2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女子高生の無駄づかい 17バカ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 15:42:29.60 ID:JM3/qlTf.net
浪費する、青春――。
個性豊かで魅力的な仲間たちが、女子高生というキラめきに溢れた青春を
無駄に浪費していく抱腹絶倒のJK学園コメディが今、幕を開ける!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
AT-X:7月5日から     毎週金曜日 21時30分〜
  リピート放送 毎週(日)24:00/毎週(月)13:30/毎週(水)29:30 ※週1話ずつ4回放送
TOKYO MX:7月5日から 毎週金曜日 22時30分〜
テレビ愛知:7月5日から 毎週金曜日 27時05分〜
KBS京都:7月5日から  毎週金曜日 24時00分〜
サンテレビ:7月5日から 毎週金曜日 24時00分〜
BS11:7月5日から    毎週金曜日 23時00分〜
AbemaTVにて7月5日(金)22:00より 地上波先行・最速配信開始!
  ニコニコ他多数

●関連サイト
公式サイト:http://jyoshimuda.com/
公式Twitter:https://twitter.com/jyoshimuda
公式COMIC:https://comic.webnewtype.com/contents/joshikosei/
pixivコミック:https://comic.pixiv.net/works/2085
●オープニング&エンディングテーマ
OP 「輪!Moon!dass!cry!」 田中 望(CV:赤武迚ト)、菊池 茜(CV:戸松 遥)、鷺宮しおり(CV:豊崎愛生)
ED 「青春のリバーブ」 田中 望(CV:赤武迚ト)、菊池 茜(CV:戸松 遥)、鷺宮しおり(CV:豊崎愛生)
●前スレ
女子高生の無駄づかい 16バカ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568399422/
(deleted an unsolicited ad)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 09:04:38.76 ID:d1rCkGI9.net
>>771
今の時代円盤1000から2000売れれば上出来だぞ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 09:05:17.96 ID:VIj/knrP.net
この流れ何回繰り返すの?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 09:07:59.37 ID:o8MMi6KD.net
バクマンの主人公と彼女みたいな作者だな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 09:14:55.06 ID:c0dUmaLv.net
>>765
うん、つまり作者のコメントに影響されたって事だね
つまらなかったと言おうが「作者のコメントでよりつまらなく感じた」のは事実だよ
「作者がなんと言おうと俺はこの回好きじゃない」とはならないんだね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 09:20:22.72 ID:c0dUmaLv.net
正直俺は作者の自己投影は好きじゃない
お前のプライベートとか知らんわと思う
作者の作品愛とか知ったこっちゃない
けど今回の話は普通にいい話かなと思って好きだった
ワセダいい先生過ぎるし
女子大生好き設定いらんだろこの人
そこに「作者の自己投影だった」とか本気でどうでもいい
作者が気持ち悪かろうが、それが作品に悪影響与えてなきゃそれでいいし、悪影響与えてるならただ作品嫌いになるだけ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 09:21:24.92 ID:x10cNt9C.net
ワッチョイないからやり放題だろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 09:24:21.46 ID:cD6gnrZb.net
>>777
でもこいつら毎日IDは変えたりしないから
一回NGぶっ込んだら一日はもつで

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 09:44:45.61 ID:kT7p5NLr.net
>>776
そのいらないって言ってる女子大生好きな設定も作者の夫がモデルだよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 09:51:08.89 ID:1dWQ/qY2.net
>>775
ごめん
確かにそれは事実だな
最初見たときのこの話いる?って思ったのは変わらんけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 09:51:11.41 ID:9XA3fgMu.net
まあギャグアニメに唐突に作者と夫のラブコメぶっこんだら荒れるのは当然だと思うが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 09:55:51.65 ID:1dWQ/qY2.net
私服が可愛いしバリエーションがあるってのは女作者だからこそってとこはあるんだろうな
そこはいいと思ったけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 10:07:08.97 ID:sPzVV4kQ.net
元々つまらんと思ってたら、その原因が
作者のセンスではなく自己満足のせいだったと知って
げんなりしたってだけのことだからな

そもそも前回以前も滑ってる回も多く
当たりとハズレ半々くらいだったからね
原作者への失望も含めて一気に気持ちが冷めた人がいても
仕方のない話

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 10:16:02.15 ID:d1rCkGI9.net
>>781
所詮ニコニコのWeb漫画発信なんてそんなもんだよ
作者も打ち切りからアニメ化したの奇跡って言ってるレベルだし元々日が当たると最初から思ってなかっただろうからやりたい放題やったろ精神だったんだろう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 10:20:02.14 ID:4bdZGEuf.net
これはそろそろワッチョイいるな
950踏めたらワッチョイ付きでええか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 10:21:48.41 ID:VIj/knrP.net
勝手に決め付けて勝手に切れてる馬鹿ばっかりだなここ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 10:22:45.63 ID:PdngWhYP.net
>>785
別にいいけどスップアウアウササオッペケのスマホ回線ばかりで大して意味無いと思うけどな
実際飛行機飛ばしてブラウザ変えてIDコロコロする層はそういう奴だし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 10:25:14.45 ID:AFHtbjk+.net
公式はニコニコですらない件
女子無駄なかったらコミックnewtypeなんてウェブマンガ全然知る由もなかったもん
一応他に処ビッチと仙狐さんとかも連載してるようだけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 10:29:34.27 ID:4bdZGEuf.net
>>787
そうやね
でも書き込みの回数は減ると思う
もういい加減お前しつこいと思えるやつが確実に一人いるからな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 10:32:43.26 ID:d1rCkGI9.net
てか最終日当日の金曜と翌日の土曜過ぎたらなにもせずとも鎮火すると思うぞスレ、一応アニメスレだし尚更

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 10:34:00.73 ID:TA1jQqql.net
>>779
うん、だからどうでもいいんだってその情報
>>780
わかってくれればいい
すまんな
私服のバリエーションというなら俺はおしゃれ回のリリィこそ「これいるか?」とは思ったが
リリィはいい子とは思うけどただのガチレズだからギャグが入らない
あの回こそ「私は何を見せられてるのでしょう…」となった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 10:38:26.81 ID:PZoL3exX.net
>>764
ここに書き込んでる時点でキモいと気付こうな
お前含めキモオタしかいないこの板で何を言い出してるんだ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 10:43:18.93 ID:mDQBmmXv.net
漫画・マンガ・コミック 売上ランキングBEST500(http://shosekiranking.blog.fc2.com/)より

2016年11/7-11/13 漫画ランキング
441 9784041050279 女子高生の無駄づかい KADOK ビ−ノ 2016.11.9

2017年5/8-5/14 漫画ランキング
456 9784041056349 女子高生の無駄づかい KADOK ビ−ノ 2017.5.8

2019年7/1-7/7 漫画ランキング
419 9784041082171 女子高生の無駄づかい KADOK ビ−ノ 2019.7.3
428 9784041082188 女子高生の無駄づかい KADOK ビ−ノ 2019.7.3


一応アニメ化後に売上ランキングは上昇したみたいなんだが
これくらいで販促成功なのか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 10:46:17.17 ID:ICyOAmTH.net
期待してなかったけど面白い。合コンなんかやってほしい。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 10:52:39.42 ID:K5IamXLs.net
>>793
ランキングなんか意味ないだろ
部数はないの?そっちが重要だろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 10:54:11.70 ID:mDQBmmXv.net
>>776
作者が投影していようと読者が面白ければいいんだよ

たとえばドクタースランプで作者が嫌いな編集者を
作中で悪役の「マシリト」にして滅茶苦茶にやっつけているが
それでも読者は楽しめていたと思う

ただどうも女子無駄だと作者が漫画に本気でないせいか
自己投影・自己満足で終わって、
エンターテインメントに仕上げる意思が弱いように見えるんだよな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 10:55:36.16 ID:mDQBmmXv.net
>>795
コミックランキング売り上げ議論スレに行ってみたんだが見つけられなかった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 11:01:35.90 ID:K5IamXLs.net
>>797
そうか・・そのスレ知らないけど
ランキングより部数で議論するスレになってほしいものだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 11:04:49.22 ID:IZAYKKQ+.net
大手の集英社や講談社なら販促OKも解るけど ドケチなカドカワが販促のために資金出す訳ないんで

カドカワの場合、円盤ボーナス目当てのタニマチを制作委員会組んで投資金募るのがセオリー  

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 11:09:26.10 ID:abuTBpZB.net
アニメ化自体がこの上ない販促だろw
そんな売れてたわけでもない打ち切りマンガを
アニメ化して貰って、まだ販促足りないとか
さすがに信者脳おかしいとしか…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 11:27:05.25 ID:9wHKt+70.net
最初は面白かったが厨二回のあまりのつまらなさに切った。
あれなんだったんだ。カワイイだけで1話もたせられるとでも
思ったのか。ネタも不潔ネタとかで不快だし。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 11:28:02.32 ID:7JjDCovw.net
同族嫌悪か

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 11:30:14.71 ID:AFHtbjk+.net
>>801
1ヶ月も前に切ったアニメのスレにわざわざ切った報告してくるお前も一体なんなんだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 11:31:30.53 ID:IvEZ3W+v.net
再生5分で切ったありふれとかグランヘルムはスレが在るのかすら知らんわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 11:33:50.88 ID:7UZeEPY2.net
グランベルムって面白い?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 11:37:46.15 ID:2Setv4st.net
5分は早いよ酷すぎる
Aパートくらいは見ようぜ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 11:39:33.86 ID:ZdeKG/C7.net
俺は「OPがいいアニメは本編もいい」と思ってるから、OPが良けりゃ一応見てみる
女子無駄はOPがぶっ飛んでてよかった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 11:40:42.67 ID:7JjDCovw.net
自分は普段はあんましアニメ観なくて、原作知ってるのがアニメ化されたら気が向いたら
見る程度で、女子馬鹿も最初は違和感あったけど、尻上がりにハマってったなぁ
この作品はアニメ化大成功だったと思ってるけどな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 11:44:15.90 ID:bl7pUbX2.net
グランは一話の忘れ物をとりに学校へ戻ったら戦いに巻き込まれて実は才能がありました
ってところでもうやめてしまいましたすいません

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:04:05.82 ID:pzMgqcpY.net
グランベルム俺は好きよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:05:01.10 ID:PgxNAGhW.net
個人的には11話でこの作品に興味を持って気づいたら原作まで買っていた
作者も苦労人だし生粋の漫画描きというわけでもないようで珍しい経歴の人だと思った
あのリアリティは作者と旦那がモデルだからというのも納得できたし低所得Pが実在するのも面白かった
何も考えずに女の子ギャグアニメを期待していた人からしたらマイナス要因だってのはなんとなく理解はできる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:05:36.89 ID:bl7pUbX2.net
あっというまに今週も終わるんだろうな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:05:53.09 ID:mDQBmmXv.net
>>800
販促が投資の割りに見合ってないとダメだろ
角川がアニメ化にかけた金より原作売上が増大しないと失敗だ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:06:54.07 ID:7UZeEPY2.net
>>785
それなら>>769のスレ再利用しようよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:08:09.75 ID:PgxNAGhW.net
>>813
そもそも数年前までただの素人で作品もすぐ打ち切りくらうようなものが
これだけバズったら大成功なんじゃないかね
中国でも再生数今季2位らしいじゃん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:11:42.38 ID:7JjDCovw.net
>>811、815
いや、普通に漫画家目指して、女子馬鹿以前も何度か読み切り載ったって
インタビューで言ってる
ただの素人ではなかったみたいよ

・・・読んでみたいなそれ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:16:57.54 ID:mDQBmmXv.net
>>815
円盤売上も厳しい、原作販促もそれほどうまくいってないぽい中で
中国で評判がいいのはポジティブな材料だな

中国への配信で稼げればなんとか2期にいけるかもしれないな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:17:00.24 ID:PgxNAGhW.net
>>816
ああ、一応ちゃんと漫画家は目指してたのか
自分でも歌ってみたやってみたり結構謎なんだよなぁこの作者
あとがき見てると結構服にも気を使うタイプみたいだし属性がわからん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:18:43.63 ID:7WLcqDL/.net
>>806
そこは
違う、ここからが面白いの
もうちょっと興味持と?
かな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:19:04.29 ID:7UZeEPY2.net
原作はアニメ放送の真っ只中で書店から書籍が消えているというgdgdっぷりがな

販促のためにアニメ化しているのに何故重版ケチったのか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:19:18.98 ID:4RxStuma.net
多かれ少なかれ、創作物っての作者の経験や身の回りの情報含めて作られてるのが当たり前だと思うんだけど
それが世に出て背景知ったから、作品自体不快になるとか、随分と尻の穴の小さい連中が多い本スレだな

部屋に引き籠ってないで、外の空気も吸ってみればいいのに

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:21:02.29 ID:7UZeEPY2.net
ヲタにガチ恋しちゃう自己投影くんの集まりだからしゃあない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:26:23.13 ID:1a88Uj2D.net
それはそれでオタとワセダの間を引き裂くシチュとかエロ妄想が捗るというのに
男とフラグ立っただけで折れるとは令和のアニオタのメンタル糞雑魚過ぎませんかね?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:26:53.11 ID:mDQBmmXv.net
>>820
普通に考えたら売り切れているなら販促成功かと思うんだが
売上ランキング上位に食い込まない所を見ると
確かに刷るのをケチっただけなんだろうか…?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:28:40.93 ID:7UZeEPY2.net
>>823がヲタからワセダを奪って二人は幸せなキスをして終了
ヲタもB&Lアイズ開眼で幸せ

優しい世界

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:29:21.51 ID:UogBwytE.net
今の時代中国で受けたら勝ちだからな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:29:27.06 ID:mDQBmmXv.net
アニメへの投資が回収できるほど
原作を大幅に増刷させるのを角川が嫌がったというなら
原作販促アニメではなく円盤販促アニメだったことになるわけだが…

そもそもいくら原作が不足気味とはいえ、
アニメで大幅に改変しているのもおかしい

原作販促アニメなら原作に忠実なはずだ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:29:50.10 ID:iXSKWz5B.net
>>820
じゃあ本の販促のためって説が間違いで円盤を売るためが正解なんじゃないの

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:30:18.87 ID:7UZeEPY2.net
円盤販促アニメとかいう新しい概念

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:32:18.46 ID:4RxStuma.net
作品の設定が原作者の自己投影とか知っても、普通の視聴者なら

「そうなんだぁぁぁ!」

で終了だよね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:37:55.19 ID:PgxNAGhW.net
元々ヲタとワセダは打ち切り決まった段階でどうしてもやりた区てねじ込んだ話っぽいから思い入れあるんだろ
不快感持つ奴もいると思うけど結果的に11話は必要だったと思うぞ
少なくとも中国販促は成功のようだからメイドラゴンのように続編の可能性は大いにある

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:37:57.76 ID:mDQBmmXv.net
11話、ヲタの「友達と喧嘩してて」の回想
https://pbs.twimg.com/media/EEWUq5UVAAA-4aS.jpg
小平市、玉川上水の側の山家通り
https://www.google.com/maps/@35.7165678,139.4814657,3a,79.4y,293.55h,89.74t/data=!3m6!1e1!3m4!1sSW0Wc-bAp1gE95p0WWeBYg!2e0!7i16384!8i8192

10話での中学時代の回想でロボと別れた後、ヲタとバカが歩いているのが
玉川上水の側の道だろうとは思ってたけど、手がかりが少なすぎてどこか分からなかった

しかし11話の回想のガソリンスタンドぽい描写からすると、
国交大通りの側の玉川上水を歩いてるだけみたいだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:42:52.13 ID:o8MMi6KD.net
まあギャグアニメとして見てた奴からしたら不満が漏れるのはしょうがないかもね
もうちょい伏線みたいなのがあればまだ理解は得られたのかもしれない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:57:16.40 ID:frL7FXDv.net
>>767









>>767

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:00:38.09 ID:7UZeEPY2.net
俺が下手に重版の話を出してしまったばかりに心理分析ストーカー君が元気になってしまった

すまんな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:02:27.49 ID:PgxNAGhW.net
>>833
作者のリアルが入るとただのギャグオチにできなくなるからな
ワセダの設定が絶妙に生々しいのも実話入っているからだろう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:03:15.02 ID:7UZeEPY2.net
>>833
ギャグアニメとして見てたからっていうか、萌豚アニメとして観てたからじゃね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:06:41.03 ID:5q+6QwBv.net
角川早く重版して

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:09:25.74 ID:vTQ8xW6O.net
Twitterでもショック受けてる人いるしこんだけ不満の声あるとモデル云々発表したのは大失敗なのは間違いない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:12:49.92 ID:D/uYSkbX.net
面白ければモデル云々なんてどうとでもなったんだよ
つまらないから叩かれてるだけのシンプルな話

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:15:23.51 ID:NkeepiOO.net
>>764
そんなのでショックは受けないだろ。犯罪行為やイジメ加害経験を作品に生かしてたとかなら引くけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:20:11.33 ID:StEQj/sI.net
あらかじめ読んでたから全然問題ない
楽しめてる方が勝ち

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:21:41.65 ID:mDQBmmXv.net
>>830
投影した結果、面白くなってるなら何も問題はないと思うが
投影の結果、「百合アニメを期待していた視聴者が男女恋愛を見せつけられる」
になってしまったのが問題なんだろうな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:23:34.40 ID:L6mtA5N7.net
>>843
百合アニメだと思う方がおかしいと思うがね
まぁいくら批判しても最悪賛否両論だよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:28:31.27 ID:3p6mBayt.net
ロボからみれば高橋は単なる遺伝子サンプルだから何も問題ないような?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:30:00.41 ID:/I+0PbAu.net
そういや百合アニメとか関係なしに別に10話は荒れてなかったな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:30:17.51 ID:5q+6QwBv.net
マジメリリィ以外はノンケだろ
まあ恋愛のれの字もないキャラの方が多い

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:39:41.84 ID:7UZeEPY2.net
>>843
個人の感想を不特定多数の総意のように扱うのはやめようなストーカーくん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:41:49.12 ID:z+8Uf7/S.net
何か最新話から流れ変わったな。作者に対してあまり良い感情を持たない奴が増えてる感じ
まぁ有名税だと思えば良いのかな。個人的には作者はある程度露出は控えた方が良いと思うけど人それぞれだしな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:42:09.12 ID:UogBwytE.net
1話から主人公が彼氏欲しいと言いまくってたアニメで何故百合アニメだと思うのか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:43:21.27 ID:jZphOnMY.net
おばさんの自己投影キャラを推してたやつらが哀れでならない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:43:54.17 ID:TA1jQqql.net
>>792
信者とか擁護とかがキモいという話に対してお前もキモいとか全く反論になってない
あとキモオタでもそうそう信者とか使わんよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:45:00.48 ID:L6mtA5N7.net
>>849
出る杭にはなってしまったと思うけど
だからどうしたって感じなんだが
冷めて嫌いなんだなったんならどうぞとしか言えん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:45:37.72 ID:TA1jQqql.net
>>796
前半はまんまそう言ってるよ
後半は何とも言えん
俺が観たのはアニメで原作じゃないからな
アニメは充分楽しめてるけどそれがビーノの実力でなのかは不明

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:49:26.27 ID:7UZeEPY2.net
>>852
自分がキモいことは薄々気づいているけど改めてそう言われると傷ついちゃうおじさんたちなんだよ
察して差し上げろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:49:27.28 ID:4Xj4xqHS.net
>>849
普通の批判意見にもイチイチ因縁つけてまわってる
おかしなのが粘着して放火し続けてるからな
荒らし目的のアンチだったならどうしようもないが
真正の信者だったとしたら
結果的にマッチポンプネガキャンにしかなっておらず
自滅行為としか言いようがない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:51:31.87 ID:mDQBmmXv.net
アニメ製作側的には
「バカは彼氏が欲しい」「ロボが男につきまとわれている」「ヲタがボカロP大好き」とか
初期から「メイン3人は百合ではない」というメッセージを明確に打ち出していたつもりなんだろうけど
微妙すぎて伝わらなかった感はある

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:51:50.54 ID:Xt49k8J0.net
恋愛っぽい話をやるのは良いが
モデルが作者とその旦那ですって話はいらない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:53:21.07 ID:mDQBmmXv.net
>>848
「百合アニメを期待していた視聴者」が、このアニメの視聴者の多数派かまでは知らん
女性視聴者も割りといるみたいだからな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:55:30.16 ID:L6mtA5N7.net
むしろ11話で魂入った話だと実感できたがな
結果的にこの話は大事だったと思うし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:56:05.29 ID:7UZeEPY2.net
>>859
女子無駄を百合アニメだと思っていたのも多数派と不特定多数の区別がついていないのもお前だけだよ
義務教育受けなおそうな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:59:28.14 ID:oG/r+tmc.net
>>858
10話の高橋が批判されてなかったからこれだろう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:00:23.36 ID:UisyTQ9U.net
原作は女性ファンが多そうな気がする
低所得Pがピーナツさんだったらまた雰囲気違ったんだろうな
ワセダはイケメン勝ち組の公務員だし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:02:37.49 ID:KV+C4Wou.net
ヲタがメインヒロインなら納得だけど、俺はバカがそうだと思ってるから
ヲタだけ優遇され過ぎてて今回のでシラケたな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:02:59.32 ID:82T4JrL8.net
>>852
信者なんて言葉いくらでも使われとるよ
その板内で普通に使われてる用語を
外部から見たらキモいなどと
その板内に書き込む行為の、マヌケさと
自覚の無さを揶揄されてるだけだぞ
本当に話の趣旨何も理解できないんだな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:03:57.32 ID:5q+6QwBv.net
イケメン公務員だけど天下一レベルの問題児2人抱えてハゲ予備軍のワセダ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:04:39.30 ID:L6mtA5N7.net
っていうか批判が多くて評価低いって言いたいのか?
一部の人が発狂してるだけで評判良いようにしか見えない
原作同様ここで一気に爆発したように思うから
何も気にする必要は無いだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:06:17.67 ID:7UZeEPY2.net
作者の自己投影にキレてるおっさん達も悔しかったらワセダを自己に投影してみろよ
有名大卒公務員ボカロPになれば女の子の一人や二人釣れるだろ

なんで低所得なところだけ投影されてんだよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:07:29.49 ID:TA1jQqql.net
>>855
そうか
それは悪かったかもしれん
日頃から信者なんて言ってて日常生活大丈夫だろうかと思ってしまった

>>865
非オタに使ったら1000%引かれる言葉だから注意しとけ

>>866
女子大生好きの変態の筈だったのにヤマイとの絡み見てると可哀想になってくる不思議

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:09:21.94 ID:mDQBmmXv.net
>>854
自分は原作も読んだけど原作者の実力のおかげで、
アニメが面白くなってる部分は間違いなくあると思う

多少改変されてるが
「おもしれー女」「なお膝だけは成長してない件」「あちゃあだよ、お前は」など
受けのよさそうなあたりは原作由来だしな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:12:33.27 ID:xMD1SWlC.net
う〜ん、女子無駄終了のお知らせ!w

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200