2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女子高生の無駄づかい 16バカ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 03:30:22.33 ID:AiBhPVho.net
浪費する、青春――。
個性豊かで魅力的な仲間たちが、女子高生というキラめきに溢れた青春を
無駄に浪費していく抱腹絶倒のJK学園コメディが今、幕を開ける!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
AT-X:7月5日から     毎週金曜日 21時30分〜
  リピート放送 毎週(日)24:00/毎週(月)13:30/毎週(水)29:30 ※週1話ずつ4回放送
TOKYO MX:7月5日から 毎週金曜日 22時30分〜
テレビ愛知:7月5日から 毎週金曜日 27時05分〜
KBS京都:7月5日から  毎週金曜日 24時00分〜
サンテレビ:7月5日から 毎週金曜日 24時00分〜
BS11:7月5日から    毎週金曜日 23時00分〜
AbemaTVにて7月5日(金)22:00より 地上波先行・最速配信開始!
  ニコニコ他多数

●関連サイト
公式サイト:http://jyoshimuda.com/
公式Twitter:https://twitter.com/jyoshimuda
公式COMIC:https://comic.webnewtype.com/contents/joshikosei/
pixivコミック:https://comic.pixiv.net/works/2085
●オープニング&エンディングテーマ
OP 「輪!Moon!dass!cry!」 田中 望(CV:赤武迚ト)、菊池 茜(CV:戸松 遥)、鷺宮しおり(CV:豊崎愛生)
ED 「青春のリバーブ」 田中 望(CV:赤武迚ト)、菊池 茜(CV:戸松 遥)、鷺宮しおり(CV:豊崎愛生)
●前スレ
女子高生の無駄づかい 15バカ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568194426/
(deleted an unsolicited ad)

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 21:27:48.40 ID:vLAAzgU8.net
面白いデブキャラって好き
さばげぶの唐揚げレモン氏とかも好き

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 21:28:21.98 ID:ouPYfMBm.net
>>55
ピーナッツで検索したら出てきて、場面を想像したら、人生の悲哀に胸が痛む

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 21:30:17.96 ID:ouPYfMBm.net
一番危ないやつはヤマイ、という視聴者のイメージなんだな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 21:31:55.74 ID:OGwibDcH.net
>>567
マジョも中々だよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 21:35:04.52 ID:zKgSw8dU.net
>>563
訳のわからないたとえで延々と祝辞述べそうで怖いw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 21:35:49.79 ID:Uo6Cbvgg.net
ヤマイがコミュ障でも高いところに登っちゃうでも別にいいけど、
王国がどうしたとか本気で語るのはさすがに無理だわ

自分から人を遠ざけに行ってるとかしか思えない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 21:36:10.19 ID:ouPYfMBm.net
>>568
言われてみると、口がうまい男にすぐ騙されそうな世間知らずっぽい二人に胸が痛む

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 21:36:29.93 ID:dd0jMIoz.net
マジョはなんとか授業日数を稼がせればロボ路線に軟着陸させる
ことができるがヤマイはそういうのが全くない。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 21:38:04.75 ID:ouPYfMBm.net
ヤマイが木やツリーから飛び降りる理由ができてしまったな……

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 21:40:04.04 ID:Ez1xPMjB.net
原作基準でガチでヤベー奴はロボマジョリリィ
ヤマイはヤベー奴というよりガチで「こいつこの先将来マジでどうするの?」という感想

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 21:43:58.17 ID:vitefSbS.net
ヤマイってガルパンのダージリン様みたい
出てくるだけで笑えるというか、可愛いのに変人なところとか
脇役だけど人気上位だし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 21:45:14.67 ID:OGwibDcH.net
>>570
でもヤマイってブログだかツイッターだかSNSに結構投稿してなかったっけ?
その時は「ドラゴンがなんだ」とか一切言ってなかったような。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 21:45:54.41 ID:18oc8FTQ.net
>>556
ヲタが2位なのは最近のアニメの人気投票の話だろ?
原作の人気投票では下位だろ?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 21:46:46.05 ID:O+XvZmYi.net
学校で木に登ってレスキュー出動したのも当然親に報告いってるだろうし今回のイブレスキューも夜だったから親に引き取りに来いと連絡いった可能性もあるしバカより頭おかしいわヤマイ、そして親不孝娘であることも発覚した

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 21:49:58.69 ID:Ez1xPMjB.net
ヤマイ以下と呼ばれてる現実の体型ピーナッツこどおじニートでもマッマが作ってくれたメシを豚の餌呼ばわりは流石にしないと思ったよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 21:50:45.86 ID:aeizyLqr.net
バカは、アルパカの胎児のミイラと聞いてヲタと一緒に引くところとか、所々に普通の感性が出てきて、少しキャライメージが崩れる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 21:53:49.48 ID:Uo6Cbvgg.net
>>580
あれリアクションとしてやってたわけじゃなく、ガチで震えてたよなw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 21:53:53.65 ID:OGwibDcH.net
結局ワセダのCDはあのコミケで何枚くらい売れたのかな?

そういやコミケって行ったことないけど大体何枚くらい売れたら上出来?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 21:54:06.00 ID:n5S7Y8wZ.net
>>574
リリィは別にヤバくはないと思うけど

ヤマイはポンコツ過ぎる。ヘタレだし
下手に外見がいいから男のオモチャにされそう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 21:55:20.54 ID:ElXG9odz.net
会話をミュートで笑った

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 21:57:05.06 ID:2KKn9kpt.net
ワセダ最高やん
あのデブオタの例えはなんなんだ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 21:57:26.61 ID:tO4RTuYA.net
ヲタはワセダをあきらめてないってのが、また切ないい話だな
ヲタだし、恋愛には不器用なんだな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 21:58:13.57 ID:Gci3/5hc.net
>>570
ラブサンのヨハネと一緒でファッション中二病なので

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 21:58:17.15 ID:OGwibDcH.net
>>583
でもりりぃは転校してきた初日にクラス全員に「変人」認定されてたよw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 21:58:48.56 ID:aeizyLqr.net
リリィの、自分より下カーストの女子に優しくして優越感に浸るのは、クズの本懐の音楽の先生と同じものを感じた
女にはよくある心理の気はするけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 21:58:57.62 ID:ln04idqs.net
ヲタといいロボといい男に近い所にいるのにバカときたら…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 21:59:34.01 ID:L1igNcq6.net
>>562
座りっぱなしなのに、ふうふう言ってるのはなかなかのものよな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 21:59:42.47 ID:Uo6Cbvgg.net
リリィがモブを結構食ってるってのは本当なの?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:02:10.97 ID:L1igNcq6.net
>>587
善子はこのままじゃヤバいっていう自覚があるからなあ
ヤマイはそういうの全然なさそう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:04:03.51 ID:jL1aG8GC.net
>>502
東京03の・・・いやなんでもない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:08:25.30 ID:PABp/e1U.net
これまでいくつかリアタイでアニメ追いかけてスレ閲覧もしてたけど、このアニメのスレ民は群を抜いて変な奴多い気がするんだが
創作だからで済む事を一々気にしてたり会話噛み合ってなかったり

同じ馬鹿でもバカは可愛いよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:09:12.85 ID:IwSrfAv9.net
>>582
1枚売って両隣のサークルに1枚ずつ配った

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:12:51.63 ID:18oc8FTQ.net
原作第1回カラートビラ センター選抜選挙(2016/9/26-9/30集計)
http://seiga.nicovideo.jp/watch/mg195105?track=ct_episode
第1位 917票 ロリ
第2位 871票 マジョ
第3位 558票 ロボ
第4位 424票 ヤマイ
第5位 376票 リリィ
第6位 341票 マジメ
第7位 302票 バカ
第8位 253票 ヲタ

原作第2回カラートビラ センター選抜総選挙(2017/4/17-4/24集計)
http://seiga.nicovideo.jp/watch/mg230434?track=ct_episode
1位 1299票 リリィ
2位 857票 ワセダ
3位 417票 バカ
4位 390票 マジョ
5位 337票 ロリ
6位 334票 ヤマイ
7位 197票 マジメ
8位 194票 ヲタ
9位 118票 ロボ
10位 56票 マジョ妹

原作人気エピソード投票(2019/7/4-7/11集計)
http://seiga.nicovideo.jp/watch/mg423701?ct_next
第1位 「ひみつ」 ヤマイとワセダの進路指導室

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:14:01.93 ID:R1HptRsL.net
そうそう、ネットで公式に見られる1話ごとの原作見て気づいたんだが、第1話から初期の頃は、ベージ数少ないのと絵が下手なのの他に、キャラの目がベタ塗りだね
70話ぐらいのを見ると、ページ数多くて絵がうまくなっていて、他にキャラの目がしっかり描き込まれてる

マンガのキングダムは、初期の頃、打ち切りになりそうになって、作者が師匠の井上雄彦に相談したら、目をしっかり描くといい、とアドバイスをもらったとか
そして、目をしっかり描くようにしたら、人気が出てきて、今の通り

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:14:06.81 ID:WuHnM3UH.net
誰かが言ってたけど、最近のアニメがつまらないのは
完全に想像妄想だからどうしても予定調和のご都合主義になってつまらなく
こういう作者の実体験系の話だと、予定調和なご都合主義にならなくて面白い、ってのあったな
コレが完全に妄想プロットなら、ワセダがずっと正体隠したままのすれ違いで受け手イライラ展開だたtろうし
ピーナッツさんをpに勘違いさせるパターンとか、そういうありふれた展開だったろうから
即バレさせてもその後と展開が、実体験じゃないと想像の範疇外で話が書けないと思うし
つまり賛否の個人の差はあっても、こういう作品は貴重

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:15:24.21 ID:9+8w55yE.net
ものは言い様だなw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:15:31.97 ID:BF1rlx3Q.net
>>596
実質ヲタが買った1枚かよ!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:17:00.44 ID:V5wHzjQx.net
ワセダ×ヲタ・・・良いな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:18:33.68 ID:FGyoorbE.net
金払ってなかったような・・・(´・ω・`)

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:22:01.99 ID:9+8w55yE.net
アニメだけ見ているとオタも元の日常に戻ったみたいだけど、一度始まった恋は逆戻りはできないんだよね

こういうのもアニメでカットしちゃいかん

https://i.imgur.com/hrLKJqx.jpg
https://i.imgur.com/pN83Nse.jpg

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:23:06.55 ID:on9JNn74.net
>>598
○ングダムと進○の巨人は、
原作の絵の違いがあんまり区別が付かない。

キングダムは、貴重な春秋戦国時代の話で面白い。
(「信」と言っても、国士無双の韓「信」ではない。韓信は項羽と劉邦時代)

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:24:32.21 ID:A4H50B9w.net
>>575
いや普通に出番貰ってるからしかもかなり美味しいし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:24:56.87 ID:on9JNn74.net
>>604
ベタベタ。。(azasel「だが、そこがいい!」)

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:26:36.42 ID:YCQJEWtA.net
>>604
アニメ最終回でこれ引きずられるのはちょっと嫌かな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:26:37.85 ID:9+8w55yE.net
>>598
>そうそう、ネットで公式に見られる1話ごとの原作見て気づいたんだが、第1話から初期の頃は、ベージ数少ないのと絵が下手なのの他に、キャラの目がベタ塗りだね

目がベタ塗りで効果が上がってるのは「バーナード嬢曰く。」ぐらいか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:26:44.41 ID:on9JNn74.net
>>575
原作なのかアニメの脚本なのかはわからないけど、
ヤマイは、かなり好かれていると思う。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:27:13.53 ID:tO4RTuYA.net
>>603
クソ笑ったwそう言えば確かにw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:29:42.46 ID:Uo6Cbvgg.net
>>604
1つ目を見て、改めてバカが幼稚だと感じた

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:29:55.99 ID:sX6LYXWQ.net
褒めるのはいいけど3行で頼む

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:33:52.49 ID:mjEzFx4L.net
女子無駄に求められてるのはラブコメではないんだよなぁ
スロウスタートで作者お気に入りのレズ女が主人公より出しゃばり始めた誰得感に似てる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:37:11.62 ID:xWm3S/8Y.net
>スロウスタートで作者お気に入りのレズ女が主人公より出しゃばり始めた誰得感に似てる

やっぱりそういうのがあるんだなw
あれ…は?ってなったもんなwww

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:38:10.09 ID:RyFv57r1.net
webで原作読んでみた
猫好きキャラは不採用だったのかな
ここに出てきたワセダもなかなか良かった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:39:39.56 ID:on9JNn74.net
ラブなしのコメディだから、ヲタ中心のラブコメ路線だと反応に困るような。
皆ワセダ好きv(^p^)v だと、ラブコメじゃなくエロゲーか萌えゲー?になる。(ワセダは、社会制裁)
「ぉたのみワセダ好き」だと、ワセダは「俺様系」になる。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:42:04.20 ID:OGwibDcH.net
ヲタが自宅でマンガを描くときメガネ掛けるけどあれって近視用?
それとも目を保護する何かの専用メガネ?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:43:23.62 ID:mRutq3Xp.net
別にこれ百合物じゃないのになんで発狂してる豚いるの?
ラブコメじゃなくても恋愛要素ある作品なんて沢山あるのに

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:44:05.67 ID:sX6LYXWQ.net
ラジオっていつまでやるんだろ
久条姉妹もゲストで呼んでくれねーかな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:45:05.22 ID:on9JNn74.net
あれ? ワセダって女なの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:45:23.16 ID:RHKVP2i+.net
最新話は、まあ純粋にヲタ可愛かった
最後にマジョが見せたゴマのカードはバカ留年注意のカード?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:47:36.81 ID:Uo6Cbvgg.net
>>622
そうかもな
で最終回でバカは仲間の協力も得て無事進級し、ヤマイは誰も知らぬ間に留年する

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:48:31.52 ID:TXwD83Qe.net
ロボはヲタの態度と言動を見て、気づくだろうな。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:49:58.04 ID:/mT/4bL/.net
バカが下痢したときのパンツ被れる人 ノ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:58:17.72 ID:yDlMxlng.net
11話よかったな
ワセダとオタが将来結ばれたら隣のブースのデブのおかげだな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:59:13.25 ID:on9JNn74.net
>>599
(長くなるので、暇ならどうぞ)

つまらないのは「ラノベ」じゃないかな。
どこかの出版社が「もう異世界転生はいらねえ」と咆えたのを思い出し共感する。
コミックになって「100万部異常達成」って帯を観ると
「勇者」「賢者」「転生」に職業かスキル(=能力)か魔法をアレンジしただけの勧善懲悪+任侠+OreTsuee噺ばかりになっている。
話に個性がないというか、そのベクトルに閉じた哲学チックな趣向を述べているだけになっていると思う。
こういうのにはコメディが殆どない。 主人公が完全だから笑うシーンが少ないし、脇役も主人公を立てるだけなので大失敗しない。
主人公が完全だから、大失敗や破天荒な事が出来なくなる。

もう一つが説教を中心にした二地上茎。 他人を揶揄して悦に入る主人公とヒロイン。
日常であり、能力が高い主人公とヒロインの組みだから、俺tsueと同じ構造に陥り、笑える部分が減るんだと思う。

そういう原作が豊富だから、コメディと日常と○カなこの作品は面白いんだと感じる。

ほんとすまん。ながすぎた

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:59:47.26 ID:6cdeNcTA.net
葬儀屋回はまだかな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:03:40.40 ID:wqauFq0c.net
ワセダかよって100年の恋も冷めるのかと思ったらまんざらでもないのがすごい
音楽の力ってすごいね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:03:56.46 ID:Uo6Cbvgg.net
ヲタは漫画家になれるかなれないかの二択で考えてるみたいだけど、
それこそ低所得Pのように本業やりながら漫画描いたっていいわけで

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:07:13.47 ID:f8F1pTBN.net
BL漫画を描きながら少女漫画家目指すんですね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:11:07.74 ID:RHKVP2i+.net
>>629
廊下ですれ違った時のヲタの恋する乙女の気持ちを秘めたような表情は良かった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:12:10.06 ID:Uo6Cbvgg.net
BLはペンが進むってだけで売り物になるかは別問題だからなー

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:12:17.00 ID:J9bbWMx/.net
いい話なのはまあいいんだけどやっぱギャグ期待してたからもやる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:13:09.79 ID:HFW29SP0.net
もうヲタもロボも青春真っ盛りのとおいところに言ってしまった
つまり俺らに残されたのはバカだけということだな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:13:57.93 ID:mjEzFx4L.net
>>629
恋は盲目とはよく言ったもんだわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:14:18.36 ID:7e0BOxcY.net
今の漫画って内容は出し尽くしちゃった感があるから大変よな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:14:31.36 ID:RHKVP2i+.net
俺にはマジョちゃんがいれば十分だ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:15:14.83 ID:Uo6Cbvgg.net
>>629
会場行ってすぐワセダってわかったら、あそこまで自分語りしなかっただろうし
それでいて隠し通すわけではなく、最終的にはカミングアウトして

結構クリティカルヒットだよな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:16:21.63 ID:6cdeNcTA.net
ピーナッツのタオルなんで触りたくねー

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:17:28.49 ID:yMeTCT2Y.net
ヲタがコスプレに目覚めて、リゼロのレムのコスプレをしたら、レムじゃなくてデブだな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:18:34.28 ID:auCZKJli.net
ヲタは恋する乙女。ロボも実験対象とは言え一応キープ。となると不憫なのがバカだな
男欲しいらしいけど精神年齢が小学生から変わってないのがな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:20:44.03 ID:Uo6Cbvgg.net
>>642
マジョ妹に頼めばイケメンの友達紹介してもらえそうだけど
いかんせん精神年齢がな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:21:58.24 ID:YCQJEWtA.net
せめて胸あったらな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:24:12.28 ID:L1igNcq6.net
だってバカっておっさんだし・・・

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:25:36.24 ID:pIRvphWi.net
ギャグ作品のキャラのくせに、ヲタだけなに乙女させてもろてんねん

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:26:09.97 ID:yMeTCT2Y.net
>>629
高校に入学して出会う前から、少しだけどやり取りしていて、お互いに勇気やボカロを続ける力をもらっていたわけだから、それを思うと、ワセダの実物を見たからと言って、それまでのやり取りが消えてしまうとか、偽物になるわけではないからな
それに、池袋サンシャインで、実物のワセダの誠実な言葉や姿を見たから、そう思うと、ヲタの心も動くだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:26:25.38 ID:vLAAzgU8.net
ヲタが低めの声で歌ってるところ声もヲタも可愛いくて最高

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:26:31.10 ID:auCZKJli.net
>>643
男に対して恋愛感情と言うより友達として付き合う方がバカには向いてるかもな
性格だけなら好む男子はいると思う。容姿も悪い方ではないから
後は不潔なのを止めればワンチャンあるな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:26:50.70 ID:BfK5MPcD.net
>>604
なんだよやっぱラブコメ要素引きずるのかよツマンネ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:26:53.75 ID:Uo6Cbvgg.net
ワセダ「何となくだけどこの人、JKっぽいんだよな」


やっぱ普段からJKに囲まれてるだけあって、わかるんだね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:26:56.38 ID:on9JNn74.net
バ○さんは、眉毛の角度と髪型を修正すれば化けると思う。
悲しそうな眉毛を笑顔に隠し、セミロングにして後髪の側面を三つ編みで結わいて、それを結ぶ。
繰り返すが、ダメなのはたぶん眉毛

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:29:46.57 ID:3GDybrzc.net
ワセダの独白が多くて作画が楽そうだな、その分興津さんの演技とヲタの作画に力が入っていたが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:30:36.86 ID:Uo6Cbvgg.net
即売会の仕組みがよく分からんのだが、代金は作者に直接支払うの?それともレジが別にあるの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:31:42.38 ID:L1igNcq6.net
ワセダってそこそこのイケメンと理解していいの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:34:01.57 ID:9+8w55yE.net
技術書テンだと電子マネー使えたりする

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:35:25.89 ID:yMeTCT2Y.net
ワセダの方は、ヲタだと気付いて動揺してからも、それなりに冷静な物言いなのが、面白い
普通のアニメだと、追いかけるときは、キャラがもっと情熱的になっているのに
教師の威厳を保つという意識が一応働いているのか、学校で生徒を説得するのと同じような意識にどうしてもなってしまうのか
ワセダの自室ではオタ叫びしてたのに

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:37:00.02 ID:Xu2iecrZ.net
普通にヲタが可愛い回であった。よかった。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:38:58.36 ID:Uo6Cbvgg.net
「やましいことはないのだから堂々と会えばいい」も「正体が身近な人間と知って夢を壊すのではないか」も
「生徒の好意に誠実に向き合わなければ」もどれも考え方としては正しいんだよな

その上で最善の行動だったと信じたい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:45:48.84 ID:zk55ddpj.net
>>378
嵐山歩鳥「せやろか」

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:46:41.88 ID:pYkSs3MH.net
オタだけ妙に現実的存在感があると思ってたら原作者がモデルかよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:46:45.32 ID:f8F1pTBN.net
衆人環視の場でなく1対1で正体明かしたのは結果的に良かった
細かいけどカットされただけで代金ちゃんと払ったよね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:48:43.13 ID:auCZKJli.net
ワセダも表面上は変わらないけど自分の曲の熱心なファンなわけで少なくとも嫌う要素は無い
もうこれ卒業式で告白して付き合うの確定やんけ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:49:35.96 ID:Uo6Cbvgg.net
ヲタが「うああああああああ」ってなってるのが可愛かった

だけどあの場にバカがいなくて良かったとつくづく思う
いたら、何の悪気もなく傷を深くしてただろうから

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:51:08.07 ID:onWooMmz.net
ワセダってイラスト誰かに依頼してんのかな

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200