2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター サン&ムーン 79

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 21:39:35.91 ID:nDKIkvN60.net

スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、
ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、過去作話題禁止・特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!

sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター サン&ムーン公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/

※前スレ
ポケットモンスター サン&ムーン 78
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1568368931/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 01:51:49.16 ID:E6Y2X/Ad0.net
キミ決め路線ならゲストでソウジとマコト出てくるかな
この2人はサトシと同年代目線キャラで単回で終わらせるには惜しいキャラ
特に掃除は腐女子ホイホイキャラ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 02:04:07.92 ID:DspRIMoN0.net
キミ決めはまあ毒にも薬にもならん焼き直し+初期プロットって感じだったけどソウジマコトとBGMは良かったな
みん物は個人的には結構好き
キミ決め路線ていうかもうサトシバース化していろんなサトシを共存させればいいんじゃないかな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 03:39:09.57 ID:S8BBRKHK0.net
>>491
エキシビションに負けたら優勝取り消しとか、それエキシビションじゃないよね?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 04:59:47.77 ID:NXI888q60.net
みん物はサトシが少女漫画タッチでキモいのがなぁ
性格含めて一番嫌なサトシだわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 06:32:26.63 ID:gp1EzlCwr.net
switchLiteはソフトにデータが入る仕組みじゃないから既存ユーザーはまず買う必要ないがswitchでかすぎて買えないとか子供のためのゲーム機としては需要増えるんだろうな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 07:28:03.39 ID:3/VL9G270.net
さばさば系はジムリーダーやキャプテン枠系のヒロインがやるからね
女主人公はコンテスト担当だし、結局いつもの定番のキャラ付けになってしまう

コルニがヒロインで
シトロンのライバル的な役割も担ってたら
バトル系ヒロインもやれたかもしれないのに

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 07:47:35.49 ID:jAqvnYdT0.net
アニメオリジナル要素での役割はやっぱいらないな
セレナorコル二がヒロイン兼メガシンカ担当でも良かったな。

SMは女主人公登場しなかったけど、仮に登場していもキャラ多過ぎ
SMのゲーム要素残ってないで空気になっていただろうし

新シリーズはヒロイン出すならゲーム要素の役割を用意しろ。
カレー、ポケジョブ、キャンプ、ジム、レイドのどれか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 07:56:17.60 ID:paaDUPiu0.net
単純にさばさば系は扱いが出来てないだけじゃないの?
というかさばさば系ってどういうやつ?
ダイパのノゾミみたいな感じか?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 08:11:32.36 ID:nueneLqV.net
>>480
原作であるゲームでは男も女も変わりない
変わりなくお子様は楽しんでる

それを無視していまだに何時の女性感なのがアニメポケモン
そりゃ原作ゲームが人気でもアニメが冴えないのも解るわな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 08:40:26.57 ID:QTMO8Cfkd.net
いやいやいや
他の、男女主人公選べるゲームは
アニメ化の際に男主人公しか出れないことが嘆かれることが多いぞ

ポケモンは女主人公優遇の珍しいゲームだって

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 08:42:08.19 ID:5/aRt6vda.net
>>495
いやあっちはちゃんとサトシやってるじゃん 別人はSM

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 08:43:45.94 ID:QTMO8Cfkd.net
むしろ今回、女子の仲間がはじめてリーグに出たじゃん
男女平等だよ

コンテストパフォーマーは男女参加できたのに
女子限定で劣化したポカロンェ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 08:47:05.64 ID:jSJFLOlO.net
なるほど、ポケモンも徐々に改善されてるのか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 08:56:06.42 ID:PdeSHySl0.net
>>503
何回も女性限定なら劣化だけど
一度ぐらいなら普通じゃん
無理やり劣化扱いすんなアンチ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 09:21:18.16 ID:04MiMQVX0.net
そもそもコンテストは参加者の何名かがやったように
バトルでただぶっ倒してもOKという野蛮な大会でございますので

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 09:49:54.06 ID:PdeSHySl0.net
万遍なく手持ちポケモン目立たせたいんなら
ヒロインの数絞ってコンテスト系統がいいんだけどな

アイリスみたいなのも改善すればイケるかもしれないが
若干サトシと被るのが

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 09:52:32.05 ID:yCe1urpLr.net
アニメに出れなかった女主人公はマスターズに出れる
どっちが得なんだろう
元より次のアニメは歴代レギュラー出ると思うがどんな内容にしていくんだろう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 10:22:38.73 ID:ErFkq2anp.net
女主人公は女版サトシ言われるくらい元気なのがちょうどいい
アニポケ見てる女児は

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 10:23:02.27 ID:ErFkq2anp.net
女主人公は女版サトシ言われるくらい元気なのがちょうどいい
アニポケ見てる女児はサトシと同じことがしたいだろうし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 10:38:52.46 ID:QTMO8Cfkd.net
マオが初の女料理番だけど
別に旅じゃないから普段からみんなの食事作ってるわけじゃないしね
「女に料理押し付けない」という首藤世代の思想に反してるわけじゃない
ククイとバーネットは家事分担してる


デント・マオは家が料理屋という点で同じだし、料理得意の属性付けに男女差はない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 10:40:50.14 ID:QTMO8Cfkd.net
そういえば小説版ではサトシの家がレストランだった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 11:21:34.52 ID:04MiMQVX0.net
まぁ一番可愛いのは女性サトシなのは確か

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 11:22:07.75 ID:04MiMQVX0.net
女性 ×
女装 ○

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 12:11:59.82 ID:ES009yg+r.net
サトシ降板説が
本当ならピカチュウ
どうするだろうか?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 12:19:14.80 ID:O32kZ/9E0.net
アニメに出るのは嬉しいけど出なかったことによって
サトシの正妻論争とかいうごみみたいな争いに巻き込まれないのは羨ましい
あれのせいでキャラ関係ないのは分かっててもサトシにまでヘイト溜まりそうになるわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 12:55:15.15 ID:NXI888q60.net
>>503
ポカロンは男女別なだけだったと思うけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 13:11:05.14 ID:04MiMQVX0.net
どっかの回でMCが女の子のための祭典って言ってる

ムサヴィ?人気あったからセーフ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 13:49:13.72 ID:5IPFm/GX0.net
メガシンカというゲームの目玉要素を主人公やヒロインに使わせず、わざわざポカロンとかいうゲームには無いアニオリ要素を入れて来るアニスタェ…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 13:52:41.50 ID:PdeSHySl0.net
>>519
別枠でメガシンカやる方針だからでしょ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 13:52:53.91 ID:STCMTM1c0.net
そのためのアランとサトゲコやろ>メガシンカ

SM始めるときに汎用性のあるキーストーン持ってたらおかしいだろうし
主人公の隣でヒロインだけメガシンカするのも変だろうしな
都合よく石家に置いてきたら舐めプ言われるのがオチ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 14:29:28.17 ID:jAqvnYdT0.net
でも2014年4月から半年に一回やって、それでメガシンカの販促になるのか?
たった4話、半年に一回、これでスポンサーに販促しましたって言ったらどうなる?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 14:36:56.39 ID:yrcEJypCM.net
>>519
サトシ続投のシワ寄せがそういう所にも出てるんだよな
本当にポケモン界の疫病神だわさ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 14:38:49.98 ID:PdeSHySl0.net
>>522
他にカロスポケがあるから

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 15:09:27.94 ID:/VtlVUSsd.net
ルカリオやバシャーモは本編で扱ってたしガチで半年に1回の販促だったわけではない
あとメガシンカは最終進化しか使えない性質上
別にサトシ以外が主人公でも序盤からインフレ出来ないから同じような展開だっただろう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 15:15:34.11 ID:S8BBRKHK0.net
当時、あのバトル厨サトシがメガシンカを見て使ってみたいって言わなかったから変に制限掛かってるなって思ってたわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 15:47:52.12 ID:vzWnzT5T0.net
アランの場合相手が同じメガシンカとか伝ポケだったからなぁ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 16:06:20.69 ID:DspRIMoN0.net
まー最終進化なのと過去ポケばっかだからサトシが使うには微妙だったのは確か
それにしたってマギアナでのバーゲンセールはひどかったが

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 16:21:21.97 ID:MH74qG3I0.net
ロイヤルマスクとのフルバトル過去ポケ使ってほしかったがベベノムっぽいな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 16:31:34.50 ID:VBBQm9mDa.net
勝手にスタッフがサトシにメガシンカ使わせなかったのにサトシのせいにされてて草

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 16:36:04.83 ID:IQpqSa5S0.net
グズマが優勝すると思っていたんだけどな・・・
ゲームの内容からポケモンの実力は、グズマ>グラジオ>ハウ>その他シマキング
サトシのライバルがグラジオやハウならサトシはそのあたりの実力で、
グズマのライバルがククイ博士ならグズマが優勝するのでは? みたいな予想を立てていた・・・

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 17:04:29.47 ID:LLGIqoB90.net
ただ この状況はサトシが負けるともっと荒れてたから
勝って皆の不満がただ漏れするぐらいが一番 ちょうどいい。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 17:05:25.03 ID:8lpaJ5Eya.net
>>531
そんなトンチンカンな予想見たことない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 17:07:09.07 ID:8lpaJ5Eya.net
ポカロんが女限定なのは女児層のウケを
狙ったんだろ
ポケモンで男児が置いてけぼりになるような
事すんなって思ったがな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 17:11:48.75 ID:yrcEJypCM.net
そうなるとグズマがアローラ地方のチャンピオンだぞ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 17:52:08.46 ID:wnChivtup.net
>>516
ゲームの女主人公を、サトシの使い捨てヒロインなんかにされるのは、俺も流石にウンザリだな
ポケマスのメイとか、サトシの横にいるより、単体でいる方が生き生きしてて良かったしね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 18:08:02.71 ID:LLGIqoB90.net
次シリーズはその救済処置も兼ねてるのかな

中心にいるのはサトシだろうけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 18:27:30.61 ID:PdeSHySl0.net
>>531
一番上の行ならそこそこ予想あったな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 18:30:39.17 ID:vzWnzT5T0.net
グズマさん優勝の場合まずサトシに浄化されてからとは言われてた

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 18:53:18.49 ID:LLGIqoB90.net
まぁ ここでも色々言われてるけど
次のシリーズはスタッフが
BWやSMで寄り道しながら色々考えて作り上げた答えになるんだろうな、と思う。

寄り道というのは、上層部に考える時間を与えたという意味で…

気付くのが色々と遅いんだよな、もう。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 19:04:59.78 ID:FMBqGukca.net
今回サトシが優勝したのもかなり頓珍漢だよな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 19:15:37.67 ID:L7wVVguIM.net
AGの時点で寄り道だったよ
あの時から男主は排除、テコ入れとして女主(もしくは適当な女キャラ)ヒロインだけ交代から全て始まった

DPはサトシの物語を一段落できそうなストーリーだったのに
終盤何の伏線もなしに謎の伝説使いによって台無しにする
歴代で一番リセットされただろうBWに移行してる辺り内部で揉めたのかと邪推してしまう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 19:18:44.90 ID:PdeSHySl0.net
>>541
途中から優勝する事になったのかなって
気がしてならない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 19:23:51.68 ID:vzWnzT5T0.net
今回はヒロシ・テツヤ・タクト・コテツみたいな
負けイベ用終盤ポッと出サプライズいなかったしそうでもない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 19:27:57.41 ID:IQpqSa5S0.net
>>539
不良が優勝するとまずいという事だろうか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 19:37:45.62 ID:PdeSHySl0.net
>>544
でも途中からつっても流石にそいつらが出そうな頃の遥か前には決めてそうだしな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 19:41:41.75 ID:O32kZ/9E0.net
言われてみればヒロシってタクトの走りだったのか
2Pカラーっぽい外見とかニックネーム付けてたり妙に印象に残るキャラだった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 19:44:38.03 ID:LLGIqoB90.net
AGの頃のサトシは呆れるほど根性厨だったよな

向こうの敵キャラ一発で倒れる癖に
こっちは何回 攻撃受けても倒れない

まぁ当時の脚本がそういうバトルしかかけなかったというのもあるんだろうけど

DPはその辺を反省して、サトシにコンテストバトルを取り入れてたりしてたな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 19:50:53.99 ID:JcG5+fEd0.net
ああ明日のアクジキング回まじどうでもいいわ
去年2週に渡って尺取ったあげくまた出てくるとかふざけんなよ
引き延ばしでしかない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 19:54:36.42 ID:PT8kACdWa.net
>>548
相性なんて関係ない!根性で押しきるぜ!とか当時から散々ネタにされてたよな
DP以降は相性悪い奴ぶつける時はちゃんと戦略がある場合が多い

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 20:01:13.22 ID:PdeSHySl0.net
キモリに無理させて荒れてた記憶

>>549
多分アーゴヨン手持ちに加える為の理由づけ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 20:06:12.16 ID:xA7S79bF0.net
ロイヤルククイの手持ち6体は基本ゲームどおりなんかな
まぁルガと御三家だけはいないだろうけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 20:07:00.17 ID:xA7S79bF0.net
あ、ガオガエン御三家だったわスマン

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 20:50:24.44 ID:DspRIMoN0.net
でもオオスバメにピカチュウ乗せて雷まといながら燕返しするのは好きやで

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 20:59:48.46 ID:8uCTce0ur.net
ポケモンXYはOPも作画も気合い入ったけど成績はズタボロだった
要はキャラクターコレクションゲームでポケモンに変わる作品が出たらいつでも追いやられる立場にあるんだろうな
アンパンマン ドラえもん クレヨンしんちゃんまるこサザエみたいな子供の定着考がないしコナンワンピースドラゴンボールほど大人にも支持されてない

アニメスタッフは一地方を舞台にしてるから飽きられると次は全地方のキャラを対象にするみたいだけど
オムニバスにしてテーマなくなった方がつまらないと思うはずだが
普通にガラル冒険しとけよ
ワンピースだって今は一舞台三年ぐらいやってるしな
コナンなんて10年以上進展してないから

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 21:00:06.96 ID:STCMTM1c0.net
ピカ様昔は自分の雷で若干ながらダメ入ってたのに
しがみついて放電してもダメなかったりエレキネットに突っ込んだり
いつの間にか当たり前のように特攻してなさる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 21:45:04.66 ID:3/VL9G270.net
コルニをヒロインにしてメガルカリオ序盤から使わせて
1年目のメガシンカ販促要員にしてりゃよかったのに

サトシは最初からじっくりジム戦、
コルニとメガシンカトレーナーとのバトルを横で見ていることで勉強していく

サトシの見て無いとこでアランがメガシンカとどうこうしようと何の意味もないやんけ、っていうね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 21:51:03.31 ID:/ebqTx+dr.net
>>557
セレナは髪切ったの本当に無意味だな
OPも演出変えてるけどヒロインのイメチェンてポケモンだと以前より魅力下がるのがほとんどなんだよな…
セレナの髪型は公式の髪型でもないしそこじゃないんだよな…
コルニシトロンの三人旅の方が良かった気がする
ユリーカも無理やり感あったし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 21:53:26.95 ID:IA/LYFYur.net
まる子よりケツの妖怪の探偵とジョージとかいう下等生物の時間帯にポケモンぶち込んでもよかったと思うんだが
時間帯&曜日変更はそういう一存では決められないのか?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 21:55:43.17 ID:/ebqTx+dr.net
>>559
ポケモンより妖怪守りたい電通とボルト贔屓のソニピクに細谷が乗っかった説
けもフレで追い出したおかげでポケモンも本気出せそうだけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 21:58:32.00 ID:STCMTM1c0.net
だから放送枠の買取は小学館だとあれほど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 21:59:42.54 ID:PdeSHySl0.net
>>557
>サトシの見て無いとこでアランがメガシンカとどうこうしようと何の意味もないやんけ、っていうね

あれの意味はそもそも
別枠にしてメガシンカ使わせつつサトシにやれない事やらす事でしょ。

後でサトシがやるやらない問わず
ずっと横で勉強させないといけないネタでもないし的外れ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 22:04:56.20 ID:493rHoie0.net
細谷は史上最悪のゴミクズだけど
それを全部に結びつけるたつ信は
いい加減たつ信スレに引きこもっててほしい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 22:11:33.29 ID:QssN8ajVa.net
ヒロインはいなくても良いだろ
次回はサトシ、オニオン、ヤロ−の
三人旅だし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 22:14:32.40 ID:LTY47yjK0.net
>>555
AGの頃から既に、初回は視聴率10%だがその後最低値になると4%台
とかそんな状態だったから、数値的な意味で成績と言ってるならもう10年以上変わらん
そういう意味で良かったのは無印だけ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 22:15:41.26 ID:PdeSHySl0.net
>>557
暴走させるんならさせるでサトシは素のままぶつかりそうだし
やっぱ事前勉強はないな
サトシを二番煎じにするのかってのもあるし

メガシンカ出番増やすにしてもコルニレギュも微妙な気がする

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 22:22:30.74 ID:STCMTM1c0.net
そもそもルカリオ使いはレギュに入れない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 22:24:31.21 ID:Jd1Mb60l0.net
>>567
ソウジ「解せぬ」

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 22:26:49.43 ID:DspRIMoN0.net
映画で主役したから?
そういやルカリオほど誇大広告だった例は未だかつて無いよな
早くから情報公開されてて映画ではミュウと肩を並べて主役に抜擢されたにもかかわらず蓋を開けてみればまさかの一般ポケ
DPtではリオルの入手手段限られてたからまだいいけどいつのまにか野生で出てくる始末

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 22:27:24.91 ID:STCMTM1c0.net
>>568
あれは一発映画だからセーフ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 22:29:19.57 ID:RKfzhfCh0.net
>>543
最初からだよ
名誉チャンピオン必要だろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 22:29:45.98 ID:LTY47yjK0.net
>>569
アブソルというポケモンがかつて居ってな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 22:30:04.35 ID:STCMTM1c0.net
リオルカはわかりやすく映えるからなぁ
とりあえず波動拳撃っとけばお金貰えるからアイツ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 22:32:32.74 ID:bUD/1/3K0.net
ゾロアークも同じポジションに見えるわ
まず映画のタイトル→伝説かと思えばいちおう一般枠→アニメでもその世代ではパッとせず後の世代で優遇

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 22:33:57.88 ID:DspRIMoN0.net
>>572
アブソルは伝説詐欺してたのアニメOPだけだったやん
ジラーチに出てきた時はRS発売から半年経ってたから一般ポケなのバレてたし
ルカリオの映画はDP発売より前だからアブソルとは違う

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 22:38:26.26 ID:O32kZ/9E0.net
むしろ一般ポケにしたおかげで今の地位を築いてるだろ
伝説と違って登場させるのに理由がいらない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 22:41:14.23 ID:wg08vDbY0.net
トライポカロンでメガシンカ使ってビジュアル審査と演技審査で得点稼ぐとかやっても良かったのにな
原作のコンテストライブがそういうルールだったんだし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 22:46:37.11 ID:aUa0xB3T0.net
>>577
セレナのレベルに合わせる為メガシンカ持ちライバルを用意出来ないんだろう
サトシに持てないのにセレナには尚更持たせるわけにはいかないし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 22:55:43.68 ID:6H55c53P0.net
この言われようは気にくわんぬ!

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 22:59:50.51 ID:PdeSHySl0.net
>>571
そんな必要か?
次シリーズ次第ではあるけど(よく言われる節目だから、降板だから、世界観変えるからみたいな理由で

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 23:06:48.21 ID:kRQ9WU3A0.net
メガシンカは、今思えばサトシに使わせなくてホント良かったと思う
ポケモンの生体エネルギーがどうのこうのとか、メガシンカしたポケモンは苦しんでるとか、とにかく物騒な要因が絡んでるし、
何より対戦厨のメガシンカ出せー、メガシンカをー、メガシンカをーアウアウアーっていう感じで基地外どもがヤバいくらいウザったいし、
こんなのサトシに持たせちゃ絶対ダメだわ!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 23:08:39.47 ID:xgREvd06a.net
>>551
あの頃のジムリーダーは「ポケモンに無理をさせないのもトレーナーの役目だ」みたいなこと言ってたのにな
マオに説教してたスイレンだけど毒で苦しんでる上実力差がありすぎてマジで一方的に叩きのめされるだけのアシレーヌを続けZ技で一発逆転できるなんて安易な考えで戦わせ続けてるなんてトレーナー失格のことして誰も何も言わないのはどうかと思ったわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 23:09:27.17 ID:PdeSHySl0.net
>ポケモンの生体エネルギーがどうのこうのとか、メガシンカしたポケモンは苦しんでるとか

こっちはアニメほぼ関係ないんだよな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 23:10:26.60 ID:QTMO8Cfkd.net
z技は元の技の威力を参照するから
ゲームの序盤から使えつつ、後々威力が上がっていくということができたんだな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 23:17:54.19 ID:PdeSHySl0.net
>>584
アニメだとZワザは
序盤から使える事含めて活きるポイント無いのが残念

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 23:29:31.37 ID:DspRIMoN0.net
島巡りしないなら今までの決め技にカットインついただけ程度だもんな
ゲームだとクリスタル集めながら島巡りしながらでいろんなZ技が順番で使えるようになるからあれこれ持ち替えさせたりして楽しかったが

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 23:32:53.06 ID:6EtwzuRE0.net
>>560
けもガイジの陰謀論はいいから

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 23:40:57.50 ID:3/VL9G270.net
6世代は
外部コンテンツで特定のポケモンがピックアップされるたびに
「これはメガフラグ」とか言われるのがきつかった

その展開そのものを楽しめよ、っていうね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 23:43:46.40 ID:3/VL9G270.net
新ポケモンだったら、あきらかに戦闘用じゃない枠ってのもいるけど
メガシンカはどうしても戦闘と絡めて語られてしまうのがなぁ
新メガが出たときもそこしか注目されないし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 23:48:02.22 ID:PdeSHySl0.net
>>589
そもそも戦闘用FC追加だからな
アニメは頑張った方

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 23:55:57.21 ID:PdeSHySl0.net
>>588
別にメガフラグでしか盛り上がらない訳じゃないから良いじゃん

ポケモンネタとしては固有ZワザよりはFC追加は熱いわ
アローラリージョンと違って初代以外もやってたし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 00:01:21.41 ID:AjKXcPrJ0.net
更新
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/201909/24340_201909291800.html

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200