2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グランベルム 第11夜

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 19:02:49.42 ID:Z9TtF5d30.net
満月 物欲
新月 高慢
アンナ 嫉妬
ロサ 怒り
寧々 怠惰
水晶 暴食
九音 色欲

寧々だけちょっと違うような気がするが当てはまる物がない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 19:06:21.21 ID:IEnZQj6k0.net
本人が引っ込み思案でアルマノクスがステルス性獲得したんだから怠惰でいいと思うよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 19:13:59.90 ID:PjtLxrmW0.net
希望をうまいこと育てたら満月そっくりになるんだろうか
新月が希望にターゲットロッ九音しないか心配だ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 19:31:23.17 ID:HBOZ1kJq0.net
新月はスーパームーンの時に唯我独尊になるん?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 19:56:27.62 ID:cQ9yRRnld.net
ない事を証明させるって悪魔の証明じゃん
それを千年もさせられるって
寵愛ってよりなんかの罰だわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 19:59:30.02 ID:cCTs1zvU0.net
マギアコナトスは魔術師が全滅するまでやらせる気だったのでは
千年たっても全滅しないから魔力ごと消すために新月を選んだとか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 20:03:45.42 ID:Z9TtF5d30.net
>>549
マギアコナトスは別に自分が消える事を望んでいるわけではないと思うんだが

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 20:11:11.05 ID:ZcXkEmnEd.net
>>510
ガンダムオマージュいいやん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 20:12:05.39 ID:PjtLxrmW0.net
水晶ってかわいそうだな
自分に勝てるやついないからずっと空しく戦ってワンパンマンのサイタマみたいに怠惰な日々を送ってたんだな
水晶が負けたとしても消滅が待ってるのかなぁ
水晶にも満月みたいな人形がいればよかったのにな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 20:13:03.82 ID:Z9TtF5d30.net
ぶっちゃけロボなかったらただの劣化まどマギで終わりやん

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 20:21:07.30 ID:8KGtNKA80.net
最終回はヘッドホンつけてみるわw
reddit民は目をつぶってヘッドホンで音だけを楽しむらしいw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 20:24:44.13 ID:wIDDdJ2Zd.net
ロボあるからこそ生身ではやりづらい身を削るバトルできるし
アンナ戦とか生身では無理だろあれ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 20:25:56.96 ID:kKfB6fVn0.net
>>501
SNSはよっぽどじゃない限りアンチ発言なんて無いよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 20:26:46.46 ID:kKfB6fVn0.net
>>510
これのどこがガンダムなんだよw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 20:27:37.89 ID:PjtLxrmW0.net
もうちょっと驚きがほしかったな
「アルマノクスなど所詮この程度か!」っていいながら水晶がホワイトリリィを生身で殴りつけてふりまわすとかやってほしかった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 20:28:29.78 ID:dEXx9qHD0.net
白いモビルスーツが出てきたらガンダム!

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 20:30:48.90 ID:wIDDdJ2Zd.net
目が二つあって角があればガンダムにしちまうのさ!

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 20:32:44.37 ID:atXYXTf9r.net
水晶がキュベレイみたいな角度でファンネルもどき撃ってなかった?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 20:32:56.49 ID:q5sHXzy0d.net
>>548
魔術師の家計の才能ありそうな奴を全員抹殺すれば証明できる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 20:35:08.64 ID:PjtLxrmW0.net
ジミーストーンのツイッターでガンダム警察について触れてたな
ホワイトリリィに赤と青と黄色を塗ってたのを上げてたな
ガンダムの時点でロボのデザインとか配色なんて出尽くしてるんだろうな
ロボアニメ自体富野監督と庵野監督がやりつくしてるから今ロボアニメをつくるのって大変だろうなって
評価が甘くなってしまう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 20:38:03.35 ID:IHqzYF0Fd.net
ホワイトリリィじゃなくてホワイトリリーな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 20:39:27.46 ID:wIDDdJ2Zd.net
ネネネエの機体をGガンダムっていうのやめろよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 20:41:34.40 ID:dEXx9qHD0.net
マサオじゃないもん!リリーだもんっ!

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 20:47:33.84 ID:Z9TtF5d30.net
試験するのに依怙贔屓したり試験官に好き勝手させたりマギアコナトス最低すぎる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 21:02:13.37 ID:HV2yuOWm0.net
1〜4話は不評だった発言したPはツイ垢消して逃げたまんまか…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 21:09:39.14 ID:Z9TtF5d30.net
バトルロイヤルで主人公と準主人公が組んで戦って最終回前に主人公が消えるなんて龍騎まんまですね・・・

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 21:11:17.13 ID:wIDDdJ2Zd.net
>>569
つっても最終決戦には入ってて、そのバトルで直接やられてるから全然ちがうとおもうぞ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 21:46:47.94 ID:blEPktnC0.net
>>544
ジミーのアルマノクスラフ画にマギアコナトスの認証コード記載されてる
アルマノクスは搭乗者の心の形に合わせて適した物が召喚されるっぽいので

ヴィオラカッツェ=The Queen of LUCIFER(傲慢の悪魔、新月さん舐めプ大好きだから仕方ないね)
アークナイトグリス=The Queen of SATAN(憤怒の悪魔、アンナいつもプンスコしてたから仕方ないね)
ジーグァンロン=The Queen of Leviathan(嫉妬の悪魔。ねねねぇ周りが成長していくのに自分だけ取り残されてるから?)
牡丹灯籠=The Queen of BELPHEGOR(怠惰の悪魔。四翠お姉ちゃん呪いの影響とはいえずっと寝てたから?)

となる。残りは不明
というかセラドアとか大罪関係なさそうなコードだったし、前回参加の四翠が怠惰持って行っちゃってるし
その辺の設定は後付けな気がする

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 22:15:24.53 ID:Ry7SMEsy0.net
満月結局ダメージすら負わせてないじゃん
少しでも弱らせるんじゃなかったのかよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 22:29:31.80 ID:wppQyE0B0.net
このアニメは戦闘シーンは半分でいいから設定や人物の描写をもっと厚くするべきだった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 22:44:09.74 ID:jn2IHl7Fr.net
一方的にヤラれるより水晶機を道連れに満月自爆の方が良かったのに。


マギアコナトスの膨大な魔力で魔力を消すとか本当に叶うのか?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 23:01:34.29 ID:MKjqDvQa0.net
なんか普通に二人で戦っとけよ見たいな展開だったが新月ちゃんが銭湯離脱した意味があったのか。
ステルス機能こそ攻撃で使うべき機能だろうに。

っつかガチで水晶がラスボスなのが残念すぎる。
カリスマっつか王者、強者の風格が無いもん。
攻めてライバルっぽいことを序盤からやってくれてれば。
ただ発狂してる劣化アンナ枠でしかない。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 23:11:59.70 ID:4v61YqOc0.net
来週、予告じゃ新月と水晶戦っとるけど満月死んだ意味なんやねん!てならんような内容なんやろうなァ?花田ぁ…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 23:18:34.63 ID:jn2IHl7Fr.net
予告の新月コスチューム違うので満月パワー貰って新月パワーアップして水晶を倒す!

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 23:21:05.16 ID:+zstm0BA0.net
Amazonプライムビデオって月曜深夜配信じゃないのか?
もう12話が上がってるんだが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 23:33:19.71 ID:GQ0ub6sO0.net
>>575
二人で挑んでる時点で全然叶わなかったからなぁ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 00:04:46.91 ID:MkrBH6ru0.net
あれ?満月消えた
俺の考えた
満月が新月のための人形。っていうのは水晶の思い違いで
満月は、いつまでたってもプリンセプスにならない人間に見切りをつけてマギアコナトスが
プリンセプス用人形で、対水晶推奨機体だと思っていたのに違ったか

水晶ちゃん、千年生きた貫禄がない その割に常識人
もうちょっと、頭おかしくてもいいと思う

凄い力を持つものは利己的では駄目 なんて正論聞きたくなかった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 00:09:08.63 ID:fn1EmIdfa.net
>>573
阿呆か
今でさえ日常シーンの尺持て余してBパート丸々キャンプしてんのに

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 01:07:02.97 ID:pLAQ1hwt0.net
「おれの想像してたグランベルムと違う!」

まあ気持ちはわからなくもないけどもうゴールしてもええんやで

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 01:18:54.15 ID:lY2gBYKB0.net
おれの想像してたグランベルムてどんなやつ?(´・ω・`)

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 01:28:49.73 ID:/cgtfXhu0.net
劇場版で人間になった満月ちゃんが新月ちゃんを救いにいきますw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 01:34:37.16 ID:RetjBWyb0.net
水晶は黒幕としての威厳は薄いけど「境遇には一定以上の同情の余地がある」と「それはそれとしてメタクソに死んでも別に心は痛まない」を両立している辺りは結構良ラスボスの素質があると思う
少年漫画で一番理想的な悪役像だ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 01:39:02.10 ID:UC03d3N+0.net
んーまー演出で押し切って面白かったから良いんだけど、魔力はよくないものって理由をいまさら語られてもなー
一話の説明は昔話でしかないし、アンナが暴走してたのは魔力に魅入られたせいとは思えんかったがなあ

フェイクと分かってるのに闇落ちしたかと思えば急に覚醒しちゃうのも冷静に見るとなんだかなー、満月の芝居って風にも見えんかったが

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 01:46:47.95 ID:4OEz02ZK0.net
プリンセプスのふたりと副題付いてるわけだからやっぱ同時優勝すんのかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 01:55:03.74 ID:dR4VISxFd.net
魔力無くすってのが過去に遡って適用される話なら
グランベルム関係者全員復活出来るな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 02:09:23.91 ID:9fFxkZeM0.net
>>588
そうなったら歴史改変が起きて、新世界で満月と再会ってオチかな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 02:10:21.87 ID:deB+drkA0.net
ホワイトリリー自体は最強のアルマノクスだけど満月が弱い

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 02:14:22.53 ID:CGiqAkcX0.net
水晶は色々と小物すぎて魅力薄いしラスボスに向いてないと思う。
下手したら他のバトル系アニメのモブにすら魅力で負けてる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 02:26:44.23 ID:M3W1LNFPK.net
>>573
富野乙

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 02:28:09.91 ID:sk9fCktbp.net
それより魅力がないのが主人公二人な

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 02:39:41.07 ID:6MDcnfLDd.net
>>583
1話で退場させられたロサさんが最終回直前にリアルアタックしてくると思ってました!

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 02:59:56.53 ID:lhbXzkHSr.net
>>586
あのやられ方だとフェイクじゃなくて本当にやられたと思ったのかも知れない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 03:08:25.06 ID:ziF2tqP3a.net
やっぱ言葉をぶつけ合う全力バトルは見てて面白いな
水晶の武装的にもガンダムSEEDのラストバトル思い出したのは自分だけじゃないはず

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 03:08:46.03 ID:uAniPgAF0.net
公式サイトのキャラクターページの笑った新月って本編に出てきてたっけ?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 03:16:56.46 ID:VQ1IDKuv0.net
セラドアの武装のバリエーションが少ないせいか戦闘がやや単調になってたのは残念だったところ

5話のねねねえや7話のアンナみたいに途中でフォームチェンジ絡めれば良い塩梅だったが
まだ成長途上な面があったねねねえとか九音ならともかく
1000年の戦いですでに完成されてそうな水晶がポンと覚醒してパワーアップするのも変なかんじだから難しいな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 03:23:59.87 ID:p2jHEbum0.net
このアニメ敵の女が「なーんて」を何回使うんだよ?w
工夫無さ過ぎて呆れるわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 03:24:52.46 ID:Mhp9bc4ea.net
回想にでてきたボロボロのアルマノクスがまたどれも良さげなデザインでワクワクする
過去の戦いのスピンオフとかも見てみたいけど結局負けて終わるの確定だし難しいか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 03:45:59.95 ID:Gx3WSnfD0.net
>>553
ロボットがやられて戦闘不能で勝敗がつくから安全なのであって
生身で戦って死亡したら存在が抹消されるんだから危険過ぎる

九音だって生身でボコろうとしたので返り討ちに遭ったんだし
あのまま勝敗だけに徹しておけば抹殺されることもなかった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 03:47:00.15 ID:Gx3WSnfD0.net
>>557
ニュータイプでララァサイコミュで戦っただろうが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 03:47:47.21 ID:RetjBWyb0.net
水晶主人公で過去の戦いを描くスピンオフOVAは作れないこともないと思う
DMM媒体の限定配信とかになりそうだけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 03:51:58.51 ID:Gx3WSnfD0.net
>>588
予告編見た限りだと
抹殺された奴らは石像になって保管されてるポイ
うる星やつらビューティフルドリーマーなんだが

石化が解けて復活した瞬間に寿命で死亡すると予想

九音やアンナは復活するとか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 05:45:23.21 ID:xeiokCiZ0.net
日本アニメファン総代表
https://twitter.com/lily_figur_infi/status/1175425164235771905?s=19
(deleted an unsolicited ad)

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 06:11:32.32 ID:6kwXXzPP0.net
プリンセプスのふたり、は新月と水晶のことになるのかねぇ
飛田声のマギアコナトスちゃんが「もうゴールしてもええんやで水晶」と魔術師にしてあげて浄化、概念化する水晶
そんで本物のプリンセプスの魔術師になった新月が魔力なくすなり願い叶えるなりして終わりとか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 06:17:30.90 ID:bmAIZc1T0.net
次回予告で新月のださいマスクがとれてるの見れて安心

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 06:18:46.70 ID:jZL6oZBV0.net
やっぱり水晶は倒すというより浄化してあげるかんじか
戦いが終わった後の現実世界がどうつじつま合わせが起こってるか気になるなぁ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 07:40:46.75 ID:rpn10zvB0.net
切嗣・アンナ「日常時に物理攻撃で倒す」

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 07:57:10.88 ID:ZOo/pFud0.net
一番エロ可愛くて存在感があったのは水晶なんよな!あのけしからんボディは堪らん。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 08:00:15.27 ID:jZL6oZBV0.net
エロボディに関してはロサもなかなか
ゆっさゆっさおっぱい揺らしながらロサが「あのさぁ、今からスゴいこと言っていい? 」とかいいながら
アンナと水晶が高校に通う日常回を一度は見てみたかった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 08:35:01.85 ID:fUPNYAfV0.net
キャラごとに目が描き分けられてるのが良い
とくに水晶のタレ目がかわいい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 08:36:38.89 ID:+GfXum4u0.net
OPの水晶すごい好き

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 08:51:03.86 ID:pLAQ1hwt0.net
満月「そんなの希望じゃない!」
希望「あばば〜」

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 08:55:20.45 ID:QRZpQuWC0.net
ちょいちょいメデューサが急に出てくるみたいな描写あるけど毎回ちょっと出して引っ込めてんのかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 09:03:52.78 ID:PcKZYWXLa.net
満月ちゃんとキャロルが同じ声優さんとは思えない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 09:07:15.09 ID:PcKZYWXLa.net
>>607
魔術師ってかあやしい占い師みたいだったよな
あれ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 09:11:11.80 ID:tVQHGGok0.net
悪いなOPさいかわは九音ちゃんなので

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 09:13:24.93 ID:PcKZYWXLa.net
>>599
それはちょっとくどいと思った確かに

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 09:13:47.98 ID:oQz06y+60.net
新月、戦闘後半はフルスピードで延々と飛び続けていたけどどこまで行ったんだ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 09:16:42.06 ID:oQz06y+60.net
あと一歩で勝利という水晶の背後に「なーんて」と満月が出現
なーんて

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 09:17:44.61 ID:BW3zQs2I0.net
新月が散って満月が生き残って水晶と最終決戦のが良かったかな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 09:21:29.30 ID:b3TDjO310.net
水晶ラスボスなのは声優的にまどかマギカのあれ、こういうのなんて言うんだっけ。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 09:24:34.26 ID:6V/d0WBC0.net
やっぱり水晶ちゃんのおっぱい揉みたい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 09:27:45.37 ID:pLAQ1hwt0.net
1000歳なのに高校生やってるのは合法か違法か

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 09:32:19.24 ID:6kwXXzPP0.net
1000歳だから制服姿にババア無理するな感があったんだな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 09:32:19.47 ID:BW3zQs2I0.net
創作において27歳女子高生と46歳女子高生と1000歳女子高生ならどれが良い?
それによって合法か違法か決まるぜ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 09:36:08.02 ID:jZL6oZBV0.net
>>627
今期は年増がセーラー服を着るという制服ディスティニーが流行りすぎたな
正直ママコさんも先生も水晶もみんな興奮すっぺ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 09:37:23.37 ID:GeTr1pIv0.net
なんか見終わった後に気付いたが、ずっと水晶ちゃん応援してたわ
途中ちょっと押され気味のトコとかで負けないかずっとハラハラしてたw(なーんてね、でひっくり返してたけど)

アバンの回想の影響もあるだろうけど、なんかやっぱ主人公サイドより水晶の方が正しいつーか感情移入できちゃうんだよね
千年おあずけ食らってこのまま依怙贔屓の新月&満月組にただ負けるってのもあんまりだしなぁ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 09:50:50.30 ID:VQ1IDKuv0.net
まあ水晶は真の魔術師を生み出すための踏み台になるべく作られた被害者的な側面もあるし
絶望しながら消滅するとかじゃなく何かしら救いがあったほうがすっきりしそう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 09:51:21.60 ID:pLAQ1hwt0.net
つまり違法でなければ興奮できないということが実証された・・?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 09:53:07.42 ID:GeTr1pIv0.net
あ、水晶もマギアコナトスの加護があるって言ってたから依怙贔屓は間違いだったわ
二対一なのはまぁ強すぎるから仕方ないw

でもやっぱ、主人公サイドの動機や理屈よか千年試してダメだった水晶の言うことの方が重いように感じられるわ
百年くらいならまだわかるが、千年の間にそんな人が出て来なかったのかって疑問もあるし
魔法が無くなってから時間が経って人間(魔術師)の意識も変わったから(魔法に頼らない、良い方向に進んだから)、今ようやく出てきたんだ、とか理由があれば納得もいくんだけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 09:56:12.63 ID:BW3zQs2I0.net
判官贔屓的感覚では水晶に同情するけど一番気の毒なのは満月だと思うわ
正直満月には新月の軛を越えて己自身を確立してほしかった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:02:11.78 ID:LtXov7xmd.net
冒頭シーン、まどまぎコンプレックスこじらせすぎだろ
はずかしくなったぞ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:05:10.74 ID:GeTr1pIv0.net
あと、この手の作品で「キレイ事並べてるけど結局は我欲だよね」って突っ込みはメタくてちょっと好きだわ
そんなヤツにこんな強い力渡せるかって言われたらそりゃそーだとしか言いようがないw

まぁ議論じゃなくてバトルだからどっちが正しいとかは関係ないけども

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:05:17.75 ID:+GfXum4u0.net
封印された魔力の塊的なものが自ら作り出した水晶が魔術師になっちゃったら封印とは一体ってなるのが・・・

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:09:04.78 ID:Ed4sNyYo0.net
>>602
それと何が似てるんだよw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:09:08.26 ID:D9gmUifJd.net
完全にガンダム

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:21:48.95 ID:5IBfcLtj0.net
人類はガンダム

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:29:23.49 ID:V9Q32HcA0.net
>>634
でも、まどまぎはひぐらしみたいって言われてたんだよな…
そして、ひぐらしはONEみたいって言われてたんだよな…

以下、ループ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:32:15.99 ID:/1aiNWuy0.net
確信した
ハッピーエンドだわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:32:45.30 ID:Gdapg8Ui0.net
水晶のキャラスレ立てればよかったと今更後悔

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:35:35.94 ID:lzpDCOv60.net
壁に自我を持たすなよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:35:42.03 ID:IV4QXDkS0.net
イデオンの波動ガンっぽいのと
ソーラレイっぽいのと
ファンネルっぽいのと
そんで機体はSD

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:49:37.00 ID:QXY3PSqn0.net
>>644
そんだけ〇〇っぽいって言いまくったらそら何かしらの類型が見つかるやろっていう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:52:21.56 ID:BW3zQs2I0.net
>>635
一番良いのは我欲がそのまま人類の幸福に直結するやつや
人類抱きしめたいで人類幸福にするヒロインもおるしな
それが気持ち悪い触るな俺に関わるなっていう次作ラスボスにぶっ殺されたけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 10:54:57.20 ID:CGiqAkcX0.net
>>634
あれまどマギというかセカイ系によくある演出だから。
起源はまどマギは恥ずかしいぞ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:08:09.19 ID:5+/L6KQRM.net
ここ2話はアンダーテンションな展開続きで見直すのが辛いお…
アニメみてこんな悲しくなるのは喰霊0以来ですわ
昨今のラノベ作品では味わえない悲しさだわ
どうか最終話はハッピーエンドで終えてくれ…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:09:56.97 ID:DjxntZSx0.net
来週の声優ニコ生は、前回に引き続き島袋、久保、赤尾

仕事が多すぎない呼びやすいメンツなんだろうけど、
満月、寧々、希望の3人が選ばれるのは何か意味があるという気も

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:42:48.32 ID:GrcyA3Lm0.net
キャラに思い入れがないので特に何も感じない
キャラ立ち上げ時の初動が上手くいってない感じ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:52:12.00 ID:l95Asc0s0.net
気になる点としては新月はそんなに孤独で友達が欲しかったのか?ってことかな
自分一人でなんとかしないとって思いこんでたのかもしれんが
あとはイチャイチャ描写が全体的に減ってきて悲しいわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 13:01:56.52 ID:jZL6oZBV0.net
すべての戦闘を終わらせてマギアコナトスにお願いした後現実世界に戻ったら
全裸でベッドに両脇には満月と九音がそして新月の人形がキレイな水晶の人形に変更ってかんじで
ハッピーエンドになってくれないかなぁ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 13:05:09.98 ID:0era51Bp0.net
一人わすれてないか?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 13:11:59.87 ID:+GfXum4u0.net
ロサもハッピーにしないとな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 13:12:25.16 ID:jZL6oZBV0.net
>>653
アンナは…もうあれだEDみたいにみんなシーツ被って琵琶湖で全部の記憶取り戻して復活して
自宅まで全裸で帰る罰ゲームで終わろう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 13:27:05.67 ID:tVQHGGok0.net
でも歪みが消えたアンナなら少しみたいかも

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 13:33:41.83 ID:/1aiNWuy0.net
日高の熱演も感心したが、悠木も感心したわ
話が頭に入ってこないくらい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 13:34:06.09 ID:/1aiNWuy0.net
日笠だった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 14:09:52.36 ID:nYtgc2zf0.net
満面の笑みを浮かべたアンナが新月に駆け寄ってきて、接触する瞬間その手にナイフが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 14:20:46.14 ID:/cgtfXhu0.net
ダリフラには負けたけどレガリアに勝った気するw がんばったw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 14:20:50.33 ID:8wVKjgBB0.net
Vガンかな?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 14:21:37.67 ID:lY2gBYKB0.net
いよいよこんばんほうえいか・・・金蝶してきた・・・(´・ω・`)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 14:37:58.80 ID:EYF03HV5d.net
>>651
そこは本編で補足されてるが今までずっと望んでいない才能で疎まれてきた的な語りしてたからアンナが例外であって最近まで友達いないボッチやったんやろ。
新月の数々の行動や言動見てると本人にも原因あるだろと突っ込みたくはなるが新月ってあからさまに無自覚に人を傷つけるタイプ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 14:41:59.23 ID:QXY3PSqn0.net
ライフワーク戦終わってからアベマの一挙が一回あったけど、見返してみると明らかに新月ちゃんがナチュラルに畜生なんよね
子供の頃のやらかしはともかく、グランベルムの戦場ですらアンナを蔑ろにしつつ煽り続けてるとことかマギアコナトスの操作関係なく誰だってキレる
多分親兄弟もおらず引き取られた先の親友が狂ったりしたからコミュ力を磨く機会が無かったんだろうけど、それにしてもちょっと…って感じ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 14:52:25.14 ID:kYn8kbhor.net
水晶がラスボスなら1話丸々使って過去話でもやれば良いのに綺麗な水晶からキ○ガイ水晶までの成り行き話を。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 14:53:53.04 ID:92kx2or4d.net
>>601
九音が水晶を殺そうとしたのって、その前にアンナ死亡→現実世界で存在抹消って言う、マギアコナトスの介入を目の当たりにしたからかもね。
つまり、グランベルムの戦いで死んだ人間は存在そのものが消されてしまう→水晶を殺しても完全犯罪成立、みたいな。

もちろん、憎悪を煽ってそうなるように仕向けたのは水晶だろうけど。
憎悪を焚き付けてもなお、九音が姉の魂ごと水晶のアルマノクスを破壊する事が出来れば合格、みたいな。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 14:55:28.20 ID:SPC+RYua0.net
水晶さんもマギアコナトスに作られた悲しき存在だったか
しかもプリンセプスが現れるまで延々とラスボス役とか…

>>660
散々レガリアだのワタルだのエヴァだのまどかだのメルメドだの言われてたけど
正直かなり盛り返したと思うわ
まだオチが分からんから何とも言えんけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 14:55:41.29 ID:APuYysZ5d.net
アクセル・ワールドまどマギからくりサーカスリゼロのツギハギアニメ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 14:58:05.55 ID:l95Asc0s0.net
>>663
クレアやアンナママなんかには好かれてたみたいなんだよな
なので特別そういうタイプにも見えないというか
満月みたいに周りから認識されなくなったとかなら分かるが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 14:58:35.92 ID:8wVKjgBB0.net
>>664
新月にヒロインとしての魅力全然無いよなぁ
だから敵の方応援しちゃう、ってなる
満月もなんであんな奴にそこまで思い入れるのよ、って思っちゃう
新月の作った人形なんだからそりゃ味方するだろ、って言われりゃそれまでだけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 15:09:39.34 ID:jZL6oZBV0.net
魔法のない世界にしたらグランベルムで死んでいった魔術師たち元に戻って満月と水晶だけが消えるのか
それとも一度消えた人間は戻らないのかな
あと寧々が実年齢の姿に戻ってるのかなぁ
それだけがすごい気になる
中学生の制服着た20代の女性が希望に飛びついて顔グリグリする事案が発生して寧々姉が警察に御用になったりしないだろうか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 15:11:12.90 ID:SPC+RYua0.net
満月の「なかったことになんてならない」を真に受けるなら
魔力が無くなったらアンナと九音は戻ってきそうではあるな
あとネネ母とか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 15:14:25.05 ID:RunLwCGFd.net
>>668
リゼロ要素はキャラデザだけだろ…。

しかし作画だけはホントよかったな。
特に10話の石田可奈の一人作監はどこを切り取ってもビジュアルボードに出来る。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 15:24:13.34 ID:+D+158Pka.net
>>660
ダリフラは後半崩壊した糞だろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 15:24:43.35 ID:CGiqAkcX0.net
>>670
満月のなりたかった理想の自分が新月なんじゃないか?
普通が嫌で人形だった満月にとって天才(特別)で尚且つ普通の人間の新月は理想そのものなんだと思う。
視聴者から見ると欠点あるんだけど満月には難しいのかもしれんな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 15:36:34.37 ID:6kwXXzPP0.net
>>660
ダリフラとかいうゴミは知らないけどキャラはレガリアのほうが圧倒的にかわいい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 15:52:10.75 ID:pnQaxS5A0.net
水晶を(当座の)ラスボスにするにはちょいと積み重ねが薄いかな
九音のくだりをもう少し整理すればよかったのにとは思う
でも当初思ってたよりははるかに楽しめて見られてるわ
後は結末がどうなるか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 15:54:54.65 ID:3ElhkCh50.net
1000年門番NPCやってたらワンチャン自分も資格あるんじゃって勘違いしたかわいそうな子だし
あんまりラスボスの格じゃないよね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 15:58:13.34 ID:zTSMljU10.net
>>673
それも村の子供と獣人の子要素しか入ってないよね
エミリアレムラムといった人気キャラ要素は皆無

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 15:59:38.88 ID:K6mA57UE0.net
満月ちゃんが健気でかわいそすぎて、二時間にいっぺんくらい思い出してはじわり涙が出てくる。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 16:04:16.17 ID:W/kELrOS0.net
さらにスーパームーン、ブルームーン、ストロベリームーンを生み出してここから戦隊モノになる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 16:10:47.76 ID:wSQD4XYBa.net
新月とアンナが子供を作ってねねねぇと希望の子供と子作りすれば満月が生まれてくる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 16:12:52.84 ID:6kwXXzPP0.net
アンナって騎乗位で腰振って新月の首絞めながらエルネスタアアアって叫んでイキそう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 16:15:39.91 ID:CGiqAkcX0.net
>>678
水晶は夢見る少女をやめてマギアコナトスに全力でブッパした事あったけど無理だったのでマギアコナトスに従う他なかったって描写があればなぁ。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 17:22:17.65 ID:9kzBRIpWr.net
水晶が造られた存在、というレスが幾つかあるけど、これ確定なのか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 17:26:25.60 ID:W/kELrOS0.net
人間が1000年も生きれるわけないでしょ
魔力で動く人形だよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 17:30:44.28 ID:zkHxFCbN0.net
初見時は新月ちゃんは一人マギコナ目指して何やってんだ?って思ったけど、
展開知ってる上で見返してみたら、最初の方で「呼んでる」って呟いてたから
多分、何かしらの理由で密かに呼び出し受けてたんだな。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 17:39:00.74 ID:p6i8Qbtna.net
水晶とマギアコナトスて会話できるの?水晶頭逝かれてるように見えた。魔術師になれるというのも思いこみなんじゃね。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 17:41:35.21 ID:0era51Bp0.net
思い込みというよりも願望だな
神頼みみたいなもんだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 17:47:39.09 ID:6kwXXzPP0.net
マギアコナトス「魔術師の資格がある人間などいないということを証明すれば、あなたがプリンセプスの魔術師になれるなんて一言も言っていません」

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 17:53:48.18 ID:pnQaxS5A0.net
来週あたり、グランベルムの意味とかマギアコナトスの意思とか、もう少し分かり易く明らかにするのかね
そこら辺曖昧なまま終わる可能性も高いが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 17:58:30.92 ID:p6i8Qbtna.net
AパートバトルでBパートは朗読劇でいいよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 18:03:17.39 ID:Fgkorspo0.net
新月って水晶倒さないと勝者になれないはずだよな?水晶無視してマギアコナトスに何する気なんだっけ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 18:05:03.51 ID:9kzBRIpWr.net
>>686
その理屈はよく分からん
特別な力を与えられ元人間の可能性も否定できない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 18:06:51.71 ID:p6i8Qbtna.net
>>693
俺を魔術師にしろ!って言うんでしょ。
そしたら、マギコナちゃんが、うん、わかったぁー
でバトル不要になって水晶用無しだから消える

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 18:10:11.73 ID:qAssOUsp0.net
最後に残った新月
願いを叶え後に双子を生んだ
一人はピンクもう一人はスカイブルーの髪色
名前は新月フルムーンと新月クリスタル
この二人がプリンセプスである  〜fin〜


やっぱり雇われラスボスは辛いよな水晶ちゃん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 18:11:25.74 ID:Fgkorspo0.net
>>695
そんなドラゴンボールじゃあるまいしw
新月「私をプリンセプスに!」
マギアコナトス「はい?水晶残ってるからダメでしょ?」

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 18:22:15.94 ID:p6i8Qbtna.net
マギアコナトスに頼みに来たら誰でも魔術師になれた
水晶が全員ぶっころして近づけなかった。それが千年魔術師生まれなかった理由。
マギアコナトスは水晶に変な人じゃないか戦ってみて大丈夫な人だけ通してね、くらいしか水晶に命令してないのが
水晶解釈だとアレである。だったら面白いのに…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 18:25:52.81 ID:9qeq7uek0.net
マギコナに意思があるとしても、新月としては恨み言しか出てこないような
そもそも最終目的がお前を消す方法なんだし、マギコナは自我のないシステム的なものか
自ら在るべきものではないと滅びを望んでるみたいな存在でもなければ、呼びつけられても口論にしかならん気がする

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 18:54:16.36 ID:fUPNYAfV0.net
もう水晶がヒロインでいいじゃん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 19:08:04.32 ID:oEihDkjm0.net
死んだふりして何するつもりだったん?
不意打ちするのかと思ったら上に登ってるだけで、その間に満月死んじゃうし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 19:14:43.87 ID:SPC+RYua0.net
上の方に何かがあるんだろ
死んだふり作戦は満月と打合せ済みだし
満月は出来るだけ水晶を弱らせるよって言ってたし
時間稼ぎだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 19:16:14.43 ID:6kwXXzPP0.net
A:術式を構築して上から攻撃するつもりだった
B:マギアコナトスちゃんの本体を破壊しに行くつもりだった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 19:29:09.94 ID:0era51Bp0.net
電源スイッチみたいなのが最上階のとこにあったりして

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 19:34:07.84 ID:PcKZYWXLa.net
>>700
ダメだ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 19:39:45.47 ID:+fyp/yWT0.net
いまグランベルム見たけど結局新月は何がやりたかったんだ
そもそもマギアコナトス本体破壊とか可能なのか?
ああいうのは大概謎バリアとかで破壊不能そうなんだけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 19:49:31.30 ID:0Caq08go0.net
ルールとか勝利条件をはっきり提示してほしい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 20:01:00.83 ID:kU1j+l7s0.net
1から10まで最初から言わなあかんのか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 20:09:36.51 ID:zTSMljU10.net
少なくとも始まった切っ掛けや何故onlyoneじゃなければいけなかったのか
があれば話は膨らんだかと・・・地盤がなさすぎというのは感じます

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 20:22:22.69 ID:V9Q32HcA0.net
水晶で終わりにするくらいなら、満月=マギアコナトスくらいにした方が最後は盛り返すかな?
水晶と新月接点が少なすぎて何かイマイチ。水晶のポジションがアンナだった方が熱かっただろうな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 20:27:51.13 ID:arYeVkoX0.net
マギアコナトスやグランベルム(魔術の存在)があることで不幸になる人間(アンナやねねや九音など)
を描写することでその存在の是非を問える構造にはなってるけど、
新月が魔力を無くしたいって言ってるのはもっと根本的なところで、魔法で願いを
叶えるなんて歪んでるみたいな話だろうから、前にも新月の願いは極論だって言われてた通り、
ちょっと飛躍してる感じがあるな。確かにマギアコナトスに支配された世界は歪んでるけども。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 20:38:34.97 ID:kYn8kbhor.net
前回のキャンプ話が良すぎて見劣りする内容。最終回で面白かった?になるかな怪しい。水晶がチートすぎ誰も魔術師になれないとか意味わからん。


水晶が千年生きてるわりにモクモクとグランベルムに参加する忠実な下僕で面白くない。水晶はグランベルム不参加出来ないのか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 20:42:04.86 ID:C2MUvS6Z0.net
他の候補を阻止することが存在意義。それは試験官という名のライフワーク

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 20:42:26.88 ID:rC4GqUwS0.net
魔力がなくなって新月が帰還したとき
世界の記憶はどうなってるのかがすげえ気になる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 20:55:57.87 ID:jZL6oZBV0.net
アンナの使用人だけあんまり意味のない存在だったな
ロサでも意外な使われ方したんだし
実はマギアコナトスの現世での現身でずっと見守ってきましたよよく試練に耐えましたとかそういう役回りにならないかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 20:56:04.70 ID:W/kELrOS0.net
魔力のなくなった新月は魔力だけが取り柄のへっぽこなので
こんなの無理無理無理いってそう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 20:59:25.71 ID:Fgkorspo0.net
>>712
水晶が自分が人形もしくはマギアコナトスの傀儡である事を知っている前提にはなるが不参加したらその時点でマギアコナトスに消されて終わりなんでしょ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 21:13:36.48 ID:6kwXXzPP0.net
>>716
新月「魔力のない世界がこんなにつらいなら魔力を消さなければよかった…」

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 21:20:31.65 ID:pLAQ1hwt0.net
そもそもルールとか勝利条件とかたいがいウソくさくね?というところまで
ストーリーとしては進んでるような気がするけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 21:20:47.33 ID:MhnkYpPEa.net
>>616
分かる
両方見てるのに中の人が同じとかまったく思わなかったわ…
声優さんはすげーなって思うし島袋さんもポテンシャル高いよね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 21:23:36.17 ID:UC03d3N+0.net
グランベルム廃止が目的でいいのに、魔力を無くすとかスケールの大きなこというから共感もたれないのな
新月自身も転入の際に魔法ホイホイ使ってるから本気で無くす気があるんかいなって思っちゃう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 21:27:35.34 ID:K6mA57UE0.net
>>721
魔法を否定するために、満月の前で使ってみせたんじゃなかったっけ。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 21:32:01.27 ID:+fyp/yWT0.net
満月や水晶の件から見てもマギアコナトスそのものが捻くれた嫌みな性格してそうだし
世界から魔力無くすって言っても叶うかすら怪しいんだが水晶倒した上でなんらかの手段で破壊するのかね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 21:36:34.26 ID:QRZpQuWC0.net
>>715
オープニングでウィンクしてたのになあ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 21:43:38.36 ID:rC4GqUwS0.net
新月は勝者となったとき迷うから満月は真っ先に水晶に粉砕されにいったのかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 21:50:55.40 ID:ls4QyzB+0.net
真相は二期で(ドン!)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 21:52:11.39 ID:BveUAxxO0.net
ぼくは、かみやままんげつちゃん!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 22:03:46.26 ID:8809Rstbd.net
最後の3人になったんなら、現実世界で満月が水晶を闇討ちすればよかったんじゃなかろうか。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 22:08:01.23 ID:0era51Bp0.net
人外のようだし刺したくらいじゃ死なないと思う

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 22:08:53.95 ID:zTSMljU10.net
水晶の存在自体が曖昧な描写後半ありましたね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 22:10:35.26 ID:rC4GqUwS0.net
水晶は現実世界でも鬼強いっすから
好戦的なアンナを軽々と体勢を崩し倒したし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 22:13:41.94 ID:rC4GqUwS0.net
そういや九音は現実世界では四翠を取り込んだ水晶を刺せなくて
グランベルムでようやく本懐を遂げているんだな
あっさり返り討ちにあったけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 22:17:04.00 ID:rC4GqUwS0.net
それとオーバーラップさせるシーンが多いんだよな
新月がアンナにビンタ食らって、そのあとアルマノクスの操作学習のときに
新月の頬をいたわるシーンと11話で忘れないようにもう一度言うよって新月の頬に手を添えるシーンとか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 22:33:33.46 ID:BveUAxxO0.net
EDがだんだん好きになってきた

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 22:49:33.39 ID:K6mA57UE0.net
>>734
OPもEDも、終盤の話を見た上で聞くと、ぐっと込み上げるものがあるよな。
特にEDは、最初はなんとも思わない曲だっただけに余計に良く思える。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 22:53:21.42 ID:f74GaGHTa.net
>>715
エウレカセブンのゴン爺の役目

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:01:07.04 ID:J65kBQvq0.net
ローリングバスターライフル、光の翼
満月ガンダム好きっすね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:02:36.84 ID:BveUAxxO0.net
>>735
大事なものぼろぼろこぼしながら〜のとこすき

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:12:24.79 ID:IE922qMV0.net
散りゆく満月が美少女だった
しかしあと1話で上手くまとまるのかねコレ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:47:26.66 ID:NUUo66PS0.net
原画が一人しかいなかったけど、制作進行がめちゃくちゃ優秀でスケジュールに余裕がありまくりだったのだろうか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:28:10.94 ID:kbj++Lx5p.net
今5話まで観てるけどしっかり
ロボットアニメやってるのな

SDじゃなくリアルだったと思うと
勿体無いよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:34:14.05 ID:z+ieJnxl0.net
>>666
仮に水晶を殺す以上に憎んでて存在を抹消したかったとしても
それで姉ちゃんが復活できるかどうかはやってみないとわからないからリスキーだぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:55:24.25 ID:RaMKHumY0.net
今回は製作陣のロボアニメ愛が伝わってくる気合の入ったバトル回だったけど、
満月が首締めからの電撃みたいの喰らった時にコクピット内映さなかったのはマイナスだったな。
電撃喰らって女性パイロットが悶えるっていうのもロボアニメのお約束なのに。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:59:01.09 ID:vc4g7oLg0.net
>>741
そのうちSDなのは気にならなくなるよ

リアル頭身にしたらサイバスターみたいになりそうだし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:02:08.54 ID:jc/WYzZvK.net
ロボではあるがメカではない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:07:04.45 ID:s76ncP9Ya.net
むしろSDのおかげでかっこよさと可愛さ両立してて好きだなアルマノクス

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 02:41:22.89 ID:M/Ghu8kh0.net
ただ似たような体躯のばっかじゃ飽きるから、水晶の覚醒機体はシン・グァンロンみたいな異形でも良かった気もする
5話の戦闘カッコよかったし(ドロセラノクターンの覚醒後もカッコ良くて好きだが)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 02:56:17.14 ID:M/Ghu8kh0.net
>>723
なんかFateの大聖杯みたく歪んでるよね

水晶に門番果したら魔術師にしてやるとか言っといてどう見てもそのつもりがなさそうだったり
(まぁこれは水晶曰く、だから本当にそういうやり取りがあったかは分からんけど)
新月に試練と称して理不尽な不幸ぶつけまくったり

仮に人格めいたものが存在するなら間違いなく邪悪、魔の物だわ
セカイ系なヤツに力は渡せないって門番やってる水晶のほうがよほどマトモに思えるw

大体からして精神性を求めるならこんな天下一武闘会みたいな形式でやんなよって話だよな
無能にも危なくて渡せないってことなんだろうけど、バトルロイヤルで勝つようなのから選んでりゃそりゃ出てこねえだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 03:07:27.98 ID:hUuUom930.net
なぜSDというだけで嫌われ侮られるのか
ロボのデザインが〜とかSDじゃなければ〜とかロボ要素完全にいらなかった〜とか、このアニメに限ってザラに見るわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 03:45:08.13 ID:j3qPalzx0.net
そもそも全ての魔力を無くすって具体的にどうするんだろ?
マギアコナトスには世界中の魔力が封印されてるんだから破壊したら逆に魔力が解き放たれると思うんだが
むしろ魔術師になってマギアコナトス使って世界から魔力を完全に無くすor隠蔽するって方が無難なやり方な気がする

パッと思いついたのがマギアコナトス壊してその魔力を新月が全て取り込んで眠りにつくor世界から消えるってパターンかな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 03:56:16.51 ID:CM4g7wmv0.net
そもそも封印する位なら千年前に消せよって感じだが七人の賢者が命を賭けたとかだったような気がするから当時は消せなくて千年かけて魔力を消す準備をしてた?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 05:14:44.12 ID:m1q4uFxe0.net
賢者は全ての魔力を自由に使えたわけじゃないだろうし
プリンセプスの魔術師になれば全ての魔力を自由に使えて消すこともできるってことなんじゃないか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 05:20:21.22 ID:YfgqsCf20.net
>>743
むしろそういうの嫌がったからロボ・・・というか乗り物設定にしてるんだと思う
百合や顔芸は描写してもエロ・グロは描写しないのは徹底してる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 07:18:17.53 ID:s8FsPGHVd.net
OPの目を瞑ってるのと瞑ってないの、何だったんすか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 07:55:27.93 ID:l2hrImHJr.net
単なるバランス演出。みんな目開けたり閉じてたりするとバランス悪いでしょ。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 08:00:08.69 ID:s8FsPGHVd.net
変に勘繰る必要は無かったのか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 08:01:24.72 ID:2rjahuTR0.net
要するに話がよくわかんないんだよね
まあ真剣に見てない俺が悪い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 08:09:52.63 ID:lzGddvLi0.net
feteとかガンダムとかウィクロスとかその辺を見ていれば大体分かるぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 08:16:57.68 ID:21r62TZX0.net
なんで満月は大事なところでがんばるぞいやったんだ?
吹き出しそうになったじゃないか。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 08:26:11.41 ID:fiku4zlv0.net
満月が戦ってる最中、新月がやたらと上昇していく狙いがイマイチわからんかった
最終回に理由がわかるんだろうけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 08:32:41.23 ID:lzGddvLi0.net
>>760
戦闘では上を取った方が有利
水晶の攻撃的に地面にいたらなにも出来ずに終わってしまう
新月は精霊を出して上からたたき落とすのを狙っている
と、予想してみる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 08:34:20.12 ID:ree5guqw0.net
あの塔みたいなのの頂上に目的とするマギアコナトスの頭脳といえるようなものがあるからじゃないの
満月は水晶の足止めのために戦ってたようだし

つまりラスボスたるマギアコナトスの元に急ぐ勇者新月と
それを阻止しようとした中ボスの水晶の足止めを行う剣士満月といった感じで

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 08:45:24.82 ID:1uvuRr8r0.net
>>762
バトルロイヤル形式で、最後まで勝ち残った者が勝者、じゃなくて
相手出し抜いて先にゴール(マギアコナトス本体)に着いたもん勝ち、って事?
それともそういうルールガン無視でマギアコナトスに直談判しに行こうとしてたって事か?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 09:17:40.22 ID:YfgqsCf20.net
天才が直観でやってることだからなあ・・・

マギコナの中枢を破壊を破壊してメデタシメデタシにするかもしれない
マギコナは魔力の封印だから破壊したらアカンだろうって?そんなの勢いでごまかせるさ!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 09:36:48.56 ID:XqXgJUrxd.net
満月新月の位置関係がよく分からなかった
不意討ち再参戦の計画かと思った

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 10:02:33.12 ID:Mr85OmuE0.net
やったと思った?ざぁんねぇんでしたぁ〜パターンをちょっとやり過ぎ
RPGなんかでシナリオ重視した結果イベント発生条件満たすまで延々と続くバトル見せられてるみたいで萎える

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 10:03:55.37 ID:+6wMm3wG0.net
今見てるけど最新話の戦闘は今までに話をかけてわかりにくいな 俺の脳スピードが完全についていかない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 10:05:03.96 ID:+6wMm3wG0.net
>>353
ナルトの分身とか幻覚みたいなもんかw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 10:24:13.32 ID:omarlh5Dd.net
最終回先行カット
満月復活
https://wx1.sinaimg.cn/large/007fR60Lgy1g796mba3lrj30dw07ttbx.jpg

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 10:38:55.46 ID:9dRCclYh0.net
最終回でやるべきことが多すぎる
マギコア突入して真実を知り、回想フェーズ
から最終決戦、いろいろ葛藤してから決断、実行
世界がいろいろ変わってエピローグ

ネクサス並のウルトラ最終回ならいけるか……?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 10:40:40.04 ID:Ky2SceXhd.net
こういう展開でバズらせたい
こういうキャラでバズらせたい
そこが異様に透けて見えるだけのアニメだったわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 10:43:51.43 ID:K4xFem/I0.net
>>770
五話相当の展開を一話に突っ込むのか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 10:45:44.53 ID:ree5guqw0.net
>>769
どう見ても復活じゃなくて定番の死亡消滅シーン・・・

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 10:48:14.76 ID:MTH9Kktm0.net
水晶やアンナの顔芸・キレ芸がウザ過ぎ
満月の正体=人形ネタが唐突過ぎ
音々と九音のネタに時間を割き過ぎ
新月と満月の絡みは逆に少な過ぎてあっさり
残り一話でマギアコナトスやグランベルムの説明を過不足なく済ませるのは多分無理だろう

楽しんで見ていた自覚はあるが、それでもここら辺の不満は確かに残るね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 10:55:48.82 ID:hjZXRDPdd.net
>>769
今度は何のアニメなんだろうか?

特攻で相討ちエンドならヤマトだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 10:58:10.49 ID:nVb5orxr0.net
そっちかよ!

水晶が自らを『鏡』と言っていましたが、まさにその通りで。
恐ろしい事にセラドアノクターンは今まで見た魔技、触れた魔技を
そのまま使えるようになってしまう属性『鏡』の持ち主なのです・・・

ジミー ストーン Jimm

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 10:58:16.76 ID:RpbdD03w0.net
満月「アナタト 合体シタイ」

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 11:00:38.04 ID:SOxESZGY0.net
何がしたいのかわからないのか何を流行らせたいか見え見えなのかどっちだよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 11:06:16.19 ID:V6ecor3q0.net
シナリオだけ楽しみたいからロボットアニメのバトルシーンはスキップする癖あるけど
マクロスΔとクロスアンジュとグラベルはスキップしなかったなw
ロボット嫌いな人でも見れる名作w

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 11:09:12.68 ID:gLEcf3XNa.net
>>769
ニュータイプ演出キター

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 11:12:22.68 ID:j3qPalzx0.net
そもそもグランベルムが行われるようになった理由がよくわからん
封印したのが魔力の危険性からならそんな大会開く必要はないし
マギアコナトスが自我に目覚めて封印者たちの思惑と異なる行動を取り始めたとかなら分かるけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 11:14:40.44 ID:j3qPalzx0.net
それと新月たちの魔力無い方がいい理論もよく分からん
魔力とは不自然な力で不幸をもたらす、魔力無い方が世界はもっと素敵に見えるとかいう話だったけど
例えば孤独がつらいから自分に好意を持ってくれる人形を作るのがそんなに悪いことなのかと
それでメンタルケアになるならそれも1つの方法じゃないのか
何か病気を治すのに薬使うのは不自然だから自己治癒力に任せましょうみたいな綺麗事並べてるみたいでうすら寒い
魔力の存在そのものが悪いんじゃなくて運用の仕方間違えてるだけなんじゃねーの

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 11:19:49.88 ID:F5kazJsa0.net
>>770
アバン〜Aパート: 最終決戦(ここで真相に触れる)
Bパート〜Cパート(あれば): 願いを叶えてエピローグ

で十分だろ

真相はさらっと触れれば十分だし、
今まで葛藤する部分はやってきたから最終話でやる必要はない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 11:30:37.34 ID:F5kazJsa0.net
>>782
それ(魔力で自分の理想の人形を作ること)がいけないことだと新月は思ったんだから彼女にとってはそうなんだよ

実際「孤独がつらい→魔力があったら理想の人形を動かせる」ってのは個人的には歪んだ考え方だと思う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 11:38:05.18 ID:IkAZOYOG0.net
>>769
これ復活とはいわないよ…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 11:44:22.14 ID:2/iU1+ZB0.net
>>766
おい閃の軌跡の悪口はもっと言え

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 12:00:26.38 ID:FAVMvYS3d.net
Cパートが十数年後で、授かったピン髪の赤子を満月と呼ぶシーンとかいうのはやめてほしい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 12:04:50.83 ID:K4xFem/I0.net
>>776
写輪眼持ちかよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 12:10:49.30 ID:le1Bm3oyd.net
新月だけだと「魔力あっても妬まれたりするだけでうぜぇ」ってクソみたいな理由なんだが、アンナと久遠の抹消及び満月により「過去改変とか出来ちゃう歪んだ力だから不要」という正当化がなされた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 12:14:32.46 ID:KGkdak3e0.net
>>788
水影心持ちだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 12:23:30.15 ID:GAl1++G0a.net
>>782
・個々の才能に影響されまくる
・魔法によっては術者の命を削る
・間違った使い方を防ぐのが難しい
・間違った使い方をされた場合の被害の大きさ

このあたりを考慮してもメリットが上回るなら残すのもありだろうけどどうだろうな
特に精神操作系の魔法は悪意ある人間に使われたらやばい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 12:23:36.89 ID:78nR+fbM0.net
これなんで魔術師候補にハゲたおっさんとかいねえの?
美少女ばかりじゃねえか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 12:40:01.44 ID:gLEcf3XNa.net
>>792
薄い本には沢山いそう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 12:48:33.03 ID:tqjFTpJud.net
>>792
千年前は男もいたらしい
女性の方が魔力に適性があるとか生贄だから少女とかジミーが言ってた気がする

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 12:50:05.87 ID:dBkg2n8u0.net
>>789
それ以上に「魔法が存在することの一番の被害者は水晶」っていう落としどころが上手い
新月が勝つことは水晶を無意味な1000年地下労働から解放することにもなるわけで、もはや魔法を無くすことに罪悪感なんか感じる余地は微塵もなくなった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 12:50:18.79 ID:VfF1fjdQ0.net
ザ・ウィッチでウィザードじゃねえんだよな。死亡者を石像として飾ってるし
マギアコナトスの趣味としか・・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 12:53:44.14 ID:VfF1fjdQ0.net
>>769
カミーユ「俺の体をみんなに貸すぞ!」  にしか見えない・・・

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 12:57:21.75 ID:bS0Kljbed.net
絶命する時、水晶が新月の魂連れていきそう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 13:11:09.57 ID:fiku4zlv0.net
>>782
魔力があるからこそ、グランベルムがあるからこそ
アンナは魔力に魅了され死んでしまった
そしてアンナが存在したことすらなかったことになった
一方で人形を作り出し、さも人間のように存在させることができた
その魔力の桁外れな力を危険視するのは妥当じゃね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 13:13:05.68 ID:fiku4zlv0.net
水晶の「この人形がああ」というセリフ
好きだなあ。半分にやけてしまう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 13:28:56.20 ID:tYgkqBDwp.net
>>769
新月ちゃん、グランベルムに参加する前に戻ってわたしを止めて!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 13:43:38.56 ID:l5aPc49gF.net
>>769
全裸とはわかってるな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 13:45:03.83 ID:osT1leYB0.net
グリッドマンのボラーに続き、あおちゃんの芸幅に感服しました

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 13:45:56.71 ID:jEkzB84vd.net
連続予約でなんとなく見てた人は
最終回見逃す人結構いそうだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 13:50:47.42 ID:oofRO71Pr.net
ボラーは驚いたけど水晶はいつものあおちゃんな気が…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 13:58:04.12 ID:K4xFem/I0.net
>>769
完全にNT会話や邂逅じゃないか…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 14:04:37.74 ID:2/iU1+ZB0.net
水晶はいつもの悠木だと思う
ヴァイオレットのテイラーはマジで上手いと思った

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 14:04:56.69 ID:FWlXDm1+a.net
ブラブレで一度だけ悪役あおちゃんを聞いたことがあるな
一度あの悪役ボイスで味方キャラやって欲しい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 14:05:34.99 ID:osT1leYB0.net
>>805
印象がフレミーキノのボソボソか、まどか響のフニャフニャが強くてな
これターニャタイプかな?ょぅι゛ょほぼ見てないからか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 14:21:18.57 ID:nVb5orxr0.net
>>807
ないです(真顔
アニメロリ声過ぎて他のキャラや作品世界から完全に浮いてました

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 16:03:15.46 ID:RaMKHumY0.net
最終回では水晶を納得させてあげる為にも、新月の強さを見せる形にして欲しいな。
ありがちなチートパワー入手→ワンパンとかではなくて、アンナ戦みたいにテクニカルな戦法で
あのデスサイズのビームサイズを銃剣2丁に持ち替えただけのような機体で
てんこ盛りなセラドアを撃破若しくは相討ちに持ち込むような。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 16:17:29.10 ID:0R9/H5a/0.net
何だか分かるようで分からない
曖昧な輪郭をたどって糸を手繰り寄せてる状態

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 16:20:25.56 ID:jMR6LlFc0.net
満月やられてしまった。
でもあれだ。
魔力なくなってもアンナには、母親からは自分を殺そうとした&妹からはストーカーサイコパス姉
としか思われないだろうから、やっぱエルネスターになるんだろうか。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 16:21:26.63 ID:jMR6LlFc0.net
>>812
手繰り寄せた糸は繋がってなかった♪

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 16:25:57.21 ID:jVY0m0Yt0.net
水晶ってただの真性クズだよな
ラスボス的な歪んだ理想とか持ってるわけじゃないし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 16:35:13.41 ID:KsTaXEbN0.net
水晶もマギアコナトスに作られた舞台装置、いわば人形だからな。
それだけの為に生をもたらされたのに、1000年も放置プレイされれば性格も壊れるだろうな。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 16:40:18.82 ID:bS0Kljbed.net
新月満月のイチャイチャしてからの人形判明の流れが好き

>>815
裁定者ぽい役目で大層な事言っても
結局は自分の願いが叶わない鬱憤を他人に嫌がらせする事で晴らしてるだけの説教BBAだからな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 16:49:21.72 ID:hUuUom930.net
水晶がクズとかマジで言ってんの?
あれだけ人間は自分勝手で利己的で魔術師には適していないとか言っているんだから
自分がプリンセプスの魔術師になった暁には私情とか一切なしで真面目に魔力管理してくれるに決まってるじゃん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 16:53:29.87 ID:YfgqsCf20.net
他の奴は現実世界での足の引っ張り合いはしてないのに、水晶だけやってんだよな。確実に楽しんでるし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 16:58:22.98 ID:bS0Kljbed.net
嫌儲板とか好きそう水晶

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 17:00:47.94 ID:AqSdzRB30.net
そりゃ千年も終わりの見えないクソゲーやらされたら聖人でも病むだろ
元は崇高な理念を持った魔術師だったかもしれない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 17:03:01.49 ID:K4xFem/I0.net
>>811
満月からあの二刀受け継ぐとか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 17:05:56.24 ID:bS0Kljbed.net
会社から裁量権が与えられたのを自分の価値だと勘違いして
部下に好き勝手パワハラかけてくる糞上司と変わらん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 17:08:55.86 ID:giApYf3Kd.net
水晶用済みになっていらないなら貰いたいくらいだな
1000年も続けるって真面目な娘だしおっぱいいい感じだし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 17:11:18.30 ID:ree5guqw0.net
そこらへんのひねくれた性格と行動もプログラムされた?もので
新月たち挑戦者を試している可能性も

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 17:30:54.23 ID:jMR6LlFc0.net
>>824
フォン・ゼークト流無能な働き者でぐぐれ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 17:36:30.45 ID:0E+T0fUX0.net
OP最初の紋章ってヴィオラカッツェの進化紋章みたいだし最終回で覚醒になるのは間違いないよな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 17:43:47.99 ID:0E+T0fUX0.net
ホワイトリリーの肩にギョロ目が浮かんだりした時点でマギアコナトスが邪悪な存在だってわかるんだよね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 17:52:06.72 ID:hUuUom930.net
>>824
水晶あんな風に見えるけど一途でめちゃくちゃ尽くしてくれそう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 17:56:34.09 ID:0E+T0fUX0.net
グランベルムが終わった来期のロボアニメは人型のロボアニメが一本もないのかゾイドはあるけど前作があんなのだと期待が持てないのがな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 17:58:40.72 ID:gKTa9TTD0.net
水晶はアンナを人間らしいと評していたけど
今回は口調とかアクセント微妙にアンナぽくてなんか皮肉ぽかった
なんだかんだ言ってアンナのこと結構好きだったのかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 18:40:06.39 ID:2/iU1+ZB0.net
水晶でエピソードゼロが1本作れるな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 18:40:56.60 ID:4uZb1/5e0.net
頑張れ水晶!
むかれて新月ベッドにほうりこまれない強い魔術師になるんだ!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 18:46:16.59 ID:hUuUom930.net
最初の水晶はガヴリールみたいな性格だったと予想
人間界に慣れ、人間の醜さを見ていくうちに今みたいな感じになったんだろうな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 18:57:31.39 ID:e6Wu7ff10.net
11話終わってからOPの歌詞を見直すとなかなかに来るものがあるな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 18:57:47.77 ID:e6Wu7ff10.net
違った12話だ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 19:47:38.46 ID:jMR6LlFc0.net
>>798
それなんてシロッコ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 19:50:29.29 ID:jMR6LlFc0.net
>>799
だけどな、魔力なくなっても母親殺し(未遂)でお縄になって「エルネスター」で逆恨みしそうな予感。
九音ちゃんは善しとしても、アンナを元に戻すのは止めた方がよさそう。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 19:53:44.88 ID:nVb5orxr0.net
九音も機械伯爵のトロフィーみたいになってましたし
あれ戻るのか…?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 19:53:47.46 ID:s/FkSVmad.net
満月が幸せになってくれれば、それだけでいい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 19:57:11.12 ID:F5kazJsa0.net
主人公側が無かったことにするのはよくない的な主張を散々してるから、
アンナと九音は抹消された時点で生きてれば戻れそうだけど死んでればそのままになりそう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 19:57:17.54 ID:jMR6LlFc0.net
>>833
それなんてまちカドまぞく

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 20:13:15.14 ID:fiku4zlv0.net
>>831
親近感はあっただろうな
水晶もアンナも最初は魔術師として成長していく分には楽しかったんだと思うんよ
水晶は何回もマギアコナトスによってグランベルムに参加させられ、アンナは超えられない壁が身近な新月だったために
それぞれ壊れていったという点では共通してるしな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 20:15:03.44 ID:gkvLU0Oj0.net
それ満月がわるいんだよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 20:19:23.48 ID:jMR6LlFc0.net
トキハ今

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 20:25:29.61 ID:vc4g7oLg0.net
新月が名で深見が姓なのね
姓にちゃん付けって微妙に距離感じるなと思ってた

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 20:30:47.66 ID:avE+xHFD0.net
>>804
さっそく予約入れ直したわ危ないとこやで

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 21:01:40.79 ID:novg+QhJ0.net
そこで自動検索予約ですよ。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 21:11:00.79 ID:nVb5orxr0.net
深見新月ちゃん!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 21:12:45.30 ID:nVb5orxr0.net
深みに飲み込まれてって意味なんだろうな
大事なものボロボロこぼしながら…ああああ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 21:32:06.30 ID:qoublfW40.net
>>830
BS日テレだけど名作再放送くるで

革 命 機 ヴ ァ ル ヴ レ イ ヴ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 21:33:53.98 ID:4vzJq3QH0.net
またハラキリみれるとか胸あつだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 21:41:30.14 ID:l33u2XXx0.net
>>738
あのED、そのフレーズが作品全体に不穏な空気を漂わせてた感じがする

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 21:49:49.72 ID:novg+QhJ0.net
名作という言葉の定義を見失ってしまう。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 21:50:05.88 ID:p/e/bKNT0.net
満月が家族に「あんた誰?」されるシーンあったけど、
あれも、満月自身が「確かに魔法なんかない方がいい」って思ったかも知れないね。

魔法があれば、また自分のような存在が誕生してしまうかも知れない。
新月に生んで貰ったことは感謝するけどそれはそれとして、あんな不条理な悲しみを感じるのは、自分だけでいい。と。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 21:57:53.43 ID:HjjRJxRid.net
>>769
新月ってこんなに胸あったっけ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 22:00:40.78 ID:vc4g7oLg0.net
>>804>>847
どういうこと?
BS組だけどいつも通り日曜1:00からでは?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 22:04:32.14 ID:F5kazJsa0.net
>>857
TBSで見てる人は世界陸上の影響で一日早い

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 22:06:53.70 ID:F5kazJsa0.net
>>856
魔術師の法衣を着てる時はちょくちょくこれくらいの大きさで描かれてるイメージがあるな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 22:07:57.26 ID:e6Wu7ff10.net
実は着痩せするタイプか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 22:08:20.45 ID:fiku4zlv0.net
>>857
地デジだと字幕が入る

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 22:54:35.93 ID:0DnRXSdQa.net
包皮とな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 23:09:19.34 ID:21r62TZX0.net
満月と新月で二人だけの世界に引き籠ればいいんだよ。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 23:10:07.88 ID:YtHGbk540.net
12話の音楽でリゼロ15話思い出した

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 00:19:32.88 ID:FxpguB8HK.net
水晶ってマギアコナトスじゃなく賢者が作った門番なんじゃ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 00:19:34.08 ID:cJSSwb3d0.net
水晶見てると水銀燈思い出す

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 01:07:50.12 ID:LBl/5HdS0.net
巻きますか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 02:35:53.16 ID:4eZrY1JY0.net
予告で地獄門かなと思うシーンがあったな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 02:52:23.15 ID:TEo1CpR30.net
>>830
メイドインアビス再放送に人間タイプのロボットが出てくるぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 03:20:38.70 ID:minXLRjNa.net
そのノリなら満月もロボットになってしまう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 06:04:27.13 ID:oPx55n+C0.net
満月はちゃんと子作りできる機能が備わっていたんだろうか
生理とか知らなかった可能性もあるよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 06:30:31.32 ID:LBl/5HdS0.net
月のものだから完備

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 07:12:19.32 ID:0tuG7bdpr.net
>>871
生殖機能があるかどうかは分からんが、生理はあるだろう
もし無ければ周りと話が合わないから

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 07:26:29.10 ID:tn8wHNjca.net
>>830
ビルドダイバーズから逃げるな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 07:36:35.21 ID:E6DFmtqM0.net
逆に考えるんだ
人形だから女の子同士でも子づくりできる機能あるって

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 07:39:34.63 ID:minXLRjNa.net
新月に種仕込んで逝った満月ちゃん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 08:45:03.65 ID:8LJJFRha0.net
最終回ではなぜ新月ちゃんがロボに乗るとけっこう仮面みたいになるのか謎が明かされるのか!?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 09:26:25.83 ID:I3WBw8+3d.net
>>811
機体特性ではなく素の本人能力で全部の技をつかうぞ!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 09:45:31.68 ID:OzpdUfwZd.net
>>877
けっこう仮面てw
キシリア様だと思ってた

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 09:46:14.78 ID:05Mffi1u0.net
というか口見えないアレ正直ない方が良かったな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 10:43:55.97 ID:tehLMlCSd.net
しつこくてもアンナのように笑えるわけでもないし水晶はつまらん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 11:31:03.39 ID:Dd4xJecDd.net
>>877
全裸でないものをけっこう仮面とは言わん❗

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 11:56:43.32 ID:dAqcpis0r.net
何か間抜けな笑わす要素ないと面白くないよね。その点アンナは素晴らしかった。水晶は知ったかぶりのわめているだけでツマラナイ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 12:28:16.02 ID:ziBjbLzx0.net
いよいよ今週ほうえいか・・・勤鳥してきた・・・(´・ω・`)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 12:47:52.06 ID:akUusdHz0.net
>>877
ボケずに答えると口パクが面倒だからだろ
どうせみんなブスなんだからみんなマスクしとけ
ついでに登下校時もマスク着用な

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 13:06:29.56 ID:2AEM1iY/0.net
そういや久遠ってなんだったんだ。。まあ一番端のほうだから仕方ないかもしれんが一番よくわからん。あと壮大なようで壮大じゃないけどこの話数で良くできてんのかな、、

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 13:16:32.03 ID:Q9hLeQ800.net
>>886
姉を救う為だけにグランベルムに参加した家族愛とぼっちからの仲間との交流、自己犠牲と油断の象徴だよ。貴重な中●生が…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 13:23:44.01 ID:2AEM1iY/0.net
>>887
その姉もなんで参加したんだったけ。久遠を護りたいからってのは聞いたんだけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 13:40:36.43 ID:IOBNPENwr.net
>>885
俺も最初はそう考えたけどやっぱり違うんじゃね?新月一人だけだし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 13:44:58.13 ID:Ee0xUcSId.net
どいつもこいつも変換がめんどくさいからってちゃんと九音って書いてあげないと死んじゃうよ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 13:51:35.05 ID:eKDhuwft0.net
新月「マギアコナトスを、ぶっ壊わす〜」

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 14:02:48.31 ID:Q9hLeQ800.net
>>888
劇中黒服連中が姉妹を探してたっぽいのが何か関係あるのかな。
四翠がグランベルム出るなら九音の安全は保証するとか。

>>890
もう公式声明で死んどるがなという。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 14:30:42.33 ID:tn8wHNjca.net
>>886
久遠参戦するわけじゃねえのかとこのレス見て思い出した
田村ゆかりの無駄使いすぎるわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 14:31:17.94 ID:tn8wHNjca.net
間違えた、しすいだった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 14:35:08.76 ID:ku5xt7fr0.net
今更ながら曲の歌詞が藤林聖子作詞並にネタバレだったんだな…と

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 14:35:13.24 ID:q9kOigMpa.net
田村ゆかりがギターで弾き語りしたから、グランベルムは実質HuGっと!プリキュアの続編

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 14:38:38.52 ID:IOBNPENwr.net
公式の白黒は遺影ではなく石化の意味だったりして
色も似てるし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 14:59:33.08 ID:grbahBDrM.net
あと少しで最終回か。

しかし返す返す、脇の二人を掘り下げるのに時間を裂き過ぎたのが残念だった。
あれは龍騎のように、4クールもあるから出来たことなのに。

その余った話数を使って、もっと新月満月がお互いかけがえのない存在になっていく様子を描いてほしかった。
お互いのことを強く思うが故の運命の残酷さ、というのが光ったのに。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 14:59:38.48 ID:MDlAjcNn0.net
─── グランベルム、決着

新月「マギアコナトスよ。その世界中の魔力と共に消え失せなさい」
マ「は?アホか。なんでワイが消えなあかんねん」

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 15:29:23.06 ID:xL+vScOq0.net
満月が消えて完全体新月の完成だな
おめでとうございます

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 15:31:01.21 ID:grbahBDrM.net
オレ多分、最終回で大泣きすると思う。いまからいっとくけど。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 15:40:26.75 ID:oPx55n+C0.net
それにしても、なんでアニメや漫画のラスボスって追い詰められると小物化するんだろうな
最初は得体のしれない強キャラ感出してる奴でも口調がおかしくなって叫んだり顔芸し始める
大物感出したまま倒されるボスはいないのか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 15:45:49.54 ID:MDlAjcNn0.net
>>902
東方不敗とか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 15:49:13.50 ID:nO0IVL5Ca.net
>>888
本家がマギアコナトスの力を狙って才能のある血族を強制的に参加させてるとかかね
ねねねえママなんかも同じ口っぽい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 15:55:00.02 ID:TEo1CpR30.net
>>902
有名なところでは北斗の拳のラオウ

巨人の星 最後の適は星一徹だったな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 15:58:49.83 ID:WjVLhxsj0.net
満月が消え水晶が消えマギアコナトスを封印するために新月も石像になった
しかしグランベルムは続く、何も無かったかの様にいつまでも…  〜Fin〜

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 16:20:34.49 ID:tu+SrVBl0.net
脇役ぽかったのが主人公辺りに来る展開は独特やけどしかしながら簡単にトラップに引っかかる水晶甘すぎねと思った。。何年も自分がマギアコナトスと言ってるわりやし新月のシーンあれどうみても倒した決定的なところないのにどうしたんや

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 16:26:19.66 ID:tu+SrVBl0.net
>>902
最強が故に負けを知らずに来たから少しでも敗けるような状況になると焦りがあるのだろう。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 16:31:00.64 ID:blD6oYH2r.net
まさかの銅像エンド

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 16:51:43.21 ID:AKnI+gVoM.net
新月と満月が合体して半月になる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 16:52:28.87 ID:1OypKu0Dd.net
ハン…ケツだと…?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 16:54:02.77 ID:4eZrY1JY0.net
最終回のタイトルって1話のタイトルの出だしと同じなんだな
1話に繋がっていてエンドレスリーピートができるようになってたりして

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 17:03:19.53 ID:PFIBGSS80.net
最終話はタイムベントで巻戻って魔力の存在しなかった世界に改変、街中で各々が知らずとすれ違い、会ったことないのにどこか懐かしさを覚えてEND

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 18:22:41.35 ID:so/tERPMd.net
そして満月はゴミ捨て場にひっそり置かれている…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 18:32:14.79 ID:oXSGLcnr0.net
「これが…これが満月が必死に守ろうとした人間と世界か…」
と新月が絶望してガイアーと叫ぶENDか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 19:31:41.26 ID:jDrLjIv30.net
続くじゃねーだろ
終われよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 19:40:50.42 ID:LxW8vsx90.net
??「なーんちゃって!終わったと思ったァ?」

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 19:42:43.02 ID:wfMZH7hHF.net
満月の冒険は始まったばかりだ!
先生の次回作にご期待ください

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 19:49:44.01 ID:1OypKu0Dd.net
全ては終わった
シーンは変わり、自室の灯りを消し就寝する新月
優しく月の灯りが射し込む窓辺


むくりと動き出す新月人形 ─fin─

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 19:56:16.02 ID:WrC9Wa3RM.net
>>903
東方不敗はギアナで小物感を出したのでアウト

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 20:08:09.14 ID:Ket14IH1r.net
>>902
ロボット物ならグレンラガンは中ボスもラスボスも最後まで大物感あったぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 20:17:25.51 ID:Ol2pwGVF0.net
ムーン合体しなかったね(´・ω・`)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 20:25:21.28 ID:/oLiTSYp0.net
別の意味で合体はしてる気が

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 20:46:38.79 ID:0gBmJmyn0.net
>>241
ほめ言葉か貶してるのかマジでわからん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 21:05:48.22 ID:cJSSwb3d0.net
ツイッターで見かけたイラストだが
紫翠が弾き語るとなりで透明な九音が寄り添ってるの良かった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 21:17:58.37 ID:G3ZC6UUz0.net
てかそもそもなんで滋賀なん?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 21:25:01.07 ID:oPx55n+C0.net
食事も風呂もトイレもオナニーも全部見続ける九音とか軽くホラーだな
満月も似たような感じになりそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 21:27:10.16 ID:bKSTIkQ50.net
遂に2人になった“グランベルム”。
人の騎体は、限界を超え激突するが、戦いの衝撃に耐え切れず、その機能を停止してしまう2騎。
生身となった新月と水晶は尚も戦いを続行するが、次第に新月は追い詰められてしまう。
絶体絶命の新月の前に現れたのは、消滅したはずの満月だった…。


最後にキャットファイトなのか?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 21:29:13.70 ID:rpF6QgLJ0.net
四翠と水晶って本当のところどんな関係だったんだろ
水晶は1000年の間孤独だったろうし
どっちも騙し合いながらそのひと時にうるおいを感じていたってことはないのかなぁ
最終回は前半で新月関係終わらせて
四翠と水晶の過去のイチャイチャとロサのホームレス暮らしの詳細をやってほしい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 21:39:28.87 ID:ts1nLYBD0.net
>>928
水晶「こんなこともあろうかと!鍛え続けたこの体!ぬぅぅぅん!!」

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 21:48:34.17 ID:oPx55n+C0.net
ロボ物は最後に生身でバトルがお約束だからな。クロスカウンターで終わるはず

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 21:52:42.80 ID:LDkpqqD90.net
女同士の喧嘩は髪の毛掴んで引っ張り合い(ハゲたら負け)

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 21:53:03.70 ID:rpF6QgLJ0.net
「所詮アルマノクスなどこんなものか!」っていいながら水晶が操縦席から出てきて
新月をボコボコにする展開が見れるのか…
新月が魔石を水晶にねじ込んで倒しそう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 21:53:16.91 ID:LxW8vsx90.net
新月「プリンセプスブラック!」
水晶「プリンセプスホワイト!」
ふたりは!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 21:55:47.50 ID:D8wg0ohG0.net
琵琶湖の水全部抜く!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 22:02:53.59 ID:rpF6QgLJ0.net
新月が肉体言語の持ち主なら
プリンセプス腕ひしぎ逆十字やプリンセプススピンニングトーホールドを水晶に決めて
勝利しそう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 22:05:01.27 ID:V6GzYAY80.net
琵琶湖の近くに住んでいると、夏の夜は蛾がドアや電灯にたかって、とんでもないらしいな。
満月ちゃんも弁当作りながら飛び込んで来る蛾と戦ってたのかな。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 22:10:14.34 ID:LxW8vsx90.net
マギアコナトスに護られた
琵琶湖の近くに住んでいる〜

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 22:21:27.95 ID:Pcht9xwI0.net
水晶「剣で戦った事は?」

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 22:39:24.41 ID:V6GzYAY80.net
>>926
聖地巡礼とかコラボとか色々と盛り上げられることがあるから、どこかしら特定の地域を設定すること多いよな。

滋賀県限定「満月の普通の弁当」が売られたら、おれ行くわ。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 22:50:02.32 ID:LC3pTlkW0.net
グランベルムの開催地は大き湖があるところなんだそうな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 22:57:30.04 ID:hEO1ruUh0.net
>>941
次回は浜名湖で。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 23:05:14.88 ID:I167OvWb0.net
もし、満月が主人公のギャルゲだったら、人形ばれの辺りで新月に魔力と一緒に消されたくなくて
水晶側に裏切って水晶ルート突入って感じになるんだろうな。
そうしたら、似たような出自の満月を妹分として可愛がる水晶と、
何のかも無くして自棄になった結果、甘えが無くなってマギコナ曰く完成版の
恐ろしいラスボスバージョンの新月が見れたりして面白そう。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 23:06:04.69 ID:G3ZC6UUz0.net
>>942
舞天高校の出番ですね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 23:12:14.92 ID:bnctZO2P0.net
>>856
魔力を消す前に少しだけ使ったのだろう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 23:13:49.68 ID:QPkicyKd0.net
パットを6枚いれれば別人になれるって文系天才少女が言ってた

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 23:34:32.75 ID:6d3owojFd.net
新月満月の朝チュンでfin!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 23:54:00.15 ID:viqXeuLj0.net
>>930
それはOTONA
>>936
水晶は渋川剛気の弟子かもしれない
技は掛からないし知らないうちにひっくり返る

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 00:06:45.65 ID:YbyrRNIz0.net
>>928
予告のカットと内容から察するにロボ戦→生身の戦闘→満月の助けを借りてヴィオラカッツェ復活&覚醒→決着って感じかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 00:41:19.45 ID:50w9+o5V0.net
そういやヴィオラちゃんだけ覚醒してないな
そういう流れか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 00:48:25.50 ID:uoWL4K7a0.net
キャンプ行く前、ねねねぇが調べものしてたみたいだし
万能ブタに満月の魂を移してブタとして生きていくHAPPYEND

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 04:57:59.75 ID:8EJopWDAa.net
水晶の小物感にVガンでカテ公がラスボスなの思い出した

>>950
次スレよろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 05:50:32.49 ID:NlY9xb4Q0.net
しかし満月が人間になって復活したりしても、その後が気まずいだろうなぁ
二人レズ関係のまま年取るわけにもいかないし、結局はお互い男と結婚して家庭持って離れていくんだろうから

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 06:53:32.07 ID:R16Iv4cK0.net
こんな終わりはイヤだ
最終話で新月が魔術師になり高笑いしながら小躍りするシーンで終了

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 07:10:36.16 ID:dP1WcF00M.net
夢オチ風、実はリアルでした。も嫌だな。

目覚め、高校へ通う満月。
遠くから見ている新月。とか、転校してくる新月とか。

仮にそんな感じにやるなら、逆に、新月のとこに転校してくるのは満月っぽい女子、にしてほしい。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 07:25:24.10 ID:8EJopWDAa.net
どう収集つけようが夜空に浮かぶ満月のカットでおしまい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 07:37:32.97 ID:3N8YZbnKd.net
「月に代わってお仕置きよ」

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 07:58:07.52 ID:cyhnQzKQ0.net
>>949
ドラゴンボールセル編のパクリ疑惑が発生すると予想できる

959 :950 :2019/09/25(水) 08:11:02.02 ID:TcXEyqDO0.net
すまん寝てた次立てる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 08:16:08.59 ID:71p1h0dQp.net
満月がわるいんだよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 08:18:34.67 ID:TcXEyqDO0.net
連投規制で>>3が張れない誰か頼む
次スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569366779/l50

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 08:35:28.45 ID:6lVIWmNS0.net
>>961
乙。テンプレ>>3連続補完とは…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 11:53:01.51 ID:9rPebVz5M.net
>>902
最後までラスボスに大物感残そうとすると試合に勝って勝負に負けた的なビターエンド感が出やすい気がするな。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 11:55:35.97 ID:E6RO9nLd0.net
アニメ大爆死のDies iraeのラスボスは最後まで大物のまま散ったな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 12:27:58.59 ID:ys4p9rMhr.net
>>964
あれ、見てて全く意味がわからなかったんだが、わかる人にはわかったんか?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 12:51:08.72 ID:E6RO9nLd0.net
>>965
原作やった奴にはわかる、原作やってない奴にはサッパリ
要はラスボスが鬼畜も善人も敵も味方も老若男女世界の総てを愛してるから己が世界になって総てを愛そうとした話
ラスボスの世界になると人類は無限に死んで無限に生き返り戦い続ける修羅の世界になる
何故ならそれがラスボスの愛し方だから
とか説明してもアニメあんなだし虚しいだけやな、原作の会社は死んだし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 13:23:44.25 ID:0uksQaVI0.net
既にみんな魔術師じゃん 別の用語作ればよかったのに
「世界に1つだけのナンバーワン魔術師」とかさ!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 13:42:28.44 ID:ZqIAfWvld.net
まんけつちゃんの体って粉々になったの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 13:51:02.47 ID:H8GcLqsM0.net
>>960
新月ちゃんがわるいんだよ
エルネスタがわるいんですわ
新月、アンタがわるいのよ
新月エルネスタがわるいにゅん
エルネスタ深海よりあの馬鹿女がわるいよ
新月には興味ないわ、お姉ちゃんさえいれば

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 13:58:37.01 ID:ZqIAfWvld.net
>>969
ヴィオラカッツェ「にゃ〜ん」

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 13:59:53.36 ID:Oo4QELKp0.net
マギアコナトス「時は来た」

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 14:02:28.43 ID:hCkT6w+o0.net
1000年間も生き続けプリンセプスになるために
グランベルムに勝利し続けてたのに四翠のハニートラップに引っかかって
九音に負けそうになってたってマジ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 14:03:35.32 ID:ZqIAfWvld.net
>>972
演技です

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 14:31:53.26 ID:2Gg2v4970.net
>>926
びわ湖が世界的な古代湖だから(´・ω・`)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 14:55:46.59 ID:UUoo4E5gd.net
新月人形「時は来た」

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 15:05:41.52 ID:71p1h0dQp.net
>>974
あーもともと伊賀辺りにあったのが北側に動いたんよね
そのうち日本海に抜けるんだろか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 15:25:30.75 ID:LTlazyaAM.net
>>976
うち千葉なんだけど、東の方に移動してくれれば、そのうちおれんちの近くに満月ちゃん家が来るんだな。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 16:52:45.55 ID:r4y5oIrqd.net
>>975
ひな祭りにでてきそうだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 17:54:03.88 ID:NlY9xb4Q0.net
>>972
水晶は1000年間も孤独だから愛情に飢えてるんだよ
だから四翠の愛の囁きにコロッと騙された
九音に押されてるように見えたのは、1000年間グランベルムで勝ち続けて退屈だったから舐めプしてただけ
ブルーになれる悟空がノーマルのまま完全体セルと戦ってたようなもん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 18:15:40.37 ID:Oo4QELKp0.net
ランドセル持ってるのもマギアコナトスの加護
もちろん水晶も持ってる 夜な夜なこっそり背負って楽しんでる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 18:25:59.83 ID:Dpt1w37M0.net
三日月ちゃんと半月ちゃんマダー?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 19:04:14.80 ID:InwyxRU60.net
キャラスレ伸びてないという事は、やはりキャラが描ききれてないんかなぁ
シリアスシナリオでキャラ萌えに振るのも難しいと思うけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 19:39:53.47 ID:kcYvs5ef0.net
>>981
満ち欠けの名前は15種類くらいあったと思うから
全員集まったら大変だな。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 19:48:26.23 ID:tWi7Alusr.net
寝待月ちゃんかわいい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 20:04:21.24 ID:2Gg2v4970.net
いよいよ今週ほうえいか・・・筋朝してきた・・・(´・ω・`)

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 20:05:51.57 ID:d5rplXl60.net
十六夜ちゃんとかどうかなって思ったけど
十六夜って既望とも言うから希望ちゃんでいるんだよな
満月の次が既望だから妹

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 20:09:01.68 ID:NlY9xb4Q0.net
望って満月のことだから満月の希みって意味で重要キャラだと思っていた時期がありました
新月と満月で朔望だな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 20:30:53.29 ID:zpOGKnQNr.net
それどころかフーゴ家執事?が一枚噛むと...

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 20:53:23.17 ID:06LDM7rO0.net
>>469
一話でレガリアクラスって言ったらアンチ扱いされたんだよなあ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 21:09:23.15 ID:U/OUUdXUd.net
声優の喉と視聴者の耳の耐久テストでもやってんのかこのアニメは

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 21:21:57.15 ID:U/OUUdXUd.net
なんかグダグダ綺麗事を並べる主人公倒して水晶ちゃんが勝ったやったぜ!グランベルム12話 完!とはならんのよなはいはい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 21:22:55.18 ID:Oo4QELKp0.net
レガリアさいごまで見た奴ってどれくらい居るんやろね
ゴメン作り直すわ、で結局投げっぱなしみたいな最終回だったのはなー
緒方さんがラスボスとしてもっと暴れまくってくれると信じてたんだけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 21:52:41.51 ID:0uksQaVI0.net
最後まで見た気がするけどなにも覚えてないよ!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 22:40:42.38 ID:2odAH3yv0.net
>>991
主人公チームに共感が沸かないのはそれだな
やはり水晶がよい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 22:52:07.98 ID:q/pBbKcm0.net
作り直したからって、どんなかと思ったらどうでもいい船のデザインが修正されてたりした記憶がある

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 22:52:33.71 ID:80VD4dB40.net
水晶は負けるにしろ何かしら救いが欲しい感はある
基本的に挑戦者を正面から返り討ちにしているだけでそこまで汚いことはしてないし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 22:53:22.74 ID:kcYvs5ef0.net
水晶はおっぱいの形がいいし柔らかそうだよね。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 23:59:56.57 ID:2e0Xezaz0.net
水晶は千年苦労してて報わてないからな
あとおっぱいは正義

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 00:01:21.82 ID:Q9xFFRGn0.net
今さらだけどOPのアルマノクス召喚シーンで水晶が一人だけこっち見てバァーしているのは
見られている事に気付いてるからセラドアじゃなくて偽装済みのドロセラ出してますよーってメタアピールじゃないかと思えてきた
まあ実際そうやって召喚してるんじゃなくてイメージシーンなんだろうけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 00:22:06.31 ID:fEVEn6OhM.net
saiko

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200