郎がブチ切れないと発動しないようだから現状機会が無いが

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:11:10.86 ID:CIDBKsip0.net
>>297
頭身も上がって見える
エグい画は藤原さんも十八番だよね

>>299
次回予告でかなり険しい表情してたからダーク鬼太郎観てみたいね

普通の人は気にしないという>>298の指摘で我に返ったw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:14:17.03 ID:0O7kgtgn0.net
しかしこういう回は、面白いんだけど話も濃いし色々考察するしで疲れてしまう
それでも何度か見返して生気を吸い取られてる気分

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:15:11.86 ID:AoKKStf40.net
>>299
ベアードを倒したほどの力を出すかわからないけど次回予告の鬼太郎を見ると
来週キレるかも知れないと思っている
ねこ娘の地獄行きがかかってるし
次回やらなければしばらくは無いかなあ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:19:09.08 ID:5BTXxhqAd.net
零が取り込んだ妖怪の能力を駆使して戦ってたシーンワクワクしたな。
カービィやクロロと言ったコピー能力持ちのキャラが人気ある理由が分かるね…。
でも仇を討ったら魂はちゃんと解放してくれよ。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:19:44.21 ID:OUJdAlFbp.net
玉藻が色仕掛けしてきたら鬼太郎はどうするんだろうか?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:23:53.10 ID:Jmx5AQsHr.net
>>196
小豆妖怪ズの能力で、美味い小豆菓子を販売して金持ちになりたい

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:25:04.36 ID:Mxw9hcNs0.net
>>302
あれキレてる相手多分石動にだよな
石動との対決に時間割かれて、肝心の玉藻との対決が駆け足になりそう
それとも本当にねこ娘が倒しちゃうのか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:26:47.36 ID:OUJdAlFbp.net
ねこ姐さんの色仕掛けで人生狂わされたい

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:28:55.96 ID:Mj1XV8xx0.net
今回を見た感じだと、石動は死んでも生きても次回で退場になる可能性があるかもね。

>>5
ついにめらりひょんが出てくるのか。1年目で終わらなくてよかった。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:29:16.93 ID:AoKKStf40.net
>>306
予想の段階であまり議論するつもりはないけどこちらはキレてる相手は九尾だと思ってるよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:31:59.55 ID:0O7kgtgn0.net
石動の存在に結構賛否あるみたいだけど、もともとヘイト集める為に作られたキャラじゃないの?
今までの不遜な言動や予告で映ってる豹変具合を見る限り、スタッフは同情できる行動理由も一応作りつつ、ヘイトが集まるように石動のキャラを設定した気がしてならない
石動に対する批判は全部スタッフの狙い通りでは

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:33:09.03 ID:j1IlYwCf0.net
石動に片手でやられる程度のねこ娘が玉藻を倒すのは想像できないな
まあ分身に力を割きすぎて本体がかなり弱くなってるとかなればワンチャンあるかもってところか

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:33:36.76 ID:1gARMKxu0.net
しかし石動のぬりかべの能力の使い方に笑った。防御や巨大化ではなくスライム系みたいに溶けて相手の背後に回り込む使い方をするとは…

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:37:35.19 ID:cadxtAfYd.net
石動は対立あおるようなキャラだったし今回人質作戦という正義のみかたがやっちゃいけない戦法つかったからなー(´・ω・`)
憎まれ役としての役割を振られてるのは間違いない
問題はその上でどういう展開がまっているかだが…

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:38:41.10 ID:Mxw9hcNs0.net
>>311
俺もその線だと睨んでる
丁度地獄の異変聞いたから、鬼太郎よりそっち優先するだろうし

>>309
あの場所って今回の戦闘した場所でしょ
玉藻は一度そこから離脱するみたいだし
あらすじ通りならその場で鬼太郎と石動の戦闘開始でしょ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:41:46.59 ID:0O7kgtgn0.net
過ぎた正義感や復讐のあまり道を踏み外すっていうキャラクター性も十分

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:43:42.58 ID:AoKKStf40.net
>>314
公式HPのあらすじにはその場で戦闘開始とは書いてないし
アニメディアのあらすじと合わせて考えると場所が変わる可能性の方が高いと思っている
あくまでも予想なので違うというなら真実は次回を見てのお楽しみということで

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:52:15.96 ID:1MpWZCpja.net
そもそもこのアニメの主人公はヒロインの力を借りないとボス級の敵を倒せないっていう何とも惨めで情けないところが特徴だから次回も腹抱えて笑っちゃいそうでどうしようwww

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:52:49.96 ID:Mxw9hcNs0.net
>>316
場所が変わると言いうのなら猶更相手してるのは石動だよな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:56:03.33 ID:Bg83Fr9Ua.net
デカマナがデカかった

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:56:59.87 ID:VX5PWphKa.net
>>319
顔がなwww

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:58:59.23 ID:xcq8hRgFa.net
ヒロインまでブサイクってどうなの?
終わってんだろw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:59:19.77 ID:AoKKStf40.net
>>318
予想が当たるといいね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:59:22.45 ID:j1IlYwCf0.net
石動は石動なりの正義があって鬼太郎とは考え方が違う者同士ぶつかり合って
その中でお互いが成長して最終的にはお互いの考え方を認めるみたいなよくあるライバル関係みたいなのを想像してたが
今回ファミリーを取り込むなんてことやらかしたところを見るとそういう感じではないのかもな
今回の二人はあまりライバル関係って感じには見えなかった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:05:24.72 ID:/SkIHcFK0.net
>>322
寧ろ外れてほしいよ
自分でも書いてて面白くない展開だと思う

>>323
石動が一線を越えてしまったの考えると
次回で石動は退場かも

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:05:56.05 ID:pxlN+CZ80.net
デカマナマラデカ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:06:17.57 ID:Q8/0QBFE0.net
まあ石動は前から暴走しそうな危うさがあったけどな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:09:50.49 ID:pxlN+CZ80.net
>>311
例の入浴シーンは揚力が上がってかなり強化するっていう伏線ととるのが普通だしそこそこの活躍は期待できるんじゃね
突然無敵キャラみたいになるのも興ざめだが

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:15:08.80 ID:GLfV6is60.net
>>327
メタ的に考えたら今回ねこ娘が秘密を知る状況にした以上玉藻を倒すまでは無いにしてもそこそこ活躍するんじゃないか?
自分としては鬼太郎と石動の争いに割って入ると予想してるけど

ところで以前雑誌で関係者が石動を登場させた回には登場した意味があるようなことを言ってたと思うけど
ラセーヌ回についても何かあったのかな
あの時のセリフが次回ブーメランになりそうな気もするけど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:15:15.93 ID:5anK6zpna.net
>>325
アンチスレだとデカマラって呼ばれてるなw
まあ俺ならゴミ山まなとか馬鹿犬って呼ぶけど

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:18:23.87 ID:v8UQ7QQ/0.net
とてつもなくどうでもいいが、文字数列君が一日中張り付いていて草も生えん
こいつほど結局何がしたいんだと思える奴もなかなかいない、心底馬鹿馬鹿しい

>>326
石動は一時は某サイヤ人の王子ポジションとも予想されていたけど、自分はむしろNARUTOのサスケに近いと思う
対立と共闘、一人で暴走とか色々被る部分もある

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:21:00.56 ID:Q8/0QBFE0.net
>>327
まあそうなったとしてもそれも鬼太郎に対する愛の力ってことでw
密約の内容も知ったことで鬼太郎に対する想いはさらに強くなったはずだし

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:22:22.36 ID:Q8/0QBFE0.net
>>328
そういや石動はラ・セーヌの力使ったことないな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:25:02.16 ID:i5Tbm2Cnd.net
ファミリーにまで手を出したとなると
鬼太郎ももはや石動の主張なんか認める気にはならないだろうな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:25:37.21 ID:/SkIHcFK0.net
>>331
次回で寧ろイラッとした顔してるけど
あれは密約知って寧ろ怒ってるんだろうか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:27:42.57 ID:uH0Pkvbnd.net
ヘイト役と言うかダークヒーローみたいなポジションかなと思ったよ。
人間でありながら特殊な能力を持っていたり、意見や目的の相違から鬼太郎と対立するライバルみたいなポジションだったりとこれまでにない斬新な立ち位置のキャラでもあるね。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:29:16.32 ID:uH0Pkvbnd.net
相手を色ボケにするいやみと色仕掛けが得意な九尾の狐がタッグを組んだら最強かな。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:30:24.81 ID:O81PxIEg0.net
いきなり無茶苦茶な強化をされても微妙だから
ねこ娘は実力に見合った活躍をすればいいんじゃないかな
別に倒すことだけが活躍じゃないし

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:37:05.69 ID:/SkIHcFK0.net
>>337
それが理想だよね
ただあと1話で全うに鬼太郎が石動制して玉藻も倒してまなに出番与えて
その上「あのキャラ」にも尺割かなきゃいけないの考えると
どうしても纏められる気がしなくてね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:38:49.65 ID:09/rq59M0.net
>>332
ラ・セーヌの能力は血を吸う位だし、あんま役にたたん…。同じ西洋妖怪なら、アニエスの魂を取り込んだ方が良かったかも…。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:42:08.35 ID:rTrpVMjMa.net
>>303
カービィと違って、直前に取り込んだ1体だけじゃなくて全部を使い分けられる
のが便利だな
クロロも1人限定じゃなかったと思うが、いろいろ条件があったような記憶がある
ノーリスクの使い放題はずるいなーと思っていたが、さすがに限界あるみたいだね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:46:10.86 ID:5O/rvMvqd.net
まなちゃんは伊吹丸から貰った札があるなと思ったけどそれ玉藻前を探すのに使ったってことを早くも忘れてた…

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:49:43.40 ID:v8UQ7QQ/0.net
>>338
あのキャラは鬼太郎の味方側にアニエス、白山坊
敵キャラとしてぬらりひょんの3択だと思う
アニエスか白山坊だったら嬉しいけど、ほぼぬらりひょんの可能性が濃厚かと

>>340
相手の能力をコピーし、自在に扱うのは写輪眼と似てるね
あの予告を見ると下手したら石動は本当に犠牲になったのだになりそう、多分生存するだろうが・・・

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:50:04.59 ID:GLfV6is60.net
>>339
他人の力を吸い込み過ぎると自滅するというのは一つのパターンではあるけど
自分でそれをわかってるならいくら覚悟しててもラセーヌの力は取り込まない方がよかったのではとも思う

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:52:09.11 ID:W/xsmRVw0.net
零の退場は無いと思うけどなぁ…。
ラセーヌの力が未使用なのは、後に起こるであろう西洋妖怪編part2の伏線じゃないかな?
西洋妖怪の誰かにラセーヌの力を使い、ラセーヌを倒した奴ということで興味を抱かれて、
西洋妖怪達と闘う展開もあるかもしれないね。
そして、あの時放置されたマンモスと再び相まみえるエピソードも用意されるかも…?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:01:48.02 ID:uoJnZCEmr.net
>>342
助けてくれる動機はあるけど尺の都合もあるしここでアニエスや白山坊がくるのはいきなり過ぎるのでは
ぬらりひょんか、でなければ既に言われてるけど伊吹丸、さもなければ大穴でねずみ男くらいでどうか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:04:11.32 ID:ArajiOuop.net
白山坊は狐繋がりで出てきてもそこまで違和感無いと思うがアニエスは無いだろ・・・
西洋妖怪とか全く今回の件に関係無いじゃん

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:11:50.72 ID:dY70jkWDd.net
>>338
あのキャラは名無しみたいに
事件解決後のラスト30秒で顔見せするくらいじゃない?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:20:14.43 ID:wppEyz2Or.net
狸妖怪も狐妖怪も、人間社会を競って崩壊させたがっているのかねえ
どちらもあの総理を困らせている
九尾の狐の方が格上っぽい扱いだけど…

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:46:22.96 ID:3+xQ70050.net
>>330
石動零が某サイヤ人の王子ポジ…となるとその奥さんポジをまなちゃんにする気なのか?
サスケポジならサクラ=まな となるのか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:47:55.40 ID:5O/rvMvqd.net
>>348
狸と狐の間には鼠にも困らされたしね。次は猫に困らされるのかしら

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:50:53.16 ID:nE4SBs6ia.net
>>349
カプ厨キモいなw
死んでみたらどうだろうか?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:51:38.98 ID:RRjYkazh0.net
>>350
ねこ姐さんに脅される首相か

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:54:18.15 ID:3+xQ70050.net
公式Twitterでの「あのキャラ」とは?

・白山坊(狐つながり)
・ぬらりひょん(黒幕?)
・アニエス(助っ人?)
・チー(姉の仇討ち?)
・岩子(鬼太郎を救うために霊の状態で出現!?)
・井戸仙人(零に取り込まれた子泣き達を救う??)

さあどうなるか…

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:55:47.31 ID:v8UQ7QQ/0.net
>>345
そう言えば息吹丸も一応地獄にいるんだよな、忘れてた
となると、息吹丸かぬらりひょんのどちらかかもしれないね

あるいは両方とも登場したら胸熱な展開だわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:55:49.20 ID:3+xQ70050.net
>>351
お前が死ね嫌カプ厨

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:56:20.45 ID:s1hJU4C7a.net
>>353
どれも糞の役にも立ちそうにないなw
ゴミしかいねぇ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:59:03.93 ID:xRK2kbGCa.net
>>355
石動とゴミ山まなとかwww

おえ〜っ!

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 02:00:20.50 ID:v8UQ7QQ/0.net
>>353
岩子さんが登場したら、それこそNARUTOのクシナの登場みたいになりそうで草

>>355
そんな糞蠅など放っておけ、意味のない文字数列を並べることしか取り柄のないゴミカスだし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 02:02:15.20 ID:5O/rvMvqd.net
伊吹丸は今回本人は出てないが一応まなちゃんに札を渡したという事で触れられているからなあ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 02:02:17.67 ID:3+xQ70050.net
>>342
そういや前編でねずみ男がチョイ役だったのが気になる
6期ねずみ男は5期までとは違って、一部を除き女になかなかなびかないからなあ
まして危険度が石妖より天地の差ほどある九尾の狐に、今更なびいたりするか?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 02:03:20.13 ID:D3ufUfosa.net
>>358
あれ?おじいちゃんまだ起きてたの?
早く棺桶に入って寝なきゃだめでしょ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 02:03:54.76 ID:RE7655qm0.net
>>312
自分を溶かして相手を埋め込む攻撃も出来るから、理屈の上ではああいう真似も出来る

攻撃手段が相手目掛けて倒れる行為に限られるから、ある程度素早い敵に対しては
正直背後に回り込んでも余り意味が無いのがネックになって、結局肉壁要因と化すが

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 02:04:08.34 ID:RRjYkazh0.net
>>353
成仏した名無しは?
まなちゃんに恩があるのとねこ姐さんに悪い事してしまったのでここぞとばかりに出てくるとか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 02:08:22.54 ID:3+xQ70050.net
仮にねずみ男が九尾の狐になびいたとしても、女の色香より金と権力で
自分の身に危険を察知すれば、すぐに逃げればいいと考えるかも

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200