2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スター☆トゥインクルプリキュアアンチスレ5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 08:16:06.84 ID:i2IxY2sg0.net

スター☆トゥインクルプリキュアの、アンチスレです。

※スター☆トゥインクルプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常にスター☆トゥインクルプリキュア(絶対) 。
※基本的にスター☆トゥインクルプリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※スター☆トゥインクルプリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判・叩きはスター☆トゥインクルプリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってスター☆トゥインクルプリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※スター☆トゥインクルプリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※スター☆トゥインクルプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩く狂信者に対する批判もOK。
※常にスレタイを「スター☆トゥインクルプリキュア アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※次スレ立ては>>970とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※批判対象はスター☆トゥインクルプリキュアに関わる全てのもの。例外はありません

◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アンチスレ避難所
スター☆トゥインクルプリキュア++STAR TWINKLE PRECURE++48
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559725379/

スター☆トゥインクルプリキュアアンチスレ4.92(実質4)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1564268501/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 12:40:47.51 ID:8MPvQdLj0.net
村山はオールスターとかよく手掛けてたしメインよりサブのライターとして使った方がまだマシなんじゃねえの
シリーズ構成に位置付けると途端にムラヤマストと化す

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 12:44:01.65 ID:vnpL97Ji0.net
というかあの学校、これまでは現会長が次期会長を指名してそれでやってきたみたいだが随分と無茶な制度でやってきてたんだな…
そしてあの生徒会メンバー見てると桜子以外の奴は仮にまどかから次期会長に指名されたとしてもロクなことできなさそう
完璧生徒会長()まどかの後釜とか無理とでも思ってたのかもしれんが、立候補する奴が出なかったときの反応にそもそもやる気が感じられないよあのメンバー

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 13:24:01.61 ID:5QsBKrbIr.net
前になんとかイマジネーション探したい気持ちは一緒とか言ってたのにひかるを推薦し出したり意味わからんかったわ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 17:18:43.07 ID:vnpL97Ji0.net
スタプリは「キラやば〜」と「イマジネーション」を多用しすぎて伝えたいことが(あればだが)全然伝わってこないんだよなぁ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 17:44:10.57 ID:Q76g8CQJa.net
作品自体はキラヤバどころか無味無臭でつまんねえという

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 17:46:30.55 ID:oydZBtot0.net
「わくわくもんだ」が「キラやば」になった感じで
村山の作りはこうなのよ。
口癖や語尾といったものでキャラ作りをして
そのお約束で動かしているだけ。
ギャルゲー、エロゲーと同じなんだよね。
お約束展開の連続のオールスターズとかではボロが出にくいけど。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 17:53:06.97 ID:t/wwGquZM.net
>>329
ssとか5の村山は好きだったよ
ギャグは面白くて、泣ける話も胸にぐっとくる
でもそれって他の脚本家がちゃんとキャラを確立してくれたからこそなんだよな

村山に0からキャラを生み出すのは無理ってもうわかったからこれからは適材適所で活かしてほしい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 17:58:57.32 ID:oydZBtot0.net
村山も原作付きアニメや各話は、まあまあイケるけど
原作者や構成としての仕事はダメだな
かといって、構成やってくれそうで暇しているライターもおらんしね
下も育ってない
重圧のかかる仕事だけに、安易に受ける人はいないし、受けられても困る

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 18:11:11.34 ID:oydZBtot0.net
所詮はガキ向けだし、適当な脚本でも
見栄えがよけりゃ回るってのも事実だろうけどさ。
ビジュアル面は頑張っていると思うし。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 19:29:03.97 ID:8MPvQdLj0.net
ビジュアルが良いのにお話が…って作品をプリキュア以外でも何度見てきたことやら
スタプリも同じ感じで終わりそうだし折角のモチーフやデザインが台無しで終わるのが惨めでならない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 23:11:10.74 ID:93at1oAsa.net
次回は導入からして既にワースト更新の予感がする
また泥棒に手を染める犯罪者は言わずもがなだが他の連中も口では咎めつつ二度目の加担ってゴミクズやん
ドラムスを強請った時でさえあくまで犯罪に手を貸すつもりは無くて巻き込まれた形であって
正義の味方としてはあるまじき行為でも助けた見返りを求める事自体は理不尽って程ではないのに言い訳のしようが無い
仮にこの回で改心したとしても救われるのは犯罪者だけで周りは火達磨不可避やぞ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 01:35:29.65 ID:jiwKCmMod.net
>>333
敵に論破された時は「ふわを守る!」

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 01:43:51.28 ID:ph87avte0.net
ひかるみたいな女が実際にいたら滅茶苦茶ウザいと思う
あのPみたいに

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 02:04:59.46 ID:KCmEq+YV0.net
>>342

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 02:06:37.27 ID:KCmEq+YV0.net
途中でかきこんじゃった
>>343

>>342
ひかるって友達いなくていつもひとりぼっちでUMAの本読んだり天体観測してたんだよな
友達いないプリキュアって前代未聞だよね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 03:23:16.04 ID:IlGPy96hd.net
>>341
あれ何とかならないのかな…
プリキュアになりたての頃ならまだしもさんざん他の星行って交流したり色々学んできたはずでしょ
宇宙のみんなを守る!くらい言えないのかって思う

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 06:59:53.47 ID:eqWeopju0.net
もう見なくなったけどいまだにフワを守る言ってるのか
最初の赤ちゃん状態ならまだしも馬に変化して性格も生意気になってるんでしょ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 08:34:26.12 ID:cUycCuSS0.net
知らないから知りたいも便利な言葉だけど肝心なひかるが指摘されるまで受け身で宇宙と星座以外に興味持たないから説得力なくて薄っぺらい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 08:34:26.22 ID:cUycCuSS0.net
知らないから知りたいも便利な言葉だけど肝心なひかるが指摘されるまで受け身で宇宙と星座以外に興味持たないから説得力なくて薄っぺらい

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 11:04:51.65 ID:/ygGdrSn0.net
>>344
前作のママは?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 11:29:54.69 ID:0Zm/K0J90.net
アイカツアンチではスタプリのがまだ虚無じゃない言ってるがあいつらプリキュアのにわかララカスなんだろうな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 14:46:19.18 ID:5TttFXgLM.net
>>349
はなは転校前、トラブルおきるまでは友達たくさんいる活発なタイプでしょ
だからこそ虐められてた子をかばったりするわけだし

転校後もさあやほまれ以外にも学校に多数友人できてた

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 16:33:43.09 ID:ko91pvbkd.net
ひかるは友達いない。
ララは故郷で冷遇。
えれなとまどかは、初期ではそれぞれ人集りができるほどの人気者らしいが、それ以後交友関係に特段の描写なし。

ユニはまあ、特殊な事情があるから置いておくにしても。

ちょっと交友関係の描写が荒過ぎやしないか?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 16:36:07.67 ID:2E06fIW00.net
今年の主人公が後々語り継がれてカリスマ化する事はねぇだろうな
魅力ゼロ
やたら脇だの背中だの脚だの性的アピールしすぎててキモい今年のピンク

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 19:34:25.34 ID:TMG+nftG0.net
https://i.imgur.com/IJ9e9X9.jpg
https://i.imgur.com/tve3NAm.jpg
https://i.imgur.com/YNzg81i.jpg

今後の放送予定、36話の脚本はやはり田中仁。 

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 19:45:33.20 ID:90kNC2vC0.net
ウラナイン星とかハッケニャーンとかセンス無さすぎ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 20:13:23.24 ID:ko91pvbkd.net
36話さあ、
首尾よく盗んだって言い切ってしまってるやん。
それ以外の話はコメントする気にもならん。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 20:26:29.13 ID:dFtfvB83a.net
ただの犯罪歴をキャリアと言い換えてて草
官僚がしたためた作文か何か?
遊び呆けてる癖にあれが見つからないと泣き言抜かすのもズレてんだよなぁ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 20:41:16.80 ID:a8lRUK+Jr.net
桜子みたいなキャラは今までもいたが共通して言えるのは主人公側よりマトモでいい子

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 20:45:16.06 ID:tAy651t/0.net
ひかるの親父と祖父のすれ違いとか絶対もうやらない投げっぱなしの題材多過ぎじゃね?
まどかと親父もなんか弓道観覧に来て解決したみたいな空気出してるし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 22:36:46.39 ID:CGnTYJIQ0.net
まどかの父親回はもうあと1話やるかやらないか程度だろな
今のまどかは息を吐くように嘘をつき父親を騙して宇宙人と交流する糞娘ですので。

残り1クールなのにまったく楽しみな話がないや

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 10:26:27.95 ID:tElzoMy7K.net
やりたいことがあっちこっち行ってる感じだな
宇宙テーマなら水戸黄門みたいにひたすら宇宙廻らせてりゃよかった

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 10:38:46.61 ID:migu7hOsM.net
いろんなことが雑なんだよ
まどかえれなは超忙しいはずだろ?
ひかるはいつも一人で星空観察してるキャラだろ?
ららはうざいだけの語尾キャラだろ?
ゆに…なんでこいつプリキュアなってんの?
ノットレイダー何がしたくてプリキュア襲ってるの?
AIは重要モチーフだろうにまどか父みたいに放置か?
星空連合?とららとその他宇宙人の関係は?
ゆに母性もあのまま放置されそうだな。よくてもハピチャの姫父母再開並みに雑に扱われそう
ゆにとアイワーンの確執も重大テーマなはずだけど超適当にすまされそう

ノットレイダー側が毎回幹部自ら戦うのはいいと思うんだよね
でも憑依素体によって武器が変化するってのがいまいち絵面的にわかりにくくて毎回代わり映えしない
雑魚大勢引き連れてるけど、雑魚がただいるだけで面白味がない
ハピチャはそこはうまく活かしてた

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 17:21:49.79 ID:qIKft8nZd.net
そもそもバケニャーンとアイワーンにそんなに描写無かったな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 17:26:09.20 ID:0kfA3WRD0.net
緩やかな袋小路へ陥ったかな
販促が好調で唯一放送時間が変わらなかった事に甘えてこれからも縮小再生産だろうね
メイン層はまだ見てるのだろうか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 17:54:09.03 ID:KUyhvPxV0.net
>>363
そうなんだよな
コスモ初変身回で退場する退場するって言われてたくらいにはバックストーリーが薄い

やったこともただの悪でしかなくて情けを掛ける必要が微塵も無いし
何も考えずに救済したら最悪の作品だと認定するわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 18:47:45.05 ID:DwlcGVnJ0.net
ミラクル9って話はないな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 20:29:55.00 ID:k+UegVDu0.net
>>363
両方死んでくれて構わんぞ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 20:42:41.14 ID:ESYrUvNJ0.net
バケニャーン関係で言えることは

中の人はこんな役やらされた上にすぐ退場させられて気の毒だったなと

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 20:55:13.70 ID:sXCtO5FVa.net
アイワーンは倒されるべきだと思うが犯罪者をなあなあで済ませてるクズ連中がやるのは釈然としないな
次回作のプリキュアが乱入して全員瞬殺して終わって、どうぞ

バケニャーンといえばノットレイダーの本拠には簡単に行けないとか言ってたが
支部も何も無いのにどうやって仲間に入れてもらったんですかね・・・
アイドルだの怪盗だので勝手に抜けといてどうやって帰ってくんねん
ガルオウガが腕輪の力でワープさせてるのに何も訊かれないで自由に出入りさせてもらえるのか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 20:59:22.83 ID:QWYVtyM3a.net
そもそもバックボーン失ったアイワーン如き連合が捕まえておけよ
ブルーキャットはただの盗人だけどアイワーンはテロリストじゃん

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 21:47:57.25 ID:F3XVWlMk0.net
>>364
危機感は持ってるんじゃないかな
だからこれまでと異なる方向性の模索として去年のシリ構坪田、今年の新しいP起用したりしてるかと
ただ試みが外れてどちらもシリーズより自分優先の厄介者だったせいで絶賛迷走中と

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 22:32:30.84 ID:yZx3SwRN0.net
昔プリキュア5の夏木りんが出てくると
女児がチャンネルを変えるという都市伝説があったらしいが
雨宮えれなもかなりその域に入ってると思う
自分が知ってる中でえれなが好きなんて人見たこと無い

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 23:41:03.87 ID:Xfde45qv0.net
褐色肌なだけでもニッチなのにツリ目・デコ・泣きボクロで
幼児にとってはナニコレキャラだろうしな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 00:59:06.00 ID:ikkwnt6H0.net
えれなって
見た目がニッチだから目立ってるような気がするけどさ
劇中の役割とか立ち位置とか、描かれ方が脇役っぽいんだよな。
下手したらモブ並みなときもある。

375 ::2019/10/11(Fri) 01:30:22 ID:W5D/6jtFd.net
まどかも紫キャラで年上で優等生のお嬢様って属性盛りまくりなのになんか地味でモブっぽいんだよなぁ…
父親の話題に全然触れなくなってるけどちゃんと回収するのかね?
ララのゴリ押しに夢中で入れるの忘れてましたーとかありえそうだから困る

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 01:59:14.43 ID:SHQUqkrw0.net
登場人物や舞台に設定は沢山盛る癖になぜか全く話の濃さに繋がらないからな

問題を後回しにしてるようだけど終盤本当に盛り返せるのかね
もうまどか父もアイワーンも全然登場してなくて誰それ状態だし(子供の視聴者なら尚更忘れてそう)
終盤になって思い出したように言われても何も響かないんだわ

こうやって盛り下がるだけだからプリキュアに数ヶ月跨ぐような謎や伏線は要らない
子供向けってことも考えて話は勢いとテンポを重視で進めるべきなのにスタプリは真逆の方向に進んでてどうしようもない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 02:06:52.64 ID:ahbGoI6Da.net
言うてララカスも出番の多さに反して描写自体はモブレベルでペラッペラじゃない?
要領の悪い陰キャという部分を除くと何が好きなのかさえ不明でただただひかるに付いて回る金魚の糞の域を出ない
楽しそうとかいう幼稚な理由で通学し始めたが特に何かに関心を示すことも無く
キュア泣き必至のAIとの絆描写も普通に道具扱いしてる他のサマーン星人との違いがサッパリわからん虚無ぶりだからな
前も書かれてたが両方の世界(アイドル・ドーナツ)を楽しみヤドカリとも特別親しくなったプルンスの方がメイン格に相応しい器な上に
急ごしらえでも普段と異なる一面(UMA好き・ホラーが苦手)を用意されたえれなとまどかの方がキャラの幅が広いと言える
やっぱ好き嫌い設定って基本なんやなって…

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 05:52:31.97 ID:Lln8B7fVa.net
可愛い物好きとかアイドルに憧れてるとかの設定があればララのあざといアピールも納得出来ないこともないんだが

あざといアピールも取って付けた感が凄くてキャラが生き生きしてるっていうより
大友に媚びるようプログラミングされたロボットって感じ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 07:52:32.65 ID:RaxjPIEO0.net
ララもあざとい可愛さだけでキャラの中身が薄っぺらくてオタ人気がでるわけだ。案の定子供人気もないみたいだし

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 16:33:14.35 ID:W78Y5oXGa.net
・状況説明ばかりでグッと来るセリフが無い脚本
・モチーフがあってもテンプレ通りの「異世界モノ」
・作者自身を投影したキャラが主人公

スタプリは「なろう」だった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 16:47:33.04 ID:7Qkl3DiAa.net
ララルンは母星の話がつまらん過ぎた
くだらん道中の話全削除してララルンのカスさなり人間味を描いてAIだのアイワーンにすり替えないほうがよかった

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 16:50:37.27 ID:3d7DXNM/0.net
なろうやカクヨムですら埋もれるぞw
制約()のせいにしてgdgdっているので異世界転移でも駄目だろうな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 16:55:58.66 ID:HsJvh9Gr0.net
トイネス9月
総合無し 女児部門6位DXフワ 8位トゥインクルブック
9/30-10/6
総合無し 女児部門3位DXフワ

村山こりゃ長期謹慎来るかもな
バンナム相当激昂だろこれは

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 17:12:25.77 ID:W78Y5oXGa.net
イメージソングファイルも酷かった
まずOPEDに参加した作家陣の新曲が一つもない時点でケチってるなと

OPの声優Verは一発録りかと思うほどバラバラ
ひか・ララのキャラソンはとても出来の悪いラップ
えれなキャラソンは糞みたいに単調
まどかキャラソンは中学生バンドが作ったようなサビのメロディで憤死
ユニキャラソンは一番マシ

吉武・宮本のイメソンはもはやプリキュアすら無関係のキッズソングだよな?
北川・五條のイメソンは音域が歌手と全然合ってなく大御所の無駄遣い

正直「どれみ」時代のニチアサ女児アニメキャラソンアルバムとしては
ぶっちぎりのワーストです

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 17:16:54.32 ID:W78Y5oXGa.net
ライブチケットは最終的にメルカリで3000円、他の取引サイトでは2000円、
金券ショップでの買取は500円まで落ちたという

不良在庫を焦げ付かせた転売屋どもはザマァだけど

あと>>384は「どれみ時代以降」と言いたかった

386 ::2019/10/11(Fri) 18:49:01 ID:2zzKzsVCM.net
アニメージュの表紙がキモくて目もあてられない
ブスターとゴミルキーの恋人つなぎ
何が目的なのこのアニメ

387 ::2019/10/11(Fri) 18:54:26 ID:u1OgiWEm0.net
>>386
その増刊号のイラストも前回の使い回しという手抜きっぷり
全員が載ったイラストぐらい描き下ろししろや

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 19:20:20.99 ID:Db+BB0ja0.net
ジャンプアニメですら深夜に追いやられついにドラえもんとクレしんですら夕方に追いやられるこのご時世に、なろう未満の内容を日曜の朝に垂れ流しって道楽以下だよな
しかもこれが一年続くと来たんだからもう金と資源の無駄

389 ::2019/10/11(Fri) 19:52:14 ID:tfaERTZMd.net
>>387
毎年描き下ろしなのに予算ないのか…

390 ::2019/10/11(Fri) 19:53:33 ID:jMy/qava0.net
大技がスタートゥインクルイマジネーションなのに
これから探すものもトゥインクルイマジネーションって何かおかしくないか?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 21:17:11.64 ID:ikkwnt6H0.net
>>390
おそらくなんとかイマジネーションとやらは
「実は私たちの中にあったんだ」的なオチでポッと出てくると思う

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 21:20:41.25 ID:iwgsUIAb0.net
青い鳥理論か

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 21:35:39.75 ID:7JnqRmQF0.net
ミルキーの触覚古くさい
キャラデザやアイテムも古くさいから女児に受けないんだよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/11(金) 22:15:01.37 ID:W78Y5oXGa.net
ペンが全部揃った時点でノットレイダー丸ごとウボァーって消滅すれば良かったのに

395 ::2019/10/11(Fri) 22:38:48 ID:SHQUqkrw0.net
>>393
追加戦士の武器が鉛筆削りみたいな形
あんなの売れるわけないわ
怪盗やアイドル要素活かして時計だとかマイクだとか持たせた方が良かったのでは

396 ::2019/10/11(Fri) 23:15:57 ID:G2PWKf6x0.net
新しいフワが四足立ちしてるとき人面犬みたいでマジで不気味だからやめてほしい
ユニコーンなのに目が思いっきり正面についてるから意味不明な化け物になってる
生理的に無理

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 00:07:36.88 ID:vVLrKNPB0.net
>>396
フワは2足から4足に退化だからなー
身体的に不気味と思われても仕方ない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 00:34:50.73 ID:u+s31hOh0.net
>>396
> ユニコーンなのに目が思いっきり正面についてるから意味不明な化け物になってる
不気味に見える原因はそれやな生物的におかしいもん
手塚治虫の漫画に似たようなキャラいたけどそっちは可愛かった気がする

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 01:33:48.17 ID:/YNAl3PEd.net
あと何回フワを守る!!連呼するのか逆に楽しみになってきた

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 09:39:48.62 ID:1ykQoya/0.net
ユニコーン化するなら顔も思い切り馬化すればよかったのに
かえってキメラ化して不気味になってる

401 ::2019/10/12(Sat) 09:56:04 ID:wpDU9wED0.net
角がデカすぎてキモい
頭頂のほとんどからズドンと生えてんのがキモすぎる…

402 ::2019/10/12(Sat) 11:19:09 ID:9ZFu1Jqma.net
並行して前形態フワがopや占いにいるのが謎

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-i1P6):2019/10/12(Sat) 11:58:34 ID:gDFTU4/i0.net
ポケモン新作のポニータ(ガラルのすがた)のデザインみたいに、毛並みでフワフワ感を出してくれればまだ違和感少なかったと思う

まあ、向こうはこれから発売するゲームを売るためにデザインに力を入れてるわけだし
手抜き目的のこっちのデザインと比べるのも野暮か

404 ::2019/10/12(Sat) 12:42:04 ID:pDRGFbTs0.net
その手抜きを売らなくちゃならないバンダイは可哀想だな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 18:13:17.11 ID:BKiarXeT0.net
どうせ80年代かゆめかわが流行りだからユニコーンに決まったんだろうけど、あんなデザインじゃ…

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 19:20:24.42 ID:sxD/RGrc0.net
ユニコどんなだっけと調べたらフワと同様の不気味な人面ユニコーンだった
ていうか馬らしからぬ顔の形状とか鼻の形も一致してるし明らかに元ネタだな
モチーフが時代錯誤で流行りのユニコーンと全然違うし本末転倒してる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 20:23:57.06 ID:1ykQoya/0.net
フワとユニコだと明らかにユニコのほうが可愛い
あの白目のないケバいキラキラ目のせいで余計不気味に見えるのかも

角はでかいアイスクリームコーン乗せてるみたいだし
あの渦巻状のもたてがみのつもりなんだろうけどキモい
歴代これほどまで可愛くないかつ不気味な妖精ってあっただろうか

408 ::2019/10/12(Sat) 21:43:28 ID:vVLrKNPB0.net
なんで最初からユニコーン姿にしなかったんだろ?
最初からならこんなに叩かれなかっただろうが、最初の毛玉でそこそこ人気出てたのに突然変えたから叩かれる

409 ::2019/10/12(Sat) 21:56:24 ID:HxQeqVfva.net
ポケモンのほしぐもちゃん(仮名)がライオンに進化した感じの唐突進化だよな
まあアレはなんかにキーキャラクターだしポケモンだし進化するだろうなと予想してたけど

410 ::2019/10/12(Sat) 22:02:19 ID:zD8suPlm0.net
>>404
フワのフォームチェンジを要求したのがバンダイなら、
余計なことをしたバンダイが悪いので自業自得になるのだが

411 ::2019/10/13(Sun) 00:21:47 ID:GXfx7J570.net
>>410
確かに考えてみれば初期形態のフワを産廃化させるのはかなり酷いよなぁ
せめて拡張アイテム取り付けるとかならまだ良かったかな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:08:29.90 ID:WQ2mOqFe0.net
ここまで扱いづらそうにするならそもそもユニの怪盗設定とか要らなかっただろと思う

413 ::2019/10/13(Sun) 09:13:31 ID:l3v1Hm+20.net
盗みはダメだよ!
→これからも盗みは続けるルン?
→続けるけど皆を悲しませることはしない

は?脚本書いてておかしいと思わないのこれ?

414 ::2019/10/13(Sun) 09:23:00 ID:K4ZZPsNY0.net
盗むなら悲しむ人はいるよね…?

415 ::2019/10/13(Sun) 09:25:37 ID:FKQVOqtT0.net
最後は釜茹での刑だな

416 ::2019/10/13(Sun) 09:52:50 ID:Ml6+rp7T0.net
近しい人以外には変身バレとかどうでもいいんだなw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 09:59:30.80 ID:FKQVOqtT0.net
警察の覆面捜査と泥棒の潜入を同列に置いたらいかんやろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:00:05.93 ID:i1RzmwZqd.net
正直ユニ自身に関しては環境要因だと感じる分ひかるの方が何だコイツって思う部分ある

「ドラムスの時もだけど盗みは駄目だよ〜」っていやお前も加担したじゃんって思ったわ
んで戦闘の時には都合良く褒め称えてたし何というか多様な価値観と言う割にひかるの主張だけは絶対でコイツだけは否定されない作品だよな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:00:43.70 ID:EW/hKO420.net
比較的まともな話だったとは思うけど、
・やるのが10週遅い内容
・「どんな理由でも盗みはダメ」とかいう会話はぽっと出の警察じゃなくてプリキュアチーム内で腹割って話する必要があったのでは?
・ユニ以外全員モブ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:06:04.82 ID:S28cfQG50.net
最初の数分、L字テロップ付きの話見ていて「ちゃばんかん」を感じた俺って一体何…?
ユニの声色かな?L字かな?
理論にならない「何か」を直感的に感じたんだよね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-i1P6):2019/10/13(Sun) 10:13:05 ID:lWJjh7GT0.net
これ単体で観たらそれなりの話なんだろうが
これまでユニの盗みの是非に関して真面目に向き合ってなかったから、シリーズ全体で観ると「今更感」「チグハグ」「お前が言うな」という点が出てきて、おかしい話になる。
手抜きのツケだ。

映画でもそれが出るんだろうな・・・と思わされた

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 10:19:08.22 ID:ipGQXvF+0.net
田中仁でこんなやっつけ脚本って映画大丈夫なのか?って思わせる話だった
映画に全力投球でその分ちゃちゃっと片付けざるをえなかったのかも知れないが

訴えたいんだろう怪盗行為に対する葛藤は結論ありきの話を逆算で各キャラに意見を語らせただけで
キャラの今後に特に進展はないまま玉虫色の解決で終わってしまった
それよりも細部が雑なのが目に付いた。何でも知ってるAIさん、においをデータ化、犬の持ってる武器の強力さ
これまでの話での描写でそんな優秀に描かれてねーよって事の連続でポカーンだったわ

423 ::2019/10/13(Sun) 10:36:20 ID:9YVw9FTsa.net
やっぱり世界観がわからねえわ
マフィア組織に潜入してた犬警官(何のために?)
ついてくる必要のないプリキュア4人
お約束で出てくる敵幹部とレイドボス
レイドボスを一般警官の銃で足止めできる
ユニの正体バレもマフィアや警察に明かしてよかったもんなのか…

424 :玉井コト (ワッチョイ b7a6-o74w):2019/10/13(Sun) 10:56:18 ID:EX3nwt7z0.net
>>413
盗みは1年間きりのみ希望だぞ

425 ::2019/10/13(Sun) 11:18:45 ID:FKQVOqtT0.net
ファントミの「自分だけのお宝」の方が
こっちのなんとかイマジネーションよりもよっぽど説得力があるわ

426 ::2019/10/13(Sun) 11:21:49 ID:mEXIflZoa.net
ようやくスタプリという作品でまともな会話劇を書ける脚本家が出て来たな
このレベルを毎週維持してればまだ俺は信者だったかも知れんが

場面の設定はともかく「セリフ回し」だけは今までの回で一番良かった
結局この作品はシリーズ構成とPが戦犯なんだろうな

427 ::2019/10/13(Sun) 12:11:07 ID:ZBq59LdMd.net
警官に手錠つけて顔芸
はーん、実はお前なんにも反省してねえだろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 12:15:15.38 ID:lWJjh7GT0.net
田中仁さん、次以降も脚本書いてくれるのかな
映画連動回だから、今回だけかもしれんが

来年の脚本に戻ってきてくれんかな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/13(日) 12:19:25.87 ID:YXZOx6br0.net
結局ユニは怪盗続けるのか…
こんなんだからアイワーンにアレコレ言われて反論出来ないんだぞ
潜入捜査の婦警責めてたけどバケニャーンがそもそも同じやり口だしさ
分かってて自虐するのも何だかな〜

総レス数 1002
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200