2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2117

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:17:39.37 ID:19yBf4z6.net
きんモザと吸血鬼さん、どこで差がついたのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:18:27.09 ID:crJFC/SF.net
ホモじゃない信長は相変わらず史実にかなり忠実で面白いな
利家が捨阿弥を殺して出仕停止になったエピとか斯波義銀の追放とかうまく取り入れてる
そして帰蝶つええ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:19:22.08 ID:jnThdSoN.net
まちカドまぞくの作者は女性→分かる

きんモザの作者は女性→分かる

うらら迷路帖の作者は女性→わからんでもない

ひなこのーとの作者は女性→?????

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:19:56.11 ID:LMOb6Tpw.net
>>874
主人公の差じゃね
いじられ役と野暮系の差

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:20:44.53 ID:A21uhM6m.net
ちなみにノブナガザフールも今月で見放題から外れるんだけど
みなくていいよね
姫さまが光秀の裏切りで銃撃されたところまでみたけど
数話後にちゃっかり生存してたらしい


当時はそこそこの作画、そこそこ魅力的なキャラ、ロボでおもしろいとおもってたけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:21:20.39 ID:28Y+dB+j.net
>>862
女は理想の男書いとけばかっこよくなるからな
ヒロインはむしろ、女性らしくなるし

男が書くと、即物的な人形ハーレムになるだけだからな・・・

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:22:10.52 ID:LMOb6Tpw.net
女と男の作者の違いは品というところで明確にでる
下世話なネタをやらせると女作者の場合はどうしても恥じらいがでるので品が保たれる
男作者だとダイレクトにやってしまうので下品になる

そこで簡単に見分けがつく

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:22:45.19 ID:N6LYRS05.net
>>860
日本の異世界市場がひねりすぎてるのだと思う、今期のタイトルとかとくにな
盾はワリと正統派ファンタジー的だから海外や一般ウケを狙えるのだと思う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:24:28.91 ID:UhuAtzHD.net
作者が女で???ってなるのはウザメイドとかもわりとそう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:24:54.24 ID:I7/R+ikG.net
>>880
女の思考が女のモノじゃないところがひっかかるってのが一番だろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:25:25.29 ID:OVNWCu5v.net
ウザメイドなんて1話の生理的に気持ち悪いギャグで女作者確定余裕だわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:26:17.86 ID:ZRi4m1Vc.net
月曜ってこんなに腐向きDayだったっけ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:26:38.48 ID:j2vzMNvP.net
>>876
( - - )うむ

スマホ太郎 ← 女作者
デスマ次郎 ← 女作者
娘の為なら俺は魔王でも倒せるかもしれない ← 女作者
異世界チート魔術師 ← 女作者

オバロ ← 男作者
転生スライム ← 男作者
リゼロ ← 男作者
このすば ← 男作者
ナイツマ ← 男作者
賢者の孫 ← 男作者

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:26:46.17 ID:zgDiagZB.net
>>854
4位があの程度だったからもう5位以下とか順位意味なくね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:27:20.09 ID:28Y+dB+j.net
まあ、女作者だと男が人形になるからな

男は女といっしょだともっとドロドロしてるだろうみたいナノがない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:27:43.09 ID:A21uhM6m.net
今期ガチでリタイアしたのはうちの娘だけかな
ナカノヒトゲノムはHDDの都合でネット視聴のあとまわしになってるけどほぼ完走するとおもう

うちの娘はUネクスト独占だったり、アニメとしておもしろくなかった
独占系アニメはふつうのネット配信で視聴できないし違法視聴もめんどい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:27:49.26 ID:LMOb6Tpw.net
>>883
というか女作者はより左翼脳なんだな
男作者が作るものより自己犠牲の精神が強くて欲が弱い
また自分を抑えて我慢したり、それができなければ自己嫌悪する
右翼脳の男作者だと自己嫌悪なんかキャラはしないし脳天気

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:27:51.84 ID:JI458otE.net
クソアニメを惰性で視聴する時って本当楽しいよな
名作良作に巡り合う事も多いし、期待してないから糞でも笑って許せる
思わぬ神回、奇跡回をリアルタイムで視聴した暁には歴史の目撃者になった気分だ
こういう事を本当の幸せって言うんだろうな
さぁ、かつ神に備えるか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:30:11.21 ID:Kqo6rQ3m.net
安野モヨコのハッピーマニアでも読んでようぜ
日本語的な意味でビッチだけどなぜか応援したくなるシゲカヨ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:30:53.39 ID:puAGcTEu.net
惰性で見るって1番辛いんじゃないのか、自分も一時期我慢して見てた(最後の方まで見てたので)時あったけど苦痛だったぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:31:25.08 ID:5vsoejEa.net
落合福嗣があやねるのLINE持ってるの知って腹たってきた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:32:07.03 ID:l/uluBKL.net
>>861
吸血鬼さんは集計外のソフマップで円盤買ったのが大半だからこの数字はアテにならないって前から言われてる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:32:17.89 ID:A21uhM6m.net
惰性っていっても視聴に耐えられるレベルだからイライラはしない
実際、うみねこのなく頃に、とか2周したし
よくわからなかったので2周しよう!→やっぱりよくわからなかった
このパターンがほとんど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:32:51.01 ID:LMOb6Tpw.net
ありふれとか典型的な男作者やな
自分さえよければいいというスタンスで空気も読まないし心も痛まない
女作者だと真逆になる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:33:03.68 ID:+6PlyJ5G.net
>>871
キューンのカリンちゃんとかいうおっぱい漫画好き

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:33:07.33 ID:g+5DGRr5.net
かつ神は良作くらいになれる可能性はあった
こういうアニメは戦犯見つけておくと今後の為になる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:33:14.33 ID:O0r/V4r2.net
MAPPAゴーンつまらんし作画も終わってるし
まだ見てるやつおるん?w
惰性で見てるやつすら皆無じゃね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:33:38.80 ID:puAGcTEu.net
>>854
それってレベル5のこと?それならレールガン3期で5位と7位は出てくるぞ、特に5位の人に関してはメインで活躍するし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:34:04.59 ID:J+K1lYlu.net
>>876
スロスタも女作者だ不思議じゃないさ

男作者の下ネタは下品女作者の下ネタは生々しくてエグい
リトライって作者女っぽいけど男なのか?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:34:43.53 ID:jQRwunmP.net
ダンまちは全然盛り上がらないしヤバくない?
外伝オラトリアの続きやった方が絶対に良かったと思う
アマゾネス姉妹の過去とか地上波で流せないのかもしれないけど…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:35:05.64 ID:19yBf4z6.net
女子無駄は女作者が描いた→納得
オタは作者がモデル→え?
ワセダは旦那がモデル→なんでだよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:35:50.22 ID:uai3FR09.net
来週のグレーテルのかまどはCCさくらのホットケーキ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:35:56.33 ID:aYOVwGJI.net
夏ゴーンもBEMも話が暗いから盛り上がりに欠けたな
夏ゴーンは春ゴーンよりは話がわかりやすくてよかったけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:36:39.82 ID:m5Y+OVK3.net
>>877
ソフィーのどこが野暮だよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:36:47.69 ID:crJFC/SF.net
変好きはデリダと同じ制作会社
これを聞けばみんな納得できると思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:37:00.97 ID:puAGcTEu.net
>>904
それ話題になってたけど作者がモデルにしてますって言ったのか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:37:01.05 ID:DpcpV9/0.net
魔王様の円盤CM、作画が悪くて吹くわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:37:06.32 ID:j2vzMNvP.net
>>890
( - - )単純に男女で全てを分けてもなあ
    スマホ太郎なんて女作者でも金!暴力!セックス!だし

https://dotup.org/uploda/dotup.org1946815.jpg

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:37:27.74 ID:jQRwunmP.net
かつ神は声優豪華なのと硬派アニメだから見てる人はいるよ
萌え豚向けじゃないからこのスレでは話題になりにくいけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:38:06.06 ID:4a4cpHtr.net
「プリンセスプリンシパル」全話見終わったわ

これはほんとに名作だな
ただ1クールでは描ききれてないよな
最終話とか少し盛り上がりに欠けて、正直これは中盤あたりのエピソードだろ
2クールでやってちゃんと最後まで描ききっていれば稀代の傑作として名を残しただろうな
でも、最終話はちゃんと熱いシーンもあったし少し泣けたわ
今年やる予定の劇場版は絶対に見に行きたいほどシナリオの完成度は高い
他のクソアニメどももこのシナリオのレベルを目指してほしいわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:38:10.66 ID:LMOb6Tpw.net
>>907
究極の野暮だろw
ダウナー系でもないし達観系でもないし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:38:21.42 ID:OVNWCu5v.net
そもそも男女ってお前ら握手会だのサイン会だの行って顔見たことあるの
「女作者」ってことに「しておく」だけでバカ男が持ち上げるからな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:39:02.11 ID:kUtZwacZ.net
戦犯といえばうたわれ偽りとろくでなしの監督は絶許だわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:40:50.71 ID:aYOVwGJI.net
>>908
そして制作協力はセブンでさらにみんな納得

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:41:10.71 ID:4a4cpHtr.net
「プリンセスプリンシパル」はほんとシナリオの教科書だよな

1クールを通して見た場合には、ちゃんと完結していないから不完全燃焼という感じだがひとつひとつのエピソードの完成度がかなり高い
この大河内というシナリオライターの手掛ける次回作も是非みてみたいわな
もはや天才だろうこれは

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:42:13.02 ID:J+K1lYlu.net
ここだとクール教が女だと思われてるのはびびる
同じ属性持ちの黒川おとぎの絵柄は女性っぽいけど
たまに心に乙女飼ってる男作者いるよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:42:20.07 ID:28Y+dB+j.net
>>918
これは、アミバ平川に2期の監督になって頑張ってもらわないと(嘘)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:43:26.22 ID:A21uhM6m.net
スラ太郎もだいぶ視聴がおわったので
ナカノヒトゲノム9話みるわ
8話の温泉回はHDD録画でみた

これはダンガンロンパみたいに退場しないのでお気楽でいいね
ダンガンロンパって今みたらクソアニメやろ絶対
シンジくんの声だし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:43:45.81 ID:4a4cpHtr.net
ぶっちゃけ「プリンセスプリンシパル」のシナリオは完成度高いんだが、
これはたぶん監督がダメなんだろうな

ここぞという場面での構図や演出が少し弱い
「Reゼロ」の監督がやってれば最善だったと思うわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:43:57.64 ID:DpcpV9/0.net
カバネリ劇場版観てやれよ大河内だぞ
よさこいED

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:44:02.58 ID:J+K1lYlu.net
大河内はそれで評判上げただけだから大河内自体には期待しないほうがいいぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:44:14.15 ID:j2vzMNvP.net
( - - )改めて考えると異世界魔王はなんで駄目だったんだろうか
    やはり主人公が同じミス(ヒロインを連れ去られる)を何度も繰り返して
    毎回毎回ピンチになる無能エピソードが繰り返されたのがアカンかったんか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:44:28.26 ID:uznzE5lp.net
時系列シャッフルはハルヒが火付け?Vガンは例外
桃華月憚の最終話から逆再生は監督がうちが発だって自慢げだったけど爆死だったよね
当時見ててもよく分からなかったんだけどあれって時系列に見たら面白かったの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:45:29.70 ID:8FxVQW7l.net
>>914
野暮の意味わかって無さそう
見てて恥ずかしいわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:46:37.07 ID:kUtZwacZ.net
>>923
あれってまどマギのやつみたいに単にアニメ内の話を映画にしたんじゃないのか?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:47:15.94 ID:puAGcTEu.net
今年見たアニメで特に良かった作品
モブサイコ2期
ジョジョ5部
わたてん
進撃3期2クール目
まちカドまぞく
ここら辺やな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:47:44.27 ID:fLsD8gcw.net
異世界魔王がダメだったのはタイトルですん
あれだけでもう切り対象やろ普通

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:49:09.18 ID:DpcpV9/0.net
海門決戦はビバ様死んだ後の話だから続編
ネトフリとアマゾンがカネ出して作った

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:49:41.35 ID:aYOVwGJI.net
ギークトイズは変好きを犠牲にした分プランダラを期待してもいいんだよな
https://pbs.twimg.com/media/D-q1J8HVAAUlVft.jpg

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:49:44.41 ID:4a4cpHtr.net
最終話から逆再生で話題になったのは、
その無名なアニメ作品じゃなく映画「ダークナイト」なんかで有名なクリストファー・ノーラン監督の「メメント」だろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:50:03.39 ID:N6LYRS05.net
BEM期待してたのに、いつのまにか見るのわすれてた
あの人たち人間になれるのかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:51:01.77 ID:LMOb6Tpw.net
>>927
あれが野暮じゃなかったらなんやねん
鋭い意見に反応乏しいし気づくの遅いし気づいても慌てないし
究極の野暮やろw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:51:24.72 ID:4a4cpHtr.net
「カバネリ」劇場版は俺は大絶賛してただろ

中身はクソ以下だが、EDだけは素晴らしいんだよなあれは
本編は飛ばしてEDだけを見る価値のある映画だわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:51:25.87 ID:DpcpV9/0.net
異世界魔王、リトライで二期やろーぜ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:51:28.75 ID:R1FMdoqw.net
拙者の原作読むの辛い御三家
・少女ファイト
・ミーティアわんわん
・まちカドまぞく
いずれもコマ割りきつくてねー、前二者はアニメ化しとらん…きぼんぬ。
あと性別は気にしないが、ミーティアの作者名が気にかかる。もしかして親はあの人?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:52:28.62 ID:J+K1lYlu.net
>>928
まどかだって叛逆あるだろ
カバネリも総集編のあとに新作やったんだよ
ただ劇場公開と配信が同時という謎仕様だった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:53:03.47 ID:A21uhM6m.net
異世界魔王ってロリ貧乳と巨乳エルフのでるほうのスマホ三郎、四郎のやつ?
あれまあまあおもしろかったぞ

ナカノヒトゲノム9話はあんまりおもしろくないかな、
パズルのピースでパスワードを探してる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:53:09.08 ID:aYOVwGJI.net
>>934
旧作同様人間なるの諦めて死ぬんじゃね?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:53:18.45 ID:O0r/V4r2.net
ホスト規制
>>950よろしゅう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:55:42.11 ID:puAGcTEu.net
>>938
まちカドはコミックファズ3巻まで無料で読めるから読んだけど読みづらいとは思わんかったけど読むのには時間かかるわ、4コマにしては情報量多いし文字量多いしな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:55:50.18 ID:4a4cpHtr.net
「ベム」はもう設定からクソだろ

どう見ても人間よりバケモノの方が力も見た目も優れてるだろ
人間になりたい意味がわかんねぇよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:56:03.76 ID:J+K1lYlu.net
顔文字さんは今期BEMとシンフォギアで人間になりたいキャラ2つ担当してるんだよね
後者は戻りたいだけど
ヴァネッサはおっぱいミサイルのくせになんで胸部柔らか素材であんな意味不明なでかさしてるんだ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:56:32.76 ID:zgDiagZB.net
>>943
情報量の多さはアニメにも滲み出てるな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:57:12.67 ID:A21uhM6m.net
あとでカバネリ劇場版もみるわ
前編ってのはTV版の総集編?

海門決戦ってのがあるらしいけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:57:16.93 ID:z06+cAvV.net
魔王様リトライの作者は男なのか女なのかどっちなのやら

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:57:32.63 ID:N6LYRS05.net
>>941
よく考えたら、あの人たちが人間になると
続編が作れないから永遠に人間になれないような気がしてきた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:58:57.04 ID:OVNWCu5v.net
ビバネリ劇場でほとんど公開してなかったよな2週間程度だっけ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:00:02.97 ID:AOMApYW7.net
魔王様 8 D
漫画版喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
ルナちゃんかわいい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:00:10.09 ID:zurUowqy.net
>>867
いまのいままできららだと思ってたw

>>895
良かった。700枚とか大嘘もいいところだよな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:01:25.99 ID:zurUowqy.net
カヴリールもきららじゃないのかよww
わろたわwwこりゃミステリーだわ。俺の中のきららが崩壊した。いったいいつからだ。いつから俺は誤解してたんだ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:01:36.08 ID:j2vzMNvP.net
>>932
プランダラ・あらすじ

物語の舞台となるのは、「数字」が人を支配しているという異世界です。
この世界の住人はみんな体のどこかに刻まれた数字を持っており
その数字が多いほど身分が高く、少ない人は多い人に逆らうことができません。

そして、この数字はある「カウント」を示しており、上がったり下がったりします。
何をカウントするのかというと、歩いた距離だったり女の子に振られた数だったりと人それぞれ異なっています。
カウントが増えればそれだけ力が増し、もしもカウントが0になると「アビス送り」となりこの世から消えてしまうため
人々はみんなカウントを稼ぐことに一生懸命でした。



( - - )こういう設定読むと「典型的なろう主人公だったらどうなってたか」考えてしまう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:01:50.50 ID:cvzntPmb.net
ベムは既にベラ様が青春を謳歌されておるw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:01:56.53 ID:zgDiagZB.net
>>945
炎炎でラートムって祈ってたりソウナンでは人間離れしたサバイバル能力だし女子無駄では魔女やってるし
忙しい人だ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:02:51.13 ID:jnThdSoN.net
ガヴリールはどう見てもきららの作風じゃないだろ…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:04:15.63 ID:uznzE5lp.net
BEMたちは怪人作ってる博士に味覚つけてもらえれば十分じゃね
ベムとかにんげんはいいなってあの時代は人間賛美時代の名残でしょ?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:04:20.98 ID:WXB3Ap3b.net
>>939
映画と配信同時しかもネトフリだと見放題ってゴジラアニメでもやってたけどあれ戦略的に失敗だと思うわ
カバネリ海門決戦は出来良かったから劇場で観ても良かったなと思ったが既にネトフリで観たしなあって行かなかったわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:04:56.38 ID:R1FMdoqw.net
アニマがリリスパより下とは思わなんだ。
買う奴は買うと見ていたので…音楽CDは買ったよ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:05:12.47 ID:RprGEdIq.net
となりの吸血鬼さんならきららと勘違いしそうだ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:06:12.66 ID:I7/R+ikG.net
>>961
ジェネリックきららとか名誉きらら枠とか言われてた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:06:17.65 ID:4a4cpHtr.net
だからそのくらい配信での収益が多いんだろ

そうじゃなきゃ配信と同時公開なんてしねぇわな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:06:23.21 ID:fLsD8gcw.net
>>954
これ設定が異質すぎて入り込めないんだよなあ
主人公がチートするだけでなろうと大してかわらんから1巻切りしたわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:07:53.13 ID:zurUowqy.net
>>957
アンハピとかもあったし、きららだと思って観てた
まちカドだってあるんだからカヴリールも似たようなもんだろ
デミちゃんくらいハッキリさせてくれればきららとは思わないんだが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:09:39.37 ID:A21uhM6m.net
UCガンダムも4巻とか5巻のあたりってリアルタイムでもけっこう評判よかったよね?
これも2週間程度劇場版でちょっと流して、
同時はちょっとしてから課金配信するスタイル

4巻でバナージが撃てましぇええんやったり
ジンネマンをボコボコにしたり

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:11:14.06 ID:N6LYRS05.net
てか今年の夏は京アニ火災とかあおり運転DQN事件のほうがインパクト強くて
TV番組の印象ってあんまりないな色々見落としてそうだ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:11:16.19 ID:A21uhM6m.net
いまってOVAの動画情報ってどこで仕入れるの?
個別のアニメのWIKIとか公式サイトをいちいちチェックしないと
未放送OVA回とかわかりにくいよね

違法アニメ視聴サイト全盛期だとOVAってタグのとこみれば最近アップされたのわかったけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:12:23.97 ID:fLsD8gcw.net
>>966
そういうのは劇場版っていうよりはOVAの先行放送だからな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:13:24.13 ID:m6Q9FQBk.net
>>250
何で独力で戻れないと思うんだ?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:14:07.58 ID:sX2qnN77.net
>>952
そういえば吸血鬼さんのコラボカフェ今日までだったな
イベントも先週やってたしグッズもまた新しいの出るしでそこら辺の需要は結構あるんじゃないかね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:14:26.12 ID:N6LYRS05.net
OVAとか後になって気がつくのがほとんどだな
やっぱ、ファンはtwitterとかそういうので新作情報とかまめにチェックしてるのかな
たぶん人並み以上にアニメ好きなつもりだけど、そういうことまでやってないな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:14:56.33 ID:h9y/gmbO.net
カバネリ海門決戦って出来良かった扱いなんだ
やっぱ脚本重視と作画重視で違うな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:15:26.27 ID:A21uhM6m.net
https://gyazo.com/861195727122833b020abb74464457a6
とりあえずビバネリの海門決戦みるわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:16:35.66 ID:4a4cpHtr.net
独力で戻れるわけないやろ

飛行機だって管制塔の指示と空港の協力がなきゃ着陸できんからな
そこらへんはガバガバのクソだからな「ドクターストーン」は
幼稚園児向けの内容やなあれは

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:16:37.41 ID:gC0QWecD.net
Dr.ストーンはドキュメンタリーでもないし、リアル系シミュレーションでもないから
サバイバルとかシミュレーションが読みたいなら他を読んだほうがいい
週刊漫画誌でそんなものやったらつまんなくてすぐに打ちきりになるしアニメ化されることもない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:17:07.72 ID:+6PlyJ5G.net
>>964
原作持ってるけどゴミだよ
各ヒロインがピンチになって主人公もしくは味方がドーンって助けに来てどかーん
これの繰り返し
良くも悪くもこの人の作風だけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:17:17.99 ID:uai3FR09.net
ファンタイトルまで追う気はないな
ATXでやれば見たりするけど基本未放送はどうでもいい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:18:39.03 ID:gC0QWecD.net
オナニーの累積回数が頭上に浮かび上がる漫画のほうが面白そうだわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:19:44.63 ID:j2vzMNvP.net
>>976
毒石は純粋なキッズ向けに舵をきったから

https://dotup.org/uploda/dotup.org1946860.jpg

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:20:03.16 ID:J+K1lYlu.net
>>979
委員長のやつか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:20:06.82 ID:fLsD8gcw.net
ところで次スレは?
踏み逃げか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:21:43.67 ID:A21uhM6m.net
映画:甲鉄城のカバネリ 総集編 前編 集う光
映画:甲鉄城のカバネリ 総集編 後編 燃える命
これって総集編?
総集編を前編、後編にわけてさらに3時間超もあるのは無能仕様やろ
まどマギみたいな覇権コンテンツならともかく

TV版はみたので海門決戦だけみればいいや

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:22:07.62 ID:4a4cpHtr.net
でも、この世も末だからな

あんな幼稚園児向けのアニメを、作者は天才!と言ってのける信者がいるんだよこれが
さすがに半ば冗談で言ってるんだと信じたいがな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:23:13.15 ID:AOMApYW7.net
魔王様 9 C
漫画版喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
なんか30分が早く感じるわこのアニメ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:23:44.49 ID:A21uhM6m.net
カバネリみてるけど無名ちゃんのガンアクションって洋画のパクリだよね
電車も暴走特急とか洋画系のだろうし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:24:00.25 ID:+6PlyJ5G.net
>>979
なんじゃそりゃ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:24:42.08 ID:We4i+2r8.net
ゆるゆり きららぽくはないが、かと言って百合姫ぽくもない

ひなこのーと きららは露骨なエロはないのできららぽくない

吸血鬼さん きんモザぽいけど意外ときららには亜人系は少ない。「まぞく」が限界

ガヴリール 日常系というよりギャグマンガテイストだからきららぽいという認識はなかった

ろこどる アニメ化されない系のきららマンガにありそう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:25:34.56 ID:gC0QWecD.net
これ
http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/8/d/8de89856.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/7/b/7bdc540c.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/9/b/9b339a6f.jpg

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:25:57.36 ID:j2vzMNvP.net
>>984
( - - )おいおい、何いってんだよ
    もっと頭おかしいのの信者は昔からいっぱい居たぞ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:26:03.08 ID:fLsD8gcw.net
ドクストはMALでも高評価だからな
今はジャンプでもトップクラスに前の方だったぞ
まあエンタメってのを理解できないあほうが幼稚園向けとか言ってるだけなのは確か

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:26:12.51 ID:19yBf4z6.net
ゆるゆりはのんのんびよりとかの掲載雑誌に載ってそうな雰囲気

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:26:24.25 ID:crJFC/SF.net
【悲報】ケイン、ホモだった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:26:33.56 ID:OVNWCu5v.net
次スレならあるぞ
うrl貼れないから各自で探してくれ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:27:08.64 ID:gC0QWecD.net
>>984
別に天才だとは思わんが、君が彼らより頭がいいとも思えないけどな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:27:30.08 ID:AOMApYW7.net
>>989
これこの続きがもう1枚あったよね
数字のこと知って聖女様がテンパってる画像

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:27:32.52 ID:kmLYNrql.net
これか


今期アニメ総合スレ 2118
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568643801/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:28:24.82 ID:RprGEdIq.net
>>988
わたてんは一迅社が全面に出てなかったらきららと間違えたかもしれない。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:28:57.61 ID:J+K1lYlu.net
>>992
のんのんの掲載誌どこだと思ってるんだよ
リゼロとか載ってる雑誌だぞ?
>>989
思ってたのと違った

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:29:02.96 ID:AOMApYW7.net
1000争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200