2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 14:18:40.16 ID:475PImy0.net
ようこそ、神秘集う魔術師たちの総本山、時計塔へ。
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

〇放送 2019年7月6日(土)より順次放送開始
TOKYO MX:7月6日- 毎週土曜24:00-  BS11:7月6日- 毎週土曜24:00-
群馬テレビ:7月6日- 毎週土曜24:00-  とちぎテレビ:7月6日- 毎週土曜24:00-
MBS:7月6日- 毎週土曜27:08-      AT-X:7月8日- 毎週月曜23:00-(リピート放送 水15:00、土7:00、日27:00)
青森朝日放送 7月27日- 毎週土曜25:35-(初回第1話25:55-予定)

〇配信
AbemaTV:7月6日- 毎週土曜24:00-        dアニメストア:7月9日- 毎週火曜12:00-
ニコニコチャンネル:7月9日- 毎週火曜12:00-  ニコニコ生放送:7月9日- 毎週火曜23:00-
GYAO!:7月9日- 毎週火曜12:00-          バンダイチャンネル:7月9日- 毎週火曜12:00-
Hulu:7月9日- 毎週火曜12:00-           Amazon Video:7月9日- 毎週火曜12:00-
ひかりTV:7月9日- 毎週火曜12:00-        U-NEXT:7月9日- 毎週火曜12:00-
SBMアニメ放題:7月9日- 毎週火曜12:00-    FOD:7月9日- 毎週火曜12:00-
Video Market:7月9日- 毎週火曜12:00-      DMM.com:7月9日- 毎週火曜12:00-
ビデオパス:7月9日- 毎週火曜12:00-       J:COMオンデマンド メガパック:7月9日- 毎週火曜12:00-
dTV:7月9日- 毎週火曜12:00-

〇番組公式サイト:https://anime.elmelloi.com/
〇番組公式twitter:https://twitter.com/elmelloi_anime

〇前スレ
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567486112/
(deleted an unsolicited ad)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 00:00:49.79 ID:SMHtJUlP.net
せめて
何故わかった!?→まだ教えてない事を平然とこなしていたし
なら良かったのになあ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 00:10:34.69 ID:8JN2EKeW.net
ハートレスは重傷を負ったU世に治療と称してとどめを刺す事もできたのに敢えて助けた理由あるのん?
カラボーの件を見るに無駄な血を流すのが嫌いってわけでもなさそうだし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 00:11:30.58 ID:2LZ3KOaR.net
>>829
そしたら
「治療教えて貰ってないのに治療できるからおかしい
なんて馬鹿すぎじゃない?」
みたいな勘違い意見が出るだろ
薬草術と原始電池の双方の活用なんてアニメ民は知らないんだぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 00:11:38.88 ID:JRV7CJSF.net
>>828
ワロタwほんこれ
すごいと思える行動してないのにさす2されても逆にバカにしか見えないんだわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 00:13:41.72 ID:qdU4Tzr6.net
>>830
なんとなく

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 00:24:34.45 ID:MjZxsoRM.net
UBWのアチャvsランサー戦を考えると
拙相手にテッテッテッって走るフェイカーさんって実はトロい部類なんじゃないの

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 00:31:38.80 ID:WzNeJWQk.net
>>802
わかる
元々の構想では、ウェイバーはブッチーの愉悦を一身に受けて、滅茶苦茶不幸になるはずだったんだよね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 00:45:10.60 ID:+5TnvxQ8.net
二世の長々とした魔術に関する趣味話を聞いてウンザリするグレイも見たかったなあ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 00:47:06.85 ID:JqfYfKQa.net
>>834
そりゃイスカンダルの魔術師的側面に担う者ですし
本職の戦闘要員ではないす

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 00:55:12.50 ID:JRV7CJSF.net
戦闘とか、円卓承認とか、演出頑張って欲しかった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 00:55:48.42 ID:+5TnvxQ8.net
小説だと強そうだったからアニメの戦闘の演出が微妙だった感はある

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 01:00:57.20 ID:JWYTN9Di.net
>>830
ぶっちゃけ あそこでやっても抜け出せる自信ある?と思う。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 01:13:22.59 ID:wUDCNt4j.net
「魔術的な」影武者って何だ…?
王と似てない上そもそも王が略奪して勧誘して隠れる気ゼロなのに影武者とは

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 01:15:59.35 ID:Tb9b5HTo.net
>>841
イスカンダルが呪われた時の身代わりの生贄

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 01:30:44.56 ID:2LZ3KOaR.net
>>841
仮に「イスカンダル」への呪いが発動したとして
呪いの対象を
イスカンダル王本人から
名無しで一時的にイスカンダルを名乗る影武者
に反らそうという試み

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 01:33:14.69 ID:IL1EP/oh.net
>>835
Zero1巻の原稿を読んだきのこがこの中から一人だけ生き残る人間を決めようと思い立った時にケイネス先生が選ばれていたなら・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 01:33:29.55 ID:+mV5fmiI.net
へファイスティオン(兄)のデザインは出てないのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 01:39:27.51 ID:EQtoURqi.net
弟子が認められたことの複雑な心境や石油王関係のヤベー師弟ぷり見たかったなあw
というかカウレスの実力や教室に来て日が浅いことどれくらい認知されてたんだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 02:44:24.95 ID:BTV/bjY4.net
>>845
この辺の誰か
http://s.kota2.net/1569346945.jpg
http://s.kota2.net/1569346925.jpg
http://s.kota2.net/1569346926.jpg
http://s.kota2.net/1569346927.jpg
http://s.kota2.net/1569346928.jpg
http://s.kota2.net/1569346929.jpg
http://s.kota2.net/1569346962.jpg
http://s.kota2.net/1569346963.jpg

>>844
(´;ω;)ブワワッ・・・
http://s.kota2.net/1569346972.jpg
http://s.kota2.net/1569346998.jpg
http://s.kota2.net/1569346999.jpg

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 03:01:25.22 ID:JqfYfKQa.net
>>844
ロードエルメロイ二世ってキャラがすでに存在しててそこから逆算で生まれたのがウェイバーでは

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 03:10:54.68 ID:lRnibbTm.net
>>643
普通の人間じゃなくてアルトリアの写しがロンゴミニアドのコピー品を
承認4人だか5人まで受けた状態でぶっ放してたせいだと思う
あの13解除で動くロンゴミニアドとプロトアーサーの持ってるエクスカリバーって
全解除でぶっ放したらアルトリアのエクスカリバー余裕で超えるエネルギーなんじゃないっけ?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 03:23:21.82 ID:2/67AzB2.net
「ケイネス殺したのはセイバー」という酷い風評被害
グレイたん的には結果オーライなのか
言うほど似てないからもっと顔出してほしいなぁ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 03:35:37.36 ID:z05hcUUU.net
どっちのカリバーも誓約はかかってる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 04:29:48.89 ID:M0ke7NkX.net
>>769
まさかとある3期並の出来になるとは思ってなかったわw
あっちは前知識なしでコメ有りの動画見ながらトンデモ行動とか演出に笑って楽しめたの考えると初見組の方が楽しめたというのは間違いではないかも
そしてどっちも共通するのが「とりあえず原作読め」

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 04:59:13.85 ID:eV9+8oQr.net
化野とかいうおばちゃんうぜぇから
出るたびにメガネ割られて欲しい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 05:55:24.99 ID:Uw6ndvRw.net
メルヴィンから時計塔当時のウェイバーとの馴れ初め聞いて
今の師匠と印象違いすぎて困惑するグレイはこのアニメだとそれほど別人にしてないから入れる必要ないと思われたのかな

855 :なまえ:2019/09/25(水) 06:37:09.79 ID:RwgIqBVJ.net
蛇おばさんは俺も最初はいらねえと思ったんだけど、やっぱりこういうキャラは必要だよ
グレイたんや他女キャラの可愛さの引き立たせ役になるからね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 06:38:07.92 ID:L1FMdVC1.net
>>848
たしかにキャラ内面的な意味ではII世の若い頃を小説ででっち上げたと言える
しかしきのこや武内も虚淵のノベルから影響を逆流させてんだよね……
たしかzero小説の草案が上がった時に
原作サイド特権で原稿を読まして貰ったきのこと武内が
テンション上がったまま勢いでウェイバーの外見からII世の外見のラフ画を描く
II世は初出のゲームSNではテキスト上でのみの登場で絵が無かった
zeroノベルでのウェイバーから出たデザインがゲームのホロウで描かれた

つまりノベルででっち上げたウェイバーから本家のII世が逆に影響を受けたので
Win-Winと言えるんだ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 06:58:05.03 ID:L1FMdVC1.net
>>855
アダルトウルフガイで言えば“蛇姫”石崎郷子みたいな「腐れ縁」だと思ってる
まあ関係性は親友ポジじゃなく「峰不二子が敵対的な時ポジ」だけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 07:04:21.66 ID:Uw6ndvRw.net
声を充てられたのもアーネンエルベの一日でその後のウェイバーのほうが先みたいだしな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 07:25:28.29 ID:V5gdh44t.net
みんな蛇おばさん嫌いなのか?
ああいう喰えないポジションキャラいた方が面白いと思うけどな
あと化野さんは二世に仲間意識持ってる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 07:48:36.99 ID:pduak+1q.net
美人へのロリコン特有の対応

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 08:00:28.90 ID:0nfvtYqH.net
化野はウェイバーの元カノなんじゃないかという気がしてきた

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 08:07:09.73 ID:nJFX8ea2.net
>>836
グレイに対しては講義だからなぁ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 08:13:00.66 ID:3azFe5IA.net
イヤだよ完全にカテジナさんポジションじゃないですか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 08:17:00.54 ID:oLL/TFmC.net
>>859
アドラ読み返したらあの関係は、純真な創作者に対する
ビジネス優先の担当者
有能な評論家
と言った感じか
ただし評論家は小説大好きなヘボ小説家でもある

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 08:18:21.36 ID:oLL/TFmC.net
あるいは絵も下手、ストーリーもヘボいのにネームとコマ割りだけはめちゃウマな歪な漫画家とか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 08:18:35.19 ID:8JN2EKeW.net
よく知らんのだけど化野さんに命狙われた事あるんだっけU世
そりゃ距離置きたいでしょ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 08:21:27.72 ID:YNvU78LZ.net
グレイのロンゴミニアドは本物の宝具なの?グレイの出自の関係で持っていて不思議ではないが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 08:37:52.70 ID:YNvU78LZ.net
アッドの中の人って小野大輔だったんか、ピッチを上げてると誰だか分からんな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 09:07:51.61 ID:YYQZDNPM.net
>>867
本物
アッドとかはガチの宝具を隠すための擬態みたいなもん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 09:11:48.91 ID:djjtGSwW.net
槍自体は本物でも使える人が居ないからグレイが作られたってことであってる?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 09:12:09.09 ID:eV9+8oQr.net
アッドがヒャッハーから宝具つかうとき賢者モードになるの声つくとなんか草

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 09:15:28.90 ID:M0ke7NkX.net
>>859
化野さん大好きやで
原作でのトリシャさんの生首持ち上げてる化野さんの妖艶な笑み美しい
ああいう味方とは言えないけど能力的には信頼のおけるキャラって敵としても味方としても映えるから美味しい
アドラでは「届かないとわかってるのに根源目指すなんて魔術師なんて馬鹿だと思うのだけど貴方も仲間ですよね(意訳)」的な事言って二世キレさせてるしな
今回のエピソードといい三田先生はダンスパートナーに例えるの好きすぎ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 09:22:57.95 ID:+KBplnS2.net
>>871
うわあ!いきなり落ち着くな!
が、まんまハマる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 10:11:15.48 ID:yQ8d/RnT.net
>>859
声がついてかなり好きになった
利益のある事でしか動かないからある意味信用できる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 10:12:05.07 ID:mBuWcPN1.net
やっと見たけど新キャラ犯人にするならもう少し伏線ばらまいてほしかった
誰だおまえ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 10:15:09.31 ID:TuJw3UDu.net
伏線ならたくさんあった
わざと視聴者の意識に引っ掛かるように配置するのは布石という
布石が足りなかった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 10:17:37.20 ID:78mXPZUk.net
>>859
言うほどこのスレ民化野さん嫌ってるか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 10:23:16.33 ID:2YCcQN47.net
伏線なんてあったか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 10:28:33.87 ID:+KBplnS2.net
>>877
俺は好きだけどそういうレスが一時続いたから
化野さんは二世が魔術への情熱失って闇堕ちするの待ってる
そして一緒にダンスや

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 10:28:34.23 ID:gxha9/MD.net
始めは誰お前だったけど令呪を使ってわかったぞ
ルルーシュヴィブリタニアだとな
魔眼列車で黄金クラスは硬いギアス能力を行使し
アーサー王繋がりでグレイとの因果関係的にもバッチリな敵役じゃないかと感服したよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 10:30:06.58 ID:Mxd0YEWV.net
見返したけど新キャラの伏線なんてなにもなかったぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 10:34:14.30 ID:7nAhQ5r+.net
伏線は百歩譲っていいとして
英霊が作られかたがこれでいいなら

なんでもありじゃね?影武者やらなんやらこじ付けつければ女体化してだせるわけだろ
無限につけれるだろ

最近の乱造英霊はどうにかならんのか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 10:37:56.89 ID:7nAhQ5r+.net
あと一応事件簿とつけた推理風なのに
犯人見つけても?しか浮かばずスッキリもしないって
何しに推理してるのかわからん
作中のキャラだけ理解してても意味ないと思う

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 10:38:18.19 ID:YNvU78LZ.net
>>869
本物だったのか、ありがとう
ロンゴミニアドは青セイバーが持ってるんじゃないの?と思ってたもんで

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 10:44:43.58 ID:a5znsxDy.net
聖遺物は身内が盗んだ
先代の現代魔術科学部長は謎が多い人物
心臓のない男が聖杯戦争を調べていた

この辺のセリフ覚えてたら
先代学部長=心臓のない男=犯人という発想になるだろってことなんだろうな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 10:48:59.33 ID:8JN2EKeW.net
ハートレスの名前こそ自重してたけど現代魔術科の前任者はけっこう触れてた
まああれ露骨すぎてミスリード感もあったしフリとして機能してなかったとこはあるね

0〜6話までその場に犯人がいない事件や魔眼がらみの事件を扱って魔眼列車のオチに説得力出そうとしてたけどこれもなあ…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 11:03:31.61 ID:78mXPZUk.net
>>879
魔術への情熱を失ったロードエルメロイ2世なんて単なる長身痩躯の老けた優男やんけ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 11:05:52.89 ID:7nAhQ5r+.net
正直そっちの方が幸せに生きていけると思う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 11:08:25.17 ID:oLL/TFmC.net
>>887
魔術解体おじさんだぞ
多分役に立つぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 11:24:43.06 ID:JRV7CJSF.net
伏線あったって主張する奴もいるが、
伏線は視聴者・読者が あ、あれ!となって初めて伏線が働いたことになるんだよ
キャラが台詞で演出もなくただ言って、初見が何のとっかかりも覚えず流れてくものは伏線とは言えない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 11:29:55.33 ID:JV0KmBgz.net
>初見が何のとっかかりも覚えず流れてくもの
それが伏線じゃないの?伏線て後で見返すと分かるものだよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 11:38:58.95 ID:EQtoURqi.net
列車編の犯人当てってぶっちゃけ
他シリーズからのゲストで信用できるキャラが犯人なんて反発されるかもしれないことするわけない
という先入観だもん
誰かが変装してるかもしれないと考えることができれば十分容疑者
まぁそもそもなぜやったか?のほうが大事だしな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 11:41:43.49 ID:kxrrFp2M.net
ミステリーか否かは設定的にはもうどうしようもない
それよりマジでメルメロイ2世がただの「うんちく語りおじさん」になってた方がやばいわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 11:47:08.74 ID:JRV7CJSF.net
>>891
伏線(ふくせん)は、物語や作劇上の技術のひとつで、物語上において未来に起こる重要な出来事を、些細なかたちで前もって暗示しておく手法である[1]。
読者や聴衆の失望を回避するため、あるいは感興を引き起こすために用いられる。

演出もなにもなくただ口上で述べて、思い出されもせずに何が伏線だよ
初見に感興どころかふざけんなよ、って感想を抱かせてんだから単に演出がヘタクソすぎるんだろ
元から知ってて伏線だった!ってわめく信者ならともかく、クソ認定したものを「後で見返す」とでも?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 11:47:41.22 ID:FFeyGVRz.net
ロードエロの一連のトリックは推理小説の本格派を気取る輩からは毛嫌いされてそうで面白い
推理小説はムダに伝統と格式があるために暗黙のお約束が確固として確立してしまっている
今まで全く触れていなかったのに最後になっていきなり真犯人が登場する、なんてのはNG中のNG
この一点を持ってミステリマニアたちはロードエロを全否定するだろうw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 11:48:29.28 ID:Bb+OwO0G.net
「心臓のない男」ってキレイの事だと思ってた。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 11:53:00.01 ID:Tb9b5HTo.net
>>850
介錯したのはセイバーだから間違ってない
介錯されるまで追い詰めたのもセイバー陣営だし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 11:53:11.70 ID:djjtGSwW.net
ナントカの十戒ってやつか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 11:53:23.28 ID:0nfvtYqH.net
現代ミステリ科を設立するしかないようだな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 11:55:18.05 ID:mBuWcPN1.net
弟子の治療が上手すぎるとか言われても観てる分にはさっぱりわからんぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 12:00:00.75 ID:kxrrFp2M.net
至高のミステリー
と宣伝しまくったアニメスタッフが悪い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 12:00:06.95 ID:pduak+1q.net
>>898
ノックス先生のギャグを真に受けるなら
魔術師が出てる時点で
5.中国人を登場させてはならない(中国人ならどんなビックリ人間でもアリになるから)
に抵触してるけどな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 12:01:44.37 ID:/jk+FxGs.net
>>859
好き嫌いと面白い面白くないキャラってのは違くないか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 12:03:06.75 ID:JV0KmBgz.net
>>894
貴方が思い出さなかっただけじゃないの?この間の広島の永川の引退セレモニーで「永川って誰?初めて知った」って書き込んでる人いたけど、それと同レベルかも知れないね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 12:03:44.04 ID:brRwwaPE.net
>>902
それはまぁ最初の方に自分で破りますよって言ってるからセーフかな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 12:04:37.46 ID:djjtGSwW.net
十戒も必ず守らないといけないものでもないんだろうけど、
見てると「ああ魔術モノと相性悪そうだな……」とは思う

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 12:05:43.79 ID:TuJw3UDu.net
>>890
それは誤用
回収されるべきと読者視聴者に認識されている(させるように配置した)謎や前振りは布石という
伏線はネタバラシするまでそれが繋がっているとわからないようにさりげなく配置されているもの

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 12:07:47.99 ID:ZwKSGv++.net
ロードエルメロイ二世の「事件簿」というタイトル
様々な事件を解決する、というあらすじ
「正当かつ至高のミステリー」というアニメの宣伝文句
で、一番事件簿やってたアドライゼルマ飛ばしてレールツェッペリンからやっちゃう
役満といえば役満

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 12:09:58.89 ID:JV0KmBgz.net
>>900
エルメロイに説明されて初めて分かることだもん、それが伏線

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 12:10:38.12 ID:YKxBKv4C.net
>>904
こういう作品擁護が擁護としては一番稚拙だからやめて欲しい……

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 12:12:05.24 ID:lTqvB37U.net
>>909 ←何言ってんだコイツ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 12:19:42.86 ID:JV0KmBgz.net
「敷居が高い」と一緒で「伏線を張る」もしばしば誤用されているね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 12:20:00.49 ID:i+Oh/4Jq.net
永川って誰

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 12:20:13.69 ID:mBuWcPN1.net
>>909
ごめん、何を言ってるのか本気でわからない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 12:21:00.99 ID:i+Oh/4Jq.net
敷居が高いは誤用じゃない(意味はひとつじゃない)って啓発しているのを最近見た

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 12:22:17.19 ID:e99OFAz8.net
ただ単にハートレスの遊びに踊らされていただけってことか?
登場人物全員が間抜けに見える。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 12:26:12.80 ID:JV0KmBgz.net
エルメロイが弟子の治療がそんなに上手いわけがないとネタばらししたことで、カウレスが偽物と分かるシーンでしょ
だからあの長々と尺を使って描いたシーンは伏線だったよ、って意味

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 12:28:26.59 ID:Tb9b5HTo.net
>>915
汚名挽回も的を得るも語用じゃないって言い張ってる人いる
単に注目集めたい逆張り全力の人かと

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 12:28:31.34 ID:i+Oh/4Jq.net
どちらかというとフェイカーと最初の邂逅したときにカウレスだけが気付いて様子を見にきたとか言っていた方が怪しいよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 12:31:00.33 ID:9pOcGLCo.net
制作側がこれが正統派かつ至高の魔術ミステリです!って言ってんだからもうそれでいいんだよ
何が正統派でどこがミステリかはわかんけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 12:35:06.02 ID:Mxd0YEWV.net
ID:JV0KmBgz 中学生かな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 12:40:02.00 ID:9pOcGLCo.net
ID:JV0KmBgz www
永川の引退セレモニーの例えが例えになってねえwww
興味の範囲が異なる分野の知識を知らない事と、作品内の気づきのレベルの全く違う話だろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 12:43:28.01 ID:djjtGSwW.net
>>912
本日のベストオブお前が言うなは君に決定だおめでとう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 12:44:03.22 ID:Vmvx7llM.net
>>916
まだ入り口だよ。今回は計画に必要なフェイカーを召喚しただけ。
次の話から本格的に話が動き出す。
まあ、今回までの話は、どうしても5次に参加したいウェイバー君が
ハートレスに関わると5次に参加できないけど仕方ないと自分の中で区切りを付ける話。
小説だとアドラやイゼルマ、列車で、5次に参加するために焦ってる描写をかなり
いれてたけど、アニメだとウェイバーの5次への執着が薄いね。アニオリが糞過ぎた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 12:47:12.30 ID:JV0KmBgz.net
「伏線を張る」を検索すればいいのに…案外「布石を打つ」の意で解釈してる人がいるんだな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 12:47:27.30 ID:0nfvtYqH.net
永川しらんとかマジかよ!
誰かfate wiki に書いといて!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 12:50:16.46 ID:GYvpCjiD.net
最後のコンドミニアムで一緒に乗ってた心無しも消滅したのかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 12:50:52.00 ID:oLL/TFmC.net
普通にアドラからスタートじゃいかんかったのかなぁ
話としては良く出来てると思うし雰囲気もいい
いきなりスタートから複数話エピソードはまずいんか

総レス数 1007
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200