2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2117

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 21:20:43.82 ID:ShDa+UYi.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568465153/l50

おいこら

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:01:11.34 ID:fLsD8gcw.net
>>494
ごちうさとゆるキャンはファン層違うだろ
ゆるキャンはどちらかというと部活物に近い
日常よりキャンプ行ってる方が多いしな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:01:31.25 ID:sFFmQKqI.net
女子無駄のラブコメは高木さんより破壊力あったぞ
ヲタ可愛いわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:02:05.67 ID:OWPJrbVb.net
低所得P関連のエピソードすこ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:03:13.23 ID:QfHtOuXq.net
>>498
藤田社長VS俳優萩原
頂上決戦みたいなのやるの?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:03:26.82 ID:jQRwunmP.net
>>491
わたてんはロリコン向けと見せかけたみゃあ姉萌えの特殊なアニメだったね
ゆるキャン△みたいにOP曲良かったりするとヒットするのかな?
きららアニメがよく分からなくなってきたわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:04:13.70 ID:zurUowqy.net
>>492
いやいや、向こうはそれが仕事だからね
街コンやら相席屋じゃないんだぞw
見るからにオタクなら「あーしてるぅ!これラブライブだよね?」「はい、ラブライブです」これくらいの会話の糸口は当然。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:05:22.22 ID:UY+EU1JJ.net
>>503
わたてんはきららじゃなくて百合姫ダゾ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:06:11.11 ID:zurUowqy.net
>>503
ゆるキャンは雰囲気を楽しむんだよ。ゆるキャンが始まる前からひろしキャンプがじわりじわり伸びてたからな。口コミで広がってた
ストレス社会に疲れたオタクたちの心を癒す絶好のタイミングだったんだよ。
なんかさ、アニメ観てるだけで疲れないか?最近多いんだよアニメの数。使命感と言うのかアニオタの誇りと言うのか

そんなとき、ゆるキャンが現れた

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:06:36.36 ID:ID9TRduL.net
>>504
はいラブライブですって、
キャッチボール終了させんなよw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:07:00.71 ID:NVKHa5/z.net
JK無駄先週のひたすら退屈だった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:08:28.06 ID:56iJo7Sq.net
>>467
キャロチューで石田彰はそれに逆手に取ったに近い使い方だと思う、多分

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:09:13.19 ID:ID9TRduL.net
付かず離れずみたいな微妙な百合見せられるとモヤモヤするよな
エヴァーガーデンの入浴シーン地獄だったわ
あんな濡れタオルぴっちり肌にくっついた姿晒しといて何もなしとか
生殺しかと

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:09:48.68 ID:fLsD8gcw.net
様式美にまで昇華されれば文句もないんだけど
テンプレって要するにコピペして貼り付けるだけの事だからなーんも考えてないんだよなあ
どっかで見たようなキャラ
どっかで見たような敵
こんなんばっかやってるから文句言われるんだよ
ジャンルっていう外枠は使ってもキャラぐらいは自分で考えろや

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:10:54.42 ID:aBK4b+VB.net
ゆるキャンは活動的萌え豚の欲求を満たしたのが大きかったんだろ
聖地巡礼とかしたい系の

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:19:18.77 ID:AOMApYW7.net
ダンベル 9 C
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
先生がエロかわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:19:30.27 ID:wu90+bDY.net
シンフォギア
録画した番組間違えたかと思ったぞw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:20:18.51 ID:pYqM4xz4.net
俺も思った

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:21:21.39 ID:jQRwunmP.net
>>505
ひなたちゃんありがとう
>>506
ゆるキャン△がヒットした理由にアニメ以外の下地があったのなら運が良かったのかな
まあでも、OP曲歌ってた人も人気出てきそうな感じだったから噛み合ってたのかも
じゃあ普通のきららアニメってこれからどこぺ向かうのか…なんというかモヤのかかった感じ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:21:21.68 ID:UY+EU1JJ.net
ダンベルの先生より女子無駄のしーきょんのほうがすこ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:29:30.08 ID:J+K1lYlu.net
きららといってもフォワードとそれ以外でだいぶ違うのは事実
まぞくはストーリー性あるからフォワード寄りに感じる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:29:55.49 ID:Bine5390.net
>>489
自分で言ってるじゃん
それおまえの脳みそ自体が疲弊してるってことでしかないだろ
作品のせいにするなよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:30:40.67 ID:+z2EEYzW.net
>>498
他のスポーツ漫画でも県大会決勝戦が一番盛り上がるものだな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:37:33.99 ID:4a4cpHtr.net
「ドクターストーン」は控えめに言ってもゴミだよな

知識のねぇ作者がテキトーに書くとこんな悲惨なシナリオになるんだなという典型
たいていの視聴者はそれよりも知識がねぇから騙せてるだけで、
ちょっとでも知識があればなに言ってんだこのゴミアニメはという支離滅裂な展開しかない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:40:14.92 ID:ZHmZjhNQ.net
>>329
永井豪的なキャラ絵の遊び心が分からないのか
まあ……10代20代ぐらいのニワカオタならしょうが無いか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:41:30.78 ID:4a4cpHtr.net
ラーメンをつくるのも素材の安定供給がなきゃできないのに、
野生に生えてるねこじゃらしで村全部にラーメンを振る舞うってのもお笑いなんだが

そのうえ屋台まで常備するってのがもうおかしいんだよな
ブドウといっしょなんだよ
ひとつ素材を見つけたらそこで無尽蔵にとれる果樹園ができてることになってんの
こんなおかしな話があるかよと

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:45:08.33 ID:AOMApYW7.net
ダンベル 10 C
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
我様も筋肉つけるかあ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:45:48.25 ID:UY+EU1JJ.net
ドクストはコハクのプリケツで全てが赦される

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:50:23.90 ID:fLsD8gcw.net
くっそどうでもいい枝葉末節だからリアルよりエンタメ優先なんだろそこは
本筋じゃない重箱の隅つついてるからアホなんだよなあアンチってのは
どーでもいことで鬼の首取ったようにイキってしまうからわらえる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:50:25.02 ID:4a4cpHtr.net
だから「ドクターストーン」は原始世界がよくわかってないんだろうね

あの時代は狩猟や採集で喰ってるから食べ物を安定して摂取すること自体が難しいわけよ
それがラーメンをつくるぞ!…となったらなぜかすべてのラーメンに肉が乗っかってんの
そんな飽食の時代じゃねぇだろと
これはスマホ太郎と何が違うんだと

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:54:06.15 ID:PyaiY8pp.net
感想は感想として扱えばいいじゃん
レッテル貼りみっともない
誰に言ってるか知らんが

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:55:08.39 ID:fLsD8gcw.net
冬は食料取るの大変だから準備に忙しくなるけどそれ以外の季節ならわりと食料も豊富なんだろ
なにしろ人が他にいないからな
シカ1匹捕まえりゃラーメン何十杯分くらいの肉は何とかなるやろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:55:59.92 ID:4a4cpHtr.net
だから「ドクターストーン」はゴミなんだよ

これだったらスマホでなんでもできる設定だとか、
村の近くにコンビニがある設定にした方がよっぽどリアルだわ
原始世界なのになんの理由もなく主人公無双ってのがもうなろう以下なんだよな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:57:41.31 ID:lxcXoC92.net
改行はドクストを存分に楽しんでるな
俺らも批判がアホ過ぎて面白いぞ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:00:39.78 ID:DpcpV9/0.net
花田先生MV集
グランベルム
https://youtu.be/Pn9KgeC6XTc
ぼっち
https://youtu.be/G88F5yN4rJs
やが君
https://youtu.be/Q-1fKFEqL1Y
よりもい
https://youtu.be/kjnKbHvVmZU

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:03:19.55 ID:fLsD8gcw.net
まあこのバカがここまで必死になるくらいドクストが良作って事なんだろ
MALの評価も高いしぶっちゃけ面白いからなあ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:04:20.91 ID:jQRwunmP.net
改行キチは鬼滅19話を逆張りで叩いてたからなんの参考にもならないわ
批判して悦に浸ってる典型的な「にわかオタ」丸出しで見ていて苦笑いしかできない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:10:19.01 ID:AOMApYW7.net
ダンベル 11 C
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:11:37.43 ID:LMOb6Tpw.net
中国がQRからどんどん顔認証に移行してるなか、日本はいまだにQRがどーだこーだの議論であった

おじいちゃん国家

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:15:50.10 ID:aBK4b+VB.net
ドクストの世界だとカズラは嫌になるほど生えている筈だから定置網作れば魚の安定供給は可能
人口少ないから枯渇の心配も無い
だから案外豊かな生活は出来るかもだがそういう考証は一切しないで
子供向け科学雑誌のパクリみたいなネタしかやらないんだよなw
病気の姉が居る→抗生物質作るぜ!とかアホ過ぎるだろとw
まあこういうツッコミ入れる為のアニメとして楽しむべきだと思うよw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:18:14.58 ID:ChqOLGg7.net
中国はハイテク化は凄いけど
最近のコストコの件とか見ると人の方は全く進歩してない感じだな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:20:33.59 ID:YysqLS6+.net
高木さんデレる前はジュースをおごらせる女だったが
デレたらジュースをおごってくれる女になった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:21:25.15 ID:sFFmQKqI.net
中国アニメで作画凄いのたまに見るけど日本語版出してくれないのかな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:23:32.73 ID:crJFC/SF.net
高木さんは西片がデートに誘ったらジュースという報酬を与えることによって
西片を調教しているのだろう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:25:33.12 ID:OVNWCu5v.net
>>540
中国は日本のアニメバンバン流してるのにその逆はないもんな
ほんとダセえ国だわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:26:10.85 ID:Z4daTkZc.net
ID真っ赤はお互い安価はつけないで微妙に距離をおくのな
ヒキオタニートどうしでも安価つけたら負けとかプライドあるんかな(´・ω・`)?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:27:04.26 ID:a8oFK/3e.net
今日は暑いね
風もないし真夏のようだ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:27:38.71 ID:+z2EEYzW.net
>>542
安心しろ
近いうちに
中国では日本アニメ長すのは禁止になるから

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:29:26.19 ID:+2HexrWe.net
改行キチはなんでまだ生きてるの?
お前俺がこの間、次までに自殺しとけってちゃんと命令しといたよね?
なんで命令されたことが出来ないの? 君そんなんで社会でやってけると思ってるの?
は〜(クソデカ溜息)次までにはしっかり自殺しとけよ? 社会に出るってそういうことだからね?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:30:09.12 ID:GQRpxdwQ.net
それで本当に自殺したらお前捕まるがな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:34:25.62 ID:zurUowqy.net
>>540
タイトル忘れたけど、童貞捨てたら死んじゃう呪い掛けられてる拳法の王道バトル系あったよな
割と面白かったが、日本では流行らなかった
師匠がメンヘラっぽくて黒髪の女の子で記憶喪失なのか元王家なのかわからないけど、いい味出してた

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:35:01.21 ID:AOMApYW7.net
コップ 7 C
ティラナちゃんかわいい
アクションはいいから写真とったりキャピキャピショッピングしたりしてほしいわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:37:35.51 ID:J+K1lYlu.net
文明が原始レベルに落ちてるだけで原始時代になったわけではない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:40:29.67 ID:A21uhM6m.net
映画スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ!
これみるわ
これむかしツタヤディスカスかな、
DVDを郵送するクソ仕様のレンタルのお試しでみたようなきがするけど

ニートなので早朝に寝ていま起きたけど
寝ぼけて鼻ほじってたらほじりすぎて痛くなった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:41:17.00 ID:ffQv55BB.net
>>494
ごちうさは1話で切った
ゆるキャン△は良かった
というか、ゆるキャン△は面白いってならないと思うがほのぼの系だろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:42:34.73 ID:A21uhM6m.net
よくジェネリック高木さんとかいわれてる長瀞さんあるけど
変顔、ドS顔のとき以外はこっちのほうがかわいいよな
褐色、エロいいじりかたしてくるし

スマプリってれいかちゃん以外みんなアホなんだっけ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:43:50.67 ID:+hNfxj3V.net
>>553
ただ長瀞さんは話が致命的にワンパターン

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:44:08.46 ID:4nDl8D7X.net
ボケモンも良く手抜きしてるよな
https://pbs.twimg.com/media/EEft_Y_UEAATT0M.jpg

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:44:46.25 ID:AOMApYW7.net
喰らっても喰らっても終わらない
疲れてきたわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:45:15.95 ID:lxcXoC92.net
ゆるキャンはきららだけど雰囲気アニメだよな
なでりんが尊かったりするけど、基本ほのぼの雰囲気を楽しむアニメ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:45:26.01 ID:+6PlyJ5G.net
長瀞さんはクソつまらんだろ
陽子さんや佐伯さんの方がマシ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:46:21.31 ID:unZ9v/hS.net
これあんまり言っちゃいけないかもしれないけどダンベル4話くらいから滑り倒してね…?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:48:25.94 ID:MVfIyVgN.net
>>532
うおおおおおおお神

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:48:53.58 ID:ffQv55BB.net
>>559
いつもの

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:50:46.04 ID:zgDiagZB.net
CMでうさみさんだかうさぎさんだかやってたけどあれも高木さんが大ヒットしたから二匹目のドジョウ狙いの匂いを感じた

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:52:10.17 ID:8Rg11YcD.net
よくあること

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:53:31.00 ID:A21uhM6m.net
プリキュア映画ってまじめにみればおもしろいんだけど
なんかおもしろさが足りないんだよなあ

アニメのノルマがおおすぎて

すきなプリキュアのシリーズって甲乙つけにくいよな
ビジュアルでいったらまほプリとかハグプリなんだろうけど
プリアラはけっこうおもしろかった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:58:18.64 ID:J+K1lYlu.net
てか高木さんがまず最初じゃないでしょ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:00:24.98 ID:zurUowqy.net
>>556
年取った証拠だよ
楽しく観てたはずのアニメ。それがいつしか苦行に。若さを失うとはそういうこと

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:02:17.38 ID:A21uhM6m.net
苦行ではないし、そこそこおもしろいのはそこそこおもしろいんだけどねえ

いまはHDDレコーダーで22分程度で視聴するのになれてるから
劇場版がちょっとつらい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:03:58.32 ID:4a4cpHtr.net
だから「ドクターストーン」はゴミなんだよな

毎回成功するオチが見えてて、
主人公が他人の知識をつかってどうイキリ倒すかを見るだけのゴミアニメだから
スマホ太郎やイキリ骨太郎の下位互換でしかないんだよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:06:21.65 ID:YtldCMft.net
切るわけでもなく見もしないアニメがたまっていく
こういうのは最終回までためて、最終回だけまず見て、特に何も感じなければそこで全消しする

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:07:44.73 ID:LrDYVCyC.net
>>567
一度に3話分くらい視聴するペースが最も快適に見れるから
5話分一気見で拘束される劇場アニメは確かにちょっとしんどいな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:08:27.58 ID:A21uhM6m.net
ちゃんと順番通り1話からみたほうがいいよ
1話できつければリタイア、
できれば3話までみると

https://tohyotalk.com/question/31589
みんなクソアニメ判定の選球眼あるんだな、有能

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:10:00.67 ID:S2R8Em0A.net
https://tohyotalk.com/question/38437
・あんずって誰ですか。
・私の思い出と好きな人を取らないで。
・なんで転校生はプレイヤー設定だったのに、顔まで出すんだろ。もう転校生は『プレイヤー』ではなく、
『あんず』にするのはプレイヤーの存在を全否定しているようなもんでしょ。
・舞台や漫画にも転校生いないのに出すとか、アニメスタッフは無能ですか?
・理想のあんずを思い描くも存在を消すも自由だったのになんで公式で顔と声つけちゃったのか

アンチ派多いな、あんすたのあんず

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:10:08.05 ID:+6PlyJ5G.net
ありふれ1話切りしたけどヒロイン勢が出てきて面白くなったんけ?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:12:14.30 ID:mCEUYolM.net
>>569
結末先に見てそれまでの話普通に楽しめるのか
ミステリー風の構成した作品だと台無しじゃね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:12:52.98 ID:LrDYVCyC.net
>>573
正直ヒロイン勢がどんどん出てくる今より
ユエと二人でダンジョンの脱出目指してた頃の方が面白かったと思う

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:13:51.55 ID:Vw+No8hG.net
アニメ「天気の子」が日本代表に
米アカデミー賞選考に出品
https://this.kiji.is/538550757751882849?c=39546741839462401

第92回米アカデミー賞国際長編映画賞(旧外国語映画賞)部門の日本代表に、新海誠監督のアニメーション作品「天気の子」が決まったと日本映画製作者連盟が26日、発表した。
今後、世界各国の代表作品から候補作が絞られ、来年2月に受賞作が決まる。アニメが日本代表に選出されたのは第70回(1998年)の宮崎駿監督「もののけ姫」以来。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:15:24.48 ID:4KB3dGQO.net
>>572
腐と夢が同居してる作品はめんどくせえなw
釣れてしまえば金払いは萌豚よりずっといいんだけどな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:20:48.07 ID:NVKHa5/z.net
宇埼はともかく、長瀞は金もらってもみたくないな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:20:55.49 ID:YtldCMft.net
>>574
もう見限ってるから気にしない
最終回みて他の回が気になったりしたことは事実上ないので、「答えだけ教えろ」状態

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:21:29.84 ID:LrDYVCyC.net
>>572
あんずと聞くとヒナまつりの糞回を思い出す

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:24:36.05 ID:zurUowqy.net
>>573
7話から面白くなるぞ
6話までは観なくてもいいかもしれない。もっと過去の事を知りたいのにそれが無いから。

異世界転生のはずなのに、転生前の説明が殆ど無いんだよ。構成が他のなろうと違うから、序盤は異世界転生っぽくない。異世界転生だと思って観ると続かない。だからこそ、先生やら生徒と主人公がふたたび出会う7話からの視聴をおすすめする

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:25:02.09 ID:AOMApYW7.net
コップ 8 C
いきなり話変わったぞ
まあ内容は悪くねーんだけどさ
ティラナちゃん入れ替わっておしっこしてさ
うんちかな?
どっちでもいいんだけどさ
こういうのが喰らいてーんだよな
でも絵がしょっっっぺーんだよなああ
その辺の産廃太郎の作画リソースこっちに提供してくれよホント

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:25:03.07 ID:PyaiY8pp.net
>>573
あの手のアニメは0話切りが正解

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:28:23.02 ID:ujCWteC8.net
ありふれは洞窟の間はつまらんかったけど出てからはまあまあ見れる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:29:50.79 ID:zurUowqy.net
ほかのなろうは現代での知識を活用して半ば強引にチート無双するんだけど、ありふれは現代での知識が今の所大して活かしきれてない。
ゼネコン時代の知識とか、ハズレガチャのアイテムで無双とか、スマホ持ってましたーとかがないんだよ。
異世界転生なのに、普通にハイファンタジーを観てる感じ。その大きな要因は過去編が殆ど無いから。

現代で何をしてたのか、どういう人生を送っていたのか。いまのところ謎。だからこそ、現代知識で無双しない。

これってさ、なろうテンプレからズレてるんだよ。
だから、なろうだと思ってみると続かない。みれなくなるってわけ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:31:37.69 ID:zurUowqy.net
>>585
異世界転生じゃなくて、異世界への移転、召喚だったか。盾の勇者みたいな感じだ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:35:21.06 ID:A21uhM6m.net
ウェイバーちゃんの事件簿電車編に出てくるオタクの美少女もけっこうありだよな
おじさんなのでできればもうちょっとふつうの服のほうがいいけど
ああいう性格、ルックスはすき

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:38:08.86 ID:jQRwunmP.net
ありふれって放送延期したのに作画めちゃくちゃ悪くない?
原作者が以前のキービジュアル馬鹿にしてたけど見る目ないなと思った

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:41:11.26 ID:fKZibFVi.net
>>588
実質アスリードがやってるしな。whitefoxはあまり参加してない。
ところどころ変なところもあるけど、許容範囲かな?
エロいシーンは作画力入れてるし。
うるし原智志も参加してるしな。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:41:59.95 ID:HQlBbuAa.net
ありふれアニメはホワイトフォックスのツイッターが一切ありふれに触れてないのが気になる
もう一方のアスリードは触れるどころかありふれツイッター化してるのに
アスリードに丸投げ状態なんかな?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:43:37.67 ID:gEVCt/Q3.net
>>588
前のゴミデザでやってたら配信一位は取れなかっただろうな
今のキャラの可愛さなくなったらなにも残らんわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:48:09.68 ID:5Bc0zCml.net
異世界ものも糞ラノベ作家じゃなくジャンプのちゃんとした才能がある漫画家が作るとこんなに面白くなるんだな
Dr.ストーン

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:48:17.64 ID:UlZMrG8T.net
カバネリ劇場版見てるんだけど
テレビで最後まで観れた人凄いな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:49:21.15 ID:LrDYVCyC.net
>>588
リトライや一通くらいおかしな絵が無いと作画が悪いとか気付かねえわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:51:33.94 ID:cFnpP1Vp.net
Drストーンって見てないけど異世界ものなのか?
地球の未来の話って聞いてたけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:52:01.46 ID:AOMApYW7.net
コップ 9 D
あーてらなちゃんのスク水しゃぶりてえ

https://i.imgur.com/y8M18Cg.jpg

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:52:57.62 ID:1aSINwSr.net
ありふれはヒロイン勢のぷにぷに感がいい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:53:50.77 ID:5Bc0zCml.net
>>595
未来の地球だけどエッセンスは異世界転生ものと同じだよ

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200