2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 16:31:41.30 ID:pyIyU5WY.net
物語]という名の迷宮へ、並列世界を駆け巡る旅が、今、始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年4月より放送開始
・毎週火曜日 23:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月2日〜 毎週(木) 15:00〜、毎週(日) 25:30〜、毎週(月) 07:00〜
・毎週水曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 4月3日〜
・毎週水曜日 26:50〜 朝日放送テレビ (ABC)
・毎週木曜日 24:00〜 BSフジ 4月4日〜
・毎週土曜日 26:44〜 メ〜テレ 4月6日〜
dアニメストア、AbemaTV、U-NEXT、Amazonプライム・ビデオ、FOD、アニマックスオンデマンド、バンダイチャンネル、ビデオパス、
J:COMオンデマンド、milplus、Hulu、ひかりTV、GYAO!、ニコニコチャンネル、Rakuten TV、ビデオマーケット、HAPPY!動画にて配信

配信情報詳細→http://yuno-anime.com/onair/

●関連URL
・番組公式サイト: http://yuno-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/yuno_anime2019

前スレ その21
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568176124/
(deleted an unsolicited ad)

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 00:01:19.02 ID:p0nxestB.net
NGWord:原作が糞にしておいたら、あぼ〜んになってたが
原作叩きの次はアニメ制作陣叩きか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 00:04:31.08 ID:/iLyLbi+.net
現場のスタッフに罪はないだろうが、必至で頑張ってアニメ作った結果が

原作レイプ、糞つまらん、ゴミ、ヒラカワ・・などの圧倒的罵倒
feel.の評判ダダ下がり
赤字増産爆死で会社の経営圧迫

報われんな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 00:04:31.40 ID:Gmv9DKyo.net
真っ当に叩きたいのに頭の悪い奴らが関係ないことまで引っ張り出してきてるせいで
単にキチガイが暴れて荒れてるだけみたいになってて困る

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 00:04:47.58 ID:p0nxestB.net
過去ログやツイートやブログの感想等見れば分かるが
シナリオと演出、アニオリ改悪くらいしか叩かれてないので
平川とクソダサ兵士・小物デザイン担当と音楽担当以外は無罪と思ってる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 00:11:23.27 ID:eZIXn4SX.net
アニオリの部分なりが不協和音みたいなことしてるのが最大の原因で
ほんと素直に原作そのまま極力もってくる努力だけしていればよかった
コスパとかは言うけどオリキャラ増やしまくったり
やってることがよくわからん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 00:13:33.20 ID:G5qIilAD.net
平川を起用した製作陣もギルティで

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 00:16:11.71 ID:p0nxestB.net
言い方があれだが、下っ端の制作スタッフは命令通りやってるだけだからな
上の偉い人と権限持ちの監督・音響監督とつく役職あたりがあかんなって思う
脚本、演出が悪いのは周知だが、音楽だけはいいよなって話にならない点がやばい
YU-NOで音楽の話が出ないっておかしいから

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 00:24:29.98 ID:/iLyLbi+.net
>>463
僕一人で監督、構成、脚本、演出しますし安く上がりますよ
しかもコスパ意識高い系なんで、予算内に納めます

そんな風に言われて採用したんだろうね
千代丸も金の生る木のはずが、超絶重荷になるとは思ってなかっただろうね
平川のせいでもう駄目なんじゃない?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 00:29:21.35 ID:eZIXn4SX.net
音楽別に悪くはないと思うが話の印象が悪すぎてそれどころではそもそもないというか

割りと一大プロジェクトみたいな雰囲気だったろうに損失は金銭面もそうだがイメージや信頼性にも傷ついてそうなそっちのダメージの方がでかいだろうな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 00:33:40.92 ID:jAsU2+9V.net
アニオリが悪いとかいってるけど原作準拠で作ってたら本当に面白くなったのか?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 00:34:40.10 ID:et5MpGUB.net
はいはい

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 00:40:10.23 ID:uzTywfli.net
あんたに恨みがある。死んで欲しい…

一番好きなシーンがなんか残念になってた

人殺す為に待ち伏せてる緊張、想定外の人物との再会
一番心的描写入れなあかんとこやろぉぉぉ!

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 00:42:26.63 ID:PpEkjYJy.net
監督はクソだが、作画は良い。
と印象づけているやつがいるが、そんなわけねえよwww
何回も言っているが、作画も相当酷いだろ。
歩くモーション、走るモーション、モブキャラなんか見られたもんじゃないわ。
feel.の社員か?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 00:43:40.02 ID:PpEkjYJy.net
音楽もひでえよ。
新曲は印象に残らない曲。
原作の曲はほとんど使わないし、使ったとしてもタイミングがメチャクチャ。
話になりませんわ。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 00:45:14.51 ID:PpEkjYJy.net
YU-NOのアニメでダメな物
脚本
作画、動画
音楽
こんなの売れるわけねえよ。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 00:48:40.24 ID:sG1PrLJH.net
良いとこあげたほうがはやいぜ
無し!

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 00:54:09.05 ID:p0nxestB.net
しいていえば最近ニコ動の方(配信が遅い)を見に行ったらOPEDの空耳が面白かった

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 00:57:00.75 ID:/xrNsRWO.net
>>470
作画に関しては、動画については微妙だが原画はかなり安定してる
トータルで見れば今時の深夜アニメ水準はクリアしてるよ
これの作画か良いのではなく、どこもカツカツで終わってるっていう相対的な話

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 00:58:03.73 ID:p0nxestB.net
ttps://www.nicovideo.jp/watch/1554345726 1話
投稿日時2019/04/07 12:00 再生数170,309 コメント数11,382

ttps://www.nicovideo.jp/watch/1568172005 23話 クンクン死亡から
投稿日時2019/09/15 12:00 再生数32,820 コメント数3,577

(空耳)二回など許されない 聖なる☆心苦労 今電車は重なり合う 2つの葬儀場 しょうもなああ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 01:01:40.98 ID:p0nxestB.net
現世編はあまり動きがないシーンが多かった印象で目立たなかったが
異世界編に入って走るシーンなどは目立つね。動かないシーンは悪くないという意味だ
だからシーンだけを画像として並べた感想ブログや公式の予告など見てる分にはいい
動くとえらくコストカットされた動画になってる。監督のコンテがコスパ主導なせいかと

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 01:03:47.32 ID:p0nxestB.net
>>476
1話の開始数秒だけはゲームと同じ感覚のBGM流して再現してるけど
はっきりいって釣りに近い。その方向のままでよかったが作中ほとんどジャズくさい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 01:18:49.77 ID:gLrtkBOt.net
>>475
俺もそう思う
安定していたし原画、それも美少女の絵は同期で随一くらいのものがあった
でもただそれだけ

これで原作のハードでシリアスなミステリー要素やホラー、SFを演ってリメイク版の音楽を鳴らせば
可愛い柄がいい塩梅に落差になってウケただろうに
物語が幼稚になってしまったせいでキャラと釣り合って幼稚さだけが強調されてしまった

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 01:30:02.72 ID:36q5+Ws5.net
ひどい展開だな
ゲームがどうだったかは覚えてないが

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 01:45:41.11 ID:gLrtkBOt.net
平川の世代はYU-NOに辛うじて触れている可能性がある程度で思い入れはあるまい
この世代が好む年代のドラえもんに似せてもビジネスとして得が無い
平川のマスターベーション、公開オナニーで終わる定めだ

吐き気がする

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 01:46:59.60 ID:5KKziw1c.net
しかしアニメ化しやすいはずの異世界編で
決定的に破綻するとはさすがに想像出来なかった

俺もそうだけどみんな異世界編前は現代編酷いけど異世界編は一本道だから
ある程度は見られるようになるだろうって言ってたのに

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 01:48:35.14 ID:NxVhu8Nf.net
神帝に斬りかかった時の緊張感、たくやが寸止めしてる状態を遠景で映して鳥がバサバサって飛んでいく演出
あれ好きだったのにな

アニメの「演出」、どれも質が低くない?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 01:55:18.95 ID:7wnWz+2t.net
爆死したオカルティックナイン、カオスチャイルド 、YU-NOの4クール分は全部シュタゲに回しておけばよかったんじゃないかな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 02:00:04.90 ID:r0Buq+lU.net
糞ゲーのアニメ制作してる平川監督が被害者としか思えない…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 02:00:08.83 ID:gLrtkBOt.net
平川は物を動かすことについて一家言あるが
奴のブログやTwitterからは演出意図や心の動きについては興味がないように思える
脚本をやらせては絶対にいけない人物だった
アスペで、嘘を弄する若干のサイコパス気質が絶対にある
京アニの件でも黙って募金をすれば良いものを

出来た作品を見れば気を引き締めてなど作っていないのが明らかだ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 02:12:33.31 ID:eZIXn4SX.net
現代編は難しくてもさすがに異世界はね
大丈夫だよね?
っていうのをとんでもないやらかしでね
ほんとそのままをアニメーションさせるだけでいいはずだったんだがな
どうしてこうなったか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 02:14:12.34 ID:r0Buq+lU.net
亜由美さんて頭と股の緩いおばさんでキツイわ
セーレス殺したも同然なのに

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 02:33:24.10 ID:p0nxestB.net
>>433 ID:4RotgsfO 平川監督の熱烈な信者=>>378まとめ
 ↓
>>485 原作未プレイの原作叩きがまた戻ってきた

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 02:55:10.71 ID:r0Buq+lU.net
平川監督もキチガイに粘着されて可哀想だわ…

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 03:03:41.40 ID:p0nxestB.net
>>15>>16>>18の全文 プロデューサー&アニメ監督インタビュー
ttps://www.4gamer.net/games/445/G044584/20190802131/

「ショートカット可能。十分尺が足りていてむしろストーリーを膨らませた」発言
4Gamer:
 そうやって異世界編が膨れ上がると,残りの話数を考えたときに尺の不安がありませんでしたか。
平川:
 ゲーム版の異世界編は長く感じるかもしれませんが,長い部分は主に設定の説明なんです。
 絵で説明できるところも多いので,そこはアニメならショートカットできます。だから尺は十分足りていて,むしろストーリーを膨らませたくらいですね。
>>18の異世界編部分の説明に続く(オリジナル要素の主張)

1本道で迷うはずのない異世界編の崩壊要因は以上の理由から
平川がWikipediaのYU-NO「開発の経緯」の本来はユーザーが知り得ないような制作事情である部分を
鵜呑みにして、YU-NO=未完と思い込んでる。一方で浅田は「YU-NOは完成されている」と発言
菅野は本来の予定から変更をして完成させて出している

ネットの情報鵜呑みにした平川が浅はかなだけ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 03:16:08.32 ID:p0nxestB.net
平川「カルト的に人気を作品は、未完だから受け手が補完する」発言>>13

浅田「YU-NOは物語として完成されたものがある」
ttps://dengekionline.com/elem/000/000/984/984492/

なんでこの二人こんなに認識ズレてんだろうかね
ズレたまま丸投げするのもとんでもない
ズレてない認識の監督見つかればよかったな、平川は読解力もないし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 03:17:59.43 ID:p0nxestB.net
>>486
京アニの件でやたらアピールしてるのは売名行為みたいなもんだったな
あのツイートは京アニのことより自分の見栄えを良くしたいだけにしかみえん

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 03:23:45.05 ID:r0Buq+lU.net
平川監督叩いてる奴ってまるでたつき信者だね
犯罪者予備軍のような粘着タイプで怖いわ…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 03:46:34.00 ID:gLrtkBOt.net
>>494
俺とかお前をそう思っている。サイコパスで故人の業績やファンの思いを踏みにじってふざけ悪気ない者。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 03:51:06.70 ID:gLrtkBOt.net
>>491
鵜呑みにしたのでは無くそれを理由に幸いと
意図的に徹底的に細部まで原作を創り変えて自分の作品にしただけでは無いか?
平川のインタビューを複数読んだが無理がありすぎる
それを看過したプロデュサーたちも責任を問われるだろう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 03:58:17.48 ID:p0nxestB.net
>>452のハッシュタグで監督に聞いてみたいことあった

#yu_no生放送特番
平川監督のよく使われるアカウント名「bokuen」って「ボクドラえもん」ってことですよね
アイコン絵もドラえもん願望ですか ttp://bokuen.net/image/icon_robo.png

平川ブログで長文で気持ち悪い批評。実際にJとかAカップ触った云々語ってる
アニメにおける乳房の表現について http://bokuen.net/wordpress/262

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 03:59:02.35 ID:wbgy4c37.net
サイコパス向けアニメなのかもな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 04:06:46.66 ID:p0nxestB.net
>>496
わかってて悪用した「故意犯」ってことやね
上も分かってて承諾済みと。つまり共犯なんだろうな

正直MAGES.がYU-NOの権利を持ち続けることに疑念がある
かといって手放してどこが持てばいいのか今の所候補はないんだが
こういう無責任な状態で逃亡してる状況見るとね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 04:09:22.06 ID:r0Buq+lU.net
>>495
平川監督を叩いてるキチガイは言い訳も出来ないのか?
糞ゲーをアニメ化したら糞にしかならないのは誰でもわかる話だよ
ゴミを名作と吹聴してたことを恥ずべきだぞ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 04:14:08.81 ID:p0nxestB.net
ゲームBGMが60曲以上あるのに使わない理由って何かと思ったが
これをアニメで使う場合にもしかして印税云々で使う度に
利益が減るみたいな事情があるんだろか

某ゲームである楽曲を使う場合に印税が発生するからという理由で
移植時にはカットされた記憶がある(相当あとの移植では復活してるがエミュ移植)
何かしらそういう理由なら使わないようにしたのかもな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 04:17:10.72 ID:p0nxestB.net
微妙に口調変えてるけど  ID:r0Buq+lU って ID:4RotgsfO だよな
実質、1人でしか擁護してない。叩かれて向きになってる張本人

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 04:22:31.61 ID:gLrtkBOt.net
>>500
じゃあ、>>5にあるような、これらの一流のクリエーターやシナリオライター、小説家、漫画家、東大博士号や
志倉千代丸に、ゴミを名作と吹聴してたことを恥ずべきだぞと主張してやったらどうだ
あるいは歴史を変えろよ
韓国みたいにw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 04:24:41.52 ID:WGiKO8ET.net
援護射撃どころか背中から心臓撃ち抜きまくって
手榴弾暴発までさせてくれる頼もしい仲間が出来たようで
平川先生も思わずニッコリやな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 04:25:03.89 ID:eZIXn4SX.net
どうせまともな反論できずにクロノトリガーアニメ化しろって言い出すんだから相手にするだけ無駄だよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 04:25:10.06 ID:qZzbsovv.net
>>501
アニメのゲーム化で原曲使わず似たような曲を作って流すとかよくあるし
その辺りのややこしい事情は外野にはわからんからな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 04:26:06.04 ID:gLrtkBOt.net
>>502
構って欲しいだけの親にも誰にも大事にされていない子供だろう
人を大事に出来ることも出来ないし、ペットすら責任を持てない
やれることはアニメ鑑賞
愚痴しか言えないという

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 04:28:11.76 ID:r0Buq+lU.net
>>503
人の褌で相撲を取るのはやめて自分の言葉で語りなよ…
それとぽよよんろっくがあたかも凄いクリエイターかのように言うギャグは控えるようにね
人によってはそれ爆笑ポイントだからさ?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 04:32:06.76 ID:gLrtkBOt.net
>>508
凄いクリエーターだよ
そして君は凄いゲロと変わらない気持ち悪い者で、取るに足らない名無し

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 04:34:38.61 ID:wbgy4c37.net
>>508
おま基地外w

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 04:35:45.07 ID:p0nxestB.net
>>500
糞ゲー扱いしてる理由はどこから?プレイしたの。どこまで原作知ってるの
アニメみてアニメ=原作通りと思ってるの。さすがにバカすぎるでしょ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 04:42:10.69 ID:5KKziw1c.net
異世界に行く目的はどうしますか?

原作通りで弄らない
神奈ちゃんを救うために変える ←


この選択肢選んだ時点でバッドエンド回避不可になってしまった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 04:43:22.24 ID:5KKziw1c.net
ID:4RotgsfO
ID:r0Buq+lU

同一人物です

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 04:44:31.83 ID:p0nxestB.net
もうこいつが平川ってことでいいと思うよ
こんな一生懸命平川を擁護する人なんて本人しかいないわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 04:45:08.94 ID:gLrtkBOt.net
>>501
わざわざ何の縁もない新しい作曲家を二人も加えて彼らに新曲を作曲させているんだよね
梅本竜は故人で原曲は20数年前の曲だし印税が高騰するとは思えないから不思議
二人の作曲家には印税は渡らないようにしていることは、アニメのサントラの場合無いと思うが・・・

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 04:47:06.86 ID:5KKziw1c.net
俺もBGMは原作の曲流して欲しかったなあ

権利関係で無理なのかなのか
アニオリBGMにすればサントラやニュースなどで使われる著作権料狙ったのか

重々しいシーンにも原作の曲合ってるんだよね
でもアニメだとみんな単調で軽い
一曲も印象に残ってない
今も一曲もBGM思い出せない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 04:58:35.89 ID:r0Buq+lU.net
平川監督は完全に被害者だわ…
糞ゲーをアニメ化しても誰も幸せにはならない
名作と吹聴してたキチガイが諸悪の根源ってところか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 05:09:02.79 ID:wbgy4c37.net
>>517
おまキモい精神病患者w

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 05:09:49.76 ID:p0nxestB.net
おいおい、壊れたロボットか
同じことずっと繰り返してるぞ、まじやべぇ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 05:10:30.74 ID:p0nxestB.net
>>517を絵で描くと>>497なります

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 06:13:11.57 ID:E8Knreo8.net
>>500
いや、所詮アニメとゲームは別物だから、原作がクソでも面白くは出来るw
けもフレみたいになw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 07:59:49.34 ID:G5qIilAD.net
何故だ!名作と呼ばれた作品を天才であるこの僕がアニメ化したのに
聞こえてくる評価は糞ばかり!
ありえない…ありえない!
天才の僕は間違ってない!失敗なんてありえないんだ!
どうしてこうなったんだ…

……
そ…そうか、僕は悪くないんだ、もともとの作品が悪かったんだ
もともとの素材が悪いならいくら腕のいい料理人が手を加えても無駄なんだ
原作そのものが悪いせいでつまらないアニメを作ったという悪評が僕についてしまった…
悪いのは面白くないものを面白いと吹聴して回ったボンクラどもと
その言葉を鵜呑みにして僕を騙して無理難題を押し付けた奴らなんだ!
僕は被害者だ!!!

本気でこんなこと考えてそう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 08:26:50.46 ID:Fn7trZBm.net
EVE The LOST ONE の悪夢再び。
信者がアンチ化する最悪の事例だわな。

糞みたいなの作る方が悪いんだけれど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 08:53:57.85 ID:PpEkjYJy.net
アニメ『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』公式🌟異世界編放送中!
·
9月19日
9/23(月)に放送の特別番組では、皆様からのツイートを募集!

■24話までであなたが選ぶ名シーン
■キャストの皆さんや監督に聞いてみたいこと

ハッシュタグ #yu_no生放送特番 をつけてツイートして下さいね!

番組の詳細はこちら→http://yuno-anime.com/news/1825/
#yu_no

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 09:31:14.30 ID:eHtUzig6.net
しょせんエロゲ
エロシーン入れなきゃいけないから歪なシナリオになる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 09:48:00.65 ID:PpEkjYJy.net
公式に嫌な質問ぶつけておいた。
どうせ無視されると思うけど。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 10:03:55.31 ID:G5qIilAD.net
糞アニメによって名作と呼ばれたコンテンツは破壊されオワコンへの道へと突き進む
ファンはオワコン化させた無能どもへの怒りと
オワコン化していく光景を黙って見ている他ないという絶望感から
強烈なアンチとなるか糞アニメをなかったことにして懐古に入るか

最近ではけもフレが似たような事例かな
あれも1期のほうは視聴者が能動的に作品に向き合うことで
いろいろな発見や驚きが生み出されるような仕掛けがかなり仕込んであったりと
割とゲーム的な要素があるのでYU-NO好きにはファンも多いんじゃないかと思ってる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 10:27:24.65 ID:4zzOMbqy.net
>>273
四畳半神話大系はキャスト1人で30分ノンストップ早口で喋ってたけど
まぁ何にしろこいつは糞作品
掘り起こすにしてもジョジョとか古さがあえて新鮮なのじゃないと
こんななろう異世界みたいな頭の悪いSEXゲーム今やってウケる訳がない
原作からして神奈が何十年も円光して何十年も学校通い続けるメンヘラな理由が適当過ぎて糞
異世界編は主人公ただのヤリチン野郎で糞

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 10:41:12.81 ID:EIbYQkw3.net
2年前のアニメのゼロ書にフォロワー負けてんじゃんhttps://i.imgur.com/uF0tyBd.jpg
https://i.imgur.com/Dcfxccl.jpg
因みにこれと同時に始まった2クールアニメ
https://i.imgur.com/JuXl13z.jpg

まともにこれを楽しくプレイした少年は殆ど大人になったんだな
ここにいるキモいのはまぁそういうことだ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 10:53:55.03 ID:IkPL5Mpm.net
意味不明だし批判だらけかと覗いてみればわけわからん長文だらけでほんと謎だわ何から何まで

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 11:16:32.30 ID:s56f5SF0.net
PCゲームのリメイクは全てPCゲームで出すべきだと強く思う
PS4なんかに移植したらエロがなくなるだろ!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 11:18:45.76 ID:jAsU2+9V.net
ブスばっかなのにエロとかいるんか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 11:35:39.36 ID:s56f5SF0.net
>>532
洞窟で澪の裸シーンがあったけどあれ見る限り余裕でイチャイチャセックスできるわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:29:00.93 ID:EGoQpmS6.net
>>524
公式が炎上商法する気満々かw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:30:35.75 ID:jCqqxndP.net
>>524
マゾかよw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:47:16.28 ID:5KKziw1c.net
>>524
これどうなっちゃうんだろう
アニメの出来には呆れてるけど直接罵るのはしないしそういうの見るのもイヤ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:52:16.62 ID:et5MpGUB.net
>>524
死ぬ気なの?!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:45:19.87 ID:PnWk4rXB.net
>>524
真面目に名シーン選ぶ人や聞いてみたいこと呟く人は何人いるんだろ?
と言うかアニメの名シーンが思い付かないw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:47:42.98 ID:PnWk4rXB.net
迷シーン?なら思い付くんだけどなぁw
個人的には「ここがデラグラントかぁ」(観光気分)を推したいけどw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:52:46.26 ID:p0nxestB.net
ハッシュタグみればわかるが、批判じゃないものだけ採用されてあとは無視されると思う

●ライトな質問
【聞いてみたいこと】>ゲストの皆さん
登場人物で、異性として好きなのは誰ですか。 #yu_no生放送特番

●藤原祐規ファンの人
みなさまに質問です。
月並みかもしれませんが「好きなセリフ」と、強いて挙げるならば……の「苦手な(言いづらかった)セリフ」をお聞きしたいです。
わくわくドキドキの半年をありがとうございました。終わってしまうのが寂しい(>_<。)

●アニメみててあまり把握出来てない人
【第24話にて】 #yu_no を振り切ったたくやは地下へ逃走、囚人化した龍造寺と面会。
大まかな話とアイちゃんの存在はさておき、神帝の正体に関しては体格と髪型で分かります(笑)
 本題→デラ・グラント編で、豊富と香織を見ていません。狡猾な性格の人物は、約二名ほどいました(質問)

…豊富は既に出てるんだけど気づいてない模様。こういうライト勢の質問・感想だけ拾われるだろう
たぶそういう形で平和に進行させる。もし足りなかった場合は、スタッフ側の何かしらのアカウントでサクラ

なお現状では、この3人以外はほぼどうしてこうなった?という問い詰めで埋まって炎上中(おおよそ16件くらい?)

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:55:28.83 ID:p0nxestB.net
>>538
こういうライトな人たちがいるんで

・【名シーン】粛々と執行される、神奈ちゃんのスイカ割り #yu_no生放送特番
・何度タイムリープしてもあらゆる方法で死んでしまう亜由美さんを助けるたくやは名シーンですね#yu_no生放送特番

10人いたら2割くらいは原作知らん人いるだろ?そんな感じで出てくる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 14:03:21.99 ID:p0nxestB.net
9割くらいは数名の批判ラッシュで埋まっててそれを公式側はただの批判厨(粘着)と捉えるだろう
まともな質問、疑問、意見にもかかわらず、1人1つでお願いしますみたいな事言いだしそうし
当然、制作サイドに不利益な質問・意見など採用するわけがないな
生放送のコメ欄もスルーか、もしくは公式NGワード設定で発言もできなくなる可能性はある

PSO2のニコ生などはそんな感じだったからな
プレゼント用キーワード「謝罪」を呟いて→NGワードにされてて発言できない→禿「やり直し」
こんな失態やらかしてる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 14:05:02.34 ID:1q3A6ypu.net
>>541
下は嫌味にしか見えないw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 14:06:39.91 ID:1q3A6ypu.net
>>542
PSO2草。生で見てなかったけど、後でそれを取り上げた動画見たわw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 14:09:40.89 ID:1q3A6ypu.net
>>540
そんな当たり障りの無い質問して楽しいんだろうか?サクラかも知れんが

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 14:13:16.80 ID:1q3A6ypu.net
>>542
一人複数個の質問している人は居るけど、それ以外は別に(批判の呟きは多いが)

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 14:35:30.27 ID:p0nxestB.net
監督に聞きたいこと、自己解決レベルだらけなんだよな
ここで原作→アニメ化での改変等の謝罪の場で大反省会になったら
1つけじめつけられるんだろうけど、そんなことは上がやらせるわけないし
本人にその気があったら今頃いくつかの質問ツイート返して詫びてるだろう
逃げれば逃げるほど罪は増えるだけなんだがな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 14:37:18.66 ID:5KKziw1c.net
>>539
あれは怒り通り越してもう笑うしかなかったわw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 14:49:05.08 ID:PpEkjYJy.net
>>547
> 監督に聞きたいこと、自己解決レベルだらけなんだよな

吊し上げ質問だから答えなんかわかっていて聞いているに決まっている。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 14:49:31.50 ID:PpEkjYJy.net
でも質問の内容はともかく、表現はみんな大人。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 14:50:49.23 ID:PpEkjYJy.net
当日までにはサクラ質問で埋まるでしょ。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 14:51:42.85 ID:fuUrkeAS.net
>>539
ナイトハルト殿下が脳裏によぎったわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 14:54:19.42 ID:r0Buq+lU.net
>>527
たつき信者って警察に通報されるくらい暴れてたキチガイ集団だよ
YU-NOの原作厨も同じようなキチガイ多いから怖いわ…
平川監督が心配でならない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 14:55:42.53 ID:aFelLptf.net
>>539
あれは確かに平川の全てを端的に表した迷言だったなw
その前の神奈ちゃんでもうダメだと分かってたから衝撃うすかったが
普通に異世界行って第一声がアレだったら破壊力凄かったと思う

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 14:57:50.24 ID:cgvpDXpn.net
聞きたいことかぁ。アニメ業界内でのYU-NOの評判かな?
監督の4gamerでのインタビューでも「この業界でもファンが多い」らしいんで、
YU-NOのアニメの評判がどんなものなのか聞いてみたい。
業界人的にどうなの?あれって、率直な感想が欲しいかなw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 15:02:02.12 ID:p0nxestB.net
直球で投げたら逃げるのでオブラートに包んでどうにか採用にされるように
やんわりしなきゃならんからな。そんな配慮までさせてることは公式もわかってないだろうし
ゲームの中身も理解してない人らで作られてるなら批判が多い理由も意味分かってないかも

声優などゲームのアフレコしたあと数年後にあのキャラのアフレコ時はどうでしたか?と
聞いたら、あんまり憶えてないですって答えてる人もいる。台本と指示通りに演じたのみ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 15:02:34.13 ID:PpEkjYJy.net
サクラ質問させないために、批判質問にいいねして、表示ランク上げとけ。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 15:07:50.68 ID:p0nxestB.net
今やってるラジオの実況スレで見かけた
> 自分もPC98でYU-NOや鬼畜王ランスをプレイしたけど今アニメ化しているYU-NOは録画して見てないままだった
やめとけと言うべきか、個人の自由を尊重するか

総レス数 1001
356 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200