2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト178通目

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:04:07.59 ID:ptjW90+B0.net
相変わらず風刺をぶっ込んで来るスタイル
https://pbs.twimg.com/media/EFBx0-kUwAA1hTH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EFBx4LkUcAELjXI.jpg

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:04:12.72 ID:s2h5hENm0.net
>>644
閻魔さんのフィニッシュムーヴなら千兵殲滅落としではないだろうか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:05:15.31 ID:irf0ZBio0.net
>>653
そういや玉藻様弟いたよね
出て来るのかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:05:25.21 ID:DZnLIRKb0.net
さすが九尾だな砂かけたちを吸収した石動も強かったが
地獄の力を吸収しつづけて無敵になってる九尾が強すぎる
地獄にいる本体を倒さないとまさに無敵なんじゃないか?
鬼太郎でもどうしようもないだろうこれ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:05:38.96 ID:jo5L6Qky0.net
>>654
化けられる妖怪が化けられる人間に騙されてあっさり部屋に通すのは貴重な場面かもしれない
彼女のことだからわざとかもしれんけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:05:42.57 ID:AoKKStf40.net
>>652
次回のあらすじだと石動が鬼太郎の力を狙うみたいなので鬼太郎と石動の争いになるかも
その後共同戦線になるかも知れないけどねこ娘とか色々あるし尺がどれだけあるか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:05:56.71 ID:DYJXo4dvp.net
>>643
ラ・セーヌは速攻で逃げると思う

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:06:03.38 ID:qkLJQY0k0.net
>>656
こういうのガチであり得そうなのが笑えない
何の為の基地やねん

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:06:14.09 ID:7BfwDrVE0.net
>>649
コヤンスカヤに似てるのは流石に草も生えない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:07:26.79 ID:RHkV04uNa.net
ゴミズキ信者さん不人気アニメで大興奮www

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:07:28.25 ID:DYJXo4dvp.net
>>656
この女総理以外に総理のなり手がいないのかな?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:08:21.46 ID:5BTXxhqAd.net
>>645
名無し編最終話の前にも鬼太郎の前にあいつが…?みたいな書き方してねずみ男が鬼太郎復活のトリガーになってたことあったような。

>>654
そういやこねこじゃない猫娘の入浴シーンは今回が初めてか。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:08:29.24 ID:YXcRdnYa0.net
玉藻の前がやりたい放題やってるけど
そもそも地獄から抜け出されたのも玉藻の前が自力で上手い事やったのか
それとも逃がした奴がいるのかどっちだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:08:50.58 ID:VRRaE/aC0.net
密約のバレ方が何故か石動が知ってたとかいう訳分からない展開。
そもそも四将が犯人なのか分からない状況から、案の定玉藻の前が犯人だったというベタ過ぎる真相。
そして閻魔大王や地獄脆い。
ライトな作風だけれど潜入工作などによる準備や激しい攻防を経た前期の地獄とは比較にならん脆さだ。

閻魔は「ねこ娘の魂を地獄に戻すぞ。」と言っていたけれど消滅したんだから魂は地獄にもなかったはずじゃない?
そこんところの肝心な設定もっと詳しくしてほしい。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:09:24.36 ID:irf0ZBio0.net
>>666
この総理狸の時や水の問題で不信任案余裕で通りそうなのによく続くよね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:09:31.26 ID:l3k3LMS60.net
>>639
大逆の4章め、しくじりおったか....とか言ってそう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:10:02.14 ID:1HDfaL+/a.net
>>641
人民解放軍の場合、派遣できる海軍の戦力は自衛隊より多くない
むしろ今回は玉藻様の威光が最優先だから列島線がら空きで出動

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:10:50.05 ID:e8TLBMpGd.net
名無しんときも名無しの事を一切知らないねずみ男が急に出てきてアホな展開やってたからなあ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:10:57.21 ID:SQKMWQ6ya.net
これ素に戻ったら各国の条約違反が結構問題になるし
防衛費はGDP比1%いないとか言えなくなって予算増やされるよね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:11:41.09 ID:p6JqGfMja.net
キツネなのに人間の世話焼くどころか、人間を操るだと

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:12:21.39 ID:AoKKStf40.net
>>668
以前の閻魔のセリフからすると手引きした黒幕がいるだろ
閻魔にそう見せかけて本当は玉藻が脱獄したという展開もありだろうけど
次回だけでそこまで説明すると長くなるし多分やらないと思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:12:44.24 ID:Mxw9hcNs0.net
>>646
そのソースはどこに?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:12:49.60 ID:58ODE4bGa.net
>>7
>>80
>>49
>>71
>>666
>>816
>>507
czhQUKnYf7Ep4fLxKHo9uA3ZgCP9XtUKa2KAN6hW43G2NGw1XrHA2wcLlgmQOrmTr7tv6oi3Tx6gRnv1sARTerTQhtvj5kpxWiMFjmdTzTCitGx6Qrj3NGA0xOF9RlEilgCdynS1Ms4uEQQYym13SzykOn0LOzBN78bvNNEQDLH0ZWESnm4wkzylVT9B4kut8qek19G6tLWF7KK0XKrNqN8ip8wZWOxNIuQZXX4WKvXRok0sQrd9n6oW41

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:12:51.52 ID:irf0ZBio0.net
>>675
仙狐さんも幼女止めて大人になったらああなるんやで

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:13:17.66 ID:5BTXxhqAd.net
>>661
次回予告で零が苦しんでる場面あったけど鬼太郎を取り込んだんだろうか。
ただでさえ肉体が限界を迎えそうになってるのに鬼太郎や九尾の狐を取り込んだりしたら大変なことになりそうだな…。

>>666
あの無能総理黒坊主の時も出てたっけ。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:14:01.49 ID:JA5Rntjqa.net
>>8
>>24
>>82
>>822
>>308
>>706
kXi5fCbvqb66XKfPZgR2AK314OSbQu2XzjbV2PMw26jn7W7fOCGpfxwZw331S7nBd0UHRHoytSVLVAwg70TgBzFOMbKsSfwKX16D9eavtAOBa2VeuEXIxR0uqYecFwsGGsmZqVC50bjiOpHtLNaKJjecByQC6jtApIX0mahJOIBTLtqIq8nPYRRsZBN0N6TpXt3g3nI7hvjYnDLAhCE3PWAmiHulX8rSV6yMHPU9fRjA3rLplzAj9B4nXt

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:14:15.45 ID:jnTCrFxn0.net
>>670
裏に安倍そっくりのおっさんがいるからな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:14:42.94 ID:qkLJQY0k0.net
>>677
>>646の脳内

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:14:46.77 ID:jo5L6Qky0.net
強キャラなのに狐形態のときの「コーン!」って鳴き声が間抜けに聞こえてくる

685 :名無し :2019/09/22(日) 10:14:54.32 ID:VhpioUhd0.net
>>677
シリーズ見て来たものにはわかるだろ
さてはにわかだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:14:56.46 ID:1HDfaL+/a.net
>>663
まさか在日米軍を見捨てる大統領とか想定しろって方が無理よ
B国人民解放軍が米軍基地を避けて空爆するはずはないし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:15:22.69 ID:iZb7ch580.net
>>680
狸のときに初登場

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:15:24.57 ID:D+TNetnO0.net
>>520石動は助かると思うぞ...

689 :名無し :2019/09/22(日) 10:15:38.66 ID:VhpioUhd0.net
>>683
喧嘩売ってんのかお前

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:15:45.58 ID:Mxw9hcNs0.net
>>676
ぬらりひょんの可能性もあるけど、九尾が自力で脱出したって線も充分あるね
何にせよこの期に呼んで猫まなを中心に据えるとかシラケるな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:16:14.33 ID:P9eiR0h50.net
>>663
沖縄の次に基地が集中しているのは首都圏なのはなぜだと思う?
もちろん有事の際に日本を再占領するため

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:16:35.76 ID:xfzLca+Zd.net
>>669
猫娘をいやがおうでも関わらせるための都合いい展開だよな
ていうか、ファミリーたち密約の内容を知って協力しようとしてたのに、結局(相対的に見て
)活躍したの事情を知らなかった猫娘の方って...
ここで猫娘活躍されても差異がないなあ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:17:06.93 ID:1HDfaL+/a.net
>>682
そのおじさんが相手だと、狸がかわいそうになるし

694 :名無し :2019/09/22(日) 10:17:18.27 ID:VhpioUhd0.net
>>690
九尾の強さを見るとそう見えるな
何せ狐だし騙すのが上手い

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:17:56.86 ID:7BfwDrVE0.net
あの艦船イージスとか空母を見る限り第七艦隊モチーフなのはけっこうブラックだと思った

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:18:39.20 ID:jnTCrFxn0.net
>>691
おい、お前消されるぞ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:18:53.26 ID:MCx6Ai7o0.net
>>471
あそこでダメだった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:19:11.10 ID:wkQ5ZqQ70.net
黒幕いることにしないと二年目がぱっと出のラスボスで終わってしまうから無いだろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:19:14.84 ID:1HDfaL+/a.net
>>691
玉藻様…
魅了を使ったとは言え、そんな鉄の同盟をあっさり無力化したのか…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:19:30.28 ID:0O7kgtgn0.net
石動との決着(と鵺の奪還)、九尾の撃破、黒幕顔見せ(ぬらりひょん?)、ファミリー復活
これ来週でまとまんのか
もしかすると来週まだ決着つかずに黒幕顔見せして、来々週では諸々の決着つけつつ黒幕との本格対峙、みたいな3話連続構成になるとか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:19:37.17 ID:l3k3LMS60.net
猫娘不在で鬼太郎とまなちゃんがゲゲゲハウスに一緒にいるのは初だな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:19:59.55 ID:jo5L6Qky0.net
>>471
ドラクエのアストロン的な使い方だったな
地面を重みで割って攻撃にも使えるとは便利だ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:20:11.87 ID:NsIp/Z9F0.net
有事に備えて、息吹丸が復活とかありそう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:20:23.79 ID:P9eiR0h50.net
>>699
植民地と宗主国の関係を同盟とは言わんなぁ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:21:37.18 ID:MCx6Ai7o0.net
>>454
あれは確かにいらんかったな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:22:01.24 ID:VRRaE/aC0.net
次回(四将編)のオチ

1、依頼を果たしてねこ娘を正式に復活させる。
2、厳密には果たしていないけれど地獄を救った功績と救出した閻魔大王へ貸しを作ったことで大目に見られる。
3、失敗して別の方法でねこ娘を蘇らせることにする。

どれがいい?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:22:21.41 ID:DYJXo4dvp.net
玉藻前撃破した後は彼の国との騒動は無かったことにされて、女総理は特に辞任はしないのかな?

708 :名無し :2019/09/22(日) 10:22:22.76 ID:VhpioUhd0.net
>>703
たぶんないかもな
閻魔があれだし地獄の主の了解がなきゃ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:22:23.29 ID:jo5L6Qky0.net
>>703
獄卒たちと閻魔がやられて拘束する者がいないから今は自由に動けるのかもしれんな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:22:34.95 ID:MCx6Ai7o0.net
>>585
妖力が安定してないって言われてたけど復活してから弱体化してたのかね?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:22:40.17 ID:1HDfaL+/a.net
>>704
K国じゃないんだから

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:22:56.06 ID:0O7kgtgn0.net
画皮といい半魚人と言い九尾といい、自分の名前を鳴き声にしなきゃいけない決まりでもあるのか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:22:59.69 ID:CvYbM1Zm0.net
地獄の欠陥建築ぶりよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:23:25.92 ID:0O7kgtgn0.net
>>712
九尾はちがったわ、でもケンケーンはダサいよ…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:23:51.79 ID:YXcRdnYa0.net
石動が死ねば鵺の魂は鬼太郎行きだろうしサクッと始末がつく
生き残っても一族郎党皆殺しにされて天涯孤独だし命を燃やし尽くしてもいいような気もする

716 :名無し :2019/09/22(日) 10:24:02.69 ID:VhpioUhd0.net
>>714
狐ならコンコンじゃろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:24:07.44 ID:EAdNdAkba.net
これは地獄から無限に供給される莫大なエネルギーに玉藻分身体が耐えられなくなるというパターンでは

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:24:15.88 ID:iZb7ch580.net
しかし玉藻前、沼御膳にもない谷間があったな
猫娘とまなにもある格差を感じる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:24:58.57 ID:TWG0gniC0.net
>>606
ラップおじさんじゃね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:25:19.53 ID:SQKMWQ6ya.net
>>707
女総理が責任取らされる流れにはならんだろうな
A国周辺では国境紛争が一斉蜂起
B国周辺では同盟関係解消ラッシュ
国連も常任理事国が侵略戦争を起こし放置したとなると
国連解体になりかねない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:25:27.26 ID:AoKKStf40.net
今回は豆腐小僧を使ったせいで石動が完全に悪役になってたな
スタッフが意図的にそうしたんだろうけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:25:43.66 ID:qkLJQY0k0.net
>>703
その展開が予想出来る範囲だけど
6期って予想外のが普通にあるからなぁ…
おやじイケメン化とか蟹ビームとか誰も予想できない展開もあったし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:25:46.58 ID:Ka6Cz3Wm0.net
ぬーべーもどきが出るとつまらんって言われてきたが今日は援護するのも無理って思った
軍隊出てくるのは去年のたぬきのパターンと同じだし鬼太郎でやることか?って改めて思った
真名編は1年通しの企画だったから名無しもちょこちょこ出てきて忘れる事も無く気になっている存在だったけど

今年のは何話か完全に出ないときあって急に思い出したように出てくるから違和感ありまくり
正直ぬーべー編は必要ないな
腐人気にあやかりたいようなあざとい少年時代の半裸姿やヲタ媚猫娘の入浴カットも要らんかった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:25:49.43 ID:DZnLIRKb0.net
>>710
たまにねこ姉さん弱くなった?とか言われてた時があったがその時は全部不安定だった時
ということにしよう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:26:22.75 ID:jo5L6Qky0.net
>>717
石動が来週陥りそうな状態に玉藻前もなってしまうのか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:26:24.25 ID:AoKKStf40.net
>>712
半魚人がそんな鳴き方してたっけ?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:27:00.70 ID:jnTCrFxn0.net
>>724
生理だったの方がエロいと思うな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:27:34.72 ID:P9eiR0h50.net
>>711
日米地位協定ってのは、アメリカと他の同盟国が結んでいるどんな協定よりも一方的だぞ
韓国どころかフィリピンやインドネシアですらあそこまで一方的ではない
アメリカが日本を一方的に植民地扱いしているように外見上見せないのは
それがアメリカの利益になるからであって、必要なら事前通告一切なしに
皇居をブルドーザーで潰して基地を建設しても完全に合法
プーチンが北方領土交渉で最も重要視しているのもそこだ

729 :名無し :2019/09/22(日) 10:27:44.98 ID:VhpioUhd0.net
>>723
猫娘の重要さわからんお前は消えろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:27:52.94 ID:qkLJQY0k0.net
>>716
そりゃそうだがあんなガチ展開でコンコン鳴いてたらちょっと迫力が…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:28:17.97 ID:YXcRdnYa0.net
>>724
元々爪の効かん相手はどうしようもないし
初登場の2話でも見上げ入道には全然勝てそうになかったからそういうもんや

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:28:30.96 ID:jo5L6Qky0.net
>>718
あとはカミーラくらいか
谷間が確認できる妖怪少ないぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:28:46.48 ID:DZnLIRKb0.net
石動はなかなか今回は良いファイトだった能力をうまく使っていたし
やはり砂かけや子なきぬりかべは強いんだなと再確認もできて最高だった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:29:13.12 ID:YzSIHPQz0.net
あの女首相はねずみ男以外の鬼太郎ファミリート関わらないまま終わるんだろうか。
もうそろそろあの人もチャラトミや雅、電池組と同じ准レギュラー扱いにしてもいいんだけど。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:29:28.14 ID:0O7kgtgn0.net
>>726
ギョーギョッギョッ
自分の名前というか、うん

736 :名無し :2019/09/22(日) 10:29:36.04 ID:VhpioUhd0.net
>>732
ベアードやられて退散してそれっきり姿を見せないカミーラさん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:30:16.84 ID:jo5L6Qky0.net
>>727
妖怪にもそれはあるんだろうか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:31:00.45 ID:Mxw9hcNs0.net
しかし本筋にねずみ男をフェードアウトさせるのはいい加減に何とかならんのか
ああいうトリッキーなキャラを要所要所で活躍させてこそなのに
スタッフキャラ動かすの下手すぎ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:31:45.13 ID:SQKMWQ6ya.net
狐って交尾時排卵じゃなかったっけ
生理とかなくて同人誌みたいにエッチしてる最中に子宮が赤ちゃん作る準備しちゃうってやつ
猫はそれだった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:32:18.87 ID:SQKMWQ6ya.net
猫姐さんの話ならこれは確定なので生理とかはない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:32:25.78 ID:m3C0oiIuK.net
>>675
狐の階級についてググろうぜ
野狐、地狐、天狐、空狐
神の使いとして修行に入るのは地狐から先
九尾はいくら強力でも野狐から妖怪化したので「格」は低い
玉藻も妖怪狐であって神使の仙狐さんみたいな聖母じゃない
しょせん卑しい妖怪なので一緒にしてはいけない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:33:06.67 ID:DP7a1iXOa.net
>>723

消えろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:33:28.44 ID:xfzLca+Zd.net
>>738
ファミリーがでないことを「今期はそういう路線だから」とか無理目な擁護してる人いるけどそういう問題じゃないよな
猫娘とかまな、ゲストに時間割きすぎて既存のキャラに目を向けられてないだけ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:34:17.72 ID:YXcRdnYa0.net
狐は極めて行くと尻尾多い奴は逆に雑魚の印と逆転するからな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:34:31.39 ID:MCx6Ai7o0.net
>>732
石妖とか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:35:00.91 ID:MCx6Ai7o0.net
>>743
ねこ娘もファミリーだぞ

747 :名無し :2019/09/22(日) 10:35:07.47 ID:VhpioUhd0.net
>>732
ずんべらは?

748 :名無し :2019/09/22(日) 10:35:50.06 ID:VhpioUhd0.net
レスずれた
まあいいや

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:36:01.46 ID:I3LzBp4f0.net
いやあ面白かった
カラスの監視つけて「絶対に巻き込ませないから安心してくれ」というのも
今回の会話の前フリだったんだなあ

鬼太郎がここまでまなに心を開いて「頼む」と言ったのも初めてかも
第1話から丸くなったもんだ
久々に本気で次回が楽しみ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:36:10.81 ID:e8TLBMpGd.net
>>738
ねずみ男が居ない方が話のテンポが良く進むからだろ
妖怪城の時も八百八狸の時も出番をおさえてたから良かった


黒坊主の時は必要以上に出すぎたからテンポも悪く黒坊主を四将一不遇にさせた戦犯でもあるしな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:36:27.60 ID:vj5OTusl0.net
>>743
ねこ娘はレギュラーだから時間割くのは別にいいとしてねずみ男は極端なんだよなぁ
活躍する回は終時彼に焦点当てっぱなしだし出ない時はとことん出ない。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:36:59.56 ID:vj5OTusl0.net
>>746
ねこ娘アンチにそんなこと言っても逆ギレされるだけだぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:37:16.14 ID:0O7kgtgn0.net
閻魔大王が食われたけど体内からどうにかする活躍見せてくれるのか
太古の秘密でのアレコレを目玉になり替わってやってしまうのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:37:38.06 ID:vj5OTusl0.net
>>750
ねずみ男がいない方がテンポいいか?
別にたいして変わらないような気もするんだが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:37:56.00 ID:jo5L6Qky0.net
砂かけが戦闘した場面を思い浮かべろと言われると
白山坊回でアデルの足止めをした場面と他のファミリーとヴォルフガングに立ち向かったときが挙がったが
ずいぶん前だな…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:38:28.45 ID:xfzLca+Zd.net
>>746
言葉の表面の揚げ足とらずに文意を読み取る努力してくれ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:38:52.77 ID:MCx6Ai7o0.net
>>752
おばさんがイライラするなら望むところだわwwwww

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:38:57.70 ID:vj5OTusl0.net
>>755
ファミリー総力戦は3話と12話がピークだったな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:39:04.44 ID:SQKMWQ6ya.net
テンポアップはしていないかもしれないが
九尾がエロいからチンポアップはしたな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:39:12.74 ID:MCx6Ai7o0.net
>>756
おばさんイライラで草

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:39:59.79 ID:vj5OTusl0.net
>>756
そういやあんたあにこ便でも暴れてたな。まとめ記事でも文句言うのな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:40:02.52 ID:0O7kgtgn0.net
今回の場合玉藻自身が人間をたぶらかして人間同士の戦争を起こさせてるわけだからな
妖怪を利用することでしか悪事を働けないネズミは玉藻からあまり必要とされないかも

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:41:14.01 ID:DZnLIRKb0.net
ファミリーが出てないというが今回はファミリー総登場だったろ?
半分は石動の中にいたけど、それでその力で地獄補正無しの状態の九尾は圧倒できるほどの
力を発揮できたというのにそれのなにが不満なのか
さっぱりわからぬ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:42:03.84 ID:1yR/jEX9a.net
ここのスレ民全員消えろ!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:42:06.96 ID:e8TLBMpGd.net
砂かけばばあ達にあの仕打ちでどう石動と共同戦線しろというのか(子泣きぬりかべはやられた描写もカット)

>>754
出るだけでシラケるからな
黒坊主おしのけてメインでゴリ押しされたのは忘れない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:42:20.22 ID:0O7kgtgn0.net
洗脳されたりとか取り込まれてる時の方がよっぽど活躍してるのが皮肉

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:42:20.74 ID:MCx6Ai7o0.net
しかしファミリーは石動から開放されたらどうやって元に戻るんだろうな?
妖怪病院は高すぎるし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:42:47.96 ID:vj5OTusl0.net
>>763
ファミリーを出せと言うのはあくまでも建前で、本音はねこ娘に出てきてほしく無いだけ。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:43:20.12 ID:I3LzBp4f0.net
まあファミリーの扱いに関しては後編が残ってるので現時点では何とも言えずだな
とりあえずアクションには期待できるスタッフ陣だし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:44:19.93 ID:jo5L6Qky0.net
砂かけたち「うわぁ・・・石動の中・・すごくあったかいナリ・・・」

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:45:08.19 ID:XVelWvxI0.net
>>749
でもまなの扱い微妙だよね。
お札を使用するシーンがあればよかったんだけど
唐突に鬼太郎が駆けつけてくるという普段通りの展開だしで
ねこ娘なんかを関わらせる為にダシにされた感がする。
これで仲間として活躍したと言われてもなあ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:45:15.26 ID:AoKKStf40.net
しかし人間からの依頼は鬼太郎とおやじでも苦戦する場合が多いのに
子泣きやぬりかべ、砂かけが向かうのは少々無謀かも

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:45:51.12 ID:m3C0oiIuK.net
石動はせっかくイケメン力が高いぬりかべを取り込んでんのに……
ぬりかべのイケメン力を使えば玉藻を逆にたらし込めるはず

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:46:46.65 ID:e8TLBMpGd.net
>>763
いやwあれで総登場ってwいやみの時のがマシだろ


>>767
ねこ娘同様、閻魔大王がなんとかしてくれるんだろ
じゃないと石動退場しても絶対許さねえ


名無しのときといい四将編といい
期待してたのは鬼太郎&ファミリーと敵妖怪との総力戦なんだがなあ
その辺5期にも劣る

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:47:11.76 ID:MCx6Ai7o0.net
>>669
消滅したってのは現世からということじゃね?
妖怪は肉体が滅んでも魂は現世に残ってそのうち復活するから

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:47:25.74 ID:vj5OTusl0.net
>>772
まあ、彼らじゃ依頼をこなせない場合もあるかもしれないな。強い妖怪が相手じゃ太刀打ちできないだろうし。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:47:29.97 ID:xfzLca+Zd.net
相変わらずレッテル貼りで煽ることしか出来ないのか
アンチや荒らしと思うなら無視すりゃいいのにな
なんでどうしようもない煽りまでして相手してくれるのか不思議だ。図星つかれてイライラなのかな?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:47:36.56 ID:AZAZHI67d.net
>>749
まなも鬼太郎のために頑張る、鬼太郎の仲間になりたいって言ってたな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:47:46.73 ID:Q8eXZtYsa.net
>>771
そもそもまなは関わらなくても良いからw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:47:54.98 ID:I+QDHDji0.net
次クールの1/3くらい今回の話をまとめるのに使う
次の1/3が日常貝
残り1/3でとうとうぬらりひょん登場って感じかな?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:49:07.07 ID:0O7kgtgn0.net
ぬりかべ、壁役じゃなくて変幻自在枠なんだな
壁役にもなれる、姿形を変えてどこにでも侵入できる

あれ?結構強くね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:49:16.90 ID:DYJXo4dvp.net
砂かけは覇気とギアを使えば吸収されなかったはず

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:49:38.91 ID:wCwmjGDL0.net
>>777
お前が図星つかれてイライラか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:49:51.24 ID:DZnLIRKb0.net
しかし次回石動は限界のようだし一度鬼以外の魂は全解放かな?
子なきたちがずっと石動の中にいるわけにもいかないだろうし
四将編が終わった後の石動はいったいどうなるのか不安と期待が入り混じってハラハラするな
個人的には四将編が終わっても妖怪ハンターは続けてほしいものだがどうなるか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:49:56.60 ID:0O7kgtgn0.net
今日のをファミリー総登場とはさすがに言えない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:50:10.35 ID:jo5L6Qky0.net
石動がぬりかべの能力で地中を素早く這って(?)玉藻前の背後に迫ってたのが衝撃
ぬりかべは鈍足だとばかり思ってたけどやろうと思えばあんな俊敏な動きもできるのか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:50:49.03 ID:jnTCrFxn0.net
>>781
昔の仮面ライダーにそういう奴いたな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:51:31.82 ID:vj5OTusl0.net
>>785
そりゃそうだろ www

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:51:41.74 ID:YXcRdnYa0.net
>>784
まずは生存できるかどうかだな
今までのヘイトの稼ぎっぷりから命引き換えに勝機を生み出すとかいう最期もありえなくはなさそう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:52:42.42 ID:jnTCrFxn0.net
>>789
生き延びてレギュラー化しそうだけどな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:53:15.14 ID:l49PMhZL0.net
まなはやっぱり好きじゃない。
いや、厳密に言うと彼女を都合よく使うスタッフの手腕に。
死者蘇生の契約やその代償たる大逆の四将なんていう途方も無い件に只の人間である自分の分を弁えずに遠ざけていたことをとやかく言われてもなあ。
責任として何らかの苦しみや代償を背負わされたり人間の一線を超えてしまうなら、まだ意味があるんだけれど普通に善良で健気に活躍するただの人間の少女とされるのはムカつく。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:53:22.22 ID:0O7kgtgn0.net
予告の感じから平穏無事な結末は迎えられなさそうだけど・・・>石動
想像したのはサヤの霊に迎えられながら昇天する展開とか
でも次回で退場とするとさすがにあっさり過ぎるなあ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:53:44.13 ID:gRoSt//x0.net
なんだ石動は密約知ってたのか
がっかり

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:54:03.00 ID:Mxw9hcNs0.net
脈略もなくまなに護札持たせるとか強引すぎる
他のファミリー咬ませにしてまで意地でもまなを話の中心に持ってこようとする
魂胆が透けて見えるわ
また西洋妖怪編の二の舞になって終わるぞ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:54:08.94 ID:/68zvP3E0.net
来週のぬらりひょんが楽しみ過ぎるけど玉藻の前があまりに強すぎて
あれを利用するほどの才覚とか期待値上がり過ぎるけど大丈夫か?w

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:54:41.36 ID:DZnLIRKb0.net
>>789
そんなにヘイト稼いだかなあ、確かに今回子なきたち取り込みはやりすぎだけど
相手が相手だし仕方ないと思うんだが
どうにか生き残って、最後の鬼道衆として人類を守る要になってもらいたいものだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:54:43.67 ID:I3LzBp4f0.net
>>785
そこは確かに同意w
「ファミリー総登場」と言うには、いやみ回や石妖回くらいはやらないとねえ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:55:40.91 ID:l3k3LMS60.net
これで玉藻の前が倒されたらいよいよチーが動きますね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:56:34.62 ID:vj5OTusl0.net
>>791
お前は善良で健気に活躍する少女に恨みでもあるのか?中学生相手に苦しみを負えというのは流石に引くな。名無しの件で一生分の苦しみを味わったと思うがね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:56:55.08 ID:YXcRdnYa0.net
石動は生き残ったらアニエスみたいに極稀に出てくるとかはあるかもしれんな
レギュラーでいさせるのは戦闘力高すぎるから厳しいと思う
石動と鬼太郎二人いたら余程の相手じゃないと負けようがないし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:57:12.62 ID:vOKEGmPWa.net
まぁファミリー毎回毎回登場してあれこれするってスタイルは意外にも4期だけだし
5期に至っては妖怪横丁メンバーが出張り過ぎて出番奪われてたからな
原作自体もそんなにたくさんファミリー出てくる機会ないし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:57:42.74 ID:l3k3LMS60.net
50話で鏡ジジイが妖怪達がここのところ、行方不明になっていると言ってたけど妖怪達の行方不明の原因は石動の仕業であったか。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:58:48.14 ID:r3Cr5QSEd.net
今のところ歴代最弱の閻魔大王だったな
来週汚名返上出来ればいいけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:58:56.18 ID:wjBfxDbg0.net
ゲゲゲの鬼太郎なのに少年向けバトルアニメみたいになっててびっくりした

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:59:18.69 ID:vj5OTusl0.net
>>801
1、2、6期はあまり出ないスタイルだね。3、4期は無理矢理にでも出そうとしていたかな。
そして5期はファミリー以外の妖怪の出番もかなり多かったような気がする。

こうしてみてみるとその期の作風にかなり影響しているようで興味深い。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:00:24.87 ID:l3k3LMS60.net
>>805
5期に関しては妖怪寄りのアニメだからな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:00:28.82 ID:YXcRdnYa0.net
3期はファミリー以外の妖怪にも鬼太郎が力を貸してもらう展開が割と多かった気がする

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:00:43.36 ID:MCx6Ai7o0.net
>>804
今期はアクション重視のスタイリッシュな鬼太郎を目指してるらしい
ねこ娘とかのキャラデザもそれに対応するようにしたと言ってた

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:02:09.25 ID:0O7kgtgn0.net
作風や路線がどうとか言うより、キャラとしてファミリーが不憫すぎる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:02:27.25 ID:vj5OTusl0.net
>>804
バトルに関しては作画もあって6期が一番見応えがあるな。
12話とか28話は何度も見返したぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:03:15.89 ID:Mxw9hcNs0.net
>>808
その割にはアクション自体歴代でも少ない方だけどな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:03:16.40 ID:I+QDHDji0.net
鬼太郎が負けてバックベアードが支配している日本で、四将が復活してたらどうなっていただろう

すでに四将>>>バックベアード か?バトル漫画のインフレ的に

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:03:18.89 ID:l49PMhZL0.net
>>799
中心人物だった一年目に対してそれまでの本筋では大抵蚊帳の外で呑気に過ごしていたのに
唐突に関わらされて鬼太郎の仲間として活躍している風な扱いされてもな。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:03:19.74 ID:jnTCrFxn0.net
ねこ姐さんが恥じらい捨てて本気出せば世界中の大統領とかを色仕掛けで取り込める?
やっぱりどう考えてもねこ姐さんの方が魅力的なんだよなぁ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:03:59.43 ID:vj5OTusl0.net
>>809
東映に訴えたらどうだ?こんなところで文句言うだけで行動に移せないのならあんたもそこまでファミリーの活躍を見たいと言うわけではあるまい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:05:21.98 ID:wjBfxDbg0.net
鬼太郎は妖怪アクションアニメやりたい人と妖怪絡みのコメディやりたい人と世にも奇妙な物語やりたい人が脚本家にいる感じはする

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:05:43.64 ID:iZb7ch580.net
>>803
汚名挽回になったりして

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:06:15.91 ID:0O7kgtgn0.net
>>815
ファミリーがどうとかいうだけで否定はしないしこのまま行く末を見守っていくつもりだよ
公式に突撃なんてマネはしない。一視聴者の領分はここで感想を述べるくらい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:06:19.29 ID:/68zvP3E0.net
ファミリーの扱い云々は1・2期路線と思っとけとあれほど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:06:47.78 ID:0O7kgtgn0.net
そりゃファミリーの活躍は見たいが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:06:49.26 ID:wjBfxDbg0.net
>>803
石動が鬼の獄卒に転生して閻魔大王の補佐官として閻魔大王を管理するようになればいい。
確かそんな感じのアニメもあった。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:08:11.86 ID:MCx6Ai7o0.net
>>814
玉藻の前は単に色仕掛けだけじゃなく妖術使ってるだろ
地獄の獄卒とか見ても

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 11:08:26.47 ID:s0BkfRF+.net
>>646
真面目に言うと、
今の
鬼太郎ファン
には人気ないのでは?
見た目は妙な親父で派手さも巨大さもない。面白いエピソードもない?
他の作品やイベントで出ることも少ない

定番人気だと他の作品やイベントに出てくる竜や大蛇とか
ヤマタノオロチなどは人気も認知度も抜群

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:08:33.68 ID:Mxw9hcNs0.net
>>816
妖怪絡みのコメディやりたい人……井上、市川
世にも奇妙な物語やりたい人……伊達、長谷川
妖怪アクションアニメやりたい人……誰?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:08:39.38 ID:I3LzBp4f0.net
>>817
あまり関係無いが、最近では言葉の意味合いが変わってきて
「汚名挽回」を「返上」と同じ意味の言葉として使ってもOKになりつつあるらしいぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:08:54.67 ID:Db7cBobk0.net
>>771
メチャクチャ良かったじゃん
48話の時のことを思うと泣きそうになったわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:09:27.34 ID:DZnLIRKb0.net
>>803
5期は強かった気がするけど他の期の閻魔大王ってそんなに強かったっけ?
今回の九尾は地獄の力で無敵だからそれに負けても弱いとは言えんと思うけどなあ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:09:58.58 ID:vOKEGmPWa.net
>>807
3期は意外と鬼太郎、父親、ねずみ男で回す率高いんよ
そこに夢子ちゃんやねこ娘が交代来るパターン

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:10:01.72 ID:e8TLBMpGd.net
石動のせいで西洋妖怪編より酷いことになってる
そりゃこれじゃゲゲゲ忌の上映会呼べんわな
つか鬼太郎も石動庇うことなかっただろ
まなから砂かけばばあ達がどうなったか聞かされた後だってのに

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:10:42.69 ID:0O7kgtgn0.net
3期なんてぬらりひょんに操られてたぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:12:14.49 ID:gRoSt//x0.net
>>829
石動を助けたのは後でファミリー回収する打算もあるんじゃね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:12:49.96 ID:ZA0Ag401H.net
ただの狐だろ?
何ビビってるんだ?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:13:38.17 ID:SQKMWQ6ya.net
>>832
エキノコックスが怖くて

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:13:49.86 ID:/68zvP3E0.net
玉藻はもちろんだけど石動の暴走からの取り込んだ魂解放で鵺も確保出来そうな感じだな
密約バレもしたし来週で四将編が丸く収まってもおかしくなさそうだけど
ぬらりひょんは黒幕としてどう関わってくるんだろな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:14:10.82 ID:KypG8sc00.net
弟のチーもそのうち出てくるのかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:15:17.63 ID:5BTXxhqAd.net
妖怪を取り込むあの能力にはやっぱりデメリットがあるんだな。
いくら強力な力を持つ鬼道衆と言えど人間の肉体に異形の力を取り込んでいるのだから当たり前か…。
にしても妖怪の力を利用してるつもりが逆に滅ぼされかけるなんて皮肉だね…。
妖怪は敵であり絶対悪である、と言うスタンスの零だけれども次回鬼太郎に助けられることで認識を改めたりするのかな
次回は四将編大詰めであると共に零の復讐劇にも一応の終止符が打たれそうかな。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:15:23.47 ID:MCx6Ai7o0.net
>>815
公式のTwitterに要望言ってる奴らはたくさんいるけど(ここの雪女キチとか)そんなのいちいち聞くわけないだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:15:56.05 ID:YXcRdnYa0.net
チーは5期で顔出してたのに打ち切り食らったからな…
姉が来週やられるんだから是非とも仇討に来て欲しいもんだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:16:22.66 ID:SQKMWQ6ya.net
>>835
チー「このたびは姉がとんだご迷惑をおかけしまして」

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:16:37.16 ID:H2cBiHXZa.net
>>835
姉の秘密警察長官か?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:16:54.32 ID:AoKKStf40.net
>>835
チーも出てくると思うけど今回の玉藻が大物過ぎて見劣りすることにならないか少々不安

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:17:11.49 ID:iZb7ch580.net
本当にぬらりしょんが黒幕なんかな?
予想外のことをしでかす6期スタッフだから
ない頭を跳ね繰り返して
転生した源頼光とか予想したけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:17:29.84 ID:l49PMhZL0.net
>>838
5期ではその内美人の姉さん出す予定だったんだろうなあ。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:18:02.64 ID:YXcRdnYa0.net
>>836
今は復讐心に憑りつかれて人質作戦から腹グサーとか非道な手段に出てるが
基本的には人間に仇をなさない妖怪を殺そうとしたりはしない奴の筈

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:19:12.74 ID:5BTXxhqAd.net
零のピンチに颯爽と駆け付ける鬼太郎格好よかったな。
ヒーローは遅れてやって来るもの、と言った感じか。
仲は相変わらず険悪だったけど。
四将編終わったらどうなるのか気になるな。
黒幕の謎に迫るんだろうけど零は鬼太郎と和解して、共に黒幕を討つために手を組むんだろうか。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:19:14.63 ID:r3Cr5QSEd.net
ぬらりひょんが出てきて、ベアード復活&西洋妖怪再登場も動き出して
更にここにチー率いる中国妖怪まで絡み出したら
2年目後半戦バトル尽くしになっちゃうな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:21:30.14 ID:5BTXxhqAd.net
>>837
雪女キチは元々はポケモンスレにいた奴だよ。

>>844
せやな。
今回用が済んだら豆腐小僧解放したのも無害な妖怪だからだろうし。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:22:39.90 ID:H2cBiHXZa.net
>>841
そういや今回は玉藻様
洗脳した元首ばかり使って、中国妖怪の配下を使ってないな
もう国内には妖怪がいないんじゃない?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:23:10.04 ID:jo5L6Qky0.net
>>844
描写されてないだけで一つ目坊や化け火も過去に人間に仇をなしたんかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:23:11.48 ID:e8TLBMpGd.net
6クール目で初の石化能力発動が子泣き自身ではなく石動なんてなあ
アホすぎでは
石動もここで退場させてぬらりひょん編はオリキャラ無しで頼む

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:25:11.49 ID:DZnLIRKb0.net
>>844
少し温和になっても妖怪ハンターを石動には是非続けて貰いたいと思ってる
鬼太郎はどうにも妖怪に甘すぎる所があるし人間の味方である石動が
いることでバランスが保てる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:25:37.58 ID:+UsFeW+K0.net
ぬらりひょんが仕組んだんだろうな
でチーに姉は鬼太郎に罠にはめられたとそそのかして

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:25:42.82 ID:Db7cBobk0.net
>>849
今回の描写を見るに利用価値があると断じれば善悪問わずに取り込むと思われる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 11:26:41.47 ID:s0BkfRF+.net
>>656
風刺というか、淡々とした事実だしな
アメリカは本気の大国相手だと平気で条約破って見捨てる

日本を舞台にして他国が攻めてくるのに、自衛隊や安保を描かないと、これまた文句言われるしね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:26:54.16 ID:903nmIJy0.net
>>814
猫娘は鬼太郎一筋だからその気にならない

856 :名無し :2019/09/22(日) 11:27:07.59 ID:VhpioUhd0.net
>>832
どう見てもただの狐ではありません

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:27:50.17 ID:5BTXxhqAd.net
>>838
チーは原作でも姉の弔い合戦のために日本に来たと言う設定だったな。
今期妖怪反物やるならば5期の不完全燃焼を踏まえて1話できちっとけりをつけてくれるだろうか。

>>849
目一つ坊は単に能力が便利だから討伐されたのかもと思ってたけど…。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:30:01.13 ID:YXcRdnYa0.net
閻魔大王との盟約設定が無けりゃ
玉藻がやられそうになる直前でチーが助けて
次は姉弟でお礼参りとかいう展開もできるのにな
折角のエロ女なのに勿体ない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:31:12.81 ID:e8TLBMpGd.net
>>849
んなもん関係なく能力が使えるか使えないかで決めてるだけだろ石動
今回豆腐小僧見逃したのも人間に悪さしてないからとかではなく能力的に必要ないと判断したからだろうよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:31:26.79 ID:5BTXxhqAd.net
閻魔大王の戦闘シーンが見たかったのにあっという間にやられてて残念…。
まあ閻魔大王ともあろうお方が簡単にやられるとは思えないのでやられたフリをして地獄奪還のチャンスを伺っているのだと信じたい…。
てか九尾の狐、閻魔大王は流石に色仕掛けや術では落とせないから普通に武力行使に出たのかな。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:31:47.90 ID:qkLJQY0k0.net
ちょっと気になったんだが零の師匠って生きてるんか?
里焼かれた時に死んだとも言ってなかったような気がする
それとも零の中じゃ存在薄いだけなんかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:32:56.83 ID:qkLJQY0k0.net
>>832
ただの狐は男たぶらかしたり戦争引き起こすような事はしない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:32:57.92 ID:DZnLIRKb0.net
>>861
幼馴染の女の子が死ぬ時に師匠もやられたって言ってたから死んでるとは思うけど
実は死んだのはフェイクで黒幕という可能性も捨てきれない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:33:50.34 ID:H2cBiHXZa.net
>>852
玉藻様がいなくなっても次はチーが支配するとかB国の未来はどちらやねん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 11:33:59.05 ID:s0BkfRF+.net
>>859
そして人に悪さするのに強い妖怪には手を出さない
宝石ヤマタノオロチの能力なんて無敵なのに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:35:03.54 ID:wjBfxDbg0.net
>>859
豆腐小僧で覚えられる能力って多分カビ媒介による広域殲滅なんだよな……

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:36:04.08 ID:0O/w4vf30.net
結局あのダンディなオッサンは誰だったんだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:36:09.13 ID:l3k3LMS60.net
鬼太郎と戦っている九尾は分身だから、本体を倒さないと意味なくね?
次回はまなが地獄に行ってお札の力を借りて本体を倒す展開になるのかな?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:36:36.11 ID:r3Cr5QSEd.net
実は鬼道衆が黒幕でまなちゃんは女王人魚よろしく五行の残された力を解放しようと鬼巫女に利用される
始まった頃そんな風に考えてた時期がありました

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:36:52.77 ID:DZnLIRKb0.net
>>867
A国の独裁者だろ
少なくともアメリカではなさそだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:37:05.06 ID:5BTXxhqAd.net
零が狢の変化能力使って玉藻前に近付いたり、まなが伊吹丸の話の時にもらった護符が出てきたりと四将編の総仕上げなだけあってこれまでのお話での布石が活用されてたな。
てか鬼太郎って普段はクールだけど本当は仲間への思い遣りの気持ちは強いよね。
猫娘やまなに密約のこと黙ってたのも余計な心配かけたり巻き込みたくはないと言う思いからだし。
まなは元々友達思いで正義感の強い性格とは言え危険なことと分かっているのに首を突っ込みたがる辺りやっぱ相当度胸あるよなあと。
密約のことを知った猫娘やまながどう動くのかも鍵かな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:38:05.88 ID:l3k3LMS60.net
>>859
見逃してなくね?お前をどうしようか?と考えてるところにまなが介入してきたから結果的に豆腐小僧が助かっただけだと思う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:39:05.20 ID:H2cBiHXZa.net
>>795
実はぬらりひょん 猫仙人 魍魎 こうもり猫は
黒幕の軍隊に属する特殊部隊だったりして

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:39:45.54 ID:5BTXxhqAd.net
しかしただでさえ九尾の狐だけで手一杯だと言うのに鬼太郎は次回力に飲み込まれた零とも戦わなければならないのか…?

>>866
あれって妖怪カビの力だろうし豆腐小僧本人の能力ではないんじゃね。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:40:15.35 ID:YXcRdnYa0.net
現状だと地獄に行って力の無限供給止めないとどんだけ戦っても意味がないが
しかし地獄に行ったら行ったで玉藻の本体がいたるわけだし
ねこ娘一人でどうにかできるわけもないから
やっぱ伊吹丸に助けて貰って力の供給断ち切るってとこかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:40:16.01 ID:l3k3LMS60.net
まなは鬼太郎と閻魔に無茶な約束をしたまでは知ってるけど、失敗したら鬼太郎と猫娘が地獄に封印されることまではまだ知らないんだよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:41:44.55 ID:d+6XxG/J0.net
まなの心意気は立派でも関わらせ方や活躍のさせ方とかがこうも強引で露骨だと白ける。
やっぱり今期スタッフは短編の出来は良くても長編の出来は拙いわ。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:41:57.29 ID:H2cBiHXZa.net
>>871
狢の変身スゲーな
共産党本部にまで潜入できるとか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:42:05.45 ID:5BTXxhqAd.net
地獄にいる九尾の狐の本体を叩かないと倒せないなら鬼太郎と零が現世で分身と戦って時間稼ぎをしている間に猫娘とまなが地獄に行って、閻魔大王の手引きで本体と対峙する、みたいな流れになるんだろうか。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:43:25.34 ID:0O7kgtgn0.net
流石に本体は無理だろ。せめて逆では

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:43:52.08 ID:DZnLIRKb0.net
>>877
強引か?伊吹丸の時にもの探しの力が開花してたし
その力を使うのはなにも不思議なことではないのではないか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:45:24.16 ID:e8TLBMpGd.net
>>872
見逃してるだろ。本当に魂を吸収したいならまなをどかしてでも吸収してる


>>879
ねこ娘はともかく何でまなが地獄に行かないといけないんだよ
玉藻前に支配されてる地獄なんて危険すぎて同行させるわけないだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:47:56.90 ID:H2cBiHXZa.net
流石に人間の兵士に鬼太郎たちを討たせる訳にはいかんかったか
玉藻様

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:47:59.02 ID:Mxw9hcNs0.net
>>875
伊吹丸が加勢した所で九尾に太刀打ちできるとも思えんけど
分身に力割きすぎて、本体が脆弱になってる所をねこ娘が倒す展開だと思うけど
どちらにせよ鬼太郎が咬ませと相手する羽目になって
肝心の九尾と対峙できないって何なんだ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:48:49.79 ID:wjBfxDbg0.net
定番の話だといくら大妖怪っつっても地獄そのものの力使いこなせるわけねーだろで自滅したり、
地獄の底にもっとヤバいの封印されててそれの咬ませになる展開だがどうだろう?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:49:48.74 ID:0O7kgtgn0.net
猫娘は力の供給絶つ役目じゃない
力が弱まったとはいえ、不安定な状態のねこ娘が本体を倒したらなんかやだ
石動閻魔すら歯が立たなかったというのに

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:50:13.88 ID:l3k3LMS60.net
しかしまながまさか先にバレるとは思いもしなかったな.....
名無し編が終わって4章の本編に関わる事は無く、最後まで閻魔との密約はバレないと思ってたけどこれは予想外だったわ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:51:32.02 ID:5BTXxhqAd.net
>>878
狢の変化能力は妖怪の中でもトップクラスなのかもね。
ただの人間はおろか玉藻前すら欺いたくらいだし。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:52:38.73 ID:H2cBiHXZa.net
今さらだが、今回中華っぽい人民共和国軍を差し向けたのって復讐かな?
分身能力で複数国を操れて、地獄に本体を派遣してるとかわざわざ日本に軍事侵攻しなくても良いような

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:52:53.10 ID:d+6XxG/J0.net
>>885
鬼太郎の貢献がほとんどなくて自滅展開となると
閻魔様がちゃんと密約クリアとみなしてくれるかどうか。
それ以前にヒロイン救出の試練を殆ど
脇キャラか自滅展開で果たす主人公ってどうなの。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:53:28.94 ID:5BTXxhqAd.net
>>886
供給経つにしても本体と対峙しなきゃなんないしなあ…。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:54:11.54 ID:0sX6/7xF0.net
今見たとこだが、鬼道衆全滅させたのは九尾の狐だったか
それでも更に裏に黒幕いたとすれば、他の妖怪に悪事を働かせて操る
009でいう黒い幽霊団みたいな役割か?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:55:28.63 ID:wjBfxDbg0.net
>>890
鬼太郎原作的には割とあるある展開ではある。
なんかこう良く分からん理屈で和解した鬼太郎vs悪魔くんとか。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:55:50.73 ID:YXcRdnYa0.net
>>891
それに地獄の獄卒も洗脳されてるからな
いくらねこ娘が鬼太郎への愛で確変しても流石に無理でないと困る

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:57:24.48 ID:H2cBiHXZa.net
>>892
骸骨顔の陸軍大臣が
ワハハハハと笑いながら地獄の底から甦るの想像した

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:57:24.53 ID:jnTCrFxn0.net
>>886
ねこ姐さんの紹介文に想像もつかない程の戦闘力があるってあったから本気出せばかなり強いのかもしれないよ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:59:05.54 ID:0sX6/7xF0.net
>>887
しかもバラしたのは石動零
これで零まな2度目の対面だが、果たしてフラグは立つのか?
キタまながより距離が縮まってきたし
でもやはり戦い終われば、まなは石動零を先ず介抱するかもね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:59:10.13 ID:Mxw9hcNs0.net
>>894
吉野がねこ娘の大活躍を匂わせてる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:59:37.85 ID:qkLJQY0k0.net
極卒すら洗脳する九尾
どうやって地獄に拘束したんだろ
拘束出来るだけの力持ってる奴はいるって事だろうけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:59:47.55 ID:0O7kgtgn0.net
>>896
※きれいな外見からは
が抜けてる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:59:51.06 ID:yKu09vXYd.net
A国の偉い人の見た目がハードボイルド同心彷彿させてダメだった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:00:21.58 ID:5BTXxhqAd.net
九尾の狐、数千年生きてるだけあって妖力も強大と言うか、これまで登場した妖怪の中でもトップクラスの実力者だな。
おまけに頭脳も明晰か。
権力者に取り入り煽動して戦争を起こさせるように仕向ける、と言うのは伝説の通りだけどまさか分身能力まで兼ね揃えているとはね。
現世だけでなく地獄をも手中に収めようとするとは、最後の四将だけあってスケールも桁違いだな。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:00:25.32 ID:l3k3LMS60.net
まなが持っているお札が次回のあのキャラが登場する繋がりでもあるだろうか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:01:29.72 ID:e8TLBMpGd.net
>>897
カプ厨キメェよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:04:15.58 ID:5BTXxhqAd.net
>>894
閻魔大王にアシストしてもらえばなんとかなりそうじゃね。
閻魔大王が無事ならば、だけど。

>>899
閻魔大王じゃね。
洗脳効かないみたいだし。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:04:40.33 ID:H2cBiHXZa.net
>>901
夜な夜な九尾に調教されるから小銭形主席か

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:04:45.69 ID:yKu09vXYd.net
石動普通に死ぬでしょ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:04:50.12 ID:jnTCrFxn0.net
>>899
洗脳解けて再拘束されたら復讐として閻魔達にめっちゃレイプされてほしい
地獄で誰でも使える公衆トイレみたいな扱いにされてほしい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:05:56.92 ID:e8TLBMpGd.net
鬼太郎はまなにねこ娘消滅させられたときみたいに石動にブチ切れさせろよ
鬼太郎・石動・玉藻前の三つ巴の方が燃えた
伊吹丸の時だって嫌悪感丸出しで会話する気もなかったのに今回やけに冷静すぎて違和感

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:06:20.56 ID:5BTXxhqAd.net
思った以上に鬼太郎と零の相手に手間取り過ぎて、フルパワーで相手するつもりで本体を現世に呼び戻したところで地獄の力の供給を絶たれる、みたいな展開もありそうかな。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:06:36.65 ID:0sX6/7xF0.net
鬼道衆はスパイ活動とかもやってたのかね?
情報収集能力がものすごいんだが
地獄の密約については石動が子泣き達を取り込んで得たのかと、上のほうでも言われているが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:08:10.36 ID:jnTCrFxn0.net
>>909
最高に良い美女と爺、婆、壁じゃ扱いが違って当たり前だろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:08:12.12 ID:9iNWsc9hd.net
>>898
愛の活躍でないの

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:09:28.35 ID:0sX6/7xF0.net
今回チーの出番なしか
グラサンダンディーがそれかと思ったが外れてもうたorz
姉が倒されて復活のために動くかもしれんが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:09:36.66 ID:qkLJQY0k0.net
>>905
洗脳しなかったのか素で効かないのかまではちょっとわからんかったが
効かないから食うしかなかったって事なのかな
3期の地獄篇じゃぬらりが閻魔まで洗脳してたっけなあ(ぬらりというか剣の力で)

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:10:19.95 ID:5BTXxhqAd.net
てか鬼太郎と零の共同戦線てこれが初めてかな。
黒坊主の時は黒坊主そっちのけで喧嘩してたし伊吹丸の時は零は早々に戦線離脱してたし。
零の気持ちを汲んだ鬼太郎が彼にとどめの一撃を譲ると言う展開もあったりしてね。
里を焼いた仇を自身の手で葬ると言うのが彼の悲願だし。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:12:16.50 ID:e8TLBMpGd.net
取り込んだ妖怪の記憶を読めるなら鵺吸収したときに脱走を手引きした黒幕がいるってわかりそうなもんだが
里を焼いたのが玉藻前にしてもその玉藻前を開放した元凶がいるわけだからな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:13:06.06 ID:H2cBiHXZa.net
>>911
そらかつては朝廷直属の妖怪退治機関だったわけだし、スパイ能力は下手な外国諜報部より上やろ
むしろ組織潰滅してからも調べあげたのが不思議

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:14:44.75 ID:5BTXxhqAd.net
>>914
自分も今日の回見るまではチー出るかもと思っていたよ。
砂かけを呼び出したのが零だった、と言う時点であ、これチー出ないなと悟ったけど。
原作同様に姉の弔い合戦で来日する展開かな。

>>915
流石に閻魔大王までは洗脳出来ないんじゃなかろうか。
てか閻魔大王本当に食われたのか…?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:15:29.70 ID:TWG0gniC0.net
>>889
A公国って中華っぽいか
どっちかというと中東や中南米っぽい雰囲気だったぞ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:16:03.43 ID:jnTCrFxn0.net
>>919
食われるって性的な意味で?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:16:41.87 ID:uNI94s+i0.net
食った(性的な意味)かもしれん
指鉄砲で裂けた腹が瞬間で戻ってくのはヤバさを直感できるいい演出

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:18:46.02 ID:5BTXxhqAd.net
>>921
>>922
これは草。
九尾の狐に性的な意味で食われたい人なら沢山いそうだなあ(こなき感)

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:20:38.99 ID:DZnLIRKb0.net
>>920
あの格好はどうみてもトロピコだな間違いない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:21:28.83 ID:H2cBiHXZa.net
>>920
バルベルデか!
まああえて言えば、中国妖怪に玉藻様はカウントされとるし多少ね?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:22:15.73 ID:l3k3LMS60.net
今日のまなちゃんは3話のまなに戻った気がする

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 12:22:39.28 ID:s0BkfRF+.net
>>921
> >>919
> 食われるって性的な意味で?

八俣遠呂智も女神だから、女神七人食ったのは性的な意味だったのかも

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:24:42.41 ID:d+6XxG/J0.net
密約の端末に関しては
もう一つくらい波乱か捻りが欲しいな。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:25:53.26 ID:X+rcUf7Ga.net
しかし相変わらず犬山ウゼェなwww

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:26:39.26 ID:5BTXxhqAd.net
>>926
いくら突っぱねられても鬼太郎に「あなたと友達になりたい!」って言ってた時のまなか。
確かにそんな感じだったなあ。

>>927
お前は黙ってろ百合豚。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:27:03.34 ID:clp9+HZwd.net
>>917
一番初めに出た奴がそこまで詳しい事知ってるように見えないな
よく分からん内に解放されてた位しか知らなそう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:27:21.03 ID:0O/w4vf30.net
玉藻「ショーターイム!」

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:30:05.33 ID:0O7kgtgn0.net
正体のデザインが狐というより犬っぽかった
原作や過去アニメの様なシュッとしたデザインじゃダメだったのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:30:44.92 ID:e8TLBMpGd.net
今回もタイトル詐欺で草
玉藻前の罠じゃなく石動零の罠じゃねえか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:30:49.78 ID:clp9+HZwd.net
まなそんなにウザイか?
1年目の猫娘とばっか絡んでた時よりは全然良くなったと思うけど

まなが嫌いな人は来週見ない方いいんじゃないかな
札という伏線あるわけだし確実に活躍する場面は来るはず

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:32:01.13 ID:vW04l9VmM.net
JKが
https://pbs.twimg.com/media/EFBvr5SU8AEsnN5.jpg

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:33:41.24 ID:d3vrGY4E0.net
>>933
石動か鬼太郎に「黙れ小僧!」って言い放ちそうだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:34:22.53 ID:e8TLBMpGd.net
>>931
鬼太郎が現れたとき鵺があいつが言ってた通りとかなんとか言ってなかったか?
鬼道衆の里を焼いたのが誰かわからなくても脱走の手引きした奴とは話したことあるってことだろ


>>935
地獄にまでついてきたら流石に引くわ
西洋妖怪編の終盤は名無しの暗躍もあって無理矢理巻き込まれたようなもんだから許してやってもいいが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:34:28.54 ID:clp9+HZwd.net
>>933
色と大きさのせいかね
同じ理由で白山坊も狐には見えんかったな
白山坊は狐というよりデカイ狼に見えた

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:35:12.61 ID:uNI94s+i0.net
まあ狐はイヌ科やし🦊

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:36:00.84 ID:5BTXxhqAd.net
まなは今回の話だけ見れば最高にいい子なのに少し前のいやみ回での最高にキモいまなの姿が過ってしまって何とも言えない気持ちになってしまったよ…。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:36:09.29 ID:I3LzBp4f0.net
>>935
「まなが」といいつつ、自己紹介したいだけの人だからほっといた方が良し

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:38:56.41 ID:H2cBiHXZa.net
>>920
正確には頤和園も福建土楼も万里の長城も撤去して 髭を生やして
ハバナ産葉巻ばかりを吹かすようになって
中華っぽさが完全に消滅したのがあの人民共和国かもしれない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:39:21.83 ID:5BTXxhqAd.net
来週は見上げ入道や八百八狸の時みたいに人間のまなにしか出来ないやり方と言うか、人間ならではの方法でまなが活躍するのかな。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:41:03.45 ID:AoKKStf40.net
>>886
ねこ娘は鬼太郎と石動の間に割って入るのではないかなあ
力の供給を断つのが誰かはわからんが九尾に対するトドメを指すのは鬼太郎だと思う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:42:07.85 ID:I3LzBp4f0.net
>>941
アレは全員キャラ崩壊させてナンボの回なんだからしょうが無いだろ
まなちゃんちの子になる!と言ってたおやじが一番キモかったぞw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:46:09.53 ID:p6JqGfMja.net
豆腐小僧を吸収したら、どんな能力になるんだろうか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:48:29.52 ID:wOV9rylHa.net
やっぱ観る価値がねぇわ駄作すぎてw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:51:07.54 ID:AoKKStf40.net
>>899
鬼道衆が九尾を地獄に送ることができたくらいだし、メタ的にやらないだろうけど鬼太郎が洗脳されたらほぼ終わりだし
相手を洗脳するには何か条件でもあるのかね

950 :玉井コト :2019/09/22(日) 12:51:19.02 ID:V3v9KNRh0.net
>>784
続けなくてもいいぞ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:53:53.49 ID:I/XI1QIya.net
続かねーよwww

打ち切りでいいよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:54:05.87 ID:iZb7ch580.net
>>950
次スレよろしくね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:56:59.63 ID:5BTXxhqAd.net
>>946
そんなものかね。
あの時の親父はむしろ和んだけれども…。

>>947
豆腐を落とさずに運ぶ能力。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:57:01.17 ID:Mxw9hcNs0.net
>>945
鏡爺から地獄の異変聞かされてるからまな連れてそっちに急行するんじゃないの?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:58:50.03 ID:vOKEGmPWa.net
>>952
荒らしが次スレ立てるわけないから>>960頼むわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:59:20.40 ID:5BTXxhqAd.net
荒らしが950踏んでるの本当笑う。

>>949
でも鬼太郎ってあっさり洗脳されることが多いような。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 13:01:23.14 ID:SH6GwlMRa.net
今期は鏡爺がちょくちょく活躍しているよな
有能で零に狙われそう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 13:02:40.10 ID:nuWvvxFP0.net
>>635
超人閻魔様とただの閻魔ごときを一緒にするなよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 13:03:35.11 ID:+SaDtrZg0.net
豆腐小僧は、電池組のマネージャーとしてはそこそこ役立ってたから
吸収したら全体を見回す(単細胞の石動に足りない)能力は
身についてたかもな(笑)

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 13:06:14.43 ID:903nmIJy0.net
今回はまなが鬼太郎のために頑張る鬼太郎の仲間になりたいって言ってたからオイコラミネオも出てこないな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 13:07:52.84 ID:903nmIJy0.net
>>955
ごめん、無理だった
>>970よろしく

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 13:08:47.66 ID:vW04l9VmM.net
>>947
まぁ役に立たないから吸収しなかったろうからな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 13:10:46.37 ID:e8TLBMpGd.net
やたらまなを地獄にって言ってるのいるが
まなの役目は鬼太郎に協力してもう終わっただろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 13:12:05.81 ID:geUNtebxd.net
しかし消滅していないとはいえ魂化はされたファミリーはどうやって元に戻るんだろうか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 13:14:39.96 ID:yXTC1mwAa.net
>>90
>>98
>>39
>>236
>>648
>>825
sEkCzArjsfzxwG7xoEme32pxW8y9zfBICyGmojAq1k19Qa3KBbWf3Beo7n5zE3N4ThaqDu4OpPMCRm4rz89IimEAgy7ObrJ3z0OdP415EFTItqKemHXVfyMn93d0w98KVzXcp4gMNcfkuRNK6Dy9RQjgV9u4Jeib9HPUOUXavoP3yox7qKVa6w2c3f5RzpWc4UYjEEzRQ5u7sWAoYBDtuXdGSeL39Kqv81SQvKlMcEweY9lozL4oECqKgz

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 13:16:01.22 ID:e8TLBMpGd.net
復活した後妖力弱まるなら鬼太郎ファミリーみんな弱体化しちまうじゃねえか
ただでさえ洗脳されたりとかませになってんのに
本当要らねえことしてくれるぬ〜べ〜モドキ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 13:19:48.48 ID:geUNtebxd.net
名無し編ではねこ娘、四将編では砂かけ子泣きぬりかべとなると次の新編では木綿とねずみ男が犠牲になる可能性が…?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 13:20:39.14 ID:5BTXxhqAd.net
>>960
百合豚オロチならさっき見かけたな。

>>964
四将討伐の見返りとして閻魔大王に復活させてもらうとか?
恐山の温泉に浸かっていれば妖力も元に戻りそう(こなき感)
…七夕の季節になってまた会えると思ったのにぬりかべがいないんじゃ星華も報われないだろうからね。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 13:21:19.33 ID:vOKEGmPWa.net
6期鬼太郎は原則鬼太郎、親父、ねずみ男、ねこ娘、まなの5人で回してるからなスタイルが違うのよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 13:24:34.52 ID:H2cBiHXZa.net
A国国家主席が無駄なダンディーオーラの所為で 他の元首と違い玉藻様に操られているのか判断に困るな
グラサンで光彩も確認できないし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 13:26:36.17 ID:H2cBiHXZa.net
立ててみる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 13:30:07.01 ID:I3LzBp4f0.net
>>947
いつでも冷やっこを出して食べられるのは中々おいしい能力ではなかろうか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 13:30:18.42 ID:H2cBiHXZa.net
>>970
すまぬ無理だった
>>980よろしく

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 13:31:49.99 ID:AoKKStf40.net
>>972
一人暮らしで自炊している立場で書くと豆腐は冷奴以外にも食材として使える料理が結構多い

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 13:36:44.76 ID:0v2ViBck0.net
妖怪「スレ立て延び延び」

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 13:40:13.93 ID:XMA615Pya.net
>>41
>>34
>>24
>>316
>>134
>>720
kmnVcXuXr0lYfjmjI3zjNIWp2d6prEwpuoUs2AlFbEH9wlkurelCAQJyXFRy1KqdsJeTDl3k0J0rf5uIztcFYwUEueQPZUufMl3emxS81UCYrzCoaHYNSkVZbVa8uDOQnJLrPsa8O96Ov10RCd78b770nCJ3PEtbt65o2DUTRVtDVMWOilgk5gln67XWldl4hpljybQgvqZEQepIWWZvJ2kjBC9S9Nk61IgIgoPgJgJmDmtION4yKMpk2M

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 13:45:34.51 ID:ZZPEVebmK.net
次スレ立てといた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 13:55:14.55 ID:AoKKStf40.net
これか乙

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569127382/

>>2以降のテンプレが貼ってないので貼れるだけ貼ってみる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 14:00:04.88 ID:iZb7ch580.net
>>977
乙神招来

>>955
ですよね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 14:01:17.79 ID:e8TLBMpGd.net
九尾のヤバさと石動の鬼気迫る勢いが凄くて鬼太郎の影の薄さよ
九尾に対しても石動に対してもなんか微妙なんだよなあ
地獄をも支配しようとしてるのは良いけど玉藻前、鬼太郎達なんか眼中にない感じなのがまた

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 14:07:59.61 ID:AoKKStf40.net
テンプレ貼っといた
>>1にtwitterと前スレ(178)のリンクが貼られてなかったので178については過去スレのところに入れておいたけど
この次のスレを立てる人は修正よろしく

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 14:15:46.15 ID:DYJXo4dvp.net
あのDQNは常に片手にフルーツを持ってないと落ち着かないのかな?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 14:27:16.97 ID:wEGu3mVRa.net
さて役立たずの主人公は次回どんな醜態を晒してくれるのかな?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 14:38:10.66 ID:T288dCUta.net
どうしたゴミズキ信者さんどんどん書き込めよw
まあ今回も大した内容じゃねーから盛り上がりにかけるのは仕方ないか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 14:38:33.78 ID:ptjW90+B0.net
楽しみだわぁ〜

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 14:39:56.56 ID:e8TLBMpGd.net
アニメディアの75話のあらすじには地獄であいまみえた鬼太郎〜ってあるが地獄じゃねえよな
来週冒頭で玉藻前は決着つけずに地獄に行ってそれを追って地獄に向かおうとする鬼太郎を石動がって展開か
暴走する石動は鬼太郎にトドメさされそうだな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 14:40:30.43 ID:hkTY3Gw1a.net
>>985
わかる!惨めな主人公を見るのが楽しみだわぁ〜

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 14:56:04.67 ID:cKzom+Wl0.net
>>656
防衛に関して無知だと風刺も風刺になってないな

現実には防衛費全然足りてないし、安保前提で防衛体制作ってるから、単独では戦争できないようになっている
そもそも民主主義国家で、単独防衛のための予算組むなんて不可能だし

水木御大も、風刺をやり過ぎてはいけないって言ってただろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 14:56:56.66 ID:rRXPFMl40.net
石動がかつてのサイヤ人の王子みたいに、自爆したら間違いなく印象に残るだろうな
でも鬼太郎もニチアサアニメだし、なんだかんだで石動も生存するだろう

当分の間は出番はないだろうけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 14:59:43.07 ID:I3LzBp4f0.net
伊吹丸さんも「復讐を果たした後に待ってるのは空しさだけ」のような台詞を言ってたが
アレも逆フラグみたいなもんだしな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 15:00:17.55 ID:hhqvqkpT0.net
今期は性悪説だから最終回は邪な人類が全面戦争で全滅して
残った妖怪と僅かな両親を持った人間が新たな世界で共存する結末になりそう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 15:01:28.75 ID:cKzom+Wl0.net
アメリカが日本見捨てるってのは現状ありえないよ
もし侵略されたら敵側のものになる(敵が強大化する)から

アメリカは世界をドル基軸通貨体制で支配したいのに、
その体制側である日本が無くなり、体制の外の側になったら、
アメリカのパワーバランスが弱くなる

イラクが攻撃されたのは、イラクがドルからユーロに基軸通貨を変えようとしたから
イラクのバックにはEUがいた
だからイラク戦争は実質アメリカ対EUの代理戦争だった

イランもドル基軸通貨体制から抜けようとしてて、アメリカが警戒してる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 15:01:33.37 ID:OUJdAlFbp.net
>>991
それで良いと思う
俺も生き残ってねこ姐さんとのんびり暮らしたい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 15:11:22.83 ID:0O7kgtgn0.net
今日のは風刺してるつもりもないだろ
そもそもアニメにそんなマジに突っ込んでどうするのっと

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 15:13:56.36 ID:jmIhTyUEa.net
>>994

6jS5YiQpfLLyZqkyIvbiEFYYWxxwwvclm2FAYclr7iLcwYnkIH6SqPMf3H7msY7gEMuTHNgGGETc5c8Phc1GzBQ0yit2lpGiMqQ3ugONLhEw3SHMuAlNJdgLqUC9pN5TsVmwrgLK4qdFEtcmjovG1BBFUsPnARZNdpxeye3DLpMeL3fA9zEImMqBrkqLkmjT3gXURAUenHcMkhDNhcnk88CwcL7vlJxptu67dy60wKJK8SMtZKYbHDg7MY

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 15:14:18.99 ID:jmIhTyUEa.net
zewbOgZMvdYvmmy8BNAA7urDyyM8bmyzIbAbFMJkjIq5AhixAuhfxvjVTX9XHLhuO5cv9LofMTfS4QR5Lnrs16AErbnSfbbCaDdD3rLh3GxUigVTVIOqqOquJbZ6VrtQqlBKp66GEz2V254Gbq5RuDlV3UPaSGKAtx5FyyMYXJpU6ckgvuFCdhPrfvE7gNPD8ws8ljoB8fW4SHQRdLhMvwAHpCxlS30a9UjYSi0SXOfDYvl839jQFqtkqy

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 15:15:32.88 ID:cadxtAfYd.net
>>1000ならチンポ復ッ活ッ!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 15:16:02.03 ID:0O7kgtgn0.net
荒らしが埋めてくれてサンキュー

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 15:23:30.78 ID:1gARMKxu0.net
見えない世界の扉が開く

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 15:23:41.55 ID:JnlfpPdSd.net
1000なら鬼太郎三年目決定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200