2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

炎炎ノ消防隊は消火も救命もろくにしない糞アニメ2

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 08:08:39.75 ID:RLAs4UcO.net
>>236
あれって元々作品の公式アカウントだったのを流用してそのままアニメ用にしてるんだっけ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 12:01:30.74 ID:nB2IR4In.net
>>240
そう講談社が運営してる原作の宣伝垢
そんなことも知らずに「今期アニメの公式でフォロワー数ダントツ」とか言ってるファン結構いて笑ったのもすでに懐かしい

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 12:05:13.12 ID:eEn8LG+R.net
何にしろ爆死のレベルがひどすぎる
1000や2000じゃないもん

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:19:33.52 ID:Crh51F3M.net
>>241
信者は発行部数=売上と勘違いしたり幻の人気に騙されすぎだろwww

火の丸相撲なんて擁護が全然なくてしかもイベチケや大した特典もなくて70何枚売れたというのに、炎炎の信者は本当に声だけデカい他力本願のクズだな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 13:56:52.84 ID:D5F4Zj2X.net
>>241
以前にそれ見てフォロワー数やけに多いけど原作ファンが多いのかなと思った覚えあるけどそういうカラクリか
連載中の少年漫画のフォロワー数として考えたら別に多くないな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 16:05:36.04 ID:k01MLv9k.net
>>241
えーそんな感じなのか
YJ作品のアニメ色々追ってたけど、ちゃんと原作とアニメで公式分けてたけどなあ
というかどこもそうやってアナウンスを分けるのが普通だと思ってた

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 16:41:43.22 ID:ob5dRVCl.net
時代のせいって言い訳も言われてるけど昔基準でも爆死では

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 16:59:14.34 ID:s8Yk96/A.net
他作品ガー
事件ガー
女ガー
時代ガー ←New!

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 16:59:46.60 ID:Qo86GQvr.net
むしろ昔はこんな低レベルな少年漫画はアニメ化しななった
今の基準でもマガジンじゃなくてジャンプなら打ち切りだろうな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 17:00:25.63 ID:Y0b7DqJ3.net
儲が鬼滅叩き始めててドン引きだよ
前も炎炎のオンエア直前に鬼滅のキャスト発表きたことに意識してぶつけてきたキャスト被ってるって文句言ってたし
円盤発売日の翌日プロメアの円盤予約が始まった時もわざとやってるって騒いでた
売上107枚レベルの作品に他作品が意識して何かすると本気で思ってるならヤバいぞ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 17:09:32.63 ID:RLAs4UcO.net
アニメ本誌両方の本スレで鬼滅sageしてるけど示し合わせでもしてんのか
主人公比較してあっちは善意がいきすぎで気持ち悪い!シンラはいい子で真っ直ぐでかわいい!だの
鬼滅は絵がアレだからアニメで作画リカバリしてるけど炎炎は原作から作画良いからアニメで作画良くても印象残らないわ〜困るわ〜ってミサワか?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 17:31:10.22 ID:k01MLv9k.net
ジャンプなら間違いなくアンケ取れずに打ち切りだろうね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 17:34:26.22 ID:chXfaGnx.net
炎炎自体よりも信者の発狂ヲチのがよっぽど楽しいなw
もうすでにそんな感じになってるかここ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 17:39:02.34 ID:Y0b7DqJ3.net
現在進行形で儲が踊ってるからつい見てしまう
アニメ2週休み終わったらまた内容に関してのツッコミ増えそう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 17:40:02.22 ID:k01MLv9k.net
>>249
大久保信者って昔から自意識過剰でうるせーんだよな
YJスレにいた時もこのキャラのギザ歯とこの前髪と、こっちのキャラは名前がソウルイーターのパクリだ!とか乗り込んできて暴れてたし
この記憶が強烈だったから今度はプロメアで騒いでて笑ったわ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 18:05:24.96 ID:hsD7EFQk.net
>>252
先週と今週放送がないから話題もないかと思いきや円盤の話で本スレもここも盛り上がってるという

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 18:21:11.54 ID:dPpUXbv7.net
ビリビリで再生数が多いから儲かってるとか馬鹿丸出しなこと言ってるやつ多くて笑える
レート知ったら発狂しそう

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 19:10:10.83 ID:tIJO8L0d.net
>>254
ソウルイーターのギザ歯とかゴシックっぽいデザインは
王ドロボウからパクりまくってた物なのに盗人猛々しいなあ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 19:10:49.49 ID:8Br0oOYJ.net
あの特典でアニメファンも原作ファンも
円盤買わないんだから売れないのは自業自得で他のせいにする信者が相当おかしいよね
アニメファンも原作ファンも買わないのに誰が買ってくれると思ってるんだろ、あの人たち
頼みの配信とやらもどんどん落ちてきてるらしいし、コミック売上もアニメブーストしてないっていう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 19:15:49.42 ID:Oi/3tMw1.net
>>257
ぶっちゃけ大久保篤自身がパクりに心当たりあるもんだから
今度は自分がパクられた!と過敏に反応してるんだろうよ。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 19:25:40.41 ID:Oi/3tMw1.net
心当たりじゃなくて身に覚えがある、が元々の言いたいニュアンスとして正しかった

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 19:30:43.92 ID:WX70jAyO.net
炎炎自体主役が青エクまんまじゃねってのはわりと言われてる

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 19:47:14.13 ID:WX70jAyO.net
デザイン自体はよくあるものだけど
周囲から悪魔呼ばわりされててそれを払拭するために人を助けるヒーローに…って物語のスタートまで被ってたからアニメ初見の人らからは結構似たような反応あった

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 19:47:27.70 ID:XC5119M4.net
特に何も言わなかったけど
火華が出て来た時はこの独特な目の模様、グレンラガンのニアじゃねえかと思ったよ
ニア以前に他に有名なキャラがいるかは知らん

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 19:52:45.32 ID:AieOyKNB.net
>>263
閃乱カグラの雲雀もまんま同じ目だけど調べたらあっちは後発だったわ
なんか元ネタあるのかな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 21:00:22.16 ID:Crh51F3M.net
>>262
あと青エクと被るのは宗教要素があるところとか
ヒロイン(炎炎の方は糞空気だが)とかかな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 23:32:04.78 ID:oLTRxVO5.net
対立煽りがいるだけかと思いきや本スレで普通に鬼滅やプロメア叩いてるんだな
信者の民度低過ぎないか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 23:39:14.40 ID:8snrNq53.net
1話放送の時青エクって言われまくってたよな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 23:43:50.81 ID:2VmBArHs.net
なお儲は青エクを指摘されてもだんまりな模様

>>247
消費税ガーも追加でw
537 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-1ivA) [sage] :2019/10/03(木) 07:20:28.29 ID:jTMlP15rd
ここにも消費増税の余波が…?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 23:49:35.92 ID:2VmBArHs.net
落ち目のガンガンガー もいたわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 23:52:28.42 ID:k01MLv9k.net
果ては原作の掲載誌までもが叩き対象か
なんかやばい薬でもキメてるんじゃないか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 00:45:48.06 ID:gd2YPzsf.net
京アニ事件のとき、直後に放送して連想されたらマイナス印象だし作品の為にも少し時間置くのはいい事だって言ったら
休止した方がいいとは何様だとかこんな事件気にしないのになんで待たされなきゃいけないんだ
って信者にしつこく絡まれてすごく気分悪かった
不謹慎だから止めろとかじゃなくて単にその方がいいと思っただけなのに

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 00:47:40.77 ID:chMKHIeK.net
>>266
もともと炎炎なんてどうでもいいト○ガーアンチや女オタ嫌いが流入して映画のスレと同時に荒らした結果すぐワッチョイ導入する羽目になったスレだし
円盤の話題でまたそいつらが元気になってるだけ
炎炎信者って呼び方は黙って円盤買ってる人らに申し訳ないかも

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 00:51:22.20 ID:WIWQB6TV.net
黙って円盤買ってる普通のファンなんて購入報告も無いようなスレにいないだろ
いるのは原作の儲のみ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 12:13:12.57 ID:XMZXNchk.net
描き下ろし漫画ですら数ページの為に買うのは〜とか作者の負担になるから嬉しくない〜とか言ってて驚く
買ってもらう為に描いたのに負担になるからとか言われてスルーされる方がよっぽど負担だと思うけど
挙句ソウルイーターで一生分稼いだだろとか言ってるし実は本スレがアンチスレだったような気がしてきた
あのスレにファンなんていねえ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 17:39:28.72 ID:ndPo1O+o.net
後期pvきてるな
オーラだけはあったんだよなあ…

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 19:51:58.82 ID:idsKldol.net
本スレは相変わらず買いもしなかった連中があれのせいこれのせいと愚痴ってんな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 20:07:00.26 ID:LDyqHXGD.net
アニメ関連のスレとかあちこちで大騒ぎしてたから
むしろそのおかげで知って見てみようと思った人多いんじゃないかと思う(自分もそのクチ)
あとアニメ新規勢ゼロという有り得ない想定でも原作ファンまで消えるわけじゃないのにな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 20:18:00.62 ID:idsKldol.net
どんな屁理屈並べても
お前らですら金出そうと思わなかった結果が107枚だろ?
で終わる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 21:22:21.87 ID:idsKldol.net
「作者はもってない。かわいそう」が信者の口癖だけど
本当の意味で持ってなかったのは実力と作品を応援してくれるファンだったというオチ
そろそろまたおまけ漫画か巻末コメントあたりでやらかしそう

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 21:38:58.53 ID:5bN+PQen.net
可哀想可哀想騒いでないで買ってやればいいのにな、安いし
事件の影響で改変とか総集編やった作品は他にも沢山あったし
初回のあといきなり二連続休止で更に台風休止までくらったヴィンサガの方が余程不遇な目に遭ってるけどさ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 22:28:30.40 ID:EcDjKPhI.net
4000円程すら出せない口だけ儲

>>277
公式ツイッターに6万のファンがいるから(震え声)

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:44:01.73 ID:kFGCllRg.net
売れない作品=クソなんて言う気はないけど
応援してるなら金を出すべきだし出さないなら結果にとやかく言うべきじゃないんだよ
売れなかったけど面白かった、で作品の話すればいいのにひたすらよそのブドウを酸っぱいと喚き続けてるの本当にみっともない
よくあれで他作品のファンがあーだこーだと民度を語れるな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 03:00:32.42 ID:qZ/HPjvX.net
本スレの
京アニ事件が無ければ…

それでもここまで爆死とは思わなかっただろ

実際の事件を持ち出すな!

の流れが面白すぎるだろ
お仲間が京アニに責任擦り付けてるときにも発揮してやれよその正義感

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 03:43:56.95 ID:jww83OVm.net
本スレが糞スレ過ぎる
なんでこの作品の信者って攻撃的なの多いんだろ
前に他所のスレでこの作品のふとした疑問的なこと書いてた人がいたんだけど
ちゃんと見ずに批判するな!プロメア信者のネガキャン!とか言ってずっとしつこく叩いててマジ引いたわ
ぶっちゃけ真面目に見たいような作品じゃないし普通に疑問点まみれなのに

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 03:47:49.97 ID:spb4R/aS.net
敬意を払うべき対象は、何十人のキャラを動かす手間じゃなくて、面白い作品を作り上げた功績にだろ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 08:04:49.01 ID:ueloU45z.net
作者が可哀想と言いつつ円盤は買わないのが
何とも
原作ファンが買わないんじゃ誰も買わないだろ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 08:10:10.26 ID:kFGCllRg.net
1クールもやってスレの話題があんなのしかないんだぞ
そりゃ107枚にもなるわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 09:02:42.18 ID:kFGCllRg.net
>>284
むしろあちこちのスレやツイッターでさんざんネガキャンしてた側なんだけどね炎炎信者
数字出た後じゃ売りスレにいつもの言い訳テンプレ書き込んでもスルーされるか「単につまらんからだろ」と塩対応されてるが

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 09:04:24.68 ID:UCOszXzG.net
京アニガープロメアガーとか喚いてるやつはいるけど炎炎の内容について語ってる奴は見たことないな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 10:04:28.88 ID:1jcIZnnt.net
京アニは関係ないよな
放送時間がズレた時はかわいそうだったがそれで円盤や原作が売れてない理由としては当てはまらない
単純につまらなかっただけだよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 00:38:40.09 ID:IpRZl9gh.net
この売り上げでイベントどうすんの
取り止めになる前例ってある?参加者少なくても買った人の為に開催すんのかな
スタッフが可哀想だからもっと買ってやれよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 00:43:53.28 ID:9idZ85Zf.net
アンチスレで同情して買えとかマジ意味分かんないんですけど。手のひら返して凸るのが落ちだわ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 00:45:54.37 ID:IpRZl9gh.net
皮肉に決まってんだろ(笑)

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 00:57:51.64 ID:7h/9Nhwy.net
>>291
売上のせいで、とはもちろん言わないけど売上出たあとイベントの内容変更したり中止したりがないことはない
ただそういうのは元々小規模なアニメイトでの握手会とかであって劇場使ったガチのイベントのキャンセルは前例ないはず

それよりありがちなのは途中から販売中止とかBOX売りに変更とかかな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 01:09:29.32 ID:ddAyMj5j.net
円盤予約が最低ロット数に届かなかったとかで発売日が変更延期になったアニメはあったね
これも続巻はそうなりそう

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 01:23:14.84 ID:7pepyA6F.net
ただただアニメスタッフと声優が可哀想

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 05:52:21.86 ID:E8zOARj2.net
キャパ1000人だかの会場に107人の精鋭が集まるのか
当日券でいくらかは声優ファンが来るのかな?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 06:53:03.08 ID:lXlKqd6z.net
ラートム()がクッソダサくて寒い
シースーかよ酷えセンス

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 12:48:11.90 ID:sqneb3Cf.net
多少積んだりオリコン未集計分があったとしても集計分の10倍のキャパはなあ
声優のファンどのくらいいるのかわからんが当日券で凌げる規模なのか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 12:51:11.69 ID:7Fs+bYGw.net
無理にきまってるがな
円盤107枚の作品じゃ400のハコだって埋まらない

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 14:07:02.36 ID:blYoqUrg.net
円盤爆死色んなところで言われてるけど儲の擁護が作画良いのにか女の子可愛いのにの2つだけ
内容について触れられない時点で売れない原因お察しだろ
京アニに原因擦り付けてもらい事故だの運が悪かっただの言ってるけど107枚レベルの作品が何言ってんだとしか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 16:26:28.27 ID:gWdIDjFN.net
裏がワンパンマン二期の再放送でかわいそうすぎるは笑った
なにこの要介護アニメ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 16:27:37.39 ID:+sX1wWPq.net
火の丸には勝ったって言ってるけど
たしか火の丸はイベチケなかった気がするから実質負けてるのでは?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 18:43:56.03 ID:s3OASAPw.net
>>302
なんだそれ草生える
どこまで人気ないのを周りの所為にしてるんだか
再放送にまで敵視してんなよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 18:48:28.21 ID:xTPRq6zA.net
文句言う前に円盤買ってあげればいいのになぁ…

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 18:59:10.64 ID:Qs7wO8IL.net
要介護アニメ的確な表現で笑った

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 19:08:55.77 ID:AUjbroRA.net
>>303
公式見た感じイベチケも描きおろし漫画とかもなしでお値段は炎炎の約2倍(4話収録だから)みたい

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 19:16:58.08 ID:c1YVERHD.net
>>301
炎炎みたいな作品が売れないなんて〜
クオリティ高いのにおかしい〜

これ言ってる連中の買ってない率今のところ100パーセント

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 19:47:49.79 ID:c1YVERHD.net
ひたすら環境のせい他作品のせい客層のせいにしてるけど
ならまずお前らが金出せよと
だから変わらないんだぞ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 19:49:54.94 ID:n2myxV9M.net
>>302
ワンパンマン二期って一期と比較してクオリティーが落ちたって評判悪いアニメだぞ?w
そんなのの再放送に負けたってw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 20:01:53.69 ID:c1YVERHD.net
ワンパンは一期作ったマッドハウスが自転車操業破綻して続編を外部に投げた作品のひとつだからな
JCにしては頑張ってたと思うよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 21:27:29.83 ID:V8lsoIrR.net
売れない理由をとにかく作品以外のせいにしたいのはよく分かった

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 21:28:18.13 ID:s3OASAPw.net
スタッフのモチベ下がって作画のクオリティまで下がりそうだな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 23:38:59.67 ID:4tdaSk77.net
公式サイトのキービジュ変わってたけどクソダサくて吹いた
てか本当に人間と戦うのがメインなのな…

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 23:45:13.35 ID:Qs7wO8IL.net
消防隊とはなんだったのか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 00:13:16.20 ID:UpE0drnQ.net
インタビューにあったけど「炎能力のバトルものなのに主役は消防士って面白くね?」で始めただけで特に消防隊として描きたいことはないからそりゃそうなる

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 00:34:49.03 ID:p71YUvX8.net
コミケのコスプレ集団が思い思いのポーズで集合写真でも撮ってるみたいだ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 06:22:01.06 ID:1+gYO4aK.net
鬼滅の何かの発表を炎炎に被せて嫌がらせしてるって信者の被害妄想には驚いたわ
なんでこんな不人気作品意識して合わせてくると思ってるんだよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 07:09:10.62 ID:sjoNKQZo.net
「鬼滅は女に受けただけ」とか客層違う作品のように言っておきながら被せるって何だよ…
そもそも男とか女とか関係なく人類に受けてないのがこれなわけだが

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 07:09:56.26 ID:j89mKluv.net
>>316
本当にコスプレレベルで草

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 09:36:05.50 ID:wHL16v3i.net
放送時期がプロメアより早ければ結果は逆だったって言う儲はマジで現実見ろよ
107枚レベルの作品がそれでどうにかなると思ってるなら正気じゃない
鬼滅やらワンパン再放送やら京アニやらガンガンガーやらよくもまあこんなポンポン被害妄想が出てくるもんだ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 10:17:46.20 ID:nbIxDKrQ.net
ワンパン再放送っていうのだけ違和感あるわ
大失敗アニメだろ2期って

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 10:34:08.08 ID:a5Bi/nZn.net
信者自ら大失敗アニメの再放送以下の存在価値しかないと認めていくスタイル

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 12:01:14.56 ID:WVDC/XB4.net
>>316
そんなノリで始めておいてよくパクられたとか言えたもんだ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:34:37.61 ID:7Cv2FgaQ.net
予測pt1000枚すらいってないぞ3桁の大爆死かもしれないぞって言ってたのが懐かしい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:25:00.44 ID:sjoNKQZo.net
2巻からは値段倍以上だから3桁いかないかもね
あっちにもイベチケあるけど

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:57:52.65 ID:7Cv2FgaQ.net
イベチケ効果薄そうだし漫画もつかなくなるし値段も跳ね上がるから二桁だろうなあ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 21:47:07.96 ID:QIt54QdS.net
もし2巻の方が上がるとしてもイベチケ効果だろうな
それくら作品本編には期待が持てない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 00:47:20.35 ID:70DGtLQQ.net
一般販売で超余裕とバレたからイベチケ目当ても減りそうだが

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 01:54:35.04 ID:ATub+cug.net
>>325
実際はまさかのギリ3桁のアンチもビックリな大爆死だもんなw
信者の謎のイキリっぷりといいこの作品より面白いわw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 03:26:11.51 ID:90jjpO47.net
これは引くわ
せめてクソ作画ならそれを言い訳に出来たのに

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 04:16:25.61 ID:4jTEjVCH.net
儲共は何を勘違いしてるのかよく鬼滅ガーとか言ってるけど、売れる要素でまず差が付いてるからな?
向こうは個性的なキャラクターで色合い豊か且つ物語もしっかりとしたテーマに反ってるけど
こっちは似たような暗くてダサい消防士コスプレだらけで淡々と能力バトルやってるだけなんだから
これでファンが付くわけないだろ、普通に考えて

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:47:50.16 ID:EH+K59i3.net
女の子可愛いと言うけどぶちゃけ鬼滅のに比べりゃモブみたい
思えばキャラが他の作品に居たらモブ程度ってくらい魅力感じないところが駄目だな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:57:48.22 ID:bM3CsAgg.net
主人公も全く共感できないからなんか主張されても冷めた目で見てるわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 13:07:33.30 ID:PnJ2t3wX.net
あいつらが引き合いに出すとはいえあまり鬼滅の話もしない方が

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:08:36.46 ID:Ue1L7pHs.net
ヒロイン可愛いってのもおざなりなチョロさとエロ描写だしなぁ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:51:33.59 ID:kpG6uZpI.net
あれヒロインなの?シスターがヒロインじゃなくて?
正直誰彼構わずセクハラ発生するの笑えない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:43:30.94 ID:Dw91cicz.net
>>337
シスターは名ばかりの空気だよ
スケベられとか性格に難ありのキチガイヒロインとか作者はああいうのが好きなんじゃない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:48:07.26 ID:ATub+cug.net
シスターは空気過ぎるな
名前忘れてしまったクレアだっけ?
ヒバナ説得する時も影薄かったし
ぶっちゃけキモくて寒いマスコットの方が目立ってる気がするわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:03:48.21 ID:Ue1L7pHs.net
アイリスな
基本「シスター」で義姉以外ろくに名前呼んでくれないから覚えられなくても仕方ない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:13:45.91 ID:Ue1L7pHs.net
普通シスター○○って呼ばれると思うけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:29:42.53 ID:+UgIVeur.net
本当ひっでえアニメだな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:43:15.55 ID:D4OA1sm1.net
>>337
残念ながらもうろくな出番はない
スケベられがメインでゴリラがサブだ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:45:53.66 ID:D4OA1sm1.net
ラッキースケベられといえばキャラや話は好きだけどアレでドン引きして視聴やめたってツイートちらほら見るし黙って切った層はもっといそうだな
信者曰く女しかアニメに金出さないんだしあれも爆死の原因のひとつだったのでは

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:53:32.80 ID:D4OA1sm1.net
一応アニメスタッフも考慮したのか下着姿になったりパンモロしたりはやめたんだけど
そもそも普通のラッキースケベと違って女側の体質でああいうことが起きる=男側が被害者だからお咎めなしって構図が気持ち悪いって言われてたから焼け石に水だった

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:04:14.50 ID:S8vjuUlX.net
女しかアニメに金出さないなら女が真っ先に嫌悪感感じるネタをやるアニメは敬遠されてもしょうがない
なんか別にこの人の絵柄でエロ見たかないしそんなやられてもって感じだよなあ
でもソウルイーターから地味にそういうの挟んでたな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:06:35.90 ID:Ue1L7pHs.net
ソウルのエロ描写(序盤はやたら多い)は本人は読者を釣るために入れてたとあとがきで言ってた
炎炎もアイリスは序盤だけそんな感じでその後空気だし彼なりの戦略なのかな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:10:28.82 ID:JzV8Zagv.net
戦略かあ…面白い話描けばそんなことしなくても読者は釣れるだろうに
お色気描写目当てに読む層より嫌悪感持って引く層の方が多いと思うわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:11:14.60 ID:Ue1L7pHs.net
ただまあ>>346でも言われてるけどこの人のエロってそこまでして入れるほどの需要あると思えないからな…
もっと上手い人ならわかるけど

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:12:30.01 ID:+UgIVeur.net
>>343
それ原作の現在進行形でのだよね?
この原作者とはとことん女の趣味が合わない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:14:27.97 ID:+UgIVeur.net
失礼>>350は言葉が抜けた
◯ 現在進行形での話だよね

女の趣味というか根本的にノリが合わないんだろうな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:15:54.50 ID:1eRr5RRp.net
アニメで見た時えっこの時代で未だにこういう感じ?てなったな
単純なサービスシーンやラッキースケベられは当然ながらゴリラなんかの容姿いじりとか殴られて惚れるチョロさとか
作者の女性観が出てるとは思った

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 20:40:49.74 ID:S8vjuUlX.net
なるほど
性癖でそういうの描くんじゃなくて読者釣るつもりで入れてたんだなあ
なんか雑、唐突に感じるのはそれだからか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 21:01:05.38 ID:rNhJ6lt4.net
女が勝手にエロに巻き込んでくるって都合良すぎて不自然だしキャラのせいで気まずさしかない
ToLOVEるみたいにしたかったのかもしれないけど作者の感覚が変だから微妙なエロにしかならないんだろうな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 21:01:36.11 ID:JoQR00r6.net
ヒバナみたいな序盤の強キャラがあっさり落ちたのほんとセンス無い
作者の方から頼んでもいないのに勝手にキャラを安売りしてきた感じがしたわ
スケベられもある意味同じかも。キャラの安売り

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 21:07:45.41 ID:+UgIVeur.net
>キャラの安売り
しっくり来た
シスターの子が使い捨てられてるのもマジで勿体無い

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 21:12:46.56 ID:K1LyVI+m.net
初回シスター可愛いって言ってたオタクも少しいたけど即消えたし
スケベられもカケラも受けてないんだよな
スケベを控え目にしたせいで円盤売れなかったんだって言ってる奴いたけど何しても売れないだろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 21:55:14.98 ID:Ue1L7pHs.net
>>354
のちのちアレのせいで男女双方からピッチ扱いで虐められてた過去とか出しててうわぁとなった

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 21:55:40.36 ID:Ue1L7pHs.net
ピッチじゃねえビッチだよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 22:43:52.54 ID:ho+NRJR8.net
なんかこの作者、感覚が物凄くズレてるんだな
全く萌えない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:08:45.82 ID:izAlWJmA.net
>>358
なんだそりゃ
本当なら作者にドン引き
どう見ても作者がただ単にエロやりたくてスケベ設定付けただけのキャラなのにそのせいでいじめって

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:54:54.07 ID:Ue1L7pHs.net
わりと最近の話だからアニメではやらんだろうね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:55:45.21 ID:JzV8Zagv.net
この作品の主軸がわからん

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:58:07.87 ID:jB8FQsLh.net
胸糞か意味不明ばっかだな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:02:46.95 ID:xv3f7On4.net
>>358
きっつ



作者の頭が

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 01:10:19.01 ID:kq5ylCtd.net
>>358
なんかコードギアスのCCの愛されギアスのパクリみたいな設定やね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 02:51:58.54 ID:2cxm6CIh.net
二週間放送ないとはいえすでに1クール放送したアニメなのに話題が全くないまま淡々と保守される本スレ見てると悲しくなる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 04:16:25.47 ID:P1KcbB/8.net
1クール作品が放送終了と同時に一気に話題なくなって過疎ってるのと同じようなものだからな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 06:34:53.41 ID:xkAETWJl.net
いや全然違うだろ
後半戦があるのにまるで期待されてないんだぞ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:55:18.96 ID:Lgj6ykiX.net
ジャンプとマガジンの差を明確に感じた
やっぱ作画良くてもバトル漫画はジャンプで連載しないと受けないな
先人達が残した作品が偉大すぎる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 10:58:59.58 ID:PMmft3wJ.net
いや何言ってんの?話も面白くないとウケないよ
これがジャンプに来てたらすぐ打ち切りレース入りだろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:24:17.65 ID:0B8nkdPb.net
こんなもんジャンプで連載してたらデモンズプラン扱いされて即打ち切りだろ
それにマガジンでもフェアリーテイルとか七つの大罪とか下手なジャンプ漫画よりずっと人気あるバトル漫画もあるのに何言ってんだこいつ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:28:30.89 ID:fJu/+oAJ.net
スレ違いかもしれんが、七つの大罪ももう飽きたな
いまのバトルは展開がどうでもよすぎる
フェアリーテイルの奴は次作がつまんないし、マガジンは炎炎みたいなのでも
読んでくださいみたいなクソ雑誌に成り下がっちまったよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:30:58.11 ID:PMmft3wJ.net
いくら掲載誌を貶めようと相対的に炎炎の価値が上がるとかねーからw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 12:16:32.58 ID:BuUqT2zr.net
炎炎の原作スレって一度落ちたとか荒らされたとかしたの?
単行本20巻近く出てるのに10スレってよっぽど話題ないのかなと思った

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 16:22:56.23 ID:jPMsSnK7.net
>>375
荒らしというかタマキアンチはいるけど(アニメスレにも書き込んでる)アニメスレ同様まるで盛り上がらないだけ
パクリ騒動のときに即2スレ近く消費したけどそれも鎮火して元の過疎スレになった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 18:37:42.37 ID:BuUqT2zr.net
>>376
そうなんだ
いくらなんでも盛り上がらなすぎだな
アニメスレも女キャラがどうとか、あまりストーリーについて語ってないよね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 19:14:50.53 ID:faAQhKLu.net
20巻ずーっとナルトのアニオリなみにどうでもいい話ばかりやるか内ゲバしてるかなので…

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 22:32:42.66 ID:ZRUzzBIK.net
ストーリーがつまらんからかいまだに世界観がよくわからない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 22:32:43.74 ID:ZRUzzBIK.net
ストーリーがつまらんからかいまだに世界観がよくわからない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 22:41:52.78 ID:wyDDwjIM.net
環古達のエロ画像ください

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 23:16:37.14 ID:eKAR6arz.net
「作者の人何も考えてないと思うよ」がこれほど似合うのもいない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 23:39:38.22 ID:PMmft3wJ.net
スケべられとか自分の趣味詰め込みたいのだけは伝わってくるが
面白くしたいと考えて話を作ってるようにはどうにも感じられない薄っぺらさよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 01:19:38.78 ID:yhpUcvO1.net
ソウルイーター好きだったのでこれも惰性で買ってたけど毎度毎度章ごとに盛り上がりそうな雰囲気だけ匂わせておいてさっさと雑にたたむから肩透かし感が凄かった

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 01:24:30.53 ID:yhpUcvO1.net
ソウルのノア編を短いスパンで延々とやってるような感じというか…

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 03:55:25.03 ID:LQN6qdlw.net
主人公はキモいキチゲェ笑顔のイキリ炎太郎
仲間は池沼か空気かイキリ炎太郎を持ち上げるための舞台装置
敵もイキリ炎太郎を引き立てるための舞台装置

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 16:39:07.44 ID:V/wFi3un.net
売りスレで儲が鬼滅と炎炎は面白さは同じ、掲載誌の問題って言ってるの見て噴飯物
どんな過剰評価だよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 16:58:40.65 ID:OY2ohKQv.net
本スレにいた掲載誌ガーが出張してんのか?腹立つな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 17:04:27.97 ID:cwg4PfI0.net
ufotableのほうがさすがに上だけど、
炎炎のほうもいいとこがやってると思うけどな
掲載誌はともかくさ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 17:06:06.60 ID:DV0XfxqO.net
>>387
100歩譲って原作はそれで済ませてもアニメは地上波の深夜って同じ舞台にきたんだからそんなもん通用するわけないのに
そんだけ面白いならもっと話題になってるだろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 17:09:52.12 ID:DV0XfxqO.net
ネトフリやdアニメストアなどの視聴数もそれなりに多いし
なのに一クール終えて本スレもアンチスレも未だ一桁なあたり興味すら持たれず切られてるってことだぞ

392 ::2019/10/11(Fri) 17:40:13 ID:OY2ohKQv.net
作画綺麗だしとりあえず見てみるか→話つまらんしこの子が重要キャラかと思ったら影薄いしツマンネ
こんな感じの人が多そう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 17:46:53.61 ID:cuBgvDUX.net
80点くらいの良質な物が出てくるかなと思って見てみると
50点くらいの食べられなくはないが美味しくもない物が出て来る感じ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 17:57:39.22 ID:etA0lCEL.net
見た目は綺麗なんだけど噛んでも味がしないんだよな

395 ::2019/10/11(Fri) 18:49:17 ID:DV0XfxqO.net
OPは力入れてるからあれで焔ビトとの派手なバトルを期待したアニメ勢もいたけど
あんな展開やシーン本編にはいまだないよって言われて消沈してた

396 ::2019/10/11(Fri) 18:50:37 ID:DV0XfxqO.net
特にタマキなんてずっと脱いでるだけなのにOPでだけ戦闘員ヅラさせたのは逆効果だったと思うわ
EDで重要キャラっぽくしたシスターも同じ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 19:03:09.23 ID:4Nap71+S.net
普通にシスターヒロインだと思ってた
本当はアニメスタッフもそんな感じに作りたいのかもね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 21:51:25.01 ID:bPgqens+.net
環古達のエロ画像

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 21:55:23.11 ID:7nM35vmA.net
>>393
うーん的確
パッと見は良さそうなのになんでこんな無味なんだろうなほんと

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 01:58:21.97 ID:x6UP7q3G.net
やっと放送なのに本スレはワンパン叩いてて草

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 02:19:06.20 ID:3XweRaRk.net
マジで終わってる
休止のせいとかじゃなくて作品自体が糞で語る事がないからだわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 02:20:02.83 ID:P/ku8d+m.net
アクションシーンの流れがいつもぎこちないよねこのアニメ
動いてもすぐに息切れして引きの画の棒立ちになるし
あと台詞の掛け合いがいつにも増して変だった



つーか実写猫の戦隊モノのショートムービー面白いな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 07:10:59.72 ID:TlZTsq3w.net
どのキャラもキャラデザが糞過ぎて駄目だわ
中身もつまらないけど

404 ::2019/10/12(Sat) 07:12:47 ID:3GvbrA54.net
この作品はここがクソってのはないけどまじでただの味のないガムだからね
作者がやりたいのはただのオサレな戦闘だけであとはおまけだから
ソウルイーターはそれでも世界観とマッチしてたからよかったけどこっちはね…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(Sat) 11:56:39 ID:m/cdOogd.net
どうでもいい場面で周りの家を無駄にぶっこわすのが慎重勇者に似てるわ
なんか作者の常識が違う感じ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 12:04:18.85 ID:ByZ3A/La.net
あの家を壊して手向けとかやってんのマジで意味わからんし池沼設定だなと思う
原作読んでないけどこの設定が後々無かったことになってたら笑う

407 ::2019/10/12(Sat) 12:08:13 ID:EXJDYsLR.net
通常消防隊には教会から派遣されたシスターがいて、
ホムラビトという元人間を殺すことを鎮魂と呼び正当化するためのメンタルケア担当がいる
これで消防隊、遺族、見てしまった人たちは多少なりとも救われる

第七(江戸っ子っぽいやつら)は成り立ち的にシスターがいない
あいつらなりの鎮魂の儀式が派手に暴れること

408 ::2019/10/12(Sat) 12:14:40 ID:ByZ3A/La.net
うーんこの

409 ::2019/10/12(Sat) 13:06:10 ID:i5lXDJ56.net
うんこだなあ…

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 14:32:44.50 ID:x6UP7q3G.net
>>406
なかったことにはならない
浅草が出なくなるだけ

411 ::2019/10/12(Sat) 14:41:39 ID:x6UP7q3G.net
ゴリラサイクロプス抱き枕出すのね
https://pbs.twimg.com/media/EGk5GSKU8AIDSgq.jpg
スケベられのフィギュアもすでに発売決まってるけどなんかもう見てて悲しみしか湧かない

412 ::2019/10/12(Sat) 14:46:55 ID:+nwDVDTg.net
今回性懲りもなく内ゲバしてたけどさ
こいつらはまず証拠抑えようとか話を聞こうとかそういう頭ないわけ?
てか偽物の会話を聞いて攻撃したのに何で相手が本物にすり替わってんの
時間飛んでたみたいだけどあれ聞いたあとまたフラフラ歩いて本物に出会ったら攻撃したのか?

413 ::2019/10/12(Sat) 15:14:49 ID:+nwDVDTg.net
信者は信者で何でわざわざ家壊したの?アホなの?ってツッコミのたびに
最近の若いものは江戸の火消しも知らんのかとキレるけど
延焼防ぐためと自分で言ってて紅丸の行動のおかしさに気づかないんだからすごいな
作者が頑張ってひねり出した「手向け()」はイミフすぎるからかあまり言われないし

414 ::2019/10/12(Sat) 16:25:22 ID:3ooa30tu.net
ただでさえ手向け(笑)だったのに浅慮だなとしか思えなくて単行本ここで切ったんだよな
描きたい展開に合わせて動かしてるからだろうけどキャラの頭が悪いの読んでて萎える

415 ::2019/10/12(Sat) 18:13:50 ID:+nwDVDTg.net
>>411
今更だけど全然筋肉ないな…
これでゴリラとか言われても高校陸上とか見たほうがよほどガタイいい子ばっかだ

416 ::2019/10/12(Sat) 18:19:39 ID:ztznh6pX.net
>>411
なんか中途半端な体型で潔くないな
鍛えてるなら鍛えてるでもっとメリハリボディにせんかい

417 ::2019/10/12(Sat) 22:37:18 ID:gKMSXQkD.net
なんで本物の方に攻撃してるんだ?
岸辺露伴に髪型バカにされた仗助状態か?

418 ::2019/10/12(Sat) 22:49:55 ID:vremf2Kh.net
江戸時代には火事の時家を壊して〜ってそんなん誰でも知ってるっての
散々あちこちでおかしいって言われてるのに作品の方が変だとは気付かないのか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 23:14:12.24 ID:x6UP7q3G.net
百万歩譲って現代より未来の世界で江戸の火消しにこだわる浅草が頭おかしいのを認めたとしても
紅丸がとびきりおかしいのは現場周辺ではなく自分の位置から現場までの進路上の家壊してるとこだよ
そもそもこいつ空飛べるからね

420 ::2019/10/12(Sat) 23:31:31 ID:x6UP7q3G.net
延焼を防ぐために現場周辺を壊す→手向けとして発火能力で関係ない場所を壊す
この意味のわからなさを結局説明できないから「浅草はそういう町」で終わらせる
大抵の何で?を「キャラが馬鹿だから」にするのと同じ

421 ::2019/10/13(Sun) 09:51:45 ID:NrmcJPks.net
簡単に騙されて結局糞つまんねー内ケバに1話使う
こんなんだからマガジンはジャンプに勝てねーんだよ

422 ::2019/10/13(Sun) 10:40:32 ID:OSGuhCYh.net
サムライ8よりつまらんなこの漫画w

423 ::2019/10/13(Sun) 14:11:59 ID:CZFp4cPq.net
>>420
「キャラが馬鹿」という設定の元の行動じゃなくて
それをあくまで普通として描く作者が馬鹿なんだろうな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 18:12:12.09 ID:iB2ngxtg.net
バックドラフトみたいなの期待してたら脚から火出して飛んでてげんなりした

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 19:23:37.29 ID:n7zJZvBH.net
>>406
本スレで頑張って解説してる人いたから転載

722 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6b-NIhp) [sage] :2019/10/14(月) 08:09:21.66 ID:CQiIvIuoK
>>720
個人の持ち家に沢山の高級なあるいは何世代もの思い出の家財が詰め込まれたリアル現代日本人の感覚だとそれが正解

ただ炎炎の世界はいつ誰が発火して死んでもおかしくないってゆー社会背景があるわけで
普通なら自暴自棄で倫理も道徳もかなぐり捨てた世紀末ヒャッハーになってもおかしくない世界の中で浅草の外では聖陽教にすがり
浅草の連中は死ぬなら仲間に送ってもらいたいという想いと
それに応えるため町中ぶっ壊すような盛大な大喧嘩(=祭り=祀り)で最期の死に花飾って送ってやるっていう価値観だからなぁ
町自体もわりとすぐに復興できるしその間第七が生活面倒見てくれるしそれを待ち望んでる人もいるし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 20:56:07.79 ID:pf424ew0.net
結局浅草住民頭おかしいってのを懇々と語ってるだけやんけ
てかまんまカルトじゃん

427 ::2019/10/14(Mon) 21:10:10 ID:5gvrjwm6.net
そういう世界だからそんな行動してもおかしくないって言い出すやつって
大抵説得力ないただの言い訳なんだよな

428 ::2019/10/14(Mon) 21:11:28 ID:qhuizm50.net
浅草の奴らはあの世界では原告主義者という頭おかしい奴ら設定だよ
世界で唯一まともに機能してる東京が、難民受け入れて皇国になった
多くの難民に配慮して、名前→苗字、原告主義者は苗字→名前のままだったりね
実は歴史改ざんされてて、カルト扱いされてる方がまともで、皇国支えてる宗教のほうがカルトというありがちな話

429 ::2019/10/14(Mon) 21:45:10 ID:pf424ew0.net
頭おかしいならおかしいって描かないと意味なくね
普通に第八の連中も納得してたじゃん

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 21:52:43.60 ID:qhuizm50.net
そう描くことに成功してるのは、浅草人頭おかしいって見てる人がいることが証明してるじゃん
読者にも、皇国正義・原国異常に見えるように、皇国はいい部分、原国は異常な部分をあえて見せてる
話が進むにつれてそれが逆になるようになってる
皇国と原国はやってること同じなのに、見せる部分見せない部分で読者には調節してある

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 22:19:49.21 ID:FvWnIT6F.net
あえてそういう真似をしてたとかじゃないなら結局どっち側も糞ってだけじゃね
いくらいい訳しても支離滅裂な設定の世界に魅力感じてる人なんてほとんどいないっしょ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 22:40:06.63 ID:qhuizm50.net
現実世界のどんな文化にも、合理的とは思えないものはある
フィクションでは、合理的ではない理解しがたい部分だけフォーカスすることで個性や異常を演出する

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 22:51:55.49 ID:Si5pcEXq.net
アッはい

434 ::2019/10/14(Mon) 23:04:57 ID:7QMsY4UK.net
江戸時代の火消しは家壊すから!から主張変わってて草

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 23:22:20.34 ID:qhuizm50.net
破壊消化は江戸に限ったことじゃない
今でも山火事である普通の被害拡大防ぐ方法
この作品でやってる不必要な破壊は、手向けのお祭り破壊

436 ::2019/10/15(Tue) 01:24:33 ID:6p2ptk1n.net
結局全く無意味な破壊で喜んでる糞設定ってことは変わらないという

437 ::2019/10/15(Tue) 01:48:25 ID:/9DdTqEW.net
アンチスレでそんな必死に説明しなくていいよ
巣にお帰り

438 ::2019/10/15(Tue) 01:50:15 ID:XghnzHhf.net
>>430
浅草住民じゃない第八まで受け入れてることの説明は?

439 ::2019/10/15(Tue) 02:13:40 ID:JjPcZN2l.net
>>430
見てる人間からはおかしいと思われても作中誰も突っ込まない時点で作者は筋が通った描写のつもりだろ
何が成功だアホらしい

440 ::2019/10/15(Tue) 02:17:38 ID:z+M09Rm6.net
第八は、内部監査のために立ち上げた部隊、全部隊のことに知識がある
めんどくさい手続き嫌いの第七に合わせてアポなし訪問したりね
知らないとしても理解はしてあげようとする
強い信念と情け深さを持つ信頼にたる正義マン部隊を大隊長が直接選抜してるので人数も少ない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 02:27:11.51 ID:OJoEjGpQ.net
うーんすごい上滑りする文章から溢れ出す儲感
気持ち悪いので本スレに帰ってどうぞ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 02:28:47.18 ID:JjPcZN2l.net
そんな描写今までありましたかね…
妄想なら本スレでどうぞ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 02:34:28.66 ID:/9DdTqEW.net
別の漫画を読んだか脳内妄想フィルター強目にかかってるか設定網羅してる作者ご本人かもしれない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 03:01:38.67 ID:AJQYUr1/.net
これぞ儲!という感じで草生える

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 03:10:34.67 ID:6p2ptk1n.net
この作品の信者ってほんと変なの多くてびっくりだよ
普通作品の内容語るのにみんな攻撃やいい訳しかしてないんだもん

446 ::2019/10/15(Tue) 03:13:12 ID:AJQYUr1/.net
本スレ見たらまーたプロメアガーのターンで草だ
放送再開したのにどんだけ話題ないんだよ

しかも炎炎儲ではなくプロメア信者側が勝手に騒いだって?
どんなトンデモ暴論だよw
大久保儲がYJスレに乗り込んで来てやれこれがパクリあれがパクリ暴れてたのを俺は忘れてないからな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 04:16:50.73 ID:JjPcZN2l.net
何でヤンジャン?

448 ::2019/10/15(Tue) 13:01:58 ID:E4PGBZL8.net
知らん
儲の目にかかればなんでもそう見えるんだろ
作品名には触れないが>>254

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 14:19:09.17 ID:GKxXw8/L.net
神話からとった名前がかぶったり
同じ声優がキャスト一覧にいるだけでギャーギャー騒いでたのは流石に成りすましだと思いたい

450 ::2019/10/15(Tue) 15:33:12 ID:I7sj2g0Y.net
紫電一閃で騒いでたのは流石に引いたわ

451 ::2019/10/15(Tue) 15:59:12 ID:JjPcZN2l.net
何もないから何かに噛みつくときが一番盛り上がるファンってある意味哀れだ
というかホントに作品好きなのか

452 ::2019/10/15(Tue) 18:04:53 ID:OJoEjGpQ.net
この作品の儲色んな場所で色んな他作品に節操無く噛みついてるのに向こうの儲が勝手に〜とか良く言うよなあ
なんで炎炎儲こんなんばっかりなんだ
乗り込んできてたの見る限り思い込みと妄想激しいみたいだからそういう人が微妙な描写を脳内補完して結果儲になるのか

453 ::2019/10/15(Tue) 21:19:20 ID:JjPcZN2l.net
紅丸が何で目の前の偽物ではなくわざわざ離れた場所にいた本物を攻撃したのか
これに答えられる信者いるのかね
今本スレでも疑問視されてるけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 07:51:12.32 ID:nZv3WdQN.net
この作者の絵はなんか気持ち悪いんだよ
頭身が変でホビットみたいになってるコマあるし垂れ目も奇形にしか見えない

455 ::2019/10/16(Wed) 11:36:54 ID:bj2uqHNJ.net
この作者なんか色々ついてないとか言われるけど
寧ろ二作も本来はアニメ化するほどのポテンシャルは感じないのにやたら作画いいところに恵まれたようにも思う
もっと面白い漫画をアニメにしろよって感じ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 13:38:56.77 ID:DoSrdbtA.net
大して売れても話題でもないのに妙にプッシュされて
たよな
この爆死でこんな甘い話は流石にもう無いだろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 13:39:57.45 ID:DoSrdbtA.net
変な改行入った

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 14:24:20.44 ID:avDjr6mK.net
マガジンのサムライ8w

459 ::2019/10/16(Wed) 19:41:02 ID:XzHLhja3.net
>>454
自分の絵がないっぽいんだよね
ソウル5巻ぐらいまでやたら絵が変わってて「色々試してました」とあとがきで言ってたし
一応後半には固まったと思ったのに炎炎でなんか変な方向に崩れてきたせいで炎炎アニメに合わせて出したソウル完全版の表紙も何かキモい

460 ::2019/10/16(Wed) 21:42:17 ID:afXlPk4Q.net
>>455
アニメソウルイーターやってたボンズは作画良くてアクションシーンがよく動くからまだ見所あるけど、

炎炎やってるデビッドは止め絵多用の糞でアクションシーンも微妙だから原作のつまらなさが浮き彫りになってるな

461 ::2019/10/16(Wed) 23:57:23 ID:x2rdV0vg.net
ソウルはボンズ版見てから原作読んだら草も生えないぐらい下手だったなぁ

462 ::2019/10/17(Thu) 00:39:30 ID:teAxMPEk.net
止め絵多様はシャフトがメインスタッフだからじゃね?
妙な間や動きの流れぶった切って遠景挟む雑コンテの誤魔化し方とかまんま向こうの手法だし
監督があのメカクシティの人だからな
同じデヴィッドでもジョジョの方が圧倒的にアニメとしてのクオリティが高い

463 ::2019/10/17(Thu) 06:37:10 ID:PIy5dXo9.net
制作時期モロ被りだからメインスタッフ以外も別チームだろうな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 06:46:53.76 ID:rbHNlqsB.net
一応この作品シャフトから流れてきた上手い作画スタッフが多数参加してるって見たけど
でも多少作画悪くても売れる作品は売れるからな
原作が糞だから改変する勢いで上手い演出が頑張らないと駄目だわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 11:10:36.64 ID:ItD0aeIt.net
>>462
ジョジョも止め絵多くて声優の演技で誤魔化してたからアニメーションとしては…
まあ炎炎と違って原作が面白いからジョジョの方が断然マシだが

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 11:27:52.94 ID:60LSQTPU.net
糞作画でも五等分の花嫁はそこそこ売れたし大して関係ないだろ
むしろ炎炎の場合は中身が糞すぎて相対的に作画はマシな方なんじゃないの?

467 ::2019/10/17(Thu) 11:40:02 ID:OIpRBoji.net
>炎炎の場合は中身が糞すぎて相対的に作画はマシ
これは間違いない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 11:44:15.43 ID:eyvSrjO6.net
OPもEDもズレてるしな
これは作画班が悪いとかそんなんじゃなくて、
原作がおかしいんだよな

469 ::2019/10/17(Thu) 15:35:43 ID:Y9btQzTk.net
演出やコンテはともかく作画は崩れないし頑張ってたと思うわ
OPなんかもツイッターで評判良くて最初の頃は割と色んな人が反応していた覚えがある
まあ結局内容が微妙でそれ以降誰も触れなくなっていって空気と化したけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 16:02:17.74 ID:zjLuuJEz.net
OPをベタなバトルものとして高品質に仕上げてしまった結果本編とのギャップでむしろガッカリされたのはありそう

471 ::2019/10/17(Thu) 23:26:30 ID:Ew4jF1/l.net
見られた上で切られた、だよねこの作品
アニメ化にあたって原作売上も少し伸びたけど動いてたのは最初の方の巻だけですぐ落ちたし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 00:40:37.95 ID:9B7tzoQI.net
深夜だからorマガジンだから知名度が!
と言おうにもdアニやネトフリでランキングやよく見られてるアニメに入ってたあたり見た人間はちゃんといたんだよな…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 00:48:59.07 ID:jiANfjei.net
パクリ騒動で知名度というか注目度はむしろ高かったしなぁ
あれで作品が面白ければ勝ちも見えてたろうに

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 00:53:22.65 ID:yFZ7YqaM.net
マガジンに知名度なかったら知名度あるのなんてジャンプだけだろ
五等分があの糞作画&死枠TBSで売れたんだから言い訳にならんわ

475 ::2019/10/18(Fri) 01:03:57 ID:jiANfjei.net
五等分は原作ブーストもわかりやすかったから同じ雑誌の炎炎ホントに擁護できる余地ないな

476 ::2019/10/18(Fri) 01:04:22 ID:QOQdWdSn.net
少年漫画だから売れないのも嘘だし
作画悪くても五等分は売れてるし
脱税騒動でネガティブな印象持たれてた鬼滅も売れたし
この作品だけ無理矢理いい訳しまくってるけどただ不人気なだけっていう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 01:09:26.17 ID:jiANfjei.net
本スレもでんでん現象にすらならず
ひたすら爆死の言い訳と他への攻撃ばかりって時点で作品に全く魅力ないと信者自ら示してるという…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 01:11:01.82 ID:iXxY8QYu.net
実際の火災事件も言い訳にされるがあれで人離れたならあっちの映画も人離れてないとおかしいしなぁ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 01:27:26.35 ID:SK8l4nzi.net
スレタイにもなってるように消火も救命もろくにしない消防士の皮を被ったナンチャッテ能力バトルアニメだから
普通の視聴者は呆れて離れてるんだろう

480 ::2019/10/18(Fri) 05:25:06 ID:zGKAXZc/.net
消防っていうから真面目な火災レスキューものを期待した人多そう
京アニ事件のときも放送しろって言ってる人達は消防ものだからむしろやれって言ってて
信者脳なのかあるいは内容知らずに適当に言ってるのかと思った
非現実的内容にしても焔人と戦って人々を救う路線ですらなく下らない内ゲバだし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 05:56:38.03 ID:m7f2B4F/.net
実際は人が焼け死ぬまたは焼かれて苦しんでる人を殺す現場でヘラヘラギャグやったりラッキースケベられだのかますからなぁ
作者は自分が一話と二話で何描いたか覚えてないのか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 06:05:00.52 ID:m7f2B4F/.net
そんなことやりながらキメシーンだけキリッとさせてもむしろ不快なだけだよ

483 ::2019/10/18(Fri) 12:41:09 ID:JLFt5wpr.net
タイトル詐欺もいいとこ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 01:53:17.68 ID:OE1hhPcS.net
「ここの皆はどうせ死ぬなら紅丸ちゃんに鎮魂されたいと思ってる」

相変わらず気持ち悪い話だなw
盛り上がりに欠けるしやっぱつまらんわこれ

485 ::2019/10/19(Sat) 01:59:46 ID:Gw2TcGEM.net
コンノだかコンロだがは先週あんなカッコ付けて終わったのに戦闘シーンなしかよw

紅丸は住民の首掴んで絞めるとかマジでサイコパスじゃねーかw
こんなやつが浅草()のまとめ役とかヤバすぎるだろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 03:07:15.72 ID:qHN22V66.net
この作品ずっと鎮魂鎮魂言ってるけど何が鎮魂なんだかさっぱりピンとこないし
消防隊ageの為に無理矢理くっつけてる設定にしか見えない
鎮魂っていうなら残された親しい人が死者を想う事の方がよほど大事じゃないの

487 ::2019/10/19(Sat) 04:18:49 ID:Tdo8AZe7.net
話題にならないのはアンチがスレを荒らしたりツイッターで弾圧してるからだとか言い出したな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 05:28:03.52 ID:OE1hhPcS.net
作品が気持ち悪ければ信者も気持ち悪いな
つか弾圧()言ってんのはガチ統合失調症くさい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(Sat) 13:48:19 ID:l24n1LSJ.net
この作品にラートム

490 ::2019/10/19(Sat) 17:23:34 ID:EHSZC/JM.net
782 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ウラウラ 571f-vtsd) [sage] :2019/10/19(土) 02:05:54.30 ID:XDeX/3es0
>>780
荒らしがうざいから放送後しかスレ来ないし
ツイでもアンチだかがやらかして弾圧してるみたいだけど酷い話だわ

793 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6e-dEXt) [sage] :2019/10/19(土) 11:42:11.74 ID:Ir97aIPrK
>>787
炎炎のこと呟くと粘着リプついたりスパム報告で凍結させられるんだってよ

弾圧の話してるのこの二人だけだな
ソース求められてもシカトだしツイッターで検索かけてもまるでそんな話ないから十中八九いつもの被害妄想

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 17:25:42.59 ID:EHSZC/JM.net
そしてこいつらも弾圧()受けないスレで本編の話すればいいのにまるでしないあたり話題にならない理由を自ら証明しちゃってるんだよ
単につまらないって

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 18:26:46.30 ID:f8XLPK9l.net
まじで何でこんな糞面白くない物をアニメ化した?
企画した奴本気か?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 18:34:11.33 ID:R8hPdS8I.net
大久保帯人wwww

494 ::2019/10/20(Sun) 02:18:50 ID:e2I4WnYg.net
炎炎信者こそプロメア公式や関係者にクソリプ送るだけじゃなくファンに「それパクリらしいですよ」とか絡んでて胸糞もいいとこだったんだよなぁ
「興味あったけどパクリなら見るの辞めとく」って人も続出したしもちろんスレも荒らしまくりで一時期ろくに話せなかったわ

495 ::2019/10/20(日) 13:28:41 ID:1iJyFj35.net
キャラデザとか絵自体は良いと思う好きな方だよ
原作読んでないけどアニメだととりあえずテンポがおかしい
止め絵で見せなくていいところ止めて見せたりセリフ全くないけど動く絵あったり
なんかアニメのセオリーをことごとく無視して新しい物作りたいけど失敗してる感じ

ふつうの熱いアニメだと叫んでぶん殴るような場面でも結構大人しいし
シーンと声優の演技にも温度差がなんか…なあ

496 ::2019/10/20(日) 14:21:28 ID:DP3nmfQ4.net
ただでさえストーリーがたいして面白くないのに
テンポの悪さがそれに拍車かけてるんだよな
スケベられはもう論外だがバトルの途中でギャグみたいになるのもなんとかしろよ
更に冷えっ冷えになるだけだわ

497 ::2019/10/20(日) 15:55:48 ID:o/p7I8mb.net
あの空気読めないギャグは原作通りなの?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 16:29:01.48 ID:F6y5QxTx.net
そうだよ
昔からあんな感じでギャグ入れて腰を折りたがる

499 ::2019/10/20(日) 17:31:28 ID:TKF7d7aX.net
アニメ演出がどうこう以前に原作のテンポが壊滅的に悪いんだよな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 23:30:55.63 ID:IV8rES87.net
アニメにするならアニメに合う構成に変えなきゃ駄目でしょ

つまらない原作準拠にしなきゃならない縛りでもあるのか
それとも単にセンスがないから原作頼りなのか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 23:32:45.20 ID:iB78U/iE.net
イキり炎太郎www

502 ::2019/10/20(日) 23:56:19 ID:F6y5QxTx.net
>>500
つまらない原作にセンスのないスタッフの両方かな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 00:14:28.72 ID:L3zj1YPu.net
どうしようもなくて草

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 00:44:15.25 ID:2EO97edV.net
なまじアニメーターはガチな連中きてるから目を引く作画はあるけど
結局アニメにしろ漫画にしろ面白くなきゃ上手くても意味ないんだなって

505 ::2019/10/21(月) 01:33:00 ID:la1bc4++.net
一時期原作集めてたけどマジでどんな話やってたか印象に残ってない
普通十何巻も出てる漫画なら細かい部分は忘れても○○編とか思い出すのに
信者は盛り上がらないのは事件とかアニメの出来のせいにしてるけど単純に内容が退屈だからとしか言えないわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 03:39:49 ID:mXvFNE6j.net
主人公はキャラもぱっとしないし足から火を出して飛んでるのがダサすぎる
パクり元の青エク主人公はもっとサマになってるのに

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 09:17:07.52 ID:8jKycoxY.net
タマキで充分イラついたのに
あの浅草のムカつく双子みたいな糞ガキなんなん
イラッとくる糞キャラ出さずにはいられないのかよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 11:08:36.26 ID:wdov+icL.net
ゲェジ岸次郎はなんで双子の偽物の正体がわかったんだ?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 11:31:46 ID:vvRMbAI4.net
漫画のキャラより作者の方がイキッてるから余計タチが悪い
サムライ8よりつまんねえのによくこんなもんアニメ化したな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 11:44:10.92 ID:95dksidd.net
ソウルイーターのあとがきも寒すぎたわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 12:28:10 ID:BwfH4I4z.net
>>508
何の説明もない
信者いわく「アーサーが常人とは違うセンスの持ち主だから」

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 14:35:44 ID:aqQkJ3uc.net
>>511
ないのかよ嘘だろ…
そんなこと言い出したら何でもありだし何よりキャラの説得力ゼロ
つまらんわけだわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 19:16:33 ID:3lxnQiYP.net
騎士だから
馬鹿だから
これを都合よく使いすぎててな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 21:50:03 ID:thhw04fQ.net
作者がバry…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 22:05:00 ID:qC7B4Sow.net
このアニメさぁ見始めたけどキャラの性格作りが雑すぎね?
花の女もあんだけ見下してたのに一度負けただけでデレデレだし
熱血野郎も無理矢理悪人でした
とかさぁ…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 23:55:38 ID:kJ3crXAY.net
森羅やアーサーすら話の都合でキャラ変わるので
ジョーカーとかボスっぽく現れたのに長いこと出番なくて再登場したら悲しい過去(カマ掘り)が突然描かれて紅丸と共同戦線張ったのは唖然としたぞ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 23:59:04 ID:KleoktN9.net
アニメーションはいいけど ヒロアカのが好き

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 00:29:47 ID:RBJKQji4.net
男はタレ目のローテンション
女はお花畑のチョロイン
やたらキャラ増やす割に味方側のバリエーションが少なすぎる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 01:10:32 ID:00692Mv7.net
こいつにはこういうドラマがあってだからこういう性格でこういう信念持っててこういう行動に出て…
といった一貫性がまるで感じられない
その時その時のノリと性癖だけで作ってる印象

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 01:19:59.87 ID:RBJKQji4.net
アーサーの騎士王のきっかけとか10巻過ぎてから描かれたけど頓珍漢すぎて反応に困るレベルだった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 01:30:31.74 ID:WfgPr+Wx.net
アーサー強すぎて使いにくいんだろうな
まともなメンタルと頭脳持ってたら、好きに動かせる味方キャラとしてはバランス取れない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 01:38:48.59 ID:RBJKQji4.net
延々と寒いギャグでボケてからの一刀両断ってパターン多すぎて馬鹿キャラとしてもヘタというか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 06:35:53.11 ID:FEFP5+XM.net
>>519
ホントそれ
熱血もこれが敵グループの一団として出て来たならよくある感じでしっくり来るけどずっと味方サイドで実は敵でした
とか無理有りすぎだわ
純粋に真っ直ぐな熱血なキャラが実は非道な事をずっとしてました!ってか?
ねーよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 08:29:21.57 ID:QY5JadMk.net
単に大久保が斜に構えたキャラしか描けないから熱血を皮肉っただけだと思う

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 09:22:10.54 ID:OkJqsUmF.net
>>515
火花説得は普通の作者ならシスターが惚れるまではいかなくとも主人公との関係性を深めるエピソードなんだけど全くそんな風にならなかったな
それ以降シスターは空気になって出てきたと思ったら火花とセットで姉さん姉さんばっか言ってる微妙な百合キャラになってるし
挙げ句の果てには鎮魂の役割をスケベられ娘にとられるという始末

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 09:22:11.38 ID:OkJqsUmF.net
>>515
火花説得は普通の作者ならシスターが惚れるまではいかなくとも主人公との関係性を深めるエピソードなんだけど全くそんな風にならなかったな
それ以降シスターは空気になって出てきたと思ったら火花とセットで姉さん姉さんばっか言ってる微妙な百合キャラになってるし
挙げ句の果てには鎮魂の役割をスケベられ娘にとられるという始末

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 12:29:12.92 ID:QY5JadMk.net
この作品にとっての一つの象徴だったはずの鎮魂すら
シリアスな場面でも裸になってキャーキャー騒ぐキャラに担わせちゃうんだからすげー感性だよな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 14:53:59.93 ID:gQSJ9GLI.net
絶望的にシリアス作品が向いてない
最初から不条理ギャグでもやってればこんなチグハグな作風にはならなかった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 15:30:57.53 ID:9VDwbLOk.net
ソウルも最初はそんな感じだったのに途中からハガレンの後追いみたいにし始めた
でも作者が結局まじめに描けないから肩透かし展開ばかりやってチグハグなまま終わったよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 17:41:47.26 ID:AfTSmJwo.net
鋼終了後もぬけの殻になったガンガンで御山の大将を気取っていただけのクソ漫画だからね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 18:06:31.36 ID:gQSJ9GLI.net
今回も主人公が青エクといい昔から他漫画の影響受けまくってんだな
どおりでとっ散らかってる印象を受ける筈だよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 18:36:48.27 ID:4F/LEyQL.net
>>530
あーもう描きたくないのになー!
ノットのアニメあるし編集部が描けって言うから描いてやるよ!
ってわざわざ漫画でやるぐらいイキってたな
それでマガジン移籍でさらに調子に乗ったらこのざま

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 02:06:10.97 ID:51dP5eta.net
>>528
ギャグもセンスないから糞つまらないんだけどな
ノリが幼稚すぎて滑ってる


担当編集はイキり原作者に好き勝手やらせすぎ
本当マガジンのサムライ8って良い得て妙だわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 02:20:09.97 ID:wmyi3OYn.net
>>532
性根がクソすぎて笑う
この手のイキリクリエイターって何だかんだ人生のどこかで精算する羽目になるな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 09:39:06.57 ID:h6RkPREG.net
外部から引き抜いた作家だから優遇してるけど失敗だったなって感じ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 14:29:39.55 ID:d0BFYhML.net
マガジンは鈴木や久米田みたいに他所の作家拾って成功させることもあるけど実績持ちを見境なくプッシュするのはサムライ8ゴリ押ししてる集英社並みに醜いからもう少し考えた方がいいと思う
雷句のベクターボールは打ち切ったのにどうして炎炎は切らなかったんだ?最初からアニメ化前提の企画としか思えんわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 15:10:12.01 ID:K0rQGxsZ.net
ふたばでも107枚が話題に上がったら即信者が出てきて
プロメア信者の粘着ガー京アニガーといつものコピペ
挙げ句の果てが深夜向きじゃない夕方にやれば…で吹いた

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 15:22:25.18 ID:c+/UfegW.net
七つの大罪が夕方枠もらってやってるけど、
結局売れないと思うな
ただ売れなくてもいくらなんでも3桁はないよなあ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 15:38:44.12 ID:K0rQGxsZ.net
「京アニ事件を売れない言い訳にする連中嫌い」に対して「京アニ事件で炎炎叩く連中嫌い」
って返しは頭悪すぎるし結局京アニ事件利用しててクズ度が振り切れてた

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(Thu) 10:44:38 ID:OtATvmqY.net
>>537
また鬼滅と内容大差ないとか鬼滅の善逸よりアーサーの方がいいキャラだとか言ってたけど
大負けしてるのに絡んでく信者に驚きだよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 19:13:16.72 ID:960T7gR7.net
早ければ次回浅草編終わりでしばらくは茶番だな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 20:20:57.18 ID:7pypP2Hy.net
中途半端な世界設定とか発火→鎮魂の意味不明さとかのせいで没入できないまま
すぐ内ゲバはじめてグダグダになるストーリー…売れるわけない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 01:26:50 ID:JKhLi/lS.net
本屋行ったら新刊が山積みされてたけど表紙からダサすぎて二度見した
この手の一枚絵ではなくキャラだけ置く表紙って普通もっとキャラが見えるようにポーズとかこだわらないかな…
https://i.imgur.com/KKUB3RW.jpg

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 01:56:46.05 ID:s1KcpGtR.net
目がチカチカするし足が不自然で気持ち悪いな…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 06:22:35 ID://yaJqoA.net
スケボー…でいいの?これ
適当にレイヤー重ねただけにしか見えんけど後ろのキャラに立てかけてんのか?
しかしホント似たような造形ばっかだな
またタレ目のやる気ない顔か

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 06:45:20.65 ID:z5lIsfwg.net
表紙なのにキャラ重なってて前の男しか目立ってないじゃん
やる気なさすぎだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 08:41:24 ID:kXA0bGOr.net
主要キャラ出し切ってここのところ表紙が二軍メンバーで後ろのは三軍レベルだから仕方ない
やたら新キャラ出しまくるけど個性薄いのばっかなのもある

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 08:53:41.51 ID:wZftcuV8.net
>>545
ボードの大きさと穴の数からしてスノボーじゃね?
画力が低いからぱっと見どっちか分からん


なんにせよ作者は激寒ラッパ野郎のようになぜそのキャラはその道具使ってるのか全く考えてなさそう
マンキンのホロホロはアイヌ→雪山→スノボーと連想しやすかったが

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 09:12:23 ID:kXA0bGOr.net
15巻まで読んでたけど特にこいつにボードのイメージはないなぁ
ちなみに手前のキャラは炎で槍とかナイフを大量に生成して自由に操作する
または体に炎のペインティングを施すと数分間だけ身体機能にブーストかかる能力
後ろのキャラに至ってはホイッスルを吹くと任意の相手の防御力や回復力を上げる謎の能力(まんまバフとか呼んでたが)
改めて書くとわけがわからんな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 13:13:22.64 ID:+ZCg7Bzu.net
手前のキャラが振り返ってるんだと思ったけとよく見たら身体ごとこっち向いてた
脚の形がおかしいんだよ下半身だけ妙に短いし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 13:25:25.51 ID:SERpGupI.net
>>543
ダサすぎて草
よくこんなので信者はセンス漫画とか言えたもんだ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 21:31:11.99 ID:kXA0bGOr.net
>>550
このレス見てから下半身だけ後ろ向いた騙し絵に見えてしまう
てかこの短足への妙なこだわりなんなんだ?
ソウル時代は普通に漫画的な足長だったのにしょっちゅうキャラを四段ぶち抜きで出すからプロポーションの悪さが際立つんだけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 00:11:09 ID:PlD19ktp.net
>>543
他作品でカバーイラストは客の目を引く大事な要素なので色々案を出してそこから決めてく、
作者によっては完成イメージを何パターンも用意してデザイナーとも相談して決める、という制作話を聞いたことあるけど

よくこれでOK出たな…漫画家もだけどチェックする編集もやる気ねーな
としか正直感じられない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 03:45:56.19 ID:bgoei8x0.net
ソウルイーターも真っ白な背景にキャラ置いてたけどあっちはもっと見栄えよかったあたりちゃんとデザイナーがいたのかな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 03:49:50.19 ID:gE1SpNZK.net
紅丸に惚れてて邪険にされる一昔前のオカマキャラみたいな言動のゲイは存在ごと抹消されたのか
エロ描写緩和したりもだけどアニメスタッフなりに気を使ってるのかな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 03:52:13.01 ID:gE1SpNZK.net
紅丸に喧嘩しろって言われてヒャッハーしだすモブがだいぶ小規模になってたのは単に作画軽減かもしれんが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 09:04:37.34 ID:DYQ8hNYa.net
原作通りか知らんが闘ってる最中に紅丸がグダグダ喋りすぎだからダサいしテンポ悪くて緊張感がないわ
敵の弱点とか様子を探りながら闘うなら少々の長台詞は許せるが、コイツの場合は最大火力でボコるだけだからテンポ悪い
しかも紅丸本人も最大火力でボコるだけだ的なことを先に言ってるのに空中に打ち上げてからの一発目の技の手を抜くのは意味不明だった
殺せるならさっさと殺せよ

あとイキり炎太郎の火の矢を弾くシーンもテンポ悪いし最高にダサかった
悪魔的()表現のふくらはぎ肋骨がキモい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 16:20:54 ID:9NQJiBN7.net
今更だけどこれの信者ってやたら女ファンおよび腐女子を目の敵にしてるけど
炎炎だってわざわざ男声優の実写コーナー入れてる時点で明らかにそっち狙ってるのにはどう折り合いつけえんだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 16:40:34.01 ID:7R+EXrAk.net
お前らこんなアニメ観てると頭がパーになるぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 22:57:11.50 ID:rjeMTtTP.net
原作は前に読んだとき糞つまらなくて途中で寝ちゃったレベルだったけど
アニメは作画のいいとこだけは見たいと思うわ
でもキャラもストーリーも駄目だからやっぱ作品としては駄目って感じ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 23:05:24.91 ID:ocQrufmV.net
これ次の円盤はいつ頃発売すんだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 23:28:30.74 ID:ViAYT0Dl.net
>>560
俺もソウルイーター読んでて途中で眠くなってやめたわ
立ち読みしてて寝そうになった漫画は初めてだw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 23:30:25.57 ID:PlD19ktp.net
つまり睡眠導入剤としては役に立つのか


564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 00:45:22.19 ID:ejHPG01O.net
>>561
25日だからもう出てる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 01:09:47.96 ID:ejHPG01O.net
そして相変わらず誰一人話題にしない本スレ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 01:22:17 ID:FmNoSVMs.net
出てんのかーい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 05:03:55 ID:cuSoUQTN.net
お前らいい加減にしろ このクソアニメにファンなんて居るわけないだろ目を覚ませ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 05:20:36 ID:xF+Ietr3.net
少なくとも107人は敬虔なファンがいるだろ!
2巻以降は値段が2.5倍だから集計不可能レベルに落ちそうだが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 05:34:16.68 ID:FmNoSVMs.net
惜しいな
もう一人多かったら水滸伝だったのに

ああ、ファンがいるという幻想の方の水滸伝だったか…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 13:56:35 ID:B0+jkSxX.net
イベチケ目当ての声優ファンや関係者の購入もあるだろうからな…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 19:15:53.86 ID:maiMCcoy.net
いくら原作がつまらないと言ってもこの若手声優の集客力のなさは酷いな
悠木碧と小林裕介くらいは人気あると思ってたんだが

まあ人気のあるベテラン用意しても円盤売れないか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 21:09:40 ID:XZmT/FGh.net
キャラの行動が意味不明だし全然盛り上がらない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 04:11:25.59 ID:8PolpdxO.net
今こいつら何のために行動してるんだっけってぐらい毎度バトルの導入が薄いので盛り上がりようがない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 08:47:16 ID:e2R2veyI.net
>>571
正直あの面子でよみうりホールは大きすぎ
これ賭け枠だし売れる予定だったんだろうが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:05:18 ID:8PolpdxO.net
やたら宣伝に金かけてたよなぁ
アキバに消防車持ってきて声優に消防体験させたり着ぐるみ作ったり
放送開始後即フィギュア二種発表したり製作側はとにかくイケると踏んでたのが見える

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:37:33 ID:Hj61hbae.net
マガジン編集部も見る目ないな
誰か止めるやついなかったのか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 10:01:34 ID:8PolpdxO.net
担当編集が少年マガジンスレで悪い意味で有名なT屋って人だからそっち方面も詰んでそう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 10:12:14.35 ID:2joR/+nG.net
単行本もアニメ化前よりは新刊の初動伸びたかと思ったけど結局1クールの間にまた下がってきて4万部切った
なまじ4カ月連続刊行なんかしたから右肩がわかりやすい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 11:10:13.98 ID:F0b/NUOu.net
消防士の火炎能力は、火災現場の火炎を吸収して(消火する)敵対する相手に向けて火炎バトルするならまだマシなんだけどなw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 14:02:53 ID:9bjQSXJQ.net
本当にそれ
もう漫画タイトルは内部で炎上の消防隊にしろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 18:42:58.89 ID:lwaWNAOB.net
言うて消防隊要素もろくに無いという

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 20:09:55.92 ID:D5Bdg2sQ.net
消防隊っぽいことまともに?してたの最初の一巻くらいしかないからな
すぐ内ゲバ話に発展するし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 20:25:45.93 ID:Xp65JVo7.net
隊長達「嫌だね」
ニヤケ「ならブっ飛ばして屈服させるまで!」
なんで毎回コレかねw
おかしいだろ…バトルさせる理由や理屈が手抜き過ぎだわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 01:16:48.03 ID:scKWZRnl.net
アニメ開始前に炎炎4クール予定って海外リークあったな
イベントが6月開催なのって2期放送直前イベントの予定だったのかもな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 02:29:00.81 ID:GszV7ON6.net
2クール目入ってるのに未だにチンタラやってるから26話で終わらせる気あるのか?と思ってたが
マジで4クールなら地獄じゃんwww
ぶっちゃけこのアニメ会社ならありえる話だわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 02:32:54.94 ID:SXmdLlH4.net
よ…4クール?????正気か?

スタッフが可哀想だから解放して差し上げろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 02:33:50.36 ID:Tja8TETT.net
>>584
これソースがツイッターのみでそのツイートも4クール48話と書いてるわりに画像はただのビジュアル貼っているやつに、
リプで海外からの注目も高かったのでそのおかげ?とあったのを海外リークと勘違いされているだけやぞ
実際の海外リークの大半は海外イベント初出か海外配信サイトのお漏らしだがそれらもなし
しかし放送前の円盤発売情報で2クールは確定だったしその時点で見誤ってるのは確かだな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 02:52:16 ID:uyJz4PeW.net
そんなにやるストックなくね
今20巻で1クールで7巻ほど消費しちゃったのに

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 03:05:01 ID:SXmdLlH4.net
誤情報ならいいのよ
本気でスタッフ心配しちゃったぜ…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 12:31:57.04 ID:FxYZSbla.net
この放送枠、本来は講談社が2年分枠抑えてて色々する予定だったみたいだから
炎炎の人気が出たら2期もやるつもりでいたんじゃないの
それが即予定変更して集英社のハイキューに譲ったから円盤売上げ以外でも大失敗だったんだろうな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 13:12:38.62 ID:omySVWEq.net
決定権を持っている上の人が人任せで責任押しつけばっかしてるから、原作チェックを1巻もしてないんだろうね。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 21:52:43.80 ID:a5XUacx1.net
こういうのこそ原作から改変しまくって作ればいいのに

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 23:43:39 ID:WK3NtbjE.net
原作が話もキャラもつまらなすぎてどのみち料理しようがないんじゃ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 00:02:35 ID:MjXDbqgu.net
円盤1巻を尼で買うと梶原・小林のトーク&お渡しイベントの申込み券付きだったのか
予測ptが実際より高かったのはこのせいかね?
信者が女ガー言ってたけど107人の精鋭は女率高そう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 00:06:38.98 ID:dwbKm+zg.net
107人と愉快な仲間たちのイベントはいつ実施されるのかね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 06:02:50 ID:EVs+3Jch.net
首里城が燃えて、これのせいにされそうだが、
まあそんな責任もないほど率とれてないからいいか、別に

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 06:20:43 ID:SQP8hJ9s.net
消防士を雑に題材にしてろくに救助も消火もしない作品なんて被害者面する資格ないんだよね
普段からニュースにならないだけで連日悲劇は起きてるわけだし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 07:19:52 ID:dKWK99t9.net
京アニの放火事件による自粛や規制は全くやる必要なかったな
内ゲバばかりのしょーもなさすぎる内容だしさ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 08:52:51.03 ID:5pDl7mPd.net
消火するアニメなのに何で規制するんだ!って当時キレてるやつ多かったけど大嘘だったな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 16:33:15 ID:knI9g/lJ.net
アニメ本スレ、立てた新スレが早速落ちてて草

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 22:48:33 ID:kPYyibFW.net
スレ住人いないから980で建てても同じことなりそう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 23:14:33 ID:qeGcQ+Ea.net
つまらない売れてない作品なのに擁護信者のイキりっぷりが酷いのがマジで謎

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 23:19:55 ID:knI9g/lJ.net
プロメア好きな友達が公式ツイッターに炎炎信者が凸してきてるって嫌がってたよ
先日なんかの賞取って、そのお祝いツイートに水差してるんだとさ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 23:28:05.29 ID:zhR/6+jV.net
まだそんなことしてんのか…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 23:52:55.34 ID:zhR/6+jV.net
ニュータイプアニメアワードなんて大した指標にならないんだからほっとけばいいのに

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 02:04:39.16 ID:Qr48dKXO.net
本スレで嫌がらせされてるってずっと言ってるけど実際嫌がらせしてる側なんでは…
つーか売れないのは単に作品つまらんからだろと

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 02:06:35 ID:L2yIZAGs.net
探しに行ったらマジで草
嫌がらせも何もわざわざ突撃してるのなんて炎炎信者しか見てないんだよなあ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 07:50:03 ID:WQWlWMDR.net
ニュータイプアニメアワードって鉄血でもとれるやつだろw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:40:02 ID:LxR27j4R.net
いかついアニキに窘められてて草

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 14:52:05 ID:RasA3ZHi.net
>>603
あのアカウントちらっと見る感じ炎炎信者というより目に付いた話題に飛びつくタイプのアレっぽいけどね
とはいえそれ以前にスタッフや公式がツイートするたびに凸する信者何人か見たし酷いのだとファンにまで絡んでたな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 23:40:35.56 ID:nbZUORI6.net
炎の能力モノのアニメなのになんか戦闘シーンの演出が地味だな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 23:44:39.74 ID:RasA3ZHi.net
作画は頑張ってるとは思うけど戦闘の中身が何もないというか激しい攻防も駆け引きもないし
尺の割に盛り上がりが来ないままあっさり終わるから印象に残らない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 00:38:42.91 ID:NJrHqZC3.net
炎の表現は派手だし戦闘作画も気合入ってるけど
その内容はといえば展開の起伏なし、取ってつけたようなピンチに何の工夫も感じられないやっつけ逆転劇
戦いを通じて人物が成長を遂げる描写もなくカタルシス皆無な内輪揉めが焔人そっちのけでただ淡々と続くだけ
消防隊とは一体…?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 01:16:17.64 ID:EK8TP66Z.net
作画は悪くないんよ
ただただ話と演出がしぬほど詰まらない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 02:01:38.72 ID:FNHmc/Tl.net
押すなっていうボタンを押すっていうの、本当バカみたい
全然笑えない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 02:37:36.25 ID:uDJnp4Co.net
火花回からキャラ変えただけの同じ展開の繰り返しで呆れるわ
キャラに魅力ないからギャグやっても全く面白く感じないし、感動的?なシーンをやられてもシラけるだけ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 02:45:48.14 ID:CtiN6erX.net
何やっても上滑り感が凄いんだよな
感動系?みたいな展開持ってこられても熱が感じられない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 03:37:05.42 ID:x8KSOswY.net
>>615
しかも何回もやってて池沼じみてた
唐突に別タッチの静止画キャラ絵になるのもクソ寒い

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 05:03:48.78 ID:oR2LBkP4.net
放送日にひとつもレスがつかないとか本スレの過疎が凄いな…
そりゃ次スレ立てても落ちるわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 05:38:18.73 ID:oR2LBkP4.net
実況スレも3作品516レスのうち炎炎は20レスもつかない有様だしマジで空気だ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 08:44:37.86 ID:CtiN6erX.net
一つもレスが付かないってまじか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 08:58:31.29 ID:vy1uqvfU.net
設定パクられたはずのプロメアが大ヒット、賞まで取ってざまあ状態
スレは閑散、数少ない信者は悪質
前は京アニの件で同情、今では首里城の件でこいつのせい

この人今どんな気持ちで漫画描いてんだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 09:08:04.53 ID:EK8TP66Z.net
パクられたとか言ってるけど実際見てみたら似ても似つかないという

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 09:18:08.60 ID:Ms162EOo.net
プロメアは主人公が足から火出して被災者にトドメ刺したりしないし…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 09:22:21.78 ID:+3nva5cT.net
新OP白ばっか目立つな
白=背景なしだからな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 09:53:31.93 ID:uDJnp4Co.net
つーか今更メカニックなんて必要あるのか?って思ったわ
車の整備の描写なんてなかったし、車が故障した訳でもないのにメカニックの話を唐突にしだしてよ
ここにきてそんなリアリティ()のある設定を持って来られても困惑するわ


あと意味もないのに火花出しゃばりすぎだろ
自分の糞ザコ隊はどうなってんだ?
メカニックの性格の説明なんてボサボサ科学者かメガネ中隊長にでもやらせとけよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 11:43:09.77 ID:fKMSvg23.net
消防士もので似たような設定の作品他にあるから
設定被りでパクられ主張すると炎炎も他の作品パクってる事になるんだよな
炎炎の設定被りはいくら被ろうと偶然だって信者は二枚舌しそうだけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 11:53:18.62 ID:lopnSzz3.net
青エクに酷似した主人公について何かコメントお願いします!

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 13:13:33.71 ID:IVR/xGE7.net
ビエラリンク

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 16:02:20.66 ID:m0rSGcGI.net
キャラデザの嫌悪感ひでーなコレ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 16:06:11.59 ID:eyEsTjmr.net
原作だとわざわざコマぶち抜きで短足披露してたリサがモデル体型になってたりアニメで多少はマイルドにしてる
最近の原作は特に男の顔の描き方がどんどんキモくなってるし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 16:19:20.26 ID:BRrTlvJu.net
https://dip6t338iqjb9.cloudfront.net/user_data/img/special/20190705enennosyobotai/1036_koma1.jpg
https://www.suzuco.net/wp-content/uploads/2019/06/en-mid2-1024x724.jpg
https://dip6t338iqjb9.cloudfront.net/user_data/img/special/20190705enennosyobotai/4131_koma1.jpg
短足チビ
原作は絵が上手いのにみたいに言ってる奴いたけど信じられん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 16:23:07.73 ID:bvIZZK7Q.net
>>632
普通に怖い
どいつもこいつも4.5頭身くらいしかない
この頭身なら足首部分が膝でもいいくらいだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 16:42:14.52 ID:eyEsTjmr.net
なんでこんなずんぐりむっくりをぶち抜きで描きたがるのか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 17:38:05.30 ID:9xW21DLv.net
>>632
一枚目と三枚目はそういう構造の服だから仕方なくないか?まぁそれにしたってもうちょい描きようがあるとは思うけど
てか久米田も言ってたけどこのコマぶち抜きの構図ってすごい難しいらしくて相当絵の上手い人でないと描けないらしいな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 17:44:47.29 ID:3h+mn9VS.net
体型そのものがおかしいんだから服のせいなわけないじゃん
ぶち抜きが難しいのはコマ割りであって単なる棒立ちが描けないのは論外だろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 18:07:18.43 ID:bvIZZK7Q.net
>>635
腰と股がどうなってるかよーく見てみ…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 18:22:32.06 ID:eyEsTjmr.net
め…めっちゃ腰パンしてるんでしょ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 22:31:28.43 ID:CLauDpCQ.net
「第8は他の消防隊の内部調査をするために結成された部隊だ!
 純粋に人を救いたい!」って矛盾してるよな・・・
チクるための組織って言ってるのに人を救う?
実際、派手な戦いメインで救ってないし、ヒーローになりたいとか公言してるし
地道な救助とか興味ないでしょ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 22:39:59.78 ID:44/f7vz3.net
>>639
戦うことしか頭にないくせに定期的にそういう御題目だけ大声で掲げるから薄ら寒いんだよね
このまま次スレまでいくとして「消火も救命もろくにしない」以上のスレタイが見つかるか不安なぐらい他にないわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 22:47:03.60 ID:EK8TP66Z.net
現行のスレタイこれ以上ないくらいしっくり来てるよな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 22:47:44.36 ID:bvIZZK7Q.net
なんかこの作品見てると「消防隊とは…」という虚しい気分になる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 23:23:42.21 ID:CLauDpCQ.net
ヒロアカも同じテイストだから苦手
人々を助けることが目的じゃなく、憧れのヒーローになることしか考えてない
なのにちょいちょい人々を救うためにやってるんだみたいなことをぬかす

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 00:45:36.88 ID:BgRRq4kj.net
他作品の批判は該当スレでな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 01:11:55.88 ID:hTfy/2W6.net
某所で存在する意味がわからないレベルのつまらなさって言われてて草

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 01:15:30.50 ID:BgRRq4kj.net
不快とかでもなくただひたすら薄いという感じ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 01:19:46 ID:yoO67b0B.net
結局円盤2巻は数字出ず?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 01:22:36 ID:ghnY8Wj8.net
まだ出てないだけじゃなくて
マジで計測不能とかそっち?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 02:25:53.58 ID:BgRRq4kj.net
100枚前後なら月曜の深夜にバレで出ると思う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 02:25:56.04 ID:qQHGO8Ei.net
ここまでしか分からないw

78位 247枚
86位 ナカノヒトゲノム【実況中】Vol.2
90位 キラッとプリ☆チャン(シーズン2) Blu-ray BOX-1
151位(逢田梨香子のスローな休日 鎌倉編)
161位(逢田梨香子のスローな休日 女子会編)1
165位(逢田梨香子のスローな休日 マザー牧場編)
176位 炎炎ノ消防隊 第2巻
191位 パンドラとアクビ
196位 84枚

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 03:06:39 ID:ghnY8Wj8.net
196位だけ数字出てるの謎で草
並び的に引き続き107人前後の精鋭かな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 15:53:40.92 ID:G5JDN8ZJ.net
真の炎炎信者が判明するのは声優イベチケがなくなる3巻からだな

この爆死芸でイキリ原作者の鼻をへし折っただろし、アニメやった価値あったわ
ラートム(笑)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 15:57:44.44 ID:ReydhGDM.net
ラートム(笑)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 18:36:22.80 ID:upS4moqv.net
ラートムとageがなくなったらさらに本スレ進行速度遅くなりそう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 23:57:21.96 ID:ihGpYVrP.net
本スレ「買わないけど面白い」まではまだいいとして「円盤買う奴は変人」と言ってまで爆死を擁護するのか…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 00:23:56.07 ID:/DrqyRlP.net
「俺は買ったぞ」が皆無なのも相変わらず
コラボの話もまるでしないしあいつらがさんざ馬鹿にした「女ファン」だけが作品支えてるだろこれ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 01:59:35 ID:gblSEopS.net
信者の巣窟のはずの本スレでこれなんだからそりゃ円盤売れるはずがない
ていうか3000〜5000とか予測してた儲は107の精鋭の一人だったんだろうか…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 15:52:42.65 ID:OInIfrHm.net
円盤売れないとか買うのがおかしいって何度も言うの負け惜しみ丸出し過ぎる…
今の時代だって毎シーズン何十万枚も売れてるのに

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 16:00:52.63 ID:CZHU1YLP.net
売れないのおかしい(買ってない)
作画頑張ってたのに(買ってない)

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 16:44:48.70 ID:oUv9o5AO.net
攻撃的で態度がやたらでかくて自己主張うるせーだけの
子供の事は実はきちんと考えてない糞モンペみたいだなこの作品の儲って

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 16:54:46.90 ID:vBRg1a47.net
鬼滅は話題性抜群で円盤も単行本も売れてるのになw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 01:06:29.81 ID:4cccdfCF.net
前作のソウルイーターが売れた理由って何?
ハガレンのおこぼれ?アニメのおかげ?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 03:43:15 ID:lULUVAjE.net
ソウルイーターもハガレンも熊倉の影響受けてるけど
ハガレンはすぐにオリジナル路線に転換したのに
ソウルイーターは最後までずっとパクり続けたんだよな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 07:02:05.81 ID:6C7qk3VA.net
>>662
下手に背伸びせず自分の力量でやれる軽いノリの世界観でやったからかなぁ
後半無理にいい話やろうとしてグダりまくったけど炎炎はさらにいい話にしようと無理して作者の人格との齟齬が強くなってる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 07:12:35 ID:6C7qk3VA.net
個人的には初めて見たとき主役格の一人ブラックスターのデザインがあまりにもギルティギアのチップまんますぎてびっくりしたけどね
あんなの出してた人が他人にパクリとかよく言えたな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 11:32:35.02 ID:o7IX6Dnm.net
自身がパクリ魔だからこそ
他の奴もやってるに違いない!という精神なんだろうな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 14:37:30 ID:Nv6M9ANQ.net
本スレで円盤は変人しか買わないとかほざいてやがるw
買わない理由の正当化でついに購入者まで批判するのか

つまらないから集める価値がないと素直に言えw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 15:03:05 ID:4/q91qbj.net
そのうち単行本買うやつも変人って言いそう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 17:45:02 ID:Osyha5bD.net
本スレの感想をここでわざわざ語ってるのもなかなかにキモいぞ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 19:13:59 ID:o7IX6Dnm.net
今更どうした
初めてここ覗いた儲くんかな?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 04:54:00 ID:Yc+ZbB1B.net
サムライ8の話題でころでたまにこの作品が失敗例として挙がってるけど
人気無いのにごり押ししても無理だしアニメ化しても悲惨なんだよな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 05:44:45 ID:EZXT18CK.net
ソウルイーター作者の新作って期待値込みでコラボやら宣伝やら金かけまくったのにろくに単行本売れなかった時点でやめときゃよかったものを

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 15:28:22 ID:FSZ2OJDU.net
というか炎々の原作って売れてるの?
いつも発行部数ばかり挙がってて実際の売上の数字は見たことないんだけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 15:36:15 ID:EZXT18CK.net
アニメ化直前売りスレに貼られてた数字だと一冊につき5万部ほどだった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 15:59:24.86 ID:yV9iV5ef.net
●炎炎ノ消防隊
│初動 (日).│2週計|3週計|4週計|5週計┃ 累計 (日数)┃発売日.│タイトル
│*42217 (5)│*71282│------│------│------┃*71,282 (*12)┃2016/02|炎炎ノ消防隊 1
│*32215 (3)│*65355│------│------│------┃*65,355 (*10)┃2016/04|炎炎ノ消防隊 2
│*37077 (3)│*72286│------│------│------┃*72,286 (*10)┃2016/06|炎炎ノ消防隊 3
│*49737 (5)│*74312│------│------│------┃*74,312 (*12)┃2016/08|炎炎ノ消防隊 4
│*58834 (7)│*77418│------│------│------┃*77,418 (*14)┃2016/10|炎炎ノ消防隊 5
│*35549 (3)│*71680│------│------│------┃*71,680 (*10)┃2016/12|炎炎ノ消防隊 6
│*39178 (3)│*78334│------│------│------┃*78,334 (*10)┃2017/02|炎炎ノ消防隊 7
│*58643 (7)│------│------│------│------┃*58,643 (**7)┃2017/04|炎炎ノ消防隊 8
│*34943 (3)│*72890│------│------│------┃*72,890 (*10)┃2017/06|炎炎ノ消防隊 9
│*42169 (4)│*69415│------│------│------┃*69,415 (*11)┃2017/08|炎炎ノ消防隊 10
│*30715 (3)│*61393│------│------│------┃*61,393 (*10)┃2017/11|炎炎ノ消防隊 11
│*42446 (5)│*63072│------│------│------┃*63,072 (*12)┃2018/01|炎炎ノ消防隊 12
│*41248 (6)│------│------│------│------┃*41,248 (**6)┃2018/04|炎炎ノ消防隊 13
│*24645 (3)│*51029│------│------│------┃*51,029 (*10)┃2018/08|炎炎ノ消防隊 14
│*22305 (3)│*46740│------│------│------┃*46,740 (*10)┃2018/11|炎炎ノ消防隊 15
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2016/12|炎炎ノ消防隊 6 限定版 ※初動16,782以下

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 16:50:19.04 ID:yV9iV5ef.net
12巻発売頃に公式アカウントで累計180万部突破と書いてるのでだいたい半分が下駄
アニメ化後300万部突破とかなってたけどどれぐらいが在庫なのかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 17:38:03 ID:XwcfFQ9t.net
つまらない物は売れない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 19:48:46.42 ID:CmuwxqWM.net
行きつけの本屋だとアニメ化作品コーナーで鬼滅クレーターの隣に炎炎山脈があって晒し者みたいになってる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 19:51:38.59 ID:vH+2ba6q.net

やっぱりマガジンのサムライ8じゃないか(呆れ)

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 00:10:23 ID:FS3mZX1D.net
週間百合漫画売上ランキング

http://yurinavi.com/yurinavi-weekly/
たはなさ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 00:48:31 ID:sGGQ9ZIM.net
>>675
おもんないからアニメ化ブーストも特に無さそうだな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 02:55:36.43 ID:Bg4tfsJg.net
全然面白くないアニメ
恐るべき駄作

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 04:30:05 ID:H/hds5c8.net
アニメ放送中の新刊発売ってめっちゃブーストかかるのに
もう閉店状態だもんな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 14:43:29 ID:+BsKGLNB.net
>アニメみて好きになり原作に手を出そうとしてる人もいます

好きになったのに原作すら買わないのか…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 16:24:37.38 ID:S7umD88K.net
手を出そうとしてる(買うとは言ってない)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 16:30:42.16 ID:kBwuO2ZE.net
宣伝で発表されてるのって発行部数で実際の売り上げとは離れてるよね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 16:52:58.77 ID:WDVVrgMX.net
最初のOP見た時は期待したんだけどなあ…
まさにOP詐欺だった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 18:49:05.40 ID:A9cfp9GL.net
>>686
マガジンの発行部数もめちゃくちゃ盛ってて返本率糞高いからなw
炎炎もヤバそう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 19:11:12.55 ID:ev3/9ExG.net
マガジンのドメカノも売れてないのにやたら発行部数増えてたな
電子書籍の無料分カウントしてる?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 19:19:09.89 ID:ZbLp+rp8.net
>>686
まあそこはどの本もそう
わざわざ実売を出すのはない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 19:42:30.53 ID:mMC33WbV.net
さて円盤の数字は出ましたかね?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 19:45:32.16 ID:ZbLp+rp8.net
売りスレ見てると2巻は案の定計測不能の様子

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 16:47:17 ID:F2roXTRj.net
今日は信者ちんアニメ映画スレで大暴れ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 16:51:57 ID:MB4HPQcX.net

映画じゃねーのに湧いてるのか
ホントどこにでも現れて迷惑かけてるな炎炎信者

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 17:36:37.23 ID:FA72nlJg.net
映画スレに出没して煙たがられてるの笑う

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 17:39:52.65 ID:ZZqmKrgd.net
107人の精鋭の一人か知らんが
大爆死TVアニメの儲が映画スレに出没すんなよ…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 19:34:57.81 ID:G/8aqkDX.net
見てきたけど、この糞アニメにあれだけ精力的で攻撃的な信者が付くことが不思議で仕方ないな

>>692
もうBOX売りに切り替えた方がいいんじゃないの
名前忘れたけどそういうアニメあったよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 19:38:46.54 ID:N2yjfhdi.net
あれは炎炎好きとかじゃなくて単なるトリガーアンチだろうな
目の敵にしてる人多い会社だし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 20:32:08.63 ID:e7Mx+4xY.net
トリガーアンチの棍棒としての価値しか無い炎炎(あるのか?)

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 20:34:23.81 ID:+KIXJYME.net
大木を小枝で叩くようなもんだろw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 20:38:31.36 ID:G/8aqkDX.net
炎炎なんてどうでもいいし信者じゃないし><とわざわざ言ってる辺り臭いけどなw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 21:25:21 ID:MUua6Qlt.net
火の丸相撲と同じだわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 21:26:15 ID:y7GzpN+X.net
叩き棒になるかはともかくそういう奴もいるだろうけど
円盤売り上げスレとかでプロメアと鬼滅叩いて炎炎は女キャラ可愛い海外では大人気って
いつも暴れてたようなのはやっぱガチ信者なんだろうな
こんな不人気作品で暴れる信者がいるのが謎

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 21:36:39 ID:UZyay+UG.net
アニメスレも過疎だし原作スレも過疎で新規全然来てないの丸分かりなんだよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 21:58:52.70 ID:MB4HPQcX.net
原作読んでないが全然話が盛り上がりそうにねーなこのアニメ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 23:39:28.77 ID:lcYhMQ4P.net
女キャラに萌えるにしてもこんな薄っぺらいテンプレ以下のキャラとストーリーの作品で萌えられるのすごいわ
エロ目的にしても全く色気のない胸か尻しかないし
まさかスケベられで萌えてんの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 23:58:30.00 ID:hyn7+Q+l.net
原作一気読みしようとしたら糞つまらなくて
もう先の展開だけ読もうとしたけどグダグダしてて全然盛り上がってなさそうだった
人気ないし引き延ばすような話じゃないんだからとっとと畳めばいいのに

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 00:05:07.37 ID:hzqoT9Af.net
シスターに期待してたのに全然活躍しないわ変なノリのエロ(しかもエロくねえ)入れてくるわで萎えた

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 00:07:08.78 ID:bauKeHYL.net
書店物色してたらこれの新刊の帯で
うろ覚えだけどアニメ大人気放送中!とか書いてあって失笑したわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 01:17:51.83 ID:tGR+Q6lT.net
炎炎は英語圏で人気絶大なので先生はバルセロナでサイン会してますって…
サロンデルマンガのことか?
あれそんな別に選ばれし一部の大人気作家だけが行ってるわけじゃないけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 01:38:10.81 ID:aHvD7+/T.net
炎炎の女キャラとかマヨ太郎とかヴァルラブ以下だろw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 03:19:09.58 ID:w3qbiA9c.net
こんだけの話数放送したら普通は設定とか考察とか
何かしら盛り上がるもんなのにマジで話すことが何もなくてすごい
スカスカの作品すぎる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 03:56:08 ID:cAe2wJ/F.net
今回も何も進まなくてわろたwww
回追うごとにつまらなさ更新していくんじゃねーよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 03:59:39 ID:hzqoT9Af.net
あ、今日が放送だったか
オチるつもりだったのに素で忘れてたわw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 09:01:26.70 ID:jNSikSfa.net
後半の叩いての連続は何が面白くてやってるのかわからんし
意味不明な敵がなぜか野放しに好き放題やってるのも意味がわからん
このアニメって敵が強くてピンチになるっていうより消防官がひたすら無能なんだよね
馬鹿は応援出来ないって

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 10:36:11.79 ID:6c6gB32k.net
>>715
あの叩き続けるところ音も相まってクッソイライラしたわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 18:53:19.24 ID:4WPcmNvf.net
猫大量に殺した過去があるのに
みんなが忘れた頃に同じ事やるとか、TBSか?製作かしらんが酷すぎる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 21:42:10.56 ID:fvkRjGBZ.net
自分より頭の良いキャラは描けないって言うし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 21:56:37.94 ID:bauKeHYL.net
このアニメ馬鹿と感情移入できないキャラのオンパレードだよな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 04:04:08 ID:8FZXVt5f.net
何でこんなにテンポが悪いんだ
ジャンプの大御所ならともかくストーリーもペラペラ
テンポも最悪ってどーいう事

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 05:23:15 ID:8FqSBLe0.net
マガジンってフェアリーテイルや七つの大罪が看板背負ってたような雑誌だからね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 09:01:16.63 ID:1OrAZHgj.net
炎炎はそれらにも遠く及ばないどころか後からきた五等分にあっさり抜かれていったレベル

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 14:23:41.01 ID:f7da+q97.net
あーこれ五等分の花嫁と同じ連載誌なんだ
なんか炎炎て昔読んだコロコロぽい
エロの程度の低さが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 14:32:29.22 ID:UT1JEBxC.net
五等分は来週もみるかなーって感じだけど、
こっちぜんぜんそういうの沸かないもんな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 20:56:21.09 ID:fjji7Gfi.net
アニメ化に失敗するだけならともかく
原作の評価まで下げるとは思ってなかっただろうな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 21:47:30.61 ID:f7da+q97.net
>>632を見る限りアニメの方が断然マシなんやろなって

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 21:59:17.97 ID:3jC9TXPZ.net
少なくともいらんエロ減らして炎エフェクトなど筆頭にパッと見の絵を小綺麗にした分遥かにマシ
原作はやたらエロ入れるわりに絵が下手だしアクションシーンも地味だから盛り上がりようがない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 22:43:31.99 ID:k7h7ajpE.net
原作は見る価値ないな
マジで

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 00:15:10.17 ID:oqprnMGn.net
原作の評価が下がったというより多くの人の目に触れてつまらなさが露呈したって方が正しい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 00:56:46.83 ID:sfN2Kgeb.net
原作は面白いのにって擁護すらほぼないからね…
無料で3巻まで読めた時期に原作からしてクソってだいたい察したんじゃないかな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 01:22:19.66 ID:lKYljStK.net
アニメやるって言うんで途中まで買って読んだけど本当になんでこれがアニメになるのか分からない位つまらなかった
漫画家なら持ってるはずの情熱も勢いもこだわりも趣味趣向も何も感じなくてカルピスどころか水だわ
人間じゃなくてロボットが描いたって言われたら信じるレベル

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 01:25:55.41 ID:y74sla3s.net
買っちゃったのか…
レンタルでチラ見したけど絵も変だし内容もこの先盛り上がりは無いと聞いてたからそっと戻したわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 01:38:57.02 ID:lKYljStK.net
>>732
王道少年漫画好きだから期待を込めてつい
もう売ったけど
どこかで試し読みしてからにすればよかったと反省したよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 02:33:54 ID:y74sla3s.net
あるある…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 03:12:27 ID:qF4eSQYY.net
すぐ変な顔芸に走ったりエロやギャグで白けさせるのは昔からだけど炎炎は本筋を真面目にしてるせいで浮きっぷりがひどい
特に絵に関してはわざとやってるにしてもキモいとしか思わない
ソウルイーター好きだった身としては今発売中の完全版の表紙でもその調子だから泣きたくなるよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 03:40:19.45 ID:wPZwVJVH.net
あと炎炎からアシスタント変わったのか背景やたら緻密に書き込まれてるから余計にキャラ絵のアレさが際立つのかもな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 09:49:09.97 ID:Y02s5FFv.net
消防隊がなんとかするレベルじゃなくて、テロや放火犯なのだから警察や軍隊の支援で対策する内容だよな。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 11:49:28.72 ID:6JT+JPbM.net
>>731
俺もカルピスじゃなくてただの水って思ってたわw
しかも生温い水道水


原作レイプしてアニメが原作と思わせるくらい面白くさせればよかったのにね
まあこのアニメ会社とスタッフじゃ無理だろうけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 14:45:46.87 ID:Cxq1u6mb.net
huluで暇つぶしに見てたけど一向に面白くならないからここ探して来たら、思ってたこと全部書かれてて安心した

最近Twitterでジャンプ漫画のスケベ描写が炎上してたけどこっちのラッキースケベられの方がタチ悪いのに話題にもなってないのな
好きの反対は無関心

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 16:35:56.22 ID:Kb4BfiCo.net
いわゆる無名の盾
ラッキースケベられに不快感示してるツイートもあるけどそもそも見てる人間がいまやほぼいない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 17:48:20.78 ID:dZNCfQ++.net
作者が炎上商法狙った時くらいじゃねーの
一番輝いて()たの

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 19:28:02.57 ID:Vk1VJC1Z.net
てかシャフトから丸々1ラインプロデューサーとスタッフごと引きにいて作ったのがこれで、この先この人達の立場は大丈夫なんだろうか…
>>741
それが原因で見続けるのがきついって人はそこそこいた
その後本当に見なくなるだけだから話題には全く繋がらなかったが
嫌われるでもなく興味そのものを失われるのは商業作品として致命的なのを実感した

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 02:54:25 ID:mie1axWu.net
最低賃金以下で命削って描いてこの評価
人生ままならんな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 05:00:08 ID:g9Nh9tBv.net
少なくとも引き抜きに応じようと思うくらいの好条件はあったはずだから金銭面でもそう悪くはないはずだが
デヴィ自体はあまり信用できる会社とも思わないし、しかし不払いで話題になった人は同業者、特に近いところでハタライテイタアニメーターからはあまりにも擁護されてなくて哀れではあった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 05:18:45 ID:gIRUhZjk.net
まあアレに関しちゃ自業自得かな…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 06:37:07 ID:ZWf/QqV9.net
シャフト抜けて作ったのがこれかよって感じだし社運かかってきそうなのに大丈夫なのか
アニメーターが本当勿体ない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 08:03:28.21 ID:mie1axWu.net
そもそも紙芝居しか作ってこなかった連中に
まともなアクションアニメが作れるとは思えんのだが
何を目当てに引き抜き・・・あっ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 09:08:41 ID:GzzMeHLf.net
つまらないものにいくら金をかけても売れないというのがよくわかる事例だな
昔はゴリ押しで売り捌くことが出来たのかもしれないけど恐ろしい速さで情報が共有される今の世の中でこんなハリボテがのさばれるわけがない
集英社も炎炎を反面教師としてサムライ8のゴリ押しやめればいいのに

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 12:17:26.27 ID:SAq7gtw8.net
シャフトっぽい所が随所にあるんだけどスタッフ関係してるの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 12:26:47.31 ID:z/Lqev95.net
諸々の評価を見てるとこれに関しては原作レイプで良かったのになという印象
アニメーターもこんなの描かされてつまんないだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 15:18:05 ID:KIiEiwXf.net
>>749
監督はじめメインスタッフがシャフトから引き抜かれた人たち

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 21:39:10.07 ID:mie1axWu.net
火のエフェクト描きたくて都合のいい原作探したって感じか
こんな評価じゃ出戻りもしづらいだろうな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 03:57:17 ID:jf63sMcq.net
単に新規立ち上げ時に金払いのいい長期作品だったから受けた可能性もある
でもこんな大爆死じゃ幸先悪いね
作画頑張るよりまずいい原作と組むことの方が圧倒的に大事なんだよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 08:39:49.18 ID:WfbDhTH2.net
アニメ化ってアニメ会社からオファーがあって出来るものって言われてるけど炎炎は講談社から売り込んだ企画に見える
放送前どころか連載開始からゴリ押しが半端なかったし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 13:42:03.48 ID:QnekMv3/.net
一見面白そうなんだけど話が糞つまらんな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 19:14:12.86 ID:G2ugiej4.net
>>754
本来もっと速くやりたかったと思うよ
原作盛り上がらなくてタイミング逸したんだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 19:56:59.70 ID:UGy/b5bF.net
表紙も1巻辺りは見てみようかなという気にはなったが最新刊は草しか生えなかった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 20:52:35.80 ID:VobpIe00.net
売り込みに値する器には見えないけど作者って上級出身なの?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 21:57:46.30 ID:7NgNko5J.net
前作のソウルイーターが売れたからでしょ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 22:01:10.68 ID:7NgNko5J.net
とはいえあれはあれでボンズのアニメブーストが大きかったと思うけどね
当時こぞってOPのトレスMAD作られてたぐらい人気だったし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 22:12:35.03 ID:0Ku54xlZ.net
小見川のおかげ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(Thu) 03:03:42 ID:WiL5Kmh9.net
声優人気だと宮野真守じゃね
ソウルでも炎炎でも作者が直々に指名したし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(Thu) 08:44:59 ID:+Ryo6MHp.net
アニメブーストといえるほど原作うれてないけどな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 02:28:01 ID:G6XaSlGx.net
こういうアニメって何をテーマにしてるのか意味が分からない
消防士じゃねーのかよ
ただの退魔少年?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 02:48:34 ID:GeW54fHm.net
ただのキャラクタービジネス
ただしキャラクターに魅力があるとは限らない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 03:41:16.88 ID:sRE+etjV.net
キャラは悪くないけど話が糞つまらん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 04:52:42 ID:euWWwXVC.net
主人公が一番ぱっとしない
設定も話の糞さに拍車をかけてると思う

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 05:05:51 ID:JANOAGFP.net
ヒロインがシスターの子ではなくスケベられ()というのもセンス無い

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 05:16:50 ID:JANOAGFP.net
>>764
どう見ても青エク意識した主人公だしやってることも消防士というより退魔だな
更に内ゲバで話グチャグチャ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 06:39:36 ID:PF1McY8y.net
言われてみると要素は似てるかな…

青エク
https://i.imgur.com/JadopxA.jpg
炎炎
https://i.imgur.com/vJUPICx.jpg

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 06:47:16 ID:AHq2vLma.net
主人公のキャラデザやキリスト教要素でパクりを感じてたけど
こう並べると一巻表紙の配置からして被ってるな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 07:00:22.02 ID:4MVfte6A.net
内容は青エクに遠く及ばないけどな
本当にここまで予算かけててワーストランキングに名を刻まれるほど大爆死するとは関係者誰も思ってなかっただろうに

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 07:32:31.70 ID:fa4nNgvw.net
青エクの退魔をパクって鎮魂に
悪魔の子をパクって悪魔のような子に改変したと思うと
上手く活かせてない設定のチグハグさに納得いくんだよな…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 07:54:20.65 ID:TfIvKKyU.net
>>772
円盤イベント会場がキャパ1000だからな
そこそこ売れないと埋まらないし結構期待してたよな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 16:22:50.99 ID:ygtpcKfo.net
ほんとチグハグで何をどう見せたいのかよく分からないアニメ。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 17:30:18.91 ID:yAeXYxJt.net
なんせゴーン以下だからな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 17:46:13.42 ID:CyAM5FeT.net
売り上げとか関係なく純粋につまらないと思う
この作品の魅力って何?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 18:01:05.69 ID:hI5I2r2t.net
>>774
円盤売る気はない作品だから別に失敗じゃないって擁護見かけるけど
だったらこんなイベント会場用意してるわけないよな
イベチケ購入見込んで刷って1/10も売れてないなら完全に赤字だと思うわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 19:19:14.48 ID:qBQ4zTuM.net
信者ですら買ったという話を全く聞かない稀有な作品
他のアニメならマイナーで売れなくても自分は買った〜特典良かった〜とかいう話に一度はなるのに

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 19:29:01.55 ID:kFZxsqgS.net
マジでつまらないからな
作画以外は全部30点〜40点台くらいの半端な駄目さで
どっかで見た何かの劣化版+意味不明なオリジナル要素で何の印象も残んない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 20:39:40.96 ID:JANOAGFP.net
クッソつまらんしその事実を裏付けで作品も売れてないが
信者だけはやたら鼻息荒い

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 20:40:30.32 ID:JANOAGFP.net
◯ その事実の裏付けで

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 23:34:23.05 ID:goE/NFV6.net
キャラの魅力が皆無な癖に無駄に多い
ストーリーは糞つまらん
設定はふわふわしてて全く使いこなせてない
アニメは原作のつまらなさから脱却できてない

パクリ騒ぎと京アニ事件による自粛でやっと話題になっただけのゴミ未満の作品

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 23:42:08.51 ID:ygtpcKfo.net
OPだけは良かった。OPだけは
つまらない原作つかまされたアニメーターには同情するっす

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/16(土) 03:45:42 ID:CRXh0mpq.net
本当アニメーターの無駄

本スレ定期的に鬼滅と比較するやつ出て来るんだけど鬼滅アンチスレで叩いてるならともかく
鬼滅と比較して炎炎持ち上げるって炎炎信者しかありえないし人気で大負けなのに惨めじゃないのか謎

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/16(土) 05:58:49.91 ID:Ssr3QMXn.net
ふたばも放送日に20レスもつかない有様
最初は200近くついてたのに批判すらされずでんでん現象にもならず静かに寂れていく一番悲しいタイプのアニメ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/16(土) 07:01:36 ID:17LS8b/s.net
ソウルイーターから思ってたけど、この原作者はストーリー作る実力無いからラノベでもコミカライズしたほうがいい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/16(土) 07:05:51 ID:4XI/pvnl.net
あれ休みだったっけ?って先週も今週も思ったわ
楽しみにしてリアタイ待機するような作品じゃないしどこ見ても誰も語ってないし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/16(土) 07:41:43 ID:Ssr3QMXn.net
>>787
その手のやるには絵がな…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/16(土) 12:28:23.88 ID:kDckxndK.net
アニメ化されて原作読んだけど原作からして面白くないと感じた
大抵アニメは駄目でも原作は面白いのが多いのに
この作者のやつで名前は聞いたことあるソウルイーターは面白かったの?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/16(土) 15:46:05.87 ID:xUIKV+AU.net
冒頭のアーサーが妙にガタイ良くなってて笑った

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/16(土) 16:49:00.09 ID:BsXpSX0o.net
ソウルイーターもストーリーは別に…
当時の絵の方向性とは合ってたと思う
今はダメな方に進化して話も中途半端に真面目になろうとして失敗してる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/16(土) 17:09:33.99 ID:mml0TF0M.net
ソウルイーターの時の絵はここまで下半身奇形じゃなかった気がする

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/16(土) 17:27:24.81 ID:91ppPmZy.net
本スレェ…

× 作画はともかくストーリーのテンポもキャラのやり取りもいいのに
○ ストーリーのテンポとキャラのやり取りはともかく作画はいいのに

の書き間違いかな?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/16(土) 17:58:01.68 ID:mml0TF0M.net
作画が悪いだけで話とキャラは良い!(ぐるぐる目) 状態なんだろう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/16(土) 18:23:59.30 ID:uYRBCaUS.net
作画が悪くても話やキャラに魅力あれば五等分みたいに売れるがな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/16(土) 20:31:08.96 ID:6qT/FwfE.net
絶対殺すマン とか 弟見てマジ天使 みたいな
ネットのノリを作品でやられると寒い

ニコニコのコメント風のコメント流す公式CMと同じ寒さ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 02:47:12.41 ID:SddGSiyp.net
>>797
それほんと寒いと思った
そういうのって客観視できないもんかね?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 02:54:47.36 ID:Jx7uDaIN.net
揃って客観視できない原作者&編集者
というかあのノリを作品内でやるのが面白いと思ってるんだろうな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 03:02:04 ID:QsrD9/cR.net
普通ならなんで弟が敵になってるのか疑問に思う筈なんだけど、念願の再開とはいえ妙に浮かれてはしゃいでいたのが気持ち悪かったな

あといい加減ラートムラートムうるせえわ
流行らなかった造語のゴリ押しほど惨めなものはない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 05:02:17.45 ID:jMmBnCZK.net
実際に会うともっとキモいこと言いだすぞ(ネタバレ)
アニメだとクライマックスらへんかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 11:28:00.48 ID:w278wywd.net
未だに色んな場所でパクられただの青葉のせいだの空気読まないコメントつけてるからこの作品の儲に辟易する
作品には全く落ち度無いのにとかよく言うわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 12:04:18.55 ID:o4RdfAw9.net
現時点で既にキモいのにもっとキモくなるのか…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 14:53:59.08 ID:s62AeRb3.net
これは夕方にやるべきアニメだってのもよく見る

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 23:17:28.68 ID:KZrPxv9h.net
原作人気がないものが何やってもな…
金はかけて貰ってる方だし恵まれてるのでは

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 23:48:43.49 ID:o4RdfAw9.net
原作がマイナーでもアニメやって人気に火が付くということもあるけどこれは本当に空気
アニメ化する事で逆に心底つまらない作品という証明となった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 00:20:03 ID:DOf+W2fL.net
昔のアニメみたいに絵柄全然違うのにしてストーリーもオリジナル増し増しにしたら多少は面白くなったかもな
まぁ昔だったらこんな糞つまらない漫画がアニメ化するようなことはまずないけどw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 04:07:56 ID:0hySQ8bK.net
作画頑張ったせいで話とキャラの空虚さが際立ってしまう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 12:33:32.84 ID:e5Yiweg+.net
主人公の属する組織が消防してなくてなんの魅力もないのが駄目過ぎる
燃えてる人間殺していきなり内ゲバだし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 15:29:39.37 ID:l5ArTsqR.net
消防隊が名ばかりすぎた
単なるデザインの一要素でしか無くて生かせてない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 16:12:07.32 ID:IAB4Z9/V.net
シリアスな消防士ドラマをやろうとしたら結局実力も熱意も伴わなくて
いつもの寒いギャグとただの能力バトルになってひたすら滑ってる感じだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 21:29:30.25 ID:ubAxiSQJ.net
最初だけ元人間を殺すこととその遺族との接し方とか大々的に取り上げたけどすぐにラートム言っとけばええやろぐらいの感覚になって浅草に至っては謎のカルト
そりゃ視聴者も離れるよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 23:30:09.24 ID:43pWdk3b.net
弔う話やってたの最初だけで被害者は派手にぶっ殺す為だけの的になるし主題も内ゲバと意味不な敵()との戦いになるからな
焔人も最初は正体不明の燃える敵でのちのち実は元人だった!って判明するようにした方がマシだったんじゃないのって思う

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 23:43:31.31 ID:7ZsuVxEK.net
結局話作る才能は無いんだなあ
正直ガワだけのキャラデザの方が向いてると思うよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 23:46:10.77 ID:ubAxiSQJ.net
>>813
最初から人間で被害者とわかってるのに軽いノリで処遇決めてるからね
第8作る前の特殊消防隊員はゲーム感覚だったって回想入れてたけど正直主人公たちもギャグやらスケべられやら呑気なせいで大差ない…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 01:34:32 ID:8JC4pqN/.net
世界がめちゃくちゃで人口激減してるのにまだ内輪で揉めてるのかよっていうな
そんな中で英雄に憧れてる主人公とかスケベとか出されても…って感じだし
設定と設定の相性がことごとく悪い

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 01:54:02 ID:hD4ZQ5Qq.net
性癖と思いつきの継ぎ接ぎでやってるんだろうな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 02:06:21 ID:zakTu6de.net
>>816
英雄てかヒーロー志望の理由も「子供の頃TVのヒーローものが好きだったから」「悪魔と呼ばれたのを否定したいから」ってだけで特にそこから何か成長があるわけでもないからなー
騎士王()に至っては自分を置いて蒸発した両親との騎士ごっこを続けることで現実逃避してるだけとかいう反応に困るものだし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 12:23:49.27 ID:UxXLlEv3.net
>>793
ソウルイーターのときはキャラがヒョロガリで絵柄としては違和感なかったが
ソウルイーターノットの終わりの方でキャラの下半身が太くなりだしてから
段々違和感を感じるようになった

ソウルイーターのときのストーリーは途中で軌道修正した形跡あった
アニメ版は最初から設定修正されていた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 13:53:25.89 ID:AxwyxxLU.net
ソウルイーターで終わっとけばよかったのに
色々ボロが出てしまって悲しい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 13:57:57 ID:YK939EJO.net
ガバガバだよな。世界全体が焦土と化したのに食料や燃料も豊富とか。
あの状況じゃ、缶詰とか保存食しか食えないと思うし、衣類や工業製品の全般が不足しているはずなので魔法で作ってます!のほうがマシ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 14:18:31 ID:HbAxyGiK.net
>>819
アニメから原作読んだけどマカたちが殺して魂を集める対象っていう一番基本になる設定が変わってたのが驚いた
原作:死神様がリストに載せた悪人(殺人犯など)
アニメ:人の魂を食べて「鬼神の卵」になったためリストに載った人間

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 14:23:48 ID:u0YPqzDG.net
昔っから話作りがガバガバで適当だったんだな
炎炎もアニメで軌道修正しとけばよかったのに

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 14:33:38 ID:HbAxyGiK.net
「ソウルイーターでは人命を軽く扱ってたから炎炎では真面目に扱う」と初期に真島ヒロとの対談で語ってたけどまあその場だけの話だったね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 14:35:50 ID:HbAxyGiK.net
どうせ真面目に描けないんだから下手に人の命がどうこうとかやらずソウルぐらいの価値観でいいと思うけどね
それもあってあっちは違和感薄くて売れたんだろうし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 15:55:41.37 ID:n3OGOn0y.net
無関係な子供を巻き込んだりしたら自分たちの仕事や存在意義について普通は悩むものだけどな
インパクトだけであんま考えてないんだろうな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 16:05:09.86 ID:cWrYA6ox.net
自分でも描いててコレは…とは思わないのかね
面白いかどうか以前になんつーのか、倫理観が酷すぎる
元からそういう作風ならいいけとそうじゃないという所から出発してるからすげー歪な作品になってる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 16:14:03.48 ID:jOtD0och.net
編集方針もまずいのかもな
徹底的に叩かないと駄目なタイプだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 17:24:46.12 ID:UxXLlEv3.net
>>828
ソウルの場合はそれなりに編集仕事してる
最初は勢いに任せて好きなように描かせ、おかしくなったら軌道修正させる
マガジンは自由にやらせすぎなのかもしれない
ガンガンから移籍する条件だったのかもしれないけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 17:39:29.62 ID:Ilq7OGzP.net
某所で絶対に打ち切られないことを条件に連載してるとか言われてたけど流石にないと思いたい
でも本当にそのくらいめちゃくちゃやってるからなぁ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 18:22:17.62 ID:8Uq7aQk2.net
鳴り物入りで移籍してきたし方針に編集が口出せないのかね
自由に描かせた結果がこれだよ!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 18:46:08.00 ID:cWrYA6ox.net
そういうことならこのグチャグチャ具合も納得するわ
編集サイドが余程の間抜けじゃないなら
完全に作者の暴走状態なんだなこれは

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 18:54:49.07 ID:GzRDCPuA.net
これ賭け核爆死の屈辱wを味わったから流石に自分から畳むだろ
続けたところで売れないし半年後くらいに連載終了とみた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 19:44:47.64 ID:04rRWYtv.net
どんな条件で連載してるかはわからんがアニメ化前からの編集部の異様なプッシュを見るにフェアリーテイルや七つの大罪クラスのヒット作になることを見込んでたんだろうというのはわかる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 20:23:54.47 ID:u0YPqzDG.net
しがみついて連載するとみた

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/20(水) 03:41:23 ID:1H66Gjus.net
原作は長いこと話が何も進まないでサブイベントばかりこなしてると思ったら最近急に畳みに入ってるそうなので講談社がケツ叩いてるのかもね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/20(水) 03:53:43 ID:1H66Gjus.net
てか久々にスレ検索したけど原作スレは7月に立てた奴のままってどんだけ人いないんだよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/20(水) 08:05:37.48 ID:0h91L4lz.net
アニメ放映が連載終了執行猶予だろうな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/20(水) 11:30:06.96 ID:yPE+PBiW.net
火の丸相撲を彷彿とさせる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/20(水) 14:06:57.98 ID:wfRB2ZDI.net
火の丸よりは売れたけど明らかにこっちの方が金かけてるし
イベチケまで付けてこの惨状だから失敗度では上だな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/20(水) 14:55:19.99 ID:yl95qGTo.net
キャパが1000程の会場だっけ?
その1割しか円盤売れてないとかイベントどうすんだレベル

特典に原作者の描き下ろし漫画なんて普通ならファン垂涎モノなのにな。値段も安いのに誰も買ってねえw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/20(水) 15:20:33.23 ID:oteWbpcQ.net
正直描きおろし漫画までつけてるんだから一巻はもう少し伸びると思ってたわ
まさかの107枚の上二巻は数字すら出ず…
儲は儲でも金は出さない層だったんだなあ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(Thu) 00:58:36 ID:UpNPEe/E.net
信者は円盤が全てじゃないと言うけど原作も別に売れてないよな
円盤が売れない作品はグッズも売れないし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(Thu) 01:02:42 ID:T7c8CbV3.net
売り上げが全てじゃないという爆死信者の常套句w

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(Thu) 05:24:50 ID:g5loX97v.net
硬派すぎるとかオタ受けしないテーマとかそういうのなら
評価は高いけど売り上げはぱっとしないってのも分かるけど
そんなんじゃなくてベタなバトルものやってつまらな過ぎて売れないわけだし
原作もキャラも何もかも人気無いってどうしようもない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(Thu) 07:21:06 ID:+0pGVg7N.net
原作スレもアニメスレもまるで話が盛り上がらないのが全て

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(Thu) 07:48:20 ID:tC7SF/3E.net
売り上げが全てじゃないのはともかく炎炎はキャラ人気も皆無で信者すら面白いとは言わないほど評価も低いからどうしようもないだろ
火ノ丸相撲でも原作は連載中よく話題になってそこそこ評判良かったのに

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 12:04:26.00 ID:oWDzVDsO.net
アニメがつまらなさ過ぎてここに来た者だけど、原作も構成は同じなの?

消防隊か〜お仕事話からバトルになるのかな→早々に身内バトルへ
ホムラビトの正体は→1話で人間と説明
ライバルキャラと憎まれ口叩き合ってるけど掘り下げあるのかな→特になし、元学友と口頭で説明
ホムラ〜になる条件とかでまさかの展開(たとえば第三世代はいつか必ずなるとか)あるのかな→虫
元人間を殺す葛藤とか描かれるのかな→特にない
弟は満を辞して出るのかな→テロップでお名前バーン

期待を全部下回ってくるのに驚くんだけど…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 14:17:53.74 ID:/KxAnJQF.net
前に読んだきりだけどアニメはかなり原作に忠実な内容だと思うよ
つまらないけどアニメの方が動いてて絵が上手いだけまだマシだと思う

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 17:04:03.02 ID:we1fenyk.net
深夜アニメは3話まで見ろと言われるが、新人大会の陳腐な大会内容や温い雰囲気やらジョーカーからやってくるとか、アレ?と拍子抜けしたものはあったので、確かに法則は働いたか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 18:13:26.77 ID:+0pGVg7N.net
そのジョーカーも長らく出番なくて何だったのかってなるからなー
白装束とは無関係だし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 18:14:58.78 ID:A9IBZMXu.net
絵も話もあまりにもお粗末

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 18:48:45.28 ID:BWPNIlVx.net
面白くなりそうな要素を何故尽く潰していくのか
ストーリーもダメで絵も劣化してどこにいくんだ…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 12:44:59.04 ID:8hUyT9Nd.net
1話見た時はつまらない原作もアニメの力で面白く見えるかもと思ったけど
やっぱ駄目なもんは駄目だわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 18:08:46.02 ID:JQQeBp5E.net
面白くなる気配が一向にしないどころか悉く肩透かしで終わるな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 18:51:11.11 ID:eH23rSUD.net
原作15巻まで惰性で買ってたけどほんとにどの章やイベントも導入だけ盛り上げといて肩透かしで終わるし話進まないしで全部売った
ソウルイーターも抱えてる問題は炎炎とほぼ同じだけどだいぶマシなあたり編集がうまく面倒見てたんだろうなと思った

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 19:14:03.10 ID:BB+tLcMk.net
引き抜きで現在の連載誌に連れて来たんだっけ?
なまじ過去にアニメ化してる作家だからなんか面倒な条件とか付けられて
編集もあまり口出せずに好き勝手やられてる状態なのかもしれないな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 20:10:54.48 ID:iVijtId9.net
ネットに担当編集のインタビューあったけど2019年現在26歳の若手だし
何か発言というか武勇伝がアレな感じが強くて似た者同士で作った結果がこれかなーとか変な納得をした
https://pocket.shonenmagazine.com/article/entry/2017/11/19/120000

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 21:02:00.33 ID:zGOxJ6tZ.net
あー…そんな感じか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 21:03:04.05 ID:JQQeBp5E.net
イキリ同士がタッグを組んだ結果かな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/23(土) 04:29:34 ID:Krven7ui.net
背景やばい
人の顔ぐらい描けよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/23(土) 06:16:37 ID:Mpbmndvf.net
担当編集は他作の評価はするけど自分を客観視できてないタイプだな
炎炎作者と一緒につまらないものを作ってる自覚なしで、面白いと思いながらやりとりしてるのだろうな
今ごろアニメの不振に頭を悩まされてるに違いない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/23(土) 08:42:14 ID:AS3KWuF6.net
メルヘン茉希さん可愛い以外の長所がない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/23(土) 22:20:20.32 ID:AsPqk4nn.net
他の作品と作画交換したい
この作品で頑張っても技術の無駄だよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/23(土) 23:14:54.20 ID:q5eOxbjY.net
アニメーターの大変さを聞いてると
この作品はどうせ誰も買わないんだからもっと手抜いてもらっていいですよ…という気持ちになってくる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 00:11:38.41 ID:3c5MRD8u.net
それは違うだろ
ゴミみたいな原作掴まされてもきっちり仕上げるのがプロだしそういう姿勢が業界から評価されて次に繋がるんだぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 08:53:01 ID:yFC+CWrG.net
次はもっとマシな原作で頑張ってほしいな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 18:42:11.47 ID:TcPSR7xN.net
再来年ぐらいにジョジョ6部やりそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 22:37:47.06 ID:VGZuiUNo.net
駄目なりに話題になるゴーンと違ってこれはガチで空気
売り上げもゴーンの方が上だし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 23:07:36.44 ID:hWy1z7wX.net
円盤100枚程度の作品は増えてるけど炎炎ほど金かけまくってコケたのは記憶にない
アニメ原作ゲーム全方位爆死言われたグランクレスト戦記でさえ円盤はイベチケなしで400位だった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 00:08:39.26 ID:x4c13HzI.net
1巻107枚、2巻売り上げ枚数は計測されない程の爆死なわけだが
このまま何事も無かったように円盤はバラ売りして行くのだろうか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 03:39:20 ID:MIhTjjKa.net
主人公と第8の隊長とリヒトとかいう奴の顔が嫌い
出てくるたびにゾワッとするわホント無理苦痛すら感じる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 23:42:53 ID:QlBea1vv.net
垂れ目のやつの顔が無理だわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 23:48:55 ID:Iv5mKCZF.net
垂れ目キャラ多すぎな件

垂れ目といえば作品内で周りが紅丸信者化してんのも気色悪くて無理

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/26(火) 17:25:51 ID:upoO6U8P.net
紅丸気持ち悪い

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(Thu) 04:33:34 ID:0jVx6Q47.net
原作450万部突破だざまあみろ!って信者が勝ち誇ってるけど実売データ見てるとまるで捌けてないのにとにかく刷ってるか数字盛ってるだけってわかるので哀れすぎる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(Thu) 04:37:44 ID:0jVx6Q47.net
てか半信半疑だったけどほんとにあいつら鬼滅目の敵にしてんだな…
何でだ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 05:58:06.71 ID:zYTqVD4o.net
パクリ騒動の時作者は作品名をはっきり言わなかったからパクったのは鬼滅じゃないのって推理してる人もいた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 07:42:55.34 ID:ynf/4NDB.net
サムライ8並みに不良在庫抱えてそう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 11:47:33.25 ID:Phtrime1.net
>>877
妄想の中に生きてたら現実見たくなくなるだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(Thu) 12:08:01 ID:cCvPpbej.net
>>877
自分も同じのを見た
鬼滅信者が先に喧嘩売ってきたから叩き返す的な事って言ってて、え?ってなったわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(Thu) 19:53:07 ID:+ltmTLuL.net
アニメ化して伸びた後で単巻5万部弱ってのは吹いた
累計450万部のうち350万が在庫ってやりすぎだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(Thu) 20:23:39 ID:aZ1Xtk7j.net
勇み足で出し過ぎたな
実際は描き下ろし付き円盤も全く売れずガラガラ閑古鳥

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(Thu) 20:49:32 ID:kab34emJ.net
不良在庫は再生紙になって社会の役に立つ
円盤はゴミですね…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(Thu) 21:03:52 ID:A4+oCdiR.net
不良在庫やべぇなサムライ8より被害額上じゃん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(Thu) 21:13:11 ID:Zt3OO1uo.net
円盤107枚だけならともかくどこのコミュも過疎ってるのに原作がそんな売れてるわけないわな…
アニメブーストでそれぐらいいけるだろと一気に刷ったのを小出しにしてるのが一番ありそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 23:14:53.12 ID:KGDYLycr.net
マガジンて押してるやつは大量に刷るからな
ドメカノも全然売れてないのに謎の全巻重版あったし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/29(金) 00:58:57.96 ID:cfQ1cbGD.net
アニメ放送後の新刊より連載開始初期の巻の方が単行本の初動いいあたりが笑う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/29(金) 01:00:06.76 ID:E+wbCXsb.net
アニメ化して単行本の売上が下がる稀有な漫画

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/29(金) 01:04:22.07 ID:cfQ1cbGD.net
コミックランキングスレから少年マガジン連載作品の売上転載
最新刊も累計6万なあたりマジで450万部の大半は返本だなこりゃ

●週刊少年マガジン(発行部数 *,692,083部)
**│初動 (日) .│2週計..|3週計.|4週計..|5週計.┃ 累計 (日数).┃発売日..│タイトル
*1│358587 (6)│442610│468982│------│------┃468,982 (*20)┃2019/09|五等分の花嫁 11
*2│197118 (6)│277468│312645│328857│------┃328,857 (*27)┃2019/09|七つの大罪 38
*3│*91586 (4)│157833│181541│------│------┃181,541 (*18)┃2019/10|ダイヤのA actU 18
*4│*52540 (4)│*84918│------│------│------┃*84,918 (*11)┃2019/10|化物語 7 (合計 107,560)
**│*22642 (4)│------│------│------│------┃*22,642 (**4)┃2019/10|化物語 7 特装版
*5│*42404 (3)│*90231│------│------│------┃*90,231 (*10)┃2019/08|DAYS 34
*6│*64529 (7)│*89917│------│------│------┃*89,917 (*14)┃2019/06|あひるの空 THE DAY 1
*7│*47905 (4)│*74786│------│------│------┃*74,786 (*11)┃2019/10|はじめの一歩 126
*8│*40736 (4)│*66075│------│------│------┃*66,075 (*11)┃2019/10|彼女、お借りします 12
*9│*37719 (4)│*62023│------│------│------┃*62,023 (*11)┃2019/10|炎炎ノ消防隊 20
10│*24888 (3)│*53431│------│------│------┃*53,431 (*10)┃2019/08|生徒会役員共 18
11│*44357 (6)│------│------│------│------┃*44,357 (**6)┃2019/09|EDENS ZERO 6
12│*36943 (6)│------│------│------│------┃*36,943 (**6)┃2019/09|ドメスティックな彼女 24
13│*35451 (4)│------│------│------│------┃*35,451 (**4)┃2019/10|東京卍リベンジャーズ 14
14│*31632 (5)│------│------│------│------┃*31,632 (**5)┃2019/07|男子高校生を養いたいお姉さんの話 4
15│*30275 (4)│------│------│------│------┃*30,275 (**4)┃2019/10|それでも歩は寄せてくる 2

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/29(金) 01:21:21 ID:F9ZS8wjJ.net
ここまで意味のないアニメ化初めて見たかもしれない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/29(金) 02:25:46 ID:090Bnchh.net
アニメスレ以上に原作スレは過っ疎過疎で空気なんだな
言うてアニメスレも中身のないレスとageるだけの繰り返しのようだが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/29(金) 03:20:07 ID:F9ZS8wjJ.net
あそこ元々随分前から寂れてたんだよ
マガジン発売されたら最新話のあらすじが数行書き込まれてあとは数個レスつくのとタマキアンチがわめくだけって惨状
アニメ化とパクリ騒動で一時的に人が大量流入したけどそれもすぐに終わって元通り

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/29(金) 13:55:41 ID:RUJ0VCuh.net
売りスレで発行部数ではしゃいでるの見たけど生あったかい気持ちになるな
二期あるかもって流石に無いわ
売上微妙だけど海外人気で2期3期決定したって言われてる盾でも2000枚以上売れてんのに

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/29(金) 14:30:40 ID:F9ZS8wjJ.net
配信ガーも定番だけど同じビリビリの再生数が決め手で二期決まったメイドラゴンの6分の1な上あっちは円盤も2千枚売れてたオチ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/29(金) 21:09:11 ID:Wp5i9Crf.net
原作売り上げで二期って五等分レベルじゃないと無理だろ
DAYSは炎炎より原作売れてるけど二期ない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/29(金) 21:33:16.82 ID:4xV/r//Q.net
>>893
アニメで新規読者が増えて原作スレにも人が増えて…とは行かず
肝心の作品がつまらなすぎて増えやしないのな
作者もソウルイーターのあとがき時点で臭かったけどあからさまに炎上商法狙ってきてますます臭くなった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/29(金) 22:01:00.89 ID:6aO9s1aN.net
連載中の少年バトル作品としては全く人気無すぎてびっくりする
アニメ化決定まで存在すら知らなかったし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 01:30:54.25 ID:uhilXMTV.net
450万部で笑ってしまった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 02:04:51 ID:szsHX2HY.net
本拠地なのに敵は雑魚だらけとか草

バトル物ならここで盛り上げろよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 02:06:24 ID:8ybEpXUs.net
相変わらず盛り上がらないアニメだな
キャラ1体描いて後すべて煙は笑う

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 07:08:46 ID:HRPIBtL8.net
ひさびさに脇キャラの戦闘きたと思ったら
・ラッキースケベられで困惑して負け
・誰がゴリラサイクロプスじゃい!
で終始真顔だった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 10:48:03 ID:t4GZOGcd.net
暗殺者が神妙に参るなよ暗殺しろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 13:20:25 ID:k8Ls8HkF.net
シスター怒濤のラートムラートム鉄パイプ殴打に草
ここは面白かった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 15:06:50 ID:+nJj5gVk.net
なんか…こう…やっぱそもそも真面目な話にしようとしたのが失敗だったんだなと思った
向いてない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 15:23:30 ID:tquCbwcI.net
話の腰を折るとか、冷水掛ける展開が多いな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 15:48:42 ID:bjhQtPxI.net
話作りが絶望にヘタクソ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 16:21:29 ID:QeD8TxG2.net
シュールギャグとかソウルみたいにふざけた世界観にすれば良かったのにな
鎮魂とかの要素が作風に合ってなさすぎる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 16:39:23 ID:XINxAMqu.net
こういうのって本来編集が修正加えたりアドバイスするんだろうけど既出の編集がアレだもんな
同人じゃないんだから揃って内輪ノリで盛り上がる前に面白い話描けよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 17:25:56 ID:8ybEpXUs.net
アニメ化でさ
作画がクソ、演出がクソ、配役がryと不満が噴出するのはどこにでもよくある事だけど
これはただただ只管にキャラと話がクソというアニメ化以前の原作の問題なんだよな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 17:53:06 ID:hVSz4k0I.net
深刻な原作不足がよくわかるね
昔はこんな低レベルな原作がアニメ化されることはまずなかった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 18:20:31 ID:ji8oQM5I.net
数日前に不人気の原因が声優のせいにされてるのを見たけど
よほどの棒でもない限り影響ないし普通に原作が駄目なせいだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 18:34:00 ID:IGuihJjk.net
声優のせいにしてるのは声豚だけだから
あいつらは害悪

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 20:06:46 ID:+r87ajzt.net
集客力ある声優だとしても107枚がせいぜい300枚になるくらいだろう
作品に魅力ないと円盤イベチケは捌けない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 20:08:51 ID:YV5ohtBK.net
女人気高いカリムの引きで休載挟んだのに、再開したらキシリ劇場でTLを凍らせたのが天然の煽りスキルか計算か分からん
肩すかし多いわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 08:16:23 ID:czSafErr.net
あの座薬撃ってくるアサルトさん
思わせぶりに登場させたのにあんな風にアホっぽくやられちゃうのが面白いでしょ?って感じなんかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 14:54:55 ID:remgb3Hg.net
原作だと今後も出てくるたびにスケベられでやられるギャグ枠だよ
作者的には面白いんでしょ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 15:12:19 ID:PVwmP09I.net
可哀想だからやめてあげなよ・・・って見てて居たたまれない気持ちにしかなれない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 15:38:03 ID:ujG4b+Cj.net
作者と編集でこれ面白ww最高wwwこのまま続けようぜwwとノリノリでやってるんだろうな
寒い

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:14:59.03 ID:+PnlE51u.net
>>917
マジかよほんと寒い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 22:48:09.82 ID:lwZ/1D1F.net
何やっても展開がショボいから盛り上がらない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 23:12:48.96 ID:O/QhSOuf.net
主人公もシスターが気になってるならそっちを描きゃまだ掴める層もいるだろうに
シリアスの最中に空気読まないスケベられで女キャラを消費して一体誰得なんだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 23:42:24.83 ID:ujG4b+Cj.net
しかし今から何やったところでもう遅いな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 01:22:41 ID:TseVN7pX.net
原作はいまさら空気シスターを重要キャラ扱いしてるぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 01:30:45 ID:L8CUn5/Q.net
単行本20巻も出してて今更?
すげーなテコ入れってやつか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 01:55:04 ID:TseVN7pX.net
テコ入れというか「ちょっと違うルートいってみる→すぐやめる」を延々繰り返してるうちのひとつというか
この作品エピソード変わってもすぐ終わるけどテンポがいいんじゃなくて盛り上がりすらしないうちに雑に畳むだけ
おかげで話も一向に進まないまま巻数だけ重ねてしまった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 01:58:57 ID:cyGRQXZh.net
こんなのがそんな続いてるのか
他にないのかよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 02:06:46 ID:EFpkp5Y/.net
迷走感あるよね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 10:33:00 ID:Gohn+bND.net
いっそ主人公の弟もスケベやられ展開にしてしまえ
おねショタ的な

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 12:21:23 ID:Jpfa2rpJ.net
お前らすごいなこんなクソアニメ観てるのか 時間の無駄だぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 12:42:22 ID:nsUpOj+U.net
修行の一環やぞ
ぶっちゃけなろうアニメよりつまらんし見てて苦痛だわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 14:55:41 ID:jeVOgyuf.net
尽く予想を下回ってくるので逆に楽しみになってきた
これだけ話と実売が酷くてもアニメ化されて刷ってもらえて食ってけるんだからすげーな
どんだけ好条件でガンガンから移籍したんだろう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 20:09:02 ID:EyVgMuIO.net
作画の為に見てるけど糞つまらんから勿体ないなって思いながら見てる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 21:58:11 ID:L6+yet9m.net
そろそろ次スレ立てた方がいいけど
スレタイ思いつかんな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 22:09:11.82 ID:0uObi8Te.net
今のスレタイでピッタリだからこのままでいいんじゃないか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 22:24:25 ID:vI7GNBQu.net
このままでいいよ
というかこの手のスレって基本スレタイ固定の方が多いんでは

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 23:02:09 ID:L6+yet9m.net
そういうものなんだ
スレごとに変えてる印象だった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/03(火) 15:17:07 ID:yDmOUxFf.net
「売上107枚」とかでもいいけど
このスレタイはまさにって感じだから変えなくてもいいかな
消防士のくせに火遊びして人ボコってるだけだし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/03(火) 15:23:21 ID:NpKLchi7.net
107枚どころかその後数値も出ないレベルだしな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/03(火) 15:35:47.68 ID:RntnHDzM.net
コードギアスのアンチスレなんかは100超えても毎回スレタイの変わる凝りようだったけど、
これはこのままでいいんでないかな
ネタにも乏しいどうにもならない駄作ですな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/03(火) 15:44:07.00 ID:jecxsShT.net
そういうキャラ厨やキャラアンチがヒートアップして頑張ってるアンチスレじゃなく
ここは純粋に作品がつまらなすぎて突っ込みつつpgrしてるスレだからな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/03(火) 15:50:43.68 ID:NpKLchi7.net
>>940
そんなファンの母数の違いすぎる有名アニメと比べちゃいかんw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/03(火) 16:59:14 ID:ZoOzxmKT.net
ただただ純粋につまらないだけでスレタイ大喜利に使えるようなネタもないしなー
よくもまぁこんなのをアニメ化したもんだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/03(火) 17:31:09 ID:FO3erqPy.net
作品内のピークすらとっくに過ぎ去ってたから読者からもえっ?今更?って戸惑いの声があったレベル

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/03(火) 17:51:34 ID:q6BKxH7i.net
上で言われてるシスターの話?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/03(火) 18:39:02 ID:6qAKleYQ.net
みんな苦痛に感じながら見てるようでわろたw
なんかここまできたらもうどこまでつまらんか見届けたくなってしまうんだよなぁ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/03(火) 19:05:51 ID:FO3erqPy.net
>>945
いやアニメ化の話
単行本も当時15巻が初動三万部程度でスレも完全に過疎ってた頃だから新作アニメスレでもマガジンどんだけ弾ないんだよと呆れられてた

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/03(火) 19:08:54 ID:q6BKxH7i.net
>>947
なる
本当なんでこんな作品アニメ化したんだろうね
企画がマガジン側からなのかアニメ畑側からなのか知らんけど強気すぎ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/03(火) 19:17:08 ID:c+M0ECiX.net
シリアスやらないでギャグだけやってろとか言ってるやつがいるけど
ギャグもつまらないから何やってもどうしようもないものしか作れないぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/03(火) 20:19:20 ID:jrl4f4SL.net
話が作れないし方向に修正加える有能編集もいない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/03(火) 23:58:57 ID:tbSvjs4o.net
期待してなかった五等分がヒットで
期待しまくってた炎炎が爆死
新連載も軒並み酷いしマガジン編集部の見る目のなさやべえ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/04(水) 00:57:08 ID:gsxZeXPy.net
ツイッターで五当分がトレンド入りしてるな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/04(水) 00:57:21 ID:MOsOMjaK.net
わざわざ声優のコーナーまで作ったのにここまでコケるとは思わなかっただろうな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/04(水) 01:29:27 ID:6wb6rdr/.net
サンデーでは一番人気なんでしょ?
アニメが悪いだけなのでは?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/04(水) 01:32:17 ID:D+cA3Ipi.net
? マガジンやぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/04(水) 01:40:16 ID:6wb6rdr/.net
もはや連載雑誌すらわからなくなった作品…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/04(水) 06:12:22 ID:lMvtjtzU.net
コロコロでも鼻クソなすり付けられるレベル

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/04(水) 09:34:15 ID:vjSQOF84.net
マガジンに限らず今の雑誌はよくこれで金取ろうと思ったなレベルにヤバい
個人的に1番ヤバいのはヤンジャン

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/04(水) 09:45:19.05 ID:qmYdqUBM.net
原作の大久保篤がほんとにこれが面白くてしょうが無く、これしかないって思ってるときは有名編集者でもお手上げ。
そういう感じかもね。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/04(水) 10:34:33 ID:BXjTnqLj.net
思いついたウケ要素を羅列してる感じとか、話の腰を折るようなギャグとか、キャラや世界観の掘り下げも少ないまま内部抗争に突入姉さんらとの温い関係とか、離れた理由としてはその辺りかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/04(水) 20:54:26 ID:yW+eekYg.net
>>960
どれもその通りだと思うわ
基礎が駄目なまま行き当たりばったりで迷走してる感がある

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/04(水) 21:20:59 ID:/Vjlrpll.net
ソウルイーターノットあたりから大久保篤のギャグのつまらなさが分かるようになってきた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/04(水) 23:47:55.93 ID:w+SlrrOp.net
予測ptでは700前後だったから107枚って出た時に流石におかしいだの集計漏れだの色々書き込まれてたけど
2巻以降は数字も出ないってことはまあ…お察し
キャンセル多かったんだろうな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/04(水) 23:51:29.78 ID:D+cA3Ipi.net
3巻以降も普通に発売し続けるのかね
円盤制作費だって馬鹿にならないだろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/04(水) 23:55:42.89 ID:VsFNa4im.net
円盤自体はたかが知れてるから生産数抑えればいいだけ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/04(水) 23:58:45.50 ID:Qal2DL8G.net
特典や修正に力を入れない手抜き円盤ならそうでもないだろうな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(木) 00:24:18.89 ID:cJtEe0Hs.net
>>963
尼限定のイベチケ(梶原と小林)があったからそれで予測pt過剰したのかも

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(Thu) 01:38:10 ID:Xphn4GMw.net
>>963
序盤はまだあちこちで話題になる程度には勢いあったから予約した人らもいたけどすぐにつまらなくなったから発売までにキャンセルしたんだろう
原作もアニメブーストで最初の数巻しか伸びてなかったし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(Thu) 01:42:35 ID:Xphn4GMw.net
あと円盤は高いから買わなかったとか言ってる奴らもいたけど1巻はイベチケや原作者書き下ろし漫画つけて定価4千円とむしろ格安なんだよな
2巻以降は1万円だからそこからは買わない→大幅右肩とかならわかるがそもそも円盤の話題自体が107枚発表までまったく本スレで出なかったあたりね…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(Thu) 16:10:29 ID:Q//cRJEE.net
単に声だけデカくて金は出さない層が炎炎の儲ってことなんだろうな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(Thu) 16:24:23 ID:ukHiFmGU.net
>>970
円盤なんて端から買うつもりなかったから気が付かなかった…
2話で定価税込みでも4,400円て深夜アニメの円盤としては安いじゃん
Amazonとかなら3,600円ちょっとで買える
ブックレット、イベチケ先行ついてこの値段なのに107って改めて凄いな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(Thu) 17:37:16 ID:wRd+6vSi.net
安い+イベチケって数字盛る為の作戦だよなあ
売れないマイナーアニメも世の中沢山あるけどイベチケ付いてこの枚数ってのは中々ないのでは

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(Thu) 18:24:22 ID:sU+yeqi9.net
安価でイベチケ付きに加え原作者描き下ろし漫画まで付いてるらしいのに惨憺たる有様

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(Thu) 19:30:11 ID:9acvvWUJ.net
なろう小説アニメでさえ原作者の書き下ろし小説がつくだけでそれなりに売れるのに炎炎とかいうなろう以下のゴミ漫画はどうしようもないね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(Thu) 19:36:23 ID:tX06c7do.net
でんでんの消防隊…にすらなれていない悲しみ
本スレは過疎ってる割に売上スレとかだと時間帯ガー配信ガープロメアガーとやたらイキる謎

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(Thu) 19:40:55 ID:1HlvALKw.net
定期的に売りスレで主張してはだって話がゴミじゃんって言われてるよな
外的要因を求めてないで107という数字を直視しろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(Thu) 21:16:14 ID:hPcxhqx/.net
なんとなく売れそうな感じ出てたのにここまで盛大にコケるとはなあ
確かに話は糞つまらんけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(木) 22:14:13.81 ID:PPq6CdVf.net
調子に乗って他作品に言いがかりでケンカふっかけたら罰が当たってついでに作者ごと嫌われた感じ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(Thu) 23:33:11 ID:tX06c7do.net
ソウルイーター の頃からイキリ発言多かったし炎炎でも「休載に興味があるので休みます」とかで記事になってたから潜在的に「何だこいつ」って思ってる人らはいた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 07:21:44 ID:ll1VxPiF.net
ソウルイーター好きだったのもあって惰性で買ってたけど正直イキリ臭は鼻についてた
SNSやってるJKみたいな匂わせでファンネル飛ばして後は黙りっていうので大分幻滅してアニメの爆死で売る踏ん切りついた感じだ
漫画が面白ければまだ救いもあったんだがなあ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 17:53:26 ID:idzkzx6c.net
若い作家がやりがちな一過性の厨二的イキリかと思ってたけど年々酷くなってる印象だわ
更に担当編集まで面接で逆張りする俺ツエーw教授殴ったったwと武勇伝で語るようなイキリタイプだったし
引き抜きで連載してるのも手伝ってブレーキ掛ける奴が周りにマジで皆無なんだろうな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 18:47:12 ID:dI37/WsY.net
マジでダメな方向に進化しちまったなあ
このままダラダラ連載続けるんだろうな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 19:36:53 ID:ypBP7mLt.net
次スレ

炎炎ノ消防隊は消火も救命もろくにしない糞アニメ3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1575628540/

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 19:38:43 ID:bUac6vSm.net


985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 19:59:12 ID:idzkzx6c.net
立て乙
速度的には>>990でも良かった気がするけど保守とかいるのかここ?
アニメ本スレ落ちてたよな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:07:46 ID:UvjDPlGQ.net
おつおつ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:55:21.37 ID:dI37/WsY.net
たておつおつ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 02:26:38 ID:aUtccaJ3.net
まーた時間帯ガーやってるよ
◯◯つまんないのにじゃねえ
いちいち他作品貶めて炎炎を上げないと気が済まないのかよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 06:12:45 ID:zO3lO4ua.net
今時みんな配信で何度でも見れるから円盤は買わないんだと言ってる奴もいるし
一方ではTVの時間のせいで見れないんだと言ってるし
言い訳めちゃくちゃ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 06:20:21 ID:+YCpJ8Cr.net
円盤ジャケ公開されるたびにカッコいいだのエロいだの言ってるけどこいつら誰も買わないんだよなと思うと流石にスタッフが哀れ
作画も頑張ってるとこはかなりのものだし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 06:28:28 ID:upJIAEtV.net
原作が全てを駄目にしてる稀有なアニメ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 10:55:28 ID:XC4fK3YQ.net
時間帯のせい、配信のせい、他作品のせい、事件のせい、海外では大人気、電子書籍分もあるから売れてる
よくここまで言い訳ばかり並べ立てられるな
そこまで擁護すんなら買ってやれよ…マジで

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 11:38:45.47 ID:CwdnlHvU.net
これの信者なんでこんな攻撃的なんだろうな
ふるいにかけられきって先鋭化してるのか
後色んな場所のコメ欄に炎炎は実売25億wザマァwって言ってる頭おかしいのがいるけどひょっとしてギャグなのか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:45:24 ID:8iyLiMZR.net
>>993
あれっ前は15億ザマァだったのに増えてるww

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:15:02.07 ID:QgpY9e9L.net
常にプロメアと比較してたから向こうの興行が10億越えるまでは15億って言い続けて超えたら20億、興行14億になったら今度は25億らしい
すげーな今期覇権ってレベルじゃない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:47:19 ID:aUtccaJ3.net
また他作品にマウントかけてるのか
なんかもう色々な意味で怖いな
マジで頭おかしいんじゃね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:50:21 ID:QpaQIVuq.net
この信者あらゆる場所で暴れてんな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 18:53:29 ID:nmiYPvfd.net
>>993
彼らは発行部数=実売部数で単純計算してるのよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 19:16:19 ID:XC4fK3YQ.net
>>998
仮にそれでいったとしても5億は盛ってるんだよなあ…
信者の脳内では爆売れしてると思うと虚しい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 19:17:22 ID:F2gli5J4.net
1000なら炎炎打ち切り

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200