2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター サン&ムーン 79

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 21:39:35.91 ID:nDKIkvN60.net

スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、
ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、過去作話題禁止・特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!

sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター サン&ムーン公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/

※前スレ
ポケットモンスター サン&ムーン 78
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1568368931/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 16:56:41.41 ID:+CPwN+Zja.net
他所で見たんだけど
今からでも遅くないから
DPとXYのグッドエンドバージョンも作ったらどうだ、という意見もあった

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 17:05:08.64 ID:P4fMFrlp0.net
ピカブイのカケル君とアユミちゃんみたいな可愛い子が主人公ならアリかな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 17:10:53.87 ID:z2AJ05Pe0.net
>>205
>>208
変えたことで裏目に出ると
ただでさえ枠移動で視聴率厳しいのに
さらにコンテンツ自体に影響が出るからやるのは難しそう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 17:17:57.30 ID:SSiH4+4Q0.net
いっそなんちゃらサイドみたく新主人公版も作るとか

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 17:27:16.07 ID:QM+oPyJd0.net
>>207
サトシ降りて新しい事するんなら有り
同じ事繰り返すだけなら無し

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 17:43:25.22 ID:/VHNfXz00.net
視聴者はサトシなんていんでもいいわでいいけどアニポケスタッフはそうはいかんからな
遊びじゃなくて生活かかってるわけだし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 17:47:53.58 ID:yqkG/dVI0.net
>>213
新しいことをするっていうのならまずは原作が変わらないと
チャンピオンを目指す旅じゃなくて世界を支配する魔王ポケモンを倒す旅だとか
世界観もモンスターボールや転送装置の様な近未来SF要素は無くして中世ヨーロッパ風でポケモンもそのまま連れ歩きしたり牧場に預けたりとか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 17:57:51.40 ID:r7mvhH610.net
>>207
ドラみたくレギュラー声優交代じゃね?
セラクリみたいに全部変える訳じゃ
無い可能性もあるが…

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 18:03:59.03 ID:leFpMxbG0.net
今回の事で叩いている人も流石に小規模大会優勝で降板なんて望んでないでしょうな
怒りが収まるとすればガラルの大舞台で優勝してから降板でもしない限りは

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 18:07:49.93 ID:QM+oPyJd0.net
>>215
まあそうだけど
降板するならもうちょっと小規模でもなんか変えて欲しい

世界観リセットでもいいかもね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 18:45:14.85 ID:SS84S+zn0.net
サトシの次の主人公が1シーズンで優勝したら叩かれるとかいう地獄絵図

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:01:36.15 ID:+CPwN+Zja.net
サトシを苦労させすぎなんだよな
それにそって話を作ると新主人公も
そう簡単に勝つ事が難しすぎる

でもそれは、サトシをカスカスに使いまわしたツケとも言える

またサトシみたいに、敗北を入れて成長をジックリ描いて、適切なタイミングで下ろしたら、成功だろうけど

DPのタイミングで降ろすのがベストと言われてるし、
最初から3部作構成のつもりで描いたらいいかも

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:11:47.23 ID:eO+T15xHa.net
XYで勝たせとけば良かったんじゃねえのか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:29:19.94 ID:bW5agvZi0.net
XYの超作画のあとのSMだからバトルの内容に不満出るのも仕方ないとは思う
リーグでフルバトルが見たかったっていうのもわかる
でもポケモンが可愛らしく描けてるのは断然SMだと思うし
SMはこれまでのアニポケとは違ういろんなアプローチで挑戦してると感じるところたくさんあって好きだった
作品の好き嫌いはあって当然だけどこんなアンチスレ化してるのは残念だ
SM好きな人一人もいないもんなここ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:36:33.47 ID:+CPwN+Zja.net
多分 最初からアローラでリーグしないって決めてれば
こんな文句も言われる事はなかったと思う。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:39:41.50 ID:QM+oPyJd0.net
一年目はまさに濃厚な日常とポケモンで面白かった

SMの微妙なZワザとバトルで
日常の片手間の中途半端にリーグやったらまあこうなると思う

マッチングや勝敗予想だけで盛り上げるの限界あるし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:45:24.63 ID:IUNb9vXB0.net
カキと当たらなかったのは驚いた
カキと1回も最後までバトル出来てないけどリーグ後もそんな暇なさそうだな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:48:32.95 ID:pRJwF/lma.net
>>222
1年目はポケモンアニメ
2年目移行はポケモンを扱う人間とおまけみたいなポケモンのアニメだからな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:52:11.54 ID:hOEjjSId0.net
グズマがてっきり「俺を此処まで本気にさせたのはお前が始めてだぜ」
都会って乙技使うものだと思ってたけど、使えないのかな。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:53:55.90 ID:0vI+GR4Fp.net
再登場ずっと待ってます。
https://i.imgur.com/Vbux1XG.jpg

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:03:23.05 ID:bW5agvZi0.net
>>226
それXYもそうだったよな
ゲッコウガとプニちゃんとアランのことばっかり
ピカチュウなんか空気もいいとこだったじゃん
XYばっかり持ち上げられてるけど手放しで褒められるようなもんじゃなかったよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:07:24.13 ID:P4fMFrlp0.net
>>224
そもそもあの路線で3年も持たせる事など今のスタッフには不可能だったんだよ
ポケモンアニメは数年続けるのが前提だからそもそもSMは最初から失敗する定めだった
左遷というアニポケ史上に残る汚点を残してしまった罪は重い

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:10:12.48 ID:pRJwF/lma.net
>>229
知らんがな
今SMの話してるんであってXYの話してるわけじゃねーから
XYがそうだったところでSMの評価が上がるわけじゃないぞ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:12:00.55 ID:pRJwF/lma.net
ドラしんも枠移動してるなかまだ左遷左遷いってるやつらいるのな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:13:50.31 ID:o/6YJfDda.net
>>226
わかる
ウツロイドを倒すまでは本当に面白かった
結婚式の回辺りから人間ばかり描きたがってつまらなくなった

2年目以降ちゃんと手持ちを強化してればアローラリーグだって真面目にやれたはずなのに
何故かポケモン放置して人間が遊んでばっかの捨て回連発
3年目になったら急にリング、進化、ゲット、新技習得って慌てて毎週強化し出してシリーズ構成がめっちゃ無能だと思うわ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:15:12.77 ID:eO+T15xHa.net
>>229
ピカチュウのアニメじゃないんですけど
ゲッコウガ(主力)とプニちゃん(メインキャラ)とアラン(メガシンカ担当&敵組織)で構成して何が悪いのかもわからん
それでもピカチュウの歌とか要所ではちゃんと抑えてたアニメだったし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:16:52.69 ID:bW5agvZi0.net
>>231
アローラリーグが見栄え悪い試合多かったのは同意だけど
だからって過去作が全部が全部よかったわけでもないって言いたい

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:21:33.82 ID:bW5agvZi0.net
>>234
主人公の相棒が空気になってるのに疑問に思ったらだめなの?
プニちゃんはZの根幹に関わるポケモンだからまだしも
それこそゲッコウガアニメじゃないんだけど
サトゲコとか適当な設定でいきなり強キャラになってそれがエースって……

セレナの手持ちもいまいち個性なかったし
XYで愛嬌あるのなんてルチャブルとホルビーくらいだった
ポケモンのアニメなんだからポケモンをちゃんと描いてほしいんだわ
バトルの作画がよければいいってもんじゃない

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:23:32.76 ID:SS84S+zn0.net
そりゃそうだよ
AGとか今じゃ大して叩かれないけどDP時代とかめちゃくちゃ批判されてた
昔のことずっと引きずる奴はそんな居ないからSMもその内良作認定されるんじゃない

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:29:48.43 ID:pRJwF/lma.net
>>235
ここSMスレなんで

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:32:15.15 ID:eO+T15xHa.net
>>236
いや…そもそもそこまで言うほど別に空気になってなかったよな?
序盤はピカチュウエースでずっとやってたし終盤だってオリソンにピカチュウ回もあって
それぞれに役割のある見せ場があったのにお前の意見は全く正当性がない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:33:45.15 ID:bW5agvZi0.net
>>238
同じことをXYで優勝しとけみたいな意見にも言ってくれる?
前スレからちょくちょくいるし
SM叩くのはわかるけど過去作ageの理由には使わんでほしい

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:34:13.83 ID:SSiH4+4Q0.net
ピカ様が主役とは限らないけど
シリーズ毎に主役と決めたキャラを
頭おかしいほど優遇する姿勢は勘弁してほしい
そいつ以外の新キャラ登場してんだし

トカゲ、サル、カエル、イヌ おめーらのことだよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:39:06.12 ID:pRJwF/lma.net
>>240
それいってる奴らって話の通じないレベルのガイジだからな
>>241
これきっしょいわ
他のメンバーが空気になるくらいの優遇すんなや

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:42:05.68 ID:ATX0ElsBa.net
>>198
それとこれとは関係ないでしょ カスミと知り合ったから他と絶対同一という保証はない
というか性格違うし同じと言われる方が違和感

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:43:32.08 ID:pRJwF/lma.net
>>240
それいってる奴らって話通じないレベルのガイジだしなー
>>243
無理があるぞパラレルガイジw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:44:36.30 ID:ATX0ElsBa.net
>>244
無印見たことないのか
あれとSM同一と考える方がガイジ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:47:34.45 ID:QM+oPyJd0.net
カスミは何度か再登場して、段階を経てマイルドになってなかったか?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:49:13.17 ID:pRJwF/lma.net
>>245
いつまでも成長しないお前と違って20年もたてばいろいろと変わるんだよアホ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:54:19.05 ID:bW5agvZi0.net
>>239
でもバトルでサトゲコほどの優遇がZになってからあったのかっていうと
ほかのどの手持ちにもなかっただろ

カロス優勝は良くてはアローラ優勝は悪いっていう理由はなんなん?
ほかで言われてるようにSMは粗がいっぱいある
でもXYにも粗はあったと思うわ
それをなかったかのようにSMだけ叩いてXYは完璧だったかのように言うのがSMスレなん?
それが納得いかないって言ってる

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 21:01:17.66 ID:QM+oPyJd0.net
SMを無理にageてXYその他を定期的に叩く奴が張り付いてるし

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 21:03:25.68 ID:ATX0ElsBa.net
>>247
成長してたらそれでいいんだけど明らかに退化してんじゃん 信者なのにSMエアプとか斬新だな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 21:05:08.49 ID:SSiH4+4Q0.net
XYはメカカエンジシのギャラドス強すぎ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 21:05:23.21 ID:L/WuxmcBa.net
>>248
Zでバトルでなんて縛れば無くなるけど
XY時はピカチュウとヌメルゴンでしっかり描かれてて
Zじゃプニちゃんとかニンフィアとかそれぞれにピックアップされて描かれてたし
お前の見方が変なだけだろ

カロスリーグで優勝すべきって意見も他の奴らが散々言ってることで納得しないなら
そもそもBWの時にリーグ優勝がポケモンマスターの第一歩だってはっきりとリーグのためにカロス向かった描写があるからって理由で良い?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 21:18:24.27 ID:bW5agvZi0.net
>>252
ピックアップされたことがあるかどうかじゃないだろ
サトゲコのゴリ押しでバトルでもストーリーでも他が割を食った
そのままリーグにいって案の定サトゲコばっかりカッコよくされたXYで満足だったのかって話
ヌメルゴンなんか戦犯扱いだし

そのうえあそこまでお膳立てされて優勝できなかったカロスリーグに不満が出たのもわかる
それでなんでアローラリーグ優勝が叩かれるん?
関係ないじゃん
XYの不満をSMにぶつけないでほしいわ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 21:20:08.43 ID:leFpMxbG0.net
ミアレ大会の優勝期待してた人をバカにするヤツの書き込みが絶えなかったが
まさか手のひら返しが起こるとは

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 21:25:58.25 ID:eO+T15xHa.net
>>253
ああお前XYで優勝できなかったからSMが叩かれてるって思ってる?
XYの流れがベストだったからXYで優勝しとけって引き合いに出して言われてるだけであって
SMの優勝が叩かれてる理由はXY本当に関係無くSMの展開がご都合主義にまみれたくっそつまらないからってだけだから安心していいよ
XYが無くたってつまらない展開はつまんねーもん

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 21:40:19.01 ID:LP3/q0Uaa.net
>>250
性格を変えたり試行錯誤してるって意味だったんだけど?
たしかにお前の脳ミソは退化してるな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 21:45:49.50 ID:bW5agvZi0.net
>>255
そんなことは思ってないけど納得したわ
つまらないものをつまらないって言うのは当然だし
こんだけ叩かれてるならそう思う人が多いってことなんだろう
それをXYageみたいに曲解してたかもしれん

せめてアクジキング戦とロイヤルマスク戦でバシッと決めてくれよとは俺も思ってる
叩かれっぱなしのままで最終回迎えるのは残念だから

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 21:46:15.47 ID:P4fMFrlp0.net
最近このスレおかしいな・・・レスバ多すぎる
29日に新情報来たら平穏になるのかな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 21:50:18.17 ID:dqFLbIzu0.net
>>256
試行錯誤してこのざまならさらにガイジじゃんw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 21:52:55.82 ID:snWpZofma.net
>>259
そうだよSMサトシはガイジだけど初代サトシと同一人物だよ
それがパラレルの理由にはならないなあw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 21:59:29.05 ID:3hSF8r3l0.net
努力して試練乗り越えて初代チャンピオンになるのって王道じゃね?
チート能力で無双するなろう系が好きならなろうに帰れよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 22:08:32.14 ID:NkY85U480.net
>>260
今回のリーグでのサトシの勝ち方が「審判の目を曇らせるチートですか?」「HPが0にならないチートですか?」の連発になってるから王道でも何でもない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 22:09:03.68 ID:KzRrBQaha.net
>>260
それは無理があるぞガイジw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 22:09:11.21 ID:NkY85U480.net
あ、261にレスしたつもりだった・・・260すまぬ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 22:14:17.37 ID:SSiH4+4Q0.net
>>261
何十年も努力して試練乗り越えて
町内会主催囲碁大会で優勝した感じ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 22:19:10.81 ID:3hSF8r3l0.net
でも今回優勝しなかったら優勝しないままパラレルワールドに移行する可能性だってあったんだぞ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 22:29:25.45 ID:nw06YFvx0.net
>>263
いつまでお前の脳内設定で勝ち目のないレスバ続けるつもりなんガイジくん?w
https://i.imgur.com/0G33Ayn.jpg
https://i.imgur.com/Y8QoIDJ.jpg
https://i.imgur.com/RkoZr4K.jpg

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 22:33:35.33 ID:YJ/OEx570.net
決定的となった瞬間にだんまりで草に飲み込まれた

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 22:43:57.07 ID:dqFLbIzu0.net
>>267
https://twitter.com/sunma47/status/799013157435883520?s=21

はいお疲れw
(deleted an unsolicited ad)

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 22:47:42.30 ID:3CsMBGGba.net
>>269
前にもいったけどそいつ音響監督なんだよねw
>>267の画像でわかるように公式で描写されている以上お前が何をいっても妄想でしかないんだw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 22:49:12.35 ID:7jRWTEuQa.net
>>270
言いたいことはそれだけか?w公式が言ってんだからこっちが正しいんだぞガイジくんw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 22:52:42.60 ID:SSiH4+4Q0.net
やっぱ次から元通りIPも出したほうがええな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 22:56:21.87 ID:2bESWK2ma.net
>>271
拗らせすぎてとうとう本編まで否定し始めてて草
本気で病院行った方がいいで

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 22:58:43.03 ID:La11P20c0.net
そもそもその音響が言ってるのは
別人という意味じゃなく新境地という意味だと思うのですがそれは
シリアス時代劇俳優がお笑い色の強いドラマに出ても別人になるわけでなく

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 23:00:40.29 ID:dqFLbIzu0.net
>>273
そっちが絶対本編にあったという確証がない以上こっちの公式の発言も有効だぞw
まず全然顔も違って性格も違う奴を同一だと言ってる方がガイジだからお前こそ病院で診てもらった方がいいぞw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 23:01:57.61 ID:7jRWTEuQa.net
>>274
それだとサトシを演じてる別人になるぞ
それに「続きではない」だからそういう意味には取れない

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 23:04:36.99 ID:93A24A70a.net
>>274
これなんだよな
気持ちを切り替えてって意味なのに頭のおかしい理解のしかたしてるのが笑える
>>275
人をエアプ呼ばわりしておきながら自分がエア視聴だってことを晒しちゃったな
SM42話な
もう恥の上塗りはやめとけ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 23:06:46.29 ID:dqFLbIzu0.net
>>277
本編にあったってそういう意味じゃなくて無印から全部繋がって今のSMであると証明できないと意味ないぞってことなw
DP→BWですら繋がってないと言われてるんだから無理だけどな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 23:10:55.86 ID:zajILpiUa.net
>>278
DPからBWではヒカリが再登場してるんだよなぁ
どんどんボロが出てきてるぞw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 23:11:07.23 ID:La11P20c0.net
もう面倒くさいからSMサトシはサトシツーってことでいいよ
所詮コピー品の不出来なまがいものなんでしょはいはい

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 23:13:54.54 ID:7jRWTEuQa.net
>>279
だからSMでは無印が出てきてるだけで他はないじゃんw話ちゃんと読んでるか?w
さっきから否定だけで証明全くできてないけどw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 23:14:09.70 ID:+CPwN+Zja.net
バカにかまうだけ時間の無駄

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 23:21:44.58 ID:zajILpiUa.net
>>281
245 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa13-AU+w) sage 2019/09/18(水) 20:44:36.30 ID:ATX0ElsBa
>>244
無印見たことないのか
あれとSM同一と考える方がガイジ

ありゃりゃ

>>282
本当に頭がいかれてる奴って話にならないんだな
流石に引いたわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 23:32:43.22 ID:YJ/OEx570.net
ガガイのガイ
ガイジだからこんなとこで暴れてかまってもらうしか
人とのつながりを感じられないんやで

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 23:43:37.39 ID:hthcJ5OP0.net
>>205
勝手だな、そんな連中
視聴率に一切絡まない連中の声だけ拾うテレ東幹部は、無能だな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 00:11:17.28 ID:7jexqwME0.net
>>237
悪いけど俺の中じゃ未だにAGはワーストだな
シゲル戦のない金銀だしつまらんなんてもんじゃなかった
BWXYSMは良し悪しあれどAGだけは本当に何もない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 00:12:16.52 ID:Jj9Q5CQQ0.net
変えて失敗するかもしれない責任を誰も取りたくないだろう
サトシ主人公に長い歴史とゲーム含めたポケモンの中でも随一の知名度があるのは否定できない
おまけにちょっとでも奮わなきゃやっぱり失敗だった!って声高に騒がれるだろうから
個人的には新しい男の主人公の成長物語見たいけどさ、もう成長させるとこないじゃんサトシ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 00:26:28.20 ID:piRaPB0Ua.net
俺もSMのサトシはこれまでと同一と思ったことないけどな 中身全然違うし
今回の優勝を優勝と認められない層が多いようにどんだけ公式が言おうと別人としか思えない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 00:27:50.34 ID:jqb79mD8a.net
それならそれでいんじゃね
ただ公式がそう言ってる以上は脳内にとどめておいてくれや

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 00:33:04.66 ID:z9W7JL820.net
タケシがポケモンドクター目指してる時点で

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 00:37:56.99 ID:3vQGM3v/0.net
>>287
枠移動で視聴率が大幅に減ってしまった状況的に
変えてイマイチなら変えたことが原因と言われかねない上に
状況がさらに厳しい状態になった時の問題につながりかねないからな
妖怪ウォッチも大きく変えたことが裏目に出てしまったケースもある

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 00:41:31.35 ID:CEIwJrtK0.net
AG、ピカチュウ以外の手持ちリセットしつつ無印時代のフォーマットに従った話繰り返してる感とかニャースの妄想で尺稼ぎしてるとかバトルと差別化しきれてないコンテストとか
色々アレなところは認めるけど嫌いではないよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 00:44:10.08 ID:CogLIy3a0.net
大体XYがアニポケ史上最高傑作なら次のシリーズもXY路線で作られてる筈だし、BWの視聴率超えてる筈だし、映画だってDPまでのようにディアンシーがゲノゼクトの興行収入超えてればアローラ地方の伝説主役の映画だって作られてただろ
「XYの視聴率や映画の興行収入がボロボロだったのはBWがクソだったせい」だと主張してるけど、その理屈なら「SMの視聴率がボロボロで映画が作られなかったのはXYがクソだったせい」ということになるが?
信者の声だけが一丁前にデカく「サトシの顔元に戻せ」「XYで優勝させとけ」とか今更言うならそもそも信者がXYの映画何回も観に行って視聴率にも貢献してればアホーラのすがた()にならずずっとイケサト()のままだったろ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 00:48:01.81 ID:Jj9Q5CQQ0.net
>>291
たまに話題に挙がるプリキュアは早い段階の3年目で主人公を交代、世界観を変更した
結果的にSSは商業的に上手く行かず打ち切りの危機に瀕するも
更に交代した5が成功してプリキュアシリーズは主人公や世界観を変えて続けるというフォーマットを定着させることが出来た

これに比べるとアニメポケモンは22年間サトシ&ピカチュウが主人公として認知されている
変えるのには相当な勇気が要ると思うし無理だろと思うわ
今はもう見てないけど主人公変わるなんて嫌だって騒ぐ奴出てくるぞ絶対

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 00:52:24.51 ID:SJji1ZZe0.net
>>294
これなー
まあジョウトがカントーと地続きだからそこは仕方ないにしても販促のためにバシャーモチラ見せしてしまったからAGも交代できなくなってそのあとずっとズルズルきてしまったな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 00:56:39.91 ID:5YAb41Qu0.net
>>288
てか実際公式も、現場の制作スタッフ側は誰1人として、
SMのサトシが今までのシリーズと繋がりのある人物とは明言してないんだよなぁ

テレビ東京側のガイジなら、パラレルで作られてることを認められないんだろうけど
無理矢理なサトシ続投が悪手だったことを認めるも同然だろうからな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 00:59:05.16 ID:uo/3sskQ0.net
>>296
放送開始前に中の人が、町三つ目行ったくらいのサトシって言ってるだろ

298 : :2019/09/19(木) 00:59:24.32 ID:pMg0CG1+r.net
サトシ降板のウワサ本当?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 01:00:58.42 ID:ErYCT9e1a.net
次シリーズがどうなったかで
スタッフたちがどういう決断をしたかも明白になるだろうよ。

ギャーギャー騒がず大人しく結果でも待ってた方が大人。
アニポケに貼っついていて 大人というのも変な話でもあるが

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 01:06:27.39 ID:CogLIy3a0.net
>>294
サトシロケット団降板問題
サトシリセット問題
サトシの顔問題
サトシリーグ優勝問題
ヒロイン正妻論争

これら全部サトシが22年間主人公として続投させたことによって出た論議だからな
アニスタの発言的に「サトシでなくてはいけない」という長年の方針に拘ってるのかも知らないけど、グズマのキャラ改変やハウ戦炎上の時も批判される原因は他でもなくアニポケスタッフだからね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 01:11:06.75 ID:Jj9Q5CQQ0.net
>>295
ヒロイン(カスミ)とお供(タケシ)の交代も当時は反発喰らったけど今は次世代で変わって当たり前だと受け入れられている
ハルカやデントは賛否を巻き起こしたけど三代目のヒカリやシトロンはそういうものだと受け止められた
二代目が成功しようが失敗しようが変わるという前例があるというのが大事
長く続ければ続けるほど変えることが加速的に難しくなる

自分は本当に変わる決断に至ったならボロカス言われても応援したい
何だかんだでサトピカから変わんないんだろうなと思うけど
29日のPVは変わるのか?と見せかけて最後にサトシが出てくるって予想してる

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 01:14:37.98 ID:CEIwJrtK0.net
主人公変わるんならとっくに発表あるだろうと思ってる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 01:18:06.49 ID:5YAb41Qu0.net
>>297
確かに言ってたね
逆に言えばそれは、制作側がイメージしてるSMサトシの背景は、せいぜいカントー内を冒険したことがある止まりのキャラとも言えるわけだ

音響監督の発言を曲解して作り手の気持ちが違うだけで地続きを主張してるガイジがいたけど
なら監督があえて繋がりは明言せずに「これまでの冒険あってのサトシ」発言は
作り手があくまでこれまでのシリーズのイメージを損なわないよう、これまでと違う世界線のサトシを描いてると解釈する方がよほど妥当だったりする

仮に作り手が、自身の意志で続きとして作ってるならボカすはずがないし、
逆に作り手は続き扱いしてなくても、権力が上の人間がサトシ続投を正当化したい立場だったなら
それに忖度して明言は避けざるえないだろうからね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 01:18:34.97 ID:IFgcoLVo0.net
まあいくら喚こうがポケモンブランドが終わるその日まで
サトシ主人公は変わんないだろう 残念ながら

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 01:25:27.85 ID:CogLIy3a0.net
XYより妖怪ウォッチが大ヒット→ポケモンを妖怪みたいにすればヒットする!→ゼンリョクポーズ、アニメのギャグ路線→「サトシの顔戻せ」

キミ決め路線がXYよりヒット→キミ決め路線のパラレルにすればヒットする!→アニメ新シリーズキミ決め路線化←今ここ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 01:31:40.78 ID:c77CmsAL0.net
妖怪つかレベルファイブに便乗しようとして見事に失敗こいたからな・・・
今やイナイレも妖怪も売上死に体スレスレ走ってるのにブームの読めないスタッフよのう

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 01:36:01.07 ID:CogLIy3a0.net
>>304
ぶっちゃけもうそのポケモンブランド自体も地に足付き始めてるけどな
アニメは視聴率1%レベルで主人公の続投もギリギリで映画の興行収入も過去作のリメイクで必死に食い繋いでる
ゲーム自体もピカブイは日本ゲーム大賞をルビサファ以降初めて逃し、剣盾は過去ポケリストラでクソゲーだからリークしたと言って剣盾の情報漏らしてる人もいるし
ゲーフリが作ってる限り、サトシ降板とポケモン本編終了もそう遠くない未来だと思う

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 01:37:16.75 ID:CEIwJrtK0.net
コナンの映画が興収伸びてる辺り、出戻り層獲得した方がヒットするんじゃないかと踏んで懐古路線に言ってるんじゃないかというのは正直ある

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200