2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2122

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:14:43.92 ID:egaTFdCW.net
ジャンプってつくづくSFを育てる環境がないな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:15:07.17 ID:goqNNm0g.net
>>825
中国国内ではそもそもそういうの厳しいからな
国連っていったら中国が影響力増してるし、これはなんらかの反日行動ですね
日本のチョイエロコンテンツが落ちれば中国のコンテンツが持ち上がる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:15:29.78 ID:DxtlGXls.net
アニメ化されてないおもしろいマンガなんて無いでしょ
アニメ化されてるのすらつまらないんだし
どうせタイトルも挙げられないんでしょ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:15:30.73 ID:xEoI1r0s.net
>>846
えぇ... あの題材でコメディにしないとか読めたもんじゃ(グフングフン

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:15:46.53 ID:1dB8uWKD.net
乙嫁語りと乙女戦争はぜひアニメ化頼むわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:16:15.24 ID:m0Vm1plN.net
原作ドラえもんはのぶ代でもわさびでもなくもっと男っぽいイメージ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:16:20.86 ID:R/qCBzmB.net
>>843
あとコボちゃんとかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:16:40.66 ID:Qf6b4Br0.net
>>852
えの素
殺し屋一

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:17:16.84 ID:FWnFc2wm.net
ググったらマンガを読む人は40%程度で
アニメを見る人の割合は32%程度らしい
母集団が違うので比べるのが適当かどうかわからないけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:17:18.07 ID:0Ffy+SlN.net
リトライは魔王と悠と田原がうだうだ喋ってるだけでずっと見てられる
ロリは不要

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:17:43.41 ID:egaTFdCW.net
>>854
あれ、けしからん乳首が出るからな
どこ枠で行けるか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:18:54.40 ID:1gJzPyhr.net
>>854
あれ、服と装飾をCGでやっても制作陣が死ぬでしょw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:19:05.68 ID:DxtlGXls.net
殺し屋一って映画もたいして話題にならなかった駄作じゃん
乳首を切り取る部分しか話題にならなかった
やっぱその程度なんだね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:19:38.91 ID:R/qCBzmB.net
>>852
満喫行ってオススメ漫画とか読むといいよ
アニメ化されてないだけで面白い漫画いっぱいあるから

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:20:10.15 ID:4wdJhPaE.net
乙女戦争はモノホンの娼婦の話になるから難しいな
なんちゃって娼婦じゃなくてさコンコン(´・ω・`)

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:20:22.24 ID:9hSwA+5T.net
喧嘩商売、喧嘩稼業は面白いけどアニメ化はされんだろうな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:20:26.24 ID:49CgbGZW.net
>>854
乙女戦争作者のダンス・マカブルでもいいな
1話完結構成でいけるし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:20:44.52 ID:egaTFdCW.net
コップクラフトの衣装、結構頑張ってる
衣装で戦闘シーンのリソース持っていかれたか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:20:58.09 ID:0Ffy+SlN.net
殺し屋1はアニメ化されたらかなり話題になるだろうな
とくに海外での人気が爆発的になるだろう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:21:02.29 ID:4H6zoXEp.net
>>850
ネバランも人食い鬼と和解とか言い出してるしなw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:21:03.56 ID:cj4iZq17.net
>>851
中国のコンテンツといってもあの変な3Dアニメか?世界じゃウケないだろ?
ピクサーあるし。
普通のアニメでも世界的にヒットしたものとか聞いたことない。
欧米のアニオタは明らかに中国アニメ敬遠してると思うわ。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:21:25.92 ID:Qxw1AqC6.net
アニメ化する漫画は出版者が売り出したいものとアニメ視聴者にウケそうなものの二択だと思われる
例えば手品先輩とソウナンは出版者が漫画を売りたいもので
お母さんとうちの娘はマザコンとロリコンを狙ってるみたいな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:22:09.57 ID:Qxw1AqC6.net
お母さんとうちの娘は漫画じゃないのでアニメ化する原作、の間違いだった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:22:19.97 ID:49CgbGZW.net
>>851
そういうネトウヨみたいな陰謀論はいらないよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:22:22.18 ID:+eFWOivP.net
>>861
チェザーレの中世イタリア服カトリック司祭服と、乙嫁の中央アジア民族服の意匠があまりにも大変だからな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:22:39.57 ID:12VBPmUm.net
漫画はアニメが面白かったらコミック買って読むくらいかな
漫画が先ってことはなくなったわ

でもまた週刊誌月刊誌買い始めて続きが気になったら止まらなくなる気もするw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:22:40.27 ID:CI8bb6io.net
俺もあんな都合のいい満月人形欲しい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:22:44.84 ID:DxtlGXls.net
喧嘩商売もつまらなかった、というかあの作者の人ってギャグ寒いよね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:22:59.60 ID:gBvwaOxn.net
>>781
誰が上手い事を言えと、、、

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:23:30.17 ID:1gJzPyhr.net
>>869
ノーマンの目論見が完全崩壊して負け確定なのがちょっと悲しい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:24:09.51 ID:egaTFdCW.net
顔だけ手書きで、下はCGでいけるかと一瞬思ったが
多分コラみたいになるよなw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:24:18.13 ID:YGFfjJ9p.net
アニメは、地上波放送だと、ゴールデンタイムなら、視聴率1%でも100万人が見るから
マンガ本の販売数で100万部なら大ヒット
深夜アニメは、母数が何人か不明だが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:24:41.08 ID:Qxw1AqC6.net
大したことない原作でもロリが出てくるものはアニメ化しやすいと感じてる
これは企画段階でアニオタはロリコンが多いからいけますよという事で企画が通りやすいんだろう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:24:57.24 ID:/cLfl/5L.net
>>823
ああ、どこから始めてもいいの?このアニメは間違いなく真剣に受け止めていません。
あなたが宇宙で立ち往生し、食料と水が足りなくなったとしたら、
きっとあなたはパニックに陥り、必死に生き残り、助けを得る方法を探しているでしょう。
これはショーが本当に苦労した場所です。登場人物は、ある場面では緊張しているように見え、
その後の場面では誰もが気楽になり、宇宙で迷子になっているように見えます。
これは、ショーを本当に一貫性のないものにし、フォローするのがいらいらします。
いずれのキャラクターも、親しみやすく好感が持てません。

エピソードの1つでは、恐怖や注意のヒントなしに、
エイリアンのクソ植物をいじくり回しているのを見ることができます。
別のエピソードでは、彼らは神が理由を知っているため、キノコの巨大な茎に非常に慎重です。
このスタイルのストーリーテリングは信じられないほど不快です。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:25:12.23 ID:egaTFdCW.net
>>881
販売数と視聴者数を一緒に比較しちゃダメだろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:25:48.78 ID:49CgbGZW.net
ロリコンはノイジーマイノリティだぞ、と言いたいけど、
女子高生も十分ロリの範疇なんだよね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:26:09.81 ID:zLioDG6x.net
>>852
ゴッドサイダーとか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:26:53.89 ID:49CgbGZW.net
ダンジョン飯がCMでちょっとだけアニメ化されてたな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:27:10.13 ID:YGFfjJ9p.net
>>884
いやいや、テレビの影響力の強さでもあるから、比較対象だよ
テレビなら無料で見られるというのも大きいし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:27:23.67 ID:6lAQR6MM.net
変好きは、鮮やかな謎ときだったな。ひっかかるところがなくすがすがしいw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:27:52.53 ID:MuC8ZZde.net
>>781
くっさ
ヤフコメでも行ってやってろゴミ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:27:58.27 ID:uQJQQysG.net
>>882
古い話だけど、灼眼のシャナが担当編集者に「これヒロインをロリにしてくださいよ、売れますから」
って言われて書き直されて本当に売れた逸話は有名だよな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:28:05.64 ID:egaTFdCW.net
>>888
テレビはチャンネル合わせれば見れるけど
漫画は、金出さないと見れない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:28:17.18 ID:DxtlGXls.net
ハローワールドのCGもほんとわかりやすいCG丸出しだったね
けもフレなんかと同じレベル
静止画だと気づきにくいけど動いたら一目瞭然
やっぱCGはダメだよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:28:25.86 ID:+eFWOivP.net
チェザーレも考えれば超イキリ主人公だな
アンジェロがまともだから余計に

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:28:34.83 ID:cB57UvgM.net
EDENかオールラウンダー廻はどっちかアニメ化して欲しいがまあ円盤売れんだろうな…
それはそうとバガタウェイはいつアニメ化されんだよヽ(`Д´)ノ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:29:41.17 ID:R/qCBzmB.net
>>888
ジャンプの発行部数170万部らしいけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:29:54.08 ID:n8wjQXGo.net
CGでもシドニアみたいなのはハマると癖になる。すごい見やすい
宝石の国はめっちゃ綺麗だし
作品によるね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:30:19.65 ID:SJAyUy72.net
ヒストリエアニメ化してほしい
カロンと再会する辺りで終わりにすればいい感じになるだろう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:30:22.79 ID:6ChZI8D/.net
>>868
アニメ化してたと思う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:30:31.01 ID:+ykvpl50.net
基本マンガ読んだものはアニメ見ないな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:31:24.50 ID:goqNNm0g.net
>>873
国連に関しては中国もヤバイが日本のクソ左翼(日弁連)も相当やばい
もはや隠謀論どころの話ではなく現実

>福島瑞穂の事実婚夫、日弁連幹部の海渡雄一弁護士は連合国(国連)に潜入する
>ケナタッチ特別報告者と連携していた。二人が示し合わせて日本攻撃の素材を
>共有していた可能性がある客観的証拠がある。反日カルト勢力があらゆる手段で
>日本の弱体化に必死なのは、テロ等準備罪もテロ抑止に効力があるからだ
>https://pbs.twimg.com/media/DCX0cFmUIAAQGGh.jpg

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:31:26.14 ID:+eFWOivP.net
シャナはくぎゅが売ったも同然

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:31:40.47 ID:r7DDlOpc.net
イタキスみたいに昔の少女漫画をアニメ化しる
花とゆめとかマーガレットとかりぼんとか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:31:45.27 ID:YGFfjJ9p.net
>>892
だから、テレビでアニメ化されると、その作品を知る人が増えて、語る人も一気に増えるし
そのうちの何%かがマンガや原作を買うんだろうが、すごい数が売れるし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:31:47.28 ID:DxtlGXls.net
シドニアや宝石はゲームだとPS2くらいのCGだったね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:32:57.43 ID:egaTFdCW.net
>>904
アニメは、そういう宣伝的な意味合いも大きい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:33:09.94 ID:YGFfjJ9p.net
アニメの制作費を考えると、マンガの紙面のまま、テレビで放送したら、どれくらいの人が見て、原作マンガを買おうとするか興味があるな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:33:36.24 ID:n8wjQXGo.net
CGもやり過ぎると実写に近くなるからな
もうそれはアニメと呼ばないよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:33:48.14 ID:4wdJhPaE.net
>>902
未だにああいう演技がハマるのも凄い
フルバの猪(´・ω・`)

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:34:11.71 ID:r7DDlOpc.net
ゲームでもいい
ゼノギアスとか幻想水滸伝とかポポロクロイスとか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:34:21.37 ID:DxtlGXls.net
決着ついたみたいだね
マンガがいきなり何十万部売れるなんてのは少ないけど、アニメ化すると何百万部にすぐなる
アニメを見る人のが多いんだね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:34:28.48 ID:egaTFdCW.net
声優、声優言う割には、ラノベのサウンドノベライズ的な作品は
あまり話題にならないんだよな、声優が朗読するやつ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:34:51.77 ID:R/qCBzmB.net
>>905
いやPS4のCGでもあんなクオリティ出ないから
アトリエシリーズの最新作がこれ
https://youtu.be/PXakcGwMURE

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:35:19.43 ID:1gJzPyhr.net
シドニアは3期をやらないせいで海苔夫がただの残念なやつ扱いにw
シドニアの真の救世主はアイツなのにw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:36:14.38 ID:6lAQR6MM.net
アニメ化の手前にドラマCDとかあったな。今あるかしらんが。
声優かわったりすると荒れるネタになるがw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:36:15.26 ID:KnLjRdtY.net
原作の販促目的のアニメは今後も続くだろうがオリジナルはTVから離れていきそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:36:35.07 ID:egaTFdCW.net
>>911
それは有料・無料の違いだろう
アニメを見るから、みんなそのアニメのファンってわけじゃない
その中の数%、一方漫画は金だして買う行動は、ファンの割合が多い

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:37:28.11 ID:/cLfl/5L.net
くぎゅがいまやってるラジオすごくいいぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:37:29.61 ID:WLwQWrQ8.net
>>911
売り上げの話ししたいなら他におまえ好みのスレがあるんだよ
バカ過ぎなの?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:38:13.57 ID:DxtlGXls.net
アトリエってやったことないけど余裕でPS3くらいで動くでしょ
PS4じゃないと動かないのはアンチャーテッド4とかかな
アンチャ4レベルのCGに50年くらい差をつけられてるのが日本アニメCGだよね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:38:34.62 ID:R/qCBzmB.net
>>911
だからジャンプ170万部売れてるってば

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:41:22.01 ID:HvBWu66w.net
PS1
https://i.imgur.com/7fzonbz.jpg
PS2
https://i.imgur.com/FYJOP8N.jpg
PS3
https://i.imgur.com/zVg8BFM.png
PS4
https://i.imgur.com/whxLeIv.jpg

予算と技量でこうまで差が付くんだからCGは無慈悲だよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:41:55.71 ID:1dB8uWKD.net
アニメ始まった途端に売り上げ落ちたわたモテとかあったなw
アニメの範囲外が面白いのに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:42:00.18 ID:/VtlVUSs.net
ちはやふる
慎重勇者
本好き下剋上
SAOアリシゼーション
七つの大罪
ソーマ
艦コレみたいなやつ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:42:10.36 ID:SJAyUy72.net
魔王様リトライは間違いなくアニメで見てた人の方が多いんだろうなて感じはした

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:42:33.46 ID:0zvx681j.net
3枚目はダイヤか
あとはサムネイルではわからん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:43:12.07 ID:SJAyUy72.net
>>920
ロード時間改善的な意味じゃPS4の方がいいと思うがな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:43:19.65 ID:6ChZI8D/.net
シドニアも続きをアニメ化してほしい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:44:46.99 ID:Xy0omX0j.net
終末のワルキューレと薬屋のひとりごとアニメ化はよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:44:52.63 ID:xEoI1r0s.net
>>922
???「んほ^〜 宝石の国たまんね^〜」

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:45:25.21 ID:j1vNyvSi.net
ラノベ信者が漫画をディスろうとするとすぐ分かる
もはや伝統芸ですな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:46:16.52 ID:DxtlGXls.net
ゲームだけどアンチャーテッド4のCGすごいよね
皮膚に光が透ける表現とかキャラの鼻の骨まで再現してるんだもの
あれを見たあとにガンツ0みたらPS2くらいかなぁって思っちゃうよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:47:16.69 ID:R/qCBzmB.net
>>922
フォトリアルとセルルックは技術的に全然別だから
ガンツはフォトリアル表現だから全然別物

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:47:56.28 ID:FWnFc2wm.net
ルパン三世のアニメ(映画を含む)を見た人と原作マンガを見た人はどっちが多いか?
聞くまでもないと思う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:48:50.20 ID:kGw7hlis.net
絵をおまけとしか思えないゴミが
必死で漫画をディスってるんだよなw
おまえが好きな小学生が書いたような話を売ってるのは絵師なのにwww

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:48:55.93 ID:ERGouKzg.net
>922
4枚目のGANTZ:Oは日本のCGアニメディスってるやつにこそ見てほしいね
一体どこからどんなスタッフ連れてきたのか知らんがオーパーツだから

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:49:17.17 ID:1dB8uWKD.net
>>934
だから言われてんだろ
ただで見れるアニメと金出さないと読めないマンガを一緒にするなと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:49:36.82 ID:egaTFdCW.net
そう言えば、最近3Dアニメ減ったな
4K放送が本格化すれば、また来るかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:49:57.10 ID:R+urj0Dr.net
>>825
もう未成年と学生設定は終わりだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:50:08.37 ID:/VtlVUSs.net
シドニアは1期が全盛期だった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:51:10.40 ID:1dB8uWKD.net
>>939
それはないね
少年マンガはほぼ未成年が主人公なんだから

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:51:33.65 ID:6WxujEX3.net
CGじゃ抜けない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:51:36.78 ID:/VtlVUSs.net
>>825
こんなの、数人の素人事務員たちが、思いつきで決めてることなんだから
どうでもいいよな。それより海外のアニメファンたちがその決議に怒るだろ。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:51:43.36 ID:g+FGFwFb.net
日本のアニメは、絵柄が3Dに合わないから、2DのCGで行くことにしたんだよ
シドニアも宝石もハイスコアガールも2DのCG

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:51:47.09 ID:R+urj0Dr.net
>児童に見える人が性的搾取される様子を描いた作品

日本アニメ終了

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:52:10.85 ID:DxtlGXls.net
ガンツ0のCGはレベルが低かったよね
頑張ってるんだろうけどまったく技術が足りてないの
海外のゲームやってるとステータスを映像全振りなのにあの程度かぁって思っちゃう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:52:47.56 ID:FWnFc2wm.net
>>943
海外のアニメファンはマイノリティだぞ

日本で多いから世界中でも多いと思ってるみたいだけど本当にマイノリティ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:53:48.30 ID:1dB8uWKD.net
>>947
ともいえないからネトフリとかアニメにも力入れてんじゃん
オリジナル作って

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:54:23.84 ID:CI8bb6io.net
>>938
4Kで3Dって制作費が大変なことになりそうだな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:54:35.85 ID:1gJzPyhr.net
シドニアはあの後こうなる
・谷風は超性能の新型機体を手に入れるがヒロインとキャッキャウフフ
・海苔夫は正気を取り戻し、山田栄子の弟の稲太を弟子にして崩壊寸前のシドニアを救う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:55:07.06 ID:egaTFdCW.net
アニメを見下している奴らもディズニーアニメは平気で見るという

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:55:24.42 ID:R+urj0Dr.net
国連のお墨付きが出たからなろうアニメ完全終了じゃんw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:55:48.33 ID:CI8bb6io.net
>>945
搾取する側ならいいのか
変態はセフセフ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:56:14.00 ID:FWnFc2wm.net
日本のアニメ視聴人口より海外全てのアニメ視聴人口のほうが少ないかもしれない
※子供向けアニメをのぞいて

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:56:20.25 ID:R/qCBzmB.net
>>949
2Dの方が大変だと思うよ
単純に4倍描き込まないといけないし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:56:46.00 ID:egaTFdCW.net
>>949
テクスチャとマシンパワーがつらそう
でも、NHKが4K前のめりだから支援してくれるかも

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:57:54.61 ID:Bd2J4YVM.net
>>772
確かに、円盤爆死してるアニメが劇場版でドカンと売れる可能性は低いのかもしれない

このすば、エヴァガ、青ブタ、幼女戦記、とか
劇場版成功したアニメって、どれも円盤売れてるんだよね

いわゆる2期決定ラインの5千枚を超えたアニメっていうのは劇場版でさらに儲かる可能性が高いといえるのかも
ゾンサガ、グリッドマン、さらざんまい、とかは劇場版やっとけば間違いなく上乗せできたろうね

その統計で言うと、ゴブリンスレイヤーとメイドインアビスの劇場版は成功の可能性高い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:58:57.28 ID:egaTFdCW.net
実写映画のかぐや様はCM結構やってんな
もう2回みたわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:59:00.39 ID:R+urj0Dr.net
>>954
ドイツなんかは昔の日本のままだってよ
18歳で実家出なかったら非国民扱いだし
アニメも18歳になって見てたら村八分で似たような扱いになる
日本はそのへん自由過ぎたな
派遣や長時間労働など是正する気がない自分らを苦しめる安倍自民党が続いてるのもアニメで幼児退行の脳死した連中が増えたからだろう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:59:54.09 ID:BEUjPFdm.net
知多知多膣華屋与兵衛嵯峨嵐山藍太良吾那佐川安谷屋
膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣膣

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:00:02.56 ID:8y3jLCuo.net
>>941
アニメ化でみんな成人するんやで
成人しかいない高校

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:01:38.02 ID:/VtlVUSs.net
じゃ、海外でのアニメ放送を禁止すればいいだけの話だよな。
日本人のためのアニメなんだから、それでいい。

日本人が日本国内で文化活動で見ているものを、国連があれこれ口を挟むなど、言語道断。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:02:49.17 ID:SJAyUy72.net
グリッドマン実写映画やらないかなあ…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:03:53.55 ID:R/qCBzmB.net
>>959
世界のNEET率
ドイツ100位
日本111位

なんで嘘ばっかつくの?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:04:29.11 ID:R/qCBzmB.net
ソース貼るの忘れてた
https://www.globalnote.jp/post-12524.html

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:07:21.01 ID:EytvxleY.net
朝鮮人ってもうそうしてドイツの嘘つくの好きよね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:07:32.01 ID:1dB8uWKD.net
立ててくるわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:08:18.02 ID:xEoI1r0s.net
よーし手品先輩見るか....シュン....

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:08:35.16 ID:49CgbGZW.net
>>901
そんなネトウヨ丸出しの怪文書を信じるから何度も騙されるんだぞ
いいかげんネトウヨ界隈の情報は疑いなよ
何度騙されたか考え直してみなよ
相手はクズだよ?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:08:48.64 ID:1dB8uWKD.net

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569074912/

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:10:17.03 ID:1gJzPyhr.net
ドイツは不思議な国だよね
経済的にはEUの中でも勝ち組なのに、軍隊はもう維持不能寸前までボロボロという

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:10:29.05 ID:R/qCBzmB.net
>>970


973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:11:14.48 ID:MKPeYGiJ.net
児童ポルノ規制法を進めてるのって右派政党だしな
自民とか公明とかさ
http://fr-toen.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/07/03/kisei_table.png

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:11:50.02 ID:xEoI1r0s.net
>>970
ありがと兎

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:11:54.10 ID:/VtlVUSs.net
まぁ、女子無駄とか全然OKだろうし、まぁ、問題ないな。

ごちうさは、どうだろうか。あれがひっかかるようだと、ちょっと黙ってられないな。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:12:24.86 ID:DxtlGXls.net
ドイツはね、ゲームの規制も日本以上に厳しいし
ドイツの規制を厳しくしたところでお隣からすぐ輸入できる地理なのにほとんど意味ないだろうになぜか規制するんだよね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:12:31.80 ID:egaTFdCW.net
>>971
日独は、航空産業潰されたからもうまともに米なしじゃ戦えない
制空能力、独自に開発できねえし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:13:03.45 ID:/VtlVUSs.net
>>952
国連の影響なんて直接には何もないだろうけど
「国連がこう言いました!禁止にしましょう!」と騒ぎ立てる日本人が多いのが問題。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:13:47.98 ID:ILIkNKhR.net
>>938
むしろ荒いテレビのほうが3Dのあらを消してくれる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:14:00.86 ID:E8Knreo8.net
とりあえず、日本のハードSF作家は石原博士と小松左京だけだな

ほかをハードSFとか言うのはもはやお笑い

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:14:27.66 ID:49CgbGZW.net
規制なんて国それぞれよ
日本だと菊タブーのせいで天皇関係はめちゃくちゃ制限されるし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:15:26.56 ID:DxtlGXls.net
ハードSF作家ってつまり売れないSF作家のことでしょ
商売で作家やってるはずなのに売れない路線やってるのは意味がないんじゃないかなぁと思うけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:15:39.83 ID:xEoI1r0s.net
リトライも放送があるんやろなぁ.... .... なんで続きないんや....

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:15:59.79 ID:NWvxLezc.net
アストラは久々のハードSFで感動したわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:16:46.68 ID:xEoI1r0s.net
アストラはハートフルSFに勲章を授与します

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:17:06.44 ID:xEoI1r0s.net
梅埋め-

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:17:08.38 ID:49CgbGZW.net
創作物規制問題については、オタクの善良さが問われるんだよな
昔はオタクと言えば暗くて大人しいけど邪悪ではない、みたいな印象があったかもしれないけど、
今ではオタクと言えば群れて暴れる暴走族と変わらないDQNっぷりをあちこちで見せてるわけで

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:17:56.83 ID:umCpF4zC.net
>>987
え?宮崎事件は?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:18:39.73 ID:egaTFdCW.net
SFは高尚でやたら見下すやつが多いこと
ミリオタみたいになってきた

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:18:41.60 ID:49CgbGZW.net
>>988
あれは言いがかり
宮崎勤は(アニメや特撮などの)オタクではなかったよね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:20:00.26 ID:US/txCNY.net
言いがかりがまかり通るほど邪悪そのものの扱いだった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:20:22.40 ID:E8Knreo8.net
>>982
一応、最近話題の中国人の書いたハードSFは100万部なw(英語版だけで)

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:21:37.22 ID:3+3SlWvd.net
TVアニメ「球詠」公式サイト
https://tamayomi.com/

スポーツで鍛えてる女子高生がこんなむちむち体型なわけないだろう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:21:45.11 ID:DxtlGXls.net
というより、SFが好きでヲタクになった人と、商売のためにSFを利用しようとした人の軋轢ができてる感じよね
ヲタクはこんなのSFじゃないって言うけど、作家は知識もないし商売なんだからこんなもんでいいんだって言い張るから平行線

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:21:52.48 ID:49CgbGZW.net
オタクの風評ではなくて実存の問題よ
昔のオタクは根暗でキモくて底辺のダサい奴で終わってたけど、
今のオタクは裏でも表でも群れて暴れるDQNっぷりを晒しまくってるでしょ
弱者に優しいと問えば決してそんなことはなくて、
弱い者いじめは大好きだし、女とかも喜んで差別するような連中ばかり
つまりオタクの民度の低さがバレたってのが問題なんだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:22:36.94 ID:E8Knreo8.net
べつに商売用にハードじゃないSF書けばいいじゃんw
軋轢はないぞ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:23:07.23 ID:xEoI1r0s.net
じゃあの

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:23:19.04 ID:4wdJhPaE.net
>>992
三体だっけ
まだ読んでないな(´・ω・`)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:23:26.43 ID:xEoI1r0s.net
質問ありますか?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:24:34.61 ID:49CgbGZW.net
SF警察
科学警察

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200