2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 16:31:41.30 ID:pyIyU5WY.net
物語]という名の迷宮へ、並列世界を駆け巡る旅が、今、始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年4月より放送開始
・毎週火曜日 23:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月2日〜 毎週(木) 15:00〜、毎週(日) 25:30〜、毎週(月) 07:00〜
・毎週水曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 4月3日〜
・毎週水曜日 26:50〜 朝日放送テレビ (ABC)
・毎週木曜日 24:00〜 BSフジ 4月4日〜
・毎週土曜日 26:44〜 メ〜テレ 4月6日〜
dアニメストア、AbemaTV、U-NEXT、Amazonプライム・ビデオ、FOD、アニマックスオンデマンド、バンダイチャンネル、ビデオパス、
J:COMオンデマンド、milplus、Hulu、ひかりTV、GYAO!、ニコニコチャンネル、Rakuten TV、ビデオマーケット、HAPPY!動画にて配信

配信情報詳細→http://yuno-anime.com/onair/

●関連URL
・番組公式サイト: http://yuno-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/yuno_anime2019

前スレ その21
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568176124/
(deleted an unsolicited ad)

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:05:15.18 ID:jcmhhsFu.net
声優の盾どころか監督に全部ヘイト集めておくことで
上の任命責任がある他関係者は逃げ延びるとかね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:06:31.94 ID:TnFDTnuN.net
>>633
見るのやめた原因が、「神奈の為にデラグラントに行くぜ」「セーレスの謎テレパシー」の糞改変祭りだからな
糞だっていうのは確信に近い予感はある
ただ見なきゃ見ないで心残りになりそうでな…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:07:38.69 ID:zVnAMQFz.net
>>628
いや、まだそういう理由なら救いはあるんだよw
でも恐らく全力で作って、アニメがこの出来だからこそ、こっちも絶望している訳でw
因みにシナリオライトは監督一人のせいだとは思っていない。
複数の人間が関わって知恵を絞ってこの出来だからこそ、アニメ業界終わってんなぁ、と思う訳で

勿論、他所には素晴らしいアニメを作る製作者も大勢いるんだけど、悪貨は良貨を駆逐するのよ。
出来の著しく悪いアニメがあれば、やはり目立ってしまうしネットなどで取り上げられたりしてしまうんだよね。面白おかしく。去年でもいもいもとかメルヘンメドヘンとかあったじゃんw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:08:51.81 ID:TnFDTnuN.net
>>636
脚本の方向決めるのも、これで行こうとgoサイン出すのも監督だぞ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:10:26.85 ID:yFEcC1d5.net
https://youtu.be/qGxwH6-_a7E
PC版本物OP

https://youtu.be/sU7idrn59LE
平川さん宣伝1


これで余計な期待感を高めさせてくれたんだよなあ。。
https://youtu.be/IgOuCOf19eQ
このリメイク版の雰囲気で作ってくれるだけで良かったのに

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:25:54.99 ID:jcmhhsFu.net
>>635
なんでこんなキッズ向けになった?って悪夢の出来だし
その後の名シーン(クンクンなど)がコントにされてしまってるからな
自分もこの時期だけ見たら二度とみない気持ちなのであとは自分次第だな
作品愛があるほどこの監督は許せなくなるし菅野の墓前で土下座は正論としか言えない
現世編はまだアニオリ要素が異世界編より少ないだけギリギリ見れたが
異世界の改変やばすぎる。悪意でわざとやってるようにしか本当に見えん

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:27:48.63 ID:et5MpGUB.net
>>622
これはひどいw これはひどい・・・

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:29:02.11 ID:5KKziw1c.net
>>635
まあ見るならリアルタイムで見てここの人たちとガッカリ感共有した方が良いかもよ
時間差で見て誰も話題にしなくなってから見ても感想のぶつけどころなくなっちゃうし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:32:10.63 ID:G5qIilAD.net
>>635
まだそのあたりの改変はかわいいくらい
目的が神奈のためというところ以外では大筋では原作の流れには沿っていたからな
採掘場以降の改変が本当に酷すぎてもはやYU-NOの皮を中途半端にかぶった得体の知れないおぞましいものになっている

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:32:16.68 ID:5KKziw1c.net
>>641に補足だけど
そうやってガッカリの感想ここに書いてみんなもそう思ってるんだな
今回のみんなの感想はどんなんかなってこの辺りの付加要素ないと
とても見ていられなかったかもってことが自分にはある

逆にリアルタイムじゃなきゃ見てない、見られず途中脱落したかも
ここで自分の感想と他の人の感想比較してやっぱりなって思えたからこそ
半年見てこられた

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:32:57.01 ID:jcmhhsFu.net
一応そのひどいツイート元を記録として載せておこう。消されたら敵わん
まぁなんで批判されてるんだろ?ってくらい分かってなさそうor開き直りしてそうだが

>>622の元
https://twitter.com/yuno_anime2019/status/1174935384402194438
15:36 - 2019年9月20日
(deleted an unsolicited ad)

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:35:46.88 ID:jcmhhsFu.net
19話でダメージが効いてやめた人にそのあとから現在24話までを見るのは
相当精神的ダメージ深くなりそうなんだよな…20〜24話を見たら寝込むかもしれん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:38:20.33 ID:q4p3w49q.net
>>637
いや、実際は制作現場によるとしか言えない。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:52:45.99 ID:U+wFC9Vg.net
おまえら>>615-617渾身のネタ被りをスルーするとはあんまりだぞ!
ちゃんと触れて傷口に塩すり込んでやれよ!!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:28:50.33 ID:Sr3C6Bbb.net
監督の山本寛さんに喧嘩売って消したTweetを見たが、元来かなり攻撃的な人なのかな?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:32:24.84 ID:cSXH+muX.net
こんなこと言ってたんだな、2009年だけど

ttps://twitter.com/bokuen/status/2736195301
平川哲生@bokuen
返信先: @wiki_yamaさん(山本寛wikiの管理人)
@yamakanwiki 山本寛さん、混迷でしょうかね? 小説は本業へフィードバックできる、いい企画だと私は思いますよ。
ただブログで、商業誌の小説とtwitterのつぶやきの文章を同列で比較してしまうあたり「他人(=私)にプロレスを仕掛ける域に達してない」と判断せざるを得ません。
18:21 - 2009年7月20日
(deleted an unsolicited ad)

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:37:10.28 ID:hnd4nglu.net
ヤマカンがああいう人間だとわかっていて、あえてトラウマをえぐって行くスタイルは嫌いじゃないw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:44:19.69 ID:xH9ZPwy4.net
どこのサウザーとか言えばいいんか

って原作のキャラが動いてそれなりに原作リスペクトな展開してくれたらよかったんだがキャラの皮を被ったなにかがとんでも展開するみたいな話になってしまったからなあ
どうしてこうなったがここまで端的に状況を表すことなんてそうそうないぞ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:46:28.15 ID:cSXH+muX.net
消されたツイート ttps://i.imgur.com/6OfknvY.jpg

↓対してヤマカン

そういうこいつらのゲスさはスルーされるのがいつも不思議だ。? 山本寛 (@yamacane_0901) 2017年11月1日
ていうかこのアホこそ仕事してるのかね?? 山本寛 (@yamacane_0901) 2017年11月1日

ゴチャゴチャと関係者殴りすぎだろこいつ ん?複数の業界人?この平川とか水島とか例の想像力の大天才とか?全員クズじゃねぇか。
大地監督とか平松さんとか、マトモな業界人はみんな相手にしてくれてますよ(笑)。? 山本寛 (@yamacane_0901) 2017年11月1日

まぁそもそも、こんな腐臭のキツいアニメムラに属しているつもりもうないんで。そういう意味でもこのアホ村民の発言は何から何まで的外れでアホ。
「いじる」とか思わず書いて馬脚を現しているところがもうなんともいえずアホ。アニメムラにどっぷり浸かるとこうなるんだね。? 山本寛 (@yamacane_0901) 2017年11月1日

↓さらに攻撃をするコスパ

ttps://twitter.com/bokuen/status/1009688486176120832
ヤマカンさんの言葉に「えっ、私いつ干されてたの?!」と自分でびっくりするパターン。
演出家になってからは、旅行で長期休暇を取った以外は、ずっと働いてますよ。
取材で「あなたのフィルモグラフィはカオス」と言われるくらいに。クレジットに載らないコンサル系の仕事もやってますし。
15:44 - 2018年6月21日

どっちもやべえ
(deleted an unsolicited ad)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:54:26.44 ID:xH9ZPwy4.net
いい大人がTwitterで喧嘩とか同レベルなんだなと色々と察するわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 01:10:11.99 ID:7aTfhx5N.net
神帝の正体は亜由美さんだったのかー

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 02:57:51.48 ID:cSXH+muX.net
他の実況でみかけた話だが、これfeelに金ほとんど入らないな

217 :業界ではメディアミックスといい続けても、ついついみんなして円盤の売上を重視してしまう企画をたてる
255 :銀魂の監督も配信は制作会社には金にならないグッズもならない やっぱり円盤が回収の主力ってブログで言うてたからな
283 :そりゃ製作は下請けの工場みたいなもんだからな 作った後は円盤ぐらいしか収入にならんわ 委員会せいなら参加企業が儲かればいいんだし原作付なら原作が売れればいい
301 :出資してないならアニメ作ってるとこは円盤が売れようが売れまいが関係ないよ 出資して円盤爆死なら悲惨だけどな
340 :円盤売れれば制作会社が儲かると思ってる人結構いるよね
354 :製作を依頼される側の監督なんかが、細かい数字なんて知る可能性が低すぎる 知ってる監督なんかは、自分で行動して知りに行く人だけだろう
356 :出資してれば会社は儲かる 会社が儲かってもアニメーターまで金が回るとは限らない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 03:05:25.50 ID:GhDVTBXu.net
ヤマカンは業績があるし、京アニを追われる時も事件で亡くなられたアニメーターに同情をされていた
アミバとバトルして10年、東北の復興のための作品を作り、最新作の薄暮は特に評判が良い
しかしアミバに何があるだろうか
ラノベの最優秀作品と伝説的なゲームをアニメ化し両方とも木偶にしてアミバ流神拳をみせただけだ
ヤマカンがクズと吐き捨てるのは納得しかしないが

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 03:39:56.09 ID:6tjCtdG0.net
クリエイターの性格なんざ、視聴者には関係ないからな。
いい作品を作った人間が誉められ、逆なら貶される。それだけの話

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 05:00:48.56 ID:7aTfhx5N.net
ユーノあっさり記憶戻ったな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 06:00:11.51 ID:hnd4nglu.net
平川はクソだと思うし好きなアニメに平川は関わってもらいたくないけど
平川叩き棒としてヤマカンまで振り上げるとか失敗アニメの最後にふさわしいグダグタの極みになってきたな
外野で見てるぶんには、アニメよりも原作よりも面白いから頑張れw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 06:24:57.82 ID:SWZMPjLC.net
元からヤマカンとヒラカンは因果関係の根は深かった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 07:40:10.49 ID:0ANLjETW.net
京アニ関係者はアホに絡まれやすいだけだろう

アミバ的には、京アニみたいなよく判らんけど面白いやつを作ったつもりが

誰にも不快なシモネタアニメが出来ただけだったというw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 07:42:08.14 ID:B4LhKaVF.net
AIちゃんとメガネママさんのW説明は多分真実なんだろうけど、たくやはともかく、レジスタンス連中はよく信じたな
いままでそんなもんは嘘だ言うてたのに

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 07:52:47.61 ID:yd3WJMZ1.net
>>658
この作品はとりあえず剣とかぶっ刺せば解決するなw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 08:21:52.93 ID:5gV+Eq7A.net
>>662
そのレジスタンス連中もAIアイちゃんもゲームには居ないというw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 08:28:33.22 ID:5gV+Eq7A.net
因みにアイちゃんは、アニメの公式がツイートで直々に「アニメのオリジナルキャラクターです。」と教えてくれる親切設計

https://mobile.twitter.com/yuno_anime2019/status/1174911020478820352

【キャラ設定】 デラ=グラントの歴史を語り継ぐ、愛らしい姿をしたAIのアイちゃん(CV.#木野日菜)の設定画を公開

アニメのオリジナルキャラクターです。 #yu_no
(deleted an unsolicited ad)

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 08:51:38.60 ID:qolrgNck.net
23話まで見た。アニメだと雑に感じる部分も原作のゲームだと丁寧に描写してくれてるんだろうな。ただその描写や説明が単調で中弛みしそうな気もするんだが、そんなことはないの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 09:23:06.18 ID:DnPIKqPO.net
>>665
こう見るとやっぱキャラデザがちょっと古臭く感じる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 09:28:18.87 ID:/STGNCLz.net
>>661
>>497でもハルヒの乳がどうのこうのと噛みついてたから
京アニに嫉妬心持ってるのは確実だろうな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 09:33:45.92 ID:0ANLjETW.net
>>666
PC版の香織さんとかすごいけどな、肉食系感が

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 09:35:18.82 ID:/STGNCLz.net
>>665
監督的に現代編からの使いまわしのモブと違って
コストを投入した力作のつもりだったりして

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 09:54:00.56 ID:be/gKuat.net
セーレスってさらわれただけでしょ?なんで愛する人の命を奪ってしまったとか言ってんの?
ユーノは洗脳されただけで剣の隊長になってたけど、そこらへんの小娘がなんで気分が変わっただけで剣士になれるの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 09:54:32.21 ID:QjtiUMTf.net
まあアイはかわいいよな。
でもYU-NOと関係ないというか、まずは原作再現が先決だろ。

しかし#yu_no生放送特番のハッシュタグが、吊し上げ質問と、文句ばっかりになっているけど、
これをリアルタイムに見ながら生放送やるのか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 09:56:13.78 ID:QjtiUMTf.net
>>671
前者は原作だと記憶にない。忘れた。

後者はアニオリ。
大人になって洗脳されて性格がキツくなっていたけど、剣の達人という設定はなかったと思う。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 09:58:53.98 ID:QjtiUMTf.net
でもたくやと剣の練習をしていたシーンはあったかな。
https://imgur.com/a/ehAOtCu

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:02:36.87 ID:xH9ZPwy4.net
関係者怖くてTwitter見れんやろ普通の神経してたらこれ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:04:13.77 ID:QjtiUMTf.net
Twitterよりもここの方がキツいと思うんだが。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:06:00.80 ID:0ANLjETW.net
いやあ、関係者からしょうもない返事帰ってきたら
もっと白熱しそうだがw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:23:44.50 ID:mmyX0IGD.net
こういう嫌な質問の回答方法は4つくらいあるんだよな。

1.何言われてもスルー
2.素直に謝って正直に話す
3.サクラ質問作りまくってもみ消す
4.○○○○○○する。(これは高等テクニック)

ベストなのは2か4

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:35:30.22 ID:k20QZbJf.net
>>666
受け取り方は人によると思うが説明は上手いと思うよ
謎が謎を呼ぶ気になる話だから真剣に読むんだ

でもアニメは謎の先出しや伏線の強調、真相をチラチラ見せながら進むから
別に真剣に見なくてもわかる造りなんで緊張感なし

ゲームは真剣に読まないとわからんから自ずと集中して没入感凄かった
この辺は文章の上手さというか造りの上手さかな

あと音楽も合ってたから気分も盛り上がった
怖いシーンではちゃんと怖く、重いシーンではちゃんと重い音楽で

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 11:08:15.10 ID:0ANLjETW.net
まあ、yu-noの成功は菅野ひろゆきのの才能もあるが
elfの技術力と演出力のちからも大きいからな

ELFの力ないと、エクソダスギルティになってしまう

まあ、平川は全ての力を注ぎ込んでも(ホワイトフォックスとか贅沢すぎ)
デオメディア4軍クオリティにしかならんけどw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 11:26:54.18 ID:Q6bJDv9Y.net
>>666
中弛みより、文章量が多いから、多くの文字を読むのが苦手、って人には不向きかも。
まあ文章全てが物語の本筋に直結する話って訳ではないから(遊びの部分とかも多い)、ある程度飛ばし読みは出来るけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 11:27:21.14 ID:oxr4eaKu.net
セーレスが首都に拐われたから助けに行ってたと思ってたが、家に近衛きたとき自殺したんだっけ?
ググったらでてきたけど全然覚えがないw だってオアシスとかでyu-noがテレパシーで会話してたし生きてると思うわw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 11:30:03.90 ID:Q6bJDv9Y.net
>>675
名シーン急募してたから、twitter担当の人は、現状(5ちゃんとかで批判が大半)をあまり把握していないと思われる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 11:33:10.56 ID:Q6bJDv9Y.net
>>680
選任のプログラマー与えられたから、少なくともそっち(プログラム)方面は他人に任せられて、そこの負担は無くなった環境だったからね。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 11:43:08.37 ID:Q6bJDv9Y.net
>>678
そもそも出演者予定に監督いないのに、何故か監督に聞いてみたい事、を募集してしまったからなw

キャストの皆さんに聞いてみたい事、だけなら、声優への質問だから、もっとマイルドな質問になっていただろう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 11:45:21.02 ID:Q6bJDv9Y.net
まあ出演者予定にはいなくても、飛び入りみたいな感じで監督ちょろっと出てきそうではあるw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 12:16:58.71 ID:cSXH+muX.net
生放送っていいながら、あくまでニコ生でやるってことであって
声優らの方は事前収録インタビューで、監督はビデオメッセージで出演じゃないかと思ってる
AJの時も平川はビデオメッセージのみだった
質問や名シーンもそれっぽいやつを語っていかにも採用したみたいにしておけば
帳尻合わせできるのでは?(ラジオ番組の収録と同じで日付とか言わないでおく感じで)

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 12:57:17.20 ID:lhWRir8T.net
>>683
関わった連中がアスペだらけなんだろ
血の入浴剤とか大喜利とか26.5話とか
空気が読めないにも程がある

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 13:23:29.76 ID:mmyX0IGD.net
>>683
そ、Twitter担当はゲームなんかプレイしていないんだろ。
美月のアニメーションGIF作って公開するような担当者だろ。
その中には公言するのもためらうようなネタバレも含まれていた。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 13:26:30.73 ID:mmyX0IGD.net
>>685
今ごろ監督にTwitterの質問の回答聞いてんのかな?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 13:32:59.48 ID:s0BkfRF+.net
>>639
クンクン死亡回見た
クンクンに救出された後、降りて子分2人と合流して準備して行くべきでは?
と思ってたら途中で墜落してクンクン死亡…
いや、帝都行くにしても途中で休ませろよ
しかも子分2人は先に帝都に着いてる…

都合よくタイムパトロールの助けは入るし…

不快な回だった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 13:46:45.52 ID:lLJd9qNE.net
セーレスもクンクンも死ぬことに必然性がないんだよなぁ
他にもいろいろとれる手段が考えられる状況なのにあっさりと死んでしまうのでかえって命が軽く見えてしまう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 13:57:56.46 ID:cSXH+muX.net
ハッシュタグで定期的に見てるが昨日の20時前から全く増えてない
一旦、出し尽くしてしまった感。というか思ったより反応する人がいない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 14:00:40.64 ID:cSXH+muX.net
>>691
原作だと一旦、降りるが生きてる奴がいない状態の現場だったので
このままいたら野垂れ死ぬのでクンクン頼むだった

アニメだと崩壊しても生存者はいっぱいいたわけで飛び去る理由がない
しかもクンクン死んだ後、なぜか森が出現する謎

矛盾が生じてしまった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 14:14:33.30 ID:QjtiUMTf.net
>>693
アニメ見ている人すでにいないから。
原作組がつまらないと思いながら見ているだけ。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 14:21:33.09 ID:s0BkfRF+.net
>>694
原作もアレかな
降りた時に、水や食料を準備してから飛ぶべきだったのでは…

しょーもない話してる間に龍蔵寺脱出…
アレ?龍蔵寺の能力を主人公とタイムパトロールは知らなかったか?

神帝は義理のお母さんで別に洗脳もなし
レジスタンスは間違っていて主人公もそれを信じていた…

凄く突っ込みどころ満載だなー
いや、龍蔵寺脱走もお母さんに早よ言えよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 14:23:14.09 ID:xH9ZPwy4.net
不満言いながら見る人がかろうじているような悲惨な状態ってことなんだろな
あとは見ててもそういうのには興味ないんだろう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 14:27:35.93 ID:CjGZhXzi.net
>>696
原作では地震で壊滅していて水や食料など無い

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 14:28:34.01 ID:QjtiUMTf.net
テレビで同じ放送枠でやるのなら見るだろうが、
わざわざニコニコ動画でまで見ないだろ。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 14:29:43.54 ID:QjtiUMTf.net
毎週とか毎期とか同じ時間でやるというのは超重要。
時間帯変えると看板番組ですら崩壊する。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 14:39:52.67 ID:XppM6Iuq.net
>>666
小説読めない知能の人には無理

逆に言えば、文学作品じゃなくて良いんで普通のエンタメ小説、ミステリを楽しんで読める程度の知能と読書習慣があれば
特に中弛み気にせず読めると思う

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 14:46:35.08 ID:cSXH+muX.net
>>696
参考までKSS novels版・神代 創 (著) 塔崩壊あたりから

助けに来たクンクン、二人をもちあげようとするが、なかなか浮き上がらない。大人二人は無理か。
塔が崩壊する→クンクンが10mほどの高さから急降下し、二人を投げ出されるように転がる
「もうちょっとていねいにー」とたくやが言いかけるが、クンクンはかなり苦しそうで肩を上下。やはり二人はきつかったのだろう
クンクンに帝都まで行けるか?と頼むが二人の手をつかもうとした。足が少し震えてる今度はゆっくり低空で飛ぶ
1時間近く飛び続け、そろそろ地上に降りようかというところ、あと数分で夜の帳が下りる時間
たくやがアイリアの剣を持ってこれなかったなと言う、アマンダが姉の名前を聞き暴れだす。クンクンがバランスを崩す。
二人を2〜3mの高さからクンクンは手を離しどうにか着地。
クンクンはフラフラ飛んだ挙げ句、地面に衝突。息も荒く顔も蒼白。力も尽きて羽も動かせず開いたまま垂れてる

(略)クンクンが最後の言葉を言う。たくやは何と言えばいいか分からずただ頭を撫でるだけだった
「わかった。あとはまかせろ」とアマンダが代わりに答えるとクンクンは微笑んで力尽き目を閉じ動かなくなる
「おい、どういう―」とたくやがアマンダに尋ねるとナイフを抜きクンクンの喉をに向け血を抜こうとする
たくやは「どういうつもりだよ」と手を掴み止める
アマンダが「早く血抜きしないとこの気温ではすぐ腐る。肉をばらさなきゃいけない。」
アマンダを殴る。たくやがクンクンは家族だと主張する。「それで地面に埋めて墓標を立ててか?」「悪いか?」
「別に構わないさ、それでノガルドの最期の言葉を守らずに、のたれ死ぬになるぞ」「ここから帝都まで7日は歩かなきゃ行けない」 

(略)クンクンの喉を切り裂く。人間と同じ赤い血が地面に流れ出る。たくやは背を向ける
「ちゃんと見ていろ。それが礼儀だ。まさかいままで動物をさばいたことないなんて言わないだろ?」
スプラッターな場面をかろうじて見るものの、たくやは嘔吐する。
アマンダはさばいたクンクンの肉を枝に刺し、焚火の周りに刺した。燻製にするのだろう。たくやは目をそらした
(略)アマンダと交わる。翌日、腰を酷使しすぎて体調は万全ではない。しかも朝はクンクンの燻製をかじり精神的にも参る

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 14:49:41.72 ID:cSXH+muX.net
リスト再生 気を失う→採掘場あたり
PC98 ttps://www.youtube.com/watch?v=CLah8fEuKGs&list=PLuEnjEtDaFD8TT3F3e3wr3cekXz-TPwwZ&index=7  (2:30:30〜)
SS https://www.youtube.com/watch?v=Ak4mI5IJOVI&list=PLQ1RBBN3OW-uhfrpRneQVhbDt00IgUPBA&index=20 (5:15〜)
リメイク ttps://www.youtube.com/watch?v=Kn3cNwL80cY&list=PLAwi91y5x8pt6V1dLUAQkyVOv9Dmgq70l&index=99 (33:18〜)

アマンダ拷問シーンの「止めろ、デブ野郎」から崩壊シーンへ
PC98 https://youtu.be/CLah8fEuKGs?t=11074
SS https://youtu.be/I9CMQMtzXf8?t=557
PS4 https://youtu.be/oee5BulM04o?t=346

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 16:01:18.85 ID:QjtiUMTf.net
#yu_no生放送特番
を見る限りでは、おっさんと腐女子しか見ていない気がする。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 17:03:12.81 ID:FMPDhdcS.net
>>704
見てくれてるならまだいい。
恐らく実際は、ゲーム好きが使命感で残ってるだけで、ゲームやってない人の大半は、序盤で脱落していると思う。
優しく見積もっても5〜6話、3話切り辺りが実際多いんじゃないかな?

理由は序盤が面白くないのと、駆け足展開だった為。
序盤が面白くないのは、序盤が物語の導入部分だからしょうがない面もあるが、展開が駆け足だったのは、やはり製作側のミスだったと思うね。
序盤は丁寧にやるべきだった。

鬼滅の刃とか、序盤から丁寧にやってたから、確かに展開遅くつまらなく感じる面もあったが、丁寧にやってるのは見ていて分かるから、視聴者脱落が少ないんだよねぇ。
視聴者は製作者が丁寧にやってるか、雑にやってるかってのは、案外分かるもんだよ、見ていて。
それで、どちらの視聴を優先する?って聞かれたら、そりゃ丁寧にやってる方、になるわな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 17:22:06.60 ID:cSXH+muX.net
100人いるとしたら3/4/2/1の割合で
初プレイがPC98勢30人、SS勢40人、リメイク勢20人、
ゲーム未プレイのアニメ勢10人、そんなくらいに見える
それらの人も1話視聴から今も見続けてる生存率4割の人達。あくまで印象
6割くらいは1話からどこかできってると思う
腐の人は結城の中の人がイケメンだからだと思う。誰向けアニメかよくわからん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 17:26:27.04 ID:m4yAif7F.net
なんだこの舐めた展開

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 17:29:29.31 ID:QjtiUMTf.net
役の印象と声優さんのビジュアルが違い過ぎねえか?
結城役の人イケメン
守衛役の人美女
何でやねん。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 17:32:43.57 ID:dyE6+4sb.net
原作未プレイだが名前だけはよく聞いていて有名だからって理由でアニメ見てる

まぁぶっちゃけあまり面白くないな、うん・・・

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 17:37:43.95 ID:QjtiUMTf.net
>>705
どうみてもプロローグは2話取るべきだった。
場合によっては3話取るべきだった。
あそこはなにげに重要。
それを1話の超特急展開にした監督は無能。
もっとも3話にしたところで、今度はダラダラ展開と下ネタマシマシのつまらない脚本になったのは間違いないが。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 17:41:06.45 ID:cSXH+muX.net
アミュレート所属(MAGES.のタレント事業部)

結城 正勝 声:藤原祐規 ttps://pbs.twimg.com/media/DKsu5tWV4AAxBCw.jpg
龍蔵寺 幸三 声:楠大典
北条 篤 声:上田燿司
島津市長 声:蓮岳大
セーレス 声:真田アサミ

真理奈 ジオ・テクニクスの守衛 声:山本彩乃 電人☆ゲッチャ!パーソナリティ
https://news-enspo.com/wp-content/uploads/2018/08/%EF%BC%91%EF%BC%92%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E5%BD%A9%E4%B9%83%E3%80%80.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DGT_cwBVoAIHBvw.jpg

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 17:42:16.67 ID:cSXH+muX.net
その他所属:アイム、オフィスPACなど

有馬 たくや 声: 林勇 賢プロダクション
有馬 広大 声:藤原啓治(リメイク)AIR AGENCY代表取締役→休業・後任:立木文彦(アニメ)大沢事務所
有馬 恵子 声:遠藤綾 オフィスPAC
有馬 亜由美 声: 名塚佳織 フリーランス(無所属)
波多乃 神奈 声:内田真礼 アイム
一条 美月 声:大西沙織 アイム
島津 澪 声:釘宮理恵 アイム
武田 絵里子 声:久川綾小林ゆう ホーリーピーク
朝倉 香織 声:前田玲奈 ステイラック
豊富 秀夫 声:江口拓也 81プロデュース
龍蔵寺 梅 声:伊沢磨紀 オフィスPAC ※あそびあそばせ(ナレーション、アグリッパのおばあちゃん)
アーベル 声:KENN Zynchro
ユーノ 声:小澤亜李 アイム
アマンダ 声:井上麻里奈 シグマ・セブン
アイリア 声:坂井恭子 オフィスPAC
サラ 声:土井真理  オフィスPAC
バズク 声:佐藤美一 オフィスPAC
ジョウ 声:大泊貴揮 マウスプロモーション
クンクン・他役(リメイク) 声: 鯛ゆみ坊(声優名義)絵・音・文章・演。茜-AKANE-のボーカルYumibo
→クンクン(アニメ) 声:長久友紀 青二プロダクション ※イヤホンズのメンバー

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 17:42:31.94 ID:FMPDhdcS.net
>>706
誰向けアニメかよくわからん、ってのは事実で、ゲーム好きの層を狙ってる訳では無い(アニメの内容より)のに、円盤の特典ではオリジナルの絵を書いた長岡氏の特典付けるちぐはぐっぷり。

ゲーム既プレイでYU-NO好きな層を狙うのなら、そういう層に媚びると言うと言葉は悪いが、喜ばせる作品にしないといけないし、
逆にゲームやってないライトな層を狙うのなら、下ネタ増し増しや、亜由美さんの自殺を増し増しは明らかに逆効果でしょ。ライトな視聴者はそういうの見たら引くでしょ

アニメの円盤売れなかったのは当然だと思えるね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 17:45:45.26 ID:QjtiUMTf.net
長岡氏はスケジュールの都合とかあったんだろう。
数枚絵を描くだけならスケジュールがついたんだろう。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 17:47:12.09 ID:QjtiUMTf.net
しかしアニメ見て思ったけど、実際にクリアまでプレイしているかどうかはでかいよなあ。
クリアまで60時間くらいかかるから、スタッフ連中、どうせプレイもしていないだろうし。
しかもそういう連中が、詳細を理解していないのに口出ししまくって、思いつきの改変入れまくったんだろうな。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 17:50:20.78 ID:FMPDhdcS.net
>>709
それならゲームやった方が手っ取り早い。
だってアニメは2クール26話だから、最初から最後までアニメ視聴するには半年間待たなきゃいけない(録画取り貯めて放映終了後一気見するとかなら別だが)

ゲームのプレイ時間長いゲームとは言え、ゲームは1日一時間のプレイ時間でやっても、ゲームなら1、2ヶ月程度で終わるよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 17:57:49.01 ID:FMPDhdcS.net
>>715
>クリアまで60時間くらいかかる

これもプレイスタイルによって変わるからなぁ
声優さんのボイス聞かずにオプションで音声カット、文字読むだけのプレイならその半分くらいの時間で行けるし、逆に喋ってるボイス出来るだけ全部聞くとかまったりプレイでやるなら100時間とか行くし
まぁ実際は60時間程度のプレイ時間の人が多いみたいだけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 17:58:03.70 ID:cSXH+muX.net
>>713
特典の内容ががっつり古参釣りなんだよな

長岡康史 描き下ろし化粧箱BOX
ttp://yuno-anime.com/wp/wp-content/uploads/2019/04/yu-no_%E5%AE%A3%E4%BC%9D%E7%94%A8%E5%B1%95%E9%96%8B%E5%9B%B3_3-1024x612.jpg
ttp://yuno-anime.com/wp/wp-content/uploads/2019/08/bdbox2-1024x575.jpg

店舗特典 先着で、PC-9800シリーズ版キャラクターデザイン・長岡康史 描き下ろしイラストA3クリアポスター
ttp://yuno-anime.com/wp/wp-content/uploads/2019/05/nowprinting_outline_bl_01-2-640x325.png
ttp://yuno-anime.com/wp/wp-content/uploads/2019/05/nowprinting_outline_bl_01-2-640x325.png

1〜3巻までの共有の初回限定版特典
・PC-9800シリーズ版キャラクターデザイン・長岡康史 描き下ろし化粧箱BOX
・リメイク版キャラクターデザイン・凪良 &アニメ版キャラクターデザイン・大塚舞 描き下ろしインナージャケット
・「YU-NO」大解剖ブックレット 〜今までの「YU-NO」の歴史がここに〜(32P)
・映像特典 OPEDノンクレジット

1巻のみ
・幸せお風呂ポスター【亜由美】
・書き下ろしオリジナルシチュエーションドラマCD
2巻のみ
・TVアニメ版オリジナルサウンドトラック〜Special Selection〜 ←中身は記憶に残らないBGMのやつ
3巻 ■映像特典
・完全オリジナルエピソードの新作アニメ ←原作になり平川のアニオリ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 18:00:12.45 ID:cSXH+muX.net
これリメイク版のアニメ化なら本来は凪良の方をメインにするか
アニメ推しなら大塚舞にパッケージイラスト描かせるべきだろって思うが、古参向けに長岡康史
最初から98勢までターゲットにしてるならそういうアニメ作れよと

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 18:06:27.35 ID:cSXH+muX.net
>>715>>717
海外勢で 80+ hours(80時間以上) over 1 million words in text (テキストで100万語を超える)
とも言っていた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 18:07:26.30 ID:QjtiUMTf.net
英語圏の人が良く日本語のアドベンチャーゲーム何かプレイできるな。
英語だったらそりゃ80時間以上かかるだろう。
というか、俺だったら、外国語は2倍時間がかかると踏む。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 18:11:50.38 ID:FMPDhdcS.net
>>719
一言で言ってしまうとそうなんだよねぇ。
恐らく、(ちゃんとした)販売戦略が立てられてない、そこまで言うのが言い過ぎなら、販売戦略を立てた部門と、アニメを実際に作ってる部門との意思疎通がなされていない、これに尽きる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 18:14:07.63 ID:cSXH+muX.net
海外版、どういうルートで売られてたか分からんけどある。日本語より増えるよね
ttps://u.cubeupload.com/aoFbIA.jpg
ttps://u.cubeupload.com/UiNFAR.jpg
ttps://u.cubeupload.com/zy5Xix.jpg
ttps://u.cubeupload.com/AQALrn.jpg
ttps://u.cubeupload.com/Get1wR.jpg
ttps://u.cubeupload.com/N6ATOW.jpg

絵里子先生のGIF
ttps://i.imgur.com/3CfUeyI.gif

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 18:15:43.46 ID:FMPDhdcS.net
>>721
まぁ幸いなのは、向こうの方がSF作品には理解が深い、日本のSF作品が悪い訳ではないが、ガチのSF作品多く読みたいなら、向こうの方が豊富。
翻訳されたSF小説何冊か読むだけでも面白い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 18:32:54.23 ID:m4yAif7F.net
>>723
なんで川の合流点にこんな中州があるんだよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 18:38:41.32 ID:m4yAif7F.net
セーレスを送り込んだ理由は説明ないのか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 18:53:16.54 ID:0ANLjETW.net
時間物の最高作がドラえもんで平行世界もどらえもんで
平行世界物のパイオニアをドラえもんにするとか
藤子不二雄もびっくりだろう、いや、藤子不二雄のほうが平川SFの造詣は深いからな

平川は藤子不二雄がジェイムスン教授のイラストの生みの親とかいう事も知らんだろうw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 18:59:28.45 ID:QjtiUMTf.net
のび太の魔界大冒険が少し平行世界だな。
もしもボックスで分岐する。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 19:00:49.54 ID:QjtiUMTf.net
>>726
原作もセーレスが何で辺境にいたのか
その辺りの説明あんまりなかった気がする。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 19:03:27.62 ID:MV8fbOg4.net
>>721
海外にサターン版の全テキストを英語翻訳した者がいて
Windows版に当てるパッチで英語版に出来る
さらにサターン版の音声を当てるパッチもあって海外ではそうやって遊ばれている
海外でも伝説のゲームと言う理解

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 19:12:01.57 ID:QjtiUMTf.net
あれだけのテキストを翻訳するってどれだけ暇なんだよ。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 19:20:27.89 ID:0ANLjETW.net
あっちは、遊びに手を抜かないからな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 19:37:28.05 ID:qeMkM3YC.net
神帝の正体がネタバレ通りで萎えたw

総レス数 1001
356 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200