2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

炎炎ノ消防隊は消火も救命もろくにしない糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 04:12:16.51 ID:INSdUDQC.net
いつのまにか前スレ落ちてたのでとりあえず立てた

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 04:15:37.44 ID:INSdUDQC.net
大久保篤(「ソウルイーター」)× david production(「ジョジョの奇妙な冒険」「はたらく細胞」)
灼熱のダークファンタジー始動!
全人類は怯えていた―――。
何の変哲もない人が突如燃え出し、炎を操る怪物“焰ビト”となって、
破壊の限りを尽くす“人体発火現象”。
炎の恐怖に立ち向かう特殊消防隊は、現象の謎を解明し、人類を救うことが使命!
とある理由から“悪魔”と呼ばれる、新入隊員の少年・シンラは、
“ヒーロー”を目指し、仲間たちと共に、“焰ビト”との戦いの日々に身を投じる!!

公式サイト https://fireforce-anime.jp/

原作:大久保篤(講談社「週刊少年マガジン」連載)
監督:八瀬祐樹
シリーズ構成:D島岳斗
キャラクターデザイン/総作画監督:守岡英行
サブキャラクターデザイン/総作画監督:小堺能夫
キーアニメーター:三輪和宏
メインアニメーター:大梶博之、松浦 力
色彩設計:佐藤直子
美術監督:高峯義人
美術設定:天田俊貴
撮影監督:元木洋介
編集:廣瀬清志
音響監督:明田川 仁
音楽:末廣健一郎
CGディレクター:日下大輔
VFX:大橋 遼
アニメーション制作:david production

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 06:56:30.74 ID:7Jtx5K2D.net
運営が容量不足で落としたんだよw

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 08:49:19.37 ID:yyMjSbe6.net
駄作

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 13:04:16.34 ID:jOZIlSV+.net
これが2クール放送されるという狂気

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 16:50:28.25 ID:kPRChxvv.net
2クールなのか やっぱりジャンプだからかな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 16:54:16.01 ID:kPRChxvv.net
1話の時点で、消えた電車の客や逃げるはずの一般人を放置して
異能ファイヤーバトルしただけやもんな

科学消防隊!みたいな感じと思ってたのに

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 19:33:55.32 ID:o95ffCsH.net
>>6
マガジンだよ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 23:13:14.42 ID:Okc//j8H.net
信者はもうちょいがんばって円盤買ってやれよ
書き下ろし漫画までついてるのに1000枚行くかすら危ういぞ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 23:14:25.31 ID:Zq6qRuUv.net
現時点予測600枚???

やばくない

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 23:33:25.99 ID:DfWQ3shR.net
デザインと世界観は面白そうだったのにダラダラ火能力内ゲババトルするだけ
かわいいのに女キャラの扱いが悪い意味で古臭い
消防隊要素本当に最初だけだったな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 00:42:45.30 ID:cxiHoCZp.net
>>10
イベチケに原作者書き下ろし漫画つけて値段も安くしたのに…と思ったけど
そもそも原作がまるでアニメブーストかからないから特典の意味を成してないのか

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 00:49:34.84 ID:cxiHoCZp.net
168 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Saca-YJB/) [sage] :2019/09/19(木) 13:01:18.74 ID:+H4EeXn0a
基本アニメのアンチって熱心な信者との人間関係に疲れた人以外は本編を観てみてキャラやストーリーが嫌いになった人が多いけど
このアニメのアンチって驚くほど本編の話をしないね
いつも作画ガー爆死ガーばかりで
アンチスレのスレタイすら本編見た人からはハァ?レベルのものばかり

そもそも本スレからして放送日すら本編の話ろくにしないでなりきりレスとエロ談義の上過疎ってるから
ここの前スレの方がまだ本編触れてたぐらいなんだよなぁ
てかスレまだ2個目なのに「ばかり」って何が見えてるんだろ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 00:56:55.08 ID:T7P7tlcl.net
ろくに消火や救命しないことについては本スレでもさんざん疑問視されてるというのに…

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 04:33:45.91 ID:HmZlONh7.net
その書き込みでこのスレあるの知ったわ
アンチスレなんて適当なスレ立ても多い中じゃ割とまっとうな指摘じゃん
信者臭のする言動にハァ?って思ったわ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 10:08:54.54 ID:HzZbt43R.net
炎炎作ってるデヴィッドプロダクションがジョジョ五部の作画監督に一年半ギャラ払わなかったとかいう話出てるけど今後どうなるやら
信者はいつもの「大久保先生かわいそう」芸が出来るからいいのかな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 10:35:02.29 ID:4ycNzm19.net
大久保先生かわいそう!だけじゃなく
そんなブラックな環境のスタジオにお金払いたくない!
ていう円盤買わない言い訳ができるな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 11:35:29.14 ID:T7P7tlcl.net
プロデューサーが慌てて連絡とって解決したみたいね

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 11:42:57.75 ID:OYhnwrOC.net
10話まで見たけど
新人たちが発火する人に対してドライすぎるというか
気にしなさ過ぎでモヤモヤする
主人公はまだ家族の事気にしてるっぽいけど
タマキは自分が騙して連れてった子供が虫仕込まれて
死ななかったにしても改造完了されちゃったっぽいんだから
謹慎しながらもっと反省したり気に病んだりしなくていいのかと思った

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 11:47:21.30 ID:T7P7tlcl.net
なまじ序盤で焔ビトも被害者なのを強調したり遺族の感情をピックアップしたせいでその後の展開の無神経さが際立つね

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 12:09:09.42 ID:Vq7c4ZaW.net
あとこのアニメに残ってるのは円盤の爆死ぶりを楽しむくらいしかないやんけ
最後の方になったら数字出なさそう…

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 12:11:41.22 ID:5qdSjeWz.net
特典付きの一巻ですら今この数字だからな
1クール予定で始めて好評そうなら2クール目決定ってことにしとけば傷も浅かったろうに

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 12:56:10.15 ID:g4Vuimu9.net
他所で炎炎は絶対に打ち切られない契約で連載してるって聞いたんだけど本当?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 13:04:31.65 ID:5qdSjeWz.net
そんなん本人周辺しかわからんがな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 23:16:47.79 ID:Q28t6VYm.net
>>14
消化や救命をしないどころか逆に◯してる消防士とかこんなんどんな層が好んで見るのやら

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 23:17:06.60 ID:oyquRwx/.net
よくこれで組織がまわるなってレベルの行動ばかりで引く
いくらなんでも作者が社会舐めすぎじゃ無い?
悪い意味で前作と同じ狭い世界観になってるし
ファンタジーだから(震え声)で言い訳できない分酷さが際立ってる

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 23:17:31.09 ID:4ycNzm19.net
すごいな信者
ビリビリ動画で再生2000万回再生されてるから不調なわけない!ト○ガーの工作!て主張し始めてるぞ
ちなみに鬼滅は2億超えてるんだけど人口の差とか思いつかないんだろうな…

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 23:25:53.20 ID:Xds+k3Rn.net
主人公の造形や話の雰囲気が青エクのパクリだろこれ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 23:27:13.87 ID:o1gkO8CZ.net
ビリビリ動画の再生数でマウント取るのは流石に草
なろうの糞アニメでも1億以上再生されてるのに

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 23:38:50.56 ID:4ycNzm19.net
そこしかマウント取れるとこ無かったんだろうな…
虚無でマウントとっててかわいそうだけどそんな暇あったら円盤買ってやれよ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 00:29:48.19 ID:0i2fseOe.net
>>27
平均はどの程度なん?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 03:19:36.85 ID:0i2fseOe.net
なんかリヴァイみたいなのが出てきたと思ったら無駄に町壊してて意味わからん
破壊消火は水道が発達してない時代だからやってたのににわざわざ被害増えるやり方選ぶわ
火元じっとしてるのに延焼しそうもないところの家ばかり壊すわ
挙句それを手向けと喜ぶモブとか何かキメて描いてんのか?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 04:58:29.65 ID:+Nq6ocEI.net
全然盛り上がらない
どんな作品にも言えるけど不人気だとファンが先鋭化してウザ信者になって駄目だな
せめて1クールにしときゃ傷も浅かったのに何故2クールもやるのか本当に謎

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 05:34:19.83 ID:u5nwl/6R.net
なんかこのアニメ見てて気持ち悪いんだよな
モブ含めこいつサイコパスか??というような登場人物が多くて不気味に感じる
焔ビトの被害者強調といい一体何だったのか

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 06:47:09.20 ID:n3Oa1RsH.net
まあ一話から森羅が特殊消防隊が焔ビト殺すとこ見て
すげえ…これが俺のやりたかった…とにっこりするシーン入れてる作品なので
むしろ二話が異質というか自分からツッコミどころ増やした形

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 06:56:39.34 ID:n3Oa1RsH.net
ttps://i.imgur.com/h7DoFmB.jpg
ttps://i.imgur.com/XPXJeyS.jpg
一話から二回もそういうシーン入れておいて他人には人の命がどうのヒーローがどうのと偉そうなのすごいと思う

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 07:01:46.57 ID:tM9faTRw.net
スケベられが気持ち悪い
エロ目当てとか単に作者がやりたいとかかもしれんけど空気読まないから場違い感すごい

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 09:56:50.50 ID:bEW0qj75.net
スケベられはもう少し話に沿った形にできなかったのか
toLOVEるでスケベが出ても気にならないがこれは唐突だしテンポ切ってる
女キャラかわいいんだけどキャラ造形が古臭いんだよなあ…

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:39:22.09 ID:jnJJGEvY.net
>>31
ビリビリのユーザ数は1.5億人らしい
ニコはプレミアム会員数だけで200万弱
「ビリビリで2000万回再生だから不調なわけない!」なら
「ニコニコで20万再生だから不調なわけない!」くらいになるよ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:44:05.90 ID:jnJJGEvY.net
同胞の焔ビトを救わずに○す
それを書きたかった作者

消防と救急と連携していないし、医者もいない
なぜ発火現象が起きるかを研究する場面もない

発火=ハッカドールねたで盛り上がるかと思ってたけど
ダメだこれは

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 16:35:58.43 ID:QQ+qZ+Sf.net
>>38
前々回子供やその親が焼き殺されて戦ってるのにすけべられからのギャグ何度も入れるのは馬鹿じゃねえのと思った
なんつーかこの作者根本の感覚がズレてるような

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 16:38:34.75 ID:R/5dfqOZ.net
もっと色々深く掘り下げられそうなのにな
ソウルイーターより命の価値を重く〜みたいなこと言ってたけど話もキャラも厚みや重さらしきものが感じられない
ひたすら薄味

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 16:39:23.22 ID:QQ+qZ+Sf.net
昨日の回とかまさにそうだけど鎮魂のたびに関係ない人間の家壊して手向けだの
どうせ焔ビトになって死ぬなら紅丸に殺されたいから浅草に住んでるだの
モブからして頭のネジが飛びすぎ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 16:41:58.77 ID:QQ+qZ+Sf.net
疑問に対して今の子は江戸の火消しを知らないのか?とかドヤってるけど
知ってるからなおさら文明発達してるあの世界で縛りプレイしてわざわざ被害増やすのが意味わからんのだが

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 16:49:43.34 ID:QQ+qZ+Sf.net
というかあの世界一部建築の見た目がアレなだけで普通に現代社会なのに
なんで原国(皇国になる前の日本)は江戸時代基準なんだ???

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 16:51:47.11 ID:R/5dfqOZ.net
家破壊は絵面映えるからそうしただけにしか感じられない
その都合に登場人物を合わせてるから違和感がすごいんだよな
消火の意味も無い家屋破壊するのが手向けってなんなんだ…
ドヤる前に当時の暮らしの背景とか少しは勉強してくれ恥ずかしくていたたまれない

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 16:55:07.56 ID:G27PjFi7.net
>>40-43
割と本気でサイコパス入ってると思う
これで命を説かれるんだから薄ら寒い

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 16:59:14.10 ID:Wnq3wHat.net
子供巻き込んだ犯罪なんてとんでもない不祥事なのにノリ軽過ぎて違和感すごかった
知らなかったにしても普通はもっと重く処分されるし落ち込むものだろうに

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:00:30.64 ID:R/5dfqOZ.net
江戸の火消し云々でドヤるけどそこ突っ込まれると漫画は現実世界じゃない!て言うんだろうな
そうだよ漫画だから決して現実準拠じゃなくていいんだよ
でもそこに何の理由も行動の必然性も無いと???ってなるんだよ…
せめて何でもいいから手向けとかいうサイコなの以外で理由付けしてくれよ
真っ当に道徳や命を説くには話がめちゃくちゃすぎる

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:19:09.27 ID:eJUIXq/Z.net
>>36
背景がどこぞの久保並みに真っ白で草
あっちと違って絵も構図もダサいしこりゃ売れねえわwww

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:28:00.01 ID:7Y5R+eid.net
江戸の火消しが火事のたびに火が回らないように建物を予め壊してたんだっけ?
んで江戸はしょっちゅう火事になるから、基本的に燃えたらまたすぐ新しく建てようみたいな考えだったと記憶

それをそのまま作品に流用したんだろうけど、昔はそうするしかなかっただけで、
家が壊れないならその方がいいに決まってるじゃん
なぜ弔い()と称して無駄な大量破壊要素を付けた

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:36:00.91 ID:R/5dfqOZ.net
絵として映えるかが優先なんだろうな
この作者下手に現実的な要素や道徳を混ぜるより支離滅裂な世界観の方が向いてると思うわ
いやまあ既に支離滅裂だが

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:41:45.55 ID:QQ+qZ+Sf.net
>>51
水道が発達してないから放水での消火が全然間に合わないので延焼防ぐために先に周りを壊してから消火にかかってた
建物自体壊すのも建てるのも簡単にするため柱を細くしたり…
紅丸は発火能力で壊してるのでどのみち意味なくね?と思うわけだが

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:45:08.59 ID:n3Oa1RsH.net
浅草編に限らずこの世界の発火能力はそういうエフェクトってだけでなぜか人にも物にもまるで燃え移らないしもうそういうもんなんだろう(諦め)
粉塵爆発の現場で発火能力使う消防士が主人公だし

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:53:48.44 ID:n3Oa1RsH.net
>>52
ソウルイーターみたいに最初からぶっ飛んだ世界観とキャラにしとけばよかったのに
森羅も半端に真面目アピールするから慇懃無礼って印象でイラつくし
消防官が火で遊ぶなと部下にキレるくせに自分は銃で遊ぶ元軍人の中隊長とかもだけどいちいち何かなぁ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 18:34:30.76 ID:bEW0qj75.net
キャラを時々思い出したように設定通りに喋らすけど普段は話の都合に合わせて動かしてるだけ
矛盾も出るわそりゃ
素直にソウルイーターみたいなの描いてれば良かったのにな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 19:55:07.78 ID:7Y5R+eid.net
儲が「この作品悪く言ってる奴は作画がーしか言ってないし、それしか貶せる所がないんだな!」
とか言っててふいた

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 20:00:38.48 ID:fgbSii7G.net
むしろこの作品って作画(をやってるアニメーター)が頑張っててそれ以外は微妙だと思ってた…

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 20:02:18.85 ID:bEW0qj75.net
話を理解する頭が無いからとも言ってたけど
いやまあこのストーリーを違和感なく受け止められる幸せな頭は無いな…
アニメーターはすごい頑張ってくれてるし儲も2クール分頑張って円盤買ってやれマジで

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 20:11:14.38 ID:bkzgl9Zx.net
このスレざっと見ても内容に否やは唱えど作画についての文句は特に見当たらないんだが
信者はこの素晴らしい作品が内容で貶されるわけがない!て思考回路なのか?
すげーな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 20:24:30.56 ID:7Y5R+eid.net
この穴だらけなシナリオを批判するにはどうしてもボロクソに言わざるを得なくなるから
そうすると本スレに書くのはどうかと遠慮する人が多くなるんだと思う
その結果がそれかよって

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 20:42:44.71 ID:jdxQJwGd.net
本スレは一時期批判というか疑問に対しても京アニの件を盾にしてたからなー
そのせいかまだ1クールなのに放送日すら過疎ってて見えない敵と戦ってる奴までいる始末

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 20:45:25.74 ID:jdxQJwGd.net
>>58
>>60
むしろ作画はいいけど演出で台無しな上に話が微妙っていう典型的作画アニメだよな
売れそうにないとこまで含めて

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 20:48:25.14 ID:R/5dfqOZ.net
何かあるとすぐ規制のせい!批判はト○ガーに雇われてるアンチ!アニメは成功してる!て主張してるけど
面白ければ自然と人は増えるし売上も伸びると思うぞ
面白ければ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 21:04:35.22 ID:GUSS6MS+.net
本スレの信者騒ぎすぎだろう
普通に見ててもツッコミ入る設定と内容ばっかじゃん

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:20:43.25 ID:r/xriwI9.net
>>39
しょっぼ
それ一話切りとかされてるんじゃないの

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 15:37:41.28 ID:JDIeyiFl.net
原作読んで絵の下手さと話の入りにくさで全然内容頭に入ってこなかったから
それに比べたらアニメは絵も補正されて入りやすくなってると思う
その上でやっぱつまらないという結論は変わらなかったけど

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 15:42:35.34 ID:sfEl4rWO.net
こんなつまらんのが2クールでアニメ化とか
よほど弾がないのかしらんが少年漫画も堕ちたもんだな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 17:49:32.99 ID:pStyIf0b.net
アニメ業界は原作不足に喘いでるので…
演出やテンポが独特って言われてるが原作からして違和感あるんだよな
漫画よりキャラデザの方が向いてる

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 18:26:34.65 ID:ptOnEzoK.net
>>68
わざわざスクエニから引き抜いてコラボやったり着ぐるみ作ったり消防署と共同企画やったりと宣伝に力入れまくったから
アニメ化も最初から視野に入れてたんだろうけど引き際って大事だな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 19:02:31.16 ID:X6nPkgZb.net
>>64
それこそ目の敵にしてるプ○メアは初動くっそショボくて炎炎信者も煽りまくってたのに
口コミで人増えて現在12億円だしな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 19:06:21.76 ID:qr4SwJWz.net
消火も救命もしないどころか殺していく火能力バトル漫画が消防署と共同企画かあ
海外向けのタイトルのFIREFORCEの方が内容には合ってるよな
消防隊要素がお飾りすぎる

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 19:16:57.84 ID:H+Zyhcxj.net
鎮魂()で家屋を壊すも追加で

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 19:19:06.67 ID:pStyIf0b.net
儲「家屋を壊すのは江戸時代の火消しリスペクト!無知乙!」
なお理由は特になく延焼を防ぐ為でもなんでもない模様

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 20:34:11.32 ID:VWnRavU9.net
>>71
4DX決定
メモリアルブックの予約殺到で鯖落ち
台湾では公開6週目
北米興行も順調

もう炎炎はとっくに追いつけない遥か高みよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 20:41:51.99 ID:qr4SwJWz.net
そういう事言い出すとまたト○ガー信者ガー!て暴れ出すぞ
比較するまでもなく爆死してるんだから追い討ちかけてやるなよ…
しかし真面目な話すっかり空気だけどどの層が見てんだろうなこのアニメ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 21:40:59.85 ID:X6nPkgZb.net
>>76
すまん

少なくともネット上では原作ファンが大半でアニメ勢はほぼいなくなった印象
あとは作画目当ての層がちらほら

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 21:46:52.57 ID:X6nPkgZb.net
基地外神父が出てきたときは珍しく盛り上がってたけど即死んだからまた過疎った

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 22:00:12.18 ID:Ye5juKMA.net
あとプロメア見た層とも被ってるっぽい
両方見てるってツイートがわりと引っかかる
プロメア見てないからBL要素あることぐらいしか知らんが

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 22:02:58.53 ID:vTPFvQcv.net
アンチスレで他作品の名前はあまり出さない方がいいね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 22:08:48.07 ID:pStyIf0b.net
神父はもっと引っ張るべきだったと思う
なんか盛り上がりそうで盛り上がらずテンポ豚切りってのが多いのがなあ
この空気のまま2クールもやるの枠の無駄だろ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 23:09:25.53 ID:s+FUXXej.net
ソウルイーターの頃から意味ありげに出したキャラを投げたり雑に処理したりがあったけど
炎炎は週間連載で話のスパンが短いせいかそれが悪化してる
展開自体がまるごとおかしいわけじゃないんだけど流れが雑というか悪い意味でポンポン進むせいで「えっあれで終わり?」ってなる

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 01:25:37.78 ID:h5sLS68v.net
瑣末なことかもしれんけどこの作品設定の説明がいちいち遅くない?
今回で言えば「現在の特殊消防隊クズばっかだから俺が新しい消防隊作るわ」で第八発足の回想終わるとこ
案の定「いち消防士といち軍人が設立できるのか?」ってツッコミが結構出てた
原作で後に消防庁長官に手を回して作らせたって話が出てくるけど別に引っ張る必要皆無だし今回セリフで触れとけばよかっただろ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 01:58:48.49 ID:bD/SKpOX.net
後付け後付けで作ってる典型だな
それでも上手い作者は不自然に感じさせない辻褄合わせのテクニックがあるもんだけど

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 02:06:15.39 ID:xDZHZX6U.net
ソウルイーターでも20巻近くやって主人公たちの所属してる死武専がそもそもどういう組織なのかってのがまるで描かれないままだから
スピンオフで説明しますってなったし

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 05:32:31.33 ID:P8tNw1YT.net
ソウル20巻のあとがき漫画より引用
「当時過去シーンやキャラクターのバックボーンでキャラを立てるマンガが多く小賢しく思っていて、ソウルではその方法をとらず今現在のキャラで勝負したかった」
「あと大人に受けた方が金になるか知らねぇケド、テーマ性を押し出したり設定やら何やらが細かく頭でっかちなマンガにしたくなかったからよ、
勢い重視でとにかく突っ走っていく構成でマンガを作っていったんだ」
「もともと編集さんとイメージを共有するため死武専などの設定は頭にあったが、気がついたら20巻、完全に説明するタイミングを見失っちまった」
「設定とかを後書きとかでだらだら語るの嫌で説明するならマンガでやりたかったのです。それで始めたのが『ソウルイーターノット!』です」

言い訳通り越して他作品へのdisから入るのがすごい
ソウルは総合的には好きだったが作者のこういうところは嫌いだった

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 06:45:18.61 ID:bD/SKpOX.net
>>86
うわ
後付けで作ってる典型とは言ったがマジもんの後付けで草
しかしこの作者性格悪すぎだろ…すげー開き直りでドン引いた
なんかもう、自分が大好きで異常なほどプライド高くて他の売れてる作品が憎くて仕方ないんだな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 08:05:38.24 ID:cpD6Fkcn.net
絵の下手な久保帯人って感じ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 08:57:43.30 ID:lqaGt8gK.net
久保帯人に失礼

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 09:10:42.13 ID:zQ7sjpIu.net
性格悪くても売れてる他作品に嫉妬して憎くても内心に留めた上で面白いものを作る原動力やエネルギーになるならいいんだよ
それを公言した挙句出来上がってるものが微妙だからクソ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 10:24:31.05 ID:KVUK6y7L.net
何だこの作者普通に根性悪なんじゃん
パクリ騒動の時に信者が大久保さんいい人なのにかわいそう!とか騒いでたけど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 11:55:47.61 ID:KW1qirca.net
良くも悪くも好きな作品の作者って無条件に良い人だと思いやすいからな
検索すると中高生くらいのファンが多そうだし余計に思い込み激しそう

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:24:23.87 ID:lqaGt8gK.net
円盤pt前週比マイナスじゃねーか
イベチケに書き下ろし漫画もつけて尼なら3500円台なのになんで儲買わないんだ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:46:34.63 ID:DEY6KHWR.net
1クールの時点ですでにグダってるというかなんか山場もないまま淡々と進んでるからなぁ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:45:26.71 ID:sv0z3iLb.net
設定見たら焔ビト大量出現で世界が炎に包まれたの200年も前なのか
それなのに浅草は江戸時代の町並みのままって嘘だろ
鎖国にしたってもうちょい近代化するものじゃないですかね…

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:51:26.03 ID:sv0z3iLb.net
浅草に限らずとも突然の人体発火現象が解決しないまま二世紀経ってるのに街では何の対策もされてなくて
現代とさほど変わりない生活してるしやっぱ生きた人間の感じがしない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:15:30.00 ID:9Li3ko83.net
2世紀もあったらもっと突然の焔ビト発生に対応した発展の仕方してそうだよな
そのへん雑というかなんというか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 12:26:25.88 ID:j2q2USao.net
街の人含めて誰にも共感できないから違和感あるのかな
主人公のキャラもパッとしないし

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 18:49:20.08 ID:o02czEat.net
>>95
天皇じゃなくてキリスト教みたいなのが日本を支配しているのも謎だけど説明あんのかな?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 19:47:44.20 ID:kHQTdnJ5.net
>>99
原作でも結構先なのでアニメの範囲ではされないままかも

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200