2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-59

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 12:36:20.43 ID:o60kOhUK0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

【ルールを守って楽しくデュエル!】
-重要注意事項-
☆54分を過ぎるまで実況禁止(水18:25〜18:55放送)
☆アニメ内容と無関係でも放送時間中のレスは実況扱いとします
 →テレビ東京実況板 http://himawari.5ch.net/livetx/
・sage進行推奨
・レス番>>950が次スレを建てること
・テンプレは>>1-3あたり
・同人/カプ論争/18禁/動画サイトの話は禁止
・荒らし/煽り/批評に触れる人はNG設定して完全無視、完全放置
・荒らしを無視できず反応する人も、荒らしと同レベルである事を忘れずに
・話題についていけない場合、スルーするか別の話題を振ること
・アニメと関係ないカードについて話したい時は遊☆戯☆王板へ

◆テレビ東京・あにてれ公式サイト
 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-vrains/

★放映及び配信日程
テレビ東京系列:毎週水曜日 18:25〜18:55
BSジャパン:毎週金曜日 17:27〜18:55(2日遅れ)
奈良テレビ:毎週火曜日 07:30〜07:59(13日遅れ)


※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-58
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567252231/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 21:26:00.26 ID:nXdH/dXT0.net
ぎゃろっぷのツイッターがテレビでも情報出した次シリーズには触れず
株式会社ぎゃろっぷの作品の応援よろしくとだけ言ってるあたりやっぱ制作変わるのかな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 21:28:39.14 ID:wvBsoyV9r.net
>>597
また性懲りもない「スタッフ一推しのリボルバー様にカッコいいダークヒーローのテンプレムーヴさせてみた(ドヤッ」でしょあれ、ほんとキモい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 22:02:20.70 ID:bYRXzaYSk
>>557
遊戯王自体、元から、腐人気だし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 21:40:08.03 ID:FNHNpK9a0.net
>>553
こいつらに主人公任せといたほうが全然マシだったわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 21:43:52.78 ID:3skcUlg30.net
エクストラライフくんが元気になってたのは良かったわそこだけ最終回は褒められる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 21:45:34.30 ID:vfuhYH9R0.net
>>567
ゴッズ厨の常套句

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 21:46:36.25 ID:oUkbUdF60.net
>>598
制作変わるとしたらどこだろうな
長期アニメに定評のある所だとOLM?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 21:49:06.88 ID:FNHNpK9a0.net
>>602
最終回だけ出番あったのはむしろ下げるシーンがなくて良かったかもね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 21:55:38.00 ID:LJW/EzBQp.net
遊戯王という太客がいなくなるなら山本先輩の仕事探しツイートも筋が通るな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 22:12:10.67 ID:yCsAbxDs0.net
社員旅行も中止になったらしいしなぎゃろっぷ
しかしぎゃろっぷ切った所で吉田続投とかやったら何も変わらんぞ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 22:15:03.81 ID:VL2tClBra.net
>>563
吉田と一緒で所詮過去の人だから
今やアルジェボルンでやらかす位落ちぶれてる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 22:15:41.31 ID:OLBLecmx0.net
社員旅行があるとかとんでもないブラックやん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 22:17:55.51 ID:BCLeJiMb0.net
さっさと潰れろぎゃろっぷ
一歩踏み込んで作られたこの駄作の人気のなさこそサスペンスだわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 22:18:20.34 ID:yaaVLgJb0.net
Nohさんのイラスト「描き納め」感あるんだよな
制作会社変わるからもう遊戯王に関わらないってことか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 22:21:18.82 ID:5bgJjSKt0.net
>>593
逃げても死ぬんですが
それに自縛神に魂取られてるって認識した時点で死んでるから回避のしようがない
それに最初に出るのは石の心臓だぞ?あの時点で危険と判断して逃げようとするやつ相当勘いいやつだけだろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 22:39:18.48 ID:Wu04r4uX0.net
このアニメ蕎麦が主人公じゃダメだったんですか?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 22:45:57.73 ID:SCQzzwgPa.net
俺は一年目飛ばし飛ばしだったからもう覚えてないけど、しっかり見た人ほどハノイ無罪放免は耐えられんのだろうな
シンクロ次元の集団リンチ笑顔無罪を思い出す

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 22:48:47.92 ID:AzbvX7q/0.net
蕎麦はテロリストの自首を邪魔しちゃうのでダメです
ロスト事件の因縁を三騎士スルーで当時8歳の奴にぶつけるのは意味不明だった
財前兄とかならハノイの塔でリボルバー本人に恨みあるだろうが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 22:48:58.24 ID:w55dDR2p0.net
尊は根暗の遊作の対になるよう2年目から第2の主人公風(実際は違った)に出したんだろうけど
遊作が2年目以降リボルバー全肯定男になったように、もし主人公だったら歪みが全部尊に移っただけで肝心な部分は直らない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 22:57:23.86 ID:36hclOh+0.net
ダークフルード素材にしてFWDかとも一瞬期待したんだがなぁ…
コードトーカーシリーズでストアクしてる描写も別の謎パワーで生み出された描写もなくいきなり出てきたのって素コードトーカーとアクセスコードだけ?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 22:57:40.86 ID:ZC+76WETd.net
TCGはシンクロ初期までしかやってないけどリンク召喚とエクストラモンスターゾーンって負の遺産になったんじゃないの

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 22:59:32.52 ID:5bgJjSKt0.net
>>617
俺の新たなエースさん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 23:03:16.36 ID:SCQzzwgPa.net
アクセスコードがどういう意味を込められたどういうモンスターなのかってのが何も無いのが本当に虚無アニメらしいわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 23:09:28.35 ID:BCLeJiMb0.net
なんとかしてVR持て囃す為に途中から観てないけど面白いと思ってたとか言い出すキ印湧きだす位には中身に興味持たれてないしな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 23:11:07.38 ID:OLBLecmx0.net
遊作最後くらいリンク6だせよ…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 23:28:16.51 ID:bYRXzaYSk
仮面ライダーゴーストのときも思ったけど、
関智一劇場は凄いというよりも別にやる必要ないよねと思った

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 23:17:02.43 ID:trroo6n40.net
エンド場面で誰もデュエルせず、
カードゲームではなくサイバーパンクアニメと言われても納得してしまう有様なのは歴代初じゃないかな。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 23:21:27.33 ID:zNItofBo0.net
遊作はいつになったら現実世界でデュエルするのかと思ってたらしないし、日常回はいつ来るのかと思ってたけど1度もやらないし、最後ぐらいファイアウォールに見せ場くれるかと期待したけど存在すら無かったことにされてるし、悉く期待を裏切ってくれたアニメだった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 23:23:25.90 ID:trroo6n40.net
製作陣が結局イグニス達を当人達の意思や性質に関わらず人類の為に滅ぼすべきものとして邪険に扱っていたのが気になった。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 23:32:29.90 ID:w55dDR2p0.net
ライトニングとAiなんて存在したら人類滅ぶだからな
ロボッピを使い潰してまでAIとの共存話を長々とやったのに特に進展はなし
遊作がAIと人類を繋ぐとかリンクセンスとかどこいった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 23:32:45.35 ID:vnYp4MWN0.net
これまでのアニメ遊戯王らしく、「人工知能」をテーマに描いた作品
これはシリーズ構成を長く務めた吉田、製作のぎゃろっぷ、によるもの
リンク召喚の売り込み、不規則な製作期間、頻繁な監督交替があったにも関わらず、
メッセージ・クオリティは一気通貫していた

今回の責任の所在は、
@前作から責任取らず、リンク召喚提言し、制作・製作ともに混乱に陥らせた
 アニメプロデューサー実松 
A最近他アニメでも多くの損失を出している現テレ東のアニメ責任者
Bルール複雑化でOCGユーザー離れを止められないコナミ責任者
C遊戯王衰退の本質に気づいていない集英社のVジャンプ編集責任者

吉田含む脚本、ぎゃろっぷ含む製作は、ビジネス構造でいえば下請で
起こったこと全ての責任を取る対象ではない
責任は原則、発注者にある

自分がテレ東・コナミ・集英社の社長なら、前作の失態含め、
責任者には「全員役職から外し、新たな人を登用する」決断を下す
なぜなら、新たなファン、従来のファンが面白いと思うモノ産んでないんだから

中間にいるNAS、デュエル構成の彦久保については問題が複雑で、評価不能

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 23:35:34.08 ID:BOjAOplgd.net
>>628
吉田さんですか?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 23:38:11.46 ID:UksbetVZ0.net
そのライトニングとAIがVRで一番人間臭くて面白いキャラだよ
皮肉にもな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 23:43:45.01 ID:FNHNpK9a0.net
最後までゆうさくの考えてることがわからないアニメだった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 23:44:51.77 ID:FGu7jPd70.net
大会編の重要性を再認識する結果だった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 23:44:59.48 ID:eXGatKna0.net
ブルエンあえて生かされたところ結局何も意味なくてワロタ
最後に一言なんかいうかと思ってたのに

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 23:46:37.89 ID:SCQzzwgPa.net
パンドールも何も無かったぞ
まるでこのアニメみたいだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 23:47:19.15 ID:eXGatKna0.net
>>632
ヴレインズのキャラで大会編しても身内感強まってだめだと思う
必要なのは日常回とメインキャラを引き立てる用のモブのサブキャラ
ヴレインズにも名有りモブはいたけどメインキャラと関わりなさすぎてマジで名無しモブと同等の存在感になってた

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 23:48:30.69 ID:w55dDR2p0.net
人口知能のどこを描いてたんだ
特技は情緒不安定でデュエルが強いのと謎シミュレーションに取り憑かれること
人間キャラが揃いも揃ってあれなのが多いから、感情表現が直接的でキャラ立ちしてるのは皮肉としか言いようがない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 23:49:14.32 ID:FGu7jPd70.net
人工知能である意味が無いからなイグニス
いつもの精霊と何も変わらない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 23:50:17.90 ID:BOjAOplgd.net
アクア腕に生やしながらAI見下し発言とか
AIとの共存謳った主人公がイグニス6体殺しとか凄すぎるだろこのアニメ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 23:51:20.70 ID:5bgJjSKt0.net
イグニスは「意思を持つAI」だからあれで構わんけどそれなら対となる「無機質なAI」が必要だったよなあ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 23:51:29.09 ID:BOjAOplgd.net
なんかイグニスの中でもAiだけ人間臭くてそれが周りに感染して周りも人間臭くなったらしいけどそれもうAIじゃなくていいだろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 23:53:17.67 ID:eXGatKna0.net
謎シミュレーションはAIだから実際に体験したことと同じっていうのは良かった
ただそれをライトニングとボーマンのときに説明してれば説得力増すのにと思った
初期から言われてるけど人間の方が感情ないAIみたいなせいで全体的に薄い印象
ラストデュエルは良かったよ
三ヶ月後で台無しになってるが…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 23:53:45.48 ID:keDgkpRra.net
Ai復活とか結局人類滅ぶからバッドエンドじゃん
アークソ馬鹿にできなくなっちゃったね😅

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 23:57:03.10 ID:KWJqf8Hid.net
結局人間とAIの共存出来てねぇじゃん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 00:02:33.63 ID:w0Jfb3YFa.net
>>639
忘れてるだろうが、新型デュエルディスクにはデュエルサポートAIが搭載されてる
俺も言われるまで忘れてた

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 00:02:52.11 ID:0ZZEpdV80.net
意識しないと出来ないシミュレーションが人生に等しいなら普段のお前は死んでるのか?ってなる
人間だって脳で考えたりしてるわけだが、妄想と現実をごっちゃにする人はアレな訳で

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 00:03:18.08 ID:MFctMPW2a.net
お前ら肥溜めに叩きに叩かれ続けたヴレインズ本当可哀想だったわ、次回作までに薄ぎたない腐った大人、叩きたいだけの遊戯王の癌が消え失せてることを期待してるよ、いつまでもガキのゲームに居座んな邪魔者共。遊戯王は子供が楽しむゲームだっつーの

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 00:05:02.92 ID:S/WMYD2Ua.net
結局穂村と財前妹は名前呼ばれなかったな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 00:05:16.68 ID:/SyLiQNbd.net
>>646
ゼアルよりは面白いと思うよVRAINS

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 00:05:36.57 ID:e3BGL2WQ0.net
>>646
子供も見向きすらしないんですがそれは

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 00:06:29.55 ID:MFctMPW2a.net
大幅なルール改正がなければ、前作の炎上が無ければ、色々惜しいとこが多い作品だった。それでも面白かった話や決闘も有ったしなんだかんだで見てて楽しませてくれて感謝。吉田先生お疲れ様でした。次回作以降も宜しくお願いします。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 00:06:34.33 ID:Rh0iXIwqa.net
>>646
叩きしかないアニメ作るゴミスタッフが悪いだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 00:09:29.33 ID:/SyLiQNbd.net
打ち切りVRAINSの大打撃の影響をモロに受ける次回作ほんとかわいそう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 00:10:54.69 ID:/j+TE8Zr0.net
前作の糞のせいではっちゃけられなくて無難で堅実な作りだったけど普通に割と正直なんやかんだ面白い作品で終わってみれば名作だったわ。
打ち切りになったり無味無臭呼ばわりされてたけど終わりよければ全て良しで無事3年ぶりのいつもの遊戯王になれたと思うわ。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 00:12:56.66 ID:u4VPgqe30.net
リンクや前作がーなんてそれこそ言い訳よ
ホビーアニメなんてどんな商品でも如何に魅力的に見せて手に取らせるかが仕事なのに
子供はデュエマやポケカに行ったよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 00:13:02.25 ID:/SyLiQNbd.net
模範解答やめろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 00:13:31.70 ID:/SyLiQNbd.net
>>655>>653宛ね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 00:17:12.68 ID:VCMIquPh0.net
次回作はZEXAL3かGX5期やろうぜ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 00:18:36.07 ID:N2rV2Ud10.net
よしんばデュエル構成はルール変更のせい、作画クオリティの低下は予算削減のせいだとして
粗だらけの脚本と登場人物たちの描写の拙さは監督や脚本家やシリーズ構成の責任でしかないのでは…
シンクロ次元より長かったボーマン篇のエピソードが全て超大事で一話も削れないほど重要な内容だったのなら「尺が足りない」っていう言い訳も通じるけど
ボーマン篇を評価してる声がVRAINSに肯定的な視聴者の間ですらほとんど挙がらない時点で2年目丸々無駄尺だったという証左に他ならないから
打ち切りを考慮しても「尺が足らなかったから駆け足で雑に畳むしかなかった」っていう擁護すら無理だと思うのだけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 00:22:59.43 ID:7DJ4/MhG0.net
初の主人公変更
シンクロ召喚にライディングデュエル
子供向け路線 アニメカードのデフレ
アクションデュエル 過去キャラ強化

どの作品も受け入れられない点を背負いつつも3年放送してきたのにVRだけリンクとか前作のせいにしつつ打ち切られるのほんま草

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 00:26:58.09 ID:aEyx9Mf50.net
前作関係なくストーリーが薄すぎるしキャラの多数が不愉快だからクソアニメだよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 00:33:40.93 ID:m2yoM8/20.net
>遊戯王は子供が楽しむゲームだっつーの
しっかり分かってんじゃん
こんなひどいアニメ手前のガキに見せたいと思わんだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 00:36:45.44 ID:xjey1+l00.net
そもそもこれカードゲームの為のアニメじゃない!って話なのに打ち切りだからね〜
つまりリンクの所為だーも販促アニメだった前作の所為だーも関係なく
VR単体がどうしようもない駄作で公式から打ち切りになっても良いと判断される程度には人気なかったってだけの話

コンテンツ衰退させただけのこんなのの製作者共に有難う言ってる奴はもう遊戯王のアンチみたいなもんよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 00:42:32.84 ID:u1DvbBt00.net
ゼロワンがAIを扱った作品だから良く引き合いに出されるけどバディものとしてこの作品が目指していたものはライダーだとオーズの方が近いと思う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 00:57:02.09 ID:MmThCtRc0.net
三騎士が刑務所どころか豪華客船クルーズって
むしろ生活レベル上がってるがな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 01:01:36.97 ID:e3LjC5EX0.net
>>658
アンチスレに凸かます程の信者がいたここですら2年目でアンチ化してしまったからな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 01:04:12.05 .net
30分前のトロールズはあと一週あるんだから、VRAINSも後日談であと1話欲しかった
もう少し気持ちよく終われたろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 01:06:16.02 ID:coUFdxZ90.net
23分55秒リボルバー様写して残り5秒でゆうさくがイントゥザヴレインズ!だけ言って終わりだぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 01:16:02.61 ID:VCCopNrM0.net
>>635
辛うじて記憶に残ってるサブキャラって水沼ぐらいだ
あと一年目のSOLのセキュリティ部長もいるが(名前忘れた)あっちはデュエルしないし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 01:29:01.71 ID:3/CZQmUA0.net
>>667
もうイントゥザブレインズしてるのに言うのは謎すぎた

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 01:45:15.20 ID:0uq/87Vn0.net
AIを主軸に扱う作品でありながらAIの認識や扱いが酷いアニメだった
人間様だけのうのうと生き残って極悪人達も断罪もされなくて胸クソ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 02:07:23.09 ID:C1AoszXe0.net
>>670
そういうアニメって、やっぱ需要あるんだな。視聴者以外の方向から

>>667
ゆうさく以外の誰かがイントゥザヴレインズって事か

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 02:10:06.08 ID:9fFLU1Uw0.net
アークソどころか2年半かけてこれはアニメ事情最低最悪のゴミアニメ
いかなる擁護してる奴らは俺と共に卒業しよう!!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 02:36:54.82 ID:B/mwORJAa.net
>>669
たしかにwww

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 02:56:06.64 ID:T1ys1Z7/x.net
VRのお陰でAVの評価がGX5Dsと並ぶ人気作にまで回復した事だけはVRに感謝してるよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 06:25:16.02 ID:Lw/3DRhj6
エピローグの失踪遊作を描くのなら、
高校卒業後設定にしてほしかった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 06:09:59.95 ID:UmI2vydk0.net
んじゃ無事虚無も終わったことだしこのスレも卒業するか!
じゃあな!w

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 07:15:26.49 ID:LkkGvUhb0.net
>>674
いや、そうはならんだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 08:12:06.72 ID:FuQXG4a6a.net
VRが評判悪いからってAVをそこそこいい作品に持ち上げようとしてるやついるの本当笑う
VRがどうであろうとAVはAVでクソだから無駄だぞ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 08:13:17.95 ID:e3LjC5EX0.net
ゼアルAVVRみんなクソ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 08:41:05.83 ID:xa02UEjap.net
つながりの大事さを話してたのに自分がリンク0になってどないすんねん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 08:50:05.50 ID:GOrVXwVQ0.net
今にして思うとAVの小野とVRの吉田で作られた5dsってなにが起きたんだろうな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 08:53:44.50 ID:wsB6z60V0.net
Aiの目的は仲間を復活させるためとかでよかったのにな
それでなんだかんだあってみんな復活してよかったね、ならまだ最後だけは良かったって言えたのに
なんだこの後味の悪さは
そのくせ最後Aiは生きていたみたいな姑息なカット入れてるし
異次元の主人公とヒロイン皆殺しにしておいて「お楽しみはこれからだ」もたいがいだったけどこっちもな
2作続けて頭おかしい最終回ってプロデューサーかなんか上のほうキチガイなのでは

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 08:55:59.82 ID:thHzWnp10.net
>>678
AV:コンテンツの売上には貢献するクソ
VR:売上にすら貢献出来ず打ち切られるクソ
てことか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 09:12:27.08 ID:GOOiFhRR0.net
VRの比較対象はゼアル

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 09:16:53.11 ID:u4VPgqe30.net
AV持ち上げようとしてるんじゃなくてわざと良く言って悪口引き出そうとしてるのが年単位で住み込んでるのにまだ引っかかるのがいるのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 09:25:00.99 ID:MHWyO9b10.net
デュエルがクソすぎてPlayback VRAINSで話だけ見ちゃったは
日本の学校的にはボッチこじらせた弟くんとそのAIがすべての原因だった感

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 10:21:05.15 ID:1YQ+5T/T6.net
クソ垂れる暇があったら自分らの行いも反省しろよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 11:09:02.01 ID:59lGknd10.net
ゼアルは年齢層下げたつもりだが子供向けじゃなくて子供騙し
VRは初期の5D'sに近いので子供に見向きもされなかった
人間と他生物のバディものって点ではゼアルのほうがよっぽど上手くやれてたな

いい加減制作スタッフは5D'sの呪縛「動きのあるデュエル」を求めるのをやめるべきだと思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 11:21:56.52 ID:1f7I68Bu0.net
>>685
工作活動は順調に進んでるな
490 風吹けば名無し[] 2019/09/25(水) 20:01:34.78 ID:omLkdLgW0
てかVRアンチスレガチのぜアンチアーク信者多すぎて草枯れるわ アークがゼアルに負けたのがよほど悔しかったんやなって

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 11:57:31.96 ID:WnBqE0sH0.net
ゲームか漫画かで完全完結みたいなのしてくれないかな・・・あ、ない。そうですか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 12:24:44.51 ID:EqB7ClR80.net
終わったアニメにいつまでもぐちぐち文句言うなよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 12:25:59.89 ID:1f7I68Bu0.net
>>692
なんでAVの時には出てこなかったんですか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 12:29:57.35 ID:m2yoM8/20.net
>>688
vsZ-ONE戦とかすごいけどあれは3Dモデルありきだもんな
意思で回りだす遊星ギア→スピードの壁を越えてシンクロっていう設定もあったし
どっちもないのに何故VRでやろうとしたのか謎すぎる
最初の監督と制作陣の面々でスピードデュエルを考えたらしいが、絶対浅薄な考えしかなかったよな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 12:30:17.36 ID:ow1ih5lq0.net
ゼアルは過去キャラのストラクが作られたり復活ブーム起こしただろ!

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 12:53:12.39 ID:59lGknd10.net
>>693
いやゼアルからずっとだからなこれ?
スタンディングなのにオーバーアクションに不要な吹っ飛びのゼアル
説明不要のアクションデュエルのArc
そしてVRのスピードデュエル
Arcなんか「モンスターと共に」ってコンセプトなのに途中からデュエリストの身体能力上げ始めた
これを始めた5D'sがスタンディングだと大人しくデュエルしてたのを忘れたのかよと
そうかスピードデュエルはZ-ONE戦のような躍動感を出したかったのか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 14:04:30.55 ID:FbW4DKSrd.net
俺たちはアークソを完走したんだぞ!擁護したいなら最後まで見てから言え!😡

VRAINS途中から見なくなったけど最終回は見た!何だかんだ良かった!🤣

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 14:06:43.59 ID:59lGknd10.net
Arcは見届けたくなる糞さ(行くところまで行っている)
VRはどうでもよくなる糞さ(中途半端)

総レス数 1029
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200