2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII 66階層

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:42:48.13 ID:jVXUKwbt.net
>>461
お前がヘスティア嫌いだからアニメ2期がヘスティアフィーチャーしてるのが気に入らなかったんだろ?
というか2期は実質大森先生シリーズ構成だから、大森先生の言うままに作ってるのが2期
大森先生インタビュー読めば分かる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:44:41.32 ID:O5d6qtZ+.net
>>462
別に嫌いじゃないし、5話には何の文句もないけど?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:45:27.72 ID:jVXUKwbt.net
>>463
じゃあ何これ?何が言いたかったの?

457 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/09/21(土) 23:19:42.72 ID:O5d6qtZ+ [7/9]
まあ、1期で紐が受け過ぎて勘違いしちゃったんだろうなあ、、、
現場は一時的なもんだって分かってても上の偉い人らは
『じゃあ次もそれで行け』
って言うもんなんだよなあ、業種限らずこういう流れで
ダメなの分かりつつ言う通りに走らざるをえないことはママある

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:45:37.50 ID:CQrK/1DJ.net
原作者のやる事が絶対正義ではないというの賀東招二作品と藤田和日郎作品のアニメ化でわかる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:48:10.17 ID:sljcE8Ij.net
>>145
8巻面白そう
歓楽街を興味なさそうに歩いてたヴェルフが
最新話でヘファイストスの話をする時に赤面してたから気になってた

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:49:15.82 ID:Mhyj9/FX.net
>>465
おっと、ガンスリンガーガールも忘れてもらっちゃ困るぜ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:50:18.07 ID:yXHCOtMO.net
作者がヘスティア回やろうって言ったからってそれが正しいとは限らないだろうに
正しいかどうかを決めるのは視聴者じゃねえの

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:09:11.21 ID:2UNimUsa.net
次もこの路線で行けならまだわかるけど
この世には1期で頭おかしいほど当てた
アニメの監督を降板させるアニメもありますので

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:14:33.36 ID:niX1pQBV.net
アイズさんのブーツって凄い軽くて履きやすそうだな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:16:08.10 ID:7aTfhx5N.net
春姫はヘスティアファミリア入りか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 01:30:44.78 ID:wHBOyw95.net
>>378
デスマでもやたらこういうの発生してたからな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 01:39:12.03 ID:wHBOyw95.net
>>406
仮にあれがリリはヴェルフの下着だったとして
他人の下着をベルの手から春姫の尻尾で受け取るプレイとか高度すぎでしょw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 01:40:05.63 ID:wHBOyw95.net
>>411
まぁキアラは可愛かったのが救いか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 01:42:47.41 ID:wHBOyw95.net
>>412
合点が合うとはいったい?うごごご…

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 01:58:16.95 ID:wHBOyw95.net
>>451
メインヒロインのヘスティアってとこがまず笑いどころだから

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 02:30:03.47 ID:FRJ3vwuA.net
ずっと嘘バレだと思ってたが今回の話でそれがクソネタバレだと分って引っくり返ってる
原作ネタバレ厨が異常に自己主張の激しい作品なのは知ってたけど劣悪すぎるのと
その内容がマジかよ感ぶっちぎりでもう・・・これ処女じゃ駄目だろ、話まるごとテーマ否定じゃん
娼婦を極悪人みたいに汚らわしいと言い続けてきて本人は違いましたって
娼婦は救われないし娼婦を救う英雄もいないの確定したぞ、前回までの戦いの価値が霧散したぞ・・・

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 02:42:27.00 ID:Ka3Xy0qA.net
論理的におかしい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 02:52:17.65 ID:ZTDfH88O.net
処女と非処女は全く別の生物なんですよ
そこをもっと理解して欲しい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 02:52:41.76 ID:FRJ3vwuA.net
論理的におかしいよな、この展開
一回や二回でなく客を取り続ける→客と対面する度に失神してグースカ→それを繰り返す

これでもうムチャクチャなんだが、娼婦ビジネスで成り立ってるギルドって前提でこれはない
それに加えて、自分は非処女だと思いこむ→まだ客を取り続ける→まだ仕事せず失神を続ける
これは流石にないわ、ないわー論理的にないわー

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 02:55:22.83 ID:mIG3B80v.net
>>454
メロンヒロイン
2つ持ってるだろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 03:11:36.13 ID:1NhLNlES.net
別に春姫は非処女でもよかったのにそれでも助ける!ってベルの格好良さが際立つやん

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 03:11:43.17 ID:FRJ3vwuA.net
スレ読んだら寝てるなら手を出されないのが当たり前だろうムキーッみたいなレスがあって笑ったw
あの街のあの娼館ってそんな倫理観に溢れる紳士ばっかりなのか
それにしても春姫の勘違いし続けてちゃぶ台返し具合はもうどうしようもないけどな
自分の体なんだから自分が一番わかるだろうに

>>469
権利者でもないのに版権絵を同人誌に流用して金を稼ぐ
そんな頭のおかしい監督が切られるのはむしろ正常だと思われ
まあ徹夜ハゲは親会社の芸能プロの自社買いが下手すぎてバレて次の仕事がいつ来るか未定になってるのアレだけどw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 03:27:39.73 ID:88Hyev1C.net
ミアハやヘファイストスに相談した感じだとヘスティアの気持ちに
懐疑的でも薄々あるんじゃないか?ってベルくん思ってるように見えるんだけど

自分の事好き〜って娘が現れたら「どうしたら良いですか〜?」ってなる男が
ホントにヴァレン某に一途なんやろか?w

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 03:47:46.50 ID:yH+sFSHH.net
娼婦ビジネスで成り立ってるわけじゃないからな
普通に実力があるファミリアでダンジョン探索だけでも十分成り立ってるから
娼婦は趣味と実益を兼ねてやってるだけ
大体娼婦ビジネスで成り立ってるならフリュネなんて許されないし
アイシャたちも男攫って来るわけ無いだろ
ここの歓楽街は戦闘娼婦のほうが客より立場が上なんだよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 03:54:01.76 ID:2/jGZQzG.net
春姫のいた店は雰囲気からわかるようにお高い店だからな
高い金払うのに気絶マグロ相手のオナニーなんて悲しすぎるからそのまま返品してチェンジするでしょ普通

そんなもん店に出すなって話についてはイシュタルとの問答が大幅カットされたのが痛い
あれはイシュタルなりの慈悲をもって女の悦びを知る機会を「何度も恵んで」やってたからかなりの特別待遇なんだよね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 04:15:41.94 ID:Ghyg+9oi.net
>>458
アニメから入った組でもなんでみんな紐しか見ないんだって思ってたわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 04:26:01.73 ID:7aTfhx5N.net
春姫はメイド服より着物の方がいいな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 04:28:19.24 ID:1NhLNlES.net
なんかイシュタルいなくなったらワンピースの世界でいう土フラミンゴが捕まったみたいに世界の闇のバランスが大きく崩れそう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 05:28:19.83 ID:gZO5rQ2V.net
>>359
おまえの擁護気持ち悪いしバカ丸出しだから一生ロムってろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 07:35:46.67 ID:C/wH71DE.net
アポロンファミリア、単独で階層主をキリングしたこともある強豪だったんだな…
なんで戦争遊戯ではああなった
油断、慢心の結果か

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 07:43:21.41 ID:bMppzpnv.net
>>477
本人たちは処女じゃないと認識だし、
それに処女だから娼婦じゃないというのも変じゃないか?
本番なしの営業スタイルだってあるだろうし、
その人らは娼婦じゃないというのだろうか?

>>483
アイシャあたりが見守っていて、
春姫が気を失ったらフォローするようにしていただけじゃないの?
レベルブーストっていう切り札だし、
何か問題が起きたら困るんだから

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 07:47:16.04 ID:U8hqosmB.net
俺は不死身のアレスだ!

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 07:51:54.00 ID:C/wH71DE.net
>>493
一応、アレでも神様だから不死身なんだよね(地上から強制退場させられないとはいっていない)

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 07:52:36.52 ID:ZOo/pFud.net
本当の上客は気を失ってる女をむりやり犯したりはしない!そんな事しなくてもいつでもいい女を抱けるからな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 07:55:10.77 ID:C/wH71DE.net
娼婦じゃなくて、芸者として育てればよかったのに
芸は売っても体は売りまへん!

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 08:02:59.18 ID:7aTfhx5N.net
三大クエスト
ベヒーモス・リヴァイアサン・黒竜
いつか黒竜倒すんかね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 08:23:24.90 ID:WSewHpyr.net
>>425
ヘスティア、ウザイだけのオバサンやわ。役立たずやしね。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 08:37:12.71 ID:VE/udcoa.net
原作者男なのかねぇ…例えば少女向け雑誌で連載してた篠原千絵や渡瀬悠宇とかは処女にそこまで拘り無いのにな、篠原なら屁理屈つけないと思うわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 08:37:48.74 ID:4n2iprWf.net
永遠の処女誓ってるんだからベルと添い遂げられんだろ…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 08:38:28.87 ID:C/wH71DE.net
やっぱりミノタウロスがヒロインか…
ミノたんと濃厚な交わり(物理)をするためなら、独力で限界突破するのに…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 09:07:46.29 ID:O77ZwCXs.net
>>492
そいつらも普段は仕事あるんだから見守ることなんて出来ない
現にベルとの時は来たのが朝方だからな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 09:09:30.75 ID:O77ZwCXs.net
>>486
お前みたいなキモオタ童貞の『普通』はそいつら客には通用しない
現実と二次元の区別のつかないお前みたいなガイジ産み落としたお前の親が哀れだ
気絶してようが抱くやつは抱く

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 09:10:48.34 ID:O77ZwCXs.net
>>495
上客()の行くような場所ならもっとセキュリティガチガチだよ
飽くまで それ風なだけである

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 09:15:15.81 ID:O77ZwCXs.net
>>492
レベルブーストという切り札が重要なのであって本人の貞操はさほど重要ではない

そもそも本当にレベルブーストを隠しておきたいのならファミリア内以外には存在しないものとして扱われるようにするし
娼婦のように他ファミリアとの接触なんて絶対にさせない
そんな管理体制の連中がフォローしてたと思うか?馬鹿はもう少しものを考えてから喋れ

春姫が処女なら処女で言い訳だが
そこに持っていくための設定が知恵遅れ並み
扱うだけの脳が無いのなら『娼婦』なんてテーマを扱うべきじゃないのは明白

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 09:21:30.48 ID:e31Rw/LL.net
おまえら両極端だなあ
お高い店でもアホやる客はいるよ
とりあえずまんこ拝んどこイタズラしとこ
チェンジする前に乳揉んどこ

春姫嬢は運が良すぎた
そんだけ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 09:31:33.23 ID:oSTo8Dgn.net
体売ってなかったんだったら、話の前提から崩壊するじゃん
キモオタに売るためとは言え、いくらなんでも気持ち悪い

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 09:42:28.25 ID:VE/udcoa.net
フィクションで大事なのは、その世界の住人がどういうルールに従って生きているのか?って話だからね…春姫嬢は娼婦として落第レベルだとイシュタルファミリアの看板に傷が付くし
眷属にしても客の相手もマトモに出来ないのなら面白くなさそうだけどな
殺生石用の生贄なら下働きでよかったんじゃないかな、単にベルとどうやってボーイ・ミーツ・ガールさせるかで娼婦春姫になったんじゃないかな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 09:46:14.89 ID:e31Rw/LL.net
それにさ、遊郭とはちがうんだろうけど
高級な娼婦さんは張見世に出ないし客振れるよね
水揚げしないで張見世にほうり込まれて
誰かも分からん客の相手してた春姫嬢

気絶しても乳首なめなめクリ揉んでハンハン言わせてから、いつの間にキゼツしてたんやろなあ、ホンマこまるわー、チェンジで

エロい夢見てたんもきもちいーことされてたんちゃう?

まあ膜は無事ってことで

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 09:46:28.41 ID:7aTfhx5N.net
処女かどうかでまだやってたのか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 09:46:34.21 ID:lIIn2BCU.net
春姫の葛藤の最大の理由が娼婦だの処女だのとかではなく、
「実は、以前にも春姫を助けてくれようとしたお客の冒険者が居た、その人もパワーが足りず助ける術が無くて
苦しんでいた、それを見かねたアイシャが石を破壊した。
冒険者はアイシャを助けるため自分から名乗り出るがあえなくカエルさんに殺されて終わり。
アイシャも拷問&魅了FUCKエンド」

↑もしこういう伏線があってそれを姫さんが気にしているなら処女がどうだろうが関係ないぐらい葛藤は深まっていたはずだろう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 09:56:32.69 ID:e31Rw/LL.net
オラリオに春姫嬢の乳揉んでマンコなめたやつ大勢おると思うよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:00:35.64 ID:oSTo8Dgn.net
汚れて女でも助ける俺かっけー
ってこれだけでも十分気持ち悪いのに
やっぱり処女じゃないとだめだわとかいうダブルパンチ
スキを生じぬ二段構えにドン引きするしか無い

その上あそこまで劇的に助けておいて、その後はハーレムの一員として放置プレイでしょ
流石に作者と読者の人間性を疑うわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:07:46.83 ID:3kT8Gosb.net
しつけーなお前童貞だろ?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:08:03.86 ID:4n2iprWf.net
娼婦を助けたから破滅がいつ来るかビクビクしているベル

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:30:57.08 ID:7aTfhx5N.net
神質にされる紐神さま

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:42:54.92 ID:p339LZe8.net
楽しみにしていたシーンが全て削られた糞アニメ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:44:53.58 ID:CmEAM9d2.net
最終回はあの村の話かな
最終回には丁度いい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:59:30.62 ID:Ka3Xy0qA.net
ベルは処女だとしって助けたわけじゃないから
延々とおかしな突っ込みをしているわけだけど
突っ込んでる人は本気みたいだな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 11:03:59.12 ID:COJCnrvI.net
アイシャには全力腹パンだしな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 11:05:53.09 ID:CUqEqmtj.net
8巻で読みたかった話は別にリリの見合い話なんだがな。
3期の伏線にもなるのに。

このすばみたいに、アニメ化しない8巻分はOVAや映画とかで
回収するんなら良いけど、それは期待薄かな。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 11:07:48.19 ID:Ka3Xy0qA.net
シルの話が無いのも地味にきつい
あのことを知る機会なのに

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 11:22:25.23 ID:IQ0zRQuN.net
>>513
読者は被害者やろw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 11:26:40.67 ID:7aTfhx5N.net
EDの最後らへんに春姫追加されてるんだな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 11:29:34.98 ID:RevdpcUn.net
>>493
アレスの声、微妙に下手くそだなと思ってたら杉元の人だったな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 11:44:27.88 ID:stSmqnKb.net
>>493
クレイトスさんにあっさり殺されたろう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 11:52:31.56 ID:4fIj+Q7F.net
なにがしOPの人にならなくてよかったです

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 11:55:02.53 ID:P+tjdHCd.net
カーチャンと見てたんだけど 結局原作者さんがウリやってる子は受け入れられないんじゃんって言っててはぇ〜ってなった。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 12:00:16.66 ID:VE/udcoa.net
大西沙織は感情入ると棒演技っぽくなるのは気のせいか、プレミアムじゃが丸くん食べたヴァレン某の演技聴いてそう感じたが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 12:06:45.83 ID:W2eSuvx3.net
ベル君がヘスティアを傷つける→神様出ていくの流れは一応原作通りなのか

ああいう終盤だから主人公とヒロインが拗れる話やっとくか的なノリってアニオリの手癖みたいなものだから完全にオリジナルかと

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 12:14:21.86 ID:p3oB17rm.net
個人的には原作の中でも5本の指に入るくらいエピソードなんだけど
ギャグ回に見えるのもしゃあないか。。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 12:25:58.53 ID:Ka3Xy0qA.net
ウリやってんのが受け入れられないんじゃなくて
無理やり身体を売らされていたと思われていたが、実はそうではなかったってフォローだからな

男をあさっているアイシャと、犯罪組織に売られて歓楽街に落ちた春姫の区別がつかないというのは正気か?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 12:44:08.81 ID:O77ZwCXs.net
>>528
そりゃ英雄()を目指すクソガキですら娼婦は救わないからな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 12:50:56.70 ID:AZynzfIB.net
春姫気絶から他の嬢と交代までかなりスムーズなルーティンワークなんだろうとしか
あれだけ上玉揃いなら誰も文句言わんやろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 12:52:45.99 ID:p6JqGfMj.net
人気ナンバーワンが気になる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 12:53:39.73 ID:rCVKgeUS.net
今思ったんだけど、元々獣の姿をした神様でもオラリオに居る時は人の姿になるなんて事ないか?
巨人でも普通の人間サイズになっているみたいだし・・・

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 12:56:49.83 ID:Ka3Xy0qA.net
ダンまちは現代の神話をモチーフにしているだけで独自の神の設定だから
あまり元とか気にしないほうがいいぞ

本来、顔を合わすことが絶対にない別の神話の神たちが、ダンまちでは面識あったりするからな
ちなみに同じ神話の神は同郷という扱い

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 13:03:24.88 ID:+ozGinoe.net
現時点で出てきてる神はギリシャ、北欧、日本、インド、メソポタミアくらい?
アステカ神話とかエジプト神話の神とか出てたっけ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 13:05:00.86 ID:2UNimUsa.net
関帝ぐらいはでてきてほしい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 13:13:27.29 ID:jpVzBohT.net
神自ら一人で無双し始めても困るだろw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 13:20:24.58 ID:2UNimUsa.net
>>540
しかもあの感じで商売の神様だからなw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 13:33:41.66 ID:lfCFhmbT.net
>>538
ローマ、エジプトはギリシャとの同一視とか扱いがめんどくさいからねえ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 13:41:55.15 ID:wHBOyw95.net
>>487
それな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 13:45:43.26 ID:Rj2r6SL6.net
アステカ神話は単純に知名度低くて出てきても「は?」ってなる人多そう
テスカトリポカとかケツァルコアトルの名前くらいしかぱっと出てこないわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 14:04:37.11 ID:v7QKqn6f.net
びんびんになったイチモツが、キツネが気絶したぐらいで止まるわけねーだろwww
書いてるやつは勃起不全なのか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 14:06:20.72 ID:gL0L9DGh.net
春姫の処女云々よりレベルアッパーさせればレベル5とも戦えるようにした方が問題だろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 14:10:06.15 ID:UeJoM+yw.net
同じレベルとしか互角に戦えないレベルブーストに意味あるのか?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 14:22:12.76 ID:VE/udcoa.net
Lv.3のベルくんがブーストでLv.5のフリュネと戦えるんだから意味はある

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 14:22:17.02 ID:3kT8Gosb.net
>>545
しつけーな原作者がそう描いてるんだからそうなんだよガイジ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 14:23:33.74 ID:NV2H0fNp.net
>>545
そういう原作の設定だからな
原作者=神が書いたことは絶対不可侵なんだよ
魔法なんて普通に考えたら使えないけど使えるつったら使えるし、死んだって何度だって生き返るんだよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 14:24:30.20 ID:BO4FR2go.net
>>545
治まらんと思うが、
店に言えば代わりの娼婦を用意してくれるんじゃね?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 14:29:42.08 ID:4n2iprWf.net
>>551
春姫が気絶したおかげで暇嬢が助かるとか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 14:32:57.88 ID:VE/udcoa.net
チェンジしてフリュネ来たらどうしようもないじゃんか、チェンジも出来ない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 14:35:33.51 ID:COJCnrvI.net
フリュネの部屋にいた男がそうだったりな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 14:38:57.67 ID:dfpLEPw1.net
ヒキガエルが女狐の代わりを務めて満足するとは思えない
自分で目当てのオスを見つけて拉致してそう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 14:46:38.43 ID:lIIn2BCU.net
>>545
問題点を整理すると

1,娼婦が気絶したからといって処女を守りつづけられるなんて無理がありすぎる
2,春姫さんがもしも非少女であったなら命さんの説得にも応じられない葛藤も理解できる。しかし実際には処女だったことが
  後から判明する→それ知ったあとだと読者としては「自分が穢れているから」といって苦悩する春姫さんが茶番に見えて困る

こういうことでしょ
1,の問題点だが客の相手してて気絶されたら客は普通腹が立って娼館のスタッフ呼びつけて嬢をチェンジさせるだろうな
睡姦プレイ楽しむ客もいる、って爛れたコメントもニコ動で流れたけどそりゃポルノの見過ぎだw

2,は俺が>>511で書いたような伏線があれば回避できたろうけど先生もアニメスタッフもそういう手法は採らなかったので
それで納得するしか無いな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 14:46:47.61 ID:OkJOKpdt.net
仙狐さん🦊指名で

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 14:58:07.17 ID:3Apj4pCX.net
今見た。
このエピソード、シルやヴェルフの話かカットということなのかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 15:06:16.54 ID:O77ZwCXs.net
>>549
ガイジって自己紹介か?自分のことよく理解できとるな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 15:07:47.55 ID:O77ZwCXs.net
>>556
世紀末のオラリオかんだから『普通』なんて根拠にならない
抱くやつは抱く

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 15:12:08.90 ID:G+uJPuCD.net
うーん、これは出来が悪すぎる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 15:15:15.06 ID:O77ZwCXs.net
>>548
ゴミみてえなご都合主義だわな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 15:17:54.42 ID:06jW0kDm.net
娼婦やらされてるというそれだけのことで、生贄にされることに抵抗せず助けも拒むとかいう自殺願望じみたもん抱え込むようになってるのも全然共感できんしな
なろう小説だから仕方ないで納得するしかないね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 15:51:28.28 ID:2UNimUsa.net
春姫にお客さんがつくときは代役が待機してるだろ

で失神してる春姫の隣で伽するとかぐうコーフンする

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 15:57:44.48 ID:GIg17sjS.net
展開のために化け物みたいな冒険者が急に一般人みたいになるの
ほんま萎えるからやめて欲しい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 16:22:57.12 ID:oSTo8Dgn.net
>>564
それだとベルのときに、交代がこなかったことが矛盾するけどw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 16:26:09.08 ID:2UNimUsa.net
>>566
ベルのときは予約なかったからな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 16:37:54.56 ID:nChETBb8.net
処女だ非処女だでいまだにレスバトルとか・・・・・
ハーレムアニメの設定なんて果てしなくどうでもいいだろう
神様カワイイ春姫ちゃんカワイイ、ベルたちに化け物押し付けて逃走して開き直った連中の
リーダーだけは絶対許さない!とだけ思ってみてる俺が明らかに勝ち組

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 16:57:54.15 ID:YJ+1ztIe.net
処女設定、ここで事前に聞いてたからあまり気にならずだった。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 17:32:13.83 ID:FG2Bigfk.net
処女を奪った、少年誌でそんなことしていいのか! 状態だったが
実は耳を噛まれてただけ、というオチもあってだな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 17:45:52.73 ID:O77ZwCXs.net
>>567
なんだその言い訳

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 17:49:26.79 ID:QwJY7ITi.net
>>570
何その数十年経っても完結してなさそうな少年漫画

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 18:05:29.30 ID:bMppzpnv.net
>>538
セティとかいなかったっけ?

>>566
ベルの時は春姫から男に迫っている現場を見ているから、
いつもと違うということで交代に来なかったのでは?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 18:08:14.18 ID:lIIn2BCU.net
>>560
そりゃそうだが……
普通なんて根拠にならないとすれば、なら「世紀末のオラリオ」の女性への蔑視の度合い、人権意識、男尊女卑はどのぐらいなのか?
それだって誰も知らないことだよな?
だって作者の生んだ虚構の世界観の設定なんだぞw
ならお前の言う「抱く奴は抱く」という根拠の無い思い込みもまた当てにはならんw
言ってる意味分かるか?

ソレ言っちゃお終いだけどなw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 18:41:15.31 ID:O77ZwCXs.net
>>574
ろくな反論出来ないガイジかよ
人権意識なんてファミリアがファミリア襲う2期見てれば察するだろ間抜け
論破されて屁理屈連呼するしかなくなってて草
やはりガイジだったね(呆れ)

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 18:43:14.44 ID:O77ZwCXs.net
>>573
交代の連中が常駐してるんならそもそもベルは捕まえられてるだろ
何時もと違う()でレベルブーストという最重要人物との関わりを無視するのかよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 18:45:43.51 ID:htGvzReZ.net
なんで春姫を故郷に帰してやらなかったのか
妖術狙う奴等に、再度誘拐されるのを恐れて?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 18:50:18.00 ID:B4z8A2sl.net
親に勘当されて、帰るに帰れないのでは?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 18:54:25.44 ID:oSTo8Dgn.net
>>578
身請けする以上そこまで面倒みろって話じゃね
そしてそのままご結婚

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 18:58:18.81 ID:p3oB17rm.net
うろ覚えだけど春姫の親が勘違いで春姫を勘当して
春姫を拾った奴に売られてオラリオに来たんじゃなかったかな?
実はその拾った奴が詐欺師で春姫を勘当させるように仕向けてたんだったと思うけど。
確か元ネタがあるはず

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 18:59:39.98 ID:lIIn2BCU.net
>>575
お前に男尊女卑の度合いは分かるの?
解らないよね?
睡姦プレイがどんだけ流行しているのかお前に解るの?
解らないよね
俺も知らないわ
作者の虚構の世界だからな
視聴者が勝手に自分の結論決めつけて良い訳ないだろうが
お前そんなことも解らんの?

結局お前はこの作品ディスるための結論ありきで語るから自分のロジックの矛盾を棚に上げて
他人をそうやって貶めてくる

論理的に反論できなくなる奴に限ってガイジ云々言い出して誤魔化そうとするからほんとウンザリするわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 19:12:17.01 ID:asFa2AXR.net
https://i.imgur.com/ISJHNJa.png
勘当されたのもあるけど春姫自身が残りたかったから残った感じだね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 19:14:36.77 ID:O77ZwCXs.net
>>581
ろくな反論出来ないからってイライラしてんじゃねえよボンクラw
世紀末のオラリオに『普通』を求めるな
客が全員が全員店員呼んでチェンジするわけねえだろっていってんだよボンクラ君

お前そんなことも理解できないの?
お前の妄想は整合性皆無でロジックも糞もねえんだから偉そうに顔真っ赤にして発狂してんじゃねえよ
身の丈にあった言葉を選べ?
お前自身が論理からもっともかけ離れてるガイジなのになに偉そうなこと言ってるんだ

気絶した理由は病気でもなんでもねえのは明白なんだから抱くやつは抱くだろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 19:18:01.66 ID:O77ZwCXs.net
>>581
男尊女卑どころかサポーターやらパルムゥやらの人権も著しく低いのがオラリオだわ

そもそも視聴者云々言ったってそれ作ったのがオツムの弱い作者なんだわそこ考慮しろよ知恵遅れ
マトモな返信も反論も出来ないおまけに引きこもりのコミュニケーション障害者のニートのお前とじゃ喧嘩にならんわなwww

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 19:19:32.36 ID:oHrSehsO.net
>>580
一寸法師です

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 19:25:29.92 ID:lIIn2BCU.net
うわ、とうとう煽りだした
マジでこの手のヤツは害悪だな……

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 19:27:58.08 ID:O77ZwCXs.net
レスバで負けてて笑う
キモオタがイキるからおちょくられるんやで

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 19:31:19.13 ID:lIIn2BCU.net
>>584
お前のようなタイプは編集部に電凸して
「11話でアイシャが春姫はまだ処女だ、ってほのめかしていたけどそれはあの世界では断じてあり得ないから訂正しろ」
とかマジ言い出しかねないんだよ
お前は京アニ襲撃したサイコパスと同類だから
お前自分のことを自分で理解できなくなってるからくれぐれもよそ様には危害加えるなよ
これ以上オタクのイメージを損ねるのやめろ

お前みたいのがいるせいで俺らがほんと迷惑してんだよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 19:33:29.23 ID:O77ZwCXs.net
>>588
お前の身の上話なんて知らねーよw
笑わせるな変な奴だな〜

お前が普段からそんなこと考えながら生きてるガイジだってことは理解したがおまえの親御さんはお前に絶望してるだろうな
馬鹿の癖に賢いつもりの池沼がいたらからかいたくなるのが人の常
諦めたまえ

俺らって誰?キモオタに仲間がいるの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 19:36:48.14 ID:O77ZwCXs.net
能の無い無能ほど『俺ら』とかいって多数派を気取るよねw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 19:39:37.78 ID:lIIn2BCU.net
透明NGにした
作品楽しむ気が無い人間が本スレでこうやって暴れる行為を荒らしと呼ぶんだよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 19:56:36.22 ID:zTSMljU1.net
長文が長文でマウント取り合ってるとどっちも荒らしに見える
独り相撲まであるから怖いなw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 19:59:37.52 ID:VE/udcoa.net
計算違いはダンまちの漫画が漫画家変更せざるを得なかったことかな、本当ならアニメ放映されてる時期にコミック最新刊発売したかったはず
あの漫画家の絵が好きだっただけに病気で交代は残念すぎるわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 20:00:03.21 ID:O77ZwCXs.net
わざわざNGにしただの報告せんでもw
結局は論破されて反論出来ないから逃げますってだけなのにw

ネットのレスバすら遅れとりまくるドアホウが現実で何が出来るってのよ無能

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 20:10:04.50 ID:YvpHlJZH.net
レスバって勝つ方が恥ずかしいんだけどな
バカな暇人かキチガイしか勝てないから
ガイジ・童貞・キモオタ何にコンプレックス持ってるか判り易い可哀そうな荒らしなんだから
適当に放置しておくしかないよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 20:18:13.79 ID:GIg17sjS.net
でも春姫なんてメインヒロインでもないでしょ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 20:20:38.26 ID:VE/udcoa.net
無機質系な喋りキャラならヴァレン某で間に合ってるしなぁ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 20:23:56.53 ID:COJCnrvI.net
アイズのヒロイン力はいつ上がるのだろうか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 20:41:37.87 ID:VE/udcoa.net
サービスカットがあったキャラはヒロイン力としての伸び代が有るんじゃないか?具体的にはヴァレン某、ティオナ、ティオネ、リリ、ヘスティア、アスフィ、命、リューとか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 20:42:30.99 ID:O77ZwCXs.net
作者が間抜けなだけ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 20:48:14.25 ID:0ElAlKJE.net
>>579
どうか末永くよろしくお願いいたします

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 20:57:46.84 ID:WApckX0V.net
>>601
それアニメではカットされてたけどヘスティアとリリから突っ込まれてたセリフじゃん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 21:01:29.09 ID:nChETBb8.net
ラノベはどうも読む気にならんのでコミックの方が再開されるのは良いニュース
絵師ガチャの問題があるが・・・・
お兄様のコミカライズで悲惨なのがあったんだよな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 21:01:47.46 ID:COJCnrvI.net
原作の女狐は積極的なんだな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 21:29:26.41 ID:6cXE26LV.net
サービスシーンは、一期ラストのほうでまとめてあった
二期は、風呂回ぐらいかな?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 23:14:08.47 ID:dfpLEPw1.net
春姫は奥手に見せかけてめちゃくちゃあざといからな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 23:29:03.47 ID:7aTfhx5N.net
次回で終わりか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 23:33:48.85 ID:0ElAlKJE.net
3期やってほしいなあ
一番楽しみ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 23:44:20.61 ID:qrrcyKeL.net
ダンメモのセリフ分析するにソーオラ2期は来そうだけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 23:55:20.43 ID:Ghyg+9oi.net
>>513
少なくともベルは「俺かっけー」とは思ってないだろう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 23:59:12.55 ID:yOoS8JPl.net
同じ水たまり踏んだのにアイズはスっと静かに通り過ぎてベルはビチャっと跳ねる
これだけで力量の差がよく分かる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 00:11:49.45 ID:Zg6tpZUY.net
このアニメの神様は普通の人とあんまり変わらないことを忘れていたので
アレスの剣をアイズさんが、簡単にパキンって折った時はめっちゃワロタw

というよりもオラリオの外にも神様いるのね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 00:28:49.37 ID:BK/MtZdP.net
黒龍が出て来たとかいう古代ダンジョンっておらリオのダンジョンとは違うのか?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 00:43:05.06 ID:fh8yrTjM.net
>>209
アレスは最も美男の神言われ、アフロディーテの愛人もしてたりする。
まあ頭悪いので、残念イケメンなんで、ひどい目にあう話が多い。

>>227
アレスは、戦争の無謀さ狂気さ、頭の悪さを担当するバーサーカーの神様だからw
ちなみにバーサーカーいうても、多分ヘラクレスのほうが強い。
まあヘラクレスは神やら巨人やらぶったおしてる例外みたいな存在だけど。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 00:55:43.14 ID:d4Jqb58I.net
>>378
いやほらSAOとかは何やかんやで、ほぼ常に剣で闘ってるから、
タイトル詐欺じゃ無いけど

ありふれた職業で世界最強とかは、タイトル詐欺と良く言われてるじゃん

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 01:06:58.24 ID:TArspwJ9.net
>>289
原作からしてそうなのか、アニオリかと思った
現実的じゃないな(フィクションだけど)
でも、後で嫌な読後感みたいなのが残るよりは良いという判断なのかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 01:14:11.53 ID:p3aytigU.net
>>616
信じられないと思うが
アニメではああいう明かし方だったけど原作では先週のアイシャとの戦闘中にアイシャが春姫は生娘だと教えてくれるんだ
春姫編クライマックスでちゃぶ台ひっくり返す情報もたらされて読者の頭は真っ白だ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 01:18:37.37 ID:GAFp5+rl.net
しつけーなここの奴等w

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 01:30:14.97 ID:c4k171E9.net
>>603
横浜の人は絵柄にクセがあったけど読んでみたら構成とか上手い人だと思った
なお一方通行が主役(ry

>>606
天然だゾ
そいえば同じ金髪ロングの何某さんも天然やな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 02:27:07.68 ID:3RTXpQTE.net
>>603
うどんのやつなら昔ネットで見た記憶がある

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 02:39:34.95 ID:7StqX3XM.net
アイシャが普通にフレンドリーになってて一週見逃したかと思った
イシュタルいなくなったからってこないだまで殺し合ってたんだぜ?
春姫に対しても表面的には冷たいっつーかツンデレだったじゃん?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 02:47:39.60 ID:Qh1G9inS.net
で、ベートの嫁は娼婦なの?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 02:51:01.22 ID:3RTXpQTE.net
ベートの嫁は死んだよ
五飛と同じ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 03:25:56.89 ID:q1Ea7aUZ.net
アベマでやっと見れたけど緊迫感が全く無い回だな
ヘスティア拐われたり崖から落ちたりしてもこれではちょっと最終回に期待が薄れてしまう
一期と真逆なんだよね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 05:19:35.51 ID:JW0oL+08.net
もうベルくんと春姫で結婚するしかないやろ
つか、春姫とラブラブになったらベルくんのアレは消えてなくなるのか?
それもつらいな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 06:42:19.30 ID:CWYZ9Yin.net
3期あるかな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 06:45:38.63 ID:Sfpe7/Tm.net
深層までリューさんと落ちて生還する話アニメで見たいけど無理だよなぁ・・・。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 07:14:09.74 ID:Jm56e6Vu.net
アイズだと戦国無双状態で一掃できるんじゃね
走る速度も洒落にならんらしいし、追いつくのもあっという間だろうと
思うけど、微妙に常人寄りな動きやな

・・・アレス様なんであんな弱いん?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 08:04:39.51 ID:NKIGcS8V.net
>>612
沢山いるよ。劇場版に出てきたアルテミスもオラリオ外で活動するファミリアの主神だしあの世界では冒険者も神も外の世界で経験積んでオラリオに来るのが一般的な流れみたい。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 08:40:04.66 ID:QSRvo8bw.net
いきなりソロでダンジョン突入! 先輩? いません

これで生き残るベルって、地味に初期から凄かったってことか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 08:52:26.41 ID:hKAjtUOQ.net
勇気はあるよな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 08:52:56.52 ID:PbETl1lp.net
ダンジョンで〜なのに、地上の話ばかりだから今期はつまらないのかな
人間とばかり戦っているし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 09:00:52.27 ID:mp8keTy4.net
元々作者が付けたかったタイトルは「眷属の物語(ファミリアミィス)」だからな。
今期は仲間集めがテーマ。RPGの王道だろ?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 09:03:20.38 ID:Vvmdk1A+.net
題名でウケ狙いの作品ってそのせいで手にとられない事もあるだろうな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 09:07:25.32 ID:QSRvo8bw.net
受け狙いのタイトルのほうが、確率的に手に取られそうな感じではある
漫画やラノベ、アニメのタイトルのだいたいそんな傾向だし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 09:09:12.28 ID:NKIGcS8V.net
>>632
3期以降があればまたダンジョン中心の話になるんだけど戦争遊戯と春姫編は春姫以外にもダンジョンで一緒に行動する仲間が増えるイベントだし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 09:12:16.90 ID:QSRvo8bw.net
アレス神は癒し系

なお、直接傍にいるとハゲるほど悩まされる模様

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 09:24:36.88 ID:6gHUEEB4.net
ベルの成長チートのせいで仲間増やすイベントやらないとダンジョンが進めなくなるからって感じか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 09:28:29.98 ID:POGePXrb.net
女神との恋愛についてのベル君のあの返答のせいで
じゃあ劇場版は一体どう受け取ればいいのかと思ってしまったw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 09:43:30.59 ID:QSRvo8bw.net
神様との恋愛なんて出来るわけない(即断)
だからな…
まぁ、消えかけるアルテミスにそんな事いったら、ただの鬼畜主人公だが

なお仲間達の中には、明らかに神様に敬意以上の好意もってる面子が最低一名はいる模様

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 10:14:04.81 ID:RpbdD03w.net
結構前にネタバレされてた気がする
今回にもそういう描写はあったなぁ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 10:49:30.48 ID:uzHKj6ia.net
なんだかなあ
2期はなんつーか、いろいろとひどいな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 11:08:01.59 ID:BK/MtZdP.net
春姫あれだけヒステリーしてたのに実は処女とか今迄の態度完全に構ってちゃんになるやんか…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 11:11:36.84 ID:cwTzhXzg.net
春姫は自分のことを知らないからね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 11:24:50.31 ID:ET9fWtRM.net
一緒に寝たら子供が出来ると思ってそう
本当は役所に申請しないと子供出来ないのにな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 12:20:15.72 ID:3RTXpQTE.net
>>628
原典通りなのでは

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 12:24:09.04 ID:3RTXpQTE.net
>>644
そもそも自分のことをちゃんと知ってる人がどれだけいるだろうかって話

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 12:25:05.19 ID:hKAjtUOQ.net
メモリア・フレーゼの一周年イベのベヒーモスって一応本編のエピソードの引用だったんか
伝説の鎧や装束は失われてしまったんだよな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 12:30:30.45 ID:cwTzhXzg.net
1周年の話は本編のボツネタだね
これはインタビューで作者が答えてる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 12:37:32.88 ID:BK/MtZdP.net
男の裸見ただけで気絶してそれで娼婦と思ってたって事は、春姫は男の裸を見るだけで失神する程の強い多幸感を得られる快楽体質説微レ存

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 12:43:41.93 ID:dZPlprND.net
>>647
オレは童貞じゃない
オレは穢れている

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 12:44:58.89 ID:BK/MtZdP.net
いいやお前はおっかさんの産道を通って生まれたから童貞じゃねえよ
俺の様な帝王切開で生まれた真性の童貞が居る限りな キリッ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 12:46:32.67 ID:hKAjtUOQ.net
一周年イベは本編のボツネタだったとは

11話のベルとミアハとヘファイストスの会話良かったなぁ、あとオラリオ以外にも神様居たのね、ロキも秩序側のファミリアだったのか
ベルに対して甘々だったがそういうロキは好きだ、あとオラリオの神々って同じ街に済んでるから助けたいという思いをまさかロキが抱いてるとは思わんかった
見捨てると悪影響があるにしても

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 12:53:36.03 ID:3RTXpQTE.net
>>645
アンダーワールドみたいな話になってきたな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 12:54:46.54 ID:QnuhygFa.net
タケミカヅチも元々極東にいて命たちを育てていたからね
ツクヨミも極東にいるみたい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 13:26:11.19 ID:8W312823.net
マグロでも顔とかが良けりゃ
そのままやっちまうだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 13:29:11.92 ID:vHGA83QD.net
正直話自体がつまらんかったわ、2期の範囲が。
1期と外伝良かったから次があれば期待したい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 13:30:08.37 ID:cwTzhXzg.net
しつこい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 13:33:46.40 ID:78nR+fbM.net
春姫が処女確定した神アニメ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 13:59:30.67 ID:SoOAQ5C4.net
尻尾モフモフしたいです

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:00:30.22 ID:c4k171E9.net
ワイはオッパイでガマンしとくわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:01:51.54 ID:+oHqIrKj.net
エキノコックスに寄生されるぞ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:02:52.74 ID:RUy097Qp.net
しつけーな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:05:28.56 ID:nkL4Hcmd.net
アレスとガネーシャどっちが脳筋なんだろう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:08:21.22 ID:uzHKj6ia.net
ガネーシャファミリアはあれでもトップクラスのファミリア

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:12:42.85 ID:F04/I/V5.net
ガネーシャめっちゃいい神様やぞ、ガネーシャだけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:12:49.27 ID:0bGW8Ezj.net
ガネーシャは一見変人だけど、やることはマトモ
アレスは考え無しで突っ走る脳筋

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:17:53.74 ID:FWlXDm1+.net
アイズの剣切断はアイズが強すぎるのかあの戰神が弱いのか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:19:14.20 ID:0bGW8Ezj.net
神は一般人より貧弱という設定なので、ヴェルフあたりでもぶった切れる可能性はある

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:29:32.41 ID:1F2TlgV3.net
そのマトモなガネーシャ様、並んでる人々を無視してヘスティアに街の外に出るのを許した挙句
目の前で誘拐事件が起きても、ロキファミリア頼みの無能だったような…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:29:59.29 ID:lBEJhYku.net
バレン某・アイズちゃんかわいいよな。でも、リュー様には…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:43:13.56 ID:AzjpqF+W.net
2期は不評な意見が多いな
でも俺はアポロンも春姫の話も超面白かった
3期も頼むよ〜

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:50:44.42 ID:NMVV+m7k.net
>>656
マグロと気を失っている人間の違いも分からないとは

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:52:13.88 ID:yeQNpxvx.net
Amazonのレビュー見ても微妙なんだよね。
俺は原作読んでるから脳内で補完できてるけど
アニメだけの人は付いてこれてるんだろうか。
ゼノス編もアニメ化してほしい。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:54:20.43 ID:KsTaXEbN.net
別に難しい話じゃないしついてはこれてるよ。
ただ単純に話が茶番過ぎて面白くない。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:54:32.83 ID:wVJ79QH2.net
3期があっても人間同士の争いや鬱展開が多いからなぁダンジョンにはそこそこ潜るけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:57:59.83 ID:F04/I/V5.net
むしろ2期と比べて1期がなんで評判いいのかがよく分からん
正直どっちも出来はイマイチだと思うがw

外伝アニメなんてなかった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:05:04.91 ID:KsTaXEbN.net
ぶっちゃけ映画が一番面白かった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:08:54.54 ID:hKAjtUOQ.net
一期は猿やミノ、ラスボス戦の絵や動きが評価されてんじゃないの?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:16:05.04 ID:88OfAi0C.net
動く紐神様のインパクト

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:19:00.90 ID:bqnFX23o.net
>>677
イマイチどころじゃ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:21:07.26 ID:79r9hSn7.net
映画なんてあったのか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:22:26.14 ID:6gHUEEB4.net
1期はミノ戦良かった
黒ゴラ戦のゴーンゴーンて音と何でベルがデカい剣持ってるのかは意味不明だったけど

2期は2連続でファミリア同士の抗争がよくなかった
1期みたいにダンジョン探索だと思ってた俺みたいなアニメだけ勢には期待してるものと違かったから微妙評価って感じ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:37:15.40 ID:+oHqIrKj.net
>>683
黒大剣はアイズが一人で階層主のウダイオスを倒して18階層の倉庫に預けたドロップアイテム
リリが見つけて運んできた

大鐘楼の音はベルのスキル英雄願望が一時的に限界解除されてチャージ音が変化したもの
限界解除の条件は不明

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:52:50.71 ID:uzHKj6ia.net
2期は熱を感じない
なんか盛り上がらない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:02:16.59 ID:bry8XYms.net
現状の最強冒険者(と位置付けされてる)はオッタル?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:05:14.14 ID:NKIGcS8V.net
>>686
オラリオ最強はオッタルさんだけど他にもLV7はいるみたい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:09:28.55 ID:Sfpe7/Tm.net
オッタル以外にも7がいるって言うのは外伝での話?
それともおまけエピソードなりダンメモとかの本伝以外の話?

ゲームやらないし外伝知らないんで教えて?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:15:22.29 ID:Vvmdk1A+.net
嫉妬神ヘスティア

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:24:47.39 ID:NKIGcS8V.net
>>688
本編でも存在だけで出た様な気もするけど。学区って言うエイナさんとかレフィーヤが出てる移動型の教育組織にレベル7がいるっていうのは書かれてる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:26:01.20 ID:bry8XYms.net
>>687
ベートや某でさえもLV5なんだよな?
7とかもはやチートレベルなんだろうな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:33:16.83 ID:mp8keTy4.net
>>691
ベートもアイズもLv6やで。
ただフィン達が40過ぎてもLv6だからこの先が長い。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:44:36.86 ID:hKAjtUOQ.net
ティオナ、ティオネもLv.6だな、ロキ・ファミリアは化物揃い

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:52:50.11 ID:cwTzhXzg.net
ダンジョンは大体の目安として12階層ごとに難易度があがっていく。
1階から12階までを上層としてあとは中層下層深層と続く
50階層以降はLv5相当に相当するからLv6までは従来通りにあげられるが、
Lv6となると現在の攻略階数では経験効率が悪くレベルが上げづらくなる

外にいるLv7は15年前の3大討伐クエストに力を貸してんだろうね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:53:09.21 ID:NAFQoJXs.net
フィルヴィスが最強なんだけどね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:10:58.27 ID:JW0oL+08.net
ヘスティアの出番が多いのと春姫カワイイのとで2期のが面白かった
ただ、ヘスティアと春姫って両立できんだろ、どうすんのとは思う

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:42:13.76 ID:BK/MtZdP.net
ゼウスファミリアの奴等はもっとレベル高かったのかね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:14:09.88 ID:zYBB65yA.net
ゼウスは、戦闘愛好変態爺だからな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:26:16.94 ID:1qbQ5XYj.net
最終話にダンジョンを求めるのは間違っているだろうか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 18:44:45.70 ID:uzHKj6ia.net
まあ、ゼウスとヘラはオラリオ史上最強ファミリアで3大討伐のうちの2つはクリアしてんだから、今のロキやフレイヤより強かったんじゃねえかなあ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:00:02.63 ID:hKAjtUOQ.net
オラトリアが好きなんだけどな、色々といいシーンが有った

J.Cの残念なところは禁書もそうだけど戦闘見守っている外野の棒立ち絵がなんつーか…オラトリア最終話でヴァレン某が一撃を決めるシーンのフィン達とかベルvsミノを見守るシーン、禁書のvsアックアでやはり戦闘を見守る天草式とか
特にオラトリアのは階層主っぽいやつの注意をヴァレン某から逸らすためにフィンたちが牽制攻撃する絵とかで良いと思うんだ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:05:22.08 ID:Hq/t4Egs.net
モブじゃなくて戦闘員の動きの話なら原作の描写の問題じゃん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:18:13.04 ID:hu1XU4Ln.net
>>687
世界最強なら、オラリオ最強って地域限定して言われないよね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:22:11.39 ID:OLwDXLz0.net
ゼウスファミリアの眷属の忘れ形見が、ベルとかはありそう
お爺ちゃんのフリして育てたのに裏があったらなんか嫌だが
純粋に子への愛情であってほしい…
が、ヘルメスの口ぶりからすると、やっぱり狙って育成してた感じが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:22:26.31 ID:60HCyxHa.net
>>701
ダンまちの作者が一騎打ち厨なのが問題なだけだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:26:49.18 ID:LFgd4JzD.net
>>704
へるめすがぺルこことを「ゼウス、あなたのファミリアの置き土産」
って言ってるから、ベルはゼウスファミリアとなんか関係あるんだろね。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:27:32.53 ID:OLwDXLz0.net
一騎打ちでも、友情パワーとか、オレのコスモをやる…とか
描写の仕様はアニメ的に十分ありえそうな気もするが
「偉業」達成は、まず自力じゃないと評価されないんでしょ、この世界観だと

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:31:10.44 ID:yPxhHghH.net
ヘスティア様は色気が無さ過ぎる・・

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:39:37.06 ID:a9wnEhIV.net
原作全く知らないから、よくソープ嬢をメインヒロインにしたもんだなと妙に感心していたものだが、そういうオチだったか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:15:17.64 ID:O1diTs+8.net
ミノ戦のシュールなロキ・ファミリアの実況民化は原作読者達もアニメ放送時にこんな光景になるとは・・・って頭抱えてたからな
原作書いてる奴読んでる奴みんな想像力が欠如してたせいで起きた不幸な事件だったね・・・

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:23:06.39 ID:avE+xHFD.net
春姫かわいいな何千回何万回もモフモフしたい
ひも神は色気が無いのよなぁアホっぽくニコニコしてるEDは好き

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:48:28.33 ID:KDmAYiRi.net
春姫が気絶したら、イシュタルファミリアのナンバーワンをあてがってたのだろう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:50:13.42 ID:x6+dCsUq.net
(戦闘力)ナンバーワンはチェンジで…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:17:50.72 ID:QYSP9x2w.net
>>710
高位の冒険者達ですら、ベルとミノたんの濃厚な絡み合い(血まみれ)に心を奪われた、と表現したかったのかな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:17:53.76 ID:BK/MtZdP.net
つか何で春姫は冒険者にならないんだ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:23:14.63 ID:QYSP9x2w.net
>>715
選択肢がないだろう
イシュタルファミリアにとっては切り札だし
冒険なんてさせられない
本人も、冒険者向きとは思えないし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:31:27.42 ID:+oHqIrKj.net
>>715
原作だと春姫をダンジョンに行かせるか議論してるよ
春姫の強力すぎる魔法は他所のファミリアに知られないよう慎重に運用する必要があるが今後の冒険に絶対欠かせないということで結局ダンジョン攻略にも参加させるって結論になった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:17:26.98 ID:8mEc4Zen.net
レベルアップで魔法強くなるんだからレベルブーストも強くなる可能性あるんじゃなかるか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:44:20.65 ID:txomB1aX.net
ベルくんは
出会いを求めて(もてるために)冒険者になったんだよなあ
今の状況だと
憧れの人を諦めたら、出会いは成就するんだろうか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:57:15.18 ID:oCwcJgTZ.net
>>715
原作では普通にダンジョンに連れて行かれてるよ。
春姫のレベルブースト(しかも数人に)が無かったらパーティ全滅、なんて危機を乗り越えてる。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:06:44.39 ID:n/UmkzM5.net
アイシャ兄貴姉貴はもう見られんのか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:10:30.98 ID:oCwcJgTZ.net
アニメの4期が有ればメインキャラになれるんだけどね。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:14:31.09 ID:F04/I/V5.net
今後しばらくは春姫がピンチになると現れるスーパー姐さん化する

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:37:47.08 ID:9f9fvrB6.net
なんなら3期があればベルを巡ってリューさんとアイシャさんが口論になるぞ(意訳)

というかエルフってドワーフとも対立しやすいし
恋愛観ではアマゾネスとも対立するしこの種族いっつも対立してんな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:51:25.99 ID://DAxEdN.net
プライド高いからどうしてもね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:21:15.76 ID:qEsRver4.net
えちえちえろふ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:59:56.84 ID:RnGgAAOJ.net
アナル弱そうだもんなエルフってぇ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 02:40:42.30 ID:hOLXwCAh.net
エルフブルマとか属性盛りすぎろ
流石リューさん汚い

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 02:45:54.41 ID:9f9fvrB6.net
肌が触れるのを許せるのがベルとシルを含めても3人しかいない潔癖症のリューさんが汚いわけないだろ!(ちがう)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 02:55:44.49 ID:Hj+ylx7h.net
>>682
なんか限定の小説買いに行ったら販促でムービー見せてくれた

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 03:00:10.57 ID:Hj+ylx7h.net
>>692
いうてフィンよりもアイズの方が成長早いし
ベートだってフィンより才能ある可能性もある

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 03:05:09.08 ID:Hj+ylx7h.net
>>724
ウェアウルフとも対立してんだよなぁ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 03:14:21.95 ID:Hj+ylx7h.net
ハイエルフにいたってはパルゥムとすら対立してたりするし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 03:16:48.50 ID:Hj+ylx7h.net
>>688
なりダンと空目した(テイルズ脳)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 03:20:08.85 ID:9f9fvrB6.net
ウェアウルフってベートのこと?あれはウェアウルフっていう種族じゃなく
ベート個人の問題だと思うが…ってか作中で存命のウェアウルフってギルドの窓口嬢とベートの二人しか居ねぇ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 04:07:10.19 ID:zu1cLPhI.net
ベートっつかアニメでレナがあれだけ出てきたって事は外伝も2期やりそうな気はするんだよなぁ。レナは本編よりも外伝のキャラだし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 04:26:12.81 ID:mICb9RRo.net
今後の展開として外伝と本編を交互にアニメ化を繰り返しそうな気はするがスポンサー次第だろうね
ゲームとか儲からなくなったら打ち切りだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 04:29:46.23 ID:9f9fvrB6.net
たしかに外伝2期やるならベートとレナの話で終わるのキリが良さそう?

でもそこで終わると本当の黒幕の尻尾が見える段階で終わっちゃうし
一番盛り上がる外伝12巻までは絶対無理だしなかなか難しいな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 04:52:50.55 ID:1M8r/+Cf.net
3期やるなら春姫ドーピング要員として活躍する

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 05:09:18.28 ID:Q5sF9D5D.net
ここから先はOVAや!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 06:37:59.31 ID:WtDYlV6L.net
えー…春姫レベルブーストを要所要所で使うの?萎え…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 07:16:30.01 ID:SQbju4Am.net
ダンジョン「寂しいよ…」

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 07:53:04.30 ID:sp2h2y3R.net
戦争は数だよ兄貴…(´・ω・`)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 08:14:20.31 ID:ZWL29N3f.net
>>738
やるなら本編と同じところまでやるんじゃない?どうせカット多目だろうし。
>>741
レベル2がほとんどのパーティーで階層主倒したりするよ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 08:43:44.60 ID:20sLxP2k.net
>>744
>レベル2がほとんどのパーティーで階層主倒したりするよ。
2期つまらん、ダンジョンガー
って言ってた人も安心ですねw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 08:48:35.01 ID:mLNRTgej.net
原作は怒涛のダンジョン探索続くからな。
そうするとヘスティアはどうしたーって言い出す人出そう。
結局何やっても文句言われるw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 08:50:20.31 ID:L8Zib5jy.net
シルさんのパンチラカットした恨みは一生忘れない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 09:44:44.95 ID:mJXzRxlt.net
>>717
結局身体(レベルブースト)が目当てだったのね!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 10:28:17.37 ID:1M8r/+Cf.net
大きくなーれ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 10:35:47.36 ID:I9OT9wPX.net
>>749
ロキ「どんだけ大きくなるんやろうなぁー?わくわく」

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 10:37:47.98 ID:+tP1fIty.net
ティオナを見ろ
レベルが上がったところでどうにもならない現実がある

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 10:43:26.57 ID:JsG7+Rgf.net
アレス出て来たけど、戦の神なのに極端なへっぽこでがっかり

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 10:46:26.20 ID:1M8r/+Cf.net
レベルブーストして戦い血を出そうが倒れても頑張れば問題なくこなせるんです

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 10:59:13.20 ID:RyRy972K.net
>>752
×戦の神
○負け戦の神

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 11:10:44.43 ID:MGoscLvR.net
レベルブーストか
物語の時間はわからんけど最低でもヴェルフと命は一定時間はレベル3相当で戦えるようになるわけだ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 11:12:09.08 ID:+oGPLQAy.net
アポロンのとこでさえヒュアキントス1人だったのに
LV3相当が2人になるだけで全然違うと思う。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 11:16:19.81 ID:npGHJHBZ.net
>>752
猪突猛進系の神だし
神力が使えないから、神力が強くて脳筋の神ほど残念なことになる
身体能力が恩恵無しの人程度まで落ちてるってことはリリより弱いわけだし
あと、戦争の裏でヴェルフを確保する作戦を進行してたんだけど尺の都合でアニメでは全部カットされた

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 11:28:07.05 ID:8rQ9WtNj.net
春姫は夜な夜なベッドの上でベルに大きくなぁれするんですね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 11:30:53.11 ID:1M8r/+Cf.net
肛門に入れるなら硬さが大切

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 11:41:29.29 ID:I9OT9wPX.net
>>749
ロキ「大きくならんやないかい!」

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 11:56:39.64 ID:F0otph/S.net
俺のガネーシャが大きくなっちゃった パォ〜ン

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 12:06:51.95 ID:Brz31ecd.net
ロキファミリアとガネーシャファミリアは楽しそう
入るならこういう所がいい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 12:21:40.82 ID:ZFVaF6nA.net
うちでのこづちの効果時間はどのくらいだよ
カラータイマー見たいに点滅しないと緊張感無いな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 12:35:06.79 ID:L5lm+zrx.net
ロキ・ファミリアはガチ勢だから楽しくはないと思うが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 12:53:40.00 ID:EOHJH7Mb.net
早く脱いでほしい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 12:54:16.10 ID:1M8r/+Cf.net
>>760
                /フフ        ム`ヽ
               / ノ)  ヘ⌒ヽフ   ) ヽ
              ゙/ |  ( ´・ω・)ノ⌒(ゝ._,ノ 
              / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
              丶_ ノ 。   ノ、  。|/
                `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
                  丶  ̄ _人'彡ノ
                  ノ  r'十ヽ/
                /`ヽ_/ 十∨、

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 13:02:04.62 ID:I9OT9wPX.net
>>766
ロキ「大きくなってるー( ̄□ ̄;)!!」
いやおっぱいじゃないんかい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 13:09:01.50 ID:1M8r/+Cf.net
3期やらないとダンジョンさんが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 13:13:29.17 ID:a8MZVy+F.net
3期もほとんどダンジョン行かないさ
ダンジョンダンジョンバトルバトル日常皆無はその次のリュー編

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 13:36:28.32 ID:pQst0yo+.net
リュー編ならチート感も胸糞もなくお楽しみ頂けるかと
情けないシーンもしゃーないかと思えるし

制作会社が変わらないと台無しか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 13:37:49.22 ID:+7ZgAcyV.net
>>770
あのクソ寒いドタバタテイストって制作会社のノリなん?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 13:43:08.67 ID:uOlpw4BZ.net
>>717
>>720
サンクス

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 13:45:07.36 ID:URpnrlzw.net
リュー編はドタバタもないっすね

春姫編みたくあざとい盛り上げ演出されても残念
3期からアクションと人物描写得意な会社に変えて欲しい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 13:45:13.63 ID:N6C1C3q0.net
少なくとも監督と脚本とシリーズ構成は全員首でいいそれくらい今回は酷い

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 13:47:08.36 ID:ogQFTax9.net
>>771
メタっぽいギャグ要素は原作のもの
1期では監督の意向か原作のネット小説感あるやりとりは極力排除されてた
2期では監督変わって1期より原作テイストが出てる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 13:55:12.90 ID:+7ZgAcyV.net
>>775
1期の監督だけが有能だったのか
とはいえ2期がアニオリじゃないならどんな有能な人でもコケてたか
アポロン春姫大筋だけで見てもつまらなかった
映画も退屈だった
スピンオフも酷かった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 14:13:40.16 ID:bRLLTb12.net
リュー編は今の制作では作れないだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 14:14:58.69 ID:npBb32BN.net
リュー編は劇場版でも時間が短すぎて無理か

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 14:16:03.65 ID:+oGPLQAy.net
案外戦闘シーンばっか続いても間延びするんだよな。
いつになったら地上に戻るんだって文句言う奴でてきそう。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 14:18:17.85 ID:bRLLTb12.net
全編アクションだからな
出来が悪いアニメでは絶望感も演出できない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 14:20:23.75 ID:SDTEZ04E.net
文庫1冊分(=カジノ編+豊穣の女主人編) でOVAならなんとか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 14:20:46.81 ID:bRLLTb12.net
>>778
むしろ今の制作なら映画におさまる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 14:20:49.30 ID:TXlQNIyd.net
原作通りにしてたら1期ラストの緊迫する黒ゴラ戦の最中に
冒険者「そんな装備で大丈夫か!?」
ベル「一番いいのを頼む!」
ってギャグシーンが入ったりしてたからな

もう元ネタ知らない人居るかもしれないから一応説明すると
結構前にニコニコで大流行したエルシェダイってゲームのシーンのパロディ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 14:22:37.43 ID:WZbdXza4.net
神は言った
「エルシャダイ」であると

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 14:27:16.25 ID:UjFfRJTH.net
>>777
リューさんの自動で脱げる服だけはJC完全再現しそう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 14:43:24.01 ID:bFuFQZn5.net
>>779
言うてリュー編それほどぶっ続けでもない
ダンジョン内移動しているから背景が地上じゃないだけ
戦闘もひとつ何話も引っ張りはしないやろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 14:49:54.18 ID:ulo4C/dn.net
>>786
大きい戦闘4〜5回、ダレなくて丁度いい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 15:05:40.43 ID:wbKLX8nj.net
>>700
ってってもゼウスファミリアの到達階層が59層ならそこに到達した時点のロキファミリアと大差ないはずだし
Lv7が1人とLv6が3人くらいか、Lv7いなくてLv6が4〜7人くらいと変わりない気がする

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 15:06:53.12 ID:wbKLX8nj.net
>>741
取っておきを要所で使うのは普通の人は燃えってなるよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 15:31:17.57 ID:UWnM1/Xo.net
リスク無いなら毎回やればいいじゃん
春姫編で2回使ってたの見る限り1日1回は使えるんだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 15:34:23.06 ID:SDTEZ04E.net
得られるエクセリアは激減する

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 15:58:47.30 ID:MGoscLvR.net
ヴェルフは本気出すとオラリオでも強い方のキャラクターってホントなのか?
レベルは低いけどヴェルフの作る魔剣はレベル6にも通用する
魔法は暴走させることができるから撃たせない
火属性に特化してるから火属性の魔剣はさらに強い
魔剣大量生産してればヴェルフだけでイシュタルファミリア潰せたって言ってる知り合いがいるんだが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 16:03:42.93 ID:+oGPLQAy.net
どんな知り合いだよ。
つかダンまちトーク楽しそうだなw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 16:03:57.19 ID:3oNvN5Er.net
>>746
いやー正直ヘスティアが絡んだらつまらなくなる
上から見守ってくれるだけでいいんだけどなぁ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 16:06:30.54 ID:5AMzfUZE.net
ヴェルフはイシュタルファミリアに乗り込んだ際に不意打ち喰らってるからどうだろ
到底潰せるイメージは無いなぁ...イシュタルのチャームもあるわけで

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 16:07:08.65 ID:+7ZgAcyV.net
>>794
同意
邪魔だわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 16:12:41.48 ID:MGoscLvR.net
>>793
ラノベ好きのおじさんって感じの人
良い人なんだけど熱く語って止まらなくてちょっと焦った

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 16:14:48.45 ID:wbKLX8nj.net
>>764
あーいうのを楽しいと思うのもいるんだよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 16:17:27.07 ID:wbKLX8nj.net
>>790
リスクはある
他の不特定多数の非友好的冒険者にバレると春姫が狙われる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 16:21:15.56 ID:RyRy972K.net
>>792
強いキャラというかベル以上のチートキャラ
魔剣が強すぎる
今回アレスがオラリオに侵攻してきたのはヴェルフが目的
嘗てのラキアはクロッゾの魔剣のおかげで不敗神話を築いていた

まあヴェルフだけでイシュタルファミリア潰せたかって言うとそれは無い

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 16:28:30.77 ID:MGoscLvR.net
>>795
>>800
流石にイシュタルファミリア潰すのは無理なんだね
ありがと

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 16:33:20.57 ID:5AMzfUZE.net
リューってたまにはアストレアに会ってステ更新してるのかね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 16:43:33.60 ID:+tP1fIty.net
>>802
都市外に逃がしてから一度も会ってないんじゃなかったかな
正義と程遠いことしたから会わせる顔がないし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 16:44:28.08 ID:ob6IyCtw.net
街の外への遣いに出したジャガマルの女将には非が無いのだろうか
外出許可を出したガネーシャのせいってことになるのだろうか
全ての罪は誘拐した神になすりつけられるのだろうか
無事解決したらそのまま有耶無耶になってしまうのだろうか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 16:45:33.43 ID:RyRy972K.net
>>802
会っていないから更新もしていない
もしも更新したらたぶんレベル6になる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 16:45:42.85 ID:HAFSTkTl.net
>>803
手紙送り続けてるよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 16:49:21.23 ID:5AMzfUZE.net
ありゃ、そうなんだ
切ないなぁ...レスありがとう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 16:50:58.29 ID:N6C1C3q0.net
>>805
恩恵のシステム的に2レベルアップは有り得ないステが0にリセットされるんだから

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 16:59:22.79 ID:QsbcRTdK.net
ナァーザさんの「ベル、愛してる」をアニメで見たかった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 17:01:50.43 ID:ulo4C/dn.net
>>803
迎えに行かなかったのは最後の言葉で破門されたと解釈していたから、と書いてある

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 17:05:57.07 ID:7Bu438FJ.net
黒竜とかでてきたけど
オラリオ組はダンジョン探索
外の国家は戦争ごっこやってるから
対策うつレベルで暴れてないんじゃ…
つーか、三大クエスト自体が
「平和に暮らしたいモンスターを、人間が追いかけまわした結果」ってオチかもな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 17:08:17.02 ID:ElhuTEjJ.net
黒龍さんよく怒りの反撃をしてこないよな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 17:11:45.70 ID:ulo4C/dn.net
>>808
カンストや偉業値の経験値扱い如何では繰り越しはあるかもしれない
恩恵が人間の経験を記すものなら余剰経験値が無為に消えるのは経験がなかったことになる等しい
いずれにしてもリューほどの冒険者が経験値を溜め込む前例は知られていないので明言もできない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 17:19:30.60 ID:LOm8359S.net
>>812
黒龍はスライムに取り込まれたチョロゴンさんみたいに今は眠ってるんだかで活動はしてないみたいだよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 17:26:51.39 ID:5AMzfUZE.net
冒険者は馬小屋で眠ると決められている

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 17:32:09.69 ID:o2mmy5X6.net
>>805
レベルアップシステムが神様によるのって珍しい
戦闘後にレベルアップしたり、馬小屋泊まったらレベルアップしたりするのが
一般的なファンタジー世界なのに

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 17:33:11.59 ID:vjzVC7gX.net
>>813
ヘスティアが他の神の眷族も
更新しないで経験値を溜め込めば...
って言ってたから
作者どうするか考えてるかもね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 17:34:39.35 ID:7Bu438FJ.net
神様が消えたら全てリセットなわけだが
その割りに、子が多い神様もほいほい出歩いてるな…
やばいヤツに狙われたら、ファミリアのピンチなんだから
最強の冒険者を常に護衛につけておくのが正解なんじゃないかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 17:34:58.24 ID:zrl/4pbU.net
レベル5 ステータスオールsss になるんじゃない?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 17:35:18.13 ID:ulo4C/dn.net
>>817
自分で書いてナンだが作者は何も考えていないに2億ヴァリス

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 17:36:34.32 ID:0eXNG0HU.net
ステイタスにはカンストがあるから
経験が持ち越されることはないね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 17:36:50.58 ID:SDTEZ04E.net
スタータスがある所で上げ止まりしてて、それ以上伸びないということのほうが多いみたい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 17:38:50.56 ID:7Bu438FJ.net
やはり恩恵の頼るより、己の命の炎を極限まで高めて爆発させるほうがいいのか…
「オレはこの○○○を、無限にまで高めてみせる!」

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 17:40:10.22 ID:0eXNG0HU.net
種族と個人の才能で、個々のステイタスがどこまで伸びるかは決まってるらしい
ベート(狼人)さんはムキムキだけど、ムチムチのティオネ(アマゾネス)より力が弱い

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 17:41:39.50 ID:RyRy972K.net
カンストがあるからこそ余った経験値が持ち越される可能性があるのだよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 17:43:22.90 ID:0eXNG0HU.net
それは無いね
アイズたちもカンストさせたうえで次のLvになっているのに
次に持ち越されたことはないよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 17:45:33.29 ID:7Bu438FJ.net
能力値に反映されない経験値溜め込んでも、無駄になるだけのような…
レベルアップシステムがよくわからん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 17:45:33.30 ID:ulo4C/dn.net
>>821
上げ止まりは次の1ポイントまで程遠いというイメージだが
カンストの場合は、溢れて消える場合と表示がストップしていて内部で加算され続けている場合があるので
個人的に人生を綴るステイタスは経験を取りこぼしてほしくないとは思ってる
ベルのSSS以降もバグっているようだし

とはいえ、カンストする人材がほぼいないので考えても仕方ない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 17:46:48.09 ID:Brz31ecd.net
>>816
いや?
昔は帰還してレベルアップがメインだったんだよ
帰るまでが遠征です

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 17:47:56.01 ID:ulo4C/dn.net
>>826
カンストはフィンだけでは

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 17:50:06.73 ID:7Bu438FJ.net
冒険中にレベルアップしたら、全HP、全MPが回復! というライトユーザー向けゲームもあった気が

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 17:54:40.07 ID:vjzVC7gX.net
スーパーノービスになると
Lv99カンストの裏でカウントされ続けてた経験値で
Lv100になれるという何かのゲームを思い出した
ダンメモもCPやアイテム保持数は
表示カンスト以上貯められるね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 18:02:15.38 ID:nuDSXeoH.net
>>832
ダンメモのCPレベル上限が解放されたら
一気に30から37にレベル上がってたわ
砥石小も使っても使っても数減らない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 18:03:34.00 ID:MGoscLvR.net
レベルアップは進化みたいなものでアビリティはその身体での経験を肉体性能の限界値まで効率よく引き上げるものって聞いた
だからカンストになったらそれ以上身体の性能は上がらない
偉業値もその身体での偉業であって進化後の肉体での偉業ではないから一気に2レベルアップはないとかなんとか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 18:05:05.09 ID:N6C1C3q0.net
原作でもまだなのにアニメでリューさんのランクアップなんて何年掛かる事やら…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 18:05:47.84 ID:vjzVC7gX.net
>>834
2レベルは冗談で言ってるんだよ
いつも誰か言う定期

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 18:10:18.46 ID:u0/NWmAZ.net
>>833
ダンメモは技の恩恵(大)の使い道を何か考えるべきだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 18:18:40.53 ID:ulo4C/dn.net
>>834
カンスト以降の経験値とランクアップ必要以上の偉業値はプールされているのかが気になっている
ベルの表示バグがあるので

消滅するのか、表示が止まって裏でカウントされるのか、次のレベルでそれに見合った数値に還元されるのか

繰り越しても偉業値は2レベル先以上の上位経験値でなければ偉業値として通用しないだろうが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 18:25:24.17 ID:wbKLX8nj.net
>>808
たまにはアストレアに会ってステ更新してるのかって話をしてるのに
なんで2レベルアップの話になるんだよ?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 18:31:27.17 ID:nuDSXeoH.net
>>839
もうリューさんの話から大きくズレて
ステイタス上限以上どうなるんやという話に
まあ確かに最近のゲームは巻スト以降も貯まる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 18:37:19.93 ID:RyRy972K.net
>>839
原作で会っていないって明言されてるんだからその話は結論でてるんだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 18:47:56.38 ID:wbKLX8nj.net
>>841
>>841
もしの意味が分からないのか
>>802でたまにはアストレアに会って更新てしているのかとなり
>>805の1行目で実際どうかの答えは出たが2行目でもしもたまに会って更新したらレベル6になるだけの経験値があったかもという話になった
その時点で実際どうだったかではなく家庭の話になった
ところが>>808は一度しか会ってない前提で2レベルアップの話をしだした
ここまでは話がつながっているだろうが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 18:51:55.08 ID:JQ9JWmww.net
ギルドの抗争がつまんなくて放置してる
人間同士で何やってんのダンジョン潜ってモンスターと戦えよっていう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 18:53:47.26 ID:vjzVC7gX.net
>>842
アニメでは出てないけど
リューのステイタスはランクアップいつでも出来そうな数字で止まってるんだ
しかも999カンストのところ889とか

それでよくこういう話になる
冗談で一気に2レベルアップの話が出て、冗談通じないのが否定する流れが定期

それと>>805のもしたまに会って更新していたらの話を>>808は↑と混同したんだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 18:58:01.44 ID:N6C1C3q0.net
>>842
ん?リューさんはLv4でLv6にいきなりなったら2ランクアップだろ?
ちょいちょい逢って更新してたら原作でLv5になってる筈だし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 19:04:41.78 ID:RyRy972K.net
>>842
あのさ、その「もしも」って言うのは今後の展開の意味で使ってるんだが………………

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 19:05:50.88 ID:N6C1C3q0.net
なんか混乱してきた俺が悪かったよすまん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 19:06:34.29 ID:wbKLX8nj.net
>>846
あーすまん更新していたらと読み違えた
読み直したら更新したらだったのね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 19:13:19.49 ID:YEYp+SyU.net
尻尾が七本あるルナールって、おらんのかな?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 19:14:15.31 ID:ZyatEUtN.net
あの巨神兵じみたフレイヤファミリアの面子に比べれば
リュ―さんですら、二線級になるんだから
あいつら、どんな鍛え方してるんだよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 19:15:42.45 ID:0eXNG0HU.net
年齢と経験を考えたら、今のトップクラスは成長が遅いほうなんだけどな
若い世代と熟練世代の年齢差を開きすぎた

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 19:24:50.89 ID:uh/G4mFI.net
現役だったら余裕でレベル6だろうけど
リューさん感覚で本気でヤバい戦闘は
アニメ3期以降の○と△と□と☆だけで
更新してても原作最新刊まででもレベル5上位ぐらいでは
○は3レベル上で□も後半あれだが。。

伏せたらワケわからなくなった。。。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 19:27:35.90 ID:0eXNG0HU.net
リューはアイズと同等の成長速度のはずだからLv6になれているかどうかだね
多分、ファミリアの戦力差で50階層以降にあまり潜れず差が開き始めてたんじゃないかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 19:28:27.97 ID:7bAm7+nq.net
>>853
いや、リューさん1年早いので

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 19:29:04.23 ID:0eXNG0HU.net
だからファミリアの戦力差ね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 19:31:16.55 ID:zu1cLPhI.net
>>852
でも突然転んだりするポンコツレベルも上がってるじゃない?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 19:31:35.76 ID:uh/G4mFI.net
>>853
リューさん5年でアイズさんの頭打ち付近の数値までいっとります
アイズさん6年でレベル5なので、リューさん恐ろしく早い

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 19:33:15.43 ID:0eXNG0HU.net
だから戦力差で 

マジでこのレベルの話についてこれんってすごいな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 19:39:03.04 ID:3jqIxqmB.net
なんかムキになってるけど
某神様がアストレアファミリア壊滅しなければロキフレイヤガネーシャあたりと並んでたかも言ってたから、あのファミリアは全体的にランクSまで上り詰めたと思うよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 19:41:24.61 ID:3jqIxqmB.net
ああ、過去レス見ました、片寄ってるお方でしたね、すみません

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 19:46:34.93 ID:mnLZkh1y.net
>>850
本気でアイズとやって3分しかもたなかった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 19:47:34.64 ID:uh/G4mFI.net
>>858
>差が開きはじめていた
だから5年前既にという意味でしょう?
開いていなかったと思います

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 19:51:55.24 ID:0eXNG0HU.net
アイズとリューはほとんど同じ成長速度です
リューが1年早く始めていたので、アイズがLv6になっている現在、すでにLv6です

ただ50階層以降に潜って経験と偉業を稼ぐには、かなりの戦力が必要でロキファミリアほどの頻度で潜れないだろうから
ふたりの成長に差が開き始めて(つまりリューがアイズに追いつかれはじめて)、Lv6になれているかどうかだろうね

なんか難しいか?w

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 19:54:00.41 ID:WtDYlV6L.net
個性的な味付けのシルのお弁当を食べてるベル君って天使

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 19:54:13.21 ID:CTUPZTOQ.net
またアイズ厨は5年ブランクある2レベル下のリューさんに勝ち誇ってるんかい、、、

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 19:55:42.52 ID:ZyatEUtN.net
レベル3が最上位でも、うまく集団戦やれば階層主倒せるんでしょ
アポロンファミリアとか
上を見ると、切りが無い…
というか、ロキファミリアって一軍と二軍の差が凄そう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 19:56:53.31 ID:CTUPZTOQ.net
>>863
>>859
ヤバい人かもな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 19:57:26.43 ID:RyRy972K.net
まあ作中でのリューはソロでの闇派閥の殲滅、ゴライアス討伐、リュー編でかなり偉業を成し遂げてる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 19:58:59.95 ID:0eXNG0HU.net
だからリューさん含めて、アストレアの幹部はLv5にはなれてるよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 20:04:03.72 ID:CTUPZTOQ.net
ぶっちゃけアストレアファミリアのスペックはレベル6が1〜2人、5が数人、4数人、3数人に達しているだろ
ガネーシャファミリアと共闘してるから人員も賄えるぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 20:04:11.46 ID:uT86AmNL.net
今週の話糞つまらなかったんだけど
これから面白くなる?
地上での争いはいいからダンジョン潜れよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 20:06:11.52 ID:ElhuTEjJ.net
ヘスティア誘拐までの流れは酷いな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 20:08:51.45 ID:WtDYlV6L.net
ヘスティアがショック受けてからミアハ達との会話までは楽しめた、ぶっちゃけ今期で1番グッと来た

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 20:11:56.82 ID:uh/G4mFI.net
アストレアファミリアは遠征頻度もむちゃ多いですよ?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 20:14:47.40 ID:mnLZkh1y.net
>>871
原作の中では俺的ベスト3に入るエピソード
信じてくれていい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 20:24:30.84 ID:sZVQMLLz.net
アストレアファミリアは壊滅したけど、神アストレアはオラリオにいるの?
ぜんぜん出てこないな。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 20:25:51.31 ID:DhD2zP0D.net
>>872-873
今回ラストのヘスティアが落下、ベルとアイズが追うって所までもってくのを
原作8割以上(適当)カットしつつやるというムリゲーを自らに課すドM脚本なんでなw
無理矢理感をギャグパート(一応ちゃんと原作にもある)強調してごまかしてる苦肉の策

原作既読であれば次回分を最終回に持ってきたい意図はみんな分かってるだろうし
未読でも見ればこれがやりたかったのね、っていう理解は得られると思うけど
正直、それにしても犠牲にするものがが大き過ぎではないかと・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 20:26:01.27 ID:0eXNG0HU.net
リューが復讐するさいにオラリオを出てもらった
下界にはいるよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 20:26:34.21 ID:JOUDenJD.net
原作内で現在ランクSのファミリアと互していただろうと言われているのだから、そんな抵抗しなくても、、、
リューさん否定する書き込みで真っ赤やん、、、

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 20:28:33.56 ID:0eXNG0HU.net
気持ち悪いな
ファミリアの戦力差で50階層以降に頻繁に潜れないだろうから、Lv6になれるかどうかだろうねのどこが否定なんだよ

いい加減にしろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 21:04:32.41 ID:4LlnXonw.net
今期はウーロン茶を倒すとこまでいくの?
3期のラスボスをチラっと見せただけ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 21:14:26.91 ID:zWw4uCFI.net
ステイタスに頼らない業や駆け引き、火事場のクソ度胸や判断力ってのは
どう鍛えるんだろうな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 21:39:18.44 ID:mQ4iSYxI.net
強い相手にどうやって勝つのか聞かれて
酒場のエルフはまず技と駆け引きなんだけどと答えてるね
次に一般論でパーティー戦

少数精鋭で格上殺ししまくって急成長しながら実力で行ける階層つき進んでも
大所帯のレベリングで実力以上の階層まで行って経験値分配しても
どちらも偉業でランクアップしていくというわけだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 23:33:50.99 ID:1xgpFf6D.net
ソロで死んでこいが最も効率がいい。

少人数同レベル帯でギリギリ攻略するのも効率よさそう。

大勢で59階層まで降りて後方で魔剣振ってるよりは。

49階層で階層主ソロで半殺しで十分強くなれる。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 23:56:05.32 ID:3AUirMei.net
たまにダンジョンに潜ることにこだわる奴見かけるけど、文字面上に事が進まないとキレ出すアスペルガーなの?
ドラゴンボールでドラゴンボール集めろよとか言わないだろ。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 00:00:54.53 ID:3RWE0TG/.net
>>885
そもそも1期1話でタイトルに対して、
間違ってなかったと証明しちゃっているしね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 00:02:02.34 ID:wQuZejD0.net
>>884
良い狩場にありつけたとしても個人の力量で成した以上の経験値が得られるわけではないからね。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 00:02:37.94 ID:I4GY/edg.net
>ドラゴンボールでドラゴンボール集めろよとか言わないだろ。

たまにいるやん、これ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 00:06:15.39 ID:nyosCvZj.net
アレス神の国はあれだけの軍隊と装備整えられる上に兵士に不満も無いみたいだから
かなり成功した統治してるよね。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 00:15:01.46 ID:+qPov/M5.net
>>889
推測でしかないけどアレスの手腕ではなくおそらくマリウスが凄いんだと思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 00:23:18.93 ID:kL4il46t.net
>>884
50階層以下行かなくても都市最強だな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 00:29:24.38 ID:CTok/AMs.net
ラキアは通常の王国なんだよね。そこに神が絡んできてる。
アレス1人だとステイタスの更新が大変だから下に神がいるだけ。
要するにみんなでアレスをいい子いい子してる感じ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 00:42:37.02 ID:nyosCvZj.net
恩恵というかレベル2辺りも居ない感じだし、一般人と変わらんアレスが自身を
どうやって神と認識させてるのか不思議

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 01:17:14.94 ID:JN+LCJcR.net
>>886
タイトル回収は終わってるんだからダンジョンに縛られる必要はないよね
あくまで本筋はダンジョン攻略じゃなくて英雄譚でその路線からは全く外れていないし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 01:28:41.29 ID:BZm+2NFR.net
(視聴者が求めるのはダンジョン攻略なんだよなぁ)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 01:37:55.90 ID:sknISvDX.net
>>866
階層主とかいうアバウトすぎる言葉
どいつか指定しろよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 01:39:31.11 ID:sknISvDX.net
>>870
5年かかってレベル4に上がれてない足手まといが数人いるようなんですがそれは

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 01:40:46.27 ID:sknISvDX.net
>>875
まぁどっちみちアニメにした瞬間に大したことのないエピソードに変わるけどな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 01:46:13.27 ID:r899xF23.net
原作8巻飛ばしまくったと騒いでいるけど、実際問題もし2期が分割2クールだったとして
今後の為に8巻でどうしてもやらなきゃいけない話ってシル編だけなんだよ
だから後半クールの最初にシル編だけやれば問題はない
けれど
そもそもそれに気がついているのならわかっているのならこんな風にカットはされなかったという話だから
本当に分割2クールだったら後半は外伝アニメみたいにぐちゃぐちゃになる
分割2クールは嫌だ。分割2クールは嫌だ。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 01:48:34.43 ID:JN+LCJcR.net
>>895
お前はそうなんか?
まあダンジョンが出てきたら興奮する変態性向持ってる視聴者なんて少数派やろうし無視でええやろ
気に入らんなら見なくてええし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 02:29:29.69 ID:wzd3liYe.net
>>899
2期は作者がこれだけがっつり脚本構成に噛んでるんだから作者を信じろ
https://ddnavi.com/interview/563521/a/

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 02:55:00.21 ID:gR2aD07W.net
435 無念 Name としあき 19/07/16(火)22:34:34 Iess.ne.jp) No.654313944 del そうだねx8
流れとは全く関係のないAGNとフジテレビの関係がちょっと気になる、メモ程度の長文
AGN社長の加藤英治氏は元DSE所属で、DSEは「不適切な事象」を原因にフジテレビから放送契約を解除されたのが2006年
AGNの起業は2008年10月
その後しばらくフジテレビとAGNの取引は見当たらないんだけど、2013年以降TVドラマに結構かかわってる
出禁が解けたのか、そもそも単にコネがなかっただけなのかはわからん
創業当初からTBS、テレ東、日テレ、テレビ朝日、NHK等、他の主要なテレビ局とは取引してるんだけどね

ちなみに「ワンピース」(製作フジテレビ、東映、放送は1999年から現在(2019年)まで続いてる)に、ますもと氏が参加したのは2007年11月から2008年12月28日放送分まで(その間、7〜3話間隔程度で執筆してる)
これがAGNを通して受けた仕事なのかはわからん
開始日時からしてたぶん違うと思うが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 03:01:51.28 ID:sknISvDX.net
>>902
共通鍵暗号のことかと思った

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 03:17:20.53 ID:WxAWpDEP.net
で、ダンまちの真のヒロインって誰なのさ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 03:24:55.45 ID:hroaLFXl.net
オッタルさん、フレイヤ様の肉体を犯す栄誉を何度賜ったのだろうか?
考えると色々薄い本が捗る

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 03:45:59.80 ID:hroaLFXl.net
そういえばフレイヤさまとイシュタルさん、
階段の対決の時ビンタ一発で上手いこと決まったけど
正面からの殴り合いしたらシンプルにイシュタルさんのほうが腕力強そうじゃね?
褐色キャラは強いイメージがある
階段で高さも上を確保してるし低い方は格闘のテクニックが無いと不利になりがち

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 03:54:50.34 ID:LvwhGkln.net
ぶっちゃけレベルなんて飾りみたいなもんだよねこの世界
最初の上のレベルには絶対勝てないって設定もあってないようなもんだし
結局どんなチートスキル持ってるかですべて決まる
ベルは成長速度早いからまだわるけどヴェル吉や命はレベル2のクソ雑魚なのに
はるか格上といい勝負できちゃってるし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 05:22:46.66 ID:/Pae9XbN.net
ベルは片腕切れても奇跡的にクッ付きましただからな
首が飛ばない限り平気

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 06:04:49.68 ID:IRMvq81p.net
>>904
ミノタウルス

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 07:02:22.27 ID:3/SWgZpL.net
>>904
ガネーシャだ!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 07:15:40.51 ID:v2JL75gx.net
>>908
「さてベル・クラネル君。君は後何回殺せば死ぬのかね?」
「殺して死なないからって、殺し続けても死なないって訳じゃないだろ?」
「殺しても死なないのなら、生き埋めにする!」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 07:54:18.29 ID:gVj91SjL.net
2期って本編300分のうち、ダンジョンさん何分映りました?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 07:55:15.61 ID:YNvU78LZ.net
ナァーザのエピ見るに身体の一部が切り取られてもロストしない限りは薬で元に戻りそうだけどね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 07:55:25.20 ID:2CoBHn+L.net
>>905
お前、我が女神を侮辱するとは…! で潰されるぞ!

多分、オッタル君はピュア

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 08:31:45.31 ID:iz7fR/0r.net
ゆうほどダンジョンみたいか?
外での派閥のやり合い普通におもしろいけどな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 08:33:45.16 ID:YNvU78LZ.net
半ばネタで弄ってるだけじゃないかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 08:37:13.82 ID:k1rvC5+3.net
4期の範囲になるとたぶんダンジョン長すぎ、ヘス何とかさん出せって騒ぐ連中が出てくる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 08:43:49.84 ID:+qPov/M5.net
>>914
オッタルさんああ見えてフレイヤとの会話で一本取るくらいにはトーク力あるんだぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 08:44:29.95 ID:MyJdql5v.net
根本的なことを教えてほしいんだけど
アレスはなんで戦争をしかけているの?
自分が軍神だから、戦争をせずにはいられない?戦争やらいでか状態?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 08:46:20.48 ID:ZcGE1WvQ.net
でかいボスと戦って欲しいけど
ダンジョンである必要はないな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 08:47:29.24 ID:+qPov/M5.net
>>919
神は趣味や暇つぶしを求めて下界に降りてきてる
アレスにとっての趣味が戦争だっただけ ただそれだけ
でも究極のバカだからオラリオとの戦力差が分からなくて何度も返り討ち

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 08:48:25.09 ID:Bb+OwO0G.net
自分の兵隊みんなにステータス与えればいいのに。
「ダンジョンでなければレベルアップできない」ってわけでもないみたいだし。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 08:49:35.04 ID:YOBv87Do.net
>>919
すでに書き込み出てるけどヴェルフを連れ戻そうとしてる。
ヴェルフはラキア出身。魔剣が欲しい。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 08:53:10.19 ID:+qPov/M5.net
>>922
ラキアの軍人はもれなく恩恵をさずかってるぞ
将軍格がLv3で隊長格がLv2雑兵はすべてLv1
ダンジョンが無いからオラリオ在籍のファミリアよりはるかに高レベルの人口は少ない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 09:10:10.89 ID:MyJdql5v.net
>>921>>923
ありがとう

>>924
全軍でどれくらいの人数かわからないけど、
そのレベルバランスでアイズさんのファミリア敵に回すのは本当にかわいそう
スーパーサイヤ人相手にヤムチャとチャオズが挑む的な

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 09:16:20.77 ID:AOEsH/BV.net
>>917
やってもやらなくても、ダンジョンガー なんだな
ほんっとしょうがねえなーw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 09:46:54.63 ID:YCidqypn.net
>>861
1対1でレベル差がある相手とは3分も打ち合えないと思うぞ
ちなみに剣道では5分3本勝負
大人が小中学生相手に3分で1本取ったようなもんだ
高速戦闘だから20分かけて1本とる位の体感じゃね?

ベルvsフリュネがおかしいんだよ
ヒュアキンに秒でボコにされたあれが普通な

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 09:53:05.28 ID:yD4FfEju.net
イシュタル経営のソープで働いてた女性たちは皆野良娼婦になったのかしらん
あのでかいのは殺されたのかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 10:57:54.22 ID:+9CVM6st.net
>>927
フリュネもフュアキントスもアニメだと普通に戦えてるけど
原作だとヒュアキントスは作戦&アイテムのおかげで辛勝
フリュネは格下を捕縛目的だったからずっと手加減してて
真面目に戦闘始められたら手も足も出ずに負けた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 11:20:58.68 ID:YCidqypn.net
>>929
話が噛み合ってない
読んでるから解説もいらん、さよなら

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 11:38:25.71 ID:Zr9P/6cS.net
今期ダンジョン行かねーなとかおもってたら、
とうとう町から出て行ってしまった。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 12:55:23.06 ID:YNvU78LZ.net
オラリオ以外にも神様が居るって知って驚いた、いやアポロンとかオラリオから追放されたけどさ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 12:56:27.80 ID:sy529GqF.net
冒険者に対人戦闘まして野戦させるとか世界観的にどうよって感じ
黒獣戦みたいなオラリオ総力戦ならまだしも

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 12:57:30.26 ID:Y/T7ezv3.net
世界観がしっかりしてるよな。
本当にドラクエのロープレやってるみたいだ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 13:15:18.11 ID:3cx/jzAf.net
>>932-934
前レスから1分でレス続くってすげえな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 13:25:20.95 ID:xogO8/15.net
次で二期最終回か

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 14:52:37.90 ID:rbJI7dmo.net
>>927
技が同等でステ傾向も近いからレベル差がまんま出る、アレンとベートが相性悪いのと同様
レベルブーストは恐らくオールI0、限界突破して近づけたベルの格上勝負とは違う

手も足も出ないのが普通だな3分は逆におかしい
レベル差があってもある程度成り立つのは技と駆け引きが高度な冒険者同士だからだろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 15:22:17.35 ID:w782gbdJ.net
lv,4アビリティ オールC と
lv 3アビリティ オールSは、どっちがつおいの?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 15:26:22.86 ID:YCidqypn.net
>>937
フェンシングは3分5本勝負か一瞬だな
Lv.5オールI0に3分も4分もかけてたら
どうしちゃったんだよと心配になる
結局まかれてるしな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 15:34:13.52 ID:K/P+2S9J.net
>>938
レベル4

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 15:59:55.65 ID:FY2Vo5l9.net
現Lvのステイタス(最大999まで)+α(潜在値)

この+αで現Lvの999を超えると次のLvにも追いつける(スキルで上乗せあるとなお良し)
ロキファミリアのベート(Lv5)がLv6のフィンたち幹部を含めてファミリア最速なのはこのため

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 16:29:18.86 ID:8eAkL3ft.net
遠くから弓矢を射掛ける、程度の知恵もないのかラキア軍

いや、普通に魔法で撃ち返されて壊滅させられそうではあるが…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 16:33:44.95 ID:heD8SyIu.net
要するにオーバーロード3期の戦争みたいなもんだろ戦力差

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 17:34:48.84 ID:nyosCvZj.net
オラリオ廻りの農村全部焼き払う、毒や塩を撒く
食料運ぶ隊列襲うとかしないから、戦争っても遊びやな

高レベルは値段上がっても食料は手に入るだろうから
食料護衛なんていう地味な仕事はしないだろうし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 17:46:15.62 ID:FY2Vo5l9.net
古代に、大きな穴から魔物が溢れ絶望した人類の前に
遊びにきたと神が降りてきた

本当に下界に迷惑をかけるようなら、ロキファミリアやフレイヤファミリアに滅ばされておしまいだからな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 17:55:56.86 ID:/D42WvbK.net
なんか作画が酷い…
どうでもいい回なのか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 17:58:15.42 ID:Y/T7ezv3.net
>>946
先週は外注だったらしいよ。作画でこんなに魅力半減するもんなんだね。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 18:02:48.53 ID:+j6MLHw/.net
>>944
実際アレスはともかくオラリオ側からすれば戦争ごっこみたいな感じなんじゃないの
オラリオに実害出るようなことをするような相手なら二度と仕掛けてこられないくらい完膚なきまでに叩き潰すだろうし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 18:05:28.35 ID:heD8SyIu.net
5話と11話は外注回だな
閑話は外注に任せてJCの作画スタッフを休ませてるんだろう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 19:51:03.84 ID:4T4Xr1Jd.net
>>944
オラリオの食を支えてるのは農業系だと、ベルをおっぱいで窒息させてた
デメテルのファミリアで、それ以外でも漁業系のとこなんかがあって
例外的に都市外の海辺を拠点にしてるけどギルドの管轄内なので
なかなかどうしてそう簡単にはいかないんだけど
実はイシュタルが外伝の方でごにょごにょ・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 19:52:31.21 ID:6uUYM/Br.net
最初の標的にされてから城の戦いに持っていくまでの
話の組み立てかたも面白くないというか、段取りふんで納得させていく力感がない
原作をテキトーに抽出しただけというか、原作からつまらなそう

OPクオリティだけ突出しすぎて見合う回が全然

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 19:54:57.89 ID:YgV/Bf+j.net
何のためのオラリオ進軍か理由が知りたい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 20:02:13.87 ID:YNvU78LZ.net
>>952
>>923

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 20:02:16.80 ID:0WkaUAXr.net
うーん、本編1期は気合入ってたのに、2期は外伝並みに作画が、、

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 20:03:46.43 ID:YgV/Bf+j.net
>>953
ありがとう 魔剣狙いか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 20:05:34.62 ID:3WWlkWaP.net
イヴィルスとか闇派閥の強いのがオラリオ出て外の世界いったら無双されそうじゃね?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 20:07:29.26 ID:BMUHcg3J.net
1期はグロス回ゼロだったからな、JCも力入れてたな
2期はグロス回が露骨にクオリティ落ちてるね
まぁ映画あんまり売れなかったし予算減らされたのは仕方ないだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 20:07:48.74 ID:YNvU78LZ.net
オラトリアのレヴィスとヴァレン某、フィンの殺陣やラストバトルは見応え有ったな、俺は外伝は好きだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 20:49:17.19 ID:swCeqFVs.net
>>950
デメテルとニョルズの所はレベル4の元暗殺者いるからラキアくらいなら大丈夫じゃない?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 20:57:33.50 ID:iO+cyuvj.net
デメテルのほうは暗殺者じゃないですよ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 20:59:11.81 ID:Wn6f6ocH.net
>>908
片腕は切れてないよ!
骨までミンチ状になるくらい潰れただけだよ!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 21:01:32.44 ID:HeRHCCgT.net
戦闘系じゃないファミリアのほうが多そうな気がする
冒険者達のダンジョンアタックを支えるためだけでも、すごい兵站物資が必要だろうし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 21:07:08.42 ID:hTgfHOgc.net
外伝の時は2期やっとけばと思ったがいざ2期やってみるとダメだったか
円盤デイリー予想も外伝並オワコンか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 21:11:38.00 ID:TK0iIPrk.net
2期だめなん?
面白かったけどなぁ
3期以降をお願いするためにお布施として円盤は買う

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 21:15:49.66 ID:XJbJl481.net
外伝並みか、そりゃ終わった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 21:28:32.53 ID:CTok/AMs.net
BD売れてるだろ。
ざっとツイッター検索しても届いた報告2件くらい上がってるぞ。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 21:30:50.60 ID:HeRHCCgT.net
今更だが、抗争が決まってからの改宗に、アレスは文句つけなかったのかな
所詮、レベル2ぐらいなら…と見逃してたのか
これが椿クラスが移籍だったら、唾飛ばして抗議してただろうがw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 21:31:05.67 ID:HeRHCCgT.net
アレス→アポロン

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 21:31:15.02 ID:7WE19lp+.net
ぶっちゃけここから先はつまらない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 21:34:58.86 ID:nyosCvZj.net
魔剣あればレベル3辺りと互角に戦えるんだから欲しいよなそりゃ
核兵器所有レベルや

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 21:35:12.72 ID:Endzrwbb.net
つまらないのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 21:43:06.45 ID:HeRHCCgT.net
魔剣量産の暁には、オラリオなど…

なお、オラリオには魔剣すらものともしなさそうな、もうお前らモンスターだろな連中が相当いる模様

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 22:06:24.44 ID:RcY1wnCm.net
>>964,971
「ダンジョンガーガー」
の人たちだけそう言ってる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 22:14:20.00 ID:6PKPCLv7.net
>>961
いや、一度千切れたよ、右腕が。
グズグズになったのは左腕。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 22:15:52.73 ID:44qUGLHM.net
その造語センス独特だよねキミ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 22:27:07.48 ID:rViToNnJ.net
二期の敗因は春姫編に6話も使ってしまったことおかげでラキア編が悲惨な事になってしまった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 22:28:50.05 ID:3RWE0TG/.net
>>933
そんなにおかしいか?
極端に言えば、オラリオにいる人らってダンジョンにかかわるためにそれぞれが勝手に集まっているだけだから
なので、アレスがオラリオに攻め込むってことは、そこにいるすべてのファミリアに喧嘩ふっかけているわけで、
ファミリアが対処するのはおかしくないと思うけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 23:07:50.27 ID:FY2Vo5l9.net
遊びに来ている神の中には国家運営をするものもいる
オラリオでダンジョン攻略するファミリアを作るばかりが神の遊び方じゃない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 23:13:38.76 ID:gqPlaH3i.net
ヘスティア様がデメテルとところから材料仕入れて飲み屋つくれば和民ぐらいまでいけそう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 23:24:50.65 ID:RtiAD2FD.net
神々の遊び

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 00:04:01.97 ID:nbzs/Lry.net
春姫編もすごく良かった
命のファンになっちゃったよ
今まではナァーザさん一択だったけど出番なさすぎて

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 00:07:54.56 ID:nbzs/Lry.net
リューさんの話もアニメでやって欲しいけど、1期OVAでリューさんが温泉で釣りしてたの見て萎えたわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 00:17:17.79 ID:ABorXepE.net
魚が生きていられる限界の温度ってどれくらいなんだろうかな

さすがに温泉の温度は無理だろうけども30度いけるか?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 00:22:16.13 ID:rpBqus13.net
30度は熱帯魚標準

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 00:36:55.25 ID:ABorXepE.net
>>984
あ、そうなんだ

でも、そうだよね。それぐらいじゃないと、南国の海や日本の水槽で生き抜いていけないよね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 00:46:31.35 ID:3Nw1u2oe.net
次スレ立たないから代わりに立てといたぞ


ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII 67階層
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569426329/

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 02:24:53.50 ID:QWW/wLpd.net
もう次が最終話だというのに二期は盛り上がりなさすぎじゃないか
これは一期の半分もいけばいいレベル

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 02:38:46.33 ID:KtQaueqe.net
ダンメモが海外でも人気だしもんだいない デートアライブ現象だよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 02:52:58.15 ID:Luj0NPhx.net
>>976
もし3期やるなら重要だしな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 03:38:40.54 ID:k8/D/eHv.net
>>924
王と王子もLv3なんだっけ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 06:32:59.70 ID:Luj0NPhx.net
春姫「大きくなーれ」

(´・ω・`)うぉぉぉぉぉぉ!
 ∩

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 06:49:27.48 ID:1u+Qjidf.net
バイアグラ春姫

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 07:13:10.26 ID:vg9lc+g/.net
神様達にとっては、暇を持て余しすぎた故の遊び、でも
人間にとっては大事なんだよなぁ…
誰か、邪神に制裁を下せよホントw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 07:53:56.91 ID:ca/Y0jxZ.net
未読組からするとアレスの何だあれ感が酷い
イベントの枕なんだろうがあれは終盤に挟む話なのかと

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 07:55:12.68 ID:vg9lc+g/.net
アテナに瞬殺、で速攻退場でよかったなアレス
ギャグも滑ってた感じがする

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 09:29:21.99 ID:PPqFGGrH.net
>>994
春姫編に尺を使い過ぎたからね。ラキアとの絡みが詳しく知りたければ原作8巻読むしかないと思う。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 10:36:20.94 ID:Bhq2cpoV.net
埋ちゃん先生

>>986乙ッタル♂

>>991
春姫「何か変わりましたか?」

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 11:01:11.15 ID:tTYSQGrZ.net
リューのお話をアニメで観たいです

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 11:02:44.81 ID:MZlziQlP.net
円盤は売れないだろうけどダンメモの売り上げが上がれば3期あるかも知れない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 11:20:43.79 ID:h2SJLtOP.net
2期でダンまちしゅーりょー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200