2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 16:31:41.30 ID:pyIyU5WY.net
物語]という名の迷宮へ、並列世界を駆け巡る旅が、今、始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年4月より放送開始
・毎週火曜日 23:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月2日〜 毎週(木) 15:00〜、毎週(日) 25:30〜、毎週(月) 07:00〜
・毎週水曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 4月3日〜
・毎週水曜日 26:50〜 朝日放送テレビ (ABC)
・毎週木曜日 24:00〜 BSフジ 4月4日〜
・毎週土曜日 26:44〜 メ〜テレ 4月6日〜
dアニメストア、AbemaTV、U-NEXT、Amazonプライム・ビデオ、FOD、アニマックスオンデマンド、バンダイチャンネル、ビデオパス、
J:COMオンデマンド、milplus、Hulu、ひかりTV、GYAO!、ニコニコチャンネル、Rakuten TV、ビデオマーケット、HAPPY!動画にて配信

配信情報詳細→http://yuno-anime.com/onair/

●関連URL
・番組公式サイト: http://yuno-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/yuno_anime2019

前スレ その21
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568176124/
(deleted an unsolicited ad)

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 13:49:27.65 ID:DEQ8754J.net
>>835
ミスった
そのIDが機能一昨日の俺ね〜

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 13:52:10.12 ID:bz+7XOwb.net
>>835
そうか。誤解してすまない。いつもの流れだと単発がくるから反応した

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 13:56:47.89 ID:4xhIdldk.net
本当厄介でワロタ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:00:02.01 ID:bz+7XOwb.net
>>801
リメイク版のアニメ化だと理解してないね、これ
98じゃなくてもSS版のアニメ化ならキャラデは変わってないだろ
98版そのままとしてもエロ描写が他の作品より相当少ないんだよ
どういう原作から始まって何をアニメ化したか分かってない
これも原作への風評被害だろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:04:53.28 ID:GNic9x/T.net
俺もどれのアニメ化かよくわからんw
リメイク版ならあの趣味の悪い亜由美さんの赤い入浴剤とかは無いw
むしろ、あんなのクレーム物だろう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:07:03.96 ID:bz+7XOwb.net
公式では一言も「血」とは書かないで宣伝してたのだが
平川は「血」とはっきり言ってしまった。誰が入浴剤の企画なんて提案したんだか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:09:32.60 ID:UfBLrUuF.net
悪趣味通り越して正気を疑うレベルだったからな

まあ実際正気じゃなかったわけなんだが…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:13:42.85 ID:bz+7XOwb.net
>>801のツイートみたが、>>434の言ってた阪神SAOだった
> 野球好き 学生です 女です
ネカマでしょ?クソジジーとの生活でキレてる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:18:14.21 ID:aDm2rIZb.net
>>843
そこだけからでも、少なくとも平川は企画に主体的に関わっていて
まともなスタッフはドン引きしていたという状況が伝わってくるな

あの血の入浴剤で炎上話題騒然
作品バカ売れで人気監督の仲間入りって算段だったんだろうな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:28:19.98 ID:GNic9x/T.net
しかし今更
シナリオのためのSF事典 知っておきたい科学技術・宇宙・お約束120とか

これでは、アホなラノベも書けんぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:28:33.18 ID:ES/WdpDa.net
ヤマカンじゃねーけど平川は監督の器じゃないわ
さっさと絵描きに戻っとけ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:31:03.39 ID:bz+7XOwb.net
平川が「10月からのアニメOP」発言してて、おまえまだ業界に残れるのって興ざめ
平川レベルが残れる業界は創作に関わる人間にとってブラックすぎる
違う畑で漫画、ラノベ、ゲーム作っててもアニメ化で平川が関わったらレイプされる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:33:32.06 ID:vVqsFjIV.net
>>848
話題になれば勝ちと思ってる所はそっくりだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:39:03.98 ID:bz+7XOwb.net
悪い意味で小規模ながら話題にはなった。小規模なのは1話ぎりされたせいでもある
原作知らなくてもアニメ面白かったら見続ける人いた

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:00:37.04 ID:C5Hl4Y02.net
この人のレス返し自演に見えるんだよなぁ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:03:58.11 ID:ClddO8TH.net
>>834
マジレスするとインタビューはあまり信用しない方が良いよ。編集が入るから。
編集が入って、意図とは違う発言になったりもするし。(実際そういう現場を過去にだが色々知っている)
最近だとメンタリストDaiGoが、これは相手がテレビ局だけども編集が入って、意図とは違う様な動画になってしまってそれを書いたらTV局と揉めた、って話を暴露してる。

メンタリストDaiGo、テレビ局に脅された過去 「赤坂歩けなくしちゃうぞ」
しらべぇ2019年9月19日 15時20分
https://news.infoseek.co.jp/article/sirabee_20162165348/

>過去にテレビ朝日の番組に出演した際、DaiGoの意図とは違う編集をされてしまったようで、「これはデメリットしかないから、本当に言いたかったことを書いたら『お前、出禁にするぞ』って脅された」と明かす。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:08:19.80 ID:ClddO8TH.net
>>837
MAGES.も最近独立したけど(MBO)、それまではKADOKAWAのグループの一員だけど?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:20:01.79 ID:bz+7XOwb.net
>>853
それは一理あるし、そういう見方も大事だと思う
でもこれに関してはインタビュー記事のライターが石井ぜんじ
YU-NO20thイベントも出てる。そこで捻じ曲げて偏向報道する理由はあるのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:20:17.87 ID:g4j+uB0d.net
わざわざどうでもいい例の引用までして何がしたいんだこいつ?

ニュースだろうがなんだろうが偏向捏造誤報だらけで
信用できんことくらい誰でも知っとるわ

だから多方面から色々な情報集めて各々判断するしかないんだよ

で、このスレでのここまでの情報からは平川が悪いと結論づける人間が多かっただけの話

それを覆したいんだったら、全てを否定するだけのどうでもいい一般論あげてないで
具体的に平川以外に問題があったといえるだけの情報挙げてからにしろよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:26:15.45 ID:bz+7XOwb.net
全て憶測でしか無い、ネットの情報は嘘だらけって言い出したらきりない
それでも情報の中から精査して裏付けしていく作業や判断力や目が大事
疑って見るくらいはいい心がけだが、記事責任者が明記されている点と
そのライターは作品を理解している、それで十分なんだけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:42:33.81 ID:sNmB8tpO.net
既出かもしれんが一応報告
17年に買って、dl忘れて諦めてた期限切れVita版pc98dlcが今日普通にインストール出来たわ

https://i.imgur.com/fkFcyaY.jpg
https://i.imgur.com/NaEFMuU.jpg

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:58:44.13 ID:hZYsZ6aA.net
いつだったか期限延長を公式アナウンスしてたから大丈夫だよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:26:07.36 ID:s0WeP+Cw.net
>>855
石井ぜんじは元ゲーメストのライターでアーケードの方が専門。
YU-NOだって当時はプレイしてなくて、プレイ最近でしょ。

>>856
そのこれまでの情報が正しいと信じる根拠が無い点。例えば>>837がカドカワから相当怒りを買ったと書いてるが、それならYU-NOで監督に使われた理由が不明だし、10月からやるアニメのOPか何か描くのも意味不明。
本当に無能なら仕事来ないはずなんだよねぇ。
いくら人手不足の業界とはいえ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:35:22.28 ID:hZYsZ6aA.net
>>860
>>17に既出の通り、元ゲーメストライターでアーケード専門、というだけでの見方は偏ってる
>『シュタインズ・ゲート公式資料集』などで執筆。ゲーム関連ほか、SF、ミステリ、アニメなどエンタメ全般に興味あり
というこの部分無視してる

プレイしたのが最近とか関係ない。プレイしたのが最近だからなんだというのか?
的確に指摘ができる。それで十分。前スレでもそう判断されてただろ

16
平川氏:
 ただ,主人公のたくやが異世界に行く動機がなかったので,そこは困りました。ゲーム版では,ゲームの都合で異世界に行っているので。
4Gamer:
 目の前で消えた謎の少女や,父親を追っていったとも考えられますが,少し動機が薄いですね。

19
>>16
え?動機がないのかよ

24
>>16
インタビューしてる人間がいや動機はあるだろを言葉慎重にしてつっこんでるよなあこれ明らかに

34
>>24
そうですよ
インタビュアー、記者の方はわかってて
「何言ってだコイツ」状態

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:40:09.78 ID:s0WeP+Cw.net
ついでだから書いとくけど、日本のゲーム・メディアの問題点として、メーカー側の力が強くて、取材側の力が弱く、大手メーカーの批判がしにくい点がある。
具体例を挙げると、大手のメーカーがクソゲー出したとしても、レビューとかで批判しにくい点。
「クソゲーだから0点」とかぶっちゃけて書けない訳w
ゲハなんかだと、ジョジョのゲームに40点満点付いたのが良くネタにされてるけど(ジョジョ以下のクソゲーとか)

まあアニメのYU-NOにはあまり関係の無い話かも知れないが、そういう事があるのが日本のメディアよ。
アニメのYU-NOだって、個人の意見では原作レイプだとかクソアニメだとか批判はあるけど、メディアでは批判ないでしょ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:40:29.34 ID:hZYsZ6aA.net
論点ずらしとか挙げられたソースをもみ消そうとする奴、
過去ログとか既に話題に出てること無視してるけどちゃんと読んでから書いたらどうなの
わざとやってるの

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:49:14.34 ID:hZYsZ6aA.net
>>862
雑誌がメーカーの宣伝云々はここにいる人らは大体分かってると思うよ

よほどの糞ゲーでもない限りはお世辞の点数つけてる(ボロクソに叩かれるのも稀にあるが)
そうでないと成り立たないし、辛口レビューばかりつけたら雑誌自体が炎上して続かない

「大手メーカーの○○はクソマズ」って他メーカーの社員が声を大にしたらどうなるか?
そいつを処分だけですまない。1社員の発言が企業としてお詫びしなきゃならなくなる
市場は競争原理ではあるが相手への中傷・批判は避けるんだよ
そういうものが社会としてあるから社会に出てればそりゃわかるでしょ
それでも思うことがあれば、その規範の中で穴を見つけて、個人でやれることはやるんだよ

>>861についての指摘部分についてどう説明するのか
おべっか使うなら、記者の方も「そうですよね。確かにないですね」というんじゃないの

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:50:20.94 ID:s0WeP+Cw.net
>>861
ならインタビューで突っ込めばいいじゃんw
直接製作者に聞く機会があるのだから、そこを深く突っ込んで聞くいい機会だろう。
何をそんたくしているんだ?って話

>え?動機がないのかよ
とか
>「何言ってだコイツ」
とかw

まあ言葉はちゃんと選んで聞くべきだろうが、インタビュアーは聞くのが仕事なんだから、疑問があれば深く質問していくべきだろう。

>4Gamer:
> 目の前で消えた謎の少女や,父親を追っていったとも考えられますが,少し動機が薄いですね。

こんなぬるいこと言っといて、その場を済ませるのがおかしい。本当に

>え?動機がないのかよ
とか
>「何言ってだコイツ」
とか内心思ったのなら、その場で更に質問すべきだろう。親父の手紙通りに来たら異世界に行くことになってしまったではダメだったのですか?と

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:52:24.86 ID:4sQOSafP.net
昔ゲーム批評という雑誌があった。
広告は載せないスタンス。
好き勝手に書いていたけど、やっぱり利益的には厳しかったみたい。
コナミから出禁喰らってたし。

なお菅野がらみではEVE burst errorの続編のEVE The Lost Oneが
今号の駄作というコーナーで取り上げられていた。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:54:38.38 ID:b0OeDXJ1.net
>>863
わざとに決まってるだろ
>>860なんかは詭弁の典型
都合の悪い部分、論破された部分は完全にスルーしながら
揚げ足取れそうなところ一点突破で押し切って
自分の主張に正当性がありそうに見せかける手法

まあそれも前半は>>861に一瞬で論破されてるし
後半についても、話の真偽自体はさておき
YU-NOの仕事が決まったのはゼロ書の結果が出る前だから
別に矛盾はないんだがね
そもそも怒りを買ったからって、全ての仕事を干すなんてところまでは
カドカワにも出来んしやらないだろう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:56:20.26 ID:s0WeP+Cw.net
>>864
無いよ残念ながら。

海外のゲームレビューとかなら、大手の作品でもボロクソ書くことはあるけど(それで揉めたりする場合もある)、日本のはヨイショ・メディア。まだ昔は辛口レビューとかもあったけどね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:57:56.52 ID:hZYsZ6aA.net
>>865
何を忖度って自分で>>862でそういう事情と説明してるよな
つっこみすぎたら取材拒否だろ、あくまで広告としてのインタビューが建前にある
その中で引き出してるのだから有能じゃないか
今ではこれからのインタビューがクソアニメが出来る経緯の裏付けになってるから
よく引き出したと思うよ。つっこんだら記事にもならなかっただろう
ぎりぎりのラインを保ってたと思うよ。つっこんだらおしまい。だから抜け穴を見つけるんだよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:01:54.34 ID:s0WeP+Cw.net
平川が無能でカドカワから怒りを買ったかどうかは知らんけどw、本当に無能なら仕事を振られないしアニメの監督とか上のポストをやらせんでしょ。
今後彼がアニメ業界から消えるなら、それ(彼が無能だった)が事実だった、でいいかもしれないが、少なくとも10月以降もOPの仕事とかあるんでしょ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:04:53.20 ID:4sQOSafP.net
インタビュアーは論争ふっかけることが目的じゃないから。
あくまで相手の意見を聞くのが目的。
だから石井ぜんじくらいの突っ込みになる。
もっとも軽く煽って、本音を引き出す高等テクニックもあるけど。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:05:36.91 ID:ELyf54lO.net
どうでもいいが、平川が無能ってのは
あくまで監督、脚本方面での話
アニメーターとして無能なんて誰も言ってない
そもそも絵コンテクラスの人間の仕事ぶりなんて
誰も知らんし興味もない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:06:59.94 ID:s0WeP+Cw.net
>>869
だからそこが問題点なのよ日本のゲーム・メディアの。
因みに4gamerも確かグラブルのサイゲームズから出禁だったかな?(wiki情報だが)

出禁食らうレベルの仕事だって、やろうと思えば出来るのよ。担当の意気込み次第だが

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/4Gamer.net

>2016年に、Cygamesからいわゆる「出禁」を食らっていることを明かした[5]。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:10:33.56 ID:OqPUw8W2.net
話全部出たけど盛り上がらないなまあこれは原作準拠だが
ユーノは俺の娘!早く○○○○させろ!!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:11:01.82 ID:6nYwkqOz.net
>>866
菅野も複数回記事書いてEVEやYU-NO、探偵紳士の話をしていたな
当時のゲーム批評やセガサターンマガジンのインタビュー持っている人おらんのかな
アニメがあの出来だからWikipedia編集する気にならんけどアニメの放映から要出典タグあらしみたいな人が取り憑いていて
出典貼ろうにも当時の資料なんてもうない。原作への風評被害の一種なんだろうな。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:11:21.34 ID:s0WeP+Cw.net
>>871
その質問で

>4Gamer:
> 目の前で消えた謎の少女や,父親を追っていったとも考えられますが,少し動機が薄いですね。

これ(少し動機が薄いですね。)で終わらせてるから。せっかく製作者が前にいて、色々インタビュー出来る機会があるのだから、色々聞けるでしょ?って話。
ここで深い質問を出来ていないからもどかしさが残るのよ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:14:50.40 ID:cpD6Fkcn.net
大張しかり梅津しかり絵畑の人間が監督やるとどうあがいても糞になるなw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:14:50.69 ID:4sQOSafP.net
出禁喰らうメリットが全くないやん。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:15:36.72 ID:4sQOSafP.net
梅津面白いけど、ほぼ間違いなくスケジュールを破綻させるイメージ。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:17:52.20 ID:hZYsZ6aA.net
>>875
9月頃にも剣乃がエルフ退社→アーベル設立の経緯の部分弄られて削られてたし
未だにYU-NO駄作発言のソースは不明

Wikipediaは人が作るものだからってことを踏まえないといけないから
裏付けのない情報の扱いは注意しないといけないが鵜呑みにされる方がいる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:18:47.95 ID:s0WeP+Cw.net
>>878
そりゃメリット言い出せば、メーカーの広報に徹した方が良いよw
でも曲がりなりにもメディアでしょ?
時にはメーカーにとって都合の悪い情報等も載せねばならない場合がある訳よ
それを捨てて、ビジネス的に都合が良いからって、メーカーを持ち上げる事だけやってりゃいいってのなら、メディアとは呼べないよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:23:02.51 ID:ELyf54lO.net
論点ズレすぎ
もうこのスレとなんの関係もない
他所でやれ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:23:14.79 ID:hZYsZ6aA.net
そんなんだから、ファミ通とかクロスレビュー信用されなくなったし
よほどの特集でもない限り買われないんじゃないのかね
未だに購読してる人いるか知らないけど、自分は買わんな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:23:18.94 ID:GNic9x/T.net
saoの3期監督が絵畑で、演出が弱いとか噛み砕きすぎて幼稚とか※アニオタからは散々にボロクソに言われていたが
良くも悪くも原作通りだったから、原作組からはほぼ文句がなかったなw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:28:49.02 ID:6nYwkqOz.net
>>880
駄作発言はアーベルの該当HPが削除されているが、エロゲーを解説した本には引用されているタイトル忘れて探せない
というか、同様の発言、なぜ受けたのか分からない旨の発言が追悼本にあるから、誰か差し替えたら良い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:32:29.80 ID:6nYwkqOz.net
SAOをずっと追っていて原作から好きだけど、YU-NOの原作に攻撃している人がいるとはな・・・

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:35:06.96 ID:s0WeP+Cw.net
アニメに話を戻すと、このYU-NOのアニメは見た人の評判はここや他所の感想等見るにあまり良いとは言えないし、アニメの円盤の売上もよろしくない模様。
でも個人でサイトやツイートなどで批判している人はいても、メディアでこのアニメ化は失敗だ、とか書いている所は無いでしょw

何故見た人の評判があまり良くないのか、原因や理由を調べたり探したりするのが、ここの個人ではどうしても限界があるよね。見ている人はアニメ業界の人間ではない部外者だし。

だからこそ、メディア等がせっかく製作者にインタビューなりする機会があるのだから、色々ともっと聞いて欲しいのよ。
中の人(アニメ製作に携わった人間)が色々内情暴露してくれるならありがたいけどwまぁそうでなくとも、どうしてこうなった?のかを、一部分でもいいからもっと知りたいのよ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:40:09.01 ID:s0WeP+Cw.net
>>882
ごめんよ。でもゲーム業界の話だし、YU-NOはゲーム原作のアニメ化な訳で、ゲーム業界の事もどうしても書いとかなきゃいけない部分もあるのよ。(話がずれているのは自分でも認識している)

まああまり連投しすぎたのでもうやめとくよ
スレ汚してごめんよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:48:42.93 ID:6nYwkqOz.net
アニメはゲームの派生物でゲーム自体20年以上の歴史があって2chでも膨大なスレがあって
このアニメスレでも始まりからゲームの話がされて来たかのだから
論点ズレすぎともスレと関係ないとは言えないが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:55:21.55 ID:5JkWl5qW.net
リフレクターデバイスが何なのかすら分かってないんだから監督が原作理解してないのは明らかだよ
亜由美の連続死やるなら全く同じ展開をなぞり続けなければならなかったってのに

設定改変より演出力不足で緊張感が無くなってる事の方が問題だけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:28:00.21 ID:6nYwkqOz.net
>>890
Rデバイスは感情移入と主人公とプレイヤー、つまり作品を受け取る側との一体感を意図した物で
カオスの矯正は先の分からない物語を阻害しないものともいえるのだけど
まさかアニメがそんなことも分からず、これらの設定を飛ばすとは思いもしなかった。
まあ、藤子不二雄にするために分かった上で抹殺した可能性もあるが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:37:13.15 ID:GNic9x/T.net
そもそも、ブレンダーの木が解ってないだろうw
この世界でタイムパトロールとか何パトロールするんだよとw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:46:33.07 ID:6nYwkqOz.net
アニメはデラ=グラントと地球がドッカーン!と言っているが、一体どこの並列世界の地球かと説明していない
事象接近も事象衝突も物理衝突も区別されていないようだ
8000年周期の事象の渦も無かったことにされているのか説明無し
これは地味に大問題で、ゲームとはかけ離れ過ぎたものとなる恐れがある
ユーノたちの繰り返されるループも雰囲気だけのものになり「動機」が消されるから
1話で消えたユーノはなんなのとかいう疑問に繋がったり
世界の果てに行く理由が消滅することを意味する
壮大なループもの筈が劇場版ドラえもんになって終わってしまう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:45:52.97 ID:JTSZQdS3.net
悪気は無いんだろうけど、あんまりドラえもんドラえもん言ってると
ドラえもんそのものをディスってるように見えて感じよくない
当然ながらドラえもんには何の罪も無く
ドラえもんの主題では無いおかしなところだけを抽出移植する
平川流パチえもん改造が問題なだけなんだからさ
今後引き合いに出すときは「パチえもん」の呼称で行こうぜ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:56:51.15 ID:hZYsZ6aA.net
既にパクえもん、ヒラえもんと呼んでた人もいたのはそういう配慮
こういうドラえもんへの被害も平川の責任

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:59:12.43 ID:hZYsZ6aA.net
TVアニメ「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」最終回直前!生放送特別番組
https://live.nicovideo.jp/watch/lv322017992?ref=sharetw_large #yu_no

開演前にゲームのBGMで釣りまくってる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:00:15.26 ID:hZYsZ6aA.net
地獄の特番始まったぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:01:33.20 ID:DEQ8754J.net
怖いから見ない、と言うか見られない
共感性羞恥発動しちゃう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:02:12.78 ID:4sQOSafP.net
名塚小じわが増えたな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:02:25.25 ID:hZYsZ6aA.net
BTTF3みながらボリューム絞ってみる。あとでTSで見直す

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:07:05.96 ID:hZYsZ6aA.net
名塚さん、亜由美の事故死で笑ってる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:08:23.61 ID:vVqsFjIV.net
平川の仲間になったか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:11:37.45 ID:ES/WdpDa.net
あの回は原作に思入れが無かったらそりゃ笑うしかないでしょ
シュタゲのどうやってもまゆりの死を回避できないみたいな感じで
やりたかったんだろうけど完全にギャグになってるわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:12:11.72 ID:4sQOSafP.net
原作見てたら怒りだけどな。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:12:32.01 ID:2vVGPe/M.net
生放送は見ると腹が立つだろうから見ない。
演じている声優には罪はないし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:13:45.10 ID:hZYsZ6aA.net
現世編のシーンを笑いながら振り返ってる一同

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:13:49.70 ID:QoCJJ5gW.net
シュタゲのやつもYUNOのスタッフが作ったらギャグ化してたんかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:15:50.83 ID:4sQOSafP.net
株主総会みたいなw
最初に経営陣が前年の業績とかの説明を淡々と行って、
それを株主が淡々と聞いて、
質疑応答になってからが本番w

質問に対する回答するのか知らんが。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:18:39.42 ID:4sQOSafP.net
質疑応答になってから、
株主がめちゃ嫌な質問をして、社長が言い訳とかスルーをするのが、株主総会w

大変貴重なご意見、今後の参考とさせていただきます。
このたびは株主の皆様にご迷惑とご心配をおかけし申し訳ございません。
みたいな。

まっ、今日はTwitterの質問はスルーだろうな。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:18:40.44 ID:Dr09VmWj.net
まあ批判は出来んし真顔で熱く語れるような内容じゃないし
とりあえず笑っとくしかないわな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:21:14.02 ID:4sQOSafP.net
YouTubeで見ているがコメント少ないw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:21:47.72 ID:6nYwkqOz.net
アミバえもん劇場版で良いかな・・・

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:22:22.50 ID:4sQOSafP.net
一体何が面白いんだろうか
というくらいつまらない雑談しているな。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:22:32.93 ID:hZYsZ6aA.net
林勇が「超念石とりにいくのが話の根幹に」って言ってしまった
声優はそう思うんだろうけど、ゲームもアニメも両方台本読んでるよな一応
変更点云々言えないのな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:24:14.38 ID:hZYsZ6aA.net
嫁が殺される、嫁がーってセーレスとは思い出せないのか言うのがNGなのか
嫁っていってる。ネタバレしてるんだけどセーレスとは言わない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:25:29.89 ID:hZYsZ6aA.net
コメ欄はMAGES.社員も含めたサクラ何じゃないかとうっすら思ってしまう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:25:42.26 ID:4sQOSafP.net
>>915
深い意味無いんじゃね?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:28:52.12 ID:4sQOSafP.net
質問コーナーきたな。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:31:10.28 ID:rcx7rSlc.net
>ゲハなんかだと、ジョジョのゲームに40点満点付いたのが良くネタにされてるけど(ジョジョ以下のクソゲーとか)

>>862
アニメ銀魂 第340話「神ゲーと糞ゲーは紙一重」(放送日:2017年12月17日()はメタフィクションの回で
ゲーム銀魂乱舞(発売日2018年1月18日)の販売促進アニメの回のはずなんだけど
キャラクターゲームは古来よりクソゲーの温床になっているとか
バンダイナムコが本気で銀魂乱舞を売るつもりならタイトルを「Tales of 銀魂乱舞」にしているはずだとか
ゲーム化に難癖つけていて面白かったね

銀魂 テイルズオブ銀魂乱舞「340」
https://youtu.be/8Q279DuKbSk

第四百三十訓「神ゲーと糞ゲーは紙一重」2013.1.21
https://yaplog.jp/tksgin/archive/428

原作漫画では2013年のキャラクターゲーム「銀魂のすごろく」の話が元になっている

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:33:44.09 ID:4sQOSafP.net
どうでも良い質問ばかりに回答しているな。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:34:37.16 ID:DEQ8754J.net
俺はここで流れ見てるだけで十分だ
動画見たらいたたまれなくなる気がする

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:35:42.98 ID:hZYsZ6aA.net
ほんと当たり障りのないうっすい特番だな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:36:12.06 ID:hZYsZ6aA.net
後ろに映ってるブリンダ―の木が哀れでしかない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:40:16.30 ID:6nYwkqOz.net
これ出演者ニコニコのコメント観ているのだろうか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:42:09.10 ID:4sQOSafP.net
声優が馬鹿騒ぎしているだけの番組。
質問を募集しておきながら、都合の悪い質問はスルー。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:42:35.63 ID:hZYsZ6aA.net
反応してる感じないからみてないし
生配信であって収録映像を流してるんじゃないかと思う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:43:08.27 ID:6nYwkqOz.net
>>925
だね。声優のコーナーは特に面白くない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:45:12.92 ID:6nYwkqOz.net
>>926
確かにアメリカザリガニがコメントがどうこう言っているけど該当が見当たらないよね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:45:14.24 ID:4sQOSafP.net
ニコニコのコメントは見ていないだろ。
このやり取りでそれを見る暇はない。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:47:12.12 ID:hZYsZ6aA.net
亜由美さんはねられるシーン何度目だってくらい流してる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:49:50.33 ID:iJqmEYWD.net
あのときここに飛ばされたのってどの時だよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:53:42.19 ID:4sQOSafP.net
いいね0の質問だけに回答したな。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:57:14.74 ID:4sQOSafP.net
今さらだが
神奈は何で海に行ったんだったっけ?
超念石は水溶性だから海はまずいだろ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:01:19.85 ID:hZYsZ6aA.net
クンクン成体の回想シーン

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:02:14.40 ID:hZYsZ6aA.net
「小さい時はラムみたいな」って言い出してやべえなと思った

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:02:50.46 ID:hZYsZ6aA.net
食べごろとかいっちゃう小澤亜李…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:03:09.38 ID:4sQOSafP.net
クソ演出のシーンばかり名シーンとして紹介しているな。
亜由美死のループ、極悪所長とのチャンバラ、クンクン死亡シーン
全部叩かれているシーンじゃん。

総レス数 1001
356 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200