2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ77

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 17:32:11.96 ID:+lQvP3bj0.net
>>720
売上には貢献せず電凸クレーム
腐豚ファン害悪すぎない?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 17:40:22.74 ID:ZhfFj71W0.net
スレチ補足。スルーしてくれ。
仮面ライダー一号と仮面ライダーザファーストはそれぞれ別の映画。
前者は白倉Pが本郷猛(仮面ライダー一号の変身者)単独主人公の作品を作りたい、という企画で製作された映画。
後者は初代仮面ライダーのリメイク映画。
詳しいことはwikiで調べてくれ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 18:44:04.31 ID:2fokW4ird.net
AIのシミュレーション内の2%は制服姿で今と見た目の差無かったから
何年かしないうちに人類滅びる可能性大なんだよなこれ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 18:47:13.99 ID:ia0XBzcl0.net
>>744
ゴッズが初代より上はねーよ
初代とゴッズを入れ替えれば後は妥当な評価だが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 18:53:29.74 ID:fHcMKIqL0.net
シリーズ毎に劣化してるだけでしょ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 19:03:11.52 ID:O3P0Qq2S0.net
ただしゼアルはAVの下

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 19:03:12.94 ID:lYcHmQAy0.net
今までの特殊デュエルありの作品は特殊デュエルに
5Dsシュースタやクェーサー出すのに必要
Arcラスボスの呪い解除に必要
とラストに理由付けてたけどこの作品スピードデュエル必要な理由あった?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 19:06:40.02 ID:gpa/VNk50.net
10月のリミットレギュレーションどうなるんだろ
リンク召喚に何か手を加える可能性あるのかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 19:07:57.01 ID:lODMzv30d.net
情報出てどんだけ経ってると

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 19:26:03.60 ID:faeuB3vgd.net
ゼアルからどんどん劣化してるわ

とうとう打ち切りレベルのクソが誕生した
あの悪名高いアークソですら最後まで走りきったのに…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 19:27:38.10 ID:G5mJmEpx0.net
最初からプレメ女の子でやればよかったんじゃ
ヒロインすぎて草

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 19:42:35.73 ID:kHAMjZzQM.net
女主人公も良いかもしれないが、製作陣がその設定活かせるかどうか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 19:46:26.55 ID:LLjEJ7fmp.net
ドーマ編、イリアステル編、次元戦争編は人類と世界の命運をそれなりに描いた形跡がありそうだけど...VRのAIシミュレーションは何それって白けたわ (ハノイの塔もイマイチだったな)

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 20:03:48.60 ID:ISZk1UW+0.net
そもそも脚本の都合で偏愛された押しキャラ産み出すのやめーや

主人公そっちのけで主人公ムーブとらせて
挙げ句使い捨てだもの

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 20:05:42.42 ID:o62lLsMrx.net
>>759
 アバターの方はそのままあのタイツマンでリアルの方は
似ても似つかない地味なメガネ娘とか
 Go鬼塚はアバターはそのままで実はこれまた似ても似つかない
プレメの学校のほんわか女性教師だったとか
 リボルバーは現実ではそのままでアバターは魔王そのものな容姿とか

何が言いたいかというと、アバターがただのコスプレなのが気にくわない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 20:07:20.30 ID:V/X/gaqM0.net
というか敵の動機がまた「シミュレーションで悪い未来が出たから」なの自体どうにかならなかったのかと思う
ただでさえこのままだと破滅の未来が訪れる系の話ダークネスとかイリアステルとかでやってるんだし…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 20:12:55.02 ID:QNil7md90.net
料理の例えってこの頃からあったんだなちなみにVRAINSを後者に例えてる
1839ななしのよっしん
2017/06/15(木) 18:55:29 ID: J4Lialci8j

ダシの入ってないうっすい水くさい味噌汁か、量は少ないけど濃厚で芳醇で美味いスープか。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 20:18:15.70 ID:ZSVO+GzV0.net
遊戯王って奇抜な髪型wwwwwとかネタにされてけど髪の色自体地味なカラーで髪型だけ奇抜な「シルエットだけで誰かわかる」感じになってたのに何を勘違いしたのか髪の色を汚くして個性出そうとしたりホンマにありえない
仮にもジャンプ作品なのにどんな判断したんだよ
https://i.imgur.com/jjFKDcz.jpg

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 20:29:35.36 ID:YWOCiSPs0.net
プレメの造形ってバタバタはためく衣装とかないから画面に動きがなくて見ててつまらんのよな
その点歴代主人公の学ランマントとか服の裾とか動かせるデザインはやっぱりアニメ映えするわ
ソルバのマフラーもライダー的主人公の風格があって華があるし
ほんと全身タイツはやめときゃよかったのに
せめて遊作本体でデュエルした方が内容はさておき視覚的には見れたものになったと思う

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 20:34:37.20 ID:/5uMkCHt0.net
>>764
超常的な存在のダークネスとか実際に破滅の未来から来たイリアステルよりも遥かに説得力が劣るのがな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 20:47:51.26 ID:Ygw6U0wk0.net
>>766
そこは漫画とアニメの違いもあるからまぁ
アニメしかやってない原さんじゃそんなところまで頭回らないと思うよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 20:48:03.88 ID:fHcMKIqL0.net
香ばしい奴に限って意味不明な例えすんのほんま草

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 20:52:44.34 ID:gdAcc6f40.net
同じタイツでも蕎麦は襟やマフラーが動いてたからそんなに嫌いじゃなかった。胸の宝石みたいなのもウルトラマンのタイマーみたいで好きだし。
ただクソダサタイツマンはホントなんだあれ、あの黄色の線も何をイメージしたのかよく分からないし全体的に色がハチャメチャで気持ち悪いわ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 21:02:09.68 ID:lODMzv30d.net
色味的にこいつに似た気持ち悪さをずっと感じてた
https://i.imgur.com/jViBqKY.png

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 21:03:09.22 ID:45PWhLvzM.net
指名手配されてるからってことでタイツマンのアバター二期でリボルバーみたいに変えれば良かったのにな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 21:16:40.93 ID:Ygw6U0wk0.net
糞ダサタイツは未来感を出そうとしてああなったんだろうけど、発想がドラえもんのセワシくんって言われてて草生えた
どこまでも頭が昭和だよなこのアニメのスタッフ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 21:17:36.39 ID:okc3WoID0.net
>>768
ハノイは説得力も劣るし出る被害も無駄に大きいのが酷かった
世界は電磁波の津波に流されたでモヒカンがヒャッハーする世界になるから俺らは死ぬ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 21:38:52.73 ID:6/7cVaau0.net
>>774
ロボッピのあたりで家電の教科書になったのは笑ったわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 21:53:15.98 ID:q2ZGInpH0.net
タイツのデザインは劇場版の海馬から持ってきたんだろう
一番最初のビジュアルイメージも映画の新型デュエルディスクみたいなの付けてるし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 22:08:40.31 ID:RfUWZ0C10.net
BS最終回見た
冒頭に藤木のセミナー始まって笑った
なんか回想でそれらしいシーン出してきたが、自身の経験によらない一般論をダラダラ語っててうすら寒かったな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 22:10:01.37 ID:9c0lzWe60.net
この作品まだ腐れおまんこ付いてたのか…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 22:10:31.62 ID:vrHNk4FS0.net
それよりかサーファーのウェットスーツのイメージじゃね?
ストームアクセスで波に手を入れるのもサーフィンだと思う
まあ全然サーファーみたいな格好良さは出てないけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 22:22:37.76 ID:fHcMKIqL0.net
ロックマンでももうちょっとまともなアバターしてたろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 22:25:55.78 ID:Ygw6U0wk0.net
どうであれ色彩センスが絶望的だよね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 22:30:38.49 ID:fHcMKIqL0.net
髪色がパレットにぶちまけた絵具のパレットみたいで見てて不快なんだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 22:31:33.25 ID:zONHg2eA0.net
カラフルなヘンな髪型してこそ遊戯王!これぞいつもの遊戯王!!!!!!!!!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 22:34:11.34 ID:6/7cVaau0.net
サーファーをモチーフにした割には等速直線運動しかしないんだよな
モチーフの良さをまるで把握してない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 22:59:38.52 ID:uHGl1x7w0.net
ライディングデュエルの人気に乗っかろうとしたんだろうな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 23:20:41.31 ID:gdAcc6f40.net
>>779
信者のうち大半は腐だぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 00:14:00.36 ID:PApRbsZc0.net
しかもアニメ本編には興味ないから観てない奴等って言う

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 00:21:17.77 ID:PApRbsZc0.net
>>749
そういう害悪な口だけの腐の顔色窺った作品作るから漫画もアニメも打ち切りになるんだよなって

なんで受けないし人気ないのか仮にもプロなら少しは分析したらどうなんだ?
あんな気持ち悪いキャラクターデザイン作ってみたり何が自慢のサスペンスなのか分からん電波シナリオにしてみたりとかさぁ
金出しもしない奴等に向けて作品作るなら同人で個人活動でもやってろよ塵が

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 00:25:53.81 ID:j4GsvbPD0.net
>>734
番組の枠ってそう簡単に取ったり取られたり出来ないものだと思ってたから、せっかくアワーって事で一時間の枠を長年継続してたから、なんだか勿体ないな〜と思ってさ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 00:38:40.04 ID:ej9mrzVRa.net
とうとう仮面ライダーに話題かっさらわれてるの草

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 00:48:08.14 ID:IhwICE220.net
そういえばなかなか評判の悪いデスノート実写版続編で「ハッカーが全能過ぎる」って批判があったな
何でもかんでもハッキングで解決しすぎてデスノートよりよっぽど優秀だって
まさにこのアニメにも刺さる言葉だわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 00:54:03.26 ID:ErlF3Tg/0.net
仮面ライダーゼロワンのAIネタ本当に楽しみだわ
ヴレインズのはただの異世界にしか見えなかった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 00:54:30.33 ID:jgAfQg1v0.net
コンピュータに侵入!ふわふわ〜っw
ハッキング!キーボードカタカタッw
ウイルス爆弾!ポチッ!w

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 01:11:45.67 ID:Fw2KHqQw0.net
近未来設定のわりには製作側の知識が昭和レベルで止まってるのがやばい
今日日PCカタカタwだけでハッカー演出とか古臭すぎんよ
ロボッピのアレとか悪い意味で鳥肌が出たわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 03:14:01.30 ID:YXBwrLx4p.net
センスの古さを満足同盟みたいにネタに昇華できれば良かったんだがな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 03:21:40.69 ID:oKlQRS510.net
東映のプリキュアは毎年キャラデザをコンペで決めてて
ちゃんと才能ある若手を抜擢できるシステムになってるらしい
シリーズ物にあぐらかいてナマポアニメと呼ばれるまでに堕落した遊戯王も見習ってほしい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 03:24:54.90 ID:IhwICE220.net
スタッフ原点回帰しすぎて三好みたいな有能まで追い出したのマジで意味が分からん
結局黒咲と素良のデザイン丸パクリした挙句劣化コピーになるし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 07:10:02.07 ID:coZnRcJE0.net
ずっとリョナエロ厨御用達変態アニメって印象だったけど、子供が見てるイメージが湧かないからこう言う印象持ってたのかなあ。
初期の頃に高校生向けとか聞いてその世代が楽しむ訳ねーだろwwwって普通に思ってたし。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 09:02:49.56 ID:Utyi0qT40.net
超リボル馬鹿「敵の敵は敵…とでも言っておこうか」
中退ツマン「黙れ」

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 09:08:28.88 ID:LV/vf+LE0.net
シナリオもデザインも放って声優は無駄に使ってんのほんと意味わかんねえ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 10:05:10.38 ID:b0izntZEa.net
打ち切りや放送短縮の事実がwiki系サイトに載ると消される
言論統制だけはよく出来たアニメだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 10:13:17.66 ID:BBBc0JhT0.net
ガイジ百科に遊戯王シリーズで唯一途中で打ち切られて3年放送できなかったって追記したらやっぱ差し戻しされるの?事実なのにw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 12:28:09.38 ID:J0hWC8XJ0.net
最後大団円ぶってた一環でゴスガにブラシェを兄さん呼びさせてたのネットリテラシーガバガバで草薙

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 13:03:25.41 ID:YXBwrLx4p.net
まぁ公式は打ち切りとも短縮とも言ってないからな
鬼塚の声優が放送前に3年間お願いしますって言ったくらいか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 13:09:39.41 ID:jgAfQg1v0.net
ニコ生アンケでワースト取ったなんて不名誉な結果を武勇伝のように語って回る奴らだから勿論打ち切りもネタにするんだろなあ…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 13:11:04.40 ID:Qa/eevji0.net
吉田や彦久保その他を神か何かのように崇め持ち上げる連中も被害者扱いして擁護していた連中も
AVやら何やらに責任転嫁していた連中も慎重だの地味だの堅実だの無難だの低空飛行だの言ってる連中も
打ち切り予想しているのはアンチ!とか言っていた連中も必死に色々持ち出して打ち切りじゃないざまあwwwしていた連中も

みーんな撃ち抜かれちゃったね
馬鹿な信者の希望を尽く粉砕したことだけはVRのいいところだと思うよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 13:44:24.41 ID:3kC+h0X0a.net
吉田ってオリジナルのヒット作がある訳でもないし(あるならごめん)、信者に崇められる程の求心力はないと思うんだがなぁ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 13:48:52.57 ID:BBBc0JhT0.net
一時期深夜アニメで何作も脚本やってたこともあったがろくに結果を出せず干されて遊戯王に寄生してる三流脚本家だぞ
本当にオリジナルのヒット作があったら信者がそれを持ち出して上代にマウントとるはずだけどそうはなっていないだろ?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 15:55:43.23 ID:ssh4klsD0.net
アニメーターに労組は無いけど、脚本家には労組あるの?

>>429
何そのカドレベルの地雷は?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 16:16:24.30 ID:G4FyQ7nZa.net
>>806
でもヴレインズだぞ
来週のニコ生が終わったら全員の頭から自動的にロストされるよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 17:10:38.83 ID:44VYBS69d.net
エースモンスター
無印 ブラックマジシャン
GX ネオス
ゴッズ スターダストドラゴン
ゼアル ホープ
アークファイブ オッドアイズ
ヴレインズ 何それ?
あびるの空 ソニックダックドラゴン

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 17:30:01.22 ID:YXBwrLx4p.net
あひるは九頭龍だろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 17:30:04.08 ID:/D3x79Kdp.net
>>812
AVはアクションカード回避だろw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 17:43:05.30 ID:RbvSIiN40.net
ロスト事件に巻き込まれて文盲になってしまったか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 18:26:13.39 ID:29gvTJ8sM.net
作中で直々に特定のモンスターをエース呼ばわりしたのってヴレインズだけかな?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 18:28:15.19 ID:cowwAZNL0.net
>>816
逆、ヴレインズだけが特定のモンスターをエース呼ばわりしてない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 18:30:22.89 ID:29gvTJ8sM.net
>>817
FWDに対してあのリボルバーを倒したプレイメーカーのエースモンスター...!!って説明があるんですけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 18:33:26.87 ID:cowwAZNL0.net
>>818
それ作中じゃないだろ、本編でFWDがエースモンスターだなんて一言も言われていない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 18:39:23.52 ID:Zbfd/KS20.net
晃のセリフ
https://i.imgur.com/L8WgEX1.jpg

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 18:40:25.39 ID:J0hWC8XJ0.net
一応晃戦で晃が言ってるよ
なお闇に消えた模様

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 18:40:50.90 ID:cowwAZNL0.net
>>820
幻覚だ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 18:46:17.54 ID:29gvTJ8sM.net
>>820
そうそうこれよ
わざわざ貼ってくれてありがとう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 18:50:01.35 ID:BBBc0JhT0.net
作中で説明しないと誰もFWDをエースだと認識してくれないからしゃーない
リボルバーのダークヒーローと一緒

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 18:50:34.72 ID:TkOF/pu30.net
説明下手の話が長いのと同じだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 19:34:58.65 ID:S2CD4vLdx.net
>>812
新召喚法はバスケット用語に由来し起動召喚カードにペンデュラムモンスターが必須という
あひるの空とVR双方への当て付けとも言えるダンク召喚だ、と言ってみる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 19:36:02.84 ID:IhwICE220.net
ダンクガイがカテゴリ被りしまくりそうだな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 20:18:28.00 ID:GF11xSp90.net
しかしあひるの空がアニメになるなんてな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 20:28:42.68 ID:Mf+fl4jYd.net
非公式とは言えアニメ終わったし当然遊矢には大差つけて勝てるんだよな?

https://i.imgur.com/Pinh18F.jpg

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 21:45:43.56 ID:hrqNMWACd.net
現状遊矢にダブルスコア以上で負けてるぞ藤木くん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 22:11:12.63 ID:Zbfd/KS20.net
非公式じゃ意味ないじゃん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 22:32:14.46 ID:JlyxX1Akx.net
遊戯遊星遊矢の人気に勝てるわけないだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 22:34:04.62 ID:I29yZEPx0.net
アニメはどんどん興味なくしてるわ
次回作にも期待してない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 22:34:07.11 ID:s0QxvTLsM.net
十代ってそんなに駄目かなぁ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 22:37:07.85 ID:J0hWC8XJ0.net
>>834
GXアンチガイジくんの戯言だぞ
工作成功して調子に乗ってるから触らないでやってくれ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 22:42:54.97 ID:PApRbsZc0.net
>>807
でもVRは彼らの為だけにこのクソみたいなアニメ作って上げてたんだよねw
擁護の全てが撃ち抜かれても尚スタッフに感謝のメッセージを送ろう!
東映にVR打ち切りについて苦情入れてやったwってキモイ事やってるし遊戯王アンチ同士で気が合うんじゃないか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 22:47:21.16 ID:PApRbsZc0.net
>>714
制作側も責任転嫁してそう
AVの所為がー9期の所為だー小野がー小野がー言ってんのも実は制作側のゴミだったりしてな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 22:54:58.50 ID:TQrbOUmPp.net
遊戯より人気ある遊作のアンチおるか?
https://i.imgur.com/nMMU4sv.jpg

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 23:00:17.46 ID:6GtmT5Kqa.net
1時間で50票増えてて草
これは大人気主人公ですわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 23:01:38.11 ID:V8WLvI7P0.net
あれ、1時間ほど前に見た時は25票とかだったのに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 23:03:34.29 ID:J0hWC8XJ0.net
これマハ速の糞コテが宣伝しまくってたやつじゃん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 23:11:40.20 ID:8/co6DnP0.net
タイツマン人気者じゃん草
どこまで票増えるのかたのしみだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 23:20:35.96 ID:Zbfd/KS20.net
なんか色んなアフィに頼んで宣伝してるみたい
まい○グとかクラゲもRTしてたし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 23:20:59.49 ID:TQrbOUmPp.net
9時ごろの画像奇跡的に取ってるやつおらんかな?どれだけ爆増したのか見て見てえ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 23:21:30.94 ID:V8WLvI7P0.net
こんな奴が断トツ1位とか取ったら逆に浮くからバランス調整はしっかりな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 23:23:55.11 ID:RbvSIiN40.net
アンケとってる奴ぶちギレてて草

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 23:25:33.61 ID:5tt5egwu0.net
アニメ人気と共にカードゲームもさようなら
何100万どこか億かけた人どうするんだろ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 23:26:34.60 ID:TQrbOUmPp.net
30分で遊作だけ20アップほか変動なしで草
https://i.imgur.com/DJyKVzO.png

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 23:27:22.82 ID:JlyxX1Akx.net
不正野郎遊作は除くとして、やっぱ遊星が一番人気で遊矢が迫る感じなんだな
遊戯が低いのは意外だな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 23:39:46.99 ID:BBBc0JhT0.net
>>836
VR信者がスタッフに差し入れ送ってたけど
あいつらの大嫌いなAVのスタッフでもあるんだけどそういうところは気にしないのかな
AVの時も色々キツそうだったけど差し入れしたやつなんていなかったのに

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/28(土) 23:52:57.89 ID:IhwICE220.net
>>849
DM好きな人って遊戯より海馬好きなイメージがあるDoDも半分以上海馬が主役だったし
いやあくまでイメージだしそれをどうこういう気は無いけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 00:05:08.03 ID:J+8fMF3w0.net
遊馬が死にかけてて草

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 00:15:36.55 ID:txKR7elg0.net
遊矢が急に上がりはじめたのも面白いわ
もうこのままいがみ合う界隈になっちまえ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 00:30:08.02 ID:bqJ/epps0.net
>>849
VJの投票だと十代〜遊作足しても追いつけないくらいぶっちぎりで人気だっだしコア層に人気ないだけでしょ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 00:58:42.25 ID:sfxJeHqr0.net
VRって意外と人気なのか?
さっき生主がVRは意外と面白かったんだよなAVが糞過ぎたんだよなぁ
って言っててリスナーもそれに同意してたからVRって思ってたよりもいい評価になってる?
自分はクソだと思ってたけど空気読んで黙ってたけどね。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 01:03:03.04 ID:BTf01X8g0.net
VRは面白かったんだよなあ(具体的なことは言わない)
AVのせいで〜(ソースなし)
リスナー「ほんとそうですよね!」(誰もVRAINS見てない)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 01:03:27.21 ID:0Gv1wS+z0.net
その理屈で言えばAVがクソ過ぎたから面白いと勘違いしてるだけなんじゃ…
どっちも仲良くクソやで

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 01:04:52.36 ID:AbvRiody0.net
VRAINSを未視聴でも言えるような言葉でフワっと褒める時に文章量稼ぎのためについでにdisられるAVは普通にかわいそう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 01:07:06.76 ID:+z9TR3Fb0.net
VRが人気というより単に今やってるからってだけだと思うが
アニメキャラの人気投票とか実質知名度投票だろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 01:08:08.45 ID:zEm4Hj1l0.net
AVが如何にクソでも相対的に面白いと思える要素皆無だったけどな
マスターデュエルやってもアクションよりつまらないのおかしいだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 01:13:20.11 ID:cUGzgkkt0.net
ヴレインズはすぐ見るの辞めてしまったけど遊戯王のアニメが打ち切られたっていう結果を残してしまったことはマジで死ねと思うわ
遊戯王のアニメがやっているということに価値があると思ってたから

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 01:17:41.12 ID:XEfvTHhb0.net
遊作ファンが頑張って投票操作してるの?
さすがヴレインズだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 01:20:36.20 ID:bWC/4ljd0.net
ヴレインズのデュエルがつまらないのはリンク召喚やデュエル構成が悪いというよりはキャラクターに魅力がないことが原因だと思うよ
後はオリカが多いのもダメだな、特にスペクターvsライトニングみたいにオリカ対決なんてわけわからんし
一番足を引っ張ってるのはなんと言ってもキャラデザだねぇ
AVの黒咲vs素良をブラシェパとロボッピに置き換えるとあら不思議、見るに耐えない汚物になるでしょ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 01:23:01.70 ID:gbwHnrT/0.net
最近の話なのにブラッドシェパートとロボッピのカード頭から出てこないなあ
そういうば草薙さんもデュエルしたのに印象にない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 01:24:16.58 ID:nSjOo+tY0.net
キャラデザ糞だし特に初期はわざとかってぐらいブサイクだらけにしてたけど
結果的に残った信者は顔を褒める腐だけな上2年目にしてプレミ以外全員キャラデザ変更してるのほんと哀れだわ
俺達のシナリオならキャラデザ悪くてもいける!とか勘違いしちゃってたのかな、シナリオに力入れてたらしいし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 01:26:57.08 ID:e3eo8uNv0.net
変えたキャラデザも良くないんだよなぁ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 01:28:27.89 ID:QS/Ch/ea0.net
VRのキャラデザってほとんど馬面不細工で逆にどうしてあそこまで気持ち悪い顔や配色にできるのか不思議だわ
Aiなんかイケメンと持ち上げられてるの見てもただの声優フィルターとしか思えんかった
残った数少ない良キャラデザも総じて内面ゴミだし
キャラがいいからと必死に擁護してる腐れよく見かけるけどはっきりいってキャラは全部ゴミクソだよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 01:32:51.34 ID:BTf01X8g0.net
ブラシェパ ボーマン ウィンディ ライトニング
こいつら散々デュエルさせといて一枚もカード化してないのほんま草
嵐闘機すっ飛ばしてシムルグとかOCG化すんのも草生える

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 01:33:58.63 ID:nSjOo+tY0.net
>>866
良くないけど腕が低いなりに2年目からは良くしようとしてるのは感じる
声優は歴代一恵まれてたのになあほんと

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 01:35:57.79 ID:HvgWhWv3p.net
鬼塚とかいうついに声優コメントやボックスのスリーブからもハブられた元メインキャラ
ガチで不人気なんだろうなこいつ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 01:38:32.85 ID:Ar+DRSgQ0.net
骨塚の方が人気ある説
あると思うぞ〜

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 01:43:09.18 ID:Ltku6DG00.net
裁きの矢だけだな、この後何年経ってでもカード化される可能性あるの
その頃までリンクモンスターが息してるかどうかも分からないけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 01:43:34.23 ID:nSjOo+tY0.net
AI合体鬼塚とロボッピはVRの2強なんだよなあ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 01:55:15.48 ID:vp6n9L+G0.net
2キルと1人寝たきりに追い込んだ車と高い拘束力と触れるだけで殺せる攻撃力兼ね備えた電脳ウィルスの2強だぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 03:21:03.47 ID:TmlraZ1Mx.net
コナミさんがヴァレルロードとファイアウォールの・P・ドラゴン出して
いまだに放送短縮だの予定通り終了といっている人たちの後ろから
トドメを刺しにいってくれることを期待してたり

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 04:05:01.00 ID:7QbAX74p0.net
>>863
オリカは別に良いんだよ、それで遊びたいとか欲しくなるもの作るのも今の遊戯王アニメの仕事だしな
問題はあんたの言う通りキャラクターが魅力なくて
デザインだけでなく中身までクソ程面白くもないから何しようと意味がない訳で
あとデュエルもミスのない回が珍しいレベルで勝敗覆るのに
そんなのどうでも良いと思う程熱さも惹かれる物もないからデュエル構成も悪いとしか言えないわ

このアニメは全方位で駄作だよほんと
強いだの環境級だの言われても組む気が起きねえのは初めてだわ
過去層の強化新規出た時はすげえ嬉しいし組んでたテーマなら金も出すけどVRの新規出てもうんざりする

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 04:10:45.39 ID:cUGzgkkt0.net
いや、オリカしかないのもダメだろ
アニメで先に出てくる分には良いがある程度はOCG化しろと思うわ
オリカしか出てないとかそれはもう遊戯王じゃなくて何か別の物見てるだけだから

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 04:11:09.63 ID:7QbAX74p0.net
>>850
小野ニーがー言って暴れてた奴等が吉田神神言ってた訳だからつまりそう言う事だろ
別に遊戯王自体には端から興味がなくて観ても居ないし
作ってる面子より中心人物が誰かだけでしか判断してない証拠
何故吉田みたいな実績も塵な老害気に入ってんのかは知らねえけどそいつ等が執着してるのはそこだけだぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 04:17:21.80 ID:7QbAX74p0.net
>>877
んな事言おうがVRのスタッフが碌にカードアニメである事活用しないからな
アニメ持て囃してる連中もカードの為のアニメじゃないっつって突っ撥ねたんだからその通りの扱いされた訳だし
実際に買われない売れないの様でメイン以外まで推される訳ないじゃん
そもそもある程度の分はメインキャラ大体出してんだからそれで十分だろ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 04:21:03.34 ID:cUGzgkkt0.net
>>879
それはもう存在意義をぶん投げたのと同義だと思う…
一体何がしたくて作られたのか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 04:29:35.67 ID:7QbAX74p0.net
まずブラシェパやスペクターやAI勢みたいな見栄え悪いクソデザのモブ同士の対戦カードなんて絵面の映えないもので熱烈に欲しいと思われる訳ないだろ
そもそもアニメ自体が観て貰えても居ないのに口だけのクレクレ野郎の為に出す価値があると思われるかよそんなの

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 04:34:40.76 ID:g+Jya2PN0.net
まあプレメも微妙だけどトマトはマジで糞以下だからしゃーない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 04:48:18.15 ID:cUGzgkkt0.net
>>881
だからこそそこら辺に謎のオリカを使わせる必要がないんだって話
基本的にOCG化されないカードがたくさんあるなんてマイナス要素でしかないんだから出来る限り避けろよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 04:49:19.97 ID:gbwHnrT/0.net
やり方は受け入れられなかったけど遊矢は分かりやすい指針や動機はあった
遊作はそれ以下でしょ
肝心の復讐もそれからの変化も何もなし
リボルバーのイエスマンで主人公かと疑問があるレベル

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 05:45:54.91 ID:bqJ/epps0.net
つまりブラシェパにはパラディオンやオルフェゴールあたり使わせときゃ良かったのか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 06:00:31.21 ID:1UMZ3Vcp0.net
ローカルネットから世界規模ネットデビューして蛙がリンクヴレインズ広がりすぎ言ってるの、あれは笑った方がいいシーンなのか?
真顔で頭痛くなったし脚本家本当に馬鹿なんだな…て全然笑えなかったんだが
広がるヴレインズ()がショボ過ぎてOPの人に申し訳ないってなぜかこっちが頭下げたい気分になったよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 06:10:59.96 ID:g+Jya2PN0.net
>>884
働き者の無能よりも何もしない無能の方がマシ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 06:13:32.78 ID:cUGzgkkt0.net
>>885
オリカのオンパレードになる位ならそこら辺握らせといた方がマシ
ZEXALが神とか言うつもりもないけどギャラクシーみたいに敵にも同じテーマ使わせるとかまだやりようはあった
普通に考えてハノイの3バカにスペクター、ウィンディ、ボーマン、ライトニング、リボルバーとこんだけ敵キャラが居てOCG化されてるのリボルバーだけとか有り得んよ
後強いて言うならわざわざダイナレスラーとかマリンセスとか作らなければそこら辺出す枠あったよなぁ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 06:41:28.89 ID:TmlraZ1Mx.net
>>888
ヴァレルロード、ヴァレット回りをもっと大所帯にして
組み方次第でビートダウン、ロック、ミラーフォース運用特化、ペンデュラムゾンビ戦法
デッキ破壊と汎用カードも織り混ぜて変幻自在に組めるようしハノイのあの3人も
ヴァレル、ヴァレットを

890 :889 :2019/09/29(日) 06:52:09.73 ID:TmlraZ1Mx.net
間違えて送信してしまった、しかもageてる
ヌメヌメに特攻して詫びる
続き、ハノイの3人にも編成が大きく異なるヴァレットを
OCG既存デッキとの折衷という形で使えばよかったんじゃないかなんて考え始める
要はリボルバー専用のヴァレル、折衷前提で特定のテーマに強いシナジーを持つヴァレット
という感じでハノイモンスターを設計する感じ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 08:05:06.69 ID:S6ESagU/0.net
>>884
絆が大事だとか言ってリボルバーに俺とお前は一緒に生きていけるとか気持ち悪いホモアピールしときながら
全然絆深められないどころか結局自分から姿消してるし
イグニスとは共存できるはずだとか抜かしながら
結局具体的な行動に移すことないまま自分一人でイグニス皆殺しにしてるからな
やりたいことと真逆のことやらせてるのに脚本家ご気付いてないのがヤバイ
過程はともかく人々のためにデュエルするということ自体は実践できてる遊矢の方が確実にマジ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 09:00:34.02 ID:J2xXrUi7a.net
>>891
気難しいけど、正義感のある有能な主人公...でもなかったね。恩人と黒幕の倅にだけ耳を傾ける遊作は歴代最悪な主役だと思う (ファンの人ごめんなさい)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 09:12:37.25 ID:nSjOo+tY0.net
アンチスレのほうが本編に関して議論してるのは草

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 09:16:12.78 ID:LYTyn0jH0.net
というか差し入れのやつは腐信者先導だから誰が作ってるのかは関心無いだろ
キャラにしか興味無い内容どうでもいい奴らが2期続けてってメール送ってる時点でお察しだよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 09:22:08.51 ID:dKhIUJFjp.net
作り手で判断して暴れてた連中は軒並みデータ化したからな
んで途中で切ったけど面白かっただの無難だけど俺は好き(詳細語らず)だから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 10:25:09.16 ID:f8Us0s/ga.net
少し腐が入ってることは自覚してるけどそれでもVRAINSは分からないっていうか最後までしがみついてる女性ファンが同性として理解できない
遊作はご覧の有り様だしリボルバーは1年目も2年目以降もデザインアレだしソルバはかっこいいけど…
ブラシェパのアバター見た時は期待したけど初登場がアレだった上に素顔はお察し
誰が隼の劣化二番煎じをやれと言った
スペクターもデッキコンセプトとキャラと生い立ちはまぁアリかと思ったけど顔面と雑な顔芸で台無し
他は論外、そもそもなんでイグニスのデザインあんななんだよ…せめて最初から人間にしてほしかった、ライトニングをドルベみたいな冷徹眼鏡イケメンにするだけでちょっとは画面映えしたろ
アースウィンディもそうだけどイグニスのデュエルの時は何とも言えないマスコットのアップが連続して画に飽きた…
Aiはもうどうでもいいや、薄情だし人間デザインも微妙だしギャグ寒いし演技に身が入ってない時もあったし

こんなの見てる暇があったらAVの序盤でも見てた方がマシ、比べるのも失礼
正直言うとAV放送してた頃は原作レイプ氏ねとか言いながらニコニコ大百科からカイトやクロウのAV関連記述が消えた時にほっとしてたような壇の端くれだったけどそれでもつまらない
(アニメ最終回終了後はさっさと忘れて離れたけど)
遊作(プレメではない)の見た目と声は好きだったから現実世界の掘り下げを期待してたのにほんとガッカリ

ちなみに私の好きなキャラはオブライエンだから基本内面重視ではある、それでこの感想なんだからもう
やめたら?アニメ制作

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 10:36:31.37 ID:jo2XRwar0.net
檀さんちらほら

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 10:51:13.53 ID:nSjOo+tY0.net
VRは腐に人気があるってか腐しか残ってないが正解だからな
ゴスガブルエン出るたびにケツワキエッエッ騒ぐ豚もいたがいつの間にかデータ化した
豚や腐人気で勝負仕掛けたらVRはAVに逆立ちしても勝てないんじゃね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 10:53:34.98 ID:sTGrdEmI0.net
ガチでぎゃろっぷが離れたとしても最近よくある小規模なアニメスタジオに委託だけはやめて欲しいなぁ
年単位の継続した仕事になるんだし体力あって有力な人員とコネのある大手に託して欲しい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 11:00:16.04 ID:Expbg8+Dd.net
コンテンツとしての力が対して無かったのが2016年の映画でバレて、なおかつ信者のめんどくささ、声のデカさだけはトップクラス

おまけに政治発見で原作者にまでケチが付いたこのコンテンツを誰が引き取りたがるんだよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 11:31:43.03 ID:4WhvDhBRF.net
これを無難や堅実と言える人は今までどんな創作に触れてきたのか知りたいわ
クソアニメソムリエか何かなの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 12:03:58.61 ID:eXCDZG5R0.net
ぎゃろっぷ公式臭すぎる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 12:16:31.76 ID:bWC/4ljd0.net
初期にいたエッエッうるさい豚がいつのまにか消えて腐が最後まで残ってるあたり男の方がキャラデザ重視する人多いのかな?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 12:20:51.77 ID:AbvRiody0.net
乙女ゲーの男キャラって面長なイメージあるしVRAINSのキャラデザが普通にウケてたんじゃないの知らんけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 12:23:28.17 ID:1UMZ3Vcp0.net
サイコ辺りは見た目も中身もクソ化の一途だったからどっちの要素が豚に見限られる決定打になったのかわかりづらい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 12:24:54.91 ID:bWC/4ljd0.net
逆に中身を重視するからこそブルエンやゴスガに愛想を尽かして逃げて、中身を一切見てない腐だけが残ったという可能性もあるのか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 12:39:57.53 ID:vp6n9L+G0.net
>>902
シンフォギアの宣伝始めてて草

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 13:32:49.18 ID:dKhIUJFjp.net
中身でまず人が減ってそれでも残った精鋭もメイデンがとどめさした印象がある
とはいえエッエッ勢はそもそも1年目の塔でゴスガとサイコがデータ化した時に露骨に減ってた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 13:52:14.36 ID:W2ljQGDq0.net
腐は本編でキャラの関係性や掘り下げができてなくても
勝手に妄想で補完するから残ってるのはそれでじゃね?
むしろ本編で描かれてない方が自分の自由にできるから好都合って奴もいる
あと2年目から尊が出てイケメン男キャラが増えたせいもあるか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 14:41:17.55 ID:J2xXrUi7a.net
>>895
詳細語らずが一番もやっとする...本当に好きならどのキャラ、どの場面にツボったかハッキリ言えそうだが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 15:04:16.59 ID:jo2XRwar0.net
ヴレインズの擁護とかするなら前作や過去作抜きで話してくれよな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 15:05:58.74 ID:J2xXrUi7a.net
>>900
誰一人いないだろうね。打ち切りVRも加わったから軌道修正する余地も全然ないと思う

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 15:44:20.32 ID:UkxR/Ixtp.net
あったとしても1クールの深夜アニメすらまともに作れないような会社だろうな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 16:08:17.68 ID:vM/7Lzya0.net
https://i.imgur.com/2pYZgKL.jpg
今こんな感じか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 16:08:21.02 ID:jKldx+ZYd.net
腐はタイツとサイコが同じ画面にいるだけで満足なんだから内容なんてなくても大丈夫だろ
男二人が存在してるってだけで全部捏造するんだから

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 16:33:37.88 ID:+LNWhNrQd.net
>>914
これどこの?
アクセス出来ない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 16:34:55.42 ID:eXCDZG5R0.net
糞コテのゴミ投票でキャッキャするのはやめよう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 16:37:38.21 ID:y/fwZ25P0.net
擁護してるやつはこいつらと同レベルの語彙力しかない
https://i.imgur.com/KnQqjCs.jpg

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 16:50:29.93 ID:FRFsOKWTa.net
>>910
別にそういうふわっとした好意とかあっても俺は全然いいと思うけどみんながみんな深く考えて視聴してるわけじゃないしね
ただそういう好感をAVのとき逆張りの未視聴扱いしまくってたのがヴ信のメイン層なんだよなあ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 17:14:12.99 ID:gsxd/lFG0.net
>>918
いつ見てもVRの主要キャラよりも顔いいの笑える

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 17:32:42.67 ID:Kbttw3Ki0.net
>>907
ぎゃろっぷっとシンフォギア何の関係があるんだ?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 17:36:19.66 ID:Kbttw3Ki0.net
とっくに終わったバーハンターをまるで放送中のようにトップに持ってきてるぎゃろっぷって頭おかしいんじゃないかな今後はヴレインズもその仲間入りだけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 17:38:22.64 ID:eXCDZG5R0.net
VRAINS最終回の宣伝はスルーしたのにシンフォギアの宣伝するのは草

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 17:40:56.14 ID:vp6n9L+G0.net
>>921
何も関係はないぞ
https://twitter.com/lY2NTl49iL6YvN2/status/1177949074844053504?s=19
(deleted an unsolicited ad)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 17:45:02.42 ID:iwE3JlBCM.net
ぎゃろっぷは小野キッズ!!!😡

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 17:47:52.56 ID:Kbttw3Ki0.net
シンフォギアは円満完結だけどヴレインズは打ち切り完結だからな宣伝できねぇよな

>>924
ぎゃろっぷアニメに関わってる人間がシンフォギアに関わってる縁かまぁ全く関係ないわな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 17:54:57.33 ID:AbvRiody0.net
>>919
ほんと好き放題やってくれてたよね
遊戯王人口減らすのに一役買ってたんじゃない?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 17:55:09.61 ID:nSjOo+tY0.net
例のアレ、黒歴史

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 18:08:04.24 ID:yCVhB0av0.net
ふわふわぁっとした感想で好きっていうのは結構だが
じゃあしばらくしてまた1話から見直したい?
自分の友達に面とあわせてお勧めアニメっていえる?面白い所を力説できる?って聞いてみたいね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 18:14:54.88 ID:YCyS2qy50.net
放送終了だから埋まったら移動しろよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 18:22:29.64 ID:nSjOo+tY0.net
そもそも次スレが必要かどうかから話し合う必要があるな・・・

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 18:23:15.49 ID:UkxR/Ixtp.net
AVのときはニコ生まではこっちじゃなかったか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 18:23:42.40 ID:YCyS2qy50.net
重複スレ残ってんだよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 18:41:41.37 ID:nSqF6vJ+0.net
本スレは終わった?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 18:50:18.14 ID:QsqmPQxO0.net
>>934
アニメ2行ったで

遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-60
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1569744420/

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 19:42:13.69 ID:IWvJNe5A0.net
プレミは綺麗事言うだけで何も救えなかったな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 20:08:14.88 ID:vp6n9L+G0.net
(キャラ名)…
アレは仕方なかったことだ!
他に方法があるはずだ!

具体的には?w

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 20:23:42.82 ID:gsxd/lFG0.net
遊作と遊馬って似てるよね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 20:33:01.96 ID:4gxRbgau0.net
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive

デジタルカードゲーム
ドラゴンクエストライバルズ(公式配信)

加藤純一の「ドラゴンクエストライバルズ」シーズン終了までにレジェンド到達する生放送 PART1

://youtu.be/40Wwjtl12Po

https://www.youtube.com/channel/UCx1nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 20:33:56.07 ID:UHPQEu8G0.net
アニメ20周年に合わせて制作されるらしいから次回作は相当力入ってるよ(多分

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 20:42:06.16 ID:eXCDZG5R0.net
センスのないやつが気合入れた作品…
ゼアルかな?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 20:53:25.33 ID:7QbAX74p0.net
吉田伸とか言う真性の疫病神

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 20:55:16.95 ID:qOZJrwZB0.net
頭ライトニングかよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 20:59:05.78 ID:2dBUQa+h0.net
吉田桑原のゼアルが駄作になるのは必然だったな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:02:25.30 ID:pUM5hjX10.net
>>936
むしろ結局殺す話なのを誤魔化すために綺麗事言わせてる感

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:25:09.15 ID:Kbttw3Ki0.net
どうせ20周年記念は遊戯王ジオウだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:35:03.54 ID:TmlraZ1Mx.net
>>946
つクロノダイバー

魔女っ娘が儀式中核のアンデット族を従えてデュエルする
ホラーテイストな作品がほしいといってみたり

新要素は儀式の新要素

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 21:45:04.02 ID:jo2XRwar0.net
20周年記念は再放送でいいんじゃね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:08:25.02 ID:e3eo8uNv0.net
何であれ吉田・武上・前川・彦久保・実松あたりには降りて欲しいわ
長年アニメ遊戯王と付き合ってきたし悪い部分認めた上で好きって気持ちでいたけど悪い部分だけが残って伸び続けるの嫌だから…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:20:02.71 ID:Z7/l7wSG0.net
ポケモンアニメとかは戦略?相性?何それ?避けろ!って
どんな適当なバトル描いても称賛されるのに
テキトーに作る事が出来ないTCGアニメって割に合わなくて可哀想
遊戯王アニメももう肩肘張らずにストーリー(笑)とか無理に作らず
完全学園物にしてバトルの整合性だけに注力した方がいいんじゃないかな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:23:23.58 ID:zEm4Hj1l0.net
TCGアニメなんて省略が基本だが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:37:57.65 ID:e3eo8uNv0.net
アニポケは原作ゲームと戦闘形式が違うから多少大目に見てもらえてる部分はあるけど酷い時は普通に叩かれてるぞ
俺もデュエル描くのは大変なんだろうと思ってきたけどいつまでも視聴者の忖度を当てにされると流石にスタッフ変えてくれとなる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:45:20.18 ID:nCcS7JR00.net
デュエマとかはマナが溜まるまで大きい動きができないから最初の3.4ターンすっ飛ばしてるな
遊戯王は1ターン目からなんでもできるから比べるのもあれだけど
現実がどうであれVRはずっとソリティアだからもう少しこざっぱりした戦いでもいいかなあとは思う

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:46:02.43 ID:iMPjtOSXM.net
ポケモンはゲームの販促だけでなくキャラクター商売としての側面が強いから必ずしも原作通りの戦闘をする必要はないし遊戯王みたいな対戦ゲームとしてのカード一本の販促アニメとはわけが違う
それでもタイプ相性無視したりつるぎのまいした後吹雪するとか意味不明なやつは普通に叩かれるし、少なくともヴレインズ信者みたいにゲームとアニメではルールが違うとか見苦しいアクロバティック擁護をかますようなやつはいない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 23:50:32.81 ID:r98hETqQ0.net
正直OCGの決闘が複雑化しすぎてるから何やっても詰んでると思うわ
今考えると新ルールに対応したデュエルディスクを思いつけずに形だけ装着して放置した時点で
アニメは昔作者が考えた以上のものを作れないしOCGに付いてくのは無理って分かりきってた

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:02:27.71 ID:pBQ21qQQ0.net
まあ彦久保じゃ無理だろうね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 00:32:28.90 ID:dPnZOwo90.net
腐女子と二次創作をする層しか楽しんでない説

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 01:24:58.49 ID:pFqOwSzO0.net
VRのデュエルで面白かったのって精々昔のプレミがガイアセイバー使ってたのと闇より出でし絶望ぐらいか
ソリティアがクソつまんねえのがよくわかるわ
次はマジで低速化させろよ 新規目線で明らかにこのカードゲームつまんないなと思わせない代物にしろよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 02:20:42.39 ID:k0+3E/R0x.net
>>958
でもどうやって低速化させよう、スタン落ちは今度こそ遊戯王コンテンツに
トドメを刺す悪手中の悪手なので絶対に避けてほしいけど

私案だけど
現状無制限になってるエクストラデッキからの特殊召喚に召喚制限を設ける
リンクマーカーを持たないモンスターは9期と同じようにメインモンスターゾーンに出せるが
そのターンにエクストラデッキから召喚される融合、シンクロ、エクシーズ、ペンデュラムの
レベル/ランクの合計値が一定のレベルを超えて召喚できなくする

リンク召喚はリンクマーカーの数の合計が一定数を超えて特殊召喚できず
エクストラモンスターゾーンかリンクモンスターのリンク先にしか特殊召喚出来ない

というのを考えてみる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 03:04:40.83 ID:aySmjlFB0.net
次回作は頑張って欲しいな
何たって打ち切りになった歴代最低VRの余波を受けるんだから、ここで出来のいいアニメを作ってくれたら前作の影響ガーの甘ったれ馬鹿共を黙らせれる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 03:23:34.63 ID:aySmjlFB0.net
ちょっと言葉足らずだったかも
打ち切りVRの影響を受けるにも関わらず良いアニメ作ってくれれば、前作の影響なんか関係なく良い作品を作ろうと思えばちゃんと作れる、という証明になるのにと期待している

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:22:48.42 ID:VESsohpv0.net
原作みたいに特殊召喚したターンは攻撃できないとかにすれば

アニメでのテンポ最悪になるが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:50:33.20 ID:yOGIhNAb0.net
特殊召喚の回数に制限付けるしか無くね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 07:52:36.35 ID:dWqG/CE80.net
そんなんしたらマジで遊戯王終わる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:06:20.54 ID:Ga9Tl6uD0.net
アニメでOCGと違うものやられてもそれはもう遊戯王じゃなくて良くない?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:34:19.77 ID:N6WZbP5+r.net
>>958
ほんとこれ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:39:11.11 ID:gUrKkXZld.net
今低速多いじゃん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:41:51.36 ID:esKIsJ6Jd.net
ゼアルもヴレもデュエルが両極端だったでもワンパターンなのは共通してる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 08:58:58.00 ID:ZB7QS+xx0.net
環境もずっとサンドラオルガ閃刀姫が居座ってるからな
未界域は期待外れだったし

インフレしろとは言わんが、そろそろ新しいのが環境入ってきてもいいよな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 09:11:28.50 ID:5kzrYo38a.net
低速化はしてるけど神様やらなんやらで足の引っ張り合いしてるだけだから駆け引きが沢山あってやってる方は楽しいけどアニメ映えはしない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 10:27:10.92 ID:2aFrc30I6.net
召喚バトルとかでいいんだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 11:01:43.44 ID:62Jr2Tq60.net
正直なところAiはゾーンの焼きまわしとか言っちゃいけないのか
ラスボスが主人公恨んでないあたりまで同じだった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 11:13:44.41 ID:VZ+Jf8rB0.net
可能性はあるがゾーンの焼き直しなら劣化しすぎだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 12:10:11.58 ID:h3aFe/6R0.net
次スレどうする?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 13:31:52.74 ID:/n4Lw/z4+
答えよりも誰と繋がるかだっていうセリフはベタだけど、いいんだがな
説得力がなさすぎる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 12:46:11.98 ID:S90ksMuPa.net
>>946
遊戯王ジオウより遊戯王∀のが良いな
全てのシリーズを遠い過去にして新しい一歩踏み出そう的な感じでスタン落ち導入だ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 13:14:12.68 ID:Q7WJ4eUMd.net
VRがあのザマなんだから次回作に期待するのはやめてくれ
そもそも遊戯達以外はもう遊戯王じゃない
スタッフとキャスティング会社変えて原作のをだな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 14:15:28.51 ID:QRoXslw2d.net
最早日本住みづらいガールの力を借りるしかない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 14:30:19.20 ID:6I5zxujox.net
>>976
敢えて言ってやる!
次の遊戯王は「バナナ」みたいなポニーテールの魔女っ娘が
空賊をモチーフにした狼獣人のモンスター群のデッキで戦う物語がいい
新要素はペンデュラムと儀式の救済色が強く
リンクの相対的な弱体化を希望してみたり

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 15:14:08.19 ID:N/bUjp+a0.net
>>974
板移動

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 16:30:08.30 ID:W7MSoa7U0.net
>>972
Aiはナッシュの焼き直しだよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 17:32:01.71 ID:UYLBnc/I0.net
>>981
・遊馬がナッシュを倒す決心がつかなくて自身の攻撃を無効に→結果的にそれがナッシュの敗北を決定づけた
・遊作はAiを倒す決心がつかなかったがAiの使用した効果に対して普通にカウンター→結果的に普通に勝利してAi消滅、駆け寄り泣き叫ぶ遊作

最後の展開ちょっと似てるかと思ったけど後者マジで意味不明な行動だな…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 18:08:50.55 ID:0CHOETTA0.net
>>972
最終回で帰って来る場所を守るキャラだとかイントゥザブレインズで〆るだとか5D's意識してそうな感じはある
元々スピードデュエルとかもライディング意識してそうだけど結局上辺だけの真似にしかならないんだがな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 18:25:48.59 ID:kHE5toyv0.net
Z-ONEが実際に未来で地獄を見てきた描写→シミュレーション(笑)
ブルーノとの邂逅で歴史にない進化を起こす、みたいなギミックもないし
遊作はべつに新しいモーメントも開発してない
もしZ-ONEリスペクトのつもりなら本当にうわべの部分だけだな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 19:37:13.41 ID:yOGIhNAb0.net
Aiが復活したら恐れていたシュミレーション通りになるんじゃないのかと引っかかってる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 20:06:39.68 ID:jZJu9j5Yp.net
それこそゴッズでいうならゾーン倒すだけ倒して新モーメントは開発してませんみたいな終わり方だからな
本格的にホラーアニメ路線として作ってたなら納得の終わり方だが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 20:36:54.01 ID:9Po/V5Fr0.net
イグニッションアサルト過去アニメテーマ(主にゼアル)ばっかり強化カード来てるけど
もうヴのカード化しないんか
本当見放されてんなコナミに

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 20:37:09.72 ID:CD3wAS1L0.net
どっちかというとタッグフォースのz-one勝利の未来のが近そう
モーメントを消しても人類絶滅ってオチ、人々の心が変わらなければ結果は同じって事で

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 20:39:13.00 ID:gUrKkXZld.net
こんなゴミシリーズのカードなんて需要ねぇもん
過去強化に枠割いたのはコナミ有能すぎたわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 20:48:22.28 ID:pFqOwSzO0.net
リンクなんてゴミ召喚法導入してユーザー大量に減らした時点で無能もいいとこだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 21:04:26.87 ID:BluMWneV0.net
ゴッズ
遊星「なんでこんなことをするんだ」

ゾーン「シンクロ召喚の流行が人々の欲望を加熱し、加速しすぎたモーメントによって人類が滅びてしまった。それを防ぐためにモーメントとこの街を滅ぼす」

遊星「たとえモーメントがなくなったしても心のあり方を変えないと結局人々は滅びてしまうんじゃないか?未来を変える権利は今を生きる人々の手に平等にあるんだ」

ヴレインズ
プレメ「なんでこんなことをするんだ」

Ai「俺一人イグニスとして生き残ると人類が滅びるというシミュレート結果が何度も出た。だから俺が死ななきゃならない」

プレメ「そんな…」

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 21:08:32.08 ID:sz+TR3wza.net
自殺なら一人でやれすぎる
騒動起こした理由になってない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 21:29:36.60 ID:IR2HUlgOd.net
「シミュレートしたらそうなったから」で説明できてるつもりなのが酷い
そして周りのキャラも「ならしょうがないか…」なノリで全部済ませようとしてるのはさらに酷い

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 21:46:15.38 ID:TUjaYlm80.net
シミュレーションなど俺は信じない、人間とイグニスの可能性は無限大だ、みたいなベタな落とし所すらやらないのはちょっとな
このアニメのスタッフは無難なことやったら死ぬ病気にでもかかってんの?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 21:51:19.74 ID:N/bUjp+a0.net
リンク召喚の趣旨を無視して相互不理解のまま終わんな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 22:13:51.05 ID:n+SGS6h70.net
物語の結論として「イグニスと人間の共存は無理でした」はマジで酷い
2年半もかけて何がしたかったんだよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 22:17:48.30 ID:EPx/HaF30.net
打ち切りになったのがよっぽどだったのかなんかおとなしいよな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 22:19:59.60 ID:CYjiAE0w0.net
次スレ

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ78
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1569849487/

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 22:23:27.12 ID:TUjaYlm80.net
スレ立て乙
何ヶ月かしたら落ちそう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 22:32:58.84 ID:+O+NZN6v0.net
腐女子には大人気

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/30(月) 22:33:10.77 ID:+O+NZN6v0.net
これが遊戯王

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200