2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女子高生の無駄づかい 17バカ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:42:52.13 ID:o8MMi6KD.net
まあギャグアニメとして見てた奴からしたら不満が漏れるのはしょうがないかもね
もうちょい伏線みたいなのがあればまだ理解は得られたのかもしれない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:57:16.40 ID:frL7FXDv.net
>>767









>>767

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:00:38.09 ID:7UZeEPY2.net
俺が下手に重版の話を出してしまったばかりに心理分析ストーカー君が元気になってしまった

すまんな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:02:27.49 ID:PgxNAGhW.net
>>833
作者のリアルが入るとただのギャグオチにできなくなるからな
ワセダの設定が絶妙に生々しいのも実話入っているからだろう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:03:15.02 ID:7UZeEPY2.net
>>833
ギャグアニメとして見てたからっていうか、萌豚アニメとして観てたからじゃね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:06:41.03 ID:5q+6QwBv.net
角川早く重版して

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:09:25.74 ID:vTQ8xW6O.net
Twitterでもショック受けてる人いるしこんだけ不満の声あるとモデル云々発表したのは大失敗なのは間違いない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:12:49.92 ID:D/uYSkbX.net
面白ければモデル云々なんてどうとでもなったんだよ
つまらないから叩かれてるだけのシンプルな話

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:15:23.51 ID:NkeepiOO.net
>>764
そんなのでショックは受けないだろ。犯罪行為やイジメ加害経験を作品に生かしてたとかなら引くけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:20:11.33 ID:StEQj/sI.net
あらかじめ読んでたから全然問題ない
楽しめてる方が勝ち

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:21:41.65 ID:mDQBmmXv.net
>>830
投影した結果、面白くなってるなら何も問題はないと思うが
投影の結果、「百合アニメを期待していた視聴者が男女恋愛を見せつけられる」
になってしまったのが問題なんだろうな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:23:34.40 ID:L6mtA5N7.net
>>843
百合アニメだと思う方がおかしいと思うがね
まぁいくら批判しても最悪賛否両論だよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:28:31.27 ID:3p6mBayt.net
ロボからみれば高橋は単なる遺伝子サンプルだから何も問題ないような?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:30:00.41 ID:/I+0PbAu.net
そういや百合アニメとか関係なしに別に10話は荒れてなかったな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:30:17.51 ID:5q+6QwBv.net
マジメリリィ以外はノンケだろ
まあ恋愛のれの字もないキャラの方が多い

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:39:41.84 ID:7UZeEPY2.net
>>843
個人の感想を不特定多数の総意のように扱うのはやめようなストーカーくん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:41:49.12 ID:z+8Uf7/S.net
何か最新話から流れ変わったな。作者に対してあまり良い感情を持たない奴が増えてる感じ
まぁ有名税だと思えば良いのかな。個人的には作者はある程度露出は控えた方が良いと思うけど人それぞれだしな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:42:09.12 ID:UogBwytE.net
1話から主人公が彼氏欲しいと言いまくってたアニメで何故百合アニメだと思うのか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:43:21.27 ID:jZphOnMY.net
おばさんの自己投影キャラを推してたやつらが哀れでならない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:43:54.17 ID:TA1jQqql.net
>>792
信者とか擁護とかがキモいという話に対してお前もキモいとか全く反論になってない
あとキモオタでもそうそう信者とか使わんよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:45:00.48 ID:L6mtA5N7.net
>>849
出る杭にはなってしまったと思うけど
だからどうしたって感じなんだが
冷めて嫌いなんだなったんならどうぞとしか言えん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:45:37.72 ID:TA1jQqql.net
>>796
前半はまんまそう言ってるよ
後半は何とも言えん
俺が観たのはアニメで原作じゃないからな
アニメは充分楽しめてるけどそれがビーノの実力でなのかは不明

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:49:26.27 ID:7UZeEPY2.net
>>852
自分がキモいことは薄々気づいているけど改めてそう言われると傷ついちゃうおじさんたちなんだよ
察して差し上げろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:49:27.28 ID:4Xj4xqHS.net
>>849
普通の批判意見にもイチイチ因縁つけてまわってる
おかしなのが粘着して放火し続けてるからな
荒らし目的のアンチだったならどうしようもないが
真正の信者だったとしたら
結果的にマッチポンプネガキャンにしかなっておらず
自滅行為としか言いようがない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:51:31.87 ID:mDQBmmXv.net
アニメ製作側的には
「バカは彼氏が欲しい」「ロボが男につきまとわれている」「ヲタがボカロP大好き」とか
初期から「メイン3人は百合ではない」というメッセージを明確に打ち出していたつもりなんだろうけど
微妙すぎて伝わらなかった感はある

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:51:50.54 ID:Xt49k8J0.net
恋愛っぽい話をやるのは良いが
モデルが作者とその旦那ですって話はいらない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:53:21.07 ID:mDQBmmXv.net
>>848
「百合アニメを期待していた視聴者」が、このアニメの視聴者の多数派かまでは知らん
女性視聴者も割りといるみたいだからな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:55:30.16 ID:L6mtA5N7.net
むしろ11話で魂入った話だと実感できたがな
結果的にこの話は大事だったと思うし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:56:05.29 ID:7UZeEPY2.net
>>859
女子無駄を百合アニメだと思っていたのも多数派と不特定多数の区別がついていないのもお前だけだよ
義務教育受けなおそうな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:59:28.14 ID:oG/r+tmc.net
>>858
10話の高橋が批判されてなかったからこれだろう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:00:23.36 ID:UisyTQ9U.net
原作は女性ファンが多そうな気がする
低所得Pがピーナツさんだったらまた雰囲気違ったんだろうな
ワセダはイケメン勝ち組の公務員だし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:02:37.49 ID:KV+C4Wou.net
ヲタがメインヒロインなら納得だけど、俺はバカがそうだと思ってるから
ヲタだけ優遇され過ぎてて今回のでシラケたな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:02:59.32 ID:82T4JrL8.net
>>852
信者なんて言葉いくらでも使われとるよ
その板内で普通に使われてる用語を
外部から見たらキモいなどと
その板内に書き込む行為の、マヌケさと
自覚の無さを揶揄されてるだけだぞ
本当に話の趣旨何も理解できないんだな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:03:57.32 ID:5q+6QwBv.net
イケメン公務員だけど天下一レベルの問題児2人抱えてハゲ予備軍のワセダ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:04:39.30 ID:L6mtA5N7.net
っていうか批判が多くて評価低いって言いたいのか?
一部の人が発狂してるだけで評判良いようにしか見えない
原作同様ここで一気に爆発したように思うから
何も気にする必要は無いだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:06:17.67 ID:7UZeEPY2.net
作者の自己投影にキレてるおっさん達も悔しかったらワセダを自己に投影してみろよ
有名大卒公務員ボカロPになれば女の子の一人や二人釣れるだろ

なんで低所得なところだけ投影されてんだよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:07:29.49 ID:TA1jQqql.net
>>855
そうか
それは悪かったかもしれん
日頃から信者なんて言ってて日常生活大丈夫だろうかと思ってしまった

>>865
非オタに使ったら1000%引かれる言葉だから注意しとけ

>>866
女子大生好きの変態の筈だったのにヤマイとの絡み見てると可哀想になってくる不思議

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:09:21.94 ID:mDQBmmXv.net
>>854
自分は原作も読んだけど原作者の実力のおかげで、
アニメが面白くなってる部分は間違いなくあると思う

多少改変されてるが
「おもしれー女」「なお膝だけは成長してない件」「あちゃあだよ、お前は」など
受けのよさそうなあたりは原作由来だしな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:12:33.27 ID:xMD1SWlC.net
う〜ん、女子無駄終了のお知らせ!w

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:13:16.46 ID:pIPz9jod.net
オタが主役のような回だったな
これはこれで全然有りだな、面白かった
不評な人も結構いるのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:14:47.78 ID:wqQZvUua.net
まじで笑うわ
どうしてこうなった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:15:24.14 ID:5q+6QwBv.net
せっかく11話→12話で原作通りの順序で構成したんだから同一人物ですってネタは完全再現してほしい
11話は壮大なネタ振りだったと伝わるはず

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:16:10.97 ID:7JjDCovw.net
ほんとになぁ
なんでこんな荒れるわけ?
アニオタ怖ぇわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:16:39.46 ID:LwvXodaA.net
ずるぃょ……
そっちばっかれぃせぃで…
そっちばっか大人で……
そっちばっか優しくて……
ゎたしだけが気にしてて……
ゎたしも…ゎたしだってぉいつきたぃ…!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:21:14.74 ID:1a88Uj2D.net
百合アニメと勘違いしちゃったからキレてるパターンか
恋愛ラボを百合アニメだと思ってキレた百合厨もいたらしいしお気の毒ですな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:22:06.32 ID:UogBwytE.net
あれでこの惨状ならヲタがワセダのこと滅茶苦茶意識して
顔真っ赤で目を合わせられなくなるとこカットされてなかったらどうなってたんだよ
見てみたかった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:25:20.06 ID:9XA3fgMu.net
荒れるってことは11話見て不快に思った人間が少なからずいたってことでしょ
百合がどうとか自己投影がどうとか関係ないと思うけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:27:11.25 ID:mDQBmmXv.net
>>861
> 女子無駄を百合アニメだと思っていたのも…お前だけだよ

それはさすがにおかしいだろう
下のようにツイッターで「女子高生の無駄づかい 百合」と検索すればたくさん出てくる

https://twitter.com/search?q=%E5%A5%B3%E5%AD%90%E9%AB%98%E7%94%9F%E3%81%AE%E7%84%A1%E9%A7%84%E3%81%A5%E3%81%8B%E3%81%84%20%E7%99%BE%E5%90%88&src=typed_query

> 多数派と不特定多数の区別がついていない

多数派と不特定多数はイコールではないが重なるだろう?
多数派であり、不特定多数であることはありえる
そして「百合アニメを期待していた視聴者が多数派であるほどなら影響が大きいかもしれないな」という話だな
(deleted an unsolicited ad)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:27:23.24 ID:7JjDCovw.net
自分が不愉快だからって、11話が良かったと思ってる、このスレで和気藹々やってた人らを
不快にさせないでほしいわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:30:04.92 ID:jQAv9E0L.net
ヲタがエロ可愛くなければ荒れなかった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:31:04.16 ID:UogBwytE.net
当たり前だけど百合百合言ってる奴は大半がリリィ絡みだな
つまりあいつが悪い

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:32:31.40 ID:YX1AH/+9.net
スルーすればいいのにいちいち荒らしに噛みついちゃうから遊ばれるんだよな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:34:18.35 ID:TA1jQqql.net
>>870
漫画最近全部eBookJapanで買ってて今50%ポイント還元してたからさっき1巻だけ買ってきた
アニメから観たせいかアニメのが良かったという感想だけどなにせ1巻だから何とも言えんな
今後どんどんキレ良くなるのかもしれんし
ただ俺はアニメのが好きだったけど、逆に原作より盛り過ぎてるから原作の素っ気ない感じのが好きな人もいるかもしれんと思った

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:37:11.02 ID:7UZeEPY2.net
>>880
そりゃ「女子無駄 百合」で検索したらそう言うツイートが出てくるに決まってるだろ
本当に教育受けたのかお前

しかもお前が恣意的に挙げている百合ツイートの殆どが女子無駄そのものを百合アニメとして扱っている訳じゃなくてリリィに言及しているだけじゃねえか

多数派と不特定多数は全然重ならねーよ
少数派であり不特定多数であることだって全然あり得る

妄想で事実を歪めるのは見苦しいからやめてね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:37:48.39 ID:MNVwq03B.net
荒れようがそれに反応しようが、気にせず書き込みゃええ
他のおにゃのこだけのアニメでも急に恋愛が入ると叩くのは必ずいるよ。マジでほぼ100%

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:39:19.51 ID:L6mtA5N7.net
気に入らないものをなんとか正当化したい人たちってほんと哀れだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:41:29.04 ID:UogBwytE.net
まぁでもこのスレもずっと百合豚みたいなのはいたな確かに
リリィ以外ならヤマイマジメとかもそいつらの好物だろう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:41:36.25 ID:WIpail7r.net
ただ荒らしたい人なんだから反応せずNGが正解

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:42:35.55 ID:LmIQwnvv.net
信者イライラで草ァッ!!w

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:43:31.26 ID:mDQBmmXv.net
原作だとヲタは「人は結局、孤独」と考えていて、あまりバカに友情を感じてないみたいだが
アニメだとバカの「うちら友達だよな」にヲタが「もちろん」(10話)と返したり、
ヲタが「友達と喧嘩して自分が嫌になって」(11話)と述べたりと
アニオリであろうシーンでヲタがバカに友情を感じてるような描写が足されている

原作者は「女の友情はカバーガラスより脆い」のようなことを考えているぽいが
アニメスタッフが改変したんだろうな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:45:07.81 ID:56KLdEbm.net
>>886
アホすぎ
少なくとも一人でも百合アニメとして見てる人間がいた時点で
お前の861は否定されてんだが?
他人に義務教育どうこう言う前に
自分が幼稚園からやり直したほうがいい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:45:42.82 ID:9rruQajQ.net
>>719
なるほど
アニメ終わったら原作と同人誌まとめ買いしよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:49:47.64 ID:e+/AjE0M.net
>
>多かれ少なかれ、創作物っての作者の経験や身の回りの情報含めて作られてるのが当たり前だと思うんだけど
>それが世に出て背景知ったから、作品自体不快になるとか、随分と尻の穴の小さい連中が多い本スレだな

>部屋に引き籠ってないで、外の空気も吸ってみればいいのに

いちいちドヤ顔しなくてよろしい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:50:31.61 ID:MNVwq03B.net
元々ギャグも恋愛物も好きで、最近百合も好きな俺最強じゃね。
百合ならリリィマジメがいいなあ。ワセダヲタはいつかくっつくんじゃねと思わせてくれるが、
ロボマジメはロボが受け入れてくれる可能性が全く見えない。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:53:22.48 ID:UisyTQ9U.net
マジョ姉妹はすごく仲が良いけど
双子の姉妹ってあんなに仲良いのか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:54:18.38 ID:5q+6QwBv.net
恋愛ラボなつい
これにも彼氏願望から奇行に走るキャラ(中の人同じ)がおるな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:54:29.85 ID:hbaz4hZe.net
ヲタは低所得Pがワセダでショックをうけたけど憧れの人が身近な人で勇気をもらったんだよな
タイトル「ゆめ」であるように恋愛モノってよりは漫画家になるんだって意志を強めた回だと思う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:54:48.01 ID:7UZeEPY2.net
>>893
百合アニメとして観ていた人間が1人いたところでストーカー訓が自分の妄想と一般論を同一視する論拠にはならないよね

お前はまず感情的につっかかるんじゃなくて会話の流れを読める読解力を身に着けような

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:57:02.34 ID:mDQBmmXv.net
「男とからむ」「女性からの共感度が高い」「人妻声優」勢である
バカ、ヲタは女性向けで
「男とからまない」「女性から共感度が低い」「未婚声優」勢である
ロリ、マジメ、マジョは男性向けのつもりで
アニメスタッフは作ったように思われるけど
そういうキャラ単位でのファンの住み分けができなかった感があるな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:57:17.44 ID:7JjDCovw.net
>>899
その辺は、あんまネタ晴らししたらあかんかもしれんけど、続いてる連載の中で
マンガ道的な話も出てくるよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:57:35.41 ID:UogBwytE.net
俺は10話でヲタバカに目覚めた
そいつらノンケだって?
ノンケだから良いのさ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:59:54.65 ID:pIPz9jod.net
>>877
恋愛ラボは俺も勘違いした

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 15:00:10.25 ID:0pM9tpvV.net
厨ニ病やっても恋愛やら百合やらやっても発狂してんな…
なんでも発狂しまくるな…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 15:03:57.29 ID:1QmaZb/g.net
自分が気にくわないジャンル見ると発狂する奴らがいるからな。
5chでそんなことしても意味ないが。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 15:07:51.65 ID:mDQBmmXv.net
10話によるとバカ三人組は同じ小学校だそうだが
越境入学でない限りは同じ学区に住んでいることになる

そうなるとますます高校時代のロボが
バカ達と一緒に一橋学園駅から徒歩で帰宅しないのが不可解だが…

ロボだけ小学・中学時代とは別の所に引っ越したのかもしれないな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 15:08:52.13 ID:IZAYKKQ+.net
スパイダーマンもどきで教室に入りたくて、パーカー被ってファスナーで髪の毛ひっかけて
ワセダに前髪切られるエピソードが見たかったのだが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 15:13:06.44 ID:k8IuXguq.net
書き初めか何かのシーンでリリィはマジメ好きなんやなあと思った

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 15:22:24.36 ID:VIj/knrP.net
現実世界で異性から相手にされず二次元に逃避してたキモオタが現実に引き戻されて発狂してるだけ
惨めだねw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 15:25:01.93 ID:0A9ItrWB.net
まとめると女子無駄は駄作ってことでOK?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 15:31:52.46 ID:UisyTQ9U.net
マジメはガチでロボが好きなんだな
フジツボの実験台に成っても良いとまで言ってるし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 15:32:07.16 ID:9rruQajQ.net
>>909
気付くとその2人一緒にいるよな
マジメが誰かとつるむタイプじゃないからリリィが誘いやすいんだろうけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 15:33:04.47 ID:9rruQajQ.net
リリィ→マジメ→ロボ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 15:34:06.77 ID:mDQBmmXv.net
この作品は百合、BL、ノーマルの要素があるが
この三者を楽しめるのは女性でないと難しいと思う
結局、女性向けだったのか…?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 15:35:19.40 ID:3OTHH7Lh.net
女子高生が要らない物ばかり買ってお金を消費するアニメだと思ってた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 15:36:32.74 ID:7JjDCovw.net
>>915
原作は、もっとえぐいBLネタあるしな
坊主憎けりゃ・・・なんたら

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 15:36:59.07 ID:TA1jQqql.net
>>184
みすぎかいアニオリなのか
一番笑ったんだが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 15:38:41.28 ID:D37qV1MW.net
スレ住民が話題を変えようと話題提供する人と我慢できずに反応して煽っちゃう低脳の2派に別れて草
がんばえ〜!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 15:44:45.09 ID:mB5xN/hk.net
バカ(田中)が1話からずっと彼氏欲しいと連呼してるんだよな
百合とかちゃんちゃらおかしいわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 15:46:30.05 ID:7JjDCovw.net
原作読んでるとな
鼻くそほじったり飛ばしたり貯めたりする女の百合なんて
ちゃんちゃらおかしいわなw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 15:49:28.44 ID:90JOuErf.net
今の原作ではバカが後輩の女に惚れられてるぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 16:04:57.80 ID:MNVwq03B.net
ゴライアス田中がたまに出す色っぽい声が笑える。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 16:06:14.78 ID:90JOuErf.net
かーけぬけーるーからー♪

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 16:08:45.02 ID:oJ9Qjgx5.net
10話と11話の評価の違いを見れば、百合云々ではなく
ギャグアニメだと思ってたのに笑いどころのないガチ恋愛話やられたから萎えてる人多いんでしょ
プラス作者と旦那の投影という誰得要素が付加されてるから余計に引く人が多かったという話

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 16:12:02.64 ID:hbaz4hZe.net
11話をガチ恋愛話だと思った奴らは浅いと思う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 16:16:21.62 ID:vIAHKDJd.net
また同じ話始めようとしてる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 16:17:47.55 ID:pRpcdujE.net
途中まで名作間違いなしだったのに大どんでん返しでコケたくまみこ思い出した
どうか最終回で流れを戻してくれ。今のふいんきはあまりよろしくない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 16:26:15.50 ID:MJNw6tzA.net
そもそも11話は別に不評じゃないから。
不満持ってる奴が一定数いるのはわかるが
それが総意に見えるならおかしい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 16:33:42.32 ID:QBZBFViJ.net
今更だけど日常とキャラ構成そっくりだねぇ。
バカ(バカ)とツッコミ(腐女子で漫画描き)とシュール系。
役割は違うけど金髪で小柄な博士とロリ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 16:35:33.06 ID:pRpcdujE.net
あずまんが大王辺りからのテンプレみたいなもんかあるのかもな
あるいはもっと古くからとか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 16:45:34.85 ID:k8IuXguq.net
作者の自己投影入ってんなくらいは分かったけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 16:45:45.70 ID:90JOuErf.net
インタビューであずまきよひこは好きだと言ってたな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 16:45:55.93 ID:L6mtA5N7.net
>>929
ほんとそれな
まぁ何を言おうが無かったことにもならないし駄作判定も無理というね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:12:59.66 ID:SJtzvGW8.net
ゴーゴーカレーコラボ終了したんだな
ノベルティ全部でたのか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:14:19.13 ID:StEQj/sI.net
>>930
OPのキャラ置き換えたの誰か作ってたな
すげえ綺麗

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:23:16.88 ID:By3mWCG1.net
バカが低所得Pの正体を知ったらどうなるの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:27:05.23 ID:3iUaCYtO.net
>>930
ヤマイキャラがいないと思ったが
笹原が近いかw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:29:55.66 ID:iwvP/Elj.net
今や円盤売上関係なく2期作られる時代だから希望を持てよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:38:08.74 ID:UisyTQ9U.net
原作増刊して欲しいな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:44:46.03 ID:3iUaCYtO.net
なんとか各書店回って全6巻揃えたが
売れ時を逃してねーか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:47:49.88 ID:hbaz4hZe.net
アニメ化の無駄づかい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:48:06.14 ID:UisyTQ9U.net
アニメイトとか行ったほうが有るのかな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:52:21.14 ID:OKsPzeN7.net
円盤は売れない原作も刷ってもらえない
何のためにアニメ化したんだい?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:58:48.37 ID:pIPz9jod.net
原作まだ品薄かよ
なかなか手に入らなかった原作と言えば卓球娘を思い出すわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:00:04.83 ID:PgxNAGhW.net
原作は電子版買ったよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:05:54.79 ID:iwvP/Elj.net
>>941
確か卓球娘もそんな感じだったな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:29:52.00 ID:IdxDsiaR.net
出版界のことはよく分からんが刷るのにこんな時間かかるものなのか?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:37:24.49 ID:KGTYHjvl.net
>>937
ドン引きしまくって、低所得Pのことを絶賛していたヲタをからかいまくって
ワセダを養護してまんざらでもなさそうな態度を取るヲタにさらにドン引きする

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:40:43.72 ID:kEX8k3ZZ.net
低所得Pみたいなあまり人気ないけど刺さる人には刺さるのは結構あるでしょ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:44:56.38 ID:Fm+gqsuf.net
>>945
ここまで動きが遅いところを見ると
単純にあんまり発注入ってないんだろうな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:48:00.16 ID:WzTXuQXA.net
950取れてねーじゃん>>785
あーあまたワッチョイなしスレかよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:48:31.92 ID:7UZeEPY2.net
>>950
次スレここ再利用しようず

女子高生の無駄づかい 11バカ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566619329/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:52:17.04 ID:8ZcMniTs.net
静画やピクシブとかで読めるのが多すぎかもな
アニメのあのあとどうなるんだろう、みたいな興味や撒き餌で単行本買わせないと

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:57:12.75 ID:PgxNAGhW.net
>>954
そもそも単行本買う旨味があんまりないからな
自分は楽しませてもらったのでお布施の意味で買ったが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:57:15.67 ID:nV0c7sd2.net
>>953
それ別のスレ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:01:35.15 ID:d1rCkGI9.net
再利用するくらいなら別に他の奴がワッチョイ付き立ててもいいんだぞ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:03:15.02 ID:7UZeEPY2.net
それでもいいけど、ワッチョイ付きで新しく立てるくらいなら重複したスレ消化したほうが良くね?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:04:08.21 ID:i1HV9qMG.net
建てれたらワッチョイ有りで建てましょか?
再利用の方向か?
950じゃないと建てちゃまずいかな?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:04:19.38 ID:i6A6ETOL.net
>>957
それは板のルール違反だな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:04:27.90 ID:sLiEu8xs.net
単行本には毎巻結構ガッツリと描きおろし漫画がついてくるのでそれだけでも買う価値がある

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:05:33.72 ID:iwvP/Elj.net
>>961
えろいの?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:05:45.46 ID:yqqqSH51.net
また分断して人減るのか…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:06:30.45 ID:WzTXuQXA.net
下のほうにあるスレだと新スレ立ってないと思いこんで立てちゃうバカが出てくる
とりあえず950は踏み逃げっぽいから誰かワッチョイスレ立てて

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:07:10.57 ID:7UZeEPY2.net
>>964
それは上げりゃいいだけやろ…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:09:45.91 ID:tEZPx4vp.net
なんで勝手にワッチョイ有りにしようとしてんだよ
ワッチョイスレはあるんだから、こっちは無しで確定してる
ワッチョイ欲しけりゃあっち使えばいいだけのことだろうが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:10:18.89 ID:d1rCkGI9.net
踏み逃げみたいだから宣言して立てていいぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:12:12.64 ID:vIAHKDJd.net
>>950


969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:16:23.12 ID:/F+aRxxI.net
乙じゃねーよ踏んでから30分不在なら宣言くらいしろや

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:19:00.99 ID:SRAIgA3U.net
乙☆乙☆!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:19:18.09 ID:2rlL/Bm6.net
30分くらいでガタガタぬかすな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:22:52.94 ID:kEX8k3ZZ.net
立てるの忘れてたあと規制がきつい
女子高生の無駄づかい 18バカ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568714828/
おいこら

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:26:19.93 ID:cXjMqSuX.net
>>948
売れ残ったら刷った出版社の損になるから、どうしても渋りガチ
同人みたいに自分で決めれないからな
あのDT松本人志のベストセラー「遺書」だって、なかなか出版社が増刷刷らずに
まっちゃんが切れてたくらい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:32:36.77 ID:WzTXuQXA.net
>>972
死ね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:33:13.01 ID:i6A6ETOL.net
>>972
現在のアニメ板はスレ立て後の連投規制がかなり厳しいからな
しかたない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:35:35.12 ID:ZnBlCFgH.net
>>974
おいおいスレたててくれた人にどうしたんだい?☆
暴言はよくないゼッ☆

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:35:42.35 ID:KGTYHjvl.net
結局アニメ放映終わるまで他のスレの普通のレベルにすら到達できない動物園のままだったのに草

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:40:10.42 ID:VhTwYgYV.net
ID:WzTXuQXAみたいな
IDスレに現れてワッチョイ連呼してるのにワッチョイスレに一切書き込んでないやつたまに現れるけど
やっぱり荒らしなの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:40:21.67 ID:PgxNAGhW.net
>>977
作品同様カオスでいいじゃないかw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:43:54.01 ID:ZnBlCFgH.net
>>978
そうだよ(便乗)
ワッチョイつけて住民減らして荒らしやすくするのを狙ってる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:50:17.50 ID:8ZcMniTs.net
同人誌4冊まとめて単行本出してくれ
いまやらないと売れない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:01:06.57 ID:77NmCokv.net
>>981
わかる。原作買いたいけど、同人誌掲載分の入手が面倒くさそうで、どうせ揃わないんだろなぁ、と踏み切れない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:11:36.98 ID:cXjMqSuX.net
同人の方は、ある意味商業に乗せられないようなレベルの話だから
原作巻揃えてまだ読みたい!ってならわかるが
原作巻も買ってないのに同人も〜とかいうのは、ちょっと「買う気無いだろ」感はある

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:14:02.38 ID:oG/r+tmc.net
商業に載せられないレベルって…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:16:55.80 ID:8ZcMniTs.net
テレビ版の原作エピソードにも使われてんでしょ同人版

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:19:51.80 ID:VIj/knrP.net
ひどい下ネタとか誰かを傷つけそうな話はボツにしてるらしいね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:21:15.07 ID:AFHtbjk+.net
>>972
ぅおぉぉぉ〜つッ
https://i.imgur.com/BhDHGIU.gif

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:23:44.68 ID:T5LDNl8P.net
>>899
まったく同意

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:24:30.83 ID:gMTWf0Ht.net
ヲタ叩いてる奴は嫉妬だろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:25:57.43 ID:T5LDNl8P.net
>>987
この目すごく好きです

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:28:07.34 ID:D/BF8eaK.net
>>899
結構な衝撃・驚きだったには違いないが、少なくともワセダが懸念した「夢を壊してしまうのではないか」は
結果的に大丈夫だったな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:28:24.46 ID:cXjMqSuX.net
結局新スレどっちなん?
まあ伸びてる方に行くだけだけど

あと11話で初めてわかったことといえば
「オッケーでぃ〜す」のウザ美容師の髪型
あれただの「変な人」のキャラ付だけかと思ってたけど
翌々考えたら、ハゲを隠すためのかつら的な目的でああやってんだな
客がワセダみたいな地味男だったからそのまんまだったけど
普段はロン毛の部分をハゲの部分に被せる感じで

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:29:16.97 ID:i6A6ETOL.net
今回はヲタを見直したな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:30:38.21 ID:D/BF8eaK.net
>>992
それならもっと上手く、ロン毛とスキンヘッドを半分こすんじゃねーの?
本当は毛がないけど、あえてスキンヘッドにしてるていで

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:30:45.97 ID:4RxStuma.net
結局ワッチョイなしかよ

頑なだな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:33:47.67 ID:8ZcMniTs.net
わっちょいなしで、おっけーでえす

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:33:58.20 ID:UgGf9R8r.net
>>962
ヤマイが穴の開いたボートに乗ってパンツを濡らすのはエロいと思った

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:42:47.84 ID:cXjMqSuX.net
おまけマンガ、ワセダの1日アニメでやればいいのにとは思った
それこそ11話で

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:43:02.64 ID:RTOfymjH.net
>>995こちらへどうぞ

ワッチョイスレ↓
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566619329/l50

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:44:01.84 ID:D/BF8eaK.net
1000ならバカ田中望は、フットボールアワー岩尾望と結婚して岩尾望になる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200