2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彼方のアストラ Planet14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 19:32:23.68 ID:Nrwxf/bL0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく。

【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

――――――――――――――
●放映日程  平成31年7月より放送開始
AT-X 7月3日毎週水曜21:00〜
TOKYOMX 7月3日水曜25:05〜
テレビ愛知 7月3日毎週水曜26:35〜
KBS京都 7月3日毎週水曜25:05〜
サンテレビ 7月3日毎週水曜25:30〜
BS11 7月3日毎週水曜25:30〜

●配信予定
dアニメストア 7/3毎週水曜 21:30〜(先行放送)
Amazon Prime Video 7/3毎週水曜 21:30〜(先行放送)
GYAO! 7/6毎週土曜 21:30〜

他各動画サイトにて公開

前スレ
彼方のアストラ Planet13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568252216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 12:57:08.34 ID:HIkzVvY6d.net
ワイヤーのアニオリ伏線じゃん
なんだよ騒ぎやがって

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 13:06:38.90 ID:gvMNTp6x0.net
ガバトラも今日でおしまいか
これで話の通じない低能キチガイどもが消えると思うと心底スッキリするw
ほんっと困ったらドラえもんとかのび太とか言えばいいと思ってやがる
だったらドラえもんレベルの幼児性作品に必死で擁護して批判を顔真っ赤になってる
みっともない低偏差値キッズって自分で認められてるのかなw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 13:50:28.12 ID:tzhjauNYa.net
なんでこのスレに来ているのか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 13:55:40.43 ID:0G/UOPyza.net
>>236
人類にとって普遍的な考えってのがあるからねえ
死後の世界やら自然を神に見立てたりやらは世界中のどこでも発生してる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 13:58:00.73 ID:Caxt+bhv0.net
あ、そうか・・シャルス含む王族は地球の文化をそのまま残してるのかも知れないな
っていうか、これは最終回で判る事か

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 14:07:51.59 ID:dZkdXdnK0.net
シャルスは宗教を知ってる風な語り口だったしね

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 14:15:28.51 ID:kv4xesZT0.net
王族及び貴族連中は宗教観の残る社会で、他の社会はディープインパクトで「神様なんて糞食らえ」ってなった連中の集まりじゃないかと思ってる。
実際、ミサに行った帰りに交通事故で両親が亡くなって「これで神様がいるというのなら神なんて糞だし、神なんて存在しない」と言い切った某ミュージシャンもいるしね。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 15:03:38.65 ID:HIkzVvY6d.net
>>158
頭が悪すぎる
生活に支障出るレベルだろ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 15:05:06.92 ID:0YwTGt9ga.net
>>239
かまってアピールだゾ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 15:19:41.67 ID:2QKh+OfR0.net
予告キター
ttps://www.youtube.com/watch?v=O60Z5WFqCCI

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 15:22:07.57 ID:9ryAG4CE0.net
そうだよ最終話のタイトルはこれじゃないと(ガッツポ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 15:25:22.42 ID:mLFvwiTrM.net
なんでこのタイミング?
ギリギリまで修正とかしてたのかな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 15:29:33.72 ID:v2XpB0snd.net
1時間スペシャルだしほんまにスケジュールギリギリだったんだろうなぁ
予告見る限りアニオリ展開あるっぽいな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 15:32:00.88 ID:cFSOp63u0.net
予告だけで泣けた

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 15:33:53.23 ID:ZYe2jrwQ0.net
男子勢と警察の場面アニオリ?
写真の中の女子勢髪型チェンジかわいかった

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 15:40:07.72 ID:UriPBS/K0.net
アニオリもあるようだし見応えありそう。
一年か二年に一度くらいのペースで原作買っちゃうアニメが出てくるのはありがたい。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 15:45:05.79 ID:+fD4aoQld.net
最後に宇宙冒険に旅立つ展開来ちゃうか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 15:48:54.74 ID:cTG5Byeo0.net
アマプラ今日は頼むぜ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 15:49:49.93 ID:2QKh+OfR0.net
アマプラが時間通りに来た事なんてOPが流れた回数より少ない

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 15:50:07.11 ID:rLNbQ2Bk0.net
こんなのも来てた
良い回、見当違いの回色々ある番組だけどさすがに監督本人迎えてるだけあって今回はなかなか良いところ突いてるように思う
『彼方のアストラ』最終回直前特集!〜安藤監督と語る、この時代のSFとは?|山田玲司のヤングサンデー#228から
ttps://www.youtube.com/watch?v=52ziqC1yNgw&feature=youtu.be

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 15:53:32.48 ID:D/NUNJfv0.net
https://youtu.be/52ziqC1yNgw
これ見ると、監督は冗談めかしてたけど本当にギリギリだったんだろう。
それと山田玲司嫌いましたって人はいっぱいいそうだけど、この考察自体はなかなか良い人

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 15:54:02.14 ID:D/NUNJfv0.net
スゲータイミングで貼ってる人がいた

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 15:56:36.18 ID:/Bl0+2KQa.net
>>256
>>257
結婚おめでとう

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 15:59:12.73 ID:uPVx+E3D0.net
>>255
前回以外はちゃんと21時30分に来てたが…

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 16:08:56.46 ID:x6OVBeNt0.net
お姉さん的新キャラで何かバイファムてこんな感じじゃなかったっけ
つうか宇宙家族ロビンソンてのもこんな感じかな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 16:09:32.84 ID:DjFgaBAbd.net
常識的に考えて、何年か後(7年後?)カナタは宇宙船を手に入れて、それにザックとシャルスが乗り込み、宇宙へ旅立つところで、終わるだろうな。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 16:14:27.43 ID:dZkdXdnK0.net
監督の謝罪笑った

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 16:15:57.27 ID:91woI7Vxa.net
9/14日収録時点で作業おわってねーのか……w

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 16:16:11.70 ID:cTG5Byeo0.net
なんかこういう
ここはこれの影響あそこはあれの影響
っつうの好きだよなみんな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 16:16:13.06 ID:90MjFAf+0.net
漫画】『彼方のアストラ』“SF論争”、作者が言及 批判に理解も「正しさの視点が違うということ」 2019/09/18

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568777758/-100

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 16:21:50.46 ID:j69welPzd.net
>>261
大元の十五少年漂流記がそうだからだよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 16:23:11.86 ID:jHh6egpQ0.net
キトリーよりフニのほうが性格いいな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 16:30:21.54 ID:2QKh+OfR0.net
B5の言葉が本性だぞ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 16:40:01.93 ID:/Bl0+2KQa.net
ビーゴも普通な事しか言ってない
というか思った事を喋らすオモチャなんだからな
「心配しとったんやで〜」

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 16:40:51.73 ID:ZYe2jrwQ0.net
キトリーの方が打たれ弱くてフニの方がしたたかな印象

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 16:41:37.45 ID:2QKh+OfR0.net
>>270
1話で引きずり回すとか物騒な事言ってたし、それ考えるとフニも丸くなったと言えなくはないか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 16:45:26.47 ID:+fD4aoQld.net
1話の時点ではあそびあそばせが抜けてなかったんだろう

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 17:10:22.73 ID:4dBuh1d10.net
>>251
何枚かEDと本編に出てきてないオリジナル写真あるな、どれも雰囲気がいい感じ
談話室で髪型チェンジ→フニ
眠りのルカウルガーフニ→?
眠りのザック→恐らくキトリー
突然撮ったっぽいやつ→映ってないのはカナタザックシャルスだが…

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 17:19:16.53 ID:x6OVBeNt0.net
>>267
バイファムのモチーフてあれなのか多分読んでないけど
親への復讐にワクワクしてるけど永井豪的終わり方で全員親に首落されそう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 17:19:57.92 ID:D/NUNJfv0.net
徹夜明けで今まで起きてて>>257書き込んだらビミョーにうち間違えてた。山田玲司の考察は良い人ではないです。
配信開始まで寝る

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 17:21:34.30 ID:SOduPprJd.net
前回の尼プラが遅れたのは9.11を避けるため説見て目から鱗だった

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 17:36:21.30 ID:91woI7Vxa.net
>>257
テンプレキャラやテンプレ設定というクローンからの反逆や抵抗って話は面白いなと思った

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 17:44:28.95 ID:Pn7oaN3p0.net
>>268
でも先週の予告でみんなでおやつ争奪戦会議してる時にキトリーだけ自分に有利な発言はしなかったのがちゃんとお姉ちゃんだなと思ったよ
みんなあんな事言いながら、もし自分がおやつ勝ち取ったら普通にフニにあげてそうだけど

280 :原作しらね :2019/09/18(水) 17:52:46.59 ID:7HOQN/2r0.net
>>246
無地帰還、養親とも再会できてまずはホッとした
ジャンプだからアンハッピーにはしないだろうな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 17:54:37.38 ID:QbV3S6anr.net
いよいよ今夜か?
楽しみだな
アニオリのエピローグ追加待ってるぜ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 17:59:21.29 ID:d240kMxR0.net
シドニアの騎士辺りからかね?
クローンが主人公になる話がちらほら出てきたな
マモーの頃から長い間クローンって偽物という認識しかなかったと思うけど
時代が変わったんだなあ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 18:03:28.46 ID:xZL07cFnM.net
>>282
テイルズオブジアビスとかもそうだったし
パッと思いつかないけどもっと前からあったと思うわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 18:06:26.49 ID:uPVx+E3D0.net
スネークとか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 18:07:14.04 ID:dZkdXdnK0.net
ぱっと思い出せるので古いのはガンパレードマーチとかメタルギアとか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 18:07:33.96 ID:jHh6egpQ0.net
>>282
アニメ化はしてないけど攻殻機動隊2の主人公だった荒巻素子もいちおう

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 18:09:11.23 ID:0pQ45YOra.net
>>282
アストラの作者が影響を受けた萩尾望都は
「A-A'」って短編を80年代に書いてて、
(そっちはスカイ・クロラの元ネタになったが)
それは宇宙での事故で死んだ研究員はクローン再生受ける権利持ってて
遠い星の基地に死んだ研究員のクローンが再びやってくる場面から始まる
昔から割とよくあるモチーフだが、料理次第でいくらでも美味しくなるのは
アストラが示した通りだね

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 18:10:29.88 ID:NPBwDLam0.net
ガンツもそうかな
オリジナル死んでるけど

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 18:11:55.93 ID:+xWB+xqwr.net
電車の中でコミックを読んでいる人がいた
何か見覚えがあると思ったらルカきゅんの例のシーン付近だったw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 18:13:42.68 ID:neH4bbUaa.net
クローンはクローンとして受け入れられてた時代から、クローンにも自我があるって変節していってはいるね
日本のアニメ界で有名なのはプルシリーズとか綾波レイになるのかな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 18:15:11.83 ID:ZrqrGh810.net
>>282
80年代前半のイギリスの特撮人形劇「地球防衛軍テラホークス」は、
隊長のナインスタインに9人のクローンがいて、死んだ場合は交代する設定
実際初めの方で戦死して交代した
自意識のあるクローンは「どうもどうも」って感じでやって来て、記憶の移植を受けた

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 18:15:51.54 ID:q8FXij2s0.net
マクロスも敵はクローンだったよな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 18:19:40.67 ID:k3t3I03ra.net
ポリ姉とのロマンスがないものかと、密かに期待している。
「ロディ……あなたは素敵よ……」なケイトさん的な感じで。
まぁ無いだろうけどw
でも最後にチュッとやってアリエスが嫉妬するくらいは欲しいなぁ。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 18:22:28.47 ID:eTh24m2U0.net
ゲームだと「BAROQUE歪んだ妄想」なんか残機っつーか死に戻りの原理が実はクローンだったり
STGのTFVが設定上は主人公はベテランエースパイロットの若年体クローンだったり
『市民、幸福は義務です』でおなじみのTRPGパラノイアも些細なことで死んでクローン復活したり

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 18:24:33.10 ID:C4vmRebOa.net
>>293
未成年に手を出すとエロくなっちゃうからな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 18:26:57.40 ID:0pQ45YOra.net
健全な作風なのだから健全で爽やかなまま終わってほしいw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 18:31:39.07 ID:eTh24m2U0.net
28歳が17歳に手を出すのはちょっとアレだしねw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 18:33:02.25 ID:xLUFacBu0.net
あれ?ルカの政治家の方の親もクローン計画知ってたんだよな?情わいたらどないすんねん

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 18:33:44.93 ID:FV4TxP/L0.net
最終回、アリエスのお母さんがクローンだと知っていながら、
黙ってアリエスを育てていたことで罪に問われたら草

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 18:43:59.21 ID:ZYe2jrwQ0.net
草生えんわ
んな台無しな終わらせ方はさせんだろ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 18:47:35.70 ID:j69welPzd.net
>>299
たぶん罪にはなるよね
権力によって強制されたとして不起訴処分というところだろう

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 18:51:42.88 ID:neH4bbUaa.net
法的には罪として扱われるだろうね
情状酌量ってとこだろ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:09:19.28 ID:eTh24m2U0.net
>>298
政治家パパは他の親とちょっとスタンス違うからなぁ

ルカ自身はISだと発覚した&実子の弟が生まれたことで見捨てられたと思ってたが
それは間違いでISなのも大人になったら乗っ取られるのも親は承知していたはず

手当や補助金目当てに子供や動物を引き取って世話せず見殺しにするなんて犯罪事件は
現実にもたまにあることだし、要はそういうことができるタイプの悪人なんだろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:16:14.08 ID:bBV0DCQn0.net
>>299
クローンを作った人が罰せられるので、クローン本人には責任がないから
誰かが育てないといけないわけで、育ての親は罪には問われない(多分)。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:19:40.25 ID:juABw9jQd.net
今のうちに1話見といた方がいいぞ
まだ明かされてない伏線がある

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:21:18.04 ID:hGHq6PI2a.net
>>304
クローン犯罪の荷担、あとクローンの誘拐には当たるのか難しいところだな
立場的な圧力と、クローンを愛し育てたことによる情状酌量から悪くて執行猶予、子の心情を考えて引き離しは無しかな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:23:09.68 ID:xZL07cFnM.net
わかってて違法クローンの代理母になったのは明らかに罪に問われるだろうけど
事情が事情だしな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:24:51.47 ID:d8kn/ulfd.net
最終話のサブタイトル「FRIEN-SHIP」に感動した
これもダブルミーニングか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:29:00.00 ID:d8kn/ulfd.net
>>308 Dが抜けてた……

昔、渡辺浩弐って人が記憶移転のショートショート書いてた
こっちはオリジナルもそのまま残るから絶望しながら寿命を全うするしかないという
この人のは携帯や電磁波など現代にあるテクノロジーを扱った短編が多いので面白いよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:30:27.34 ID:k3t3I03ra.net
>>304
代理母してたでしょ。
自分の腹痛めて生んだって言ってたし。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:34:41.71 ID:BW3f7FTla.net
アリエスの育て親が、王国から逃げ出した時に
さっさとこの子はクローンですって
あと、ビクシア王国のあの子もクローンですって
メディアに垂れ込むか警察に自首してれば良かったんだよ
アリエスの戸籍だって偽物の偽造だろ?
10年以上たった今更になって何故か不自然にクローンだって嗅ぎつけられて、
修学旅行直前の変な時期に転校とかも不自然だって気付かないのか?

セーラがアリエスとシャルスはクローンなんですって告発したって良かったのに、なんでしないんだろうな
アリエスを死んだことにして国外亡命に協力してくれる仲間は何だったんだろうな

児童養護施設に入ったその日に、
黒服が来てB5処分対象の子なので引き取りますって施設職員とやりとりしなくても
そのまま育ての親が殺された時に、キトリー母の使い魔がウチの子になろうって契約を持ちかければ良かったんじゃなイカ?
わざわざ養護施設経由したのは、新鮮な出荷物の管理は組織の管轄だから?
キトリーの母親は病院院長の立場で臓器売買組織ともつるんでて
他にも何人もの子供の新鮮な臓器売買に手をかけてたカモなんだな
母親のヤバイ犯罪行為の伏線は最終回で回収されるんだろうな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:35:27.96 ID:2QKh+OfR0.net
>>309
ゲームキッズの辞書並みに分厚い本持ってるわ
「あ」で1ページ埋まる章とかあって自由すぎだろと思った
そしてSFってミステリーととても相性がいいんだねって事も今思い出す

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:35:42.76 ID:eEhf3V8Op.net
>>231
アニメ見る前は半分くらい死ぬと思ってたのに……

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:39:26.19 ID:2Rb/GRFa0.net
>>282
ノーベル賞作家カズオ イシグロの「私を離さないで」(2005年)も
臓器移植のため作られたクローンが主人公だね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:40:34.41 ID:eEhf3V8Op.net
日本語を世界語しようぜ!とはならんのか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:43:55.06 ID:dZkdXdnK0.net
しかしカナタの腕にシャルスが手を添えるシーンに1話の回想が入るシーン
演出で途中で思いついて入れたとは思わなかったw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:46:32.79 ID:juABw9jQd.net
このアニメを支持してる層が男女見事に真っ二つなのも凄い
スケダンもそうだが男女の人気が偏らない話を作るのが上手いわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:54:36.50 ID:JpV+ofyJ0.net
>>282
アイランド

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:56:59.26 ID:FVefYS530.net
スケダンは当時読み飛ばしてたけど面白いのかね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:10:32.87 ID:dZkdXdnK0.net
SF作家が>>40で言ったような反応してる
https://twitter.com/nojiri_h/status/1174070251475984384
(deleted an unsolicited ad)

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:17:09.22 ID:SedQ95Ny0.net
ロケットガールの人か
この人の書くのも面白いよね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:17:42.79 ID:OyZQKpCg0.net
あと五時間
…緊張してきた

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:20:00.98 ID:eTh24m2U0.net
>>319
正直、人によるとしか
例えるなら、ある時は「彼方のアストラ」のギャグパートのノリが丸ごと一話続いたり、
違う話ではロジカルなパートのノリで丸ごと一話やったり、また別の話では人情話のノリだったり、
みたいな感じの一話〜数話完結モノ詰め合わせなので、好きな回ツボな回とそうでもない回にムラが出るかも

まぁ正しくはアストラのほうが、そうやってスケダンで培ってきた各パートのノウハウの集大成なんだろうけどね
あとベースがギャグ漫画なのでとにかく個性の濃いキャラばかりになる

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:25:27.38 ID:FVefYS530.net
なんかこち亀みたいだな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:28:58.18 ID:vnLXF4wh0.net
>>315
誰かが言い出したとしても流石に英語の圧倒的勢力には敵わんだろうな・・・

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:29:12.86 ID:FVefYS530.net
>>320
7話まで見て興味持ったなら10話あたりからの感想も見たいね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:30:13.50 ID:FVefYS530.net
猿の惑星もSFに入るのかしら
ガキの頃見て衝撃だったわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:31:53.41 ID:dZkdXdnK0.net
>>324
新世代のこち亀って感じだね
リアルに則した話もあれば、トンデモ科学アイテムが出るギャグ回もあるし、人情話もある

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:35:02.84 ID:xLUFacBu0.net
途中で1時間SPに変えることなんて出来んのかな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:35:52.89 ID:9ryAG4CE0.net
ルカの中の人が円盤上巻のジャケにビビってなにかと思ったら
実際ビビるやつだった

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:37:47.19 ID:wOS/JWoCa.net
円盤買うのはやっぱりHMVがいいかな?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:38:35.04 ID:2QKh+OfR0.net
スゲーな、ジャケ完全描きおろしかよ…
ただの映像のディスクに収まらず、これはいいファングッズ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:41:28.24 ID:FVefYS530.net
ビビる要素ある?足元にフローズン地球があるとこ?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:42:18.94 ID:juABw9jQd.net
ジャケ描き下ろしは円盤では普通だろ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:43:08.31 ID:dZkdXdnK0.net
ルカの中の人だから、そりゃルカの絵だろ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:43:46.73 ID:FVefYS530.net
ってよく見たらシャワーえちえちルカか

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200